X



岐阜のラーメン屋 13杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/17(土) 02:12:55.67ID:VGxwpEJd0
毎回、誰も次スレ立てないんだもんなあ。

岐阜県のラーメン及びラーメン屋を語るスレです。多少話題がズレても、いちいち噛みつかずスルーするか、別の話題振りましょうね。

みんな仲良く。
2020/01/11(土) 03:31:29.57ID:9or0Ekru0
>>420
白神系列は名前を有難がって食べてるだけだよ
えびそばだってマズいし
2020/01/11(土) 03:52:35.07ID:t0Av+j+20
甲殻類アレルギーの俺がエビそばなんて食ったら即昇天するだろうな
2020/01/11(土) 21:55:52.78ID:ozaFuPJpr
>>424
この時間にググるんじゃなかったわ
美味しそう
美味しそうだけどその辺で食べられるオーソドックスな味っぽい見た目だな
だがそれがいい
428ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7fb9-rUPC)
垢版 |
2020/01/12(日) 09:16:53.25ID:nJlNOcfx0
満天一高家もいいぞ
2020/01/12(日) 12:12:37.39ID:UT+Tqhfo0
21番の炒飯オススメ
2020/01/12(日) 15:04:27.10ID:0pVpbpLkd
>>424
麺茹でって結局湯温なんだよな
少ない湯量だと麺入れた時に湯温下がっちゃうからダメ

あと茹でる前に麺を室温(出来れば20℃前後)にしとくとか
細かいけど、必要な事ちゃんとしとかないと美味しく出来ない
2020/01/12(日) 17:40:43.21ID:8FEodhP00
ソラシオの跡、新しい店になってて15日オープンだとさ
店主も全く別の人なのかな?
432ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df1a-JQ6m)
垢版 |
2020/01/12(日) 18:24:09.12ID:nxi6ahgw0
天外もだいぶ値上がりしたな
2020/01/12(日) 19:23:31.11ID:ncu4kptw0
ソラシオは閉めるってからちょこっと続いてたと思ったら結局閉めてたのか
あきん亭とか大石家、ガーデンあたりのオーソドックスなのは確かにたまに無性に食いたくなるな
2020/01/12(日) 19:47:58.67ID:vgNuWtWpp
原材料の高騰でどこも大変だな...
2020/01/14(火) 19:43:48.86ID:RXG2dAXG0
susuruりきどう
2020/01/15(水) 17:13:59.54ID:vurWfq8Dd
ソラシオの後、はなみちか
2020/01/15(水) 19:11:22.02ID:ncQ6VzYa0
今度土岐のアウトレットに行くんだけど、近くにあるアヒル屋ってこのスレ的にどう?
次郎系と家系両方ある時点でお察しかもしれないけど・・・
2020/01/15(水) 19:29:08.01ID:EbKmi5HPx
珍竹林
2020/01/16(木) 17:22:08.54ID:HKJLqb1O0
焼豚ラーメン三條はどうですか??
ニンニク入れて下さい、て書いてある時点で期待出来ないのですが。
2020/01/16(木) 21:26:59.11ID:SHZP/bCV0
にんにぐ 生にんにぐ
2020/01/16(木) 21:34:26.58ID:yc4HjGts0
>>439
悪くはない。クーポンがあって近所なら通うかな?って感じ
炒飯や餃子は基準の美味しさって程度に美味しかった
ラーメンも悪くはないけど、肉増しとかじゃない普通のラーメンを注文したからかチャーシューも特に印象はない
あの店はニンニクガッツリお肉マシマシが好き!って人が好んで通うのかも
442ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa0a-CjnV)
垢版 |
2020/01/16(木) 23:38:13.05ID:/eVeXSOYa
三條のチャーシュー甘くない?調味料特有の甘さで増したら食べるのに苦労したわ
炒飯は味濃いめでパラパラで名古屋の太陽食堂に近いかなと思った
2020/01/18(土) 21:46:04.51ID:A+E7ZG+Wp
はじめていったけど山岡家って信じられないくらい不味いね
うまいまずい以前に店内くさすぎる
行った自分がバカだった...
2020/01/18(土) 21:55:04.88ID:D5SMJZUQ0
山岡家は味云々じゃなく、トラックを停められる事だけが良い所だと夫が言ってた
2020/01/19(日) 01:18:54.66ID:w8TuXZ/e0
>>444
シャワーもあるしな
2020/01/19(日) 01:46:20.78ID:dPVhoHLz0
シャワー浴びる前にラーメン注文しとくとちょうどいいんだよな、おまけに漫画も1000冊以上あるし山岡家はバカにできん
2020/01/19(日) 10:09:28.89ID:zp92pQaCr
>>446
漫喫みたいに、食べ終わったあともダラダラ漫画読んでていい所なの?
それなら一部の人には需要があるんだろうね
2020/01/19(日) 14:00:42.58ID:viPekGjad
山岡家行きたくなってきた。あの匂いがマニアを引き寄せるのだよ。もともと俺は全くの無臭より、少し匂いがある方が興奮するたちでな。。
2020/01/19(日) 15:56:02.10ID:hHPNccpwp
>>448
ねこでなくたちなのか
450ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4932-3noh)
垢版 |
2020/01/19(日) 19:10:40.22ID:6GILN4DB0
茜部のすずまんに、この前はじめていったけど鳥居式のラーメンは安定して美味いなって改めて思った。
なげやりも久しぶりに行きたい。
2020/01/19(日) 21:35:11.65ID:Go39i01f0
この前久しぶりになげやりのつけ麺食べたらスープが濃過ぎた
店主が気にするかと思って頑張って食べたけど完食できなかったわ
2020/01/19(日) 23:18:03.75ID:02ch/Kk7a
薄めてもらえばよかったのに
あそこ着丼の時言わなかった?
2020/01/20(月) 00:09:28.96ID:9G1rBhPp0
>>450
すずまんこに見えた
2020/01/20(月) 12:22:42.68ID:dVug38sD0
山岡家が好きだという奴を見たことがないけど、客はそれなりに入ってるんだよね。

意外とファン多かったりしてね。
455ラーメン大好き@名無しさん (JPWW 0H26-9xZB)
垢版 |
2020/01/20(月) 15:14:04.14ID:d+f3Wz4iH
伊達に株式上場してないよ。
株主優待で食べられるラーメン店をチェックしてるが、なかなかないよな。
2020/01/20(月) 16:16:58.73ID:fWBbV3dZ0
>>454
高校生の娘が
「はじめて不味いと思うラーメンに出会った」と言ってた
俺は嫌いじゃないんだが、好き好んで行くほどでもない
2020/01/21(火) 23:07:08.78ID:sh0qZ+Wsd
>>454
正直に言おう
一口目が超うまい!
2020/01/23(木) 21:36:17.69ID:8Ef4XFwv0
丸デブも一杯500円にな
2020/01/24(金) 14:26:45.77ID:4SdwNLk0d
丸デブ懐かしいなあ
岐阜に住んでいる頃に行ったな
暖かくなったら遠征してみるか
2020/01/24(金) 23:03:12.03ID:ISUZCCRh0
恥ずかしながら丸デブ食ったことねえ
うまいの?
2020/01/25(土) 00:49:13.89ID:va/iMta/0
なんでこんなにも長く続いてるかを考えれば、答えは出てくる。
2020/01/25(土) 03:46:47.51ID:+SGCVySV0
ソラシオの跡にできた店もすぐポシャるだろうな
あそこはナゲヤリと丸和が強すぎるからな
博多まっしぐらはよく健闘してるよ
463ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf89-FkkX)
垢版 |
2020/01/26(日) 21:57:17.21ID:z2AeBE3B0
>>405
大分岩田の頃に戻ってきたよ
でも値段が爆上げしたな
464ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf89-FkkX)
垢版 |
2020/01/26(日) 22:01:45.68ID:z2AeBE3B0
湯咲結構流行ってた(回転遅いからなのもある)けど
話題が何もないのはなぜなのか?
またおま系だから?
2020/01/26(日) 22:09:47.19ID:ZQgXvFvW0
ハッシュさんのレポートを待て
2020/01/26(日) 22:37:52.54ID:UKeHKEWa0
>>463
まじか あの魚介の効いた味噌ラーメンにカムバックしたか
値段は移転して上がってたから残念だったけど更にプッシュか・・・まぁ時世だから仕方ないね
467ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8710-+ScA)
垢版 |
2020/01/26(日) 22:42:17.64ID:4LV2fMWD0
>>465
贔屓したい店=提灯記事
邪険にしたい店=酷評記事
468ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf89-FkkX)
垢版 |
2020/01/27(月) 00:17:47.09ID:x5FjYUfh0
>>466
魚介が効き出したのは移転してからですよね
魚介がなくなったの間違い?
値段は移転してからの話です
2020/01/27(月) 01:17:13.69ID:nN+qBpkya

いや、その逆だよ
470ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf89-FkkX)
垢版 |
2020/01/27(月) 20:32:07.87ID:x5FjYUfh0
>>469
自分間違えてない自信あるんだけど
移転後は魚介が全く感じられなかったのですか?
471ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa4b-enlA)
垢版 |
2020/01/27(月) 22:41:15.89ID:PVftRKGTa
>>470
ドヤ顔で自信あるって言われてもアンカーミスってるから台無しだよ
2020/01/27(月) 23:04:47.47ID:dwo9ao12d
今日なげやり昼行ったら駐車場埋まってんのに
さらに車2台ブッキングしたから嫌になり
諦めたわ
椅子で待ってる人かなりいたから間違いなく
店員オーバー。
気楽には行けなくなったな。
あきらめて近くのまぜそばのチェーン店みたいな
新店行ったけど、どこかで食べたようなまぜそば
だったわ。
大盛りにしたはずだけど、なんか少ないし
チャーシュー盛りみたいなのしたけど
普通だった。
ちょっとだけ多目ってこと?
ライスがランチ一杯無料だけど一口サイズで
なんだかなぁ・・・
自分的には微妙。
473ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf89-FkkX)
垢版 |
2020/01/28(火) 03:37:41.20ID:U0wUar+D0
店員オーバーって何ですか?
2020/01/28(火) 17:29:17.64ID:uAE/XB8D0
岐阜駅近くの黒船美味しかったです
2020/01/28(火) 17:31:39.13ID:L6TXrVHDp
味障乙
476ラーメン大好き@名無しさん (JPWW 0H8f-9VUD)
垢版 |
2020/01/28(火) 17:58:22.92ID:GIi6EKkIH
スルーするチカラ
477ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf89-FkkX)
垢版 |
2020/01/28(火) 23:19:15.19ID:U0wUar+D0
スルーする自制心
2020/01/29(水) 09:52:16.24ID:7OUVdCSo0
各務原にいなべ市のすみかという店が移転してくるそうです
お楽しみに
2020/01/29(水) 12:47:40.39ID:HDNtLecg0NIKU
ふと思い出したが、柳津のうま屋の土地にはるか昔、さっぽろ亭があったよな。
あのさっぽろ亭の味噌ラーメンとどて煮が恋しくなった。
知らない人ばかりかなー。
480ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sdea-MEq2)
垢版 |
2020/01/29(水) 16:02:36.16ID:ia9MGwchdNIKU
すみか美味い
2020/01/30(木) 06:13:19.33ID:SmWcz6Q20
味音痴の岐阜人に麺屋すみかは勿体ないだろうに。
2020/01/30(木) 07:12:31.89ID:y8EJ0B5lp
けんちゃんラーメン食べたいなぁー
2020/01/30(木) 14:17:48.19ID:BK80GM+S0
>>478
おお、以前偶然通りかかって入ったら美味しかった店だ
2020/01/30(木) 14:22:35.18ID:KuYVXZer0
なんかこの流れ見たことあるな
そうか、ぼっちがブログ始めた頃にこのスレで「ぼっち最高」「これからはぼっちの時代」とか書き込まれてたあの流れやな
すみかとぼっち・・・あっ・・・(察し)
485ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9e89-0Ybi)
垢版 |
2020/01/30(木) 18:20:04.63ID:U3H6wcm40
すみかがどんな店か知らないけど
不毛の地だから客がたくさん入ってたとかなんて事もあるかも
激戦区各務原に行ったら客激減しらりして
2020/01/30(木) 19:06:57.22ID:5ryXGBTV0
なげやりのおっさん体調大丈夫かな
2020/01/30(木) 19:41:45.64ID:QoRERnKY0
一度行った事があるけど立地はすげえ田舎だったよ
待ちがすごくて名前を書いて車ん中で呼ばれるまで待つ方式だった
味はごめん全く印象に残ってない
2020/01/30(木) 19:43:11.23ID:XImEhimv0
ああなったらさすがにやばいだろうね
489ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9e89-0Ybi)
垢版 |
2020/01/30(木) 21:10:42.69ID:U3H6wcm40
>>487
すげえ田舎で混んでたなら逆に人が少なくない各務原なら混みますわ
2020/01/30(木) 22:15:59.90ID:kazfQmcOa
二代目白神のキクラゲ前のやつに戻ってブログに書いてあったわ
そりゃあのキクラゲ不評だろ
食感気持ち悪いしなんであんなん使ったんか不思議だったわ
2020/01/30(木) 22:28:07.74ID:kazfQmcOa
迫真は今迄その味に慣れさせといて味変えるのやめれって!
飽きさせないよう味をころころ変えてんのか知らないけど、俺の周りじめちゃめちゃ不評だぞ!
特につけ麺!
なんだあのシャバシャバな薄いつけ汁!
昔の味にもどせって!割高になっても金は払うからよ!
旨いラーメンが喰いたいんだって!
2020/01/30(木) 22:30:21.85ID:kazfQmcOa
ハッシュも友達ならちゃんと言ってやれや!
2020/01/30(木) 22:38:24.71ID:kazfQmcOa
やっぱ儲けに走って店舗増やし、従業員かかえるとどこも味がくそになってくるよな
2020/01/30(木) 22:44:33.17ID:kazfQmcOa
高くなっても昔の迫真ファンはついて来るだろ
見てるか?
2020/01/30(木) 23:11:03.07ID:5ryXGBTV0
迫真は軟骨えびそばってのを食べたけど大して美味いと感じなかったな
あとあの軟骨チャーシューはくどすぎる
2020/01/31(金) 02:29:17.76ID:Wuoc3fIs0
数分ごとに何度も連投する人って、病気なんだと思う。
友達が居ないから、何とか構ってほしくて必死に探してる。言ってる内容も、過去に何度もした話を繰り返してるだけだし。
497ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd0a-fVH2)
垢版 |
2020/01/31(金) 06:50:53.23ID:cF4iE6N8d
https://i.imgur.com/HtfLmcn.jpg
2020/01/31(金) 11:50:53.54ID:FzeZ9IAg0
>>497
こりゃダメだな
おっちょこちょいにも程がある
2020/01/31(金) 12:37:24.87ID:WKMq9Bhn0
ただの炎上商法
500ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 11da-2G11)
垢版 |
2020/01/31(金) 16:31:25.18ID:4aL4VJZw0
ぴあのラーメン特集で、
総合部門、新店部門で1位になってるやん。
2020/02/01(土) 10:36:37.95ID:wAYdo9MId
麺屋すみかを住みかにする人も
やっぱり多いのか?
502ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 11f8-PXjH)
垢版 |
2020/02/01(土) 17:31:01.03ID:K1ZHDoCW0
ラーメンwalkerはあのグループとはズブズブじゃん
2020/02/01(土) 19:34:39.07ID:KU+33aog0
>>500
どこが?
504ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9e89-0Ybi)
垢版 |
2020/02/02(日) 00:52:29.68ID:u7uFbiC80
>>501
恥ずい事言うなよ
2020/02/02(日) 07:37:31.30ID:NzvEhEKU00202
岐阜最強のラーメンは柳津の桜ラーメンだな
モヤシ、ネギ、チャーシューまみれに濃厚スープ
安心感抜群の醤油ラーメンは本当に好きだわ!
味噌は味噌汁ラーメンだけど、おふくろの味と思えば懐かしさがフツフツと蘇る
柳津の桜ラーメン、大好きです
異本反論は認めません!
2020/02/02(日) 10:09:29.77ID:mO/JBwwA00202
冷たいチャーシューを平らげ麺にたどり着いた頃には延び延びの麺
2020/02/02(日) 14:31:14.66ID:NzvEhEKU00202
>>506
アドバイスです
早く食べれば伸びずに麺に辿り着けますよ!
チャーシューが冷たいのはどこも同じです
2020/02/02(日) 14:48:03.41ID:mO/JBwwA00202
アドバイスは草
509ラーメン大好き@名無しさん (アタマイタイーWW 6ab9-X39/)
垢版 |
2020/02/02(日) 16:28:04.91ID:91Q41ZKY00202
ラーメンティーチャー「早く食べなさい」
アホかw
2020/02/02(日) 17:50:28.76ID:RPcn6frG00202
桜ラーメンみたいな豚エサ薦めんなガイジ
2020/02/02(日) 18:38:02.43ID:NzvEhEKU00202
>>510
桜ラーメンは二郎系や二郎インスパイアなどのような豚餌ではありません!
脂肪少なめの薄いチャーシューにネギとモヤシ、重くないしっかりとした醤油スープなので、体にも優しい+美味しいです
食わず嫌いは止めて、騙されたと思って1回行ってみてください!
気がついたら、ラーメンチケット購入しちゃってるくらい感動しますから
2020/02/02(日) 19:58:07.24ID:kcqOf9pUr0202
実際食べた感想を言ってるんだろうに、否定する人は食わず嫌いだと思い込めるお花畑思考が気持ち悪くて受け付けない
2020/02/02(日) 21:04:25.72ID:+w00m1Gc00202
桜ラーメンよく行くけど普通に美味い
でも平均ちょい上って感じだが
豪快で単純な味 ガッツリ食える
2020/02/02(日) 21:35:56.50ID:D5IsOptb00202
あの建物って最初からラーメン屋なの?
2020/02/02(日) 22:12:05.24ID:OcJIJLEJ0
ttps://news.infoseek.co.jp/article/20200201_yol_oyt1t50273/
こんなどん兵衛食べてみたいわ
516ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdea-MEq2)
垢版 |
2020/02/03(月) 08:43:40.93ID:yZNC8dG9d
ラーメン福、藤>天外>桜ラーメン、藤一番
同じようなラーメンまとめてみたけどこんな感じじゃない?
桜ラーメンは生姜とニンニクで食わせる感じで好きじゃない
2020/02/03(月) 09:10:22.52ID:q7G5vioRd
>>505
柳津だったっけ?
笠松の間違いじゃない?
北方にもあるとこでしょ?
2020/02/03(月) 12:36:38.90ID:Xg+xFi23a
その中だったらラーメン福が一番好きだな
2020/02/03(月) 17:29:18.56ID:gLMSLv9Ad
第一旭は?
2020/02/03(月) 18:23:14.62ID:XqKYfcmDM
今テレビで常連しか知らない裏メニューで
白神取り上げられてるけどハッシュ出るかな?
2020/02/03(月) 18:33:10.27ID:XqKYfcmDM
ハッシュ顔ぱんぱんやったわ
なごやらーめんまつりの宣伝もあったし
提灯ニュースはやっぱりきもちわるいなあ
2020/02/03(月) 20:24:03.75ID:j8WPBzz90
>>519
俺は好き
2020/02/03(月) 20:53:42.34ID:eQOaVD4i0
第一旭は無難なうまさでいいんだけど、客席の造りが嫌
2020/02/03(月) 21:35:18.36ID:/su/S99aa
ハッシュ出てたっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況