あー現会長の木村勉が広告代理店に落とし前付けろって強迫して敗訴したやつなwww
まぁ京都+木村姓で在日朝鮮人かつキチガイなのが確定だからなwww
まぁ在日云々を抜きにしても最近だとカシオの社長だって暴言吐いたの録音されてたし強迫までする天一はクズだがどこも似たようなもんだろ
天下一品 101杯目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
814ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr8b-YJd1)
2021/04/16(金) 16:38:40.66ID:9VZsmnckr815ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdbf-+5cU)
2021/04/16(金) 18:18:13.01ID:U7pDIB4ad 中華そば専門店「天下一品」を運営する天一食品商事(大津市)の木村勉社長らに、トラブルの示談金として1800万円の支払いを約束する念書を書くよう強要されたとして、京都市の広告代理店が慰謝料の支払いなどを求めた訴訟の判決で、京都地裁は4日、天一食品商事に精神的苦痛による慰謝料として約50万円の支払いを命じた。
判決理由で武田美和子裁判官は、社長が「誠意を見せろ。車を売ったらいい」などと暗に金銭を要求、念書を書くよう迫ったと認定した。代理店側に示談金を支払う必要はなく「強迫や高い示談金の要求で、精神的苦痛を受けた」と判断。
判決理由で武田美和子裁判官は、社長が「誠意を見せろ。車を売ったらいい」などと暗に金銭を要求、念書を書くよう迫ったと認定した。代理店側に示談金を支払う必要はなく「強迫や高い示談金の要求で、精神的苦痛を受けた」と判断。
816ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f7c-E/KA)
2021/04/16(金) 18:51:43.94ID:7wbQsnQP0 ageL
817ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-185y)
2021/04/16(金) 20:16:07.72ID:hUZgwIgBM さすが半グレ連中と親しい
木
村
さ
ん
や
で
!
木
村
さ
ん
や
で
!
818ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdbf-+5cU)
2021/04/16(金) 20:49:49.20ID:v5v26eVjd キム兄だしなぁ
柳○組が関与するようになって屋台の嫌がらせなくなったらしいしな
柳○組が関与するようになって屋台の嫌がらせなくなったらしいしな
819ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-185y)
2021/04/17(土) 09:54:46.74ID:CvE59JUBM ズブズブやがな
820ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7710-GJAZ)
2021/04/17(土) 12:55:27.70ID:hFepUGip0 天一総帥木村とその一族があの民族だとすれば被害者面天一物語は納得
821ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMbb-v+hk)
2021/04/17(土) 17:52:45.85ID:Nj5xiNoTM https://twitter.com/flano606/status/1383270151026479111?s=19
ココの天下一品に行ってみたいな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ココの天下一品に行ってみたいな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
822ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-d5Bh)
2021/04/17(土) 19:13:07.90ID:/ghb4Zs0p 京都、きむら
察しろ
察しろ
823ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-185y)
2021/04/18(日) 10:20:44.28ID:boPIMaq4M しかし、行かなくなってはや一年やわ
824ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdbf-zxva)
2021/04/19(月) 16:25:58.30ID:YyyvJtsOd 桂の角煮ラーメンが復活していた!
でも今は下鳥羽の方がスープ旨いんだよなぁ
でも今は下鳥羽の方がスープ旨いんだよなぁ
825ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f43-QHCH)
2021/04/19(月) 16:57:03.97ID:6JjUdJeM0 最終日わたしの一人前で品切れになった角煮!
行くしかない、情報ありがとう
行くしかない、情報ありがとう
826ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM8b-DdNk)
2021/04/19(月) 17:48:06.47ID:GGqxzCthM 近くの店の持ち帰りが強制的に保冷剤付きで+100円だった。夏季でもないのに。
827ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f43-QHCH)
2021/04/19(月) 18:06:32.05ID:6JjUdJeM0 あの強制保冷剤バッグ、全部のお店なのかな
去年五条桂でも言われたけどなんだかね
去年五条桂でも言われたけどなんだかね
828ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 97b0-T17A)
2021/04/19(月) 18:19:32.70ID:d1JplGIs0 持ち帰ってまで食いたいもんでもなかろう
もう近づくのはやめておこう
もう近づくのはやめておこう
829ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7710-GJAZ)
2021/04/19(月) 20:06:56.05ID:wF10g8z20 濃いスープ希望なので午後2〜3時辺りに行ってる
根拠:昼用の残りに夜用足さないと思われる時間帯だから
根拠:昼用の残りに夜用足さないと思われる時間帯だから
830ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saeb-xuD5)
2021/04/19(月) 20:46:12.77ID:TcPIiQkna ライヴの天下一品のテーマ聴いて
ここ食べに来ている人は他にいますか?
順番逆だが
満足はしている。(^_^)
ここ食べに来ている人は他にいますか?
順番逆だが
満足はしている。(^_^)
831ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 77a1-bk/V)
2021/04/19(月) 21:22:54.64ID:NcOBQfwX0 アキバでも持ち帰りは必須みたいで
テイクアウトの人買わされてたなぁ
テイクアウトの人買わされてたなぁ
832ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f2d-hWUs)
2021/04/21(水) 00:08:47.54ID:Er2I1yUs0 保冷バッグ持ち込みならお金取られないよ
833ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa6a-Bp05)
2021/04/23(金) 12:00:08.71ID:+XUfxi2pa みんな絶滅した?
834ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 987c-Bl8J)
2021/04/23(金) 18:52:24.93ID:di+g/X2i0 ageL
835ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM34-hAvf)
2021/04/23(金) 18:52:28.48ID:Ikwk7YV2M 行かなくなって1年以上
836ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM34-CHjA)
2021/04/24(土) 11:17:26.84ID:Lo9bs+8QM 天下一品西院店(2021/4/22オープン)
https://twitter.com/Blend_yuzu/status/1385764074080722944?s=19
行った方のツイート
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Blend_yuzu/status/1385764074080722944?s=19
行った方のツイート
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
837ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df01-xG3e)
2021/04/24(土) 21:05:05.02ID:8aMU5E5H0 セントラルなのに不味い店増えたなw
3‚4年前に閉店ラッシュした店のほうが旨かったw
3‚4年前に閉店ラッシュした店のほうが旨かったw
838ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa0a-6Okr)
2021/04/25(日) 06:45:49.19ID:Tz+u1Xita >>805
タッチパネル以前よりライス無料やめていたけど。
タッチパネル以前よりライス無料やめていたけど。
839ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr10-+eJn)
2021/04/25(日) 07:15:29.00ID:3fV79zKEr ライス無料とかスー大無料とかそういう貧乏臭い苦情はどうでもいいんだが品質やボリュームを下げるのマジでやめてほしいわ
コストカットされるくらいなら値上げしてくれた方が100倍マシ
こってり1杯1000円になるより価格据え置きで品質やボリューム下げられる方がキツい
コストカットされるくらいなら値上げしてくれた方が100倍マシ
こってり1杯1000円になるより価格据え置きで品質やボリューム下げられる方がキツい
840ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 047c-ZGv/)
2021/04/25(日) 07:42:43.88ID:5K5infR10 丼が年々小さくなってる
841ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd94-z+k7)
2021/04/25(日) 08:12:51.48ID:F7NwoiHRd いい事や
842ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM34-hAvf)
2021/04/25(日) 09:20:13.51ID:LGAzVjZSM >>839
代変わりしてからだんだんセコくなったわな。さすが在日やわ。もう逝かんわ
代変わりしてからだんだんセコくなったわな。さすが在日やわ。もう逝かんわ
843ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM34-+ZbI)
2021/04/25(日) 13:57:35.57ID:jdNRywWUM 最近濃いラーメソ食べ歩きするようになってついに天一行ってみた
腹壊した、自分にはまだ早かったようだ
腹壊した、自分にはまだ早かったようだ
844ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ec10-Im0W)
2021/04/25(日) 23:54:20.07ID:8B/mHdv00 東京の天下一品は並750円前後
仙台の天下一品は並850円で750円だとハーフサイズ
酷いボッタやってる
仙台の天下一品は並850円で750円だとハーフサイズ
酷いボッタやってる
845ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd70-YsC2)
2021/04/26(月) 01:27:32.14ID:UVqL80RTd >>844
仙台はFCで別運営だからくそ不味い、店員の態度が悪い
客にやりたい放題やって閉店させられた盛岡よりも酷い
トーホグは岩手と新潟から撤退したから、直営店は大仙しかない.......
大仙まで車で1時間くらいだからまあいいけど
仙台はFCで別運営だからくそ不味い、店員の態度が悪い
客にやりたい放題やって閉店させられた盛岡よりも酷い
トーホグは岩手と新潟から撤退したから、直営店は大仙しかない.......
大仙まで車で1時間くらいだからまあいいけど
846ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr5f-+eJn)
2021/04/26(月) 01:43:30.32ID:jGtVG+X0r 地方あるあるだな東京が一番競争激しいから一番物価が安い
王将ほどじゃないがそれでも天一は店によって味のバラつき強いから困る
江古田の天一がマジで不味かった名物ババアの接客もクソウザかったが流石にもう死んだだろうな
王将ほどじゃないがそれでも天一は店によって味のバラつき強いから困る
江古田の天一がマジで不味かった名物ババアの接客もクソウザかったが流石にもう死んだだろうな
847ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 915f-HDr5)
2021/04/26(月) 05:45:05.30ID:NvOhQvV70 >>845
直営店は京都、東京、埼玉、滋賀にしかない(モール内店舗除く)
直営店は京都、東京、埼玉、滋賀にしかない(モール内店舗除く)
848845 (スッップ Sd70-YsC2)
2021/04/26(月) 07:10:24.11ID:UVqL80RTd849ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM34-hAvf)
2021/04/26(月) 08:58:28.36ID:2KOpHfRtM >>845
大仙て元大曲?
大仙て元大曲?
850ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MMd2-HDr5)
2021/04/26(月) 12:21:07.04ID:ChMrWFMwM851ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd70-YsC2)
2021/04/26(月) 13:47:44.09ID:UVqL80RTd >>849
そうだよ
青森、山形、福島はラーメン王国だから天一が出店しても客足が伸びないから出店してない
同じ東北でも政令指定都市を抱える新潟には出店したけど、ラーメン王国新潟の地場ラーメンには叶わず撤退
秋田はうどん、岩手は冷麺かわんこそば主流だから出店はしたけど、岩手は店長がやりたい放題でマイルール強要したりしたからFC契約強制解約され撤退
そうだよ
青森、山形、福島はラーメン王国だから天一が出店しても客足が伸びないから出店してない
同じ東北でも政令指定都市を抱える新潟には出店したけど、ラーメン王国新潟の地場ラーメンには叶わず撤退
秋田はうどん、岩手は冷麺かわんこそば主流だから出店はしたけど、岩手は店長がやりたい放題でマイルール強要したりしたからFC契約強制解約され撤退
852ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd2a-41sa)
2021/04/26(月) 18:14:51.37ID:JyM+CqGFd853ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM34-XmRv)
2021/04/26(月) 19:10:22.62ID:iM9ek/4qM 個人の局所的な感覚で東京が1番物価安い
という人は多いが消費者物価指数見れば東京の物価が平均して高いのは明らか
探せば安いところがあるのも確かだが探す手間含めたらトータルコストは高い
逆に個人商店しかないレベルのクソ田舎が色々高いのも間違いないけどね
という人は多いが消費者物価指数見れば東京の物価が平均して高いのは明らか
探せば安いところがあるのも確かだが探す手間含めたらトータルコストは高い
逆に個人商店しかないレベルのクソ田舎が色々高いのも間違いないけどね
854ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ec10-Im0W)
2021/04/26(月) 19:23:34.50ID:7Rd4jzDV0855ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd70-YsC2)
2021/04/26(月) 19:49:59.95ID:UVqL80RTd856ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr5f-+eJn)
2021/04/26(月) 20:34:32.84ID:DMbGr5g8r 田舎者同士で北関東だ東北だと諍いあってるのほっこりしてウケるwww
都内と都下、都内でも23区でどこ区よ?って話とはレベルが違ってマジ面白いわ
杉並区民から言わせてもらうとどっちもかわんねー田舎だろとしか思えないんですがwww
都内と都下、都内でも23区でどこ区よ?って話とはレベルが違ってマジ面白いわ
杉並区民から言わせてもらうとどっちもかわんねー田舎だろとしか思えないんですがwww
857ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a23d-sVZV)
2021/04/26(月) 20:48:17.92ID:bRaETPwj0 東京の中野って直営店だけど濃度的にはどうなんだろう
俺の舌では高円寺と比べても遜色ないくらい美味しく感じたんだけど
ただ連食したわけでなく間二週間くらい空いての感想だから微妙だけど
俺の舌では高円寺と比べても遜色ないくらい美味しく感じたんだけど
ただ連食したわけでなく間二週間くらい空いての感想だから微妙だけど
858ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-n3U+)
2021/04/26(月) 22:35:49.31ID:G+KZ3gwOd859ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a23d-sVZV)
2021/04/26(月) 23:18:27.16ID:bRaETPwj0860ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa30-XYPc)
2021/04/27(火) 11:06:00.75ID:CcqK9pRsa 今年初の天一食ってます、やっぱうみゃ〜
861ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM34-hAvf)
2021/04/27(火) 14:35:34.97ID:AWaxWs7wM 白飯定食止めた時点で見限った
862ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd70-pV24)
2021/04/27(火) 16:36:36.83ID:A0dtlcf4d 白飯定食なら横浜西口店にあるぞ
以前はライス無料だったから損した気分になる
以前はライス無料だったから損した気分になる
863ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa83-ZMpf)
2021/04/27(火) 16:46:28.42ID:VRMLLGMLa 白飯定食って初めて知ったけど良いね
麺とか増やさなくても満足出来そう
麺とか増やさなくても満足出来そう
864ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM34-TKdI)
2021/04/27(火) 17:38:42.72ID:PyvrMUj1M 江古田最強やろ
865ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f8a1-bv79)
2021/04/27(火) 19:36:21.54ID:w07u+Wta0 白飯をレンゲですくってスープにイン
これをアキバでやったらめっちゃ見られたわ
これをアキバでやったらめっちゃ見られたわ
866ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW da30-/p3b)
2021/04/27(火) 20:05:25.89ID:mbUJg+y20 気持ちワリーな…
そんなんきのせいだよ
そんなんきのせいだよ
867ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c637-3cD6)
2021/04/27(火) 20:28:42.99ID:9fPFsgvm0 天一って最強ラーメンかと思ってたが店によって違うんだな
こないだ入った店で初めて美味くないと感じてもう一回言ってみたがやっぱ美味くなかった
もともと行ってた店で食べなおしたらやっぱ美味かった
なんなんこれ?フランチャイズ店なんかね?
こないだ入った店で初めて美味くないと感じてもう一回言ってみたがやっぱ美味くなかった
もともと行ってた店で食べなおしたらやっぱ美味かった
なんなんこれ?フランチャイズ店なんかね?
868ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 303d-sVZV)
2021/04/27(火) 21:44:08.79ID:/XzoGyZr0 >>865
今は書いてない気がするけど、水道橋店のスープライス定食の説明に明太ご飯をスープにぶち込んで食べろって書いてあったのを見て、それ以来オフィシャルだと思って気にせずスープにご飯ぶち込んで食べてる
今は書いてない気がするけど、水道橋店のスープライス定食の説明に明太ご飯をスープにぶち込んで食べろって書いてあったのを見て、それ以来オフィシャルだと思って気にせずスープにご飯ぶち込んで食べてる
869ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr88-jsqN)
2021/04/27(火) 21:45:28.46ID:lSsR/XHUr セントラルキッチンシステムは魔法じゃない冷凍食品をレンチンだけならどこで食っても同じに出来るが火を使う調理では不可能に決まってんだろ
レシピや食材が同じでも火の強弱・時間の調整だけで別物になるからな料理したことない奴は理解できんだろうが
それと江古田に4年ほど住んでて天一通いまくった俺が断言するが江古田店は不味い
東京進出黎明期の店舗だから神格化してるアホが多いが不味いもんは不味いんだよラーメンじゃなくて情報食ってんじゃねーんだぞボケ
レシピや食材が同じでも火の強弱・時間の調整だけで別物になるからな料理したことない奴は理解できんだろうが
それと江古田に4年ほど住んでて天一通いまくった俺が断言するが江古田店は不味い
東京進出黎明期の店舗だから神格化してるアホが多いが不味いもんは不味いんだよラーメンじゃなくて情報食ってんじゃねーんだぞボケ
870ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df01-H6J+)
2021/04/27(火) 22:52:46.43ID:k7/CRIo70 水は定期的に足すとは思うんだよw
寸胴にw
でも寸胴から直接丼と寸胴から鍋で沸かしてからとは違うねw
薄くは粘度で感じないけどw
美味しいお店はわかってるんだろーなw
寸胴にw
でも寸胴から直接丼と寸胴から鍋で沸かしてからとは違うねw
薄くは粘度で感じないけどw
美味しいお店はわかってるんだろーなw
871ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spc1-AotW)
2021/04/27(火) 22:57:06.28ID:v3EbWwnup >>869
東京進出黎明期の店舗だから神格化してるんじゃなくて、江古田の味しか知らずにこれが天一の味と学習した人が多いからじゃない?
その人が美味いって思ったら、その味が好きなんだからそれで良いと思う。(けど布教されると、イラッとくるけど)
東京進出黎明期の店舗だから神格化してるんじゃなくて、江古田の味しか知らずにこれが天一の味と学習した人が多いからじゃない?
その人が美味いって思ったら、その味が好きなんだからそれで良いと思う。(けど布教されると、イラッとくるけど)
872ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ef01-3cD6)
2021/04/27(火) 22:57:46.45ID:2xuXUXjc0 江古田も高円寺も中野も美味いと思うよ
この辺叩いてる奴が好きな店舗を知りたい
この辺叩いてる奴が好きな店舗を知りたい
873ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd94-fX9O)
2021/04/28(水) 00:29:16.19ID:yVs5bksgd すき家の牛丼でさえ全然変わるしな
いくら直営店でも微妙に変わるのはなんやろね、調理法?保存法?
上の方にも書いてる人いるが、結局突き詰めれば「○○店が旨い」ってアバウトな感じじゃなく、
どこどこの平日の夜とか、あこは土日の昼がいいとか、そんな風になってくる
いくら直営店でも微妙に変わるのはなんやろね、調理法?保存法?
上の方にも書いてる人いるが、結局突き詰めれば「○○店が旨い」ってアバウトな感じじゃなく、
どこどこの平日の夜とか、あこは土日の昼がいいとか、そんな風になってくる
874ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr88-jsqN)
2021/04/28(水) 00:39:36.57ID:vf2P/MWdr >>873
店じゃなく人で味が決まるって意見は激しく同意
その振れ幅が一番デカいフランチャイズが王将って感じ
料理は美味しく頂くための温度も大事だから出来上がっても放置してすぐ持ってこないクソサービスの店も著しく味が落ちる理由だからやっぱり人、従業員の質がとても重要
店じゃなく人で味が決まるって意見は激しく同意
その振れ幅が一番デカいフランチャイズが王将って感じ
料理は美味しく頂くための温度も大事だから出来上がっても放置してすぐ持ってこないクソサービスの店も著しく味が落ちる理由だからやっぱり人、従業員の質がとても重要
875ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5c01-lUEE)
2021/04/28(水) 06:30:51.47ID:CreHa+UT0 >>873
体調や店のふいんき(何故か変換出来な)でも変わってくると思うw
体調や店のふいんき(何故か変換出来な)でも変わってくると思うw
876ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9e-YsC2)
2021/04/28(水) 06:50:24.59ID:cANtCn11d ふいんき(笑)
877ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-r7lg)
2021/04/28(水) 12:06:21.27ID:nvPU6Xhlp 錦糸町が好き
878ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6bda-/p3b)
2021/04/28(水) 12:29:41.66ID:hEc031eT0 12歳くらいの女の子が好き
879ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 51ad-aiyj)
2021/04/28(水) 12:53:33.20ID:itHUSxc40 ふんいきかふいんきかで小6のときに担任と大喧嘩しました
880ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c637-3cD6)
2021/04/28(水) 18:55:11.12ID:T4SNwnh30 東京の天一は美味しくなかった
関西でしかやる気ないんだなて思った天下一品
関西でしかやる気ないんだなて思った天下一品
881ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5c01-lUEE)
2021/04/28(水) 19:07:17.17ID:CreHa+UT0882ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ef01-3cD6)
2021/04/28(水) 19:12:19.52ID:kRKvHhlg0 やる気なかったら競争の激しい都内でこんな店舗増やせないわ
883ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srea-jsqN)
2021/04/28(水) 19:17:30.79ID:rYENXq33r 東京は不味いからの関西って範囲広すぎかつ漠然とし過ぎだろ煽りとしては三流もいいとこの駄レスだなwww
20年以上前の京都市内外・大阪市内外の天一なんてガラガラでやる気ないおっさんと学生バイトばっかだったがおまえの勝手な脳内イメージだけで語ってんじゃねーぞにわかwww
20年以上前の京都市内外・大阪市内外の天一なんてガラガラでやる気ないおっさんと学生バイトばっかだったがおまえの勝手な脳内イメージだけで語ってんじゃねーぞにわかwww
884ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c637-3cD6)
2021/04/28(水) 19:29:45.09ID:T4SNwnh30 >>881
関西でさえ美味しくない天一がある
あれは駆逐して欲しいが天一自身が日本一を目指してないんだろうな
いす関西圏における関東系の家系は「関西海苔」を捨てて関東海苔にすればたぶん今の天一を超える
天一は味の全国統一化をすぐに進めるべき
関西でさえ美味しくない天一がある
あれは駆逐して欲しいが天一自身が日本一を目指してないんだろうな
いす関西圏における関東系の家系は「関西海苔」を捨てて関東海苔にすればたぶん今の天一を超える
天一は味の全国統一化をすぐに進めるべき
885ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa6a-zeaa)
2021/04/28(水) 19:37:25.13ID:dea4guaba 関西在住だけど味のばらつきはかなりあるよ。
直営はあっず信用できる可能性が高い。学生街にあるのはやばい。
直営はあっず信用できる可能性が高い。学生街にあるのはやばい。
886ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c637-3cD6)
2021/04/28(水) 20:07:16.95ID:T4SNwnh30 バラつきのある今の関西天一では完全体家系に負ける
だからこそ本家の味を関西は当然全国でも統一すべき
「不味い天一」を駆逐してくれまじで
だからこそ本家の味を関西は当然全国でも統一すべき
「不味い天一」を駆逐してくれまじで
887ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMfd-L40C)
2021/04/28(水) 20:16:58.33ID:gXE3CxyVM 関西
大塚グループ
http://otsuka-foods.com/
なにわフードサービス
https://job-gear.jp/naniwafood/index.htm
瓢箪系
https://sakaihigashi-shoren.com/sff/tenkaippin/
武嶋グループ(旧スマイルファクトリー)
https://smile-takeshima.com/
大塚グループ
http://otsuka-foods.com/
なにわフードサービス
https://job-gear.jp/naniwafood/index.htm
瓢箪系
https://sakaihigashi-shoren.com/sff/tenkaippin/
武嶋グループ(旧スマイルファクトリー)
https://smile-takeshima.com/
888ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd70-MgnH)
2021/04/28(水) 20:23:50.04ID:nCMsCZ8ad889ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd70-MgnH)
2021/04/28(水) 20:26:04.35ID:nCMsCZ8ad890ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMfd-L40C)
2021/04/28(水) 20:26:42.91ID:gXE3CxyVM 私は「レンゲでスープをすくって米にかける」派
891ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srea-jsqN)
2021/04/28(水) 21:20:46.77ID:rYENXq33r 俺は豚キムチ(煮卵、チャーシュー)とライスを頬張ってからレンゲでスープを飲んで口中調味する派
ライス(豚キムチ)をスープにドボンやライスにスープをぶっかけると味がスープの味に塗り潰されて単純で平坦になってしまい飽きる
それぞれ別々に口に含むと個々の味をしっかりと愉しんだ後でひとまとめにできて味に広がりや多様性が生まれて旨い
なんでもかんでもライスにのっけてかき混ぜるって韓国人みたいな食い方は気に入らねーな
ライス(豚キムチ)をスープにドボンやライスにスープをぶっかけると味がスープの味に塗り潰されて単純で平坦になってしまい飽きる
それぞれ別々に口に含むと個々の味をしっかりと愉しんだ後でひとまとめにできて味に広がりや多様性が生まれて旨い
なんでもかんでもライスにのっけてかき混ぜるって韓国人みたいな食い方は気に入らねーな
892ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c461-On6t)
2021/04/28(水) 21:34:01.35ID:t76vhMm40 私は、米入った茶碗でスープすくう派
893ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd70-MgnH)
2021/04/28(水) 21:38:48.64ID:nCMsCZ8ad 気に入らないなら自分がやらなければいいだけで他人の食い方をとやかく言うものではない
「硬くなった米は味噌汁ぶっかけて食え」って家から「茶碗は一切汚すんじゃない」って家まで食事マナーは世帯数と同じだけある
気に入らない食い方があるから身内(主に子供)がそういう食い方をしないようにしつける
個人に許されるのはその程度だけ
どうしても自分ルールを広めたいならマナー講師()にでもなるしかないね
「硬くなった米は味噌汁ぶっかけて食え」って家から「茶碗は一切汚すんじゃない」って家まで食事マナーは世帯数と同じだけある
気に入らない食い方があるから身内(主に子供)がそういう食い方をしないようにしつける
個人に許されるのはその程度だけ
どうしても自分ルールを広めたいならマナー講師()にでもなるしかないね
894ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc4-uwpZ)
2021/04/28(水) 23:35:59.26ID:z9Yw1jEbd ワイはレンゲに箸でひと口分のご飯を入れて
スープに浸して食べる派
…あー久々に食べたい!今週行こ!!
スープに浸して食べる派
…あー久々に食べたい!今週行こ!!
895ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa6a-zeaa)
2021/04/28(水) 23:59:26.05ID:dea4guaba 15年位前はそれこそスープにご飯つけるやつなんか見たことなくて犯罪者のようにこそこそやってたな
天一の日だけは同士を見る事もあったから比較的安心してできたわ
天一の日だけは同士を見る事もあったから比較的安心してできたわ
896ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 732c-n3U+)
2021/04/29(木) 07:07:22.87ID:Cgzvhy1A0 スープがカレーとかシチューくらいの濃さあるからご飯には普通に合う
897ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM34-veNy)
2021/04/29(木) 08:25:32.33ID:TvoXOoBRM 本店は意外と旨くなかったな
東京の味に慣れちゃってるせいか
東京の味に慣れちゃってるせいか
898ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd70-/t0C)
2021/04/29(木) 08:28:25.13ID:8+wDbscyd バカ舌なんですね
899ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srea-jsqN)
2021/04/29(木) 08:48:15.31ID:Ch3TT/2Lr 逆説的だがラーメン文化がないラーメン不毛の地の関西で東京と同じ味を楽しめると考えると天一が関西のソウルフードだと言っても過言では無いな
天一はオンリーワンではあるがぶっちゃけなくても東京では他にいくらでも旨いラーメンがあるから困らない
天一はオンリーワンではあるがぶっちゃけなくても東京では他にいくらでも旨いラーメンがあるから困らない
900ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6202-4itk)
2021/04/29(木) 09:43:06.04ID:rkACUB7j0 俺は丼にライスを入れる派
下品ですまない
下品ですまない
901ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9132-On6t)
2021/04/29(木) 10:24:19.76ID:WhNDgCsj0 家系なんてそれがデフォみたいになっているし、他のラーメンでも変でもあるまい。
902ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ef01-3cD6)
2021/04/29(木) 10:42:41.42ID:O/SxNgyx0 ライスドボンはスープの破棄が減るので店側としては最良の客
903ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c637-3cD6)
2021/04/29(木) 11:26:57.72ID:iWAO+oaJ0 >>901
壱角家系が進出してきたら今のバラつきのある天一では負ける
今の関西の家系は関西海苔仕様で家系のコンテンツに合ってない
関西家系が関東海苔にシフトすれば今のバラつき天一では勝てない
美味しくない店を無くしてくれ天下一品さんよ!!!!!
壱角家系が進出してきたら今のバラつきのある天一では負ける
今の関西の家系は関西海苔仕様で家系のコンテンツに合ってない
関西家系が関東海苔にシフトすれば今のバラつき天一では勝てない
美味しくない店を無くしてくれ天下一品さんよ!!!!!
904ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 9002-+1YG)
2021/04/29(木) 13:59:42.64ID:v0ukfhZz0NIKU 「こってりおじや」としてスープ飯を商品化してほしい
905ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 3243-n7Vl)
2021/04/29(木) 16:51:43.80ID:tmpFfgOb0NIKU もう麺ぬきで
906ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Spc1-AotW)
2021/04/29(木) 18:59:37.41ID:LxCB7pcTpNIKU >>905
リンガーハットは野菜たっぷりちゃんぽん麺なしってメニューあるから、案外いけるかも。
リンガーハットは野菜たっぷりちゃんぽん麺なしってメニューあるから、案外いけるかも。
907ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW fdba-4aye)
2021/04/29(木) 19:50:13.66ID:ldaW/bot0NIKU こってりネギチャーシュー麺抜きニンニク入りで
908ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ MMfd-ZMpf)
2021/04/29(木) 20:31:12.33ID:P99GugkqMNIKU >>905
中野店でスープのみの持ち帰りやってるけど、他店には普及しないね
中野店でスープのみの持ち帰りやってるけど、他店には普及しないね
909ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sa6a-zeaa)
2021/04/29(木) 21:31:33.70ID:QcgNfcnhaNIKU こってりネギスープめんま大チャーシュー抜きニンニク有で
910ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 303d-sVZV)
2021/04/29(木) 22:02:41.72ID:2t4WZwPS0NIKU 追いスープ他店でもやって欲しいな
この間コッテリスープ増量に追いスープ追加で堪能してきた
この間コッテリスープ増量に追いスープ追加で堪能してきた
911ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sr72-jsqN)
2021/04/29(木) 22:53:51.69ID:qnrlnDwsrNIKU 麺特大を食べて再認識したが麺でお腹一杯にしてしまうと満足度が下がるな
個人的にはやはり豚キムチとスープをおかずにライスをたらふく食べるのが最強だわ
個人的にはやはり豚キムチとスープをおかずにライスをたらふく食べるのが最強だわ
912ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sa6a-zeaa)
2021/04/29(木) 23:20:44.65ID:QcgNfcnhaNIKU 麺特大で足りないのはどこか故障してんじゃないか。。。
913ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sr72-jsqN)
2021/04/29(木) 23:51:15.28ID:qnrlnDwsrNIKU 日本語読めないのかよめくら
二郎じゃねーから天一で麺だけで腹一杯な食べ方だと満足度が下がるって書いてんだよボケが
二郎じゃねーから天一で麺だけで腹一杯な食べ方だと満足度が下がるって書いてんだよボケが
914ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sp88-AotW)
2021/04/29(木) 23:57:09.01ID:hpUdWZzipNIKU915ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa9f-Hlyq)
2021/04/30(金) 00:34:01.92ID:hsaGGl+Ja916ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 87ba-1VDB)
2021/04/30(金) 04:33:22.13ID:1SeoDMHi0 尾道ラーメンか
917ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM5b-PrZe)
2021/04/30(金) 07:53:14.66ID:C9brPWmHM918ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-lVSg)
2021/04/30(金) 09:23:45.43ID:RDd1T1i5M 京都の総本店以外はまずい 京都駅前、四条は特に
919ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr5b-gbBT)
2021/04/30(金) 16:15:55.83ID:IFxVHV42r 河原町は黒門市場と同じ観光客専門のぼったくりだし五条楽園は飛田新地同じだし異様な地元愛の強さとか大阪のこと毛嫌いする癖にそっくりの似た物同士なんだよな
ガチで住んでる場所で格付けするのには驚愕したよ二条城周辺の上京中京以外は京都じゃないとか京都人の性格の悪さは筋金入り
ガチで住んでる場所で格付けするのには驚愕したよ二条城周辺の上京中京以外は京都じゃないとか京都人の性格の悪さは筋金入り
920ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff7c-Xj3Y)
2021/04/30(金) 18:11:43.14ID:trcCmmMj0 ageL
921ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-lVSg)
2021/04/30(金) 19:22:11.15ID:/KgFKRs9M922ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-JqtD)
2021/04/30(金) 19:26:52.52ID:9g690LPJd さすがに関ヶ原ぐらいは知ってるだろ
923ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfad-wgVF)
2021/05/01(土) 00:01:31.83ID:GIvRGMBj0 >>918
京都駅前は恐らく八条口のことなんやろけど四条ってどこのこと?
京都駅前は恐らく八条口のことなんやろけど四条ってどこのこと?
924ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfad-xxOn)
2021/05/01(土) 11:03:44.04ID:gOqCfLMk0 下鳥羽と龍大近くの竹田は旨かった。
925ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-lCU2)
2021/05/01(土) 12:16:04.10ID:CYGaVhHQM >>923
歌舞伎座みたいな劇場の近く 狭い所
歌舞伎座みたいな劇場の近く 狭い所
926ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf02-6UHo)
2021/05/01(土) 13:37:57.59ID:lcQ4LZ5u0 仙台の麺が他と同じになってからは全く行かなくなった。
本来の天一って、あんな酷い麺を出してるんだな。
本来の天一って、あんな酷い麺を出してるんだな。
927ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7f-CW6x)
2021/05/01(土) 13:44:43.56ID:lMdkZWNId 何言ってんのお前
仙台駅前は邪道だよ
東北だと盛岡と新潟から撤退して大仙と仙台しかないけど、大仙は正統派天一で最高に美味い
仙台駅前は邪道だよ
東北だと盛岡と新潟から撤退して大仙と仙台しかないけど、大仙は正統派天一で最高に美味い
928ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6737-Ew5U)
2021/05/01(土) 18:14:38.87ID:rTme16gR0 天一には美味しい店と美味しくない店がある
東京で食った天一は美味しくなかった
本場関西で美味しくない店があった
似非天一店を見分ける方法ないかね
東京で食った天一は美味しくなかった
本場関西で美味しくない店があった
似非天一店を見分ける方法ないかね
929ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfad-wgVF)
2021/05/01(土) 21:13:16.54ID:GIvRGMBj0930ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-fKaT)
2021/05/02(日) 13:59:32.36ID:lIcbCXbBd 新潟を東北にくくるのは止めてくれ
931ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp5b-GP0a)
2021/05/02(日) 15:00:34.01ID:uOn/WYGrp >>924
惣菜ご食べ放題なのがいいよね
惣菜ご食べ放題なのがいいよね
932ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2701-BYvL)
2021/05/02(日) 15:36:59.39ID:jonhPJVz0 天下一品九条店が持ち帰り専用店として復活
https://osumituki.com/kyotokanko/kyoto-ramen/151119.html
https://osumituki.com/kyotokanko/kyoto-ramen/151119.html
933ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfad-xxOn)
2021/05/02(日) 15:45:11.92ID:ov9YVzXC0934ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e732-OedE)
2021/05/02(日) 16:17:54.63ID:nshI825u0 またコロナ渦って書いてある・・・
935ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdff-CBNT)
2021/05/02(日) 18:28:46.76ID:6wuLfC9Hd たかがラーメン屋やろ。どーでもいいやん。
936ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e701-HMqo)
2021/05/02(日) 18:57:05.52ID:191aeWxv0 やはりここはたまに食いたくなる
錦糸町店https://i.imgur.com/193PcMS.jpg
錦糸町店https://i.imgur.com/193PcMS.jpg
937ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e73d-mIzA)
2021/05/02(日) 19:03:28.20ID:f1ziRtLF0 スープ増量って×3で300cc増量とか出来るのかね
頼んでみたいけど断られそう
頼んでみたいけど断られそう
938ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6737-Ew5U)
2021/05/02(日) 21:01:32.23ID:KLpCC+Ro0 天一には美味くない店がある
例えるならそれは背油禁止の家系
例えるならそれは背油禁止の家系
939ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f06-zL94)
2021/05/02(日) 21:09:53.39ID:vLXWXafw0940ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e701-Ew5U)
2021/05/02(日) 21:15:58.24ID:RSsvr3hL0 店炊き至上主義でCKは邪道とみなす家系で
CK前提の天一を例えるのは無理がある
CK前提の天一を例えるのは無理がある
941ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp5b-HMqo)
2021/05/02(日) 21:16:29.62ID:oAc3VG2/p 江戸川区民だわ
夜中に行く時は水道橋
昼は六本木に行くんだけどね
夜中に行く時は水道橋
昼は六本木に行くんだけどね
942ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-Aa68)
2021/05/02(日) 21:52:54.44ID:oED/79WMM 東京は、神田 水道橋 高円寺 は美味いと思うけど。
2021/05/02(日) 22:12:53.90ID:9RgrkFUE
新しく出来た、京都の西院屋台店は直営店?
https://twitter.com/saiinten101/status/1388701297142992896?s=19
これは西院屋台店の公式Twitter
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/saiinten101/status/1388701297142992896?s=19
これは西院屋台店の公式Twitter
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/05/02(日) 22:13:29.17ID:9RgrkFUE
京都の二条店は美味かったような。
京都の二条店と、大阪の枚方店は同じ系列なのかな?
メニュー表似てたし、どちらも定食のご飯お替り無料だし。
京都の二条店と、大阪の枚方店は同じ系列なのかな?
メニュー表似てたし、どちらも定食のご飯お替り無料だし。
945ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-lCU2)
2021/05/03(月) 10:31:22.60ID:XyoSa8T1M >>939
秋葉、御徒町はチャンコロ経営。スープ薄めすぎ。
秋葉、御徒町はチャンコロ経営。スープ薄めすぎ。
946ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saab-W2MR)
2021/05/03(月) 13:22:07.32ID:4s/DG9zNa 太秦、久々に来たけど安定のうまさ
30年前の学生生活思い出す
次は花園店行こう
30年前の学生生活思い出す
次は花園店行こう
947ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saab-I+LW)
2021/05/03(月) 13:24:54.23ID:MQ5ikAGda >>946
ゆで卵食べ放題の花園!
ゆで卵食べ放題の花園!
948ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2701-GP0a)
2021/05/03(月) 15:59:59.07ID:qvPhp4ip0949ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp5b-I+LW)
2021/05/03(月) 17:01:19.20ID:lPMBY8FCp950ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM5b-eqqJ)
2021/05/03(月) 18:48:22.73ID:CszMA+o/M >>943
一応、目安として公式HPの店舗検索でアルバイト募集の項目があったら、その店は直営店。
一応、目安として公式HPの店舗検索でアルバイト募集の項目があったら、その店は直営店。
951ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-lCU2)
2021/05/04(火) 23:54:38.48ID:TLnOB6unM 直営だろうが、白飯定食止めるわ、スー大で銭取る時点で行かんわ。銀閣寺近くの総本店だろうと行かんわ。
952ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf02-tZna)
2021/05/05(水) 00:31:17.56ID:5BjLeegz0 銀閣寺の近くは農学部前店
本店は北バチとか芸大の方って言ってたな
本店は北バチとか芸大の方って言ってたな
953ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMcf-1wtY)
2021/05/05(水) 00:59:20.77ID:1cyIFnfMM >>950
ありがとう
ありがとう
954ラーメン大好き@名無しさん (コードモ MM2b-1wtY)
2021/05/05(水) 15:10:22.73ID:sPsYHCiPM0505 天下一品の府中中河原公式Twitterより。
https://twitter.com/Tenkaippin_fn/status/1389817149384921092?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Tenkaippin_fn/status/1389817149384921092?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
955ラーメン大好き@名無しさん (コードモ MM2b-1wtY)
2021/05/05(水) 15:11:02.92ID:sPsYHCiPM0505 >>954
#天下一品 名物・こってりは、最後に白ごはんをスープに入れてみてください🍜🔥ぺろりと完食しちゃう美味しさです!
#天下一品 名物・こってりは、最後に白ごはんをスープに入れてみてください🍜🔥ぺろりと完食しちゃう美味しさです!
956ラーメン大好き@名無しさん (コードモW dfad-wgVF)
2021/05/05(水) 17:42:40.22ID:quTHwY4X00505 白梅町のキムチとたくあんは感染予防のためお願いしたら出してくれるシステムになりました。
ネギ大が無料で別皿で出してくれます。
ネギ大が無料で別皿で出してくれます。
957ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6752-6UHo)
2021/05/05(水) 22:24:44.70ID:OO4Doi400 ライスとスープと生卵のセットで500円。
どう?
どう?
958ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e73d-mIzA)
2021/05/05(水) 23:16:26.84ID:07AHCbfC0 生卵いらんな
というか白飯定食の値段から考えたら麺抜いただけで500円は無理でしょ
スープって言うのがネギも何も無い素スープだとしても厳しそう
というか白飯定食の値段から考えたら麺抜いただけで500円は無理でしょ
スープって言うのがネギも何も無い素スープだとしても厳しそう
959ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a75f-JqtD)
2021/05/06(木) 09:03:07.30ID:K7FZpH160 俺はあのスープには生玉子より味玉がいいな
玉子よりメンマの方が嬉しいが
玉子よりメンマの方が嬉しいが
960ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd8a-Asel)
2021/05/07(金) 12:11:54.15ID:VyQP3biMd スープ薄くなりすぎ
どこまでけちってるんだ?
どこまでけちってるんだ?
961ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMe6-3qzv)
2021/05/07(金) 12:48:07.68ID:gxcqBEnJM おっと、歌舞伎町店のことはないしょなw
962ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2e7c-ozYu)
2021/05/07(金) 19:10:21.59ID:+VDY0g/80 ageL
963ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr33-4JF0)
2021/05/08(土) 12:27:45.46ID:C30oYrymr 例)白飯定食860円、そこから麺抜き
こってりスープのみお持ち帰り出来る店舗があるが、1つ480円するし。
こってりスープのみお持ち帰り出来る店舗があるが、1つ480円するし。
964ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd8a-AnnA)
2021/05/10(月) 13:44:30.03ID:mc8p6yKVd 某ハンバーガー出す店のチキンカツは美味い唐揚げはそうでもないのに
ラーメン自体は普通
ラーメン自体は普通
965ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr33-4JF0)
2021/05/11(火) 23:24:05.04ID:TdRsaBWIr 企業公式アカウントの中の人
https://twitter.com/itallinc/status/1392098731210665989?s=19
こってりの麺が可愛いって何だ?
この企業(ナイセン)は、東京の浜松町大門駅から徒歩すぐにあるんだが、食べた店はどこだ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/itallinc/status/1392098731210665989?s=19
こってりの麺が可愛いって何だ?
この企業(ナイセン)は、東京の浜松町大門駅から徒歩すぐにあるんだが、食べた店はどこだ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
966ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdd7-kHr9)
2021/05/15(土) 08:36:20.03ID:Bswht5xvd カッペ地域のフランチャイズ店の比較的新しいとこがマズすぎ
スープがキマってないし麺が茹ですぎ湯切り甘くて伸び伸びでズベズベ
マジで本部は何か指導入れろよこんなの天一じゃねえよもはや…
スープがキマってないし麺が茹ですぎ湯切り甘くて伸び伸びでズベズベ
マジで本部は何か指導入れろよこんなの天一じゃねえよもはや…
967ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr69-Frvi)
2021/05/15(土) 10:09:22.98ID:gfzFHFlfr 麺に関しては俺も思うところがずっとあるんだよな
ぶっちゃけ高円寺なんかの直営かつ評判良い店でも普通に麺がおいしくない
煮込んだ素麺みたいなふにゃふにゃズクズクの食感でこってりスープのどっしり感とはアンバランスな細すぎる麺
これは現代ラーメンの麺が進化して美味くなり過ぎたから相対的に歴史ある天一の麺をまずく感じるのかもしれんが大盛りや特大を注文した時のこれじゃない感がすごい
ぶっちゃけ高円寺なんかの直営かつ評判良い店でも普通に麺がおいしくない
煮込んだ素麺みたいなふにゃふにゃズクズクの食感でこってりスープのどっしり感とはアンバランスな細すぎる麺
これは現代ラーメンの麺が進化して美味くなり過ぎたから相対的に歴史ある天一の麺をまずく感じるのかもしれんが大盛りや特大を注文した時のこれじゃない感がすごい
968ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdd7-kHr9)
2021/05/15(土) 10:23:03.04ID:Bswht5xvd 熟練の店員がいる店の麺はめっちゃ美味いんだよ
麺自体も店舗で違うって話もあるけど
上手い店員がやった麺は冷水で絞めたうどんみたいに最高の感じでめっちゃ美味い
麺自体も店舗で違うって話もあるけど
上手い店員がやった麺は冷水で絞めたうどんみたいに最高の感じでめっちゃ美味い
969ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2d5f-zS6n)
2021/05/16(日) 00:48:15.47ID:uzIwLdNS0 ageL
970ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c954-gSvD)
2021/05/16(日) 23:08:58.84ID:745T18e90 京都西院店注文決済はQRコードよみとってってクソめんどいシステム
じゃんくさい だれが考えたんやアホや即くわんと帰ってきた 2度といかん
じゃんくさい だれが考えたんやアホや即くわんと帰ってきた 2度といかん
971ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx6f-Wl6h)
2021/05/17(月) 01:32:03.67ID:HnXwVs6bx >>970
日本語でお願いします
日本語でお願いします
972ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cdad-Wl6h)
2021/05/17(月) 06:41:03.69ID:oIVO1yRc0 分かりやすい文章かと言うとそうでもないけど意味は分かるけど
973ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr69-Frvi)
2021/05/17(月) 07:15:24.75ID:N+/1vy5Vr 性格悪い京都人同士お似合いですよwww
京都出身の奴だけは生理的に無理なんですよね
生まれと育ちと水があの性格の悪さ形作るんだろうね
京都出身の奴だけは生理的に無理なんですよね
生まれと育ちと水があの性格の悪さ形作るんだろうね
974ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sddb-5Agc)
2021/05/17(月) 15:38:57.04ID:d2njc+BLd >>970
千鳥の声で再生された
千鳥の声で再生された
975ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr63-YxBT)
2021/05/18(火) 00:01:01.27ID:ojaAqCBtr >>970
QRコード読み取れるスマホなかったら、店員さんがメニュー渡してたと思いますが、違ったかな?
QRコード読み取れるスマホなかったら、店員さんがメニュー渡してたと思いますが、違ったかな?
976ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9f-NYos)
2021/05/18(火) 15:43:03.07ID:R2zM6DO7a 気のせいかもしれませぬが
ここのスープ時期のブレはある?
味が濃いまんまで口当たりがさらりと感じたり
ひたすらどろどろのスープが濃ゆく感じたり
している気がします。
季節によりこちらの体力による差かな?とも思いましたが、書いてみました。
ここのスープ時期のブレはある?
味が濃いまんまで口当たりがさらりと感じたり
ひたすらどろどろのスープが濃ゆく感じたり
している気がします。
季節によりこちらの体力による差かな?とも思いましたが、書いてみました。
977ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa93-c34+)
2021/05/18(火) 18:10:19.77ID:9dfTrwTZa 時期のレベルじゃないんじゃない
しっかりした調理人がいる店なんてわずかだし
でも天一大好き。あーくいたい
しっかりした調理人がいる店なんてわずかだし
でも天一大好き。あーくいたい
978ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfad-NHsX)
2021/05/18(火) 19:23:03.16ID:BObS7Trv0 天一はふにゃふにゃの麺だからこそ美味しいと思います
979ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5b10-BauJ)
2021/05/18(火) 22:36:15.61ID:Fc11lHUq0 バイトの湯切りが丁寧かどうかだけ
980ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM17-l4Op)
2021/05/19(水) 00:56:03.99ID:ib9UqBvwM 高い、スー大で金取る、白飯定食止めた。行かない
981ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c333-PCZH)
2021/05/19(水) 14:41:47.62ID:5Gcrz8NA0 >>978
九州や大阪のうどんでも食っとけよw
九州や大阪のうどんでも食っとけよw
982ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3b45-O9rU)
2021/05/19(水) 22:47:44.04ID:KybXEgyu0 全く知らなかったけど通販も実質値上げか
983ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr69-Frvi)
2021/05/20(木) 08:51:24.12ID:7U7TSc7Qr 100〜200円の値上げみたいな端金なんてどうでもいい
ボリューム少なくしたり味落としたりされるのが許せない
特にボリューム少なくされると1人前だと足りなくて2人前だと多いみたいな今まで丁度良かったのをぶち壊された気分になって物凄いストレス
だったらせめて1.5人前の大盛り用意しろって感じ豚キムチお前のことだよ!
ボリューム少なくしたり味落としたりされるのが許せない
特にボリューム少なくされると1人前だと足りなくて2人前だと多いみたいな今まで丁度良かったのをぶち壊された気分になって物凄いストレス
だったらせめて1.5人前の大盛り用意しろって感じ豚キムチお前のことだよ!
984ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1a43-5faA)
2021/05/23(日) 16:29:27.47ID:bKvAfCC10 来週土曜夜の天下一品スポンサー番組は西院のモバイル注文店紹介だってさ
駐車場無いから行けないけど
駐車場無いから行けないけど
985ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1aad-Jcug)
2021/05/24(月) 00:22:20.28ID:NP40u1dQ0 >>984
京都ファミリーと言う名の買い物しようがしまいが二時間無料駐車場から徒歩10分少々
京都ファミリーと言う名の買い物しようがしまいが二時間無料駐車場から徒歩10分少々
986ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1a43-5faA)
2021/05/24(月) 06:39:16.57ID:syjzmc8s0 >>985
ありがとう
ありがとう
987ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spbb-LeKK)
2021/05/24(月) 16:23:37.53ID:Z2g6OKP4p イオン五条の方が近くて平日3時間無料、土日4時間無料やで。
988ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMb6-OMlh)
2021/05/25(火) 11:01:10.00ID:5x2sue//M 今月も行かない。ず〜っと行かない。
989ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2b8f-d0MC)
2021/06/01(火) 09:55:11.07ID:Cuzcw26/0 >>951
> スー大で銭取る
今朝のニュースで閉業ラッシュだとサww
裏目に出たなww
創業者の発言力が強かった以前までは無料サービスだったがww
初心を忘れたら潰れる良い見本だww
誰か閉業店舗リスト作ってくれ
> スー大で銭取る
今朝のニュースで閉業ラッシュだとサww
裏目に出たなww
創業者の発言力が強かった以前までは無料サービスだったがww
初心を忘れたら潰れる良い見本だww
誰か閉業店舗リスト作ってくれ
990ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMab-Tvrl)
2021/06/01(火) 20:52:04.28ID:xcNPE5lSM >>989
ニュースのソースは?
ニュースのソースは?
991ラーメン大好き@名無しさん (テトリス MMad-g3gQ)
2021/06/06(日) 13:38:56.30ID:aWHlB281M0606 そういえば、コテ叩きまくってた荒らしいてたけど、今もういないね。あの頃はスレの勢いも凄かったけど、今は・・・
992ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 868f-1Vzy)
2021/06/09(水) 09:36:58.53ID:9/buIqss0 荒らしにすら見放された天下一品
993ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4a43-nPSa)
2021/06/09(水) 10:06:34.87ID:aX0KfG7Z0 保冷バッグ具無しなら買わなくていいのか
994ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6dad-BKDV)
2021/06/09(水) 11:53:24.65ID:XWoweR/O0 タブレットと無人会計進んできたしスタンプも終わりかな
995ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdea-bdC3)
2021/06/10(木) 00:12:05.83ID:IxHQn3jUd 今はどこでも大抵やってるけど天一アプリ作ればえーな
食後の支払い前にレシート読み込んで仮想スタンプ
お次にレシートを支払い機に読み込ませて好きなQRコード決済でサクっと退店
食後の支払い前にレシート読み込んで仮想スタンプ
お次にレシートを支払い機に読み込ませて好きなQRコード決済でサクっと退店
996ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 868f-1Vzy)
2021/06/10(木) 04:32:27.64ID:kg72boIQ0 ぢゃどぅやって脱税すんの?
997ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4aad-9b/0)
2021/06/10(木) 05:58:28.94ID:3mWLvgJ90 >>989
本部としたら、FC店に卸すレトルトスープが高くて儲けがでっかいからスー大注文が多けりゃそれだけ会社の利益が増えて好都合
木村会長はニヤニヤしながらやるわなw
FC店を経営してる人とは利害が対立するね
本部としたら、FC店に卸すレトルトスープが高くて儲けがでっかいからスー大注文が多けりゃそれだけ会社の利益が増えて好都合
木村会長はニヤニヤしながらやるわなw
FC店を経営してる人とは利害が対立するね
998ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMde-DZzD)
2021/06/10(木) 16:39:01.99ID:p6+jDxvtM 天狗になったら終わり、この値段なら他の飲食店で食べる。
999ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6d01-RNby)
2021/06/10(木) 16:41:57.88ID:ZUnfgFHi0 たしかに美味しいしたまに食べたくなるけど
この値段は高い
この値段は高い
1000ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sped-9EMp)
2021/06/10(木) 17:04:15.59ID:DhupMeJqp 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 239日 7時間 54分 20秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 239日 7時間 54分 20秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】 トランプ米大統領「プーチン氏は完全に狂ってしまった」 [お断り★]
- 【日本は5位に】インドの名目GDPが日本を抜き4位へ… ★3 [BFU★]
- 備蓄米、売り渡し価格47%安く 「店頭5キロ2000円」水準 [少考さん★]
- 【テレビ】『サンモニ』寺島実郎氏、高騰するコメに「日本人は賢くならないと」「各家庭が10%消費減らしたら価格は下がる」 [ネギうどん★]
- 消費税率「社会保障財源のため維持を」55% 食料品ゼロも反対多数--日経世論調査 ★2 [蚤の市★]
- 青木歌音、膣の手術をYouTubeで公開 批判に反論「性的興奮を目的としたものでは一切ありません」 [ネギうどん★]
- 安倍色の覇気にありがちなこと [974680522]
- ○○-san呼び、世界に広がる 「Mr.やMademoiselleやFrauみたいに性別で使い分けずに済んで便利」 [377482965]
- 記者「大谷ホームランの後の切り替えは?」千賀「いや別に」記者「大谷との対戦楽しかった?」千賀「楽しくはないだろ」 [312375913]
- 農林水産省、5kgあたり963円で業者に備蓄米を売却!!!業者は5kg2160円で愚民に売却!!! [252835186]
- 【朗報】小泉大臣「玄米60キロあたり11000円で放出します!」(前回22000円) [455679766]
- 【悲報】メッツ千賀、大谷ハラスメントの全面被害に遭うWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW