X



ラーメン二郎 茨城守谷店 Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4d1e-v59e)
垢版 |
2018/06/29(金) 00:23:49.67ID:Um6SZ1/00
営業時間
[月〜金]
10:30頃〜14:15
17:30頃〜21:30
[土]
10:00〜16:00

日曜定休
(定休日を除き祝日も上記の営業時間です。)
材料切れ等都合により臨時休業·営業時間より早く終了する事がございますご了承ください。変更がある場合はTwitterで告知致します。https://twitter.com/genkimoriya

前スレ
ラーメン二郎 茨城守谷店 Part15
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1520863184/
615ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 468a-IOKZ)
垢版 |
2018/08/13(月) 20:09:53.69ID:290nFF5M0
>>614
やっぱりないのかー
マシ、多めコールしても変わらないなと思ってたのよ
サンクス
2018/08/13(月) 20:51:32.97ID:ywXVg8i+M
野菜は多めあるよね?
2018/08/13(月) 21:22:22.62ID:PGIby1ap0
>>603
つくばにもあるぞい
2018/08/13(月) 21:23:29.72ID:ywXVg8i+M
スタミナラーメンの冷やしはうまいよ
619ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-OcNz)
垢版 |
2018/08/13(月) 21:29:21.73ID:2+SOBezBd
「全マシカラメ」「ニンニクマシ」


あっ…(察し)
2018/08/13(月) 21:55:27.17ID:8dPwSHnW0
ほとんどの二郎でそうだけど
増量は1段階目までで
マシマシ以上は無視される
2018/08/13(月) 22:15:07.47ID:VD3wI1wd0
二郎に駐車場の有無とか店の広さ求めるってどんだけ田舎者。まじ驚いた。
守谷民からしたら
三田本店なんて最悪の店なんだろう。
というか三田本店なんて知らないん
だろうな。幸せな人達だwww
2018/08/13(月) 22:20:38.91ID:xWcq35HNp
なんだその改行
2018/08/13(月) 22:26:00.38ID:SAXjNByt0
>>600
オーナー店主だっつーの
店長とか言うと雇われみたいじゃねーか
2018/08/13(月) 22:41:30.83ID:D3BVR0xo0
外待ちしてたら後ろの初見らしき二人組がマシかマシマシかで真剣に相談してた
意味ないよって言ってやりたかったけどなんか気持ち悪かったからほっといた
625ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-qQYU)
垢版 |
2018/08/13(月) 22:42:56.76ID:x/g2I2k3d
>>621
あのう…
あくまで守谷と松戸の比較での話しなんですけど…
2018/08/13(月) 22:48:17.82ID:M8HLDLn0M
確かに二郎を駐車場の有無で
評価するのは驚き。駅からの
アクセスで普通は決めるよな。
都内とここじゃ文化文明が違うんだな。
まぁ都内に来れない田舎の人でも二郎を食べれる良い時代か?と思うもなんだかなだな。残念。
2018/08/13(月) 23:04:31.61ID:A6JxuRtTa
守谷はニンニクだけマシ対応してるよね
628ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ deb9-cGQI)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:16:53.86ID:aLenqpf10
こいつ何が言いたいんだろう・・・
2018/08/13(月) 23:24:42.99ID:rg78k/4i0
頭のおかしい人なのが滲み出てるな
630ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 6f9f-RDuN)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:34:33.57ID:Bh0WKiRf0
>>621
三田はトイレが汚すぎる。
田舎の公園の公衆便所みたい
631ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db1e-M9x/)
垢版 |
2018/08/14(火) 00:01:35.05ID:xP25rmkn0
ここはつけ麺もラーメンもうまいよ
ラーメンはデロ麺よりも、もう少し硬めでも良いと思うけど、せんとの職人魂があるんだろうね
待ってる客はマナーの良い客ばかりだ
632ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 6f9f-RDuN)
垢版 |
2018/08/14(火) 00:11:19.64ID:lRve0yaz0
スープがお湯割りだった頃が懐かしいw
2018/08/14(火) 01:48:58.24ID:8Xiwj3tJ0
昨日の2時頃、この店の周囲1kmだけゲリラ豪雨だったのにはワロタ
外待ちの人、災難だったねw
2018/08/14(火) 10:17:44.87ID:vPA43SVMp
となりが業務スーパーになるのね
2018/08/14(火) 13:09:38.82ID:8Z0rB6HId
>>634
もち吉はなくならないよね?
せんとのラーメン食った後、ゴマすり用にもち吉で家族への土産買うまでが二郎なんだけど
2018/08/14(火) 17:17:23.66ID:ePVGTRJ10
業務スーパーになるのは元コナカだから
もち吉とは別の建物だよ
2018/08/14(火) 19:00:17.44ID:8Z0rB6HId
>>636
そうなんだ!
ありがとう
2018/08/14(火) 21:35:54.90ID:GIyn6qWg0
アブラ増しはやってくれるじゃない?
2018/08/14(火) 22:32:55.48ID:RhF1K7Qt0
>>609
てめーはカップ麺でも食ってオナヌーしてろ
2018/08/14(火) 23:52:43.38ID:eTJdmwIi0
チーズは寒い時期のほうが美味く食えそう
2018/08/15(水) 11:32:46.61ID:zzrJLV7cd
チーズ、川越みたいに汁なしへの布石だったらいいのになあ
2018/08/15(水) 12:09:41.90ID:iUPePhVs0
いやチーズは今のカルボナーラだけでも十分うまい
2018/08/15(水) 13:07:59.74ID:oE+n3H8Ja
>>610
スープは守谷の方が三田に近くね?
松戸は乳化し過ぎな気がする
まあ、甲乙つけがたい旨さが共にあるけどさ
自分は守谷の微乳化にデロ麺クタ野菜が大好き
2018/08/15(水) 19:38:05.77ID:iUPePhVs0
今日のつけはハズレだった…
シンク麺だったからかコシがなくてぶよぶよ
茹でたてを水洗いしたときは麺固並なのに残念無念
645ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd13-katI)
垢版 |
2018/08/15(水) 19:53:31.88ID:7QqhDuWjd
つけ麺で下ブレは珍しいな…
2018/08/15(水) 21:05:09.66ID:11wuvqo3d
シンク麺って字面がもう美味しくないよねw
647ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ db1e-hdxI)
垢版 |
2018/08/15(水) 23:32:37.85ID:Vtu8gkJ70
ここのスレの住人はグルメが多いね
まるで服部先生みたいだ
648ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f1e-23rw)
垢版 |
2018/08/15(水) 23:46:06.76ID:dmgq2FdG0
シンク麺ってこけしヘッドが自演で付けた商品名だろ
シンクは下水の入り口なんだから下水麺とでも呼べば?
じゃなかったら放置麺とかな
649ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb0e-CEJQ)
垢版 |
2018/08/16(木) 00:12:49.74ID:M2sQjQMb0
シンク麺が僅かに混ざってるのを味覚(舌)で見抜けるヤツなんて絶対に居ないでしょ
そりゃ入れてるのを見てしまった精神的なものだろうな
2018/08/16(木) 00:15:54.44ID:TpBwCL1DM
麺が余るってどういうこと?
食券確認してるやん
2018/08/16(木) 00:17:52.34ID:QncsdD9y0
>>644
ここじゃそれがデフォルトなんだと思うけどね、つけに限らずデロ麺当たり前俺的にはそれがいいけどね
2018/08/16(木) 00:35:13.98ID:Mnd8ZieW0
こんな守二は嫌だ

>しっかりとコシがある麺
2018/08/16(木) 13:46:08.73ID:7te1Mayta
シンクで滞留したつけ麺のブニョブヨ麺は食べるのがつらいよ。量も多いし。
小ラーメンのデロ麺は好きだけど、ブニョブニョ麺は水道水がしみ込んでるからダメ食べられない。
2018/08/16(木) 15:42:39.67ID:DCjhv3ALd
シンク麺は普通にクレーム入れていい案件だと思うんだよね
655ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-+rxB)
垢版 |
2018/08/16(木) 20:17:19.10ID:wKzdeXpUd
>>653
分かります!
別にシンク麺でもいいのだが、
明らかにブヨブヨ過ぎの麺である
時がある。
全く麺の旨みが感じられない。
656ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb1e-jmU/)
垢版 |
2018/08/16(木) 22:43:13.77ID:sCBmOmYD0
でも、せんとも毛深い助手もシンク麺は客に出す前に試食しているだろうし、
問題ないと思って出していると思う
麺は固めがいいけど、つけ汁をもう少し熱いといいね
2018/08/16(木) 23:21:49.82ID:IW+2CVMQa
大勝軒系列でも茹で置き麺やってるから、つけ麺はシンク麺みたいのが標準なのかもな
658ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 3b9f-WAjm)
垢版 |
2018/08/17(金) 02:36:50.95ID:+4EaYZg70
>>654
クレーム言ってもこれがうちのやり方なんでって言われて終わりや。
2018/08/17(金) 05:18:37.40ID:32C/hwZG0
何のクレームだよw
旧鶴見みたくバンバン捨てるよりいいでしょ
2018/08/17(金) 11:23:07.41ID:sHmkRuM40
まだシンク麺やってるのかよ
三田本店でも無いシンク麺こそが守谷オリジナル
661ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-WbM1)
垢版 |
2018/08/17(金) 11:41:01.95ID:ICbH62qcd
シンクに直接じゃなくてザルの上だったよ?
662ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b1e-031d)
垢版 |
2018/08/17(金) 16:06:08.75ID:dXKjf95u0
シンクに直接でなくても茹で立てではない調理済みを放置した麺
2018/08/17(金) 17:38:27.63ID:sHmkRuM40
茨城で二郎食えるだけ幸せ
せんとには感謝しかない
2018/08/17(金) 22:03:17.75ID:zQ8BhNJea
不味いだの食えないだのここでブー垂れる奴等ってさ、さぞ大層な味覚の持ち主なんだろうなw
665ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 3b9f-WAjm)
垢版 |
2018/08/18(土) 01:10:40.14ID:i4fC/8Y60
今日は準々決勝なので二郎控えます
2018/08/18(土) 06:24:32.32ID:7DFo6XGJ0
昨日の夜の部口開け
「残したくないな」とつぶやいて、トイレに入って中々出てこないヤツがいた
戻してたのかな?
2018/08/18(土) 12:27:30.43ID:uLscNN8QK
守谷は麺が美味しいからぶよぶよつけ麺だと残念無念
668ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb1e-jmU/)
垢版 |
2018/08/18(土) 14:14:08.54ID:KjXWW6Il0
つけ麺の麺の上に白ゴマ振ってあるのはなんか粋だよね
2018/08/18(土) 15:44:44.12ID:SuQPFEoA0
俺大宮だけど
埼玉県民はみんな茨城を馬鹿にしてるよな
他の県民を歯をむき出しにして悪口言うのが埼玉風
2018/08/18(土) 17:58:13.30ID:MPzbj8Qk0
>>666
最後豚口に詰め込んで出ることが時々ある
ご馳走でした言えないのが心残り
2018/08/18(土) 18:48:08.46ID:lEXSoF5r0
ムリすんな 健康第一
2018/08/18(土) 22:09:48.43ID:I6bzHEmYa
そんなに慌てるなよw
673ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-jmU/)
垢版 |
2018/08/18(土) 23:21:11.20ID:b3sHnPNmd
よく噛んで食べるよ
だってうまいんだもん
2018/08/18(土) 23:46:59.80ID:Y9q0WdvmM
わかった

ごまつけを食べ過ぎたせいか、ほかのラーメン屋の味付けを薄く感じてしまっている
特に家系食べたけど、味しない
675ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-GkOy)
垢版 |
2018/08/18(土) 23:57:29.27ID:26xB8OMad
>>674
亜鉛飲めチンコにもいいし一石二鳥
676ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb1e-jmU/)
垢版 |
2018/08/19(日) 00:02:24.99ID:XbPkv9KD0
>>675
どこで売ってる?
亜鉛はカラダに良いと効いているが
2018/08/19(日) 00:05:00.91ID:7Hly2h6IM
>>675
14年飲んでる
678ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-GkOy)
垢版 |
2018/08/19(日) 00:30:26.87ID:NZ3qdZ1gd
>>677
もうあきらめろ
2018/08/19(日) 13:03:18.88ID:1xpwwhq3r
守谷かー
大宮からそんなに遠くないな
並びはどんなだ?
2018/08/19(日) 13:12:10.62ID:5w5OHkho0
今の時間なら外待ち最大5人くらい?
2018/08/19(日) 13:12:54.28ID:nQ5Y6JqSa
日曜休み
2018/08/19(日) 23:07:06.02ID:5w5OHkho0
明日は食べるどー!
2018/08/20(月) 19:20:25.69ID:P8dIlLlW0
本日の一杯。
今日は事情に疎いBBAがスマホに夢中で食券コールに反応しなくてせんとに叱られてたわw
http://uproda.2ch-library.com/99659234u/lib996592.jpg
684ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 3b9f-WAjm)
垢版 |
2018/08/20(月) 20:34:59.63ID:w2g1sFGE0
>>683
スマホ禁止令発動
2018/08/20(月) 20:36:25.50ID:CZBsn4xSa
そのBBA二度と来なさそうだなw
ラーメン屋に叱られるとは思っても見なかっただろうに
686ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb1e-jmU/)
垢版 |
2018/08/20(月) 20:59:25.41ID:w0UD5Afd0
うまいんだから許してやれよ
2018/08/20(月) 21:43:46.80ID:CZBsn4xSa
だからBBAは嫌いなんだよ
初訪なんだからその夢中になってるスマホで予習しろ
2018/08/20(月) 23:33:58.17ID:lt6OiWsZ0
今日の夜の部
食べ終わって外に出たら、小学3年生くらいの女の子が2人並んでて、ビックリした。
いくら何でも二郎はまだ早いだろ
689ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b33-vMc9)
垢版 |
2018/08/21(火) 14:42:36.76ID:vbvVEGE80
守谷って子供とシェアOKだっけ?
たまにテーブル席で家族連れいるけど
690ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f71-xQfD)
垢版 |
2018/08/21(火) 14:49:23.72ID:hovq7x7z0
http s:// pbs.twimg. com/media/DlB46tsVsAEYRS2. jpg
2018/08/21(火) 15:19:51.48ID:35hbLR+U0
>>689
>>404
2018/08/21(火) 20:16:51.21ID:VmXVXdUQ0
ここの店主はよく炭酸水飲んでるよな
693ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 3b9f-WAjm)
垢版 |
2018/08/22(水) 01:49:05.69ID:qb7HjbXi0
>>692
シンクに置きっぱだからヌルそう。やっぱ炭酸は冷えてないと
2018/08/22(水) 21:18:15.88ID:hoTMN2VA0
せんと自分の店なのに身銭切って自販機使うんだなw
695ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW bb72-GkOy)
垢版 |
2018/08/22(水) 22:38:03.21ID:Eb0dKuvZ0
>>694
普通だろ仕組みを知らないんだな
696ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9f0e-WbM1)
垢版 |
2018/08/22(水) 22:48:44.98ID:vIQFAWPJ0
自分の店なんだから自分に入るんだろ
2018/08/23(木) 00:21:07.81ID:+jnZLjMfa
そうなんだけど、経営者がわざわざ小銭出して自販機使うってのが意外だったというか、、、
私物として厨房の冷蔵庫にいれときゃいいのにと思ってしまった
2018/08/23(木) 00:34:13.43ID:CFd4UgvXa
>>697
うんうん、そうだね!
699ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0972-oI+E)
垢版 |
2018/08/23(木) 01:09:22.76ID:9ETEE+mv0
>>697
なに言ってんだこいつ
700ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 299f-5pNb)
垢版 |
2018/08/23(木) 01:38:33.60ID:SJmqEvuv0
ジュースの自販機は業者が補充とか管理してんだろ
2018/08/23(木) 01:56:00.90ID:dD5eH+S40
フルサービスなら店が電気代払って置かせてやってる(置いてもらってる)だけだもんな
自分とこで商品配置や在庫管理までやってるのはスーパーや酒屋の店頭設置のくらいじゃないか?
2018/08/23(木) 05:16:23.72ID:fHzJkFdi0
自販機は置かせてやって売り上げの一部をもらうのが一般的
二郎じゃなくて、地権者の方だろうけどね
2018/08/23(木) 07:17:50.48ID:hksrvkvad
>>699
>697はせんととヤクルトおばさんを取り違えたんだよ
ヤクルトおばさんて持ち出す商品を自腹で先買いさせられてるような話を聞いたことがある
2018/08/23(木) 07:30:03.00ID:78S1tKMXp
守谷の今のうまさは三田、野猿、関内並みにうまいな!
2018/08/23(木) 07:31:02.89ID:hksrvkvad
や…えん??
2018/08/23(木) 08:19:18.13ID:Vrn/t6Laa
関内?
2018/08/23(木) 09:39:18.57ID:CV4J3l/2d
方向性全然違うとこと比べてもな
2018/08/23(木) 12:29:12.97ID:iDWvf3Bv0
むしろ守谷が異端児
いい意味でな
2018/08/24(金) 11:42:00.05ID:ce/BzFoNM
ホシザキの三人組、後から合流割り込みしてんじゃねーよ

全員揃ってから並べよクズ

禿頭
2018/08/24(金) 19:30:47.72ID:8poWzhW30
合流割り込みで30人くらい追加されたらさすがに直接文句言うだろうな
2018/08/25(土) 11:16:37.16ID:/fYoNRhtd
今日もうまかった
芸術レベルのバランス感
2018/08/25(土) 11:50:04.92ID:PCKu/i4C0
店主と会話している常連さんは自分から話しかけたの?
2018/08/25(土) 11:55:20.39ID:BlGGOwFb0
守谷は田舎の二郎だから列での待ち合わせは駄目じゃなかったはず。
都内から一回だけ行ったが、なん組も横入りされてあたまきたが田舎者だから田舎者だから仕方ない、と自分をおさえた。もうあんなとこ二度と行かないが嫌な記憶が残る二郎だった。食ってる奴等もカッペリーニでな。
2018/08/25(土) 12:51:39.36ID:y/0txqwk0
>>713
リアルでもそのレスくらいの事を横入り野郎に言えるようになれたらいいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況