X



奈良のラーメン屋 Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0162ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2a34-NFua)
垢版 |
2018/07/16(月) 09:05:26.86ID:Ol7VWJKe0
>>158
あー成る程、売りにしてる店が多くて辟易してるって事か


亀王きったねぇよなwwwカウンターもテーブルもきったねぇのにそれ以上に汚くて黒コゲのキッチンwww
まぁでも美味しいから行く(`・ω・´)パチンコしないけど北側にあるケーパワーズとかいうパチンコ屋のカード作って毎回50円引きにして食ってるわ
0163ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a524-L1xz)
垢版 |
2018/07/16(月) 09:34:09.03ID:Enx0Tdar0
【飲食】ラーメン「一蘭」東日本一の大型店が誕生 「新宿中央東口店」席数倍増で行列緩和へ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1529933561/l50
0166ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 11b3-qWm8)
垢版 |
2018/07/16(月) 16:34:17.20ID:BTmTYEmw0
きおう ちゃうんか?
0168ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srbd-e6/l)
垢版 |
2018/07/16(月) 18:30:56.56ID:juw7WeWRr
みつばセカンドはみつばと一緒の味? 今日ノロマとみつばセカンド行ったけど普通に美味しいけど再訪しようと思う味でもなかった。 ちなみに県外から来たんだけどね
0176ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7924-JuVR)
垢版 |
2018/07/17(火) 12:55:01.79ID:wDy2YEpM0
昨日初めてビリリに行ったが、人気店なのに券売機制じゃないのは好感持てる
それとチャーハンとか一品とかがラーメン以外のメニューも充実してたのも印象良い
最近はラーメンの地位が上がったせいか店側が強気で、ラーメンと餃子ぐらいしか置いてないとこ多いからな
「うちの店はラーメンが売りだから他のメニューが食べたいなら余所に行ってくれ」と言わんばかりに
0178ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srbd-e6/l)
垢版 |
2018/07/17(火) 14:13:34.69ID:u0FtoWiwr
>>169
そっか〜俺は並ばず入れたけどラッキーだったんだな。 俺が30代だからかもだが和海か和心忘れたがまた近所なら行ってもいい思ったな あ〜奈良かき氷旨いな(笑)二個食べたわ
0183ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd0a-an8g)
垢版 |
2018/07/17(火) 19:51:23.79ID:ulNkvQdtd
変な奴w
0185ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-NFua)
垢版 |
2018/07/17(火) 20:07:55.55ID:gQ+4EeeMa
余計なメニューといえばスペアリブ売り出した無鉄砲よな
奈良の開店時から通わせて貰ってるが、徳島ラーメン出したりここ最近どこ目指してんねんと赤迫大将に問いたい
0192ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa21-L1xz)
垢版 |
2018/07/18(水) 17:40:14.62ID:DGKw9X3Za
上牧旭休業かあ
0194ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-NFua)
垢版 |
2018/07/18(水) 20:07:28.89ID:WlkbXJ7ta
>>192
今日休みってだけやんな?別に閉まろうが構わんけどもwww
0198ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW d7b3-rcNb)
垢版 |
2018/07/19(木) 15:17:40.74ID:XI+0azb10
いくら冗談やカッコつけるためでも、実際に使うような調理道具(平ザル)を店の外にまで持ち出して写真を撮るのは、飲食店を経営する人としてマトモな神経とは思えないし、そんな店に行こうとも思わない
しかも、その姿を色んな人に見られるインスタに自ら載せるとか、ホントにどうかしてるわ
0199ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 5724-FUqr)
垢版 |
2018/07/19(木) 19:14:44.24ID:eCJvjYdK0
あのブログのおっさんが作ったもんとか汚なそうで喰う気起こらんわ
0202ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 5724-FUqr)
垢版 |
2018/07/19(木) 22:14:28.85ID:eCJvjYdK0
>>200
いちびり×

と市○
0204ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdbf-rVlg)
垢版 |
2018/07/20(金) 03:07:39.90ID:evJU9EPfd
そのへんは悪くはないんだけど、結局どこかで喰った事ある味だなって評価にしかならないんだよな
0208ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saab-qfp/)
垢版 |
2018/07/20(金) 07:56:23.67ID:RYRs27zca
つーか大きく分けて醤油、味噌、塩、豚骨の四種類しかないからな
味の濃淡、トッピング、サイドで色味は変えられても根本は変わらんし
0217ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdbf-FUqr)
垢版 |
2018/07/22(日) 03:39:10.01ID:mkc2u63ud
>>216
死者の魂を静めるための石碑やぞ
0221ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sadb-0FgR)
垢版 |
2018/07/22(日) 13:42:50.46ID:N0+ZhR7+a
そんなに閑散としてんのか
0222ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f0b-X+mz)
垢版 |
2018/07/22(日) 15:03:43.64ID:D+0Ux/nX0
しぇからしかダメだねー 手際悪いバイト君がやってたわ

魚介豚骨あれは無いなー チリメンジャコ乗せてたなー
0223ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdbf-uS7a)
垢版 |
2018/07/22(日) 15:04:34.99ID:g1NUpNtqd
飯時でもガラガラ
駐車場はあるし
すぐ近くの味噌ラーメン屋は客入ってること考えれば
豚骨なのがダメなのかもしれない
あの住宅地は高齢化してるからね
神座や塩元帥あたりがくると流行りそうな気がする
0224ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f0b-X+mz)
垢版 |
2018/07/22(日) 15:06:06.54ID:D+0Ux/nX0
しぇからしかダメだねー 手際悪いバイト君がやってたわ

魚介豚骨あれは無いなー チリメンジャコ乗せてたなー
0226ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9fc2-EvsZ)
垢版 |
2018/07/22(日) 21:12:21.74ID:JxH0EAVj0
関西にも最近までに、人類みな麺類、極鶏、三く、いちびり、ロックンビリー、ラーメン人生JET、カドヤ食堂など行列のできる、テレビにも出てる超有名店が続々とできてるけど、奈良県には全然そういうラーメン店がないよな
なんでだろうな
奈良県ではラーメンは人気がないのかな
0234ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdbf-FUqr)
垢版 |
2018/07/23(月) 02:58:41.06ID:A7BcOB2Jd
>>226
お前ほんますべらんなあ なんで奈良に無いって言いつつ【いちカス】入れてんねん
0235ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdbf-FUqr)
垢版 |
2018/07/23(月) 03:00:03.70ID:A7BcOB2Jd
たまに沸いてくるいちカスを無理矢理ねじ込ませる文化はなんなんや?ネタ枠?
0236ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdbf-rVlg)
垢版 |
2018/07/23(月) 03:07:35.76ID:bb7aU873d
まあカドヤなんか入れてる時点で大阪も何も知らない人なんだろうな
0237ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdbf-FUqr)
垢版 |
2018/07/23(月) 05:58:53.45ID:A7BcOB2Jd
スレ違いですまんけどさぁ、食通のお前らなら奈良で旨いとんかつ屋とかもやっぱり知ってるやろ?ちょっと教えてや ワイむちゃくちゃとんかつ喰いたいんや
0238ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sadb-0FgR)
垢版 |
2018/07/23(月) 06:06:34.44ID:UCymX1hka
>>237
知ってて聞いてるな?
アソコを紹介されるってことを
0241ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdbf-uS7a)
垢版 |
2018/07/23(月) 09:27:53.67ID:R3hv8I6Fd
>>237
グリル吉田のミックスフライがボリューム満点でおすすめ

トンカツやないけど桜井の「レストランあき」の丹波鶏300グラムのチキンカツが味、ボリュームともに満足度高い

>>240
大阪民国人は黙ってて
0244ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 5724-FUqr)
垢版 |
2018/07/23(月) 14:55:58.78ID:brd5EwCR0
>>241
グリルヨシダてチキン南蛮しか喰うたことないわ 旨いんやったら行ってみるわ
0245ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 5724-FUqr)
垢版 |
2018/07/23(月) 14:56:19.19ID:brd5EwCR0
>>238
どこやねん
0248ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW d7b3-rcNb)
垢版 |
2018/07/23(月) 23:59:57.35ID:fu6A3MAq0
>>240
なんとなくわかるわ
奈良の方が上とか言ってる奴は大阪でうまいラーメンを食ったことが無いか、よっぽどの負けず嫌いなんだろうなw
実際、無鉄砲は大阪に店舗を出してからより有名になったし、みつ葉の泡系なんかも大阪には轍やJETがあるし、京都や大阪の方がレアチャーシューを出す店は早かったしな

奈良の方が下とかうまくないとかは言わないが、大阪や京都ありきってのも否めない
0249ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7724-z0xO)
垢版 |
2018/07/24(火) 00:15:06.89ID:qNMF5VEL0
出店してから有名になったって味の良し悪しと何も関係ないやんけ
そりゃ大都市に店が集まるやろ
ただ大阪はそのアドバンテージがあるわりにはラーメン屋のレベルたいしたことない
東京>>超えられない壁>>大阪
このバカチョン大阪人必死すぐる
0251ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f34-X+mz)
垢版 |
2018/07/24(火) 03:34:24.58ID:afHM4ZlW0
関西でラーメン盛り上がってんなぁと感じるのは京都大阪の順で奈良滋賀がトントン、次いで和歌山三重って感じだと思う
京都はここ十年から十五年くらいで本当に伸びた、古参店に肩を並べる新店の枚挙にいとまがない、当然潰れてる店も多いけど生き残る店の率が他県よりかなり高い気がする
大阪は新店の息が短すぎる、ド直球だろうが色物だろうが大半が速攻で潰れてる印象、数撃っても中々当たらんの何でなんやろね
奈良滋賀は大して変わらん、田舎で居抜きが安いからって辺鄙な場所に出しては潰れるを繰り返してる、ちょっと美味しいレベルじゃ客は付かなくてそこに付加価値ないと難しいっての分かってない
んで俺らでも知ってるような有名店が少ない上に新店が出て来ることすらあまりないのが和歌山三重、まぁここに関してはラーメンより海産物とか果物とかの一次産業が盛んだし興味が無いのかも知れん
0254ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f34-X+mz)
垢版 |
2018/07/24(火) 06:19:07.77ID:afHM4ZlW0
>>252
わざわざデータに残してねーし感想以外で書けんわ


>>253
京都超強い、大阪強い
奈良滋賀普通
三重和歌山弱い
0255ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdbf-uS7a)
垢版 |
2018/07/24(火) 07:20:45.12ID:5SCZzy9md
大阪民国人が和歌山馬鹿にしてるけどさ
醤油ラーメンで清乃に並ぶ店は大阪民国には無いからねぇ
田舎の店にも勝てる店が一店舗もない数が多いだけの大阪民国w

しかも近畿で一番二番の親大阪派の奈良と和歌山を馬鹿にするとか愚か過ぎ
0258ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sadb-0FgR)
垢版 |
2018/07/24(火) 08:13:39.20ID:VE7yMYIMa
奈良にも美味しい店はあるよ
都市圏より数は少ないけど

で双方納得したらええやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況