X

小平・東村山・東大和のラーメン屋 11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cfad-+upQ)
垢版 |
2020/07/06(月) 14:11:27.23ID:2LKuyLlM0
過去スレ

小平・東村山・東大和のラーメン屋 10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1549470630/

小平・東村山・東大和のラーメン屋 9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1510369105/

小平・東村山・東大和とその周辺のラーメン屋【東京北多摩】8 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1476093953/

小平・東村山・東大和のラーメン屋【東京北多摩】7 [転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1447139344/

小平・東村山・東大和のラーメン屋【東京北多摩】6 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1418852950/

小平・東村山・東大和のラーメン屋【東京北多摩】5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1390786978/

小平・東村山・東大和のラーメン屋【東京北多摩】4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1364179434/

小平・東村山・東大和のラーメン屋【東京北多摩】3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1337426558/

東村山・小平のラーメン屋 【東京北多摩】2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1313030541/

東村山・小平のラーメン屋 【東京北多摩】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1217280875/
23ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cfad-+upQ)
垢版 |
2020/07/07(火) 22:01:21.75ID:ew0KFbvm0
>>21
多摩湖町、廻田町は該当店舗が無いのでは?
実際私もちょっと思い浮かびません
小平でも栄町、小川東町、上水新町等々
該当店舗の無さそうな町もありました
24ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spa1-CkPN)
垢版 |
2020/07/08(水) 00:27:23.44ID:ewfC9aA0p
>>23
いやほんとこの辺はなにもないのですよ
廻田町はまだこまちときくやがあるけど多摩湖町ときたら庭先ゃ多摩湖しか…
2020/07/08(水) 08:52:25.61ID:JprZ83Pi0
>>22
ありがとう〜

ラーメン屋、麺類を提供してる中華料理屋等を記載しましたが
町内に該当する店舗がない場合もありまして…
もしあれば突っ込んで下さい。

せっかくなんで色んな店の話題で盛り上がればな〜と。
2020/07/08(水) 10:27:31.70ID:7fqByayuM
花小金井に、中国料理の「あQ」も入れてもいいかも。
担々麺が美味いよ。
2723 (ワッチョイ 4dad-BjSE)
垢版 |
2020/07/08(水) 10:53:46.62ID:L+D2545V0
>>24
廻田はうどんのイメージですよね、
多摩湖町は・・・一応蕎麦のごろうと
たまこ寿司があるじゃないですか(笑;
まぁあの辺りはガチの住宅街ですから、
特に上の方、3丁目4丁目は厳しいでしょう
2822 (ワッチョイ 4dad-BjSE)
垢版 |
2020/07/08(水) 10:56:43.08ID:L+D2545V0
>>25
いや、いざ始めると結構な手間ですね(笑;w
私も町中華系も思い付く範囲で入れてみました
東大和は・・・まぁ一応は守備範囲ですので
数日どなたも挙げないようでしたら頑張ってみます

>>26
あっ!・・・
ご助言ありがとうございます、次回は追加したいです
2020/07/08(水) 22:14:09.83ID:TAQAjspP0
見やすいのはわかるんだけど、
縦に伸びてしまい、スクロールが大変なのでカンマ区切りにしてくれないかな
2020/07/10(金) 09:31:46.96ID:A1DQFxG/0
【東大和市】
大冬樹、 狼煙屋、 元祖長浜大学ラーメン、 中華そば青葉、
横浜家系ラーメン極み家、 村山ホープ軒、 とんがら亭、
南京亭、 満北亭、 ばってん亭、 酒味の店ひきひでき、
五穀みそらーめん味噌屋蔵之介、 麺屋富士よし、 大阪王将、
中華料理ひさご、 中華ハウスやまと、 ポッポ、 中華太平、
中国料理かりん、 双葉、 大興、本格広東料理香香、 ごてん、
…まだあると思われ。
2020/07/10(金) 11:43:36.35ID:65AiK2jN0
>>30
ををををを〜〜〜〜ありがとうございます!
確かに探せばまだあるかも知れませんが私的には
ばってん亭と大学があってくれればオッケーですしw
大平、ひさご、双葉を入れてくださった時点で涙不可避
2020/07/10(金) 12:17:16.51ID:ZfTHznRdM
東大和は充実してるな〜。
33ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spa1-CkPN)
垢版 |
2020/07/10(金) 22:29:54.09ID:l3XUjQhZp
富士よしって店開いてるとこ見たことない
いつやってるんだ?
34ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d501-c9t6)
垢版 |
2020/07/11(土) 01:18:50.11ID:pQvULBdz0
哲麺のチャーシュー旨いね

チャーシュー麺750円プラス替え玉50円

俺のデフォ w
2020/07/11(土) 10:14:24.39ID:QWyiNqPH0
>>33
夜に通りかかったらやってたな
毎日かどうかは知らんが
2020/07/13(月) 12:50:07.20ID:2v471sLRd
哲麺より近所のにんにくやのチャーシューおすすめ
ラーメンは普通だけどあのでかいチャーシューは絶品たわ
2020/07/13(月) 22:14:33.35ID:MJXPf2TGM
にんにくやって小金井のしか行ったことないな
深夜までやってる系?
38ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 76f2-Ktkv)
垢版 |
2020/07/15(水) 11:14:14.48ID:U2T+hcSn0
コロナ前は深夜2時までやってたけど今は22時閉店だった
39ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMde-lipr)
垢版 |
2020/07/15(水) 18:16:02.26ID:zFtEgRaTM
誰か二代目常翔家跡地の武蔵家秋津店行ってみた方います?
2020/07/15(水) 18:37:09.03ID:PnQa8XvYM
武蔵家出来たんか!
行ってみたいぞ
41ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMde-lipr)
垢版 |
2020/07/15(水) 19:13:57.68ID:zFtEgRaTM
>>40
ラーメンDBですと7/10にオープンしてるようなのですが、まだレビューが無くて…。
自分で確かめに行けば良いのですが、7/30まで出張でして、誰か情報をお持ちではないかとここの皆さんにお聞きした次第です
4239 (ブーイモ MMde-lipr)
垢版 |
2020/07/15(水) 19:27:15.57ID:zFtEgRaTM
補足です。


https://mobile.twitter.com/acredito__lions/status/1281456341286977537
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/07/16(木) 01:45:16.45ID:zXBoViyCM
新中野系?吉祥寺系?
2020/07/16(木) 08:26:06.27ID:03oEI+nw0
値段頑張ってるなー
2020/07/16(木) 12:18:33.37ID:oA2d6Usv0
家系はどこも似たようなイメージなんだよな
2020/07/16(木) 15:05:08.69ID:bM6alRCDM
武蔵家の話題を見て妙に家系を食べたくなったから所沢のせい家で食べてきた
いやぁ、せい家こんな美味しかったっけ?と思うほど美味しかった
町田じゃ駄目なんよ町田じゃ
2020/07/16(木) 21:05:17.32ID:gAuOU5SvM
じゃあ壱角家で!
2020/07/17(金) 03:47:54.58ID:ZjExBB3H0
秋津の武蔵家行ってみた。普通に美味しかったけど、お店の印象はよくないと感じた。
接客時に元気のいい大声で応対してるつもりなんだろうけど、ガラの悪いヤンチャ小僧がなんか喚いてるようにしか受け取れなかったし、客がラーメン食べてる時も従業員同士で下らん与太話してるか、BGMに合わせて指でトントンとリズムとってて耳障り。
従業員の入れ替えでもない限り再訪はないかな。

長文申し訳ない
2020/07/17(金) 10:51:40.93ID:2Hsa7yXe0
このコロナ渦でいまだ大声接客してる店あるんだな
2020/07/17(金) 11:01:42.40ID:YoJuX9NDM
なるほどね
そりゃ行きたくなくなるわ
そういうのがわからない店員がいる店は長続きしない
51ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 21ad-Vft8)
垢版 |
2020/07/18(土) 15:52:38.07ID:Wq8+AMoD0
正の汁なし、誰かレポよろしく
2020/07/18(土) 19:35:48.57ID:8llHs6+f0
>>51
しょっぱい
2020/07/19(日) 00:07:29.92ID:TyVGW6wGM
三日月の夜
2020/07/19(日) 09:29:12.02ID:WJybvS0Ld
富士力食堂改装してる。
2020/07/19(日) 16:31:05.74ID:edrMt8OA0
>>55
また妙なコンセプトの店に改変するのかな?
ある意味楽しみだ
2020/07/19(日) 16:33:03.53ID:edrMt8OA0
アンカー間違えた
>>54
57ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 21ad-Vft8)
垢版 |
2020/07/19(日) 17:50:10.84ID:nCsPb7Rh0
引き続き際コーポの店なのかな?
2020/07/20(月) 23:23:54.71ID:cbfR1f/cM
じゃダメかな
2020/07/20(月) 23:56:00.82ID:Qkp3+jopM
うん、ダメ。
かいりき屋あたりが来ればいい
2020/07/21(火) 22:52:56.45ID:fBjQW9bmr
ばんないがいいなぁ
2020/07/21(火) 23:21:42.83ID:uOoZJAlrr
>>59
魁力屋ってメニューがほぼ来来亭と変わらないし小平に来来亭あるから要らない
2020/07/22(水) 00:17:45.59ID:11stAQDs0
確かにラーメンの感じが被ってるな
これ競合してる感じだ
63ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 31ad-Id6s)
垢版 |
2020/07/22(水) 01:12:04.64ID:yVOH9oLm0
いまさら難しいと思うけど
くるまやが欲しいよ・・・
64ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a9ad-EDpL)
垢版 |
2020/07/22(水) 10:34:15.93ID:32aZ4gRs0
>満北亭小平店は令和2年8月3日(月)をもって閉店させていただきます。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。

あぁ…
2020/07/22(水) 10:42:14.34ID:+IVg+3co0
満北って良い店なのにどんどん無くなっていくな
2020/07/22(水) 10:57:56.15ID:cPlCWZVtr
うそやろ〜 超旨い店なのに
2020/07/22(水) 11:01:44.06ID:LIJO5CQRM
駅前の店か
2020/07/22(水) 14:56:32.37ID:KPHkwtdz0
満北亭って札幌ラーメンのとこか?
あそこ不味かった記憶しかない
2020/07/23(木) 09:49:48.61ID:v94QEjj60
満北亭の閉店は再開発かな?あの辺、死んでるもんな
以前、満北亭の前の道を入って行ったら住宅地に入り込んで
出れなくなるかと焦ったわ・・・
2020/07/23(木) 10:18:04.24ID:ZQ5HUy/B0
東村山だけじゃなく小平も高架にしちゃえばいいのにね
この辺西武線のせいで町が分断されてる
71ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 31ad-pnHf)
垢版 |
2020/07/23(木) 10:39:17.27ID:3Em5XEsz0
>>64
ついにですか、高校生時代から
40年以上通っていました、残念です
72ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b15f-IL33)
垢版 |
2020/07/24(金) 02:33:22.74ID:xo1B2dbM0
塩バター好きだったのに‥
2020/07/24(金) 09:50:17.29ID:epXivNze0
気になってたカレーラーメンを食べに行きます
74ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eb7d-keh3)
垢版 |
2020/07/25(土) 10:48:23.88ID:CHQter3S0
やたらと評価高いから麺尊RAGE食ってきたけど
普通の意識高い系のつまんない味だったわ。
75ラーメン大好き@名無しさん (FAX! 31ad-pnHf)
垢版 |
2020/07/26(日) 07:34:20.44ID:boEfmNjQ0FOX
>>74
多分というか間違いなくそうだと思っていたので
ハナから行こうとは考えなかった、レポありがとう
2020/07/26(日) 21:30:48.43ID:ozIeRh1Nr
美味いけど新鮮味は無いってのは大方の一致した意見だと思うけどね
どれだけ凄くても清湯系の鶏醤油だからな
2020/07/28(火) 11:05:44.06ID:UyAuzcGGd
満北小平食べ納め行って来たが
店内の衛生管理、あちこち汚えなあ
コロナより食中毒を心配するレベルw
78ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 31ad-pnHf)
垢版 |
2020/07/28(火) 14:02:38.16ID:a0i+FXdb0
>>77
あれで汚ないとか云う感性なら
ファミレスでも行ってた方がいいよ
2020/07/28(火) 15:30:04.46ID:9NR+qoAQ0
富士力食堂、12時ちょい前に通ったんだけど、シャッターが完全に閉まっていたが何か妙だな。
開店準備してるんだったらシャッターは上がっているはずなのに。
2020/07/28(火) 15:40:43.32ID:cBZ0rn1a0
むかし天神が満北亭だったこと久しぶりに思い出した
2020/07/28(火) 17:10:58.47ID:Hv/GMDXl0
>>79
>>54
82ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b1ad-uwWP)
垢版 |
2020/07/29(水) 10:11:03.86ID:W16ZtUbv0
>>80
少し前に閉店してしまったけど
小川の麺道場の場も昔満北亭じゃなかった?
2020/07/29(水) 11:04:35.04ID:VkJ19Out0
満福楼の担々麺が美味すぎてつらいわ
2020/07/29(水) 11:43:20.72ID:U4IhKfOSr
>>82
くるまやラーメン
85ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ b1ad-uwWP)
垢版 |
2020/07/29(水) 14:46:17.03ID:W16ZtUbv0NIKU
>>84
ああ、そうでしたね
ありがとうございます
2020/07/29(水) 20:22:22.36ID:n8CSmGzMpNIKU
あっちもこっちもコンテナ倉庫になって寂しい…
2020/07/30(木) 22:30:12.03ID:j9g19TuOr
東大和の大阪王将が飛んだな
2020/07/31(金) 11:07:36.34ID:IAoKDhWq0
>>87
新青梅街道の?
2020/07/31(金) 11:26:47.74ID:rbB0tPNEd
飛んだ、というのは会社が倒産したという時に使う言葉
2020/07/31(金) 12:29:51.16ID:miXXZwZp0
>>88
そう、新青梅の
武蔵村山の松のやも消えたし大手は動きが速い
閉店ラッシュが来るな
91ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 797d-UdrD)
垢版 |
2020/07/31(金) 14:59:07.56ID:n0nYBE5C0
>>87
代わりに餃子の王将きてほしいわ。
大阪王将は美味くないから行かなかった。
2020/07/31(金) 15:48:07.96ID:4a8zpnsyd
>>87
コナズ珈琲がいい
2020/07/31(金) 16:01:05.97ID:IDg6bjJbr
大阪王将みたいにロードサイドにあっても行く?
玉川上水の南京亭みたいに中華料理メインにしている店ならわかるけど餃子メインの店に車で行くかな?
2020/07/31(金) 16:49:20.14ID:xtIg8il20
餃子はぎょうざの満州がうまいと思うんだが、どの店も車で行きにくい
2020/07/31(金) 18:12:13.18ID:miXXZwZp0
五日市街道沿いの東京餃子軒は美味かったぞ
2020/07/31(金) 22:10:34.44ID:zRObbLjDp
大阪王将は天津飯がまだ安かった頃たまに行った
値上がりしてからは行かなくなったな
具の入ってない玉子焼きのせご飯じゃ家で具入れて作った方が満足できるからな
2020/08/01(土) 08:09:59.31ID:CmXNYpIw0
かなり昔だけどさ
青梅街道の駅近くにクッセエ豚骨ラーメン屋あったの覚えてる奴いないかな
あれ何て店だったっけ
クッセエんだけど何度か通ったわ
98ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b1ad-R8Fu)
垢版 |
2020/08/01(土) 11:42:54.09ID:lKBseX+X0
なんだかんだ言って餃子なら
やはりマンギョウ、満北亭だと思う
2020/08/01(土) 12:12:07.02ID:gpvRFs7ar
にんにく入ってない本場の点心みたいな餃子出す店が少ない
2020/08/01(土) 12:31:53.99ID:MRJhcedfd
よくジャンボ餃子とかあるが
皮と餡の適性バランスというものがある
デカければいいというものではない
101ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr05-qeGu)
垢版 |
2020/08/01(土) 12:38:15.57ID:hBjH/IcRr
満北亭小平店の代わりに糞マズ店の麺尊RAGEが閉店したらいいのに
2020/08/01(土) 19:56:28.08ID:FOHbaeTEH
>>30
横浜家系ラーメン極み家 やってる?
2020/08/01(土) 20:22:33.27ID:rdkr+Rcn0
>>102
やってないな
2020/08/01(土) 23:07:14.31ID:gcyMOR9TM
極み家旨くない
2020/08/02(日) 01:38:24.10ID:rFZrsLrbp
>>102
気になってた
この前ダイソー行ったとき見たけど開いてるはずの時間帯に閉まってて「もしや?」と
2020/08/02(日) 03:56:55.05ID:QSJVrB4dd
>>90
松乃家潰れたの?
あそこ気に入ってたのに
2020/08/02(日) 03:57:53.85ID:QSJVrB4dd
>>105
閉業らしいよ
2020/08/02(日) 22:31:41.87ID:XXK2jW7l0
コロナで店員さんのモチベーションが尽きたかな?
2020/08/02(日) 23:43:57.63ID:anrbNmDa0
東大和のとんがら亭は無事かい?
2020/08/03(月) 00:13:40.70ID:VsFW/9TNr
緑のタヌキ都知事は飲食店潰したいみたいだからなぁ
2020/08/03(月) 03:41:14.24ID:itdwLyhYd
とんがらは何だかんだで客定着してるな
俺もこっち派だし
2020/08/03(月) 10:20:54.45ID:PdaY7KDn0
東大和ラーメン街道は
今のところ無事のようだ
2020/08/03(月) 11:30:28.80ID:CYOuyodmd
小平満北最終日か・・・
114ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b1ad-R8Fu)
垢版 |
2020/08/03(月) 11:31:37.88ID:PdaY7KDn0
>>113
午後行って来ます
115ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b1ad-R8Fu)
垢版 |
2020/08/03(月) 16:26:21.60ID:PdaY7KDn0
最後の塩バター、本当に美味しかったな
ご馳走様でした、マンギョウ小平店よ永遠に
2020/08/03(月) 16:28:59.00ID:rRJuMvthM
RAGE、2ヶ月経っても行列。あの場所でも完全に根付いたようだな。まぁ、あの辺では頭二つぐらい抜けてるからなぁ。
2020/08/03(月) 17:31:25.07ID:9WG1r8Y50
とんがらって、和風とんこつと醤油とんこつと、どう違うの?
両方とも和風じゃんw
2020/08/03(月) 22:44:51.97ID:r2vXfuMVM
今更だけど秋津の常翔家なくなったのはちょっと辛い
武蔵家も好きだけど他にもあるし

あと大声コンセプトの店はこのご時世控えてるのか変わらずなのか
もちろん店によるんだろうけどその辺で印象変わるな
今までならうぜえけど味は上手いしとかボリュームありしとかでいけたけど
119ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b1ad-R8Fu)
垢版 |
2020/08/04(火) 03:49:48.02ID:slJwjsh60
>>116
店員乙
2020/08/04(火) 07:53:41.61ID:plT/YMrf0
>>116
夜の部、ガラガラだったけど。駐車場に1台もいなくて臨休くらったかと思ったよ。
オープン当初に食べた煮干しはかなり良かったけど、そのとき食べた塩はなんだかな。
2020/08/04(火) 08:00:28.66ID:rJMRTI+e0
初めは狼煙に行きたくて行ってたんだけどいつの間にかとんがらに行きたくてに変わってるんだよな
とんがらは癖になるねあれ
2020/08/04(火) 09:32:38.79ID:ntR8m1hPa
満北亭最後は忙し過ぎて地獄でしたね
本当にお疲れ様でした そしてありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況