X



千葉県の二郎系ラーメンpart3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/31(金) 16:42:26.83ID:qFS7dqzxx
スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvv::

>>980が次スレを立ててください

千葉市の二郎系ラーメンを語るスレッドです


関連スレッド
【無味】千葉市のラーメン店【平凡】68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1547034209/

※前スレ
千葉市の二郎系ラーメンpart1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1546907726/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
千葉市の二郎系ラーメンpart2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1551908316/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/06/26(水) 21:04:21.94ID:j929RQ+D0
>>285
普通で食ったのは開店初週だけで後はずっと味薄めでオーダーしてるぞ。
もう何も言わなくてもコールの時味薄めの方って言われるようになった
287ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp8d-d7r0)
垢版 |
2019/06/26(水) 21:58:41.83ID:UxHog1v9p
>>286
お前か特定したわ笑
2019/06/26(水) 23:41:16.29ID:RIGaveHj0
>>286
お前か特定したわ
289ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 698f-q09o)
垢版 |
2019/06/27(木) 01:14:59.99ID:Xji3uaCX0
俺もboo booではいつも味薄め
汁なしなんかそのままだと最後の方は
しょっぱすぎて苦しいわ
2019/06/27(木) 07:06:42.14ID:EViKTIvHM
スープ割たのめるのに
2019/06/27(木) 07:49:20.41ID:dnDpmxNsM
>>290
スープ割りもらえるんだよね
今までで一度だけ頼んでる人みたわ
292249 (ワッチョイ 868a-aNhg)
垢版 |
2019/06/27(木) 09:09:10.68ID:SQwA2RfP0
何か勘違いしてる人いるようだけど
俺が薄いと言ったのは旨味であって塩分ではないよ
そんなのはカラカラ頼めば済む話だし
昔のスープは豚の旨味がガツンと効いて美味かったけど、最近行った時は旨味が薄くて驚いたから豚の仕込み量が足りないんじゃないかと思っただけ
2019/06/28(金) 08:10:19.83ID:x7AxuijQ0
まーたクソのTwitterで晒しやってるよ
お前も同じ目で見られてるの知らないのかね
2019/06/28(金) 08:57:36.00ID:TZHrEc8C0
クソのTwitter毎日チェックガイジw
2019/06/28(金) 09:39:29.08ID:86BS9GFl
旨味と塩分の違いもワカラン子供舌のおっさんを騙すのが子供騙しラーメン屋ですからねw
このスレにもそんなおっさんが居るかもしれませんw
2019/06/28(金) 09:57:34.80ID:RwZYna0YM
ここのbooboo信者は批判されるととっさに無茶苦茶な擁護重ねる家畜ばかりだからな
豚の旨味が減ったって話してんのに、何がしょっぱいの嫌いだからOKなんだか
2019/06/28(金) 15:07:44.87ID:u/a83AJXr
明日booboo行くのが楽しみだなぁ

豚増し頼みたいから早く並ばなきゃな
2019/06/28(金) 19:16:36.50ID:/KrBWhbD0
https://i.imgur.com/XWvBKGv.jpg
1カ月ぶりのbooboo

うまみがどうのと書かれていたのでやや不安感をもって行くが、俺にとっては杞憂
変わらぬうまさ
2019/06/28(金) 20:07:31.08ID:AIweUWCY0
なかなか良さげだな
300ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sped-Cagf)
垢版 |
2019/06/28(金) 20:15:09.36ID:I3RV1Gdop
>>298
おまえか、携帯で特定したわ
二個となりの席で食ってたわ
2019/06/28(金) 20:39:23.41ID:72YMVf3f0
>>298
おまえか、携帯で特定したわ
四個となりの席で食ってたわ
2019/06/28(金) 20:54:20.84ID:84dQOyTc0
>>298
豚薄w
2019/06/29(土) 00:21:34.35ID:eV467c5l0
>>298
おまえか、携帯で特定したわ
三個となりの席で食ってたわ
304ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sped-Cagf)
垢版 |
2019/06/29(土) 01:36:30.96ID:JWAr4PFOp
特定されるの怖いな
2019/06/29(土) 18:49:11.31ID:3jvjlFGDMNIKU
こんにちは。
本日29日 夜の部 カレー君あります。
ニンニク入れますか?の際に、アレ でお願いします。
尚、昨日お伝えした通り、明日 30日(日)は休業いたしますのでよろしくお願いします。
2019/06/30(日) 00:27:19.28ID:XmrGmoBNr
昼の部
なんか今回イマイチだったなぁ、全マシにしたんだけどほんの少しだけ薄かった気がする。豚は分厚くて満足。
https://i.imgur.com/BFo3iNS.jpg
2019/06/30(日) 00:27:35.86ID:XmrGmoBNr
全マシマシでした、失礼
2019/06/30(日) 03:44:30.29ID:YLjU1pRG0
全マシマシいいね〜b
俺はそんなに食えない><
すげ〜ボリュ〜ムだ
厚さはわからないけど、豚うまそう
2019/06/30(日) 10:06:21.17ID:4FBr5Php0
人によって違うんだろうがいよいよ豚のショボさがひどくなってきたな
https://twitter.com/suyan0323/status/1144924539987595264?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/06/30(日) 12:15:45.74ID:+H5B05f20
豚はブレが相当激しいからな
外側と内側の提供部位だけでも質感違うしパサ豚掴まされたらキツイ
2019/06/30(日) 14:01:18.92ID:kzhKNyfpa
>>309
https://i.imgur.com/tmx3GNR.jpg
これ麺半分野菜少なめアブラ増しかな
312ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオー Sa72-Ak9F)
垢版 |
2019/07/02(火) 07:34:10.74ID:ttdBBc7La
ブーブー太郎は食った感あるよな
杉田家にこの前行ったけど量が少な過ぎて損した気分になるわ
2019/07/02(火) 17:31:10.04ID:j54Z3Mgu0
ブーブーの豚でかかったぞ 
小ブタ食いきれなくて残したし
2019/07/02(火) 17:40:47.89ID:KSi0AKh80
残すなら小豚頼むなカス
2019/07/02(火) 18:29:47.15ID:YFfKsMcZM
写真も載せずに大口叩くなカス
316ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオー Sa72-Ak9F)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:22:08.24ID:camqprM7a
今日、二ヶ月ぶりに夜のブーブーに行ったが
口から溢れるくらいにチャーシューがデカくなっていました
気温と湿気が高いこの時期のラーメンでも
スープはコクがありながらもサッパリしたクリアなのどごし仕様にバージョンアップしておりました
2019/07/03(水) 00:13:05.19ID:WHv3QVpg0
絶対booboo関係者が常駐してるだろこのスレ
318ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6d01-D6ic)
垢版 |
2019/07/03(水) 03:32:02.29ID:5aePcn3D0
>>73
関係者じゃなくて単なる信者だろ
boobooアンチも常駐しているけどな
2019/07/03(水) 05:47:36.18ID:SNkcd5+R0
>>318
お前はアンカー勉強しろよカス
2019/07/03(水) 06:52:59.45ID:umCYtT7ba
>>317
ガラガラの店ならそう思いたくもなるだろうけど、行列店なんだからそれだけファンも多いだろ
2019/07/03(水) 08:50:41.45ID:RUekFu9uM
確かに分かりやすいね
322ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0af6-gqEQ)
垢版 |
2019/07/03(水) 11:07:18.24ID:Bm62sZNO0
関係者が居ようが、或いはライバル店が一般人のフリして叩こうが、ここの
書き込みによって行く行かないには何ら影響が無いこと(営業妨害や販促
活動にはならない)は俺らが一番分かってるんだからどうでもよくね?w
323ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオー Sa72-Ak9F)
垢版 |
2019/07/03(水) 13:04:48.45ID:Ifn+YeTka
昨日夜行ってきたけどチャーシュがデカかった
画像の見た目以上にサイズ感があった

ttp://iup.2ch-library.com/s/i2000274-1562126579.jpg
324ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6a78-fjwL)
垢版 |
2019/07/03(水) 15:31:53.30ID:k7XH5Gyy0
ダイエット中なので禁二郎していたが我慢できずにかじろうに行ってきた。ラーメン小・コールはニンニクあぶら。
相変わらず豚うまうま。あぶらまみれのスープ最高!二郎系はコスパ抜群満足度最高!ああやめられない。
あぶらを見ながら美味いんだけど体に悪いんだろうな!なんて考えてしまった。毎日二郎を食っていたやつが死亡したという都市伝説もある。
また禁二郎して今度行ったときは麺少な目にするかそれともあぶらコールをやめるか!悩んでしまう。
みんなどれぐらいの間隔で二郎系食っている?健康的なのは月1回ぐらいか。
325ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0af6-gqEQ)
垢版 |
2019/07/03(水) 17:30:50.39ID:Bm62sZNO0
>>324
酒豪&ヘビースモーカーでも90歳まで生きる人、健康オタクで早死にする人
こればっかりは何ともねぇ
俺は10年ほど前に直系200杯、インスパ70杯、その他30杯の300杯/年という自己記録を
もってるけど、当時も今も健康診断の数値的には何ら問題ないよ
※但し、二郎系では必ず麺少な目や半分で我慢してた
現在は100杯/年程度だね
例のラーメン官僚は700〜800杯/年とか食べるんじゃなかったっけ?
2019/07/03(水) 20:09:14.70ID:J0onFBWm0
健康面でいったら二郎というかラーメンは汁飲み厳禁、一切汁飲まないなら1食/日でも問題無い。逆に汁を少しでも飲むなら肉体労働者以外は早死に確定
327ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオー Sa72-Ak9F)
垢版 |
2019/07/03(水) 21:52:48.43ID:FrjkdZ5La
1000キロカロリーくらいあるかね
2019/07/03(水) 21:59:20.28ID:UqMvT1M4M
二郎系は小のスープ完飲で1500キロカロリー計算してる
俺はいつもスープは積極的に残すからだいたい1100〜1300キロカロリーで体重管理は上手くいっている
2019/07/03(水) 23:40:53.51ID:Ux+h0X3La
いや〜今日もうまかった
330ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオー Sadf-04w/)
垢版 |
2019/07/04(木) 00:32:02.21ID:ERme88Gia
boobooが生き甲斐の人が多いからな
ここで食わせて貰えるから仕事頑張れるし、
日々節制できるし、夢や希望を与えてくれる
2019/07/04(木) 00:54:59.98ID:kSYRehxm0
もうboobooの豚情報板だな
せっかく県内の二郎系板にしたから有益な情報集まるの期待したんだが
千葉駅周辺の二郎系でもよかったな
2019/07/04(木) 07:09:06.62ID:5lvGGBM/0
県内色々書きたいけど>281みたいな妄想基地外がいるあいだは書き控えてる。
2019/07/04(木) 07:11:46.52ID:i6de6oatd
億人のぶためん?はどうすかね。
レギュラーメニュー化したんでしょ。
2019/07/04(木) 07:30:33.97ID:YYRrSDvIr
>>333
味濃すぎて個人的にはイマイチ
335ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f78-NenP)
垢版 |
2019/07/04(木) 10:02:07.61ID:ElrB8RWs0
皆さん健康に留意してジロッてください。
私は禁二郎!
336ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオー Sadf-04w/)
垢版 |
2019/07/04(木) 13:39:14.00ID:LIVCi63Wa
中央区に長く住んでるけど
booboo以外の二郎系ないよな
2019/07/04(木) 13:47:08.59ID:pPEaZwt4a
ふく郎
338ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオー Sadf-04w/)
垢版 |
2019/07/04(木) 15:52:08.58ID:LIVCi63Wa
そんなのないw
2019/07/04(木) 15:54:18.18ID:ePI8lT/m0
二郎系は豚肉への依存度が高いからコストプッシュに弱いんだよな。最近の豚コレラの影響で立ち行かなくなる店が多そう
2019/07/04(木) 15:55:57.94ID:RToeRxj6
それ二郎系じゃ無くて子供騙しラーメンw
2019/07/04(木) 15:56:19.74ID:RToeRxj6
>>337なw
2019/07/04(木) 17:07:22.70ID:GNi38iWSd
やまやが中央区かなと思ったが稲毛区か
2019/07/05(金) 01:12:17.39ID:BF3Y12pu0
>>342
やまやの汁なしはうまい。
豚もかなりうまい。
二郎とは別物だがジャンクカレッジ好きにはストライクでしょ。
344ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sac7-FfqC)
垢版 |
2019/07/05(金) 08:20:33.62ID:FPevY3lIa
俺はアカンな〜やtossyの様に知恵遅れの肥満体に擦り寄り胡麻する太鼓持ちが嫌い
2019/07/05(金) 08:50:47.50ID:hKbbSN95a
二郎系は原価ギリギリで提供してるから売上があがらないとまともに利益が上がらない。体力勝負である
そして客のココロを掴む繊細さがなければ人は来ない
また気温、素材、客数の変化に合わせた熟練の技術が無ければ高品質な作品は提供できない

心技体が揃って無ければbooboo太郎のような店は経営できない
346ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp87-5xJw)
垢版 |
2019/07/05(金) 10:39:41.42ID:WS50Z5l8p
>>343
やまやの汁なし?は?
あの醤油、グル、麺だけの出汁が全く入ってないあれか?
味覚障害か?醤油の味がすればうまいと思ってるだろ
やまやの豚はそこそこ
やまやでマシなのは辛いの
辛さでまずさごまかせる
347ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fff6-4kw8)
垢版 |
2019/07/05(金) 10:58:15.45ID:nUOiedGi0
>>345
本当に原価ギリギリなら、回転の悪い二郎系の店なんて誰もやらないでしょ
2019/07/05(金) 11:31:32.04ID:hKbbSN95a
だから潰れていく
2019/07/05(金) 11:53:22.31ID:Z16jo8ClM
二郎系が原価ギリギリ?
ボロ儲けだよアホか
一般的なラーメン屋と違ってメニューを絞りに絞って材料ロスが少ない上に、調理手順も単純、15分で追い出しプレッシャーかけても文句言われないから回転もいい
高価な食材も使わず、他のラーメン屋より原価率高いのは豚くらい
これでboobooみたく豚の使用量絞った上に、駐車場も用意せずに路駐黙認して、郵便局前の道を行列スペースとして自分の敷地のように使用してれば儲かりすぎて笑いが止まらんだろ
2019/07/05(金) 12:19:15.89ID:hKbbSN95a
計算では一人当たりの営業利益は
50-100円
351ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fff6-4kw8)
垢版 |
2019/07/05(金) 12:36:53.11ID:nUOiedGi0
営業利益でそれなら充分
粗利(販売利益)の話をしたいんじゃないの?
352ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fff6-4kw8)
垢版 |
2019/07/05(金) 12:42:10.12ID:nUOiedGi0
ふと思ったが、君は以前登場したBoo年商1億マンじゃねーの?>>350
その馬鹿っぽい感じがどうもヤツと同じ臭いが・・・ w
2019/07/05(金) 12:42:12.40ID:hKbbSN95a
経常利益のこと?
354ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f78-NenP)
垢版 |
2019/07/05(金) 14:14:34.40ID:pVmR8S8O0
俺の予想はぶーぶー
年商6000万円・店主年収1000万円・奥さん500万円
2019/07/05(金) 15:07:42.50ID:Z16jo8ClM
>>354
売上はいい読みだね
年間250〜260日営業で日に300人来たとして6〜7000万の売上
でももっと店主はもっと儲けてると思うよ
人もあんまり雇ってないし店もせまい
夫婦で3000万くらいはいってるんじゃない?
2019/07/05(金) 15:12:39.50ID:pzJJme1K0
一日300は無いだろ。せいぜい150
2019/07/05(金) 15:14:06.54ID:Z16jo8ClM
昼夜やってるからそのくらいいくでしょ
358ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 2301-gdxb)
垢版 |
2019/07/05(金) 17:40:16.91ID:K9zGHZWa0
>>352
俺も思ったw
みんなに指摘されても頑なに1億だと言い張って恥を晒してたね?
2019/07/05(金) 18:42:03.53ID:4ElmGbv+a
これからbooboo売上貢献に行ってくるよ
360ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオー Sadf-04w/)
垢版 |
2019/07/06(土) 01:15:16.35ID:VCgE5ylua
360×950×300=102,600,000
2019/07/06(土) 09:27:39.36ID:8FRtaT8A0
たまにはブーじゃないとこで、、
どこで食えばいいんだろ、、
2019/07/06(土) 10:56:31.69ID:/rI9xyA3M
厨房で汚ねえ咳してんじゃねえよカス
363ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp87-5xJw)
垢版 |
2019/07/06(土) 11:44:24.15ID:vo9RPJcdp
>>361
千葉県だったら松戸と京成大久保しかないだろ
その他は食ってもがっかりする
2019/07/06(土) 13:33:28.30ID:DN+a8bzbr
https://i.imgur.com/fwViHma.jpg
ごちそうさまでした
365ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオー Sadf-04w/)
垢版 |
2019/07/06(土) 18:12:33.84ID:VCgE5ylua
こういう肌寒い日は特に旨いんだよな
チャーシューもデカくなったしさ
2019/07/07(日) 02:21:12.32ID:8oBaheZ5a
ブーブーは客入りいいけど
原価率高いから実入りは少ないな
2019/07/07(日) 12:16:19.87ID:PeiE3QP0a0707
ブー並びやばい
2019/07/07(日) 12:32:07.62ID:8oBaheZ5a0707
10人くらい並んでる?
2019/07/07(日) 12:42:14.67ID:PeiE3QP0a0707
20人くらいかな…子供づれ多いわ
370ラーメン大好き@名無しさん (タナボタW 6fed-FfqC)
垢版 |
2019/07/07(日) 15:09:32.82ID:p1NF5lyc00707
海帰りに初めて立川マシマシ東金喰らってきた!
二郎・二郎インスパイアとかまえて行くと残念感がすごい…
ひと口目に美味い!と思わなかった…
かまえなければ、アレはあれでいいと思うけどね

次はこじまる行ってみるわ
371ラーメン大好き@名無しさん (タナボタWW 2301-gdxb)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:07:00.56ID:1mWe168r00707
>>370
結果から先に言って悪いけど、もちろんこじまるも残念だよ。
372ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sac7-FfqC)
垢版 |
2019/07/07(日) 23:41:48.06ID:vsS+q2wya
>>371
知恵遅れの腰巾着の癖に今だに味を盗めてないのかよ
2019/07/08(月) 00:58:36.62ID:xxcUL0Dy0
知恵遅れの腰巾着なら盗めるんだwww
2019/07/08(月) 01:25:43.77ID:U9+u0vFR0
ホントよく平気でパクるよね
インスパイアって言っとけば良いと思ってるのか?
恥を知らないってつえ〜よ・・・
375ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fff6-4kw8)
垢版 |
2019/07/08(月) 15:43:20.87ID:jNmo0RbT0
いやもう既に二郎系は一つのジャンルなのでパクリという言葉すらどうなんだろうね
少なくとも“カレーラーメン”よりは上(メジャー)でしょw
376ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオー Sadf-04w/)
垢版 |
2019/07/09(火) 00:47:05.59ID:oMSb8Q2ka
二郎系は若い人に弱いけど
ブーブーは子供も食べにくるようになっている
二郎系の人気が下火になっても世代交代が円滑に進んでいるブーブーは最低でも5年間は安泰だとビジネスマンの自分は判断した
2019/07/09(火) 01:52:55.20ID:80VnJESt0
↑のアウアウ、年商一億と同じ奴だよなぁ?
真性かね。
2019/07/09(火) 08:25:43.43ID:bP8Nl2Qva
残念ながらbooboo本日臨休
2019/07/09(火) 08:40:53.23ID:m4XIQU4o0
>>378
危ねぇツイ見落として行くとこだったわ サンキュー
2019/07/09(火) 17:43:58.54ID:D7UGWyGUM
ブーブーはウマッシングエロス
381ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp87-5xJw)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:27:15.41ID:P9vkVvWXp
アレがある日の翌日は臨休率高いな
2019/07/09(火) 23:14:43.65ID:eEt5hv/I0
>>381
昨日は臨休する予定でアレ出してるんだろうな
383ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sac7-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 23:44:25.24ID:QR49nSb6a
コジマルってパクリばかりだな
384ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ffad-GoWc)
垢版 |
2019/07/09(火) 23:51:14.66ID:v9PMjFwi0
豚悟空って何であんな液体油が大量に入ってる?三センチはあった。食えた代物じゃないし店主感じ悪いし。
2019/07/10(水) 02:23:39.61ID:Db7r/dXFa
ブーブーの本当に通な食べ方は
そのままだよな
野菜やニンニク増すと全体のバランスが崩れる
そのままがスタンダードとして作ってんだからそのままで注文しろよと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況