X



奈良のラーメン屋 Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/26(火) 01:49:38.48ID:QPunkMOU0
ってどんな感じでしょうかね

※前スレ
奈良のラーメン屋 Part.3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1524820589/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
25ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd9f-Cm6z)
垢版 |
2018/06/27(水) 12:00:43.40ID:Z+WOGxBld
食べログは場所と定休日、写真を見るもの
写真から味を想像して実際食べて見るしかない
感想や星の数は飾り程度と…
2018/06/27(水) 13:01:53.90ID:EFmBJaCZ0
>>24
知り合い曰く金払っても通常検索の検索順位しか変わらないらしいよ星は据え置き
2018/06/27(水) 13:02:37.87ID:7r5q2Z2ma
>>24
あと、滋賀作軍団が
恣意的にテーガク傘下に入らない店に対して
不当に低い報復評価してるから

尚更当てにならないよ
2018/06/27(水) 13:07:05.84ID:7r5q2Z2ma
城陽高校合唱部顧問の呈蒟蒻 t_cognac
コンヤタカシが
シェルトンバードに嫌がらせ記事書いてたやん

だから 食べログだけじゃなくて
この手のブログはあんまり当てにならないんだよね
個人の主観だけでなく、
利権や裏協定なんかも絡んでくるからね

https://i.imgur.com/3cC1zJd.jpg
https://i.imgur.com/yJLIU5H.jpg
https://i.imgur.com/jAJTsqK.jpg
https://i.imgur.com/Xdg9lD3.jpg
2018/06/27(水) 13:15:34.81ID:LIQnUhPw0
>>27
ラーメンゾンビの 紫蔵に関する記事かw

あれも凄いよな
まさに「麺とスープが合っていない!」と
さも言いたげなクソブログだったわ
2018/06/27(水) 15:01:52.36ID:gYD8dffZ0
NOROMA混んでるな、それに比べBIBIRIのガラ空き感。
いい加減、BIBIRIは煮干しラーメンやめてNOROMAのミラー店になって客半分引き受けろ。
2018/06/27(水) 15:47:31.76ID:FsA9Iupg0
今週のならフライデー9で奈良のラーメン屋特集あるな


>>6月29日(金)の放送内容

今回の「ならフライデー9」は、2時間生放送スペシャル!

名物コーナー、福本愛菜の「ウワサの真相」は、今、戦国時代に突入したとウワサの、奈良の“ラーメン界”を徹底取材!
東京環七ラーメン戦争に匹敵!?富雄ラーメン戦争とは?
名店が乱立!?奈良市のラーメンロードとは?
異業種も参戦!?中南和も負けていない!?新たなラーメン旋風のウワサにも迫ります!

そして、特別出演の笑い飯西田が、夜でも行列の絶えないとウワサのラーメン店から生中継!
視聴者のみなさまに、番組内で人気店のラーメンお食事券のプレゼントも発表!
http://www.naratv.co.jp/sp/friday9/
2018/06/27(水) 17:15:14.47ID:GfLvp5J50
今日18時20分から10チャンネルで上牧旭でるぞ
2018/06/27(水) 18:36:43.89ID:Z8ngWrxR0
上牧旭 街かどトレジャーに出てる
34ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f34-1Ki3)
垢版 |
2018/06/27(水) 20:12:23.47ID:7lFgk1SG0
>>29
紫蔵食って麺とスープ合ってないとかベロ死んでんじゃねぇのかと思われても仕方ないレベルだよな
チョンガク様はそもそもラーメン分かってねぇんじゃねぇのか


正直オレは最後の晩餐は紫蔵がいいと思うレベルで好き
二時間かけてバイクで通ってますわ
2018/06/27(水) 22:53:12.58ID:cjGtKN7Sa
これかw
草津正高寺のあいつ、これまで潰したラーメン屋店主に
放火されたりしないのかな?


http://d.hatena.ne.jp/ramen-zombie/searchdiary?word=%BB%E7%C2%A2
2008-04-27
■ 紫蔵@京都一乗寺 紫蔵@京都一乗寺
同行のツレが、紫蔵は未訪と言うことでオツキアイ。
ここは、デフォでデカイ海苔が3枚ものって来る。
パスしてちう悶w。
麺以外、無問題(^^)。

>麺(自家製麺?酒井製麺?である事)以外、無問題

2008-04-19
■ 紫蔵@京都一乗寺 紫蔵@京都一乗寺
開店当初に行ってからの2回目だす(;^ω^)。昨年の終わりくらいから、旨くなったと聞いて行ってみる。
店主の腰の低さは変らず接客はええ感じっすね(^^)。店内もキレイやし、
某ブロガーが食べたの時のように変な常連もおらへんし、ゆっくり食べることが出来た(^^;。
スープは、しっかりとんこつの旨味が出ていて、味にも深みが出てホンマに旨なりますたなぁ(^-^)。
麺は、#16くらいの太麺でモティモティして旨いのだが、なんせミヂかひ(^-^;。
麺をすすってても食べ甲斐がない。長さが2倍くらいあってもええ感じですわ。
具材には、チャーシュー・ほうれん草・海苔があるが、海苔3枚もオレには不要やな(^-^;。

http://i.imgur.com/3EgKoUG.jpg
http://i.imgur.com/8Uh4iHl.jpg



「紫蔵への嫌がらせはTガク滋賀作の社是ニダ」
と言われても仕方ない記事だな
2018/06/27(水) 22:58:13.85ID:cjGtKN7Sa
>>34
酒井製麺を潰して
そのシェアを横取りし
酒井傘下をTの字傘下に引き入れて
レシピ ノウハウを盗むのが目的なんだろ

ちなみに かたぐるまと麺二郎は既にそれをやられた
広報カムロの手引き 入れ知恵でな

コウジョッチョーからすれば
他社製麺 自家製麺ってだけで気に食わないんだよ
37ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sac9-k7OW)
垢版 |
2018/06/28(木) 15:47:30.55ID:zeROn4UVa
【はんなり】京都のラーメン屋さん168【食べよし】

2: ラーメン大好き@名無しさん[sage]
2011/10/05(水) 18:18:06.53 ID:p0/hG0l+
紫蔵の前の歩道が歩けないとか警察に通報してたのは近所の人ではなく
紫蔵になんかうらみでももつやつがやってたらしいよ。
そういう話をほのめかすやつもいたしね。悪事千里を走るでばらすやつも
でてくるみたいw
どういうやつかはわかるよね?テイガ○が京都の新しい人気店に営業を
かけてたときだしねww

43: ラーメン大好き@名無しさん[sage] 2011/10/05(水) 05:30:20.92 ID:gTfm8VKc
テイガクの麺が受け入れられない人もいるから、いくらじゃましてもダメだよ
京都でこれだけ嫌がられてるのにそんなに成功しないだろ
それよりラーメン屋のコーディネーターでやればいいのに
いろんなラーメン屋の企業秘密は手に入れてるのだから、その口先で。
いろんな組み合わせで新規店を増やせばいい。麺は優秀な会社紹介をしてやるよ

132: ラーメン大好き@名無しさん[sage]
2011/10/06(木) 13:41:11.00 ID:f7z5edqD
>>130
ここのスレ流してるやつと同じで警察に通報したのは紫蔵のご近所の方だけとは
限らないらしいよ。紫蔵が言いなりにならないから嫌がらせをしてると
いう話も出てるしね。
紫蔵はそれだけ客を平等に扱ってるのだね。それが当たり前の話だけど。

401: ラーメン大好き@名無しさん
2011/10/08(土) 18:43:15.13 ID:jNlF7AeQ
紫蔵が開店して流行ったら、なんでイライラするのかな?
直に店に閑古鳥がないて響く棣鄂の店てあったかな?
38ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 79c8-A/zb)
垢版 |
2018/06/28(木) 17:55:30.09ID:ymfYuEL30
ラーメンゾンビは定番の酒井じゃなくテイガク麺なのに
恥ずかしげもなく横浜家系の看板を堂々と出してる「山下醤造」
でも食っとけよ、味障のクソ坊主が
2018/06/28(木) 18:10:36.42ID:ND/1uqo80
中華そば おしたに(奈良市)
https://ameblo.jp/masachi32/entry-12385318875.html
麺屋NOROMA(奈良市)
https://ameblo.jp/masachi32/entry-12385322891.html
2018/06/29(金) 17:34:39.38ID:xOGu1qBq0NIKU
もうテイガクの話はええって
2018/06/29(金) 19:54:11.47ID:Rur2aO840NIKU
つけ麺いちびりのN食べてきた
書き込みにもあったけど確かに本店より全然美味い
味はというと「なかの」と「ちかみち」の間ぐらいの味だった
2018/06/29(金) 20:37:29.28ID:G8zC0KHP0NIKU
香芝インター近くの鶏煮込みそばはどう?
43ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 4234-ntJH)
垢版 |
2018/06/29(金) 21:31:21.66ID:7apEFP8I0NIKU
奈良テレビでラーメン特集やってるな

おーいいちびり推しのクソガキどもー、今はいちびりの二号店やっとるぞーwww
2018/06/30(土) 06:06:40.54ID:g+Rjf9ho0
>>40
不都合だから
もう書き込まないでくれ、
まで読んだ

あんまり情報操作 言論統制 ミスリード 責任転嫁をサボってると
お前の時給は棣鄂にされるアルヨ☆
2018/06/30(土) 08:23:13.77ID:orFLEeMxr
奈良北部のとんこつベスト3を教えなさい
2018/06/30(土) 09:27:48.19ID:Ray7BmWO0
>>45
1位 がむしゃら(無鉄砲本店を奈良に含んでいいなら無鉄砲が1位 味が似ているので今回はランクイン)
2位 ラーメン家 三つ葉 豚CHIKIシリーズ
3位 力皇

厳密に奈良北部と豚骨と呼んでもいいものが入ってるけど許してくれ
2018/06/30(土) 10:11:27.86ID:bt/DAQav0
吉野町でも奈良県北部なんだし大丈夫大丈夫
2018/06/30(土) 10:35:20.35ID:DsnRGzRE0
>>45
1チードル
2がむしゃら
3まりお
2018/06/30(土) 10:35:43.73ID:DsnRGzRE0
まりお

※とん塩に限る
2018/06/30(土) 10:37:15.00ID:otlIOE9cp
ムッシュ亭だっけ?まだやってるのかな?
2018/06/30(土) 13:07:20.49ID:g2ME8y5d0
>>50
やってるけど味が変わった
2018/06/30(土) 13:42:37.15ID:orFLEeMxr
>>46 >>48
サンクス。
がむしゃらは行った。ほぼ無鉄砲だよな、旨かった。
三つ葉は3回店まで行ったがまだ食えてない。ちなみにセブンのカップラーメン食ったが今いちだった。
チードルはいつ頃行けば空いてるのだろうか。
力皇はプロレスラーの店だっけ?
2018/06/30(土) 15:12:50.69ID:g+Rjf9ho0
ムテとTは
ズブズブなんだっけか笑
2018/06/30(土) 16:26:08.01ID:bt/DAQav0
>>52
チードルは日曜の夜開店直後に行ったけど誰も並んでなかった
力皇は元プロレスラーで元力士でもあるから
ちゃんこっぽくつくねが入ってる
2018/06/30(土) 16:35:14.01ID:ewFmgDFba
セブンのカップラーメン(笑)
あんなんまったくの別物やろ
2018/07/01(日) 00:07:53.87ID:lgMl/ta7r
>>54
チードル一度行ってみるわ。
57ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 79b3-38F0)
垢版 |
2018/07/01(日) 10:52:05.70ID:5zeW0HPW0
ラーメンは昼の食べ物。
昼営業の無いラーメン屋はまあ行かん。
2018/07/01(日) 12:39:43.67ID:GccMzWS0d
夜に家族でラーメンとか無いもんなぁ
ラーメンは一人で昼間に食べるのが気楽でイイ
2018/07/01(日) 15:56:50.94ID:JKGqL+W/0
基本土日の昼しか行かんな
たまーに金曜の夜に行くくらい
60ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 79c8-A/zb)
垢版 |
2018/07/03(火) 16:18:30.88ID:j0JYFc1J0
望麺会に森本聡子さんが初参加!!
2018/07/04(水) 14:38:48.40ID:E5tOv3Vhp
暁の坦々麺てどうじゃろ?
2018/07/04(水) 15:42:14.68ID:zW20PJW30
>>61
美味しいぞ。汁なし担々麺が一番好き。
魚介と鶏豚は味薄い。濃さ調節用の醤油がテーブルにあるので使うべし。
冷やしラーメンはどこも梅味で一緒だな。
2018/07/05(木) 19:30:09.38ID:bzbFISMU0
NOROMA旨かったわ
スープ、麺、チャーシュー、煮玉子全て旨かった。並ばず入れたしラッキーだった。
2018/07/06(金) 01:38:21.41ID:BvIOC151r
車で行ける?
2018/07/06(金) 06:21:13.17ID:QHS77DuA0
ノロマは共同の駐車場だった気がする
奈良で駐車場ないラーメン屋といえば三つ葉、チードルあたりか有料駐車場はあるけど
2018/07/06(金) 09:54:01.99ID:Lu6j5/FBa
滋賀.作まる 麺ウマー(^^)の教祖様
麻原彰晃が死刑執行だってな


文科省の裏口入学問題の
スピンニュース=話題の矛先逸らしってとこか
67ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f17-7kh5)
垢版 |
2018/07/06(金) 12:59:25.75ID:lq45RJ0t0
読売テレビのコンプライアンス
2018/07/06(金) 13:29:16.25ID:F7JW12tX0
のろまの駐車所は後ろ側狭いから気をつけろ
2018/07/06(金) 16:00:21.23ID:CB7mdEfE0
のろまは近くの南に下ったラムーに車を停めてる人多いよな
本当にけしからん
70ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa0b-CJRd)
垢版 |
2018/07/06(金) 16:36:08.77ID:Qw9RPvcDa
>>69
山手家もそうだぞ
2018/07/06(金) 23:35:31.17ID:el8reDgM0
橿スタつぶれて寂しいから、似てる店行ってきた。ホルモン揚げうまかった
2018/07/07(土) 01:14:44.59ID:l75dMm01p
とんちんかん?イオン斜め前の中華屋?
2018/07/07(土) 02:45:11.35ID:Hf6rgQRcr
のろまは電車でGOだと何駅?
74ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f34-+t5f)
垢版 |
2018/07/07(土) 03:15:51.41ID:qRur7NF30
>>69
目の前にパチ屋のクソでけぇ駐車場あるのにわざわざラムーまで行くんか、アホやな
2018/07/07(土) 06:35:31.48ID:aczg/ZY20
>>73
京終
2018/07/07(土) 08:13:27.68ID:lJvvriwB00707
他店の駐車場を使うやつって、
ろくな育ちじゃないというかモラルと無いんだろうなとおもう。
タダだし、駐車場ない店が悪い、ちゃんと買い物した、なんだろうな
77ラーメン大好き@名無しさん (タナボタW 5f34-+t5f)
垢版 |
2018/07/07(土) 08:48:24.96ID:qRur7NF300707
>>76
ちゃんと買い物してるんならいいだろ・・・駐車二十分とか上限設けてるコンビニとかなら話は別だけど
2018/07/07(土) 09:26:43.33ID:HT3T/1jiM0707
橿スタに似てる店は富田林にあるで
2018/07/07(土) 12:13:40.14ID:MENBcSaQd0707
久しぶりに88でつけ麺たべたけど
やっぱりここの麺は美味いね
つるつるモチモチの食感に麺自体の味もしっかりしてる
2018/07/07(土) 12:14:48.50ID:Hf6rgQRcr0707
>>75
サンクス
JR奈良から歩いて行ける?
2018/07/07(土) 13:13:56.53ID:MjWbh79Ga0707
>>80
この時期はきついからバス使え
82ラーメン大好き@名無しさん (タナボタW 072a-Kfsl)
垢版 |
2018/07/07(土) 15:00:52.12ID:1ES7NFOp00707
>>79
麺に美味さを感じるって、流石ですね
自家製麺でもクッソ不味いとこあるし
2018/07/07(土) 16:37:52.74ID:sUxEn44Zr0707
>>81
了解!
2018/07/07(土) 19:34:46.57ID:F+MT0d1rd0707
https://s.tabelog.com/osaka/A2708/A270802/27060816/

橿スタてここけ?
2018/07/07(土) 19:59:40.15ID:ozoOmIO8M0707
>>84
せやで!味は橿スタのほうがうまいけど、かなり似てたわ。
今日は無心にきてる。あまのじゃく、貴涼楓、無心の三日連続ラーメンやわ
2018/07/07(土) 21:10:20.73ID:aczg/ZY200707
ひっさびさに来来亭行った法隆寺の近く
こんな味やったかなぁと感じた
歳とると味覚も変わってくるけど、味の濃いのがあかんなってきたわ
2018/07/08(日) 00:20:55.62ID:xf/tnblL0
そんな薄味好みのアナタに
上牧の旭ドゾー( °Д° )ノ=3
2018/07/08(日) 05:52:04.29ID:RvzioGyB0
>>87
ありがとう…
2018/07/08(日) 07:08:46.88ID:iK0H+d/3d
久しぶりに力皇行った
やっぱり美味いし
ボリュームもあるから満足感あるわ
それと高山基金に10円入れたよ

女将さんだけど
開店時にはやっぱり芸能人?の嫁さんは違うなぁてぐらい美熟女感あったけど
今ではすっかりラーメン屋の女房て感じになってたな
まぁそれだけ本気で夫婦でラーメン屋してるてことなんだろうな
90ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f34-+t5f)
垢版 |
2018/07/09(月) 23:24:17.08ID:6z9nrsnI0
油の塊に塩っけある味付けした汁に固めの中華麺つけて食わせろボケェ

お仕事忙しくてラーメン食べれてないの、ボスケテ
2018/07/10(火) 00:14:11.06ID:oNWku/0S0
春友流今日初めて行ったわ
典型的な味噌ラーメンじゃなく、味噌を濃い目の鶏と豚のスープで割ってたのでパンチがあってそれがうまかった
ただ空調はどうにかならんか?
おそらく店内は冷房ついてなくて、風を入れる為に入り口と裏口が開けられてた
故障なのか店主が寒さに弱いのかは分からんが、俺も汗だらだらになりながら麺すすってたし、他の客もいかにも暑そうな表情で体を開けられたら窓に傾けて顔出してうちわで顔あおいでたw
2018/07/10(火) 00:39:02.00ID:14Bj/YnSp
たしかに春友流美味いがこの時期の空調がね。。
辛味噌頼んだら思いのほか辛くて汗ダクになったわ。
2018/07/10(火) 01:21:48.03ID:qbrunoFRr
で、奈良で一番旨いラーメン屋はどこなんよ?
2018/07/10(火) 03:04:49.50ID:bm9D7kDPd
豚菜館
2018/07/10(火) 03:38:59.91ID:BknJDfgLd
チードル好き
96ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 87c8-dtlq)
垢版 |
2018/07/10(火) 07:57:30.46ID:yo7eLJ9I0
>>82
kamu_ro 乙
2018/07/10(火) 08:56:08.38ID:VjtZM6wfa
>>82
カムロ=ふらんそわ(旧名)=コウジョッチョーの腹違い乙
2018/07/10(火) 19:50:28.60ID:YGe7/yCA0
ガイジかお前ら
99ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa1b-x/Jn)
垢版 |
2018/07/11(水) 06:49:22.50ID:0bJK3iTCa
>>82
わかる。
逆に製麺屋の所でもクッッッソ不味いとこもあるからな
2018/07/11(水) 08:32:07.67ID:/HICVoY2a
>>99
分かる分かる
T の字とかな

ウイング麺とかサンダー麺とか
厨二みたいな名前考える努力するより
マシな麺を作る努力すればいいのにな

製麺屋は 麺を売る努力より
麺を作る努力しろってんだよ
2018/07/11(水) 18:37:56.10ID:Y8H+TkWcr
前スレより抜粋

餃子の美味い店を探してるヤツいたな
畝傍御陵前の「味味」の焼き餃子

やっぱりばろむ庵で大和ブラック
ばろむ庵は駐車場さえあれば完璧なんだな

初チードル行ってきたで 入った瞬間から豚骨臭最高

味噌は春友流、豚骨は無鉄砲、泡系はみつ葉、
魚介はいちびり、スタミナは彩華、こってりはマリオ
2018/07/11(水) 19:58:11.51ID:xlME/cu60
>>101
探してたんはワイや
2018/07/11(水) 21:24:45.40ID:vet1gmF20
餃子もだけどチャーハンも悩む
中華料理屋でこれってのがあまりないし高いからラーメン屋で頼むことが多い
2018/07/11(水) 22:17:05.02ID:eDEs5cSc0
>>101
確かに奈良県のラーメンといえば、
春友流、無鉄砲、みつ葉、いちびり、彩華、マリオは外せないが、
麺リーズなかのも捨てがたいな
2018/07/11(水) 22:21:09.15ID:1PxMDVzR0
あまのじゃく、ノロマ、りきおう、橿原のオートバックスのとこも好きだな
106ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 072a-GobN)
垢版 |
2018/07/11(水) 23:27:58.04ID:9d/Bi6rm0
春友流で味噌を食べると比較できそうなとこが全くないぐらい美味い

今日の昼はバロムに行こうと前までいったが1人も並んでないので
自演釣り作戦は大失敗だったと確信しスルー
春友流で美味しくいただいた。
スープも惜しげなくはいってるなんて利益度外視やね」。
イケメン店主と愛嬌たっぷりの若奥さんがイイネ
2018/07/12(木) 00:07:07.83ID:q2F2WDmnd
春友本人乙
2018/07/12(木) 05:47:50.20ID:ibNMDLph0
昨日春友流で醤油食べてきた
ここで醤油もおススメされたから
まぁ美味しいけどやっぱり味噌が最高だわ
また味噌一択になるな
109ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2a34-NFua)
垢版 |
2018/07/12(木) 07:15:12.42ID:invH+qRG0
ぼちぼちリストアップしてあるいちびりにツッコもうやwww
2018/07/12(木) 09:06:41.06ID:bOk63p4H0
最近流行りの泡系ラーメンはあんまり好きじゃないな
口当たりが苦手
まぁ味どうのこうのじゃなくビジュアル重視で産み出されたものだしな
111ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 66b3-QRRJ)
垢版 |
2018/07/12(木) 09:07:01.30ID:GPLUyCsI0
>>107
お前はKとB混合のクソタコ
徐鮮認定
112ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa21-L1xz)
垢版 |
2018/07/12(木) 11:23:40.51ID:5S0yK8CGa
なんでムキになってんのよ
無視すりゃいいじゃん
2018/07/12(木) 11:41:33.52ID:q2F2WDmnd
ムキになるのは春友本人だから
114ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW a524-qWm8)
垢版 |
2018/07/12(木) 13:22:19.91ID:TXkkOCS40
上牧の旭行った人おる?店主が頭ポリポリ掻いた手で具材盛ってるの見て一口も食べずに店出たわ
115ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2a34-NFua)
垢版 |
2018/07/13(金) 07:13:17.78ID:m1rkND9J0
春友の大将は何かトゲがあるのは分かる、仲良くなれそうにねぇ

だけど美味いから行く、馴れ合いしに行くんじゃなくてラーメン食いに行ってんだからな
2018/07/13(金) 08:09:37.41ID:z/1xldRQd
レアチャーではないチャーシューの美味い店ないですか
2018/07/13(金) 08:17:33.43ID:3ilBtWTh0
>>116
むっしゅ亭の極厚炙り焼きのような名前のやつ
2018/07/13(金) 09:28:51.49ID:Dp9UjWnI0
>>115
確かに微妙に近寄り難い雰囲気があるよね
まぁ店の人とは一言も喋らないんだけど
2018/07/13(金) 09:48:36.44ID:0d3Dd1QKp
ビビリよく行くけどノロマとは味は別物?
ノロマは行ったことなくて。
120ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-NFua)
垢版 |
2018/07/13(金) 10:07:19.94ID:nLhj6hFwa
>>116
亀王の炙りチャーシューがチェーン店やのに抜群や!
豚菜館もいいぞ!

>>118
大将のブログか何か見た事あって趣味とかを楽しそうに書いてはったからいい人なんやろなぁと思ってたら結構無愛想でガッカリした思い出
121ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa21-L1xz)
垢版 |
2018/07/13(金) 10:46:19.96ID:8Rf/utB8a
春友大将の評価出てるけどなんかすげえわかる
ラーメン馬鹿ってのともちょっと違うんだよな、
ラーメンは私の才能の一つですみたいな感じ。
122ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a5b3-QRRJ)
垢版 |
2018/07/13(金) 10:48:38.92ID:PF22Q4S10
>>120
隠れた主役のチャーシューに手間暇をかけてるところにしか食べに行かない。

ローストビーフを使う理由は
手抜き、怠慢以外のなにものでもない。
2018/07/13(金) 10:59:26.34ID:vysrn0gVr
>>122
お前マジか!?
ローストビーフwww

これ、絡んだらダメなやつ?w
ネタだと信じたいが…
124ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 79b3-QRRJ)
垢版 |
2018/07/13(金) 11:38:03.96ID:1ahPJ5iq0
>>123
??
2018/07/13(金) 11:38:22.57ID:xcJUxOhu0
>>119
BIBIRIは煮干し味。
煮干し味好きな人少ないから客も少ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況