X



東京中心部(中央区千代田区港区)2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/10/20(火) 16:46:33.20ID:wCLftzWW0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい

中央区だけでなく、千代田区・港区も範囲に含めます。
「神田・秋葉原・御徒町スレ」など、他スレがある場合はそちらを優先してください。

なお、GoogleMapの点数をコピペするだけの行為は、このスレでは禁止します。
余所でやってください。

前スレ
東京 中央区のラーメン盛り上げようぜw [転載禁止](c)2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1425384735/
東京中心部(中央区・千代田区・港区)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1602366477/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/10/20(火) 16:47:36.70ID:wCLftzWW0
IPスレの立て方をようやく覚えたw
2020/10/21(水) 00:10:12.62ID:RGzg6/bD0
そういえば、神保町〜水道橋スレも無くなってるんだな。
2020/10/21(水) 00:11:30.30ID:RGzg6/bD0
水道橋のラーメン店、かなり無くなったな…
2020/10/21(水) 06:27:51.94ID:f57DIiyoa
新橋のくるめや、二郎系の味方
2020/10/21(水) 11:14:32.31ID:RGzg6/bD0
くるめやって立ち食いだっけ?
2020/10/21(水) 16:16:43.48ID:iZcerK0Aa
>>6
座れるよ。
2020/10/21(水) 18:40:53.91ID:iZcerK0Aa
溜池の博多ラーメンの由丸は好きだな。
2020/10/21(水) 20:16:19.87ID:RGzg6/bD0
>>7
ありがとう。今度行ってみるか。
新橋だとついつい呑龍に行っちゃうがw
10ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 636f-y5oF [203.114.17.232])
垢版 |
2020/10/21(水) 20:17:10.27ID:RGzg6/bD0
>>8
由丸は八重洲の店閉めちゃったからなぁ。
11ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 636f-y5oF [203.114.17.232])
垢版 |
2020/10/21(水) 23:23:22.82ID:RGzg6/bD0
銀座一丁目に新店ができたと聞いたけどまだ行けてないな。
2020/10/22(木) 02:25:00.99ID:kV54+HOUa
>>10
東京駅からは遠いけど、有楽町の帝国劇場の隣の国際ビルの地下にもあるね。
13ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 636f-y5oF [203.114.17.232])
垢版 |
2020/10/22(木) 19:06:13.85ID:7/oNO6f/0
>>12
有楽町か、なかなかラーメン食べる時に思いつかなくて、
ついつい交通会館地下に行っちゃうので、中蘭も一度行ったきりw
14ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-sZQ9 [106.180.4.96])
垢版 |
2020/10/22(木) 19:34:31.56ID:lslyHyLya
10月22日(木)、午後0時30分ころ、中央区佃2丁目の施設内で、女性が下校途中、男につきまとわれました。
■不審者の特徴
・年齢40歳くらい、身長170センチ弱、体格小太り、黒色短髪、丸顔、黒縁メガネ、黒っぽい半袖Tシャツ、黒っぽい短パン、黒っぽいサンダル、黒色ショルダーバッグ

・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ通報してください。

【問合せ先】月島警察署

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html
15ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-sZQ9 [106.180.4.96])
垢版 |
2020/10/22(木) 19:36:11.20ID:lslyHyLya
10月22日(木)、午後5時10分ころ、港区高輪3丁目3番の路上で、小学生(女)が帰宅途中、女に声をかけられました。
■声かけ等の内容
・このマンションの鍵ありますか。

■不審者の特徴
・年齢30歳前後、身長160センチメートル位、眼鏡をかけ黒っぽいロングスカートを着用しているポニーテールの女性

・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。

【問合せ先】高輪警察署

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html
16ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 636f-y5oF [203.114.17.232])
垢版 |
2020/10/23(金) 09:24:56.91ID:VFt4cfVD0
八重洲から日本橋は、
ラーメン屋に限らず全部消えたな…
17ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-sZQ9 [106.180.4.72])
垢版 |
2020/10/23(金) 11:53:04.02ID:HUKId0J/a
10月23日(金)、午前8時10分ころ、港区南青山6丁目13番の路上で、小学生(女)が登校途中、男に写真を撮られました。
■不審者の特徴
・年齢40歳から50歳くらい、身長170センチメートルくらい、体格普通、黒髪短髪、長袖白色Tシャツ、青色ジーパンを履いた男

【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/13103025006
・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。

【問合せ先】赤坂警察署

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html
2020/10/26(月) 07:11:21.42ID:cbxtfFQp0
ちょっと待って、サンダーバード潰れちゃってるじゃん
19ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2d2e-/1Zz [118.86.143.88])
垢版 |
2020/10/26(月) 08:13:03.14ID:hJF3ZvQc0
なんだって!!!
20ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 636f-y5oF [203.114.17.232])
垢版 |
2020/10/26(月) 10:51:08.52ID:/XMnCYYR0
>>18
結局、休業したまま再開できなかったな。
クラウドファンディングで集めた資金はどうするんだろうな。
休業中の家賃を大家に納めておしまいかな。
21ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-sZQ9 [106.180.4.136])
垢版 |
2020/10/27(火) 20:36:37.26ID:X9qrlJqza
麻布警察署(子供(暴行))

10月27日(火)、午後5時30分ころ、港区六本木7丁目23番の路上で、男子児童が下校途中、男に右手で腹部をたたかれました。
■犯人の特徴
・年齢40歳から50歳・身長160センチメートルくらい・白色短髪・グレー色の作業服・黒色リュックを背負った男

【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/13103029007
・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。

【問合せ先】麻布警察署

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html
2020/10/27(火) 23:42:59.55ID:Je047hRp0
さんだーばーど、今年3月に初めて行ったんだけどそれが最初で最後か
人気店のはずだし、場所柄家賃もそこまで高いとは思えないんだけど閉店とはね〜
23ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 126f-YasX [203.114.17.232])
垢版 |
2020/10/28(水) 15:40:23.55ID:+Q5Q2Ica0
>>22
コロナ対策をどこまですればいいのか分からなくなったんだろうかね。
2020/10/28(水) 20:03:57.25ID:8yieTrpna
コロナ憎しだな・・・まさかサンダーバードがなくなるとは思ってなかった
25ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-nVJh [106.180.4.24])
垢版 |
2020/10/28(水) 20:17:40.86ID:rICZM6sta
中央警察署(子供(声かけ等))

10月28日(水)、午後5時10分ころ、中央区新川2丁目11番の路上で、小学生(女)が帰宅途中、男に声をかけられました。
■声かけ等の内容
・○○ちゃん?□□ちゃん?
( 背後から知らない男に名前を呼ばれたので怖かった。)

■不審者の特徴
・身長160センチメートルくらい、頭髪黒色、黒色背広スーツ上下、色不明ネクタイ、色不明手提げバッグ、マスク着用の男

【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/13102006002
・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。

【問合せ先】中央警察署

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html
26ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dead-134N [119.172.158.70])
垢版 |
2020/10/29(木) 05:00:40.52ID:YbHMJaCw0
銀座の八五ってどうなの?
なんかえらい面倒くさい店のようだけど
27ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 126f-YasX [203.114.17.232])
垢版 |
2020/10/29(木) 08:57:23.83ID:C2PYtUbf0
>>26
うまいと思う。自分は好き。
整理券は面倒だけどね。
あと、アブラやニンニクを欲しがる人には合わないし、
食べるまではちょっと緊張感があるかも。
28ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Saa3-nVJh [106.180.5.161])
垢版 |
2020/10/29(木) 18:47:12.55ID:XVLvZx8maNIKU
赤坂警察署(子供(暴行))

10月29日(木)、午後4時20分ころ、港区南青山4丁目9番の路上で、女子児童が帰宅途中、男に両手で肩を押されました。
■犯人の特徴
・年齢30代、身長175センチメートルくらい、黒色野球帽、上下黒色姿、紺色スニーカー姿の男


・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。

【問合せ先】赤坂警察署

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html
29ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-nVJh [106.180.4.191])
垢版 |
2020/10/30(金) 18:58:41.72ID:St9bXyDJa
10月30日(金)、午後3時20分ころ、港区南青山2丁目18番の路上で、小学生(男)が下校途中、男に写真を撮られました。
■不審者の特徴
・年齢40歳くらい、身長170センチメートルくらい、体格小太り、深緑色ジャンパー、黒色長ズボンを履いた男

・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。

【問合せ先】赤坂警察署

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html
30ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-nVJh [106.180.5.254])
垢版 |
2020/11/01(日) 11:44:12.28ID:bEbgqc2ja
11月1日(日)、午前2時30分ころ、港区北青山2丁目の路上で、女性が帰宅途中、男に体を触られました。
■不審者の特徴
・身長170センチくらい、黒色っぽい上衣、黒色っぽいズボン

・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ通報してください。

【問合せ先】赤坂警察署

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html
2020/11/02(月) 21:47:23.46ID:nTVutZdT0
さんだーばーどの跡地
来来堂ってラーメン屋に変わっていた

府中本町の店が移転したと思われる https://tabelog.com/tokyo/A1326/A132602/13180237/
しょうゆラーメン750円を喰ったけど、ラーメンと丼のビジュアルがこれと一緒だったわ

一言で言えば、わざわざ行く価値は全くありませんw

雨の中100円ますたにに並んだ方が良かったかw
32ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff7d-Isi1 [1.33.232.155])
垢版 |
2020/11/04(水) 01:23:08.04ID:vdo9KREW0
>>26
ラーメン食ってる気がしないあれは和食です系の台頭のような店
美味いけど普通にラーメン食いたくなって萬福寄って中華そば食って帰った
33ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f6f-Y0rt [203.114.17.232])
垢版 |
2020/11/04(水) 11:00:01.18ID:8EMRJC/M0
でも、スープは洋風なんだよなw
34ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-GgQ6 [106.180.4.84])
垢版 |
2020/11/04(水) 20:53:25.05ID:a89l6f+ma
深川警察署(公然わいせつ)

11月4日(水)、午前7時50分ころ、江東区永代2丁目の路上で、公然わいせつ事件が発生しました。
■犯人の特徴
・年齢40代くらい、身長165セントメートルくらい、黒髪パーマ、深緑色の上衣、作業服用のズボンの男

【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/13108004002
・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。

【問合せ先】深川警察署

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html
35ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-GgQ6 [106.180.5.245])
垢版 |
2020/11/05(木) 13:13:51.57ID:KnaR3lGqa
猿の出没について

【このメールは、高輪警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】

11月5日(木)午前10時25分頃、港区高輪3丁目付近で猿が塀や屋根の上を歩いているとの目撃情報がありました。発見の際は、近づくことなく110番通報をしてください。
【問合せ先】高輪警察署

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html
2020/11/06(金) 08:34:14.09ID:iNgHwSp00
こんど東京行くんたけど
go toトラベルの地域共通クーポン使える店ないよね?
37ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-GgQ6 [106.180.5.147])
垢版 |
2020/11/06(金) 16:00:45.45ID:GHzYQZpqa
赤坂警察署(子供(公然わいせつ))

11月6日(金)、午前7時50分ころ、港区南青山2丁目5番の路上で、公然わいせつ事件が発生しました。
■犯人の特徴
・年齢30歳から40歳くらい、身長170センチメートルくらい、中肉、坊主頭で黒色ダウンジャケットを着て、黒色ジャージを履いた男

・お子様には、裸で立っているなど不審な人を見かけたら、近づかずにすぐ周りの人に知らせるよう指導してください。

【問合せ先】赤坂警察署

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html
38ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5ff0-iBgS [180.189.230.73])
垢版 |
2020/11/07(土) 03:53:17.13ID:+dXa0hj40
都心のうまい店教えてけろ
https://youtu.be/kddvTRNjyco
39ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-GgQ6 [106.180.4.232])
垢版 |
2020/11/07(土) 04:19:28.25ID:HqQZ+b+oa
不審者情報(茗荷谷駅およびその周辺)

10月の終わりから11月の初めにかけて、地下鉄丸ノ内線茗荷谷駅構内から周辺において、制服姿の若い女性の後をつける不審な男が断続的に目撃されています。階段等における盗撮、痴漢行為にご注意ください。
 不審者特徴:身長170センチくらい、年齢30代後半くらい、短髪、眼鏡、黒のパーカー、スウェット、リュックを背負っている男
 時間:7時45分頃および15時20分頃
 イヤホン、スマホ等をしながらの歩行はやめましょう。周囲の状況が全く分からず、痴漢や不審者の思うつぼです。本件不審者にかかわらず、怪しい者を見かけましたら、ためらわず110番通報をお願いします。

【問合せ先】大塚警察署 03-3941-0110

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html
40ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-GgQ6 [106.180.4.232])
垢版 |
2020/11/07(土) 08:14:46.79ID:HqQZ+b+oa
高輪警察署(公然わいせつ)

11月7日(土)、午前1時30分ころ、港区白金3丁目の路上で、公然わいせつ事件が発生しました。
■犯人の特徴
・30歳代くらいの男性
・身長175cmから180cmくらい
・頭髪角刈り、髭を生やしている
・上下黒色の服装
・眼鏡、マスクの着用はなし

【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/13103014003
・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。

【問合せ先】高輪警察署

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html
2020/11/07(土) 13:10:16.74ID:326yPfNKa
すする動画にあった、六厘舎の東京駅近くの系列店、面白そう。
魚介無しの豚骨鶏スープのつけ麺は食べてみたいな。
職場が同じビルなのでいつもは大崎の六厘舎で食べてる。
42ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-GgQ6 [106.180.4.232])
垢版 |
2020/11/07(土) 14:47:17.16ID:HqQZ+b+oa
高輪警察署(子供(声かけ等))

11月7日(土)、午前11時40分ころ、港区高輪1丁目19番の路上で、小学生(男)が帰宅途中、男に声をかけられました。
■声かけ等の内容
・50円いる。

■不審者の特徴
・年齢50歳代、黒色ジャンパー、黒色ズボンを着用した男性

・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。

【問合せ先】高輪警察署

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html
43ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-GgQ6 [106.180.4.232])
垢版 |
2020/11/07(土) 19:21:57.29ID:HqQZ+b+oa
11月7日(土)、午後4時20分ころ、港区六本木6丁目1番の路上で、小学生(女)が帰宅途中、男に声をかけられました。
■不審者の特徴
・身長165cm〜170cmくらい、30歳代〜40歳代男性、黒色スーツ、やせ型

・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。

【問合せ先】麻布警察署

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html
2020/11/08(日) 12:52:28.51ID:fHW5enuba
ホープ軒系統の店を探求したい
麻布十番のたくみ、広尾の丸富、秋葉原のごっつ、など
2020/11/09(月) 00:54:22.73ID:lmYHcLMF0
>>11
どこやねん
2020/11/10(火) 13:59:04.91ID:5PNWTLMb0
中華料理店も多数含まれてるけど、そこそこあるな
都心のGoToラーメン@食べログ
https://i.imgur.com/unnTlVT.png
2020/11/12(木) 18:57:36.39ID:ljDZxI050
中央区いうても勝どきって辺鄙な場所の吉井っていう鴨出汁ラーメンの店に行ってきた
鴨だからじゃないだろうけど、なんか麺の感じもラーメンっていうより日本蕎麦っぽい気がしたわ
スープが少なくなってきたときに大将が「〇〇にスープ持ってくるように言ってきて」と指示していたんだけど、ビル出た隣にそば屋があったのでそこで仕込んでいるのかもしれん(完全な憶測っす)

因みに食べログのGTEポイントが付くのを店先で宣伝している(使えはしない)
48ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa79-UJqB [106.180.5.161])
垢版 |
2020/11/14(土) 16:13:52.99ID:6/n9levka
11月14日(土)、午後1時00分ころ、港区六本木3丁目の路上で、女性が帰宅途中、男に声をかけられました。
■不審者の特徴
・身長175センチメートル、体型小肥、サングラス着用、黒色ジャケット、青色ジーンズ

・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ通報してください。

【問合せ先】麻布警察署

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html
49ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd7a-UPXY [49.98.165.160])
垢版 |
2020/11/15(日) 12:26:19.81ID:iesT65Ssd
麹町のソラノイロ、改装後に行ったけど、東池袋大勝軒に似た感じで感激するくらい旨かったけど、店主さんが今後もずっと店に入り続けるようにも思えないからすぐに味は落ちそうな気がする。京橋とか2つも店を閉店してるのに人手不足みたいであの店主さんってワンマンなのか人を育てるのが下手なのかね。
50ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9a6f-5TVo [203.114.17.232])
垢版 |
2020/11/15(日) 13:05:54.03ID:1E47NWpx0
>>49
両方な気がする。
51ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa79-UJqB [106.180.4.150])
垢版 |
2020/11/15(日) 15:13:41.55ID:pzpQy/5za
11月15日(日)、午前11時50分ころ、港区六本木7丁目の路上で、女性が通行中、男に体を触られました。
■不審者の特徴
・年齢30歳くらい、黒色ジャンパー、灰色ズボン、ワインレッドのリュックサック

■使用車両
・緑色っぽいミニサイクル

・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ通報してください。

【問合せ先】麻布警察署

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html
52ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b6ad-oixP [119.172.158.70])
垢版 |
2020/11/18(水) 10:07:53.13ID:AQe2qEcl0
新橋のしおつぐ、もう潰れたのか?
53ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac7-Ut3R [106.128.126.240])
垢版 |
2020/11/18(水) 14:41:41.63ID:BRXlaJbea
新橋で高級バーの店内を間借り営業している
裏庭って、まだやっていますか?
この間、二度ほど平日の午後に前を通ったら
看板が出ていなかったので。
54ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac7-Xk2H [106.180.5.243])
垢版 |
2020/11/19(木) 05:43:18.77ID:WPN8nbxEa
2020年11月18日(水)、午前10時30分ころ、中央区日本橋茅場町2丁目の路上で、女性(高校生)が通行中、男につきまとわれました。
■不審者の特徴
・年齢30歳くらい、身長170センチメートルくらい、体格細身、髪黒色短髪、上下灰色スーツ、会社員風の男

・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ通報してください。

【問合せ先】中央警察署

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html
2020/11/20(金) 09:25:16.02ID:osuPMo/XMHAPPY
来々堂昼も客なし。居た堪れない。
56ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! 5a6f-D4Gu [203.114.17.232])
垢版 |
2020/11/20(金) 17:17:44.91ID:EWeGZOvU0HAPPY
「人気店の跡地」とか、物件紹介サイトに騙されたんだろうなぁ。
57ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! Sac7-Xk2H [106.180.4.70])
垢版 |
2020/11/20(金) 17:39:08.23ID:9zkffPijaHAPPY
2020年11月19日(木)、午後1時30分ころ、中央区京橋3丁目の路上で、女性が通行中、男につきまとわれました。
■不審者の特徴
・20歳位、170センチ、やせ型、髪長め、ベージュ色長袖、ベージュ色ズボンの男

・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ通報してください。

【問合せ先】築地警察署

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html
58ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac7-Xk2H [106.180.5.236])
垢版 |
2020/11/21(土) 05:14:21.05ID:DTLlLD2ma
2020年11月20日(金)、午後4時20分ころ、港区六本木5丁目の路上で、女性(中学生)が下校途中、男に体を触られました。
■不審者の特徴
・年齢50〜60歳くらい、身長160センチメートルくらい、体格小肥、髪型坊主、灰色作業着、眼鏡、黒色マスク着用の男

・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ通報してください。

【問合せ先】麻布警察署

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html
2020/11/22(日) 09:49:54.08ID:StBSipFia
>>53
やってると思うけど
30食限定(?)だからじゃない??
60ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dbaf-k3dt [110.66.193.36])
垢版 |
2020/11/22(日) 20:20:07.72ID:6AV8Ccs70
東京駅グランスタにできた店、八重洲側のは値段高くて躊躇して、丸の内側のは並ぶのがだるくて断念。気が向いたら行ってみよう。
61ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac7-Ut3R [106.128.126.173])
垢版 |
2020/11/22(日) 22:13:27.94ID:umHfQ2rna
>>59
先週の木曜の12時頃に前を通ったけど
前みたいに看板出ていませんでした。
2020/11/23(月) 17:58:28.25ID:a+Krm4t80
新橋のタンしゃきって何故あれほどまでに
出来損ないなんだろうか
63ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac7-Xk2H [106.180.5.102])
垢版 |
2020/11/24(火) 15:58:19.21ID:waIQMhuSa
赤坂警察署(検挙情報)

2020年9月19日(土)、港区北青山3丁目で発生した迷惑防止条例違反事件については、同日検挙しました。

本件の事案に関して配信されていたメールは以下の通りです。
====================
<配信日時:9月19日(土) 08時25分>

【港区で発生した情報です】
9月19日(土)、午後2時00分ころ、港区北青山3丁目の路上で、女性が男に写真を撮られました。
■不審者の特徴
年齢40歳代くらい、身長175センチ程度、中肉中背、坊主頭、
黒色シャツ、黒色ズボン、肩掛けバッグを所持
====================

【問合せ先】赤坂警察署

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html
64ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac7-Tg2B [106.133.43.16])
垢版 |
2020/11/24(火) 17:26:49.03ID:qYzeeNlja
シャキシャキ
確かに野菜はシャキシャキだし麺もスープも決して悪くないが、タンメンならではの一体感に乏しい。
65ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdba-dU5N [49.98.162.30])
垢版 |
2020/11/24(火) 18:56:26.64ID:YIH1Szxod
船橋限定の丼美味かった
66ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa15-11dT [106.180.4.95])
垢版 |
2020/11/25(水) 14:03:36.91ID:t8C51HKVa
赤坂警察署(子供に対する公然わいせつ事件検挙)

2020年11月6日(金)、港区南青山2丁目5番で発生した子供に対する公然わいせつ事件については、2020年11月25日(水)、検挙しました

本件の事案に関して配信されていたメールは以下の通りです。
====================
<配信日時:11月6日(金) 03時56分>
11月6日(金)、午前7時50分ころ、港区南青山2丁目5番の路上で、公然わいせつ事件が発生しました。
■犯人の特徴
・年齢30歳から40歳くらい、身長170センチメートルくらい、中肉、坊主頭で黒色ダウンジャケットを着て、黒色ジャージを履いた男
====================

【問合せ先】赤坂警察署

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html
2020/11/27(金) 09:04:28.74ID:OTeBqIVt0
>>64
野菜に全く味が移ってないでしょう?
軽くレンチンした野菜喰わされてる感じ
68ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa15-r+ig [106.133.43.125])
垢版 |
2020/11/27(金) 17:29:58.31ID:raq9L/Bca
その通り。何もかもダメなのではなく、問題は野菜の調理方法。
悪い店ではないのにもったいない。
69ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 936f-VDAt [203.114.17.232])
垢版 |
2020/11/27(金) 19:21:13.53ID:yv3qT8xj0
銀座たんめんは、味が白菜には染みてるけど、
麺が固くて物足りなかった。ラー油と酢を加えるのが前提なんだろうな。
70ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa15-r+ig [106.133.43.125])
垢版 |
2020/11/27(金) 20:39:44.34ID:raq9L/Bca
この地域で繰り返し食ってるタンメンは三原。
麺はイマイチでもまとまりと満足感がすごい。
野菜が(スープ込みで)うまく感じられるタンメンでは都内ナンバーワンでは?
2020/11/28(土) 02:33:40.24ID:LGldI5i60
>>69
ラー油入れて味が悪くなるわけでもないし美味いからいいやとおもってる
というか慣れた


加水率低めで固い割に伸びるのも早めなのよね
だから大盛りにしたい気分のときもできない
72ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa15-hiin [106.128.126.254])
垢版 |
2020/11/28(土) 21:27:16.18ID:SlTJNlDJa
銀座タンメン、餃子と一緒に食べたい味だけど
餃子はいつになったら始めるのかな?
73ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa15-hiin [106.128.126.254])
垢版 |
2020/11/28(土) 21:31:39.85ID:SlTJNlDJa
あと銀座タンメンで食べていた時に
隣に座ったオヤジが、パクチートッピング頼んだら、
パクチーだけ別皿でソッコー提供されて、
食っている間、ずっとクッセーって思っていた。

メニューにあるからしゃあないけどね。
74ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa15-11dT [106.180.5.163])
垢版 |
2020/12/01(火) 19:16:34.94ID:ofwrDgYPa
麻布警察署(盗撮行為)

【港区で発生した情報です】
12月1日(火)午後4時10分頃、港区六本木六丁目にある公共施設内で、通行中の女性が、後方にいた男からスカート内にスマートフォンを差し向けられる盗撮被害に遭いました。

■年齢30〜35歳くらい、身長175〜180センチメートルくらい、体格がっちり、黒色短髪、黒色パーカー、灰色マスク、灰色ズボン、黒色靴着用の男

●防犯ブザーを携行するなど、防犯対策の万全を図りましょう。
●不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察に通報してください。

【問合せ先】麻布警察署

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html
75ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 439f-kwSD [118.110.135.118])
垢版 |
2020/12/03(木) 02:10:22.74ID:y/z/c6FU0
>>45
香味徳の向かいのべらぼうじゃないの?
76ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cf02-jrSk [124.211.157.226])
垢版 |
2020/12/03(木) 11:51:11.67ID:acQp3EPT0
>>70
三原って潰れてなかった?
2020/12/03(木) 12:23:51.38ID:47zOk6DD0
>>76
夜だけになってから行かなくなったから知らんけど
潰れてはいないでしょ
たぶん
78ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-dozL [1.75.4.77])
垢版 |
2020/12/05(土) 03:35:44.84ID:Lw2yhGngd
古川橋 大宝のタンメン 盛運亭のチャーシュー麺
79ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-dozL [1.75.4.77])
垢版 |
2020/12/05(土) 03:40:14.83ID:Lw2yhGngd
清正前の大久保団子のラーメン
80ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-dozL [1.75.4.77])
垢版 |
2020/12/05(土) 05:52:14.22ID:Lw2yhGngd
古川橋 大宝のタンメン 盛運亭のチャーシュー麺
81ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f01-sG3I [126.203.250.168])
垢版 |
2020/12/05(土) 11:32:32.27ID:AmwlcPnl0
大久保いくくらいなら春来いけよ
82ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Safd-9sE7 [106.180.5.128])
垢版 |
2020/12/09(水) 04:50:47.31ID:NSW5sYBXa
築地警察署(公然わいせつ)

2020年12月8日(火)、午後6時40分ころ、中央区銀座7丁目の路上で、公然わいせつ事件が発生しました。
■犯人の特徴
・男性、年齢30〜50歳くらい、身長170センチメートルくらい、体格やせ型、黒色キャップ帽子、白色マスク、黒色コート、白色Yシャツ、黒色ズボン、黒色肩掛けビジネスバッグ所持

・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。

【問合せ先】築地警察署

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html
2020/12/10(木) 09:45:16.06ID:5TxEFUJ/0
まぁ電話して確認すればいいのですが
新橋の呑龍って最近中休み取ってます?
18:00前後に伺って3回閉まっていたのですが
84ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Safd-9sE7 [106.180.4.176])
垢版 |
2020/12/10(木) 18:11:20.61ID:XniqgNNha
2020年12月10日(木)、午後5時20分ころ、千代田区九段南4丁目4番の路上で、小学生(女の子)が通行中、男に声をかけられました。
■声かけ等の内容
・下着の色は?

■不審者の特徴
・30歳くらい、髪短め、茶髪、体格がっちり、黄土色っぽいジャージ上下

【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/13101038004
・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。

【問合せ先】麹町警察署

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html
85ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Safd-9sE7 [106.180.4.203])
垢版 |
2020/12/11(金) 05:11:17.78ID:Ln1f23wLa
2020年12月10日(木)、午後6時50分ころ、中央区日本橋馬喰町1丁目の施設内で、女性(中学生)が帰宅途中、男に声をかけられました。
■不審者の特徴
・年齢30代、身長165センチメートルくらい、頭髪黒色短髪、黒っぽいマスク着用、グレーのダウンベストを着た男

・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ通報してください。

【問合せ先】中央警察署

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html
86ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Safd-9sE7 [106.180.4.73])
垢版 |
2020/12/14(月) 19:18:00.07ID:XCiZCGmPa
三田警察署(強盗)

【このメールは、三田警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】

2020年12月14日(月)、午後5時40分ころ、港区芝浦4丁目付近で強盗事件が発生しました。
■事件の内容
コンビニエンスストアにおいて刃物を使用した強盗事件が発生しました
犯人は、年齢30歳くらい、身長180センチくらい、黒色ジャンパー、黒色ズボン、めがねの男です。
犯人は現場から逃走しています。
犯人が検挙されるまたは安全が確認されるまで、不要な外出は避けてください。

【問合せ先】三田警察署

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html
87ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Safd-9sE7 [106.180.4.73])
垢版 |
2020/12/14(月) 20:06:33.05ID:XCiZCGmPa
2020年12月14日(月)、午後5時00分ころ、港区赤坂4丁目14番のマンション内で、小学生(女の子)が帰宅途中、男につきまとわれました。
■不審者の特徴
・身長170センチメートルくらい、体型中肉、髪黒色、紺色コート

・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。

【問合せ先】赤坂警察署

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html
88ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 828c-6v7E [219.110.115.56])
垢版 |
2020/12/16(水) 14:25:11.03ID:EKiv6W/U0
清正公前の大久保団子総本店のラーメンは侮れない
ほんのり和出汁の風味
チャーシューメンマも自家製
典型的東京ラーメン440円
89ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa45-Atxj [106.180.5.195])
垢版 |
2020/12/16(水) 20:36:47.97ID:iZXavzmZa
2020年12月16日(水)、午後6時40分ころ、港区港南2丁目付近で、女性(中学生)が下校途中、男に声をかけられました。
■不審者の特徴
・30歳くらいの男性、身長160センチメートルくらい、中肉、黒色ダウンジャケット、黒色ズボン

・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ通報してください。

【問合せ先】高輪警察署

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html
90ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa45-Atxj [106.180.4.133])
垢版 |
2020/12/18(金) 04:31:37.67ID:cnAnsA0ca
2020年12月17日(木)、午後4時30分ころ、港区白金2丁目の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男に声をかけられました。
■声かけ等の内容
・よくあなたを見かけます。
・何年生ですか。
・これからも時々会ってもらえますか?

■不審者の特徴
・10代後半から20代くらいの男性、身長170センチメートルくらい、茶髪、中肉、ネイビー色のロングコート、マスク

・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。

【問合せ先】高輪警察署

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html
91ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa45-Atxj [106.180.5.34])
垢版 |
2020/12/19(土) 21:16:42.90ID:rDZWtDKSa
2020年12月18日(金)、午後4時00分ころ、中央区日本橋横山町の施設内で、女性(中学生)が下校途中、男に声をかけられました。
■不審者の特徴
・年齢30歳くらい、身長170センチメートル、全身黒っぽい服装、右目が腫れた感じの男

【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/13102031000
・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ通報してください。

【問合せ先】久松警察署

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html
2020/12/20(日) 11:03:21.72ID:FP4gRlZB0
土地柄か 高いな
船見坂のワンタン麺好きだけど
93ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3901-76Au [126.203.250.168])
垢版 |
2020/12/20(日) 11:19:55.89ID:6NijyNhC0
大宝でいいやん
94ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa45-Atxj [106.180.5.119])
垢版 |
2020/12/22(火) 18:48:37.75ID:AYcrmSv4a
築地警察署(公然わいせつ)

2020年12月22日(火)、午後4時30分ころ、中央区銀座6丁目の路上で、公然わいせつ事件が発生しました。
■犯人の特徴
・男性、年齢40代、身長170センチメートルくらい、白色マスク、眼鏡をかけ、黒っぽいコートを着用

・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。

【問合せ先】築地警察署

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html
95ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa63-NMVj [106.180.4.216])
垢版 |
2020/12/23(水) 07:39:17.34ID:zUriAJCsa
2020年12月23日(水)、午前5時30分ころ、港区六本木7丁目の路上で、女性が通行中、男に体を触られました。
■不審者の特徴
・身長170センチメートルくらい、体格中肉、黒色ジャンパー、黒色ニット帽、外国人の男

【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/13103029007
・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ通報してください。

【問合せ先】麻布警察署

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html
2020/12/29(火) 12:58:58.49ID:JPQBKO8U0NIKU
麺屋大斗の堀留町店が今日で閉店
小伝馬町の方は残るけど、そっちは店が狭くて窮屈なんだよな
2020/12/29(火) 13:34:57.91ID:dVG6zitB0NIKU
https://i.imgur.com/QlBlW24.jpg
2020/12/31(木) 07:39:30.61ID:Y8ffMXgQ0
>>96
マジ?
時々昼飯食いに行ってたが閉店の張り紙に気付かなかったよ
小伝馬町はカウンターの高さが合わないから嫌いなんだよな
99ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f8c-qBFf [219.110.115.56])
垢版 |
2021/01/06(水) 08:54:25.33ID:4JhY6EbX0
恵比寿の人類皆麺類は太麺で甘めのスープ ㍲チャーシューで美味いけど
ミスチルの音楽が大音響で流れてるのが欠点
俺は中学生のような桜井の声が苦手 虫唾が走る
2021/01/06(水) 09:23:07.99ID:3xlmDEb3M
恵比寿もOKなん?
101ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f8c-qBFf [219.110.115.56])
垢版 |
2021/01/06(水) 09:46:33.06ID:4JhY6EbX0
渋谷すれがないからいいじゃないか?
102ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f8c-qBFf [219.110.115.56])
垢版 |
2021/01/06(水) 13:53:18.29ID:4JhY6EbX0
禿が推奨した親鶏ラーメン綾川
おおよそ恵比寿の雰囲気と違ったラヲタが並んでいた
ビジュアルは良いけどスープは塩辛いだけで
親鶏の滋味がない 麺は太麺手打ち風
1回食えばいいかな
2021/01/06(水) 14:58:10.56ID:H+pAKAszM
俺とまるで感想違うわ
あれが塩辛いだけって
別に塩辛くもないし
あれほど鶏の旨味が出てるラーメンないだろ
104ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fda-UMia [219.167.188.88])
垢版 |
2021/01/07(木) 02:22:50.26ID:ilQpT3LC0
綾川 ラヲタが気持ち悪い声でご馳走さま
ありがとうございました
俺はそれに反発して無言でみせを出る
店員 無言
完全にラヲタ重視の店
ハゲに持ち上げられすぎて ハシゴを外された竃でも
同じ場面に遭遇した
105ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ef8c-qBFf [175.177.45.181])
垢版 |
2021/01/07(木) 03:54:28.77ID:6sm16rnO0
あの人が何故か不自然に贔屓している
「鴨to葱」や「超多加水自家製手揉麺 きたかた食堂」と
経営母体が同じみたいだからスポンサーでべた褒めしたのかもな。

それにしてもパクリ馬鹿ラヲタどもが、
「俺最初から綾川と鴨to葱が同系列と知っていた」
と言わんばかりに開店してしばらくしてから
こぞって「同じく畳カウンターのお店と同系列」とか言うの止めような。
2021/01/07(木) 04:08:25.92ID:6sm16rnO0
それからラヲタパクリ例として面白いのを見付けたw
サカナバルが昼に始めた「らーめん SAMAR@恵比寿」のラヲタのレポを比較。

「麺好いブログ」より
キャッチコピーは「比類なき無化調らーめん」。白いシンプルな八角丼で着丼。
スープはさらさらの清湯塩味。

「ぼぶのラーメン紀行」より
昨日の夜もこの辺にいたなあ、と思いながら坂を上がって店の前。
一度来たいな、と思っていた鮮魚バル。
恵比寿のサカナバル という店がランチでラーメンを始めた。
しかも「らーめんSAMAR」と名を変えて二毛作。
そのスープは、、、和風でも中華風でもない、独特の旨みと香りは
同じく生ハムを使う銀座八五とは全く違うし、SAMAR風とでも言えそう。
希須林監修の細麺を、デュアル(デュラムだよね)セモリナ粉を配合、
と書いてあるけど、そのせいだけでなく、スープパスタのような風情でもあるよ。
ハーブの香りも時折感じ、非常に複雑な味の層になっている。
107ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fda-UMia [219.167.188.88])
垢版 |
2021/01/07(木) 04:25:40.70ID:ilQpT3LC0
行列がスバル本社の車両出口を塞いでいる
2021/01/07(木) 04:29:16.20ID:6sm16rnO0
ラーメンデータベースレビュアーmocopapaより
1月上旬、あらちゃんとさぴお君のレビューを読んで正月明けに伺いました。
4日のランチで伺ったら、4日は夜からの営業ということで翌日リベンジ。
こちらは、サカナバルの昼営業でやっている二毛作店。
淡麗塩ラーメンとしゅうまいを口頭オーダー。
キャッチコピーは「比類なき無化調らーめん」
丼は真っ白な八角丼。スープはサラサラの塩清湯で初めて味わう味。
同じ生ハム出汁の銀座八五とはまったく異なる味わいです。
麺は赤坂の希須林監修というストレート中細麺。
デュラムセモリナ粉ブレンドでちょっとパスタ風なコシのある食感。
洋風な香りのせいもあって、スープパスタをいただいているような錯覚に陥りますが、

肉シュウマイで海老油がかけられていますが味わいに影響なし。
------------------------------------------------------------------------------------------
まあ見事に時折いけ麺風味を混ぜつつぼぶに重点を置いてパクった内容のレビューだなw
あらちゃんとさびおのレビューを拝読したけど、この二人からはパクった箇所がないのに
コメントやりとりしてるからって社交辞令で名前出されても迷惑だろ。
RDBの連中はmocopapaが熱心なぼぶ信者であることを皆解っているしな。
それにしても「しゅうまい(3個)」280円にかかってるのって、
海老油ではなく海老辣油なのにガセ流布してはいかんなあ。
店員から海老辣油という説明されなかったのかよ。
あれだけ辣油のような辛味がしっかり立っているのに海老油だと思ったならば、
RDBのレビューやブログをとっとと止めるべきだな。
2021/01/07(木) 06:51:15.24ID:SWyLNwJqM
荒らしかよ
気持ち悪
 
文句あるならこんなとこじゃなくて
本人に言えよ
110ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ef8c-qBFf [175.177.45.181])
垢版 |
2021/01/07(木) 07:12:20.16ID:6sm16rnO0
mocopapaにはブロックされてるから無理に決まってるだろ。
ていうか、本人がここ見てるの分かってるしこれで伝わってるから。
(他スレで煽ったら本人(いけ麺をイケ麺呼びしてることから断定)が降臨して火消しに必死になってたw)
こんなパクリの恥晒して本当しょーもない爺だわ。

あと
>ハゲに持ち上げられすぎて ハシゴを外された竃でも
>同じ場面に遭遇した
こんな発言をするってことは>>104はこの道二十年以上の古参ラヲタか?
あんたに聞くが、さも「最初から綾川は鴨to葱の同系列だと知ってました」と言わんばかりに
しれ〜とレビューに書いてるラヲタどもをどう思う?
これって俺発信の情報だと思うけどよ、無許可でパクッててマジ頭くるわ。
他人から情報パクるんだったら、はぐらかさずにきちんと情報発信者の名前出せや。
それが誠意ってもんだろ!非常識にもほどがある!!
2021/01/07(木) 08:44:42.27ID:SWyLNwJqM
なんか気持ち悪いのが荒らしだしたし
やっぱり中央区と千代田区だけでいこう
112ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-r+GE [49.98.155.31])
垢版 |
2021/01/07(木) 09:14:54.67ID:bBhiLy+Rd
どうせ盛り上がってないから 渋谷区加えてもいいだろう
113ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f6f-hZl1 [203.114.17.232])
垢版 |
2021/01/07(木) 09:36:34.10ID:FMLkBng10
大田区スレを荒らし、中野区スレで排除された九龍は、
このスレに来ないでください。
114ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f6f-hZl1 [203.114.17.232])
垢版 |
2021/01/07(木) 09:51:19.00ID:FMLkBng10
渋谷区スレを建てましたので、
渋谷・恵比寿などの話題はそちらでお願いします。
115ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f6f-hZl1 [203.114.17.232])
垢版 |
2021/01/07(木) 10:03:46.59ID:FMLkBng10
渋谷区のラーメン屋さん
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1609980615/
2021/01/07(木) 11:45:36.35ID:XW0u+J1E0
禿って誰?
117ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f6f-hZl1 [203.114.17.232])
垢版 |
2021/01/07(木) 13:07:16.12ID:FMLkBng10
>>116
九龍が入りたかったけど断られた会社の人。
それを逆恨みしてる。
2021/01/07(木) 13:27:00.07ID:SWyLNwJqM
どうでもいい話だから消えてほしいな
2021/01/07(木) 15:37:22.73ID:6sm16rnO0
渋谷スレは初期は一部の住人が頑なに「渋谷駅周辺」に固執して、
渋谷区スレが立てられなかった。
そして新スレに移行する度に、渋谷(駅周辺)スレと渋谷区スレが立って
何度も分裂してきた。ただ元々住人が少ないスレだったため、
盛り上がらず自然と消滅してしまった経緯がある。
だから、この中央区千代田区港区スレも元々過疎ってたわけだし、
渋谷区と合流させた方がいいと思うぞ。
だいたいこの4区は東京23区、いや全国でも石を投げれば年収1000万以上に当たりまくる
高額所得者が多く住むエリアだけに
5ちゃんのラーメン板なんかにそんな住人が入り浸るとは思えんしな。
120ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f6f-hZl1 [203.114.17.232])
垢版 |
2021/01/07(木) 20:39:39.32ID:FMLkBng10
>>119
渋谷区スレ立った後にグチグチ言わずに、
一人でブログでもやって死んでください
2021/01/07(木) 22:55:31.69ID:sQBJLvlD0
あぼーんにレスするなよ。
122ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa19-cxSs [106.180.5.35])
垢版 |
2021/01/08(金) 09:31:34.48ID:eXjmzL0Ya
2021年1月7日(木)、午後8時40分ころ、江東区猿江1丁目の路上で、女性(中学生)が帰宅途中、男に声をかけられました。
■不審者の特徴
・年齢:20歳〜30歳代、髪:黒色短め、服装:黒色ジャンパー・黒色ズボン、所持品:黒色リュックサック

・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ通報してください。

【問合せ先】深川警察署

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html
123ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 238c-flhj [219.110.115.56])
垢版 |
2021/01/08(金) 09:47:31.01ID:EIaCPG7S0
禿は最近金が出来て増毛したからなw
124ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb02-si68 [113.148.15.230])
垢版 |
2021/01/08(金) 10:24:07.81ID:J5ydat8t0
>>47
これめっちゃ気になってたんだけどこのレスじゃわざわざ行くべきかどうかわからんなw
勝どきならつじ田でえーやんになりそう
125ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5b8c-flhj [175.177.45.181])
垢版 |
2021/01/09(土) 08:53:05.72ID:FixbCbyy0
泉岳寺の三松が1月15日をもって閉店だとよ。
126ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6501-UjP3 [126.203.250.168])
垢版 |
2021/01/09(土) 09:48:46.99ID:q16ML3Aq0
あそこ遂に…
2021/01/09(土) 13:05:02.23ID:TM45pIHi
銀座タンメンなる店をこないだ初めて知った
意外と知らない店あるんだな
2021/01/09(土) 17:29:14.55ID:k8BhQQHt0
>>127
スレではちょくちょく出てるけどみてなければ
あの通り通ることほとんどないだろうから気づきにくいだろうね
2021/01/10(日) 15:33:16.63ID:2YB1yNIM
あとマグロ卸のラーメン屋とかも
130ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5b8c-9hkR [175.177.45.181])
垢版 |
2021/01/11(月) 20:36:14.25ID:L14mobvG0
「炭火焼濃厚中華そば 倫道@新橋」に
今日11日は営業するみたいな告知をしてたらしいから、行ってみたら休みだったわ。
コテコテの資本系のわりには臨休が多いらしくアバウトみたいだ。
2021/01/12(火) 17:02:41.43ID:NYPGSlRH0
>>130
しかし新橋はここといい、麺家あざみ、
担々麺ななつぼし、らーめん香月等々
この時期に新店が続々出来てきて驚き
チャレンジャーというかなんというか
2021/01/12(火) 19:31:26.86ID:YzfwU/ed0
新橋はコロナの影響がモロに出て、昼時なのに12時30分くらいに空席が目立つ店が多い
この時期に出して大丈夫かね?半年で1/3くらいの飲食店潰れんじゃねーか?
133ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6501-UjP3 [126.203.250.168])
垢版 |
2021/01/12(火) 20:35:14.00ID:CXln8tQW0
賃料高いところは軒並みやばい
2021/01/12(火) 21:49:02.02ID:11mnNRfaM
コンビニの質が高い
1杯1000円とかバカらしいわ
135ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa19-JDWu [106.154.126.48])
垢版 |
2021/01/13(水) 13:04:46.60ID:2qM7rcEUa
>>131
なすやもよろしくメカドック!
136ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spf1-vH3j [126.245.223.232])
垢版 |
2021/01/13(水) 16:10:59.46ID:Bxn+l9x+p
女暴小町(すけぼうこまち)?
137ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa93-F1hQ [111.239.179.110])
垢版 |
2021/01/13(水) 16:12:49.62ID:CyBBXdCNa
入国停止にしなければどんどん増える
入国を完全に止めること

給付金を見直すこと
給付金

個人ラーメン店、閑古鳥の食堂
家賃6〜8万程度
営業しても客無し

これに時短だけで毎日6万
月に180万支給

税金だぞ!納得いかない 全ての人に平等であるべきだ
許されない

色々と迅速に変更して対応変えなければ終わる
2021/01/13(水) 16:58:42.07ID:8AEPFQxZM
他でやれや
139ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-oXiT [106.180.4.200])
垢版 |
2021/01/17(日) 02:25:30.53ID:XVsuH31la
2021年1月15日(金)、午後6時00分ころ、港区西麻布3丁目9番の路上で、小学生(女の子)が帰宅途中、不審な者につきまとわれました。
■不審者の特徴
・年齢不明、身長155〜160センチくらい、黒色ロングコート、黒色ムートンブーツ、やせ型

【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/13103019003
・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。

【問合せ先】麻布警察署

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html
2021/01/20(水) 23:36:06.63ID:fVZ5L3GG0
谷瀬家の朝ラーメンは空いてていいな
夜は並ぶからな
141ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa29-4cBS [106.180.11.102])
垢版 |
2021/01/23(土) 03:12:29.12ID:r2Hq1ItRa
2021年1月22日(金)、午後8時10分ころ、港区西麻布3丁目の路上で、女性が帰宅途中、男につきまとわれました。
■不審者の特徴
・年齢60歳くらい、身長165センチくらい、髪型は白髪のオールバック、紺色コート、黒色スラックス、肩にショルダーバッグを掛けている。

【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/13103019003
・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ通報してください。

【問合せ先】麻布警察署

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html
2021/01/24(日) 05:27:51.55ID:bsqNA7Gx0
>>134
わかるなぁー。
有名店に行ってみて、1000円を軽く超えるラーメンの大したことが無い時のショック。
2021/01/24(日) 16:44:35.24ID:mcYhxUx60
地味だけど神田署裏のラーメン本田のスタミナラーメンが好き
2021/01/24(日) 18:16:33.69ID:erPOMKt4d
ガチンコラーメン道に出てた人がやってる店はこの辺かね
145ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e38b-/JB0 [211.18.246.145])
垢版 |
2021/01/24(日) 19:06:29.08ID:aiHDGD2n0
小伝馬町大斗て本店?
芝のとこ行ったらすべてが小伝馬町より劣ってたわ
2021/01/25(月) 00:03:28.53ID:RwPebXh30
やっぱり屋台の幸っちゃんでしょうw
俺は遅い時間に銀座で戴くことが多い
147ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a502-n+pB [124.214.39.202])
垢版 |
2021/01/25(月) 02:21:02.06ID:UjZa7mAl0
>>110
禿がFacebookで綾川紹介した時運営元わからないような事書いてたけど
速攻見つけられてコメントでバラされてたからそっち経由の可能性も
2021/01/25(月) 07:35:12.01ID:1YjyayjN0
てか、ラーメンフリークの間では
「公にはしてないけど」という前置きで伝わってる話を
さも自分のスクープみたいに、スレ違いの場所で
主張する >>110 は、大田スレ以外出入り禁止で決定。
2021/01/25(月) 12:54:49.80ID:sQ+8uIfid
ドゥエイタリアンは美味しいの?
150ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f501-yVgt [126.203.250.168])
垢版 |
2021/01/25(月) 18:31:59.16ID:b+p6Wp+40
確かめてきてくれよ
151ラーメン大好き@名無しさん (アウウィフW FF29-20GW [106.171.47.7])
垢版 |
2021/01/25(月) 18:59:10.22ID:Jam6kO9EF
>>149
生ハムフロマージュは普通に美味いがそんなに何度も食べたくなるもんではない
2021/01/26(火) 06:56:56.22ID:TUgVNlegd
ガチンコラーメン道でドゥエイタリアンの店主は佐野さんが呼んだらしいよね
佐野さん自体洋食屋だったから
153ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 238c-8PYP [219.110.115.56])
垢版 |
2021/01/27(水) 10:11:27.95ID:lBreZuAH0
新橋駅前ビルの三松
自家製製麺のチリチリ麺 チャーシュー麺昭和の味で好き
154ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f501-yVgt [126.203.250.168])
垢版 |
2021/01/27(水) 14:36:30.33ID:6s1TLjLy0
地元すぎて後回しにしてたら、品達終わってた(゚ω゚)
155ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9d-nlea [106.180.4.91])
垢版 |
2021/01/31(日) 09:37:40.57ID:eAtCc9iMa
麻布警察署(声かけ等)

2021年1月31日(日)、午前5時00分ころ、港区六本木4丁目の路上で、女性が帰宅途中、男に声をかけられました。
■不審者の特徴
・年齢50代くらい、身長170センチくらい、体格中肉、カーキ色の上衣を着用

【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/13103029004
・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ通報してください。

【問合せ先】麻布警察署

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html
156ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-6ijc [106.180.5.149])
垢版 |
2021/02/06(土) 20:03:36.73ID:X/7Ozs+Wa
2021年2月5日(金)、午後4時20分ころ、港区南青山2丁目の路上で、小学生(男の子)が下校途中、男につきまとわれました。
■声かけ等の内容
・無言で後を付けてきた。

■不審者の特徴
・身長170〜180くらい、体格中肉、黒色帽子を着用、黒色パーカー、黒色の長ズボン、マスクをしていない40歳から50歳くらいの男

・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。

【問合せ先】赤坂警察署

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html
157ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2331-AJza [219.125.87.65])
垢版 |
2021/02/11(木) 21:06:30.69ID:TWzxXLda0
八五行ってみたいけど
13時50分の飛行機だから
10時くらいに行っても無理かな〜。
12時半には店出ないと行けないし…。
2021/02/11(木) 23:26:11.64ID:LHFakZ500
>>157
9痔前に行けば、早い時間の整理券ゲットできるよ
159ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0Hf3-p7c4 [210.227.81.171])
垢版 |
2021/02/13(土) 13:05:09.23ID:ZVCbBayUH
8時45分に並んで11時50分の整理券をもらいました。
2021/02/14(日) 03:56:12.53ID:kWgwwcHn0
ラーメンに3時間費やすとか
頭おかしいのか?
161ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sa1b-AXGC [106.180.4.138])
垢版 |
2021/02/14(日) 09:23:32.42ID:slPbgv5caSt.V
盗撮容疑事案の発生について

【港区で発生した情報です】
2月13日午後7時59分頃、港区台場1丁目付近の公衆トイレ内で、女性を狙った盗撮容疑事案が発生しました。
不審な者を見かけたときには、すぐに警察へ連絡して下さい。
【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/13103030001
【問合せ先】東京湾岸警察署

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html
162ラーメン大好き@名無しさん (中止W 3701-q9hl [60.111.195.51])
垢版 |
2021/02/14(日) 14:12:08.12ID:gELc63YR0St.V
>>160
お前費やさないの?
頭おかしいんじゃね?
2021/02/14(日) 16:22:28.42ID:kWgwwcHn0St.V
その時間をデイトレで数千万稼ぐので
理解出来ない。
2021/02/14(日) 17:54:09.18ID:0KdbJ6Lz
そういう問題じゃねーし
2021/02/14(日) 19:35:23.89ID:oHE4Pvo3MSt.V
しなりを食べたがコンビニレベルだった
ちと遠いが弁慶行くわ
帰りにコーナンで買い物出来るし
166ラーメン大好き@名無しさん (中止W 2231-p7c4 [219.125.87.65])
垢版 |
2021/02/14(日) 19:55:55.28ID:QLgcgur50St.V
別に3時間その場にいたわけではないですよ。
その間は用事を済ませたり買い物したりでした。
待ち時間15分
食事時間10分ちょっとで12時過ぎにはお店出れました。
飛行機には余裕でした。
2021/02/14(日) 20:15:24.06ID:d4aRXsrH0St.V
そんな頭おかしいことしないための整理券でしょ
168ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 22da-5+RR [219.167.188.88])
垢版 |
2021/02/15(月) 05:40:52.71ID:boeIKrO+0
ハチゴって虎ノ門ヒルズに系列店あったな
醤油だけど
 田舎者って東京の地図に詳しくないから
特定店に集中するよな
169ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-AXGC [106.180.5.152])
垢版 |
2021/02/17(水) 18:54:51.69ID:utWmALa1a
愛宕警察署(公然わいせつ)

2021年2月17日(水)、午後3時00分ころ、港区新橋2丁目の施設内で、公然わいせつ事件が発生しました。
■犯人の特徴
・男性、60〜70歳代、身長160センチメートル、中肉、黒色短髪、白色マスク、黒色ジャンパー、灰色ズボン

・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。

【問合せ先】愛宕警察署

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html
170ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-AXGC [106.180.5.152])
垢版 |
2021/02/17(水) 18:56:25.07ID:utWmALa1a
2021年2月17日(水)、午後2時10分ころ、港区南麻布2丁目の路上で、公然わいせつ事件が発生しました。
■犯人の特徴
・年齢30代くらい、身長170センチメートルくらい、やせ型、黒色マスク、黒色コート、黒色ズボンの男

・お子様には、裸で立っているなど不審な人を見かけたら、近づかずにすぐ周りの人に知らせるよう指導してください。

【問合せ先】麻布警察署

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html
2021/02/17(水) 20:50:36.73ID:Bn95pZ1pa
田町駅の芝浦口にある、えっちゃんラーメン。初めて食べたけど、あっさりしていて美味しかったね。
喜多方ラーメン坂内に似てるかな。
表面はあぶらが浮いてるけど、クドくない。
中華そば並を食べたけど、沢山入ってるチャーシュー、ネギが良かったな。
途中で胡椒、次に生ニンニクを入れたらメリハリができて更に美味くなったね。飲んだ後のシメには良さそう。
今回は、ボンディでカレーを食べた後に食べたけど。美味しかった。
2021/02/18(木) 11:27:40.10ID:0R0R0BZp0
新福菜館に行ってみたいけどラーメン、焼き飯セットって量多いのかな
173ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f01-HMg9 [126.203.250.168])
垢版 |
2021/02/18(木) 13:10:27.49ID:8Rku4VjU0
ぜんぜん。
174ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd62-526w [1.75.210.100 [上級国民]])
垢版 |
2021/02/18(木) 14:09:12.95ID:hmtHmb1vd
デブ「ぜんぜん」
175ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f01-HMg9 [126.203.250.168])
垢版 |
2021/02/18(木) 16:17:49.78ID:8Rku4VjU0
大食いデブの言う大盛りってのは
北品川登龍とか荒川光栄軒レベルやで。
176ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c663-PH37 [153.205.162.185])
垢版 |
2021/02/18(木) 16:32:53.87ID:jkqVjT5G0
>>172
ラーメン小 焼飯小 のセットあるから大丈夫じゃね?
2021/02/18(木) 19:11:02.57ID:dtc4T3oJa
>>172
ラーメンはスープ代わりに小で、焼き飯は大盛りでたのむ。
2021/02/20(土) 10:52:18.37ID:pA1hMwTMa
>>172
焼き飯はたいして具は入ってないが味付けが美味いね。
長岡生姜醤油ラーメンより新福菜館のスープのほうが好きだわ。
2021/02/21(日) 12:34:48.23ID:djlSJss60
東京駅の博多うま馬って閉店したの?
こないだ通りかかったらシャッター閉まってて貼り紙も何もなかったので動向不明なんだけど
2021/02/21(日) 13:45:18.12ID:K4raijxH0
休業中
キッチンストリートのサイト内見ろ
2021/02/21(日) 20:08:47.12ID:nVkjnUMCa
>>179
こんな店、あったんだね。
豚骨ラーメンや一品料理も美味しそう。
キッチンストリートは八重洲北口1階だからか。地下街しか行ったことが無かったから知らなかった。
営業再開したら行ってみるわ。

先に明石焼きの店に行ってみる。

https://i.imgur.com/9K7dR07.jpg
182ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H97-ylyd [210.161.134.36])
垢版 |
2021/02/22(月) 08:36:55.47ID:fM2w4w/eH
>>181
うま馬はこの状況になる前も空いててよかったけどね。味はそれなり。
あとはあの辺はそば処為治郎ってのもあるから。営業はしてるみたい。
2021/02/23(火) 11:21:25.82ID:Eq/CCwuza
>>182
為治郎は以前はうどんが京都っぽくコシ無しで好きだったけど、最近は普通のうどんに感じられるのが残念。
2021/02/24(水) 21:04:17.83ID:WkJ1WdrX0
新店の「MENクライ@浜松町」。
吊るし焼きのチャーシューとスープの感じや
噂ほどそこまでゴワゴワした食感ではない
純手打ち極太麺が白河中華そば×武蔵野うどんのハイブリッドのような印象。
ワンタンは2個で150円とやや割高。

資本系の「駄目な隣人」
みたらし団子のタレに生姜をプンプンさせたような味わいのスープ。
オシャレな雰囲気に騙されそうな女しかリピートしなさそう。
厨房は遮断され調理工程など生活感を見せないための演出なのか。
メニュー名やトイレに飾ってあるポスターがストリートブランドのシュプリームだったけど、
接客もそれに倣った感じであまりいい印象がない。
トイレにあったゴミ箱が100均のダイソーで見たことあるようなもので
ラーメンともどもやってることが中途半端。
オシャレなラーメン屋を目指してるわりには詰めが甘い。
2021/02/26(金) 18:44:29.03ID:qrM3Ke2op
麺屋大斗、小伝馬町店と芝大門店とも2/28(日)閉店
先日、堀留町閉店したからこれで全店舗無くなるのか・・・
2021/02/27(土) 02:39:46.58ID:MA/tL57R0
大勝軒系はたまに食べたくなるから大斗全滅は悲しい
2021/02/27(土) 06:28:40.04ID:94Q2zsXpp
>>186
確かに大勝軒系を食べたくなって、じゃ、近場の大斗行こうってなったよね
移転でも新店でも何かしら、小伝馬町界隈でまた食べられるような動きが欲しいなぁ
188ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fb01-8nLA [126.126.195.40])
垢版 |
2021/02/27(土) 11:16:51.54ID:LH3vUpbh0
>>131
香月開いてなかったけど、もう閉店?
189ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5301-ntOQ [60.111.195.51])
垢版 |
2021/02/27(土) 17:51:33.21ID:ENTavtyv0
大斗量多くて好きだったんだけどな
残念
2021/02/27(土) 21:12:11.34ID:fGo1MU1c0
薄利多売や大盛が売りな所はもうだめかもしらんね
2021/02/28(日) 11:23:04.24ID:boXMPNWs0
>>185
マジ?
昨日食いに行ったら並んでたんで諦めた
あそこの味噌ラーメンと冷やし中華好きだったのに残念
2021/02/28(日) 12:06:17.08ID:Sjly4l8H0
歳だから大盛とか無用
寧ろ小を選べる処に行く
2021/02/28(日) 13:36:35.18ID:tTtqrMNFa
>>188
香月は、5年ほど前に六本木にあった時に初めて食べたけど。その時、食べた塩が美味しかった。
でも塩は池尻大橋から遠い本店しか無いんだよね。
新橋は塩がないようだったから行ってない。
194ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab7-si7m [106.180.4.151])
垢版 |
2021/03/02(火) 17:02:52.74ID:i/UOvc2fa
丸の内警察署(検挙情報)

2021年3月2日(火)、千代田区丸の内1丁目で発生した盗撮事案については、同日、犯人を検挙しました。

※捜査上の理由等により、犯罪発生情報は配信しておりません。
【問合せ先】丸の内警察署

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html
195ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fa6f-7Ygx [203.114.17.232])
垢版 |
2021/03/02(火) 19:56:01.07ID:EvQeEQ7T0
>>188
昨日はやってた
時折中休み取ってる
196ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9b-Iobg [106.180.5.171])
垢版 |
2021/03/06(土) 02:58:17.68ID:DY4/Rapxa
2021年3月5日(金)、午後3時40分ころ、港区高輪2丁目3番の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男に体を触られました。

■不審者の特徴
・50歳代
・175センチメートルくらい
・やせ型
・髪 白髪
・マスクなし
・薄茶色のジャケット、水色のジーパン
・ズボンの後ろポケットにペットボトルを入れている

【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/13103017002
・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。

【問合せ先】高輪警察署

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html
2021/03/07(日) 01:42:27.90ID:XRqSOfCBa
>>179
3月から営業再開したみたいだね。通ったらやってた。
2021/03/07(日) 12:09:32.62ID:wZfmopWf0
>>197
>>179だけど先週行ってきた
2021/03/07(日) 22:17:53.10ID:XRqSOfCBa
>>198
美味しかった?
2021/03/08(月) 12:38:33.14ID:K8MdsS6mp
>>199
まずかった
低温で豚骨を炊くと白濁するまで高火力で炊くよりも臭みが残るんだけどとにかく豚臭い
初期の博多ラーメンでこんなんだったのね?というのを確認したくて行った
祇園の本店では¥650なのが¥800なのも割高感
あそこへの出店料で仕方ないんだろうけど
2021/03/08(月) 15:26:08.98ID:JvIkq5ux0
博多一瑞亭でええんじゃないの
2021/03/09(火) 01:07:30.76ID:wPvHuJYs0
いや、三馬路の味を継いでいる現存する店は博多うま馬だけなので他の店では駄目
博多ラーメンの歴史を学ぶ上で食べる価値はある
生きた化石
2021/03/09(火) 01:09:05.54ID:RBImoXufM
めんどくせ
204ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9b-Iobg [106.180.4.187])
垢版 |
2021/03/09(火) 09:14:57.20ID:2XbXb8wva
盗撮事件の発生について

【千代田区で発生した情報です】
令和3年3月8日(月)午後7時45分ころ、千代田区有楽町2丁目の店舗内のエスカレーターにおいて、女性がスカート内を携帯電話機で盗撮される事案が発生しました。

■ 犯人の特徴
  年齢20歳代後半から30歳代、身長170センチメートルくらい、細身、短髪、茶色系ジャケット、黒色系ズボンの男

【問合せ先】丸の内警察署

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html
2021/03/09(火) 15:57:39.86ID:cqFgZPhIr
東銀座のやまちゃん横のよしやの通りに銀座餃子とかいう中華屋ができてた
だるまだったっけ?多分そこの跡地
206ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9b-Bygg [106.129.21.229])
垢版 |
2021/03/09(火) 16:40:47.18ID:iscLjnjha
だるまなくなったのか!
まじか!
207ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9b-Bygg [106.129.23.213])
垢版 |
2021/03/09(火) 16:44:25.02ID:bqJj8hIIa
だるま亭でしょ?あの酔っぱらいオーナーと中華従業員の口喧嘩が面白い
2021/03/09(火) 20:45:16.99ID:nMECY2ip0
だるま亭はほぼ居酒屋だったからこのご時世は厳しいよなぁ
2021/03/19(金) 14:28:29.47ID:Z+VTJ1m0r
だるま亭跡地はよくある中国人がやってる中華料理屋だった
蘭州や悟空のような大盛りでもなく
満福のような昔ながらの中華屋でもない
ちょっと味が濃くて少し量多かったかなっていうあの感じ

今後も800円でこのランチが続いてくれるならいいけどどうなるかな
2021/03/19(金) 19:37:19.55ID:vzbCOaiJ0
マガジンハウス向かいの華宴が競合になるのかしら
211ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c701-/0Y5 [126.94.60.133])
垢版 |
2021/03/21(日) 12:56:27.89ID:xOhbXFI90
すず鬼みたいな感じなんだろうけど、青森って何だろう?

https://twitter.com/nihonbashi_east/status/1373235056169259010?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/03/21(日) 13:27:18.43ID:n0NWQcn+p
>>211
青森ネギラーメンって言えば、辛いネギラーメンで有名なあさ利
唐辛子や山椒が効いたあんの上に、ネギや肉を油で炒めた具材が乗ってる
213ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr67-/0Y5 [126.156.149.150])
垢版 |
2021/03/24(水) 16:27:32.83ID:bZ424M2jr
>>212
中の人はあさ利を食べたことがないと言っていた
214ラーメン大好き@名無しさん (バットンキン MMdf-diqy [153.233.253.136])
垢版 |
2021/03/30(火) 15:27:06.19ID:mYKfifDdM
TOKYO-Xってやつを食べてみたくて田町の玉に行ったが、何か写真とビジュアルが違った
量としてはまあまああったんだけど随分と肉が細切れで、見た目脂身がない感じ
食べてみればそこそこおいしかったし、全体的にもそんなに悪くはないと思うけど、ちょっと肩透かし感が拭えない
チャーシューだと真価が発揮できないのかな?
素直に隣のトンカツにすべきだったのかな?
2021/03/31(水) 23:40:53.45ID:hc7mpEPj0
飯田橋のつじ田に初めて行ったけど
店員がオラショ!とかセイヤ!とかいちいちうるさかった
ラーメンはそこそこうまかったです。普通だけど
2021/04/01(木) 07:56:49.11ID:VA/X0Frm0USO
>>214
スレから外れて、自炊の話になるけど本当ごめん
TOKYO-Xは、例えばコマでも脂身が少ないんだわ

俺は脂身がそんな得意じゃないので、TOKYO-Xには、ポークの肉じゃがを初め、煮物やポークカレー作るとき重宝させてもらってる
217ラーメン大好き@名無しさん (ウソ800W 5f2e-DNFU [118.86.143.88])
垢版 |
2021/04/01(木) 08:05:45.21ID:xruo6Iou0USO
肉じゃがもは牛肉だし、カレーも牛肉だな
218ラーメン大好き@名無しさん (ウソ800 MMdf-diqy [153.233.253.136])
垢版 |
2021/04/01(木) 11:08:20.91ID:fLqb2T44MUSO
>>216
TOKYO-Xって霜降りで脂身がうまいと聞いた気がしたんだが勘違いだったか?
2021/04/06(火) 13:23:42.00ID:6Wl3MPNHF
東日本ではどちらも豚優勢だな
2021/04/07(水) 08:28:26.90ID:6+Sr1znN0
新橋ビルの三松のチープなラーメンが
思いの外旨くて毎回驚くw
2021/04/07(水) 12:10:42.88ID:+DEX/ZQx0
屋台ラーメン食べたい
2021/04/09(金) 22:20:10.86ID:EtOABivq0
明日の朝ラーは谷瀬家にするか味方にするか
それが問題だ
223ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e301-47Tr [60.119.194.92])
垢版 |
2021/04/09(金) 23:16:30.31ID:XvblNtx20
>>220
塩?醤油?どっち?
2021/04/11(日) 21:18:01.38ID:yyfbhCig0
>>223
醤油だった、けど塩も評判いいみたいね
そのうちトライしてみたい
2021/04/14(水) 08:44:43.82ID:3EYrSeB60
虎ノ門ビックラーメンの味噌が
思いの外旨くてびっくりした
2021/04/27(火) 14:35:51.22ID:DzKed2GOM
銀座餃子がオープンしてからレジ入ったりランチメニューの看板できたりオペレーション変わったりと
店ができていく感じが面白かったが
ついに休業して自分たちで改装しだしてもう分けわかんねえ
2021/04/30(金) 20:30:15.20ID:q8zgtwIA0
明日 新橋 味方 やってるかな?
228ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0bda-CVFB [153.145.12.129])
垢版 |
2021/05/01(土) 09:19:09.43ID:6e0iz+uM0
>>227

https://www.instagram.com/p/COOZOGJgJSq/?igshid=lp1yha9sskd2
2021/05/06(木) 21:21:39.99ID:MLXh9owI0
新橋のつじ田ってHPに店舗紹介に掲載無いけど、グループ会社じゃないの?
2021/05/09(日) 02:37:44.26ID:zO3/rhpBa
新川のみそ熊がいつの間にか博多ラーメンの店に変わったので行ってみた
替え玉は一回まで無料、味はごく普通
妙に底が深いどんぶりで出されるので、麺とスープの量が少なく感じる(実際少な目かも)
231ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ de6f-+eGw [203.114.17.232])
垢版 |
2021/05/16(日) 00:36:05.34ID:fStio8bO0
>>229
新橋と麹町は「めん徳二代目つじ田」
他は「つじ田」

いろいろあるらしい
2021/05/16(日) 10:42:17.42ID:1aYuOPqfr
>>231
めん徳二代目つじ田って、以前の屋号だよね
新橋と麹町だけそのままなのか
2021/05/16(日) 11:19:52.26ID:YU97TTuo0
>>231
https://www.chikaranomoto.jp/east_west/49.html
これ見ると2005年は麹町と神田は少なくとも同系列だったみたいだが…
なんか訳あって分裂したんだろうなあ… 問い合わせフォームで質問したら怒られるかな
2021/05/16(日) 11:24:55.16ID:YU97TTuo0
https://www.ak-co.jp/goodstory/750/
と思ったらこれでは創業者が顔出してるが、勝どき店は「つじ田」のHPに載ってるんだよな
2018年以後で違うのかどうか
235ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5e01-VeBO [60.111.195.51])
垢版 |
2021/05/16(日) 11:33:51.39ID:7Pfo6P/j0
つじ田くんはユーチューバーだからコメント欄で聞いてみたら
2021/05/16(日) 12:56:23.13ID:YU97TTuo0
>>235
見てみたが、コメント欄も意識高い系でコメントしづれえ…
2021/05/16(日) 14:03:22.19ID:bFEyB6u20
つじ田ってそんな感じのイメージだよね
店構えも出してるつけ麺も店員も
2021/05/17(月) 07:11:14.91ID:7BSp8Vu+d
>>236
辻田がYouTubeの中で王道家の清水さんとのコラボで聞きにくい事もズバズバ聞いてるから大丈夫じゃね?
2021/05/17(月) 19:15:32.77ID:a9wULtHY0
disってるやつもいるから、紛れて聞いてみたわ
240ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 79ad-9scZ [116.220.70.33])
垢版 |
2021/05/17(月) 22:26:57.87ID:1ut1b3/w0
中蘭はこのまま再開しないのかね
かなり好きだったのに
241ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp88-9lXR [126.33.216.207])
垢版 |
2021/05/18(火) 17:37:49.39ID:pgheqBU9p
つじ田、昔から時々行くけどこだわりの説明の文章が体言止めとですます調が混じった文章でなんとなくもやっとしてたな。
242ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd70-cKhK [49.98.141.109])
垢版 |
2021/05/19(水) 04:17:37.29ID:zna1LA7Wd
>>1
シェイク水道橋とハングリー味川うまかった
2021/05/19(水) 05:42:47.29ID:DgGCnMBor
>>242
ハングリー味川、2017年だっけか閉店したんだよね
店先を通り掛かってはいるけど、営業してるのか否か、いずれ食べられるだろうと積極的に行かないまま、閉店しちゃった
そういう飲食店て今考えると結構あるな・・・
2021/05/19(水) 05:44:32.30ID:DgGCnMBor
>>242
ちなみに洋食はスレチだから、適当なスレに書き込んでね
245ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-9aEQ [106.132.85.46])
垢版 |
2021/05/19(水) 06:38:32.74ID:GUCnMh0Ra
>>242
今のおすすめはどこですか?
246ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdde-cKhK [1.75.230.164])
垢版 |
2021/05/19(水) 09:58:34.94ID:cZ0X1Giid
>>243
シェイク水道橋うまいぜ
2021/05/19(水) 13:26:03.61ID:K1Px1NOd0
辻田は自分が質問されると露骨に嫌がるよ。
はぐらかすだけでまともに答えることはない。
あと今は知らないけど、昔はスタッフへのパワハラが酷かったな。
それ以降はつじ田絡みの店には一切行かなくなったわ。
2021/05/19(水) 18:52:32.43ID:GcpYXwHY0
麹町と新橋の件で返信あった
>ありがとうございます!
>その2軒だけ僕の経営ではありません
という訳で一応ケリはついた。経緯は分からんが
こんなしょーもない質問でも一応返答するのは見直した
2021/05/19(水) 19:10:39.75ID:FANqtv5za
>>248
へえ
これでパワハラをやめればもっと見直すのにな。
2021/05/21(金) 05:59:43.07ID:iqt9pdci0
六本木通り沿いにあるゴルフパート―ナーを左折して、
赤坂駅(またはTBS)に向かう一通途中左側(赤坂2-21)に
無化調を謳う意識高い系のラーメン屋が
最近オープンしたらしいけど、いくら調べても情報が出てこないな。
暖簾だかに「LABO」とか記されていた気がする。
251ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8701-JGiN [60.111.195.51])
垢版 |
2021/05/21(金) 06:12:11.65ID:gRlVGxgO0
>>250
ラーメンデータベースでlaboで検索したらでてきたよ
magaribana.laboだって
去年の12月オープンの真鯛塩ラーメンと極醤油ラーメンがある
和食の技術を活用したこだわりラーメンらしい
2021/05/21(金) 06:38:51.41ID:+1u8znK+r
>>251
和食の技術を活用したラーメンって、さほど謳い文句にならないくらい、店多いよな
秋葉原なら天神屋とか
253ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8701-JGiN [60.111.195.51])
垢版 |
2021/05/21(金) 06:55:29.87ID:gRlVGxgO0
>>252
たしかに。ありふれてるね。
電気設備工事の技術を活用とかの方が興味引くかも
254ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8278-rLPa [61.87.48.238])
垢版 |
2021/05/21(金) 09:42:08.78ID:IVbwhV060
養鶏場の技術を使って味集中カウンターの店なら中国人に受けるかも
2021/05/21(金) 09:48:37.21ID:Z/nDT2Oz0
みすじ通りの赤坂ラーメンだった場所に新店舗できてた
みづ葉だかみづ菜だかそんな名前
2021/05/21(金) 10:05:56.58ID:bgUDGtvN0
そういえば水素水を使ったラーメンです!みたいな頭のおかしなのはまだ見たことないな
2021/05/21(金) 10:34:48.46ID:iqt9pdci0
>>251
調べた時、それじゃないっぽい印象受けたけど
やっぱその店かあ。しかしオープンしてからしばらく経ってるのに
あの祝花群はなんだったんだ?
258ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sab7-zhtY [182.251.114.191])
垢版 |
2021/05/21(金) 13:39:05.62ID:n1OVQ5Ipa
>>244
うるさい シェイク水道橋とハングリー味川はうめえんだよ
259ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 172e-GioA [118.86.143.88])
垢版 |
2021/05/22(土) 08:30:48.35ID:GAE6kEca0
>>254
一蘭?
2021/05/22(土) 10:27:45.70ID:a7hq69py0
祝花処分費用に困ったか、祝花置いておけば宣伝になると思って置き続けてるとか
2021/05/26(水) 01:36:12.01ID:AVF/9W900
水道橋の勝本に初めて行った。ものすごく美味いというわけでもないがコスパはいいな
内装も綺麗で接客も丁寧だしラーメンもオーソドックスだがレベル高い
都内の似たような店だとデフォで+150円くらいは取りそう
2021/05/26(水) 03:54:59.26ID:l4GqRM6Zr
>>261
水道橋の勝本はデフォ730円だけど、銀座の八五は850円ってことかな
土地代や材料代を値段に乗せてる店は当然あると思うけど、銀座でもどこでも、安くて美味しいコスパの良い店はあるよ
2021/05/26(水) 09:44:52.09ID:AVF/9W900
>>262
いや同タイプの他店と比較してって意味ね。今やただでさえ基本のラーメン800円超えは当たり前の時代だし、
ここはラーメンだけじゃなく人件費・内装設備・地代とか明らかに金かかってそうなのに
730円って(逆の意味で)随分強気な価格設定だなと思った
まあ客層やターゲットを検討した結果なんだろうけど、結構ギリギリなんじゃないかね
2021/05/26(水) 13:31:08.72ID:R6bnhk+7a
駄目な隣人
一瞬腋臭みたいな臭いがスープからして焦った
悪くないもよくもないでもう良いかな…

出てる店員が、一人でオーダーから代金からやってて手際悪すぎ
265ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f8c-3tT5 [219.110.115.56])
垢版 |
2021/06/09(水) 09:58:03.60ID:8yGBL2KV0
古川橋の三名店
盛運亭 チャーシュー麺
大宝 タンメン
永華 五目ソバ(上湯だけの絶滅危惧種)
266ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM1f-mfqy [153.237.255.172])
垢版 |
2021/06/09(水) 11:07:49.23ID:y/1+GZkdM
>>265
永新のことか?
場所的にも古川橋じゃねえだろ
267ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f8c-3tT5 [219.110.115.56])
垢版 |
2021/06/09(水) 11:42:44.91ID:8yGBL2KV0
訂正
古川橋の三名店
盛運亭 チャーシュー麺
大宝 タンメン
利華 五目ソバ(上湯だけの絶滅危惧種)恵比寿にあった利華ののれんわけ
268ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f8c-3tT5 [219.110.115.56])
垢版 |
2021/06/09(水) 11:47:44.87ID:8yGBL2KV0
利華 麺類は永新より安くておいしいと思う
恵比寿で有名だった五目柔らかい焼きそばはないが
ともかく丸鶏上湯スープが高級店の味
2021/06/09(水) 14:22:48.66ID:vEs8QBrN0
田町の竹福
これを美味しいと思う人がいるんだな
2021/06/09(水) 14:52:01.50ID:QzqYbXeo0
築地のふぢの
昭和感がいい
タバコが邪魔
2021/06/10(木) 20:11:07.27ID:jGlB33fFd
>>220
俺も好きだったのにこのご時世で閉店しちゃってがっかり
2021/06/10(木) 21:48:29.61ID:eqQUp9o7d
八丁堀交差点そばのもつ焼き屋とすぐそばの焼き鳥屋は20時以降も営業して土日も大盛況
日高屋もやってほしい
2021/06/10(木) 23:33:49.18ID:4pDjcDQY0
>>272
このご時世 反社だな
274ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f02-zzKs [113.148.15.230])
垢版 |
2021/06/11(金) 01:17:19.61ID:mA6/fd6z0
>>272
感染対策徹底防止宣言の虹のマークの張り紙してるのに営業してるのかな?
時短協力金を貰いながら売り上げ隠しての営業かもしれんぞ、役所に相談だ
みんなの税金の無駄遣いと、脱税を許すな
2021/06/11(金) 19:19:16.26ID:bkd3rLBed
>>274
シールはしらんが凄く目立つ場所だし役所もしってる
しょせんお願いでしかないから店の自由
2021/06/11(金) 19:39:20.64ID:nUnoBaIR0
最近は銀座や月島でも20時以降の営業や酒を提供する店も増えてきたからなぁ
2021/06/11(金) 19:55:46.59ID:VLypw8ViH
>>275
虹のマークなんて、ピンサロやおっぱぶでも掲げてるいわゆるざる表示だしね。
2021/06/11(金) 20:21:42.29ID:NGpfpwXX0
飯田橋のびぜん亭って店にたまたま通りすがりで入ったけど上質な昔ながらの醤油ラーメンでわりと美味かったわ
最初のれんに書いてある文字が「凪」に見えてこんなところにも凪グループ?って思ったけど違った
よく考えたらロゴも色合いも全然違うしな
279ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-yHm7 [60.111.195.51])
垢版 |
2021/06/12(土) 02:04:11.06ID:a5DhANZ20
びぜん亭は映画化もされてるくらいやし
280ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13da-wePz [114.182.221.93])
垢版 |
2021/06/12(土) 03:14:48.69ID:/FlJjVJQ0
大宝のワンタン麺にかかる
豚骨みたいな秘伝のタレが好き
2021/06/12(土) 10:48:51.00ID:Es+jD8820
麻布ラーメン
282ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 038f-muZP [180.1.112.250])
垢版 |
2021/06/12(土) 16:54:20.37ID:8vXp1Yk20
金龍食べたけどいまいちやったね
麺が細くて汁と絡まないし
壁側は狭いしさ
283ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff6f-7xaf [203.114.17.232])
垢版 |
2021/06/13(日) 05:54:11.05ID:NsWpPWG30
>>282
でも、ミシュランビブグルマンはもらえるんだよw
2021/06/14(月) 20:44:08.02ID:77e3b9VeM
麻●ラーメンが老舗と聞いて(笑
2021/06/14(月) 21:17:00.26ID:j9cXWMS/0
>>283
あれは貧乏人にも本売りたいから出来たやつだろ
ビブグルマンに載って喜ぶ店も行って喜ぶ客もいないだろ
286ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff6f-7xaf [203.114.17.232])
垢版 |
2021/06/15(火) 08:41:35.23ID:AZlox7Da0
>>285
何故か、そんな本に載るために必死になる店があるらしいんですよ
2021/06/15(火) 09:22:27.99ID:XIv6IhHor
>>286
なぁに〜、やっちまったなぁ!
2021/07/02(金) 17:23:24.94ID:F2BAI4bH0
八重洲1-4、閉店した博多うどん丼拓って店の跡地につけ麺屋が先月開店していた。
店名は失念したが、ゴマつけ麺の店。つーかググったら出てきた。
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13260482/
酢とラー油で味付けした辛酸天金狗とかいうつけ麺を食べたが、麺にコシもないし
つけ汁もどうってこともない。
近くにつじ田とか六厘舎あるし、他のジャンルのお店も多いから厳しそうでした。
あのあたり、舎厘が(再開発で)閉店したのが痛かった。
289ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5952-Af50 [118.243.136.189])
垢版 |
2021/07/05(月) 10:35:37.58ID:yelKpNt90
>>288
あの辺、再開発で飲食店激減してよね

何故か大黒屋だけが頑張って開店してるが・・・
2021/07/07(水) 17:13:09.71ID:HBzPGYFF00707
>>289
あそこのビルだけどかなかったのよ
2021/07/07(水) 22:29:21.30ID:nmUx+XPZa
確かに。あの古いビルだけ残ってあとは更地。違和感ありますなぁ
2021/07/15(木) 18:51:27.54ID:0ILrakQDa
これ全部当ててくだされまし
https://friday.kodansha.co.jp/article/192620
2021/07/15(木) 23:29:16.39ID:ndXs43D0r
>>292
全部分かった
2021/07/21(水) 13:56:48.88ID:zuyXxWBHM
共楽はずっと店員が注文受けて券売機で買ってるけど
不特定多数が券売機を触らないって意味では
コロナの今にはあってるのかもとか思ったりした
2021/07/22(木) 00:40:25.20ID:jzyAhpYSr
>>294
口頭で注文だと飛沫の心配があるけど・・・
296ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3bad-JA7C [119.173.253.120])
垢版 |
2021/07/22(木) 11:29:42.04ID:vLwHYBjM0
新橋のみそ熊は全開深夜営業中
絶賛アルコール提供中ですw
297ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saf1-WD8p [106.154.123.194])
垢版 |
2021/07/22(木) 11:36:20.75ID:dTbt6nkJa
>>296
あそこまぁまぁ美味いよね
2021/07/22(木) 13:03:13.31ID:1HZ0qZLmr
>>296
何だかんだ、そういう店も貴重だよね
賛否や批判云々ありそうだけどさ
299ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3bad-JA7C [119.173.253.120])
垢版 |
2021/07/22(木) 14:54:30.91ID:vLwHYBjM0
>>297
この界隈でよく遊んでおりまして
私もちょいちょい使っています
今あの辺りでしたらハカテンか
北斗かここがお気に入りです

>>298
仰せの通りで寧ろ私は応援しています
300ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9602-C8Or [113.148.19.223])
垢版 |
2021/07/23(金) 12:26:30.33ID:29PT+MMo0
一昨日久しぶりに飯田橋方面に行って麺徳の外観見たんだけれどもあんな外観だったっけ?
301ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr0f-//FA [126.133.249.221 [上級国民]])
垢版 |
2021/07/28(水) 11:46:01.55ID:ZQQJb00Vr
裁判所の裏が涼しい
302ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr5b-8zev [126.34.120.225])
垢版 |
2021/07/31(土) 01:22:14.01ID:LZvB+Yt0r
豚そば 月や
この店のクリア豚骨ラーメン
食べてみたい
303ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8ead-pzxJ [119.173.253.120])
垢版 |
2021/08/06(金) 08:04:04.25ID:WPqgDVPF0
数か月前新橋に出来た
和市のラーメンが旨かった
煮干しなのだがエグくなく
無駄に濃厚でも無く好感触
2021/08/08(日) 11:25:29.25ID:FDeuBua+r0808
>>300
麺徳って何?
ひょっとして赤のれんの事かな、
だとすれば、外観変わったかも。
最近行って無いんで注意して見てないけど
305ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8752-/sNe [118.243.136.189])
垢版 |
2021/08/10(火) 00:07:06.83ID:Yk5UkDtF0
麺徳って何?って、、単に店名だろ 
自分が知らんからって、通ぶるなよ
306ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 626f-M7Rn [203.114.17.232])
垢版 |
2021/08/10(火) 10:03:09.64ID:21KSCqDg0
「赤のれん」⇒「赤のれん麺徳」⇒「麺徳」だから、
世代によっては「赤のれん」で覚えている人がいてもおかしくないけど、
その程度では通ぶれるわけでもないw
2021/08/24(火) 22:37:56.13ID:OJcX+hUBa
それもそうなんだけど、飯田橋駅近くでいい店ないかな?
仕事で職安行くんだけど、待たされるからいつもお昼は飯田橋で食べるんだけど、お店がわからないんです。少し前につけめんでんまる飯田橋店てとこでピリ辛肉つけ麺ての食べたんで行ってみたらなくなってた。ベッカーズ もう飽きたよ。
308ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-JTUD [49.98.157.1])
垢版 |
2021/08/25(水) 10:39:19.30ID:FBurC4YEd
飯田橋は、美味しい長崎ちゃんぽんがある
居酒屋かぶきの隣り
2021/08/25(水) 14:14:51.97ID:EWMvPllzr
>>308
長崎ちゃんぽんが美味いって、雲仙楼のことかな
ちなみに現在は、居酒屋かぶきは小石川に移転して、元の店は居酒屋ねばーぎぶあっぷとして営業してるよ
2021/08/25(水) 14:22:31.50ID:EWMvPllzr
飯田橋東口付近で、仕事の合間にさっと食べられるラーメン屋なら、家家家かな
以前は、目の前に舎鈴があってさっと食べるには重宝したけど、去年の秋くらいに閉店しちゃったから
311ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4dda-j+PK [114.182.221.93])
垢版 |
2021/08/26(木) 02:21:21.38ID:qYueOevN0
新橋駅前ビルの立ち食いそばのラーメンうまかったのに
潰れた その後が透明豚ダシのラーメン屋になった
312ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2302-HdP4 [59.136.228.189])
垢版 |
2021/08/26(木) 06:03:56.26ID:y6cvD8H20
>>282
金龍とか大阪行ったついでに思い出に食うレベル
313ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1501-JTUD [220.208.99.135])
垢版 |
2021/08/26(木) 10:26:02.30ID:qbrKlW110
>>309
そう!そこ!
かぶきは移転したのね
2021/08/26(木) 11:55:28.51ID:NhOkWr9Pr
>>312
それ金龍ラーメンな
ここで言ってるのは小川町のつけめん金龍
315ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e38c-4h9J [219.110.115.56])
垢版 |
2021/08/27(金) 10:49:32.53ID:ei5g6E480
新橋駅前ビル 三松の塩ラーメン美味しかったのに閉店
ババアラーメンにかわった
316ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp99-l1sO [126.182.95.22])
垢版 |
2021/08/27(金) 18:40:50.41ID:Z3l43pJ2p
>>315
馬喰横山や青砥の三松でも同じ塩ラーメンが食べられるけどダメなの?遠いの?
317ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa1-5QCd [106.129.217.93])
垢版 |
2021/08/29(日) 09:46:55.90ID:KkG0it5Fa
ババアラーメンとは?
318ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 7bad-DHEV [119.173.215.234])
垢版 |
2021/08/29(日) 15:12:31.98ID:RIcJdKTp0NIKU
>>317
最近流行り?の〇〇ちゃんラーメン
まぁ一応喰いには行ってみるけど
319ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 9d01-CxGI [60.124.72.108])
垢版 |
2021/08/29(日) 20:51:45.25ID:NBujgXfS0NIKU
汐留のラーメン大の店長
ほぼ毎日UNOでジャグラー打ってるけど
大丈夫なのか?
店員に店任せっぱなしで
何もしてないようにしか見えないけど
320ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e38c-q8ax [219.110.115.56])
垢版 |
2021/08/31(火) 16:38:33.55ID:OBNAwAS10
新橋駅前ビルの三松の跡がはるちゃんらーめん?
2021/09/13(月) 01:22:09.72ID:wL3Koxzia
茅場町駅近くの味噌タンメンの店は20時過ぎても営業してますね
証券マンにとって心強い味方でしょう
2021/09/13(月) 04:53:33.73ID:f2mD7M410
いや証券マンは早寝早起きやで
だから茅場町や八丁堀には15〜16時から飲める隠れ居酒屋が多い
323ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spbf-X1Wd [126.167.133.85])
垢版 |
2021/09/25(土) 12:10:32.37ID:hWRFGNzdp
谷瀬家行く!
もうあの一味を白飯にぶっかけてモリモリ食いてー!
324ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b701-tRs3 [60.65.46.249])
垢版 |
2021/09/29(水) 00:29:37.89ID:38RGVGiv0
 千代田区のなんとかホール。来月閉店するらしいので、10年ぶり位に行ってみたら凄い行列でした。
ギリギリ売り切れ前に食べられましたが、スープがとんでもなくぬるすぎてひどいラーメンでした。
昭和40年頃から、今まで行ったことのある「ぬるいラーメン店」は、「まずい店」と同じく忘れずにいますが「なんとかホール」その中に入っていませんでした。
急にすごい行列になり、ただ、「数をこなす」ことだけしか考えられなくなってしまったのでしょうか。

 その日の営業終了後ホール係のご婦人が「今日は94人、昨日は109人だったよね」と言っていたのが耳に残りました。
長年の営業、お疲れ様でした。
2021/09/29(水) 05:53:11.72ID:s6MmcrRh0
>>324
なんか残念な話ですね
それも致し方無し、か
326ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4752-UmC6 [118.243.136.189])
垢版 |
2021/09/30(木) 14:55:00.44ID:rn95dbNf0
ミルクホール
327ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff0a-OxeY [133.114.8.82])
垢版 |
2021/10/04(月) 12:17:53.57ID:YAbCyYYI0
九段下の八咫烏
しょうゆ(黒)食べてきた
三つ葉の香りのせいかそばつゆを思い出した
あっさりしょうゆラーメン派としては美味しかった
開店前から並んでた
2021/10/07(木) 16:51:17.80ID:Hj7AgDZg0
>>324
栄屋ミルクホール、漸く時間が作れて朝一で行けました
今日はしっかりスープも熱くて美味しいラーメンでしたよ
しかし流石に行列は凄かった、TBSが全力で取材してました
329ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5301-qFL7 [60.65.46.249])
垢版 |
2021/10/08(金) 01:18:38.51ID:A7lhnh9i0
>>328
よかったですね。小生、首都圏の政令指定都市出身で近所のラーメン屋
(今では町中華?)のラーメンが50円、サンマー麺が60円だった記憶にあります。今まで食べたなかで、あのときは
ぬるく本当にひどいラーメンでした。
なんとかホールは何回か行ったことがあって、「美味しい店」と記憶していましたが・・・残念でした。
いわゆる「ラーメンの老舗」がなくなるのは残念です。
秋葉原辺りや、ほかの地区でも「閉店」が多くしだいに行くお店が
少なくなって困りました。
330ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab7-cDwR [106.132.83.73])
垢版 |
2021/10/12(火) 16:18:34.81ID:aWBJC++Xa
MENクライってなんでいつも昼で売り切れてるのに、夜営業の記載を残してるの?
客に対しての配慮が欠けてね?
2021/10/12(火) 16:48:08.07ID:HiJg9aXzr
>>330
ツイッターにはちゃんと、今日は昼営業のみ、夜営業ある日はその時間も書いてあるけど
332ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab7-cDwR [106.132.82.104])
垢版 |
2021/10/12(火) 16:59:07.83ID:NcJbh7DYa
>>331
そうなんですね、何回か夜にフラらてつい書き込んでしまいました。申し訳ありませんでした。
今度からは確認してから行ってみます。
2021/10/12(火) 18:17:30.56ID:HiJg9aXzr
>>332
いえ、わざわざありがとうございます
10月に入ってからは夜営業増えたみたいですね
19:45頃とか、結構早く売り切れる日もあるみたいですが・・・
2021/10/22(金) 00:55:36.26ID:bE7vdLw00
普段はめったに足を運ばないような場ですが
日比谷OKUROJI内にあるバーの間借り営業
支那そば 日々さんに伺って参りました
意識高い系の創作ラーメンかなと思いきや
なかなかどうして、かなりレベルの高い出来
デフォの味噌が990円は場所柄を考慮すれば
まぁ納得の範囲かなとも、結構お勧めです
335ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2d93-XmQo [118.241.170.106])
垢版 |
2021/10/26(火) 22:12:50.39ID:z4SISIfI0
MENクライの油そば、今まで食べた油そばで一番不味かった… 只々油っこくて工夫の見えない濃いめなタレ
ラーメンはクセはあるけど美味しいのに、どうしてあんな手抜きみたいなもん出せるんだ… 金返せと思いながら食べたのは初めて
336ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-vBys [106.130.45.154])
垢版 |
2021/10/26(火) 22:47:14.46ID:AoEL+YPta
>>335
あれを手抜きとかぬかしてるおめーの理解力と味覚の乏しさに愕然としたよ
世の中色んな人がいるもんだな
337ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spc9-yGZN [126.182.27.243])
垢版 |
2021/10/27(水) 08:21:25.20ID:gOltDF4jp
いきなり喧嘩腰でどうしたの?ああいうもん出す店はやっぱり客の程度も知れてるね
338ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-vBys [106.130.45.154])
垢版 |
2021/10/27(水) 08:37:04.74ID:72LyTHnBa
>>337
あれを評価してる人達のことまで批判するなら、自分が旨いと思ってる油そばの店を挙げてみてよ
339ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spc9-yGZN [126.182.27.243])
垢版 |
2021/10/27(水) 08:54:36.61ID:gOltDF4jp
まずは自分のレスを見返しなよ 客の民度が低いと思われたくないならもうちょっと考えて発言すべきじゃないかな? 客観的に見て君のレスを見て態度の良い客がいると思える?
別にあの味を旨いと思おうが勝手だけど、それなら「自分はタレの◯◯の味が好きで〜麺との絡みが〜」みたいに具体的な話をして自分は好きだって主張すればいいのに、いきなり味覚がどうだ理解力がどうだって感情的に突っ掛かられたらヤバいやつだって思うよね
それと君みたいなのに来られても嫌だし、スレチの話を広げる気もないからお店は教えないよ
340ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-vBys [106.130.45.154])
垢版 |
2021/10/27(水) 09:47:24.97ID:72LyTHnBa
>>339
まぁそんな答えが返ってくると思ったよ。
自分が理解できない味に逆ギレしてて糞みたいな性格してるから、ムカついてレスしたわけだ。
予想通りの答えと性格だったみたいで、納得はしたわ。
年齢は高めに感じるけど、そのガキみたいな性格は一生治らないんだろうね。
341ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 636f-AtPB [203.114.17.232])
垢版 |
2021/10/27(水) 10:03:20.83ID:JwjKN5IV0
評価されて雑誌にのると、逆張りで叩いてやろうという
イキリオタクが出てくるよねぇ

みつを
342ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spc9-yGZN [126.182.27.243])
垢版 |
2021/10/27(水) 11:35:42.14ID:gOltDF4jp
君の言葉遣いからまともな教育を受けられなかったんだと察するに余りあるし、可哀想になってきたよ 無知蒙昧とは、君のためにあるような言葉だね
それとお店側に立って発言したいなら、そんな幼稚な発言をするのではなく、建設的な会話をしようと試みた方が良いよ
ここ数回のレスで多情多感なお年頃なのは計り知れたけど、もうちょっと周りや自身を見つめて発言出来るようになるとまた一歩大人に近づけると思うよ
今回のケースであれば「トッピングの〇〇は美味しかったと思いますが、それはどう思いますか?」だとか、「〇〇の点では工夫が見られたので、手抜きというのは違いませんか?」だとかね
頭ごなしに否定してたら会話は出来ないって事を知る所から始めよう
343ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-vBys [106.130.45.154])
垢版 |
2021/10/27(水) 11:48:15.89ID:72LyTHnBa
>>342
最初に頭ごなしに否定してんのお前じゃん。
手抜きとか金返せとか無礼にもほどがあるよね。

どうしてもマウント取りたい可哀想は人にいちいち真面目に相手なんてできないよ。
リアルでも誰にも相手にされてないのが垣間見えて、本当に可哀想です。
344ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spc9-yGZN [126.182.27.243])
垢版 |
2021/10/27(水) 12:30:42.01ID:gOltDF4jp
マウントなんて取ってないよ 君が突然、さも自分は味の分かる人間かのように突っかかってきたんだよ 自分がマウント取り始めてるって気付いてる?まぁ気付いてたらそんなレスは出来ないだろうけども
論拠も示せないのに反射的にマウントを取りたがった思慮の浅さ、意味のないプライドの高さと共に、振り返ってみて恥じる部分はないかな
>>335は誰に対するマウントに見えたの? 僕はあの味を美味しいと感じる人に対して何も言及していないけども
2021/10/27(水) 16:09:38.77ID:fGEqOs21r
>>343>>344
いいかげん別のとこでやれや
スレ立ててやろうか?
346ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b7c-dpgO [113.42.59.67])
垢版 |
2021/10/27(水) 16:35:17.54ID:Idi7/tYq0
郊外のロードサイドのラーメン屋でよく見かける、ラーメン丼から箸で麺を摘んでるオブジェ。
あれが店頭にある店で、美味いラーメン食ったことなかった。
初めて例外にあったのが、人形町の駄目な隣人。生姜の効いた清湯スープが中々結構だった。
347ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3b8c-/PVD [175.177.45.179])
垢版 |
2021/10/28(木) 10:59:09.23ID:sLryd74X0
>MENクライの油そば、今まで食べた油そばで一番不味かった…
は、最新のTRYラーメン大賞新人汁なし部門で1位だったようだ。
348ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-vBys [106.130.48.157])
垢版 |
2021/10/28(木) 12:34:48.44ID:WJrL1033a
>>347
そいつ、自分の理解から外れるものは攻撃対象にするような基地外だから、相手にしない方がいいかと
349ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3dad-bpgO [110.133.47.204])
垢版 |
2021/10/28(木) 15:53:18.62ID:QJ/ddSWW0
>>347
>最新のTRYラーメン大賞新人汁なし部門で1位

俺はソイツとやらを擁護するつもりはさらさらないが
癒着全開だろうそのなんちゃら部門で1位であることに
微塵の説得力も無いと思うがな
350ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 636f-AtPB [203.114.17.232])
垢版 |
2021/10/28(木) 16:26:56.03ID:HzC1tk7j0
>>349
古川博一さん乙
351ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-vBys [106.130.48.157])
垢版 |
2021/10/28(木) 18:55:38.14ID:WJrL1033a
>>349
私も別にTRYが癒着の順位というのに反論するつもりは無いですよ
352ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spc9-yGZN [126.182.239.243])
垢版 |
2021/10/28(木) 21:39:55.13ID:gYXQW5Z6p
>>347 情報喰いの最たるレスだね TRY新人一位だってのは知ってるし、美味いか不味いかの判断に他人の評価を拠り所にしている半可通な自分を見て嘆かわしいと思わないかね?
君みたいなのを虎の威を借る狐と言うんだよ まぁ最も今回のTRYに従来で謳っているような”威”は存在しないのだが
353347 (ワッチョイ 9e8c-hcYH [175.177.45.179])
垢版 |
2021/10/29(金) 06:10:53.06ID:0xQ8Q20X0
いや、俺はむしろTRYを参考にするんじゃなく、小馬鹿にするために購入している。
あれだってあくまでも個人の好みだし、審査員はコレクター気質の奴が多いから
MENクライだってどうせ1回しか行ってないだろうし。
しかもネットで話題になった店に行ってるだけにすぎないというw
まじダッセーwww
毎年
「ネット見てる奴なら店に行かなくとも大方予想できるこんな糞みたいな結果じゃ今年でお終いだろう」
と思うんだけど何故か今日まで続いている不思議な賞レースなんだよな。
2021/10/29(金) 07:29:16.97ID:J8w/wVaH0
>>353
 シューーーーーーーーーーーーー!
           
            ∴∴∴∴ 
            ∴∴∴∴∴∴
       | ̄P∴∴∴∴∴∴∴∴
        /  \
      | ̄ ̄ ̄|
      |大田G |
      |  (,,゚Д゚)  
      | (ノ   |
      |      |
      |___|
2021/10/29(金) 09:22:23.48ID:VuNOSUN30
>>353
なるほど、そういう楽しみ方も
ありと言えばありかも知れないな

>審査員はコレクター気質の奴が多いから

これ、大崎だったか誰だったかそれ系のヤツが
自分で認める発言してたしねw
2021/10/29(金) 09:59:12.10ID:zDXo++XP0
小馬鹿にするために購入している(キリッ
357ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 126f-cP1I [203.114.17.232])
垢版 |
2021/10/29(金) 16:48:31.91ID:cABiG60N0NIKU
馬鹿が小馬鹿にするw
2021/10/29(金) 18:21:52.17ID:0xQ8Q20X0NIKU
他にこのエリアの最新版TRYラーメン大賞選出店は、
にぼし新人部門1位「麺やべらぼう」、
新人特別賞トレンド部門「中華そばただ味」、「炭火焼濃厚中華そば倫道」、
名店総合部門3位&名店しょう油部門8位&名店しお部門8位「くろ喜」、
MIX部門3位「九段下斑鳩」、
SUSURUの今年心を掴まれた2杯「駄目だ隣人」、
人生で一番リピートしている店(審査員まろ)「鳥めし鳥藤分店(ラーメンは月1で7日に提供)」、
愛してやまない老舗店(審査員ラーメン官僚)「谷ラーメン」、
食べてほしいTRY圏外店(審査員まろ)「八咫烏」、(審査員しらす)「麺処ほん田」、
以上か。
2021/10/29(金) 19:52:48.15ID:wwsA6HXZaNIKU
辛味噌つけ麺で美味しいお店ない?
なるべく駅から近くて分かり安いとこがいいな
360ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW bf01-YEzy [60.119.194.92])
垢版 |
2021/10/29(金) 19:55:52.57ID:+xLGQ5gv0NIKU
蒙古タンメン中本
361ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Saa3-HTbR [106.130.48.227])
垢版 |
2021/10/29(金) 22:01:40.10ID:GOOqRZU6aNIKU
>>356
糞だせー考え方だわ、絶対にこういう人間にはなりたくない…
362ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df01-6Df9 [220.208.99.135])
垢版 |
2021/10/30(土) 07:41:43.11ID:O6sF02fm0
>>360
食った、辛すぎないか?これ
まあ、食えるけど
363ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 63b3-PIgO [90.149.15.215])
垢版 |
2021/10/30(土) 20:38:34.00ID:qWIaLdIl0
べらぼうって銀座から移転してるよね。移転先も飯田橋だけども。
364ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 126f-cP1I [203.114.17.232])
垢版 |
2021/10/30(土) 21:50:48.87ID:ZQ8LFk9G0
一風堂が抜けて、1年空きテナントだった場所だよね?
家賃がすごそう
365ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sr27-6t6t [126.166.197.183])
垢版 |
2021/10/31(日) 00:50:25.01ID:4icqnHrWrHLWN
>>358
倫道、がらがらのときに食べたけど、セットそのものはもてはやすほどじゃないかな
よっぽどマーケに投資したんじゃないかと思う
いろいろこだわってうんちゃら言ってた麺より150円だかの和え麺がうまかった
いろいろ乗った和え麺2玉のほうが好みの客もいると思う
2021/11/18(木) 08:03:12.61ID:nMlfhhDTr
六本木の竹虎はチャーシュー以外はまーまーだと思う。
367ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sac7-iAR7 [106.133.211.80])
垢版 |
2021/11/19(金) 14:25:36.09ID:TPUaxeoma
築地の笠岡ラーメンの店、今年一で旨かった。
368ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdba-XD5p [49.98.219.219])
垢版 |
2021/11/21(日) 15:01:03.99ID:4nLC+UVod
東銀座の山ちゃんって閉店した?
今日行ったら閉まってた
2021/11/21(日) 16:47:08.41ID:dC1WmM3mr
>>368
日曜は定休日
店先の営業時間の立て看板を直してない
370ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df19-XD5p [114.164.143.183])
垢版 |
2021/11/21(日) 22:14:23.27ID:1xYgd/xD0
>>369
ありがとう
閉店したかとビビったわ
371ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fa79-7tBG [211.122.184.102])
垢版 |
2021/11/22(月) 02:20:11.46ID:9mTOtG/l0
>>370
定休日もろくに調べないで閉店と騒ぐとか、某ラーメン女子大生みたいですね
372ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0301-0176 [220.208.99.135])
垢版 |
2021/11/22(月) 08:56:03.33ID:eHMRSoga0
>>371
立て看板信用するなと?
373ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fa79-7tBG [211.122.184.102])
垢版 |
2021/11/22(月) 09:01:49.60ID:9mTOtG/l0
>>372
そういうことですか、失礼しました
2021/12/09(木) 23:44:28.73ID:+LiRtRK+0
JR水道橋駅の白山通り側の駅前でやってる夜のラーメン屋台、ラーメン専門としては都内唯一らしいな
動画見たけど、全然衛生管理なってないし、排気ガス篭り易い高架下でやってるし
何より作ってるラーメンが見るからに不味そうだし
話のネタとして、ラーヲタの知識経験向上の為に行くにはいいかも
375ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c9ad-Z/oy [110.133.47.204])
垢版 |
2021/12/10(金) 07:23:33.48ID:sUy885xc0
>>374
え?虎ノ門から銀座にかけて営業を続けて来た
幸っちゃんはついに辞めてしまったのかな?
昨年の今頃には銀座で深夜に頂いたのだが
2021/12/10(金) 23:38:44.17ID:x3l+tBOk0
>>374
前は水道橋に屋台置いてたけど無くなったな
377ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 53b4-PFkU [211.127.249.226])
垢版 |
2021/12/11(土) 21:25:52.12ID:+va4tuZD0
>>375
再開したね 動画あったよ
【絶滅寸前の東京ラーメン屋台/営業再開の初日に密着 前編〜虎ノ門〜】
https://www.youtube.com/watch?v=zk_OdLAouqs
【絶滅寸前の東京ラーメン屋台/営業再開の初日に密着 後編〜虎ノ門〜】
https://www.youtube.com/watch?v=VTbFXbhQTCM

>>376
あらら そうなんだ ちなみに屋台名は雪虎

改めて検索してみると、雪虎が唯一というのは嘘みたいね 飯田橋にもあるみたいだし
2021/12/12(日) 10:54:43.41ID:T5Di4T6e0
>>377
>>375です、情報ありがとう
よかった、また伺ってみますね
2021/12/14(火) 02:21:17.10ID:jY4fK2Vy0
春くらいに飯田橋で屋台出てたから食ったけど同じ人かな
2021/12/14(火) 02:22:38.28ID:jY4fK2Vy0
と思ったら>>377に書いてた
今や雰囲気込みの体験型イベントだな。
屋台のラーメンが純粋に旨いことなんて金輪際ないだろう。
2021/12/15(水) 02:12:17.75ID:CCQdqtRR0
雪虎に関しては作ってる段階で食材と手際の悪さで味が想像出来るね・・・
一年前の動画だけどちょっとねぇ

【人情屋台】ビル街の手押しラーメン屋台 水道橋「ラーメン雪虎」
https://www.youtube.com/watch?v=FZsaACjTDqc
382ラーメン大好き@名無しさん (JP 0Had-Rkf/ [114.156.13.17])
垢版 |
2021/12/16(木) 14:32:24.33ID:59X3owCfH
風見の酒粕ラーメンが一番好き。
2021/12/26(日) 11:10:20.27ID:76aVhxli0
昨日空いてたんでたた味で食べたけど
あの麺じゃ無ければ良かったのにと思った
384ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3c51-nHKY [14.193.43.239])
垢版 |
2021/12/29(水) 11:17:24.28ID:Lq12K6ed0
茅場町の昭和が、王様のブランチのランチNo1に選ばれたんだってね。超意外なとこ来た。
385ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sad5-FE9z [106.130.49.131])
垢版 |
2021/12/29(水) 17:07:02.91ID:Eiz2qQQBaNIKU
>>383
浅草開化楼って旨くねーよな
386ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sp61-XOEw [126.158.91.30])
垢版 |
2021/12/29(水) 18:25:36.40ID:MC+WW2MKpNIKU
開花楼は細麺なら美味いよ
387ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sad5-FE9z [106.130.49.131])
垢版 |
2021/12/29(水) 18:42:34.46ID:Eiz2qQQBaNIKU
>>386
まぁじらい屋の麺ならなんぼかましだからな
2021/12/29(水) 21:22:54.45ID:ZgXbhl9F0NIKU
>>385
開花楼か
製麺所の麺で一番嫌いなのが開花楼のゴワゴワの太麺だから好きに成れない訳だ
389ラーメン大好き@名無しさん (JP 0H8f-4nvB [114.156.13.17])
垢版 |
2022/01/07(金) 13:39:37.48ID:2gYAJdmWH
八丁堀界隈でお勧め教えてください!
390ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1501-PMaH [60.119.194.92])
垢版 |
2022/01/09(日) 09:50:17.52ID:LQxnXr5C0
そばのスエヒロ
391ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6501-7tZr [126.227.1.16])
垢版 |
2022/01/09(日) 12:41:38.82ID:4pz1EUBm0
神田のラーメン大戦争
関西の有名チェーン店、関東初進出だそうです
おしゃれな雰囲気なので女の子連れてけます
2022/01/09(日) 13:59:18.46ID:Ca+Fhoq+0
>>391
オンラインサロン型ラーメンFCって素人騙す気満々だなw
てか余程のラーメン好きって言われない限り女連れてかないよ
2022/01/09(日) 14:12:48.63ID:D098TPqNd
>>391
王道家に完敗して泣きながら撤退する未来しか見えない
394ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a36f-RSoe [203.114.17.232])
垢版 |
2022/01/09(日) 19:26:34.76ID:ggGNda9w0
田舎者には分からないだろうけど、
同じ「神田」といっても、
王道家とは商圏が被らないよ
ただ、勝手に撤退するだろうけど
2022/01/10(月) 09:35:11.12ID:RkvddIJp0
風見が移転らしいな。
396ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9dad-4G0K [42.147.48.9])
垢版 |
2022/01/10(月) 11:10:30.08ID:O5XyPqst0
あそこ分かりにくいからな
2022/01/10(月) 11:11:58.50ID:UpYbGlqhr
>>395
現在の店はこの1月末で閉店
今後は新天地でって言ってるけど、元イタリアンシェフだから、ラーメン業態で復帰するとも限らない
ラーメン業態で復帰してほしいけど、そのへんはシェフがやりたいようにやればいいと思うよ、応援するわ
2022/01/10(月) 18:59:37.72ID:Ft4p/vep
移転したべらぼう、なんか有名店になってんな
2022/01/10(月) 20:29:17.27ID:/Gi8Y7v70
移転前も結構並んでたりしてたからな
移転先でも評判聞いて行く人いるんでしょ

個人的には食べたあとの満足感が薄いのと
熱いくせに麺がのびやすいのもあって
飽きが早かった
400ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdc3-y28L [1.75.241.159])
垢版 |
2022/01/21(金) 10:19:40.54ID:W1tmLtTUd
香月の池尻大橋店は公式にないけど閉店した?
新橋は追加されてる
401ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FF03-qKtg [49.106.186.221])
垢版 |
2022/01/21(金) 12:20:44.14ID:4pGEwHZYF
黒須は何か落ち着かなくてもういいやって感じ
2022/01/21(金) 12:26:07.72ID:+dbkM+iO0
>>401
分かる
あの辺りはもう二階堂しか行ってない
403ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 636f-95P5 [203.114.17.232])
垢版 |
2022/01/21(金) 13:34:05.58ID:PXak8yn/0
>>400
今月食べてる人いるっぽい
404ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ edad-zQFW [42.146.154.70])
垢版 |
2022/01/24(月) 17:29:06.56ID:o9IBVECw0
新橋の周郷、いつもそこそこ並んでいるが
喰ってみた方おられます?
2022/01/24(月) 19:12:29.69ID:EuqQBaGid
>>404
6月に行った時は空いてたけど。
メディアに紹介されたのかね?
ジャンルはいわゆる濃厚魚介動物系。
接客が丁寧で美味かった。
2022/01/24(月) 19:59:08.23ID:6BPXTM4y0
第一旭行ってきた。
なんか懐かしい一杯でした。また食べに行くと思う
2022/01/25(火) 17:33:19.88ID:yHZEyzqG0
今更だけどざぼん行ってきた
老舗の癖して店舗数減らし絶滅寸前な理由わかる気がする行った店も客ゼロだったし

中年爺のワンオペだったけど、両替頼んだら無言で受け取り無言で渡してきた
もちろん入店時と退店時も挨拶なし

ちなみに入店時、爺は外から見える客席でラーメン喰ってた
これじゃあ客飛ぶわな
408ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a36f-A+D/ [203.114.17.232])
垢版 |
2022/01/25(火) 23:01:46.86ID:gfsrLDbv0
ザボンはあちこちに移転してるし、
経営者も不確かなので、
「老舗」という感じが全然ない

あとは同意
海老名SAの店ももうすぐ閉店らしいし
2022/01/26(水) 09:54:33.63ID:F8FOPN//0
>>407
ザボンって六本木?
西武新宿駅前のはよく行ったがな
高円寺にもあったな
一時期ネギラーメンにハマッたが西武新宿駅前店も変な店員とまともな店員の交代シフトで行かなくなったな
2022/01/27(木) 17:00:37.08ID:l2XOSsmKM
入鹿TOKYOどんなかんじ?
混んでる?
2022/01/28(金) 14:21:28.82ID:px+Drx5mr
>>410
すぐ近くに勤めてますが、常に並んでます。
なので、私も食べられてない。。
時間に余裕があればですね。
でも割と回転も早そうな印象です。
412ラーメン大好き@名無しさん (アタマイタイー Sd33-whll [49.98.161.169])
垢版 |
2022/02/02(水) 07:27:31.03ID:uLMx8UbBd0202
昔、猿楽町にあったラーメン屋の名前が思い出せない。
今は直白ってうどん屋さんの辺りだと思うのですが。
久しぶりにこの辺りに来たので懐かしくて。
413ラーメン大好き@名無しさん (アタマイタイー Sd33-whll [49.98.161.169])
垢版 |
2022/02/02(水) 07:35:38.69ID:uLMx8UbBd0202
すいません、思い出しました。りゅうりゅうけんだ。
ありがとうございました(^^)
2022/02/03(木) 08:49:28.67ID:PKJs+8pn0
この時期、武蔵が菓子メーカーとやってるチョコラーメンとかチョコつけめんとか喰った猛者いる?
あれ美味いの?どんな味?
415ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c1da-Djua [114.182.221.93])
垢版 |
2022/02/04(金) 01:56:19.80ID:BUOquJCP0
六本木の入鹿 多重層スープで美味かった
デフォでは具が物足りないのでチャーシュー
追加 地域柄ラヲタが少なく行列が空きない
不如帰より美味いからミシュランに選出されそう
2022/02/04(金) 10:02:15.00ID:uzkqqqo00
>>405
404です、ありがとうございました!
実はこの界隈で結構遊んでおりますが
最近は見る度に外待ち客がいる気がして
並びが少なそうな時に食べ行ってみますね
417ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-L/59 [49.97.100.238])
垢版 |
2022/02/11(金) 11:43:47.03ID:zdNIOIVZd
並び少なかったから天外天で食ったけどスープ温かったな
立ち食い蕎麦みたいに回転率上げたかったのか?
2022/02/12(土) 13:07:08.58ID:eeiyn59RM
入鹿tokyo行ってきた
確かに美味い
某ラーメン実業家も言ってたけど、
ミシュラン意識してるかんじ
蔦みたいになりそうな雰囲気ぷんぷんしてるし
行くつもりなら早いうちがいいかも
2022/02/12(土) 14:37:09.03ID:GWyD/J7Sr
>>418
ラーメンの美味さを感じた点と、店舗のミシュランを感じた点を、具体的に教えてもらえると助かる
それ次第で行きたくなるからな
2022/02/12(土) 15:11:58.23ID:NKooqFF5a
入鹿東京ってあの肉寿司の所か
ラーメン屋になってたんだな
421ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-4fJx [106.131.143.46])
垢版 |
2022/02/13(日) 05:12:45.47ID:dJFJrCYra
>>419
なんでお前が行くためにそんなことまで説明しにきゃならねーんだ?調子に乗ってのかてめぇ
2022/02/13(日) 21:00:29.55ID:7u1+s9+q
本当それなw
「俺がラーメン一杯食いに行くか判断するために
美味さを感じた点と、店舗のミシュランを感じた点を教えろ」
とか、アホかと
レポしてくれてる人に負担かけんじゃねえ&レポするハードル上げるんじゃねえよ
今後はこういうやつ無視してかまわないんで、レポしてくれる人は気軽にどうぞ
423ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e26f-Yz2d [203.114.17.232])
垢版 |
2022/02/14(月) 01:50:09.74ID:HVMES5pQ0
横からだけど、自分が「入鹿はミシュラン意識してんなぁ」と思ったところ
・価格帯高め
・英語表記充実
・鶏清湯
・テーブル1卓のみ個室
424ラーメン大好き@名無しさん (中止 ebad-6Xbj [42.146.148.110])
垢版 |
2022/02/14(月) 15:03:36.74ID:hWpx2RTl0St.V
ニュー新橋ビルに喜多方ラーメンを謳う店が出来たね
喰いに行ってみたがなかなかの出来だったと思う
2022/02/16(水) 23:05:38.07ID:pBChoN+F0
たた味って公式Twitterで20時迄って書いてあるけどオーダーストップの時間かな?
知ってる人がいたら教えて下さい。
426ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c781-+aI1 [118.241.91.89])
垢版 |
2022/02/16(水) 23:22:16.35ID:IeZ1OiVn0
>>425
オーダーストップ20時
この前、19時30分頃行ったらライス最後だったから、ライス付き頼む場合はちょい早めの方がいいかと
427ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-4fJx [106.131.143.46])
垢版 |
2022/02/17(木) 06:37:55.53ID:y9ibQoe8a
たた味は麺がなぁ、浅草開化楼あんま好きじゃないんだわ
2022/02/17(木) 07:18:17.60ID:VNlUQN+HM
>>426
ありがとう
安心して向かえます
429ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr3f-8TMh [126.158.167.231])
垢版 |
2022/02/17(木) 15:00:15.04ID:kXdbjVzor
棣鄂の麺好きなんだけど、あんまりないんだよなぁー
430ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f02-jF4M [113.148.189.209])
垢版 |
2022/02/19(土) 22:26:14.47ID:ww2hnjAT0
麺屋優光は今日からか
京都やから食べに行くことはないが、本店は好きなんで頑張って欲しい
2022/02/22(火) 11:12:17.61ID:x8f92iWh0
人形町の中華そば山下が2月末メドで閉店
2022/02/22(火) 13:53:38.20ID:xGCkRd8Zr
>>431
ツイッターに3月初旬まで営業って書いてあるけど・・・
433ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3f6f-dbmB [203.114.17.232])
垢版 |
2022/02/22(火) 19:01:38.60ID:0RFH3jg10
>>432
ツイートで経緯書いてあるじゃん
「家庭の事情で2月末めどで閉店
 ⇒確定申告とか何とかペイの締日の関係で、3月上旬まで営業出来る事に」
2022/02/22(火) 23:04:15.37ID:B5zL1R6P
栄屋ミルクホール、復活ってw
閉店じゃなくてただの休業やんw
435ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3f6f-dbmB [203.114.17.232])
垢版 |
2022/02/22(火) 23:08:01.42ID:0RFH3jg10
まあ、無事物件が決まってよかったと思うよ
2022/02/23(水) 14:11:12.55ID:BrWBEFIw0
再開発での移転だからまぁしゃーない
437ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa9f-uHl2 [111.239.161.185])
垢版 |
2022/02/23(水) 18:55:26.38ID:JdUNHb4ua
>>225
全く同感。あれは美味い。
正当な味噌ラーメンという感じ
438ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab7-qNW+ [106.132.221.243])
垢版 |
2022/02/26(土) 22:58:34.06ID:tUy1XFTDa
三田の雲のきれまの店主って前はどこのラーメン屋に関わってたんでしょう?
439ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8fda-2k05 [114.182.221.93])
垢版 |
2022/02/27(日) 02:09:58.62ID:a6MTxz2I0
六本木 篝 蛤と牡蠣の塩ラーメン美味かった
典型的なミシュランラーメン
440ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8fda-2k05 [114.182.221.93])
垢版 |
2022/02/27(日) 02:54:39.21ID:a6MTxz2I0
入鹿 対 篝 
意識高い系 健康志向らーめん
441ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa72-L5HN [111.239.161.99])
垢版 |
2022/02/27(日) 06:42:40.38ID:8kGRoyoVa
ロビンソンは高い割にイマイチだったなぁ。
上品すぎるのかな。不味くはないんだけど、感動は一切なかった。
442ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2352-r2zM [118.243.136.189])
垢版 |
2022/02/27(日) 13:51:20.26ID:lwiNrRCb0
人間風車
443ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Speb-MDXb [126.253.11.154])
垢版 |
2022/02/27(日) 13:56:19.10ID:SCS1yVEgp
スピッツ
2022/02/28(月) 06:18:22.64ID:UqhBpLF6r
小伝馬町の近くにあった麺屋大斗の跡、今は更地になってた
この狭さでラーメン屋やってたのかっていう驚きと、ここには何回も食べに行ったなという記憶とで、何とも言えない感情になったわ
445ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 97ad-3qFT [42.147.48.9])
垢版 |
2022/02/28(月) 06:37:44.51ID:MUhv6Jui0
大斗の冷やし中華好きだったんだがな
全店閉店したから寂しい
446ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Speb-pAPY [126.182.242.245])
垢版 |
2022/02/28(月) 23:52:38.44ID:nOCsTQkZp
すず鬼赤坂店
めっちゃ混みそうだな
447ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fa6f-6/yM [203.114.17.232])
垢版 |
2022/03/01(火) 00:58:29.32ID:uqF9Nkqu0
ちばからみたいな感じで、店舗増やすんかなぁ
量産型スープでも辛さで何とかなりそうだし
2022/03/01(火) 09:49:31.95ID:IlT/nJhFM
たた味と競合しないのかな
449ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fa6f-6/yM [203.114.17.232])
垢版 |
2022/03/01(火) 10:09:51.27ID:uqF9Nkqu0
>>448
後発のたた味を「パクリ」だと叫んでいる人たちが
のってくると思う
2022/03/01(火) 10:09:58.73ID:efJK2oFor
>>448
今回の赤坂店とは商圏的に遠いから競合はしないだろうけど、すず鬼が人形町や新日本橋にできたら競合になるだろうね
人形町だと火の豚とも競合にならないかな?
451ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3a8c-65e0 [219.110.115.56])
垢版 |
2022/03/02(水) 11:06:00.96ID:tBiXAwoi0
赤のれん>一風堂
2022/03/02(水) 12:22:25.51ID:pbjkbmZta
赤のれん美味いけどちょっと味付けが上品だし卓上具材(今はコロナで注文方式だが)とニンニクドバドバのジャンキーな一風堂の方が食べたくなる時もある
2022/03/02(水) 12:24:40.66ID:pbjkbmZta
ん、すまん赤のれんて西麻布のラーメン屋の事じゃないのか
飯田橋の麺徳てのは知らんかったわ
454ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー Sd5a-2k05 [49.98.129.139])
垢版 |
2022/03/03(木) 08:28:00.06ID:yXbVhi4sd0303
六本木の篝のつけ麺 盛り付けが最早 懐石料理
それで1500円は安い
2022/03/03(木) 10:32:19.62ID:j/NPAQodr0303
>>454
盛り付けが良いなら、写真貼ってよ・・・
456ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー 3a8c-65e0 [219.110.115.56])
垢版 |
2022/03/03(木) 14:13:12.68ID:7R49pRBP00303
https://supleks.jp/img/stored/GRCmXiSnn56zAS8UmOXE5odlr1t3sW9i
457ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー 2a7d-ei6B [133.232.247.79])
垢版 |
2022/03/03(木) 15:41:15.33ID:xf5A6g3t00303
>>454
よく銀座で特製のトッピングだけ先に貰ってビール飲んでたな
458ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f8c-bfGZ [219.110.115.56])
垢版 |
2022/03/07(月) 11:29:58.36ID:Fe8TO3st0
東京ラーメンタワーってどうなの?
煮干し ラードで 永福町風だけど?
2022/03/07(月) 13:07:16.89ID:4l2xGuhAa
いづるは何時まで休業なんだろうか…
460ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f8c-bfGZ [219.110.115.56])
垢版 |
2022/03/07(月) 13:28:36.42ID:Fe8TO3st0
>>458
煮干しでも春木屋に近い味 永福ほど動物系を感じられない
461ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff63-lBSz [153.174.68.170])
垢版 |
2022/03/07(月) 15:41:50.92ID:wnFyYiVq0
銀座八五、グループ3店休業って何かあった?

twitter記載の偽フランチャイズ事件の絡みかね?
462ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9b-GYe2 [106.161.250.66])
垢版 |
2022/03/07(月) 16:13:41.59ID:G2xX3lSka
>>461
この前勝本の前通ったら従業員がコロナに感染したって貼り紙貼ってあった
463ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-lBSz [133.106.152.200])
垢版 |
2022/03/07(月) 18:12:50.48ID:2sCnMkBSM
>>462
そう記載もあるけど、銀座と水道橋2店全部営業せずは勘繰るよ、高額な家賃だろうし、従業員計15人以上居るよね
464ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f7da-sKbI [114.182.221.93])
垢版 |
2022/03/08(火) 03:45:01.43ID:VZ7RN2f/0
業界の人も見てるんだね ここ
八五グループを語るフランチャイズ勧誘
詐欺か
465ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f7da-sKbI [114.182.221.93])
垢版 |
2022/03/08(火) 03:45:58.46ID:VZ7RN2f/0
ラーメン業界を語る闇
466ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f7da-sKbI [114.182.221.93])
垢版 |
2022/03/08(火) 03:47:51.90ID:VZ7RN2f/0
ミシュラン狙うラーメン屋は初期投資が過大
自転車操業のところが多いのでないか
467ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f7da-sKbI [114.182.221.93])
垢版 |
2022/03/08(火) 03:52:02.41ID:VZ7RN2f/0
■インフルエンサーを起用するメリット
・ターゲット層にリーチしやすい
・ブランドの認知度向上につながる

■ステルスマーケティングと思われる危険性も
468ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-lBSz [133.106.156.113])
垢版 |
2022/03/10(木) 10:52:39.33ID:Xu8/kD7ZM
水道橋周辺は回復見込みの理不尽な家賃になってそうだからな(経営圧迫)

富士そば跡地がやっと入ったね

3店休業はやっぱり不自然、補助金は割り合わないはずだし
469ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b7ad-Tykd [42.147.48.9])
垢版 |
2022/03/10(木) 12:21:47.45ID:k6ApSCkP0
バイトが集まらないとかじゃね?
470ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 14:25:54.33ID:tqzWF5wc
別に不自然でもなんでもないと思う
471ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d701-JNTi [60.119.194.92])
垢版 |
2022/03/10(木) 22:19:50.86ID:bTEOIiGq0
自然?
2022/03/13(日) 23:43:01.98ID:L2Bqf1WS0
代わりに京都や北海道のラーメンでも食えばいいんじゃね?
473ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MMd3-8/Hh [122.135.186.65])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:08:15.07ID:blN2cf2oM
平太周いこうぜ!
474ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9263-yL30 [221.187.209.163])
垢版 |
2022/03/21(月) 23:23:57.82ID:2jSc06n60
ラーメンオタクの石〇
コロナ過の中でもラーメンを食い歩いているのか
あいつは基地外だ
肩にはフケがいっぱい
清潔感がない
2022/03/24(木) 14:27:48.93ID:+Yt6tvZOd
勝本破産
https://news.yahoo.co.jp/articles/163a9754775b09a9b075590a18f100267b9c96cc
2022/03/24(木) 15:37:36.15ID:F/fk3Tr70
八五も閉店かぁ……?
2022/03/24(木) 16:36:57.78ID:eyZjybzwd
勝本 儲かってるのかと思ってたわ。
478ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f93-noLJ [118.241.170.106])
垢版 |
2022/03/24(木) 16:53:39.86ID:nDWU+CCJ0
はえー、あんな人気店でも破産すんのか
2022/03/24(木) 19:09:42.57ID:FRFWRZEC0
はちごしじゅー じゃなくて はちごしぼー か
480ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5ead-0iRq [119.172.158.88])
垢版 |
2022/03/24(木) 19:10:56.09ID:uLAd+ale0
意識高い系の店にはリピーターがいないからな、
物珍しさで1回喰えば終了な店ばかりなので
僅かな逆風が吹けば光の速さで消えるのが道理
2022/03/24(木) 19:34:28.86ID:PrUXK8gV0
意識高い系は原価率も高くて料理以外も金かけてるからな
客数減るとふつうの店よりダメージ食らいそう
2022/03/24(木) 19:45:37.17ID:F/fk3Tr70
少なくとも八五は連日盛況だったのに
神保町はわからんけど
483ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5232-/8vo [125.196.137.134])
垢版 |
2022/03/24(木) 20:26:55.36ID:Vp+GK6900
くろおび(西新橋)オーナー
https://www.youtube.com/watch?v=SFPGIpA5cwg
2022/03/25(金) 18:01:09.61ID:WxrTMPHvM
>>3
今頃気付いて、ここに来た^ ^ゞ
485ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1e10-kNuw [111.98.71.129])
垢版 |
2022/03/25(金) 20:49:55.87ID:BWTiCvAB0
八五、勝本って閉店するの?
2022/03/25(金) 21:24:01.54ID:Y2sco8do0
>>482
水道橋の勝本は夜が壊滅してた…
平日の夜はほとんど客入ってなかった。
2022/03/25(金) 21:58:00.29ID:10EY043zr
>>485
破産手続きだからねぇ、店は無くなるだろうね
ただ腕は確かだから、どこかの雇われでもラーメン提供することはあるかも知れないね
2022/03/26(土) 01:59:35.09ID:4mLPk7P+0
調子に乗って店増やしすぎて潰れるのってよくあるよね
489ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp33-9QKR [126.236.35.216])
垢版 |
2022/03/26(土) 11:01:20.13ID:ORt813VAp
勝手にFC云々みたいな話もあったけどそれも絡んでるのかねぇ
2022/03/26(土) 21:12:52.34ID:HwziHAlV0
破産する前に大手飲食に売れば良かったのに
勝本の名前なら売れたろう
2022/03/27(日) 01:39:15.69ID:LH3i/Knsr
売却先探してたんだけど見つからなかったって
確かにこのコロナ禍で外食買う企業は皆無だろうね
唯一買ってくれそうな大手外食は、自分のところで精一杯だろうし
2022/03/27(日) 01:59:01.87ID:Twp5DhBx0
家賃が高すぎるから誰も手を出さないわな
2022/03/27(日) 03:31:11.71ID:xhT5iP3C0
虎ノ門ヒルズにも2店舗あったんでしょ?
短期間でやりすぎよね
2022/03/27(日) 03:51:40.29ID:Dzoamw7U0
勝本はあの内装と立地で価格設定が安すぎると思ってた
ラーメンもちゃんとしてるし、本当はもっと客単価上げたかっただろうな
2022/03/28(月) 02:55:23.82ID:Vjki0/JA0
金座と清洲橋の交差点のまいばすけっとの隣に竹岡式ラーメン出す店できたんだな
2022/03/28(月) 08:18:22.45ID:S05nSA3x0
>>495
まる竹か。
間借りだったひるのっけが店舗化。
今日までラーメン無料。
497ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-6NEz [133.106.185.174])
垢版 |
2022/03/28(月) 08:24:31.69ID:WvvyKO0dM
>>469
>>470
目の付け所が違ったね
2022/03/28(月) 08:48:07.82ID:GKVUiob80
土曜にまる竹行って竹岡式って初めて食べたけどかなりしょっぱいんだな
富山ブラックみたいだった
話のタネに食べるぶんにはいいけどしょっちゅう食いたいもんじゃないなぁ
2022/03/28(月) 09:48:23.12ID:S05nSA3x0
>>498
まあ醤油のお湯割りみたいなもんだし…
500ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-6NEz [133.106.185.152])
垢版 |
2022/03/28(月) 20:45:44.11ID:4pr7k9fXM
>>494
そうは言っても学生街とオフィス街、ドームのキャパがフルじゃないなら移転すりゃ良かったんだろうな

つけそば5時に閉めて勝本に移動だけど店員多すぎでは、八五も店主含め5人の時有ったなぁ
501ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr33-B3sb [126.132.244.144])
垢版 |
2022/03/30(水) 23:37:28.02ID:zq8gnZifr
漁師町の生活から生まれた雑なラーメンを東京でありがたがって食べるのもあほらしい
2022/03/31(木) 03:39:54.42ID:bXNcE7it0
コンビニで売ってるカップの竹岡式はうまいぞ。家飲みした後に食いたくなる
あの濃厚な醤油ラーメンはそういう感じで食うのに合ってるタイプのラーメンだと思う
503ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f8c-XwpL [219.110.115.56])
垢版 |
2022/03/31(木) 10:28:29.65ID:0xS3h/Yt0
虎ノ門ヒルズは鬼門
家賃高くて客いない
504ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-DndH [106.132.230.203])
垢版 |
2022/03/31(木) 10:29:45.55ID:FoxUxfeVa
>>503
諸々の複合商業施設も結局それで不味い資本系だらけになって、行くことはなくなるだろうな
505ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f6f-2EdJ [203.114.17.232])
垢版 |
2022/03/31(木) 14:21:09.20ID:aUtPiQe60
>>504
八重洲地下街に、ギフトがやってる、町田商店とか豚山とかを集めた
ラーメン街を作るってよ
506ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-SFPV [1.66.104.41])
垢版 |
2022/03/31(木) 14:53:36.50ID:iIXRwRW8d
>>505
ラーメンストリートが有るのにw
2022/03/31(木) 17:37:27.81ID:Qs6GS6KqM
そういう大衆向けの店だと
東京駅価格したら客こなそうだし
通常価格だとテナント料払うだけでカツカツになりそうだけど
2022/03/31(木) 23:14:22.31ID:L05lY4690
そこでの出店は宣伝広告費だから赤出てもいいの。むしろ他での利益減らして減税効果。そこまで税理士込みの既定路線。そこからが勝負。
2022/04/01(金) 01:35:59.39ID:Q4bLlll/0
市ヶ谷のコヨシに初めていった
オーソドックスな煮干し醤油で美味しかったけど
風来居の看板である塩系は置いてないんだな
2022/04/01(金) 02:01:15.55ID:01VFImIHrUSO
>>505
全7店舗で6月末オープンね
風雲児はギフトが運営するFC店かな

町田商店
元祖油堂
がっとん
豚山
長岡食堂
いと井
風雲児
2022/04/01(金) 11:27:30.37ID:7ybdQG/bMUSO
このラインナップでストリートに対抗しようとは
いい度胸だな
当たり前だけど宣伝にもならんし
2022/04/01(金) 12:12:11.44ID:coGl0loLd
こりゃ最初だけでガラガラ状態だな
2022/04/01(金) 21:27:46.53ID:UYxwkWek0
資本系になるのは仕方ないが誰が行くんだ?
2022/04/01(金) 21:40:43.67ID:A+z2w6rh0
いと井ってのは聞いたことないな。
味噌ラーメンの店みたいだけど。
2022/04/02(土) 11:07:36.34ID:kF1JbePV0
>>514
こういう施設には味噌専門店がほしいけど、札幌の店が来てくれることはないので、
結局資本側ででっちあげるしかないんだよね

けいすけの「みその」みたいに、札幌に店を立ち上げて
そこの出店というテイで各地に店を出すパターンもあるけどね
2022/04/02(土) 11:19:44.53ID:NcxfRP3e0
>>514
傘下のグループ会社に味噌ラーメンやってるところがあるから
そこの新ブランドかも?
517ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 12:58:30.20ID:m8sMlrSU
まあでも、風雲児はたまに食べたくなるから
悪い話ではない
518ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp75-bp5p [126.35.206.55])
垢版 |
2022/04/02(土) 13:09:47.87ID:YgLfC4zYp
ギフトの株買って優待取っておくわ
519ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW da01-BNfg [219.45.17.181])
垢版 |
2022/04/02(土) 14:24:03.30ID:1ZKdm9k30
ラーメンはギョーザやチャーハン同様、
中国料理です
520ラーメン大好き@名無しさん (アンパン MM7e-sgGH [219.100.30.52])
垢版 |
2022/04/04(月) 19:34:02.44ID:/WBfPSZlM0404
>>480
中毒性に欠けるからね
521ラーメン大好き@名無しさん (アンパン Sr75-0kja [126.132.95.64])
垢版 |
2022/04/04(月) 20:34:26.27ID:YVN4J7+mr0404
意識高い店はリピーターの問題より原価率が高いんだよ
2022/04/05(火) 01:25:53.80ID:ZnYg+OUX0
八五はそういうのを考えてなかったっぽいからなぁ
普通の飲食店は内装終わったらすぐ開業するのに
八五は内装終わってから1ヶ月くらいオープンしなかったもんな
523ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ da8c-/9eL [219.110.115.56])
垢版 |
2022/04/05(火) 17:15:48.68ID:m6KHdHP/0
意識高い系の篝 六本木行ったが 前日 御徒町の王道家行ったので
客も味も180度違うわ 両方好きだけど
524ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b6ad-X1Si [119.175.158.42])
垢版 |
2022/04/13(水) 10:33:13.49ID:q/iFn9qP0
新橋の倫道っていつの間にか閉店したんだ
まぁ奇を衒っただけの変わり種なんぞ
早晩消えるとは思っていたけど
2022/04/13(水) 10:38:51.05ID:NdPs0neHd
>>524
テナントビルの関係だったはず。
同系列が神田にも有るしな。
526ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9a8c-sKUf [219.110.115.56])
垢版 |
2022/04/15(金) 14:04:13.02ID:c4xfapCi0
ニュー新橋ビル一階にできた喜多方ラーメンとおばんざいの店うまかった
縮れ麺とチャーシューが美味い
527ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8101-3avm [126.237.201.126])
垢版 |
2022/04/16(土) 09:24:12.50ID:l18EwIVu0
>>526
へー、今度行ってみよう。
むさしやのオムライスは飽きたw
528ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8101-3avm [126.237.201.126])
垢版 |
2022/04/16(土) 09:28:30.62ID:l18EwIVu0
>>526
調べたけど解らなかった。
店名を教えて下さい
529ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 936f-cKkF [203.114.17.232])
垢版 |
2022/04/16(土) 09:45:41.86ID:vrk/Jy920
「佳什」では?
530ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8101-3avm [126.237.201.126])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:54:49.51ID:l18EwIVu0
>>529
有難うございます。見つかりました。
通し営業が嬉しいし美味そう。
絶対に行きます!
531ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 936f-cKkF [203.114.17.232])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:44:38.03ID:vrk/Jy920
>>530
期待しすぎるとハズすかもしれないけど、
静かに長く残ってほしいお店と思います
532ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Spdd-3avm [126.253.124.145])
垢版 |
2022/04/16(土) 14:39:05.84ID:uInTkU/Ap
>>531
解体待ったなしのボロビルだけど場所は超一等地ですもんね。家賃も安くはないはずだし頑張って欲しいですね
2022/04/16(土) 18:50:40.40ID:rR0WEJ5n0
ニュー新橋ビルと新橋駅前ビルってSL広場も潰して
大規模な再開発をするんじゃなかったのか?
2022/04/16(土) 19:40:52.43ID:Yrdpd+k10
>>533
ニュー新橋ビルって地権者が大勢いて面倒臭い物件だった気が
大規模再開発出来るのか?
535ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5101-dhtY [60.124.72.108])
垢版 |
2022/04/17(日) 23:49:11.04ID:TCKz5+Tt0
まる竹みたいなラーメン並盛に650円
カレー半盛りに350円とか
東京人はバカだねぇ

竹岡で食うから竹岡式なのに
536ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 07:18:40.06ID:qYn8BTco
はいはい
○○で食うからとか、だんだけ馬鹿なんだ
馬鹿な田舎者は放置で
537ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 936f-cKkF [203.114.17.232])
垢版 |
2022/04/18(月) 07:30:51.37ID:lL1hwMK60
あの店はフリーク向けのビジネスじゃないんだよ
2022/04/18(月) 11:43:38.59ID:9jWmdeZHr
神保町って今はここでいいかな?
覆麺 智って初めて行ったけど、かなり一見お断り感が強いね
チャーシューがうまかった
麺とスープはあの行列と価格帯だと黒須の方が好みだけど

高くても質はいい限定とか、六感堂に近いものを感じた
2022/04/18(月) 14:06:49.79ID:U1yqw5IZr
>>538
言うまでもなくこちらでお願いします

神田・秋葉原・御徒町 61杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1633901361/
540ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9bad-WCOb [119.175.158.42])
垢版 |
2022/04/18(月) 14:41:29.84ID:FzcU2rtr0
竹岡式とか八王子ラーメンの
劣化版としか思えないのだが
2022/04/18(月) 15:53:10.02ID:oY6CfRWX0
覆麺って最初は一風変わった面白創作ラーメン屋みたいな店だった気がするけど
いつの間にか常連が集うカルト的な店になってたな
2022/04/18(月) 18:43:29.07ID:fKZ3gBXBr
>>539
どこにお住まいの方か知らないが、神保町が神田や秋葉原に含まれるかどうかは全く「言うまでもない」ことではない
以前は別にエリアスレがあったと思うが
2022/04/18(月) 18:47:04.10ID:fKZ3gBXBr
>>541
ただ一見の客にも声かけはしていてそれはいいと思った
常連にだけ挨拶して常連とだけコミュニケーションするラーメン屋多いからね
2022/04/18(月) 19:08:39.41ID:f15LcUoA0
もともとアンガーラ言っててカルト的だったぞw
黒カードどっかやっちやったわ
2022/04/18(月) 19:14:07.51ID:c58abXcZd
>>542
神田神保町って地名だよね?
2022/04/18(月) 19:21:21.61ID:fKZ3gBXBr
>>545
ですよ。
そして神田・秋葉原・御徒町スレとは別に神保町〜水道橋のラーメン屋を語るスレが立っていたぐらいラーメン屋としても地理的にも独自性のあるエリアだから確認したんですけど、本当に言うまでもない自明の話ですかね?
2022/04/18(月) 20:36:04.76ID:Iml9vTuC0
>>546
東京原住民(神保町徒歩圏)だけど神保町は神田エリアで違和感無いな
2022/04/18(月) 20:44:01.95ID:Iml9vTuC0
あえて分ければ
御徒町〜湯島〜秋葉原〜岩本町
紺屋町〜神田〜小川町
水道橋〜神保町〜春日
のブロックかなとは思うけど
コロナで一回リセット食らってる感は有る
2022/04/19(火) 15:20:23.03ID:jqnQndVm0
神田が近所に二つ在るのが誤解を招きがちなんだよな
古本屋街や神田駅のほうが元来の神田で
外神田(古い方の神田から住民が後に移り住んだ秋葉原あたり)の方が新しい

まー、どっちの神田のことを言っているのか、全部ひっくるめているのか、
文中に注釈かヒントが入ってないとわかりずらいやね
2022/04/19(火) 15:34:22.77ID:1E+jeYPl0
うーん東京府東京市神田区
2022/04/19(火) 20:37:27.89ID:129KPv630
面倒臭いなぁ
神保町水道橋だけじゃスレ維持出来ないから諸々纏めたんじゃん
5ちゃん終わってるんだから細かい地域とか無理なんだよ
2022/04/19(火) 20:40:52.32ID:VkJyZQZhr
他は全部区で分けてるのにふんわりした地域スレにした意味はあんのかね
2022/04/19(火) 21:39:30.04ID:8F5mHYSy0
>>549
銭形平時は神田明神だから、秋葉の方だね。
554ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 936f-cKkF [203.114.17.232])
垢版 |
2022/04/19(火) 23:28:01.03ID:kQiQcF9T0
こんな流れがあったと思う

「神保町・水道橋スレ」が立つ

秋葉原が、隣駅を含めて「神田・秋葉原・御徒町」スレとして立つ

どちらにも含まれないエリアが「中央区・千代田区スレ」として立つ

港区スレが無くなったので、「中央区・千代田区スレ」に合流する

「神田・秋葉原・御徒町スレ」が荒れたので、台東区スレ」が立つ

「神保町・水道橋スレ」がなくなった←now
2022/04/20(水) 09:50:19.02ID:us8zQckm0
千代田区って神田地区以外のラーメン屋激戦区って飯田橋市ヶ谷あたり?
2022/04/20(水) 10:10:27.40ID:HnQVDNxDr
>>555
飯田橋と市ヶ谷、さらに四ツ谷とも千代田区は外堀通りの内側だよね
そう考えると市ヶ谷と四ツ谷は除外で、飯田橋〜九段下か、丸の内(東京駅)のラーメンストリートが当てはまるのでは
2022/04/20(水) 10:45:13.15ID:TupNA3Z50
23区、北多摩、南多摩、西多摩・島嶼ぐらいのくくりで良いと思うんだが
2022/04/20(水) 11:19:06.82ID:+1M4CxTG0
自分の感覚だと、神田〜御茶ノ水〜水道橋+神保町エリアあたりの横の並びがひとまとめで、
万世橋渡って上側の秋葉原-御徒町-上野は隣のエリアってイメージ
このあたりはその人の使う路線や活動範囲で感覚違うんだろうな
2022/04/20(水) 11:36:17.72ID:mDKSjT5ld
>>558
わしは縦のラインで上野〜東京で動いてるから、神保町は別って感じやな
2022/04/20(水) 11:46:46.41ID:us8zQckm0
九段下は飯田橋の南部エリアともいえるし神保町の西部エリアともいえるし
なんか微妙なとこよね〜て感じがしますな
2022/04/20(水) 11:47:25.89ID:8M+MJev2r
こういう板横断の運営的な話になること少ないから聞きたいんだが、「うまい淡麗ラーメン情報交換スレ」とか「都内新店報告スレ」とかって需要あると思う?
おいしいラーメン屋があれば遠くでも出かけていくから、地域で情報が寸断されてるといまいち探しづらいんだよね

既にあったらすまん
2022/04/20(水) 11:48:58.46ID:8M+MJev2r
地域の話だと、上野秋葉原御徒町はJRエリア圏、水道橋神保町春日は都営線エリアだと思う
563ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 936f-cKkF [203.114.17.232])
垢版 |
2022/04/20(水) 11:52:15.24ID:DLHjSs+u0
>>561
たまに新店スレは立つけど残らないんだよね
あと、二郎系や家系はスレが乱立するけど、淡麗系というくくりのスレは見たことがない
2022/04/20(水) 11:58:36.75ID:8M+MJev2r
>>563
ありがとう。うーん、新店なんていつもあるものじゃないから落ちやすいのかもね?
二郎系に興味ないから、なんであんなに単店で話すことあるのか不思議だわw
2022/04/20(水) 14:27:49.50ID:x7ooxtYh0
飯田橋と神楽坂は堀(区の境)の南と北なわけだが同じ性格の一連のゾーンじゃないかな
よくガイドブック等でも一緒にされている

当たり前だけど、一番町〜五番町、麹町、永田町、虎ノ門、方面にはなかなか店が無いな
566ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8101-dHqD [126.203.250.168])
垢版 |
2022/04/20(水) 17:32:25.76ID:RQOTg6PX0
虎ノ門の屋台ラーメン、コロナで辞めちゃってないかな…
567ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 18:00:05.57ID:BNNv/FhL
八五、店頭の案内が当面の間休むから再開に向け準備中に変わった
中灯りもついてるし、再開する気みたいだな
2022/04/20(水) 19:28:47.47ID:6WtDo9uMM
九段に斑鳩があった頃は、
飯田橋〜駿河台下までなんとなく続いてた気がしてた。
2022/04/20(水) 19:42:20.74ID:+1M4CxTG0
皇居の右上あたりをざっくりと「つじ田エリア」と名付けよう
2022/04/20(水) 19:59:40.59ID:Q/KIGUBY0
まる竹、としおで紹介してるな
571ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srdd-dhtY [126.254.237.54])
垢版 |
2022/04/20(水) 22:41:06.80ID:dC8n0Fcgr
>>565
虎ノ門は西新橋方面に行けばなんとか。。。
六本木から神谷町の不毛地帯になんかできてほしいなぁ
2022/04/20(水) 23:01:57.85ID:+1M4CxTG0
虎ノ門とかあのあたりはラーメンよりパスタのイメージあるな
ロメスパとか
573ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 61ad-xyHM [116.220.67.152])
垢版 |
2022/04/21(木) 00:16:29.08ID:CCeIOlfh0
水道橋のせきやけうまい?
574ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 19da-RiQw [114.182.221.93])
垢版 |
2022/04/21(木) 03:00:14.32ID:0NJd26hk0
結局格差社会になって港区 六本木駅あたりのスレは
消滅

二郎スレが乱立するのは5ch ユーザーに底辺 負け組が増えたから
2022/04/21(木) 07:19:00.59ID:BzY7zCRe
地方でも地域スレはどんどん減ってるから
格差とか関係ない
単に人減ってるから、二郎みたいに常にネタがあるとこ以外
レスが続かないだけ
576ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 936f-cKkF [203.114.17.232])
垢版 |
2022/04/21(木) 07:24:24.38ID:K1DYuRGG0
六本木は店が減って話題も少なくなったからだよ
もっと酷いのは麻布十番、昨日は「馬麺」が閉店した

「二郎スレ」の乱立は、2chが作られて、最初に「食べ物板」が作られた時に起きたんだよ
で、仕方なく「ラーメン板」が作られた
577ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 19da-RiQw [114.182.221.93])
垢版 |
2022/04/21(木) 08:20:25.68ID:0NJd26hk0
グルメ板は荒ばかりで衰退
2ch 20年前は高級店の話題で隆盛だった
やはり底辺が増えたから 
安い店ばかり
578ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 936f-cKkF [203.114.17.232])
垢版 |
2022/04/21(木) 09:38:01.49ID:K1DYuRGG0
外食グルメ板は「東京レストランガイド」に書きこんでる人の裏情報ばかりだった
2022/04/21(木) 10:37:49.52ID:y2XCVKb3r
六本木がリッチだからってのも中年か田舎者の感覚だけどな
日高屋や幸楽苑が並ぶ街にリッチもクソもねーよ
と思ったら幸楽苑は潰れてたがw
580ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 138c-mbkD [219.110.115.56])
垢版 |
2022/04/21(木) 10:44:08.65ID:6Ey0hB0F0
六本木 入鹿 篝とか
意識高い系が増えてんだけど
小汚いラヲ多が来ないから
5chでは盛り上がらない
2022/04/21(木) 10:56:54.38ID:y2XCVKb3r
>>580
実はそういう洒落た店に行った話はTwitterに上げてるw
名付きのSNSに上げるほどじゃないチラ裏感想は5ch
582ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 19da-RiQw [114.182.221.93])
垢版 |
2022/04/21(木) 11:04:58.41ID:0NJd26hk0
グルメ板は荒ばかりで衰退
2ch 20年前は高級店の話題で隆盛だった
やはり底辺が増えたから 
安い店ばかり
2022/04/21(木) 11:14:41.18ID:xA91EggC0
このおじいちゃんは認知症はじまってるのかな
2022/04/21(木) 11:45:59.98ID:y2XCVKb3r
おじいちゃん、その話題はもう食べたでしょ
585ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 138c-mbkD [219.110.115.56])
垢版 |
2022/04/21(木) 12:11:04.08ID:6Ey0hB0F0
うるせー
乞食デブ
2022/04/21(木) 12:44:40.68ID:wYL+h9/n0
麻布十番とか古川橋とか、実際は高級とは真逆の街だものね
ジメジメしていて昔は大雨ですぐ浸水しちゃっていた最低な下町で、住民層は貧しい

この東京ド真ん中も意外に地形に起伏があって、実際によく見りゃわかるだろうが
丘の南側斜面〜天辺ゾーンと、北側斜面日陰ゾーン、川縁谷底ゾーンでは近所でも街の性格が全然違うんだよね
2022/04/21(木) 12:50:14.76ID:y2XCVKb3r
六本木もスゴイタカイビルとその日陰ぐらいのエリアだけが高級
不良黒人がたむろする低治安地帯に高級ぶられても困る
2022/04/21(木) 13:30:13.63ID:wYL+h9/n0
ニンジャスレイヤーかw
麻布の有栖川公園〜ビルまでのエリアだけ高級だね
それと、かなりが墓地だよね
かおたんラーメンは墓場ラーメンと昔から認識している
589ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srdd-vv7G [126.208.230.222])
垢版 |
2022/04/21(木) 18:03:15.80ID:3MXDwHwnr
【芝浦PA】ラーメンが出てこない…首都高で人気の自販機にトラブル続出の残念
https://friday.kodansha.co.jp/article/240182
2022/04/21(木) 18:35:03.05ID:Q9lCwrMdM
神保町神田界隈から六本木って交通の便悪くない?
2022/04/21(木) 22:14:06.45ID:aDAxFqU1d
スレチの文京区ですが、白山駅の侍倶楽部ってどうですか??
2022/04/22(金) 01:37:12.28ID:mso5Vdj50
>>590
三田線で日比谷行って日比谷線に乗り換えれば?
593ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8101-dHqD [126.203.250.168])
垢版 |
2022/04/22(金) 01:48:20.40ID:JPM889q30
いつのまに白金高輪がハイソだと認識していた?
四ノ橋、昔は近寄っちゃダメと聞かされてたわ
いつの間にかホームレスのおっちゃん達居なくなったな
2022/04/22(金) 02:06:32.76ID:5my3i3UPr
>>592
>>590は、三田線は地下1階、日比谷線は地下3階でそれぞれホームまで距離があって面倒な上に、細かい階段が多くて疲れる、ってことが言いたいんじゃね?
2022/04/22(金) 02:16:18.55ID:x6rME7Wbr
交通の便の話で神保町と神田一緒にするのはどうなんだろう
神田から六本木が不便とは思わん
596ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 138c-mbkD [219.110.115.56])
垢版 |
2022/04/22(金) 10:54:55.13ID:h+U/YmzJ0
広尾の長屋も地上げで消滅しつつある
車はベンツが半分
住みにくい町だ
2022/04/22(金) 12:20:58.04ID:5ESjciQc0
韓国大使館とか在日本大韓民国民団の本部とか在るね

だいたい、港区方面で「橋」の付く地名はダメなとこだね(元渋谷川沿い低湿地かな)
ついでに、東京で「沼」や「池」の付く地名も貧乏人が棲み着くようなヤバイところが多いw
2022/04/22(金) 12:34:15.33ID:5bOraQy/
伸びてるときはくだらねえ話だな
ラーメンの話しろよ
599ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 936f-cKkF [203.114.17.232])
垢版 |
2022/04/22(金) 13:53:21.84ID:pRdEWLSI0
広尾にラーメン屋あったか?
600ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 138c-mbkD [219.110.115.56])
垢版 |
2022/04/22(金) 15:42:59.87ID:h+U/YmzJ0
香月系の丸富
一風堂
2022/04/22(金) 16:54:47.20ID:x66q/sT+M
丸富に去年行ったら店内でタバコ吸えて客もタクシー運転手多かったな
2022/04/22(金) 23:15:28.86ID:1ga/K3LiM
たいめいけんのラーメン食べてきた
洋食屋仕込みのスープはコクがあってストレートな細麺もうまかった
2022/04/23(土) 17:05:23.74ID:NebwKrFId
丸富って創業店主が亡くなって
今は別の店主で味も昔と違うと聞いたんだが、あの香月系じゃ無くなったとしたら寂しい
604ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13da-rYrL [114.182.221.93])
垢版 |
2022/04/25(月) 00:56:10.90ID:78hboP320
丸富 同じ背脂系でも発祥のホープ軒 香月に比べあっさり洗練された感じ
麺が少ない大盛りにすると1000円超え
昆布の旨味が効いてるあっさり系スープ ガツンと来ないけど 地域柄
意識高い系と女性客が多い
605ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13da-rYrL [114.182.221.93])
垢版 |
2022/04/25(月) 01:00:21.07ID:78hboP320
たいめいけん 何十種類の材料で複雑な味なのはわかるが 
麺が柔くて飽きるわ 同じ柔麺でも煮干し系の永福町だと
飽きないんだが
606ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13da-rYrL [114.182.221.93])
垢版 |
2022/04/25(月) 01:02:24.77ID:78hboP320
複雑系なら麻布十番の登龍をお勧めする 高いけど
最近出前のチラシがやたらと入る
607ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13da-rYrL [114.182.221.93])
垢版 |
2022/04/25(月) 01:09:36.57ID:78hboP320
後 盛運亭 大宝は有名だが 同じ古川橋の利華の
五目そばは食べてほしい 油を使わない上湯スープ
60年前の横浜の味 小学生の時に食った味が脳裏に
焼き付いていて それに出会えて感動した
 店主が高齢で数年で絶滅だな
2022/04/25(月) 01:54:48.28ID:y6s/rj0hM
俺が 食べた時は 柔らかめでも 何でもなかったな
固めが好きな俺でも不満出なかった
2022/04/25(月) 06:33:02.28ID:fbsWQeJe0
丸富に意識高い系いないだろw
70歳の感覚ヤバいな
610ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3f8c-dMjb [175.177.45.185])
垢版 |
2022/04/27(水) 08:57:55.87ID:VL0UBzuB0
「えっ!こんな場所に?」
という立地の高輪一丁目にある「大久保本店」。
ラーメン440円でスープやチャーシューやメンマは自家製だと思うけど、
味は特にまた食べたいとは思わなかったなあ。
昭和大好きおじさんとか感動しそうだけど。

丸富の初代店主ってヘビースモーカーだった記憶がある。
沖縄出身の助手が店を継ぐと思ったら別人だった。
生前の山城新伍がよく来てたらしいけど。
結局まともな香月系って今は篠崎の「らーめん勝」ぐらいしかないか。
とにかく仕事が馬鹿丁寧でやたら待たされるけど味は美味い。
611ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f01-lTU+ [126.203.250.168])
垢版 |
2022/04/27(水) 11:07:25.46ID:15kKc0kP0
大久保本店はカツ丼とだんご
ラーメンはオマケだな
612ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf8c-dMjb [219.110.115.56])
垢版 |
2022/04/27(水) 11:44:23.42ID:genEA6qO0
目黒 数屋ちかくの大久保にもラーメンあるよ
2022/04/27(水) 17:58:55.77ID:BXcL59hEM
高輪って中心部か?
2022/04/27(水) 20:02:08.17ID:D7F8y+F60
海老丸ならんでたなー
615ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f01-lTU+ [126.203.250.168])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:58:33.72ID:15kKc0kP0
東京1区だし中心部でええやろ
616ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1f63-ZBbl [221.187.209.163])
垢版 |
2022/04/28(木) 09:04:02.30ID:MAz1CnBw0
ラーメンオタクの石〇
コロナ過の中でもラーメンを食い歩いているのか
あいつは卑しい
人がラーメンやから出てくるのを待ち伏せしている
頭がおかしい
2022/04/28(木) 14:06:38.58ID:ypYd0eGG0
石神は既にラーメン評論家は辞めてると思ったけど?
2022/04/28(木) 15:50:36.49ID:B7tJVAQ50
619ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8f6f-TakB [203.114.17.232])
垢版 |
2022/04/28(木) 17:19:54.70ID:UELvLp2D0
>>617
火鍋のチェーン店を作って当ててる
本人はサウナでさっぱり
2022/04/28(木) 20:01:29.88ID:d2NCAt460
>>613
確かに、違和感あるよな
明らかに東京中心部らしい街は増上寺や東京タワーのあたりまでだなぁ
精々オマケしても慶応大学の正門まで

かなり品川っぽいよね
特に「高ゲー駅」は北品川駅とでもしときゃよかったかな
2022/04/28(木) 20:04:03.25ID:HaSZ+p/Hr
「東京中心部」という括り自体がピンとこねえわ
622ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8f6f-TakB [203.114.17.232])
垢版 |
2022/04/28(木) 20:17:47.01ID:UELvLp2D0
港区単独スレがあったけど、何度も落ちたからこっちに合流した歴史がある
2022/04/28(木) 20:21:31.56ID:HXRJTz55r
スレタイ、「東京中心部」を削って「中央区・千代田区・港区」だけにするか
そしたら高輪は港区なんだから違和感ないでしょ
2022/04/28(木) 20:21:36.69ID:HaSZ+p/Hr
>>622
中央区千代田区港区スレでよい気もする(気がしただけ)
2022/04/28(木) 20:30:59.77ID:gTm8C1IH0
「中心部」はいらないかな。「東京」は一応入れたほうがいい気がする
東京 中央区・千代田区・港区のラーメン3
次はこんな感じでどうでしょう
2022/04/28(木) 20:32:22.14ID:HaSZ+p/Hr
>>623
それでも違和感はあるけどw
根本的な問題は品川が港区であることだから、品川文化圏の高輪は粛々と港区で扱うしかないよね

ただ、品川区のスレが話題不足で落ちる心配してるんだから、品川高輪は品川区に譲ってもいいとは思うんだけど、こういうの話し合う場ってないんだよな
2022/04/28(木) 20:49:55.84ID:d2NCAt460
日本橋三越近くのなな蓮や室壱とかも、うまいと思うけど
回遊性ラヲタの寄りつきやすい場所ではないのか
あんまり話題に上らないね
628ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f01-lTU+ [126.203.250.168])
垢版 |
2022/04/28(木) 22:44:22.79ID:FP61dmDy0
勝手に高輪を品川にすんなや
2022/04/28(木) 23:27:01.88ID:qcUoYPZe
>>616
もうラーメンなんかほとんど食ってない
他にうまいもんたくさんあるのにラーメンばっか食いたくない
ってカミングアウトした人だよな?
2022/04/28(木) 23:30:16.10ID:qcUoYPZe
あと過疎スレでしょーもない特殊ルールなんか作るだけ無駄だから
○○区だけど××区で扱うようにしよう
とか、ばかばかしい
余計過疎らせるだけ
631ラーメン大好き@名無しさん (ニククエT Sr1f-50oA [126.255.102.224])
垢版 |
2022/04/29(金) 16:03:15.03ID:y/nmOy5qrNIKU
岩本町・馬喰町あたりは話題に入り難いw
632ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 3f8c-dMjb [175.177.45.183])
垢版 |
2022/04/29(金) 17:20:34.73ID:wwSYehLY0NIKU
新丸子にある麺やでこ系列の「九段下 中路」が4月27日にオープンした。
「赤味噌(牡蠣入り)or白味噌(あん肝入り)ラーメン」950円が基本らしい。

ラーメンデーベースのレビュアーNORTHほか=トッピングサービスなし。
自称ラーメンライターマッハ=トッピングサービスなし。
ラーメンブログ「ぼぶのラーメン紀行」のぼぶ=特製トッピングサービス。
ラーメンブログ「麺好いブログ」のいけ麺=味玉サービス。

これらを皮切りにこれからもっと激しく客を選別(利用価値の有り・無し?)すんだろうな。
2号店の結のときのようにw
2022/04/30(土) 01:07:38.64ID:3bHPnIUb0
>>631
岩本町・馬喰町は秋葉原スレで話してもいいよ
2022/04/30(土) 07:02:12.66ID:CR5Dwrfv0
>>632
どうせやるなら、それくらいしっかりと厳選してやるべきだよな
しっかし、自分はサービスを付けられなかったんで、気になってブログツイッターの他人のドンブリの様子を検索して回った奴がいたわけかw
635ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 936f-dUGE [203.114.17.232])
垢版 |
2022/04/30(土) 10:48:27.19ID:IK8apAcm0
>>632
 シューーーーーーーーーーーーーッ!!!!!
           
            ∴∴∴∴ 
            ∴∴∴∴∴∴
       | ̄P∴∴∴∴∴∴∴∴
        /  \
      | ̄ ̄ ̄|
      |大田G |
      |  (,,゚Д゚)  
      | (ノ   |
      |      |
      |___|
2022/05/03(火) 17:16:21.92ID:B9tr61Jf0
神楽坂上のエニタイム近くにもんたなって家系開店。
中野の五丁目ハウス店主がスープ作り手伝ったとか。
637ラーメン大好き@名無しさん (コードモ 9363-6zUF [221.187.209.163])
垢版 |
2022/05/05(木) 09:21:17.07ID:QHpg1wH700505
ラーメンお宅の石渡
子供の日もラーメン屋のはしご
相変わらずぶくぶく太り見た目も悪い
もともと根性が腐っていて陰険だから
態度も悪くて生意気だ
俺をラーメン屋の前で待ち伏せしやがって
俺はお前が同じ店でラーメンを食っているのを知っていたんだよ
638ラーメン大好き@名無しさん (コードモ 936f-dUGE [203.114.17.232])
垢版 |
2022/05/05(木) 10:34:59.18ID:kC5hpxYC00505
>>637
集団ストーカーの相談はれいわ新選組へ行ってください
639ラーメン大好き@名無しさん (コードモ 9363-6zUF [221.187.209.163])
垢版 |
2022/05/05(木) 13:17:47.02ID:QHpg1wH700505
これはストーカーではありません
640ラーメン大好き@名無しさん (コードモ 9363-6zUF [221.187.209.163])
垢版 |
2022/05/05(木) 13:18:27.69ID:QHpg1wH700505
いつもいるんですよ
2022/05/05(木) 17:35:38.86ID:KAKZveRca0505
>>640
いつも見てるぞ 待ってるからな
642ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-Umko [106.146.30.50])
垢版 |
2022/05/09(月) 15:07:47.23ID:RVlAhnzCa
水道橋勝本、明日から復活だってさ。
ソースはTwitter
2022/05/09(月) 17:08:22.86ID:gmGzuD2ya
>>.642
八五と神田勝本も、いつかは分からんが次再開予定だとか。
2022/05/09(月) 17:23:24.08ID:kXwrGSEyd
どこか資本に買われたか?
2022/05/09(月) 17:43:59.52ID:jKagppuwd
まあ買われたね
2022/05/09(月) 18:00:27.17ID:vYkQZxGbM
一晩どうよ?
647ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 828c-vjB4 [219.110.115.56])
垢版 |
2022/05/10(火) 16:52:59.84ID:S51FulLd0
新橋 虎ノ門にある三陽の半ちゃんラーメンがうまい
港区は街中華の名店が美味い
2022/05/10(火) 17:07:37.44ID:Ni931fQz0
>>647
どっちかというとラーメン専門店が不毛で街中華が持ち上げられてる気が
649ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMe6-b41s [133.106.47.59])
垢版 |
2022/05/10(火) 17:27:49.58ID:nRxYw5VaM
町中華持ち上げる人って店舗の味だの歴史だの空気感だの、商品とは関係ない部分を評価しがちだからなあ
40年前の醤油ラーメンをこういうのがいい、みたいな
趣味としては尊重するがラーメン板の店舗評価としては当てにしづらい
2022/05/10(火) 17:41:16.51ID:K5/+k6IVd
まあ五目あんかけとかタンメンみたいな中華の調理技術が高いから旨いってのは有るけどね
651ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c26f-RGfD [203.114.17.232])
垢版 |
2022/05/10(火) 18:11:10.73ID:AghNWS5l0
最近のラーメンを貶めたくて
町中華のラーメンを褒めるおじさんっているよね
(つぶやきシロー風に)
2022/05/10(火) 19:04:45.48ID:ZhbdjIeT0
>>647
三陽(双方とも)も確かに旨いが俺は
虎ノ門ならビックラーメン、新橋なら菊鳳が好き

>>648
虎ノ門も新橋もラーメン専門店だって
まさに腐るほどあると思うが
2022/05/10(火) 19:10:35.56ID:S5W1uElXM
有楽町線江戸川橋、善ノ家
町中華だけど、昼のラーメン350円だよ。
既存店のラーメン専門店ってなんなの?ってなる。
654ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c26f-RGfD [203.114.17.232])
垢版 |
2022/05/10(火) 21:22:48.93ID:AghNWS5l0
>>653
家賃のかからない、スープにも金かけてない
ついでに作ってるラーメンの事を言い出したらきりない
そもそも文京区はスレ違い。だったら八戸に200円でラーメン出してる食堂あった
655ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 06c4-U1YL [175.111.92.69])
垢版 |
2022/05/11(水) 12:37:59.36ID:gq0R/inx0
赤坂すず鬼は開店前やランチタイムは並ぶんかい?
656ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-b/TS [1.72.7.64])
垢版 |
2022/05/11(水) 13:33:02.71ID:sg1+GyxGd
専門店は高い 油が多い つじ田最悪
657ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-b/TS [1.72.7.64])
垢版 |
2022/05/11(水) 13:35:33.16ID:sg1+GyxGd
専門店派はラ歴が短い  町中華派はラ歴が長く舌が肥えてる
658ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-b/TS [1.72.7.64])
垢版 |
2022/05/11(水) 13:37:35.68ID:sg1+GyxGd
三陽 チャーシューワンタン麺プラス半チャーハンdr1000円
2022/05/11(水) 14:59:46.76ID:fn+VDj7d0
つじ田のことはきらいでも ラーメン店のことはきらいにならないでください!
2022/05/12(木) 20:47:12.09ID:tFIfduma0
もうちょっと出店店舗なんとかならんか
町田商店、風雲児、釜焚きとんこつ がっとん、元祖油堂、ラーメン豚山、上越味噌ラーメン いと井、長岡食堂


八重洲地下街に「東京ラーメン横丁」、今夏開業
https://www.traicy.com/posts/20220511240041/
661ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7902-Umko [36.13.189.158])
垢版 |
2022/05/12(木) 21:22:47.44ID:iWph/hUX0
風雲児ぐらいか、あとは・・・
2022/05/12(木) 21:33:15.14ID:tFIfduma0
ぐぐったら風雲児以外全部、株式会社ギフトホールディングスのブランドなのな
2022/05/12(木) 21:40:16.19ID:RzvXEHZv0
番外地がやっていけてる場所なんだよな(苦笑)
2022/05/13(金) 05:54:26.44ID:v6sl4cnJr
>>660
>>505-518あたりにも話題あるけど、風雲児以外は・・・って多いね
その風雲児もFC店かも知れんけど
2022/05/13(金) 07:52:15.24ID:fDiE+ySsd
上越味噌?長岡?

新潟風のラーメン2店舗もいらない
2022/05/13(金) 17:08:10.43ID:QhgLE9li0
ショッピングセンターのフードコートみたいなラインナップw
いっそのことフードコート形式にすりゃ、東京駅の待ち合わせ場所としても使えそう
2022/05/13(金) 22:23:48.51ID:ZPnD8eaX0
ラーメンストリート有るのに何でラーメン屋出すんだろうな
668ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ de6f-7Nhq [203.114.17.232])
垢版 |
2022/05/14(土) 00:39:54.92ID:PjF+Qjai0
>>667
あんな個人店のチマチマした施設をぶっ飛ばして、
ギフトがラーメン業界を支配してやるよ、という宣戦布告でしょ

>>664
風雲児がギフトに買われたかもしれんな
さすがに、無関係なつけ麺店にその屋号をつけたら問題だし
2022/05/14(土) 01:48:36.91ID:2LpVU/WL0
ヤエチカと東京駅一番街って運営会社違うからね。
ラーメンストリートに対抗する意味合いはあるかも。
丸の内にも「ラーメン激戦区」なんて場所あるし。
同じヤエチカなら七彩飯店の方が煽り食らいそう。

風雲児は店主がヤエチカ2号店出店をツイートしてるし、このラインナップで出てくるからには、何かしらギフトと繋がりあるよな…。
2022/05/14(土) 01:51:17.48ID:XMHL35Oo0
個別に店選ぶの面倒だから一括で受けてくれるところを探したのかな
2022/05/14(土) 06:09:15.23ID:1kDv8IgYd
東京駅構内京葉ストリートにできた鳥そばスタンド
まずくないけどこれに1100円はね…いや朝からやってるしありがたいんだけどね…
八重洲中央口改札でた為治郎の鳥そばのほうがすきかな
672ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ de6f-7Nhq [203.114.17.232])
垢版 |
2022/05/14(土) 08:12:15.92ID:PjF+Qjai0
>>670
契約条件でもめたり、予想以上に売れずにもめたり、店員がいなくなって休業したり
そういうトラブルを全部回避できるメリットは大きい
2022/05/14(土) 12:18:12.06ID:CiejS2vMr
>>672
裏を返せばそれらが仇になって全店撤退という最悪な状況になる可能性もあるんだけどね
674ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ de6f-7Nhq [203.114.17.232])
垢版 |
2022/05/14(土) 13:12:53.13ID:PjF+Qjai0
>>673
上場企業なんだから、そこは何とかするでしょう
ビジネスモデルで考えると、近いのはラーストやKITTE激戦区じゃなく
名古屋の驛麺通り(一風堂プロデュース)
675ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 98ad-0nHn [125.12.211.21])
垢版 |
2022/05/15(日) 06:53:29.13ID:X/8aU6Vp0
八重洲口地下改札から近いのが唯一のメリットだな
ウッカリ者の田舎から来た人が改札から出てすぐ引っかかるように設置されたゴキブリホイホイのような店舗群w
676ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ de6f-7Nhq [203.114.17.232])
垢版 |
2022/05/15(日) 07:11:41.60ID:NW5BBvwi0
>>675
「あー、ここが有名なラーメンストリートかぁ」
「美味しいラーメン屋が揃ってるんだよね」
って言いながら入っていく客の姿が目に浮かびます
2022/05/15(日) 09:13:33.91ID:Qoln+8Ws0
インバウンド全盛期なら稼げたんだろうけどなあ
ラーメンストリートは並び多いからそのおこぼれを狙ってるのもあるんだろうけど
2022/05/16(月) 04:35:34.23ID:P9+xGxi3d
最近足が遠のいてるけど八重洲地下街の游亀亭も好きだよ
679ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d28c-5/8R [219.110.115.56])
垢版 |
2022/05/16(月) 13:39:08.16ID:Sh3pwYut0
三陽 虎ノ門の方が味付けが上品だな
新橋 麺がかん水臭くって駄目
680ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f82a-5/8R [152.165.33.45])
垢版 |
2022/05/16(月) 15:37:28.25ID:0suFfaYb0
風雲児ってFCでギフトが経営するんじゃないの?
2022/05/16(月) 23:35:40.50ID:guYilApv0
ギフトホールディングスが東京ラーメン横丁7店舗の好きな店舗で働けますってバイト求人してるわ
まかないラーメンも好きな店舗から選べるってよw
part.shufu-job.jp/tokyo/city-chuoku/order-13317048

>>666
フードコート形式案いいねw
682ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ de6f-7Nhq [203.114.17.232])
垢版 |
2022/05/17(火) 01:15:05.63ID:jzCxx+B50
本体含めて、風雲児は全部ギフトになってる
683ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 98ad-0nHn [125.12.219.162])
垢版 |
2022/05/17(火) 07:04:20.56ID:sqsDNlu20
地方から来て東京駅に降りたひとたちに
東京ファーストコンタクトで恨みを買うんだよなぁw
2022/05/17(火) 09:35:22.69ID:sqsDNlu20
断じて町田は東京ではありませんと、東京駅で念を押しておきたくなったw

八丈島も雲取山頂も町田市も西東京市も行政的には東京都庁が治めているわけだけど、
旧東京市の市街エリアの外なので、ガチな地元民には東京とは呼ばれていないね
(不動産業界が商売の都合で勝手に拡大させてるけど)
685ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ de6f-7Nhq [203.114.17.232])
垢版 |
2022/05/17(火) 17:29:37.27ID:jzCxx+B50
>>684
神奈川県が「うちでは面倒見られない」と放り投げたから、
東京府の意思で買った以上、町田は東京だよ
2022/05/18(水) 06:06:45.69ID:w19DFjJI0
にしても、伊豆諸島や多摩は「東京都」には賊しているけど「東京」じゃないからね
舞鶴や福知山は京都府ではあるけれど京都ではなく、現地で京都と言えば普通は京都市街なのと同様
687ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2eda-/jDj [27.114.14.34])
垢版 |
2022/05/18(水) 06:54:54.38ID:m18MM7Gy0
新橋ほりうち久しぶりに行ったら外人が店長?してて麺も変わった。
なんか、麺が硬めで、
はっきり言って好みではない。残した
2022/05/18(水) 11:57:02.10ID:vflezT0TM
六厘舎いつも並んでるなぁー
量多いから回転悪いのか
689ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd70-EjCo [49.98.155.35])
垢版 |
2022/05/18(水) 12:20:46.99ID:a4/wYT4Hd
堀内は自家製麺じゃないから
新宿2丁目の店は自家製麺だけど潰れた
690ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd70-EjCo [49.98.155.35])
垢版 |
2022/05/18(水) 12:21:37.95ID:a4/wYT4Hd
堀内は自家製麺じゃないから
新宿2丁目の店は自家製麺だけど潰れた
691ラーメン大好き@名無しさん (JP 0H7b-5/8R [114.156.13.17])
垢版 |
2022/05/18(水) 14:09:32.07ID:bbzYQO9DH
結局どういうことなんだろ?風雲児の2号店って店主が言ってるし、
風雲児だけ直営で後のお店は全部ギフト??
2022/05/18(水) 14:42:25.83ID:r4MBNvuCr
そんなに焦んなくても6月下旬にはラーメン横丁オープンするよな
6月入ったくらいには風雲児2号店がギフトのFC店か含めて全容が分かるんじゃねぇの?
今言えるのは風雲児以外は全てギフト運営だってことくらいだろ
2022/05/18(水) 15:04:19.04ID:w19DFjJI0
>>681
記載されている従業員の雇用体制を見れば
風雲児も他の店と同じくギフトホールディングスが運営するということなので
『100%町田横丁』でしょう
694ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ de6f-7Nhq [203.114.17.232])
垢版 |
2022/05/18(水) 16:01:54.97ID:YQd358Ky0
もはや焦点は「風雲児本店」は町田商店とどういう関係なのか、に移りつつある
2022/05/18(水) 21:37:44.53ID:GcJl+iSH0
風雲児の店主って昔は味に責任もてないから支店とか出さないって言ってたのに
商売大変なのかな
696ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f82a-5/8R [152.165.33.45])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:42:53.48ID:FqDNp4LS0
風雲児、ずーっと調理は自分でしかやらなかったのに
昨年位に弟子にやらせだしたじゃん?あれが布石だったのかもね。

やまぐちが、たかはしに売ったみたいにさ。
TETSUとかせたがやとかM&Aが流行ってるから。
2022/05/19(木) 16:50:00.96ID:iaXqmVHsa
2年前にラーメン花月嵐で風雲児のつけ麺を出したのが始まりだと思う
本物の風雲児とは違って不味かったけどあれと全く同じ物だったら500円でも食いたくない
2022/05/19(木) 16:54:27.75ID:pI5233rq
花月が作ったものとまったく同じなわけねえだろ
2022/05/19(木) 17:04:47.07ID:+D5BUMRj0
>>697
そういえばあったな。食わなかったけど
珍しい組み合わせもあるもんだと思った
2022/05/19(木) 18:00:33.84ID:QSacAxOyr
>>697
以前、花月嵐で頑者のつけ麺もコラボで出してたよな
あれは酷かったw
2022/05/19(木) 18:15:09.48ID:/rZSOgrw0
PayPayの中央区対象店舗20%付与に、たた味が出てたから行ってみたけど
PayPayそのものが使えなかった
2022/05/20(金) 04:09:54.66ID:Frv8o/A80
>>697
花月嵐の「なんつっ亭」コラボが名称「なんちゃっ亭」だったっけ
風雲児も「ふうん児」くらいに変えておいたらよかったかな
2022/05/20(金) 04:29:18.41ID:fLwrUqyxr
>>702
頑者は「頑者wave」だったね
704ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d28c-5/8R [219.110.115.56])
垢版 |
2022/05/20(金) 16:55:30.95ID:lEIWTa4y0
新橋駅前ビル はるちゃんラーメン 立ち食いソバ三松があったところ
昼時4,5人の行列 10分で入店
塩味のきいた喜多方風
特製 1200円は高いか
ニュー新橋ビルの1Fの喜多方ラーメンの方がコスパ良いかな
2022/05/20(金) 17:29:37.10ID:folpsjcWa
>>704
はるちゃんが喜多方風ってどんだけww
2022/05/20(金) 18:37:01.48ID:x3oQVQFTp
新宿エリアスレより転載

「ちゃん系」と言われる店

ちえちゃん…※神田・※川口
えっちゃん…※新宿・※田町
ひろちゃん…西新宿・※池袋
生田庵…※大宮(閉店)・※浅草
ともちん…高円寺
はるちゃん…新橋
かっちん…※五反田
なおちゃん…※下北沢
たきちゃん…虎ノ門ヒルズ

(※)凪系列店があった場所
2022/05/21(土) 01:43:28.00ID:pULLC0gq0
煮干しの凪?
708ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 029f-QU/V [125.197.166.220])
垢版 |
2022/05/21(土) 01:46:25.01ID:efz/TPlG0
神保町の札幌飛燕がキナ臭い事に…。

ttps://twitter.com/hienn_0301/status/1527478106675888128?s=20&t=RM9UkswQsmyzT_ciGQbQUQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/21(土) 03:13:38.56ID:pULLC0gq0
>>708
系列除名して看板をとることができないって
商標をとってなかったんかなぁ
710ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 426f-y6ek [203.114.17.232])
垢版 |
2022/05/21(土) 06:39:46.00ID:sxRdcV/30
>>705
豚清湯で手打ち「風」太麺というところは
喜多方ラーメンっぽいけど、
栃木県北部の味にも似たのはあるんだよね
711ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 426f-y6ek [203.114.17.232])
垢版 |
2022/05/21(土) 06:41:28.17ID:sxRdcV/30
>>709
綿密な契約を結ばないで、ノリと勢いで店を始めちゃうのは、
地方ラーメン店の東京進出あるある
2022/05/21(土) 12:36:37.90ID:43I62qWxd
>>710
白河ラーメンのインスパイアじゃね
713ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 82da-hcIj [27.114.14.34])
垢版 |
2022/05/21(土) 17:21:41.23ID:mlGnjVJh0
飛燕🥺
2022/05/22(日) 14:28:08.82ID:txAnbvKU0
>>712
「凪ちゃん系」…… 業者ちゃん側の意図としては『NEO・ノスタルジック・ラーメン』みたいな新路線をつくりたいのではないだろうか
それをインスパイア(パクリ)呼よばわりはかわいそうな気がする
2022/05/22(日) 14:50:39.45ID:txAnbvKU0
神保町飛燕の経営者は世間を甘く見過ぎてないか
そんなことする奴だとバレたら相手にされなくなるだろうに

ひょっとしてウソイカサマ詐欺契約違反などにとても甘い地域の出身なのだろうかw
2022/05/22(日) 15:02:05.51ID:w5pzjKL+d
>>715
札幌を偽物だから訴えて勝利から安心しなさい
717ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 426f-y6ek [203.114.17.232])
垢版 |
2022/05/22(日) 15:58:37.88ID:DbBv8a+v0
そもそも、口約束で開店までしちゃったんじゃないかな
ちゃんと契約してたら、さすがに店名は使えなくなるだろ
初めてのFCで、そういうのが分からなかったのかも
2022/05/22(日) 17:41:46.91ID:jUi5TBhF0
今日神保町飛燕の前通ったら絶縁とかどこ吹く風で営業してたな
札幌本店との繋がりをアピールする紙も貼ってたし
2022/05/22(日) 19:31:22.14ID:txAnbvKU0
そういえばあの飛燕神保町店の辺りに、
かつてハイデイ日高の【日本全国のラーメン ラーメン館】があったような
昔ウッカリ一度だけ這入ってしまったw
2022/05/23(月) 15:34:30.06ID:HK9JDJC+a
溜池にあるイザナミノ麵て店
豚山以下の不味い二郎系出してた店なんだけど業態変更して濃厚豚骨ラーメン出すようになってた
これが中々美味い、天一の豚骨バージョンみたいなポタージュラーメン
もう二郎系なんかやめてこれ一本にしなよと思うが本物知らない赤坂界隈の人間相手には二郎系の方が出るだろうし辞められないんだろうな
2022/05/23(月) 20:44:42.42ID:7C3yEwid0
イザナミノ麵に限らず、赤坂近辺は飲食店だらけで
相当のラーメンを出してる店じゃないと、話題にならないよね
あの辺は、薄利多売の個人店やらチェーン店だらけで
競争が激しすぎるから、ラーメン店の出店は控えてる地域だと思う
2022/05/23(月) 21:16:29.63ID:rcLmGvto0
>>718
商標とって逆に札幌の店を訴えたりしてなw
2022/05/24(火) 03:12:11.18ID:oPxaOh/hr
八五、今週5/27(金)11:00営業再開だそう
https://twitter.com/ginza_hachigou/status/1524965632626032640?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/24(火) 11:16:39.10ID:RqgXAyPx0
>>722
【元祖じゃんがら】を思い出してしまう
あのFC店、まだ田舎には数軒遺っているんだってね

東京ではそういう正攻法ではない卑怯な商法って、あんまり受け容れられないね
声を上げて文句つけるひとは少ない半面、客や取引相手は黙ってサッサと退いてく
2022/05/24(火) 11:20:46.66ID:7BxWj085
欅もそんなことあってにとりのけやきとか名乗ってたけど
パクリのほう潰れたのかな
最近戻したな
726ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 828c-hX2U [219.110.115.56])
垢版 |
2022/05/26(木) 14:46:59.84ID:OwRyqP4i0
虎ノ門中華三陽
雄たけびチャーハン凄いよ
佳境に入ると爺さんがターザンみたいな声上げて
チャーハン炒める
煮干し隠し味のラーメン美味い
727ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1fad-FoEf [110.132.48.119])
垢版 |
2022/05/26(木) 16:55:18.70ID:Z+rkGL300
銀座の大島ラーメンがそこそこ旨かったな
2022/05/26(木) 18:28:22.20ID:R+3fTnYBa
えっ?
729ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f01-dAbT [126.203.250.168])
垢版 |
2022/05/26(木) 18:48:02.49ID:oFI83mOx0
大島ラーメンって日暮里本店のかな
一気に廃れたが深夜に食えるのは良かった。
2022/05/26(木) 22:24:33.81ID:2PoGLand0
>>729
西日暮里のかつての店舗跡は唐揚げ屋になってる
2022/05/27(金) 01:07:16.74ID:W4qOepCAr
>>726
おい、このご時世飛沫大丈夫かよ
マスクしてんだよな?飛沫が隠し味とか笑えねーぞ
732ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Sr4f-FoEf [126.194.232.238])
垢版 |
2022/05/27(金) 01:33:58.92ID:NapjO9Wur
>>535
今じゃ現地のウメでは900円だから650円なら適価ではと
733ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 93da-lb3p [114.182.221.93])
垢版 |
2022/05/27(金) 04:02:16.80ID:iSV1tyEb0
>>731
それがマスクなしよ
店内は仕切なし 鮨詰め状態よ
でもチャーハン食べさに昼時は満席じ状態
2022/05/27(金) 18:20:47.58ID:RkSy0RaXM
>>729
一気にすたれた、つーか倒産しました(´・ω・`)
なので残ってるのは、ノウハウ生かしたFC店かな?
因みに護国寺店も残ってる。
2022/05/27(金) 18:26:40.46ID:lTenjZYV0
>>734
銀座店も残ってる
こんげついったが
炒飯が美味かった
736ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b72a-jfEb [152.165.33.45])
垢版 |
2022/06/01(水) 14:19:47.09ID:xPS8/FIu0
八五ってまた並んでるの?
2022/06/01(水) 18:21:45.96ID:MTlSo5uwa
>>736
てか、八五は営業再開したの?
2022/06/01(水) 21:28:15.53ID:V3ie2ur+r
>>737
>>723
5月6月は中休みなしだけど、遅くても13時過ぎにはスープ無くなって早仕舞いしてる
何食分用意してんのか知らんけど
2022/06/02(木) 01:52:25.81ID:vagwye0Ra
八五は先週から再開してたんだね。
てか、勝本グループよくわからないコンサルに買われてたのね。
2022/06/02(木) 09:01:22.29ID:su4Agp8O0
倒産したのにあっさり復活だしな
レシピと名前を売ったんだろう
休みで映画見に行くからどこかでラーメン食って帰ろう
2022/06/02(木) 10:34:37.32ID:ZagxoG9F0
倒産したとはいっても、主に短期的なキャッシュの問題で
資本さえ増強すれば事業を立て直すことは充分可能なんじゃないかな

東京駅界隈はKITTE丸の内、改札内グランスタなどが出来てほんとの激戦区化したねえ
昔はブックセンター横でトラック屋台のラーメン食ったりしてたんだけど
2022/06/03(金) 01:11:22.15ID:NHpqsKgj0
虎ノ門の2店舗が痛かったんだろうな
743ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aa8c-QrQl [219.110.115.56])
垢版 |
2022/06/03(金) 10:02:15.73ID:ZjfeOoA60
虎の門界隈の町中華 ほとんど自社ビル
家賃がいらないから価格がやすいし 美味い
テナント店は苦戦するよな
2022/06/03(金) 17:09:07.50ID:zHqmux1q0
ビジネスとして観たら、店の赤字を地主としての収入で補填してるようなもんだよな
745ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 93ad-wa6w [42.146.142.50])
垢版 |
2022/06/04(土) 10:08:40.45ID:HIr4LfeK0
>>743
虎ノ門なんて確かに
ビックラーメンと三陽だけで
こと足りちゃうもんなw
2022/06/05(日) 09:45:48.98ID:PWe4Qf1q0
虎ノ門のあたりでは日本蕎麦しか食べていなかったかも
747ラーメン大好き@名無しさん (テトリス 7f8c-Apbd [219.110.115.56])
垢版 |
2022/06/06(月) 10:37:42.13ID:P5JGvUiw00606
虎の門 長崎飯店 ランチ時スープ作り置きで具がふにゃふにゃ
渋谷と違って不味かった リンガーハットより不味い
748ラーメン大好き@名無しさん (テトリスW 7fda-iqHj [27.114.14.34])
垢版 |
2022/06/06(月) 16:23:22.93ID:zj8RDRVL00606
虎ノ門に二郎あったよね?昔
2022/06/06(月) 19:50:30.48ID:UjWBf9rvd0606
八重洲地下いままでシャッター閉まってて中が見えなかったけど東京ラーメン横丁のシャッター開いてた
ほぼ完成してて関係者らしき人が出入りしてた
2022/06/06(月) 19:52:50.78ID:QUzXXw9aa0606
>>748
今は酒屋の倉庫になってる
二郎と謳ってたけど実際は二郎と全く関係なくて看板外されたら不味かったので一瞬で潰れた
751ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f6f-DCdc [203.114.17.232])
垢版 |
2022/06/06(月) 23:55:59.04ID:6T2XBVPt0
46億年の地球の歴史に比べたら
17年は確かに一瞬だな
2022/06/07(火) 10:19:21.05ID:dZsBXJuF0
敵意や中傷といえど許容範囲だろうけど、事実に反するウソによる欺騙はダメだよね
それじゃ民主党や共産党と同じキチガイだ

「東京ラーメン横丁」
田舎からポッと出の人がうっかり引っかかり、後で散々文句書き散らかすパターンが頻出しそう
開店前からもうすでに予想で気が重いなぁw
753ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM7f-FPel [133.106.36.164])
垢版 |
2022/06/07(火) 20:08:04.34ID:u8JAp6A6M
>>752
安易に特定の思想を滲ませる人もどうかと思う
2022/06/07(火) 21:08:22.48ID:3n51uOz50
>>752
ラーメンで政党を語るなw
2022/06/07(火) 21:13:50.31ID:dZsBXJuF0
そういうのは、山本さんに言ってねw
756ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f6f-DCdc [203.114.17.232])
垢版 |
2022/06/07(火) 21:51:21.43ID:+VSRIq+H0
なんだ
れいわ信者か
757ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spe7-v1CU [126.233.71.113])
垢版 |
2022/06/08(水) 08:54:35.61ID:Xa6Zdiwbp
ネトウヨがラーメン食うな、中華だぞw
758ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-Ir1o [49.98.150.181])
垢版 |
2022/06/08(水) 12:52:06.66ID:14X0+Z7jd
古川橋の盛運亭 チャーシュウ麺うまい
一応無化調
セットのチャーハンしょっぱいのが特徴
2022/06/08(水) 13:23:19.92ID:vdnEYz5B0
新橋に本丸亭オープンしてたな
760ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f6f-DCdc [203.114.17.232])
垢版 |
2022/06/08(水) 15:06:51.54ID:OBK2QER60
>>759
麺が固かったなぁ…
あと、現金不可(現金しか持ってない人は店員に申し出てください)と書いてある
店員にいうと現金を預かって店員さんのsuicaとかで処理してくれるのかも
761ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 03ad-Rebr [124.141.123.181])
垢版 |
2022/06/08(水) 17:46:59.11ID:iA5z3d3L0
>>759
本厚木だけだったころとは、まったく違うものになっていた

チャーシューは煮豚でトロトロだったし、化調も強めだった

横浜元町もあんな感じになってるのかなぁ

せっかく職場の近くにできたのに残念
2022/06/08(水) 17:49:04.96ID:m/AnPzIwM
日本一になってとんでもない行列ができてたことなんか
もう知ってる人少ないんだろうな
763ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f6f-DCdc [203.114.17.232])
垢版 |
2022/06/08(水) 17:55:03.04ID:OBK2QER60
>>761
厚木だけが、弟子が残って独立したから
元町もこっちの味なんだろうね
764ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 03ad-Rebr [124.141.123.181])
垢版 |
2022/06/08(水) 18:27:05.33ID:iA5z3d3L0
>>763
そうだったんですか、納得です

思えば、春菊トッピングも申し訳なさげ程度入っている感じでした
765ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 93ad-wa6w [42.146.142.50])
垢版 |
2022/06/09(木) 08:11:45.73ID:J9IwJ4Ln0
>>759
>>760
近隣でよく遊んでいるが
もう早速閑古鳥が鳴いてる
766ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6fda-Ir1o [223.218.253.235])
垢版 |
2022/06/10(金) 04:04:58.47ID:+Tze+ubS0
虎ノ門のビックラーメン 味噌 白味噌系で美味しかった
767ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6fda-Ir1o [223.218.253.235])
垢版 |
2022/06/10(金) 07:08:20.98ID:+Tze+ubS0
虎ノ門のビックラーメン 味噌 白味噌系で美味しかった
2022/06/10(金) 12:20:07.80ID:k1ukF0dsM
麻布十番の一ノ橋交差点に10年以上前にあったラーメン屋の名前分かる人おる?

なんか店内昼でも暗い感じだったんだが、検索しても昔すぎて出てこない
醍醐とか五行みたいな名前だったような気がするけど思い出せん
2022/06/10(金) 14:20:57.84ID:pVyG5Wip0
あの辺のラーメン屋は花の華くらいしか知りませんね
十番住みだけど、十番はラーメン不毛地帯ですよ
ランチ時間に腹減ってたらライスかサラダがつくから麻布ラーメンとか
新副菜館で九条ネギラーメンでも食うかとか
万力屋の手打ちちちれ麺がまあまあ旨いくらい
深夜にやってるたくみとかは、さっぱりで悪くはないけど、好みかな
近いから腹満たすために行くとこしかないかな
他に地雷の店もありますが、店名を出すのは控えておきます
770ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8f7c-p9xq [113.42.59.67])
垢版 |
2022/06/10(金) 17:30:37.93ID:EzJn4wQH0
小伝馬町のたた味というラーメン屋。中華そばは無化調、スタミナラーメンは多化調と表示されてる。
でも、客を見てると圧倒的にスタミナラーメンの注文のが多い。これがラーオタらしさか。
俺は無論、無化調の中華そば。でも、無化調系なら経営不振前の勝本のが旨かったな。
2022/06/10(金) 18:29:19.51ID:lRVdkE5LM
そりゃあスタミナラーメンで有名な店なんだからさ
なんの特徴もない無化調ラーメンなんか食わんだろ
そもそも無化調をありがたかるのがラヲタだし
2022/06/10(金) 18:35:20.57ID:B/dwa2Kod
>>770
勝本は経営傾くレベル原価ブチ込んでスープ炊いてた訳だしそりゃあ
773ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a301-G197 [126.203.250.168])
垢版 |
2022/06/10(金) 22:44:01.31ID:9rT056Xp0
化学調味料は天然由来です
2022/06/11(土) 02:20:56.90ID:T55uq4b50
>>769
萬力屋はとっくに無くなってない?
2022/06/11(土) 18:10:40.07ID:3Gg9YizD0
>>774
確かに萬力屋なくなってますねw
毎日、あの通り通ってるのに、気づきませんでしたw
あそこは、手打ち麺以外はたいした味でもないのに
流行ってるなぁと思ってたんですけどね
麺をがっつり食べたい時は、あそこの塩ラーメンと替え玉で満足してましたわ
塩以外にもラーメンの種類はたくさんあったんですが
塩以外はあの麺には合ってないと思ってましたわ
2022/06/11(土) 23:18:15.28ID:T55uq4b50
>>775
二年ほど前に隣にあった居酒屋がけっこうな火事になってその影響で閉店になったんじゃなかったかな?
毎日通ってて気づかないのは凄いな…
2022/06/11(土) 23:38:03.03ID:3Gg9YizD0
>>776
海鮮居酒屋ありましたね
行ったことありますよ
このコンセプトでは、無理だと思いました
磯丸水産くらいのコンセプトがないいと
飲食が生き残っていくのは、厳しいと思います
2022/06/12(日) 09:35:35.04ID:S4ussbYP0
閉店してたことに2年も気づかないような人のレビューは
参考にならん気がするw
2022/06/12(日) 09:35:54.98ID:6ENFU0C2a
八重地下のラーメン横丁先週関係者向けにオープンしてて、7店舗のうち3店舗水曜日か木曜日にプレオープンしてた
醤油ラーメンの店とつけ麺屋と二郎インスパイアみたいな店
780ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bfbd-bTt0 [133.201.69.160])
垢版 |
2022/06/12(日) 21:43:00.21ID:+HaYSA4o0
東京駅ならグランスタ地下の凛が断トツ
781ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c302-2g4u [36.13.189.158])
垢版 |
2022/06/12(日) 22:45:20.40ID:7E3A//hP0
>>780
あそこって駅の構内だよね、駅外から来たらわざわざ入場料払うの?
782ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff6f-F/8u [203.114.17.232])
垢版 |
2022/06/12(日) 23:10:45.20ID:pOYyyNdF0
>>781
そうなる
逆に、電車で来れば改札を出ずに食べられる
高田馬場から新宿に移動する時、山手線をぐるっと周れば
140円でOK
2022/06/13(月) 09:23:39.05ID:ZpT7h+Ij0
麻布十番でラーメンなら登龍の担々麺だろ、まあ高級すぎて普段使いはしにくいが
2022/06/13(月) 11:59:26.30ID:0cs3TuqNr
>>781
立ち食い蕎麦やカレースタンドと同じ
一昔前は駅員に断って無料で入って、それらを食ったりキオスクで雑誌買ったりしてたもんだけどね
世知辛いというか味気ないというかの時代になったもんだ
785ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-E261 [49.97.108.168])
垢版 |
2022/06/13(月) 13:30:21.46ID:z15xXGYVd
虎ノ門 三陽の半ちゃんラーメン最高
ラーメンは荻窪の丸信とそっくりの
煮干し隠し味
チャーハンはラードで円やか
786ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6fda-E261 [223.218.253.235])
垢版 |
2022/06/13(月) 15:21:11.99ID:NPD5HH4Q0
虎ノ門 三陽の半ちゃんラーメン最高
ラーメンは荻窪の丸信とそっくりの
煮干し隠し味
チャーハンはラードで円やか
2022/06/13(月) 17:56:14.33ID:olv9Nceh0
>>783
今、登龍の出前用のメニュー表見てるけど、担々麺はないけど
店に行ったらあるのかな?
まぁ、一番安いコーメン2200円、一番高いアワビソバ2万2千円もするから
行くことはないですけどね
788ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-E261 [49.97.108.168])
垢版 |
2022/06/14(火) 05:27:22.57ID:hYU/TppXd
最近登龍の出前メニューよく入る
餃子が2000円?
うまいけど
2022/06/22(水) 04:01:05.81ID:4HJpGufu0
>>787
四川皇麺っていうのが担々麺だよ
2022/06/30(木) 22:19:58.70ID:z5wFXuHWa
ラーメン横丁の味噌ラーメン屋が美味かった
2022/07/05(火) 17:27:43.05ID:Km1pukLpd
>>790
しょっぱくて喉が乾くラーメン

もっと薄味にした方が良い
792ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b1ad-PAFZ [110.132.205.176])
垢版 |
2022/07/05(火) 22:07:15.36ID:nEoYKoc70
薄味にしたら色々誤魔化せないねん。
2022/07/10(日) 10:56:55.20ID:mT61Osi20
千石自慢ラーメンの終焉か…
2022/07/10(日) 13:45:09.12ID:l4lrL3wu0
あら、閉店?
椅子席が出来てから味落ちて、行ってなかった。
795ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd2a-PZPQ [1.72.4.35])
垢版 |
2022/07/10(日) 21:19:14.35ID:2PVBOeWkd
>>794
綺麗になってから味が落ちたよね
10年以上も行っていない
鶯谷、王子と閉店していたからね
796ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd4a-KG4v [49.96.33.91])
垢版 |
2022/07/11(月) 06:00:02.79ID:TzFv1l7vd
千石自慢とホープ軒大して変わらんやろ
2022/07/11(月) 09:53:26.56ID:RqrfljUpM
知名度が違う
2022/07/11(月) 17:55:25.50ID:9sYy0rYGM
言問橋の弁慶が代替かな、
799ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5501-Fo5F [126.203.250.168])
垢版 |
2022/07/11(月) 19:02:03.43ID:yCfq5yy60
麻布ラーメンの具の少なさは千石自慢を彷彿とさせる
2022/07/11(月) 21:38:55.53ID:6vWSQ7Vca
麻布ラーメンって可もなくちょっと不可みたいなレベルだけどなんであんなにチェーン展開してやってけるんだろうな
何店舗ぐらいあんだろ
自分の知る限りでも4店舗ぐらいはある
801ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5e8c-0UEB [175.177.45.190])
垢版 |
2022/07/13(水) 12:47:52.08ID:hCum5iSO0
芝大門にひっとりオープンした「中華そばと餃子oh!(芝大門1-4-4)」。
ようやく1件だけツイッターでラーメン画像付のツイートがUPされたけど、
祝花を贈った「むらさき山@三田」とスープの清湯と白湯の違い以外は
具材や盛り付けが酷似してるな。oh!はむらさき山関連の店か出身者の店かもしれない。
2022/07/16(土) 06:06:56.28ID:/ODsfF4br
「餃子oh!」って何だ?と思ったら餃子王か
家系の「Yeah K」と同じくらいさむいな
2022/07/16(土) 21:59:00.86ID:plsf5OwpF
>>802
自演バレバレのお前のほうがよっぽど寒いがなwww
2022/07/16(土) 22:57:08.63ID:xvOL0a370
なんでも自演に見えてしまうのはネットのやりすぎ
2022/07/17(日) 08:43:01.03ID:F+HIpfEia
これもう糖質だろ
806ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3d28-QioJ [222.158.42.216])
垢版 |
2022/07/17(日) 13:05:34.06ID:b/hS8hF80
違う
2022/07/17(日) 21:22:38.23ID:asj11yDM0
八重洲地下の町田商店
試しに行ってみた

接客の感じはいいけど
店員の掛け声がすごくて
テレビでみるホストクラブを思い出した
2022/07/17(日) 21:28:04.79ID:cZxEzqnU0
みんなラーメン横丁のことを悪く言ってるみたいだけど、結局は無視できないんだな
好きの反対は嫌いじゃなくて無関心ってのはこのことか。俺も明日のぞいてみよう
2022/07/17(日) 22:29:06.58ID:wVhfGEq20
最初にちょっと話題になっただけでそんな言われてたか?
それも風雲児が支店出すってのがメインだった気が
810ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 636f-7h84 [203.114.17.232])
垢版 |
2022/07/18(月) 07:00:39.93ID:qYmr3aXK0
かつてラーメン発見伝で
「うちを入れたのは、本格的なラーメン施設に見せたい運営側の策略だった」ってのがあったけど
リアルにそれを見られるのはすごい
2022/07/18(月) 18:50:02.42ID:9cr8CCm2d
油堂は春日亭と比べてどうすか?
812ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bb8c-cIkS [175.177.45.173])
垢版 |
2022/07/18(月) 20:02:07.51ID:6s+npKZa0
三田の「雲のきれま」ってツイッターで信者みたいのが
美味い!美味い!と叫んでるけど、実際どうなのかね?
価格設定が全体的にお高めだから俺は行かないけど。

芝大門の新店「中華そばと餃子」の店は、
中華そばも餃子も丁寧につくってる感じで予想を裏切る美味さだったわ。
味はあっさりしてて中高年向けかな。認知されたら結構流行るかもしれない。
2022/07/18(月) 20:57:38.89ID:Mi/Gupmr0
東京ラーメンストリート
東京ラーメン横丁
食べログを見る限り、とんこつラーメンは横丁のほうがよさそうだな
2022/07/18(月) 21:02:29.84ID:dMasCnsp0
>>812
行かないなら気にすることも無いのでは?
2022/07/18(月) 21:36:31.79ID:6s+npKZa0
それを言ったらおしまいでしょ。
816ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e3ad-Xj0i [125.12.207.104])
垢版 |
2022/07/18(月) 21:36:44.64ID:S6fHNB8r0
町田横丁だね
なお町田市や西東京市は、東京に非ず
2022/07/19(火) 11:40:04.71ID:ifljjZXC0
町田駅は相模原市民がほとんどだと思うけど
西東京はどこに占拠されとるんやろか
2022/07/19(火) 13:04:26.21ID:OodOBFwGd
>>812
シューーーーーーーーーーーーーッ!!!!!
           
            ∴∴∴∴ 
            ∴∴∴∴∴∴
       | ̄P∴∴∴∴∴∴∴∴
        /  \
      | ̄ ̄ ̄|
      |大田G |
      |  (,,゚Д゚)  
      | (ノ   |
      |      |
      |___|
2022/07/19(火) 13:55:46.67ID:JxjAluDf0
>>812
人が美味いって言ってる店の話を勝手に見て信者呼ばわりして
それをスレに持ってきて、どうなのかね?俺は行かないけど、とか馬鹿じゃねーの
2022/07/19(火) 19:53:47.37ID:0i9u5xON0
ラーメンって個人の嗜好が激しい食べ物だから
人の嗜好を否定してもあまり意味がないかもしれませんね
美味しいと評判の店なら、わざわざ出向く人もいれば
近場で美味しいところのアンテナ張って、回る人もいるし
モチベーションがそれほどでもない層にとっては
近場で美味しい店の把握はしておきたいところだね
821ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bb8c-cIkS [175.177.45.177])
垢版 |
2022/07/19(火) 21:42:05.75ID:V4mky8350
雲のきれまの本体である麦苗には行ったことあるけど、
かなり微妙だった。その時もネットでは賞賛の嵐でとても違和感あった。
だから雲のきれまにも期待できないし、かき氷も1000円超えで高いから注文しようと思わない。

芝大門の「中華そばと餃子」の方は自家製麺みたいだし、スープは無化調で
中華そばが750円〜で具増しの特製が950円。餃子は500円(ハーフ250円)と
お手頃価格で美味かったから、また行こうと思うけど。
雲のきれまのような1000円スタートのラーメンだと、
こちらが思ってる味のハードルを大きくクリアしない限り、また行こうとは思わないし、
最初に行こうとするまでの決意も価格で躊躇してなかなか定まらない。
2022/07/19(火) 21:54:43.11ID:V4mky8350
>ラーメンって個人の嗜好が激しい食べ物だから
>人の嗜好を否定してもあまり意味がないかもしれませんね
それってどうだろう?
例えばいろんなラーメン食べ歩いて自慢して大きな顔している
ラーメン官僚なんか業務用スープを使っている店を平気でラーメン本で薦めてるし、
もうこんな奴は論外じゃん。これだけ必死こいて食べ歩いているのにマジで言ってるのか!
と呆れたもんだよ。またラーメン官僚に限らず普段偉そうにラーメン語ってるラヲタに限って
(例:「そんなに食うなら走らんと」のオッサンとか)
そういうことも見抜けずに「安くて美味い!僕のお気に入りで〜す」とか言ってるの見ると
本当ひっ叩きたくなる。もうアフォかとw
2022/07/19(火) 22:18:41.24ID:0i9u5xON0
>>822
業務用スープで作っても、それなりのものができて
客に気づかれないのなら、良いのではないですかね
さっき、麻布ラーメンで冷やしラーメン食ってきたけど
一週間ほど前に食った時には、麺は茹で不足、汁は希釈?の原液みたいな
しょっぱすぎるのが出来てきて、水で薄めて食ったんだけど
今日、行ったときに改善されてなかったら、次はないかなと思ってたら
前に食ったまあまあの冷やしラーメンに戻ってたわ
あと、水は温いわ、冷房はケチッって暑いしも改善されてましたわ
そこで食った味噌ラーメンが業務用を使ってますが、ひど過ぎて二度と食ってないですね
東京では、味噌ラーメンは評判の店じゃないと、外ればかりです
2022/07/19(火) 22:18:55.06ID:cHargJP70
>>821
九龍って人も麦苗のこと絶賛してたよね?
2022/07/19(火) 22:31:27.78ID:RvfcfWDJ0
>>822
街中華の定食ラーメンみたいなのが業務スープ使って、トータルでボリュームと価格のバランス取ってたらソレはそれで評価する人は居るでしょうよ

お湯みたいな自家製スープと炊飯ジャーチャーハン VS 業務スープラーメンと都度調理半チャーハンだったら後者勝ちのジャッジは別におかしく無いと思うが

まあ走らんとのオッサンの性格が良いとは思わんがな
826ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1d63-qysg [180.3.135.60])
垢版 |
2022/07/19(火) 22:45:25.00ID:37KlTcG30
>>821-822
シューーーーーーーーーーーーーッ!!!!!
           
            ∴∴∴∴ 
            ∴∴∴∴∴∴
       | ̄P∴∴∴∴∴∴∴∴
        /  \
      | ̄ ̄ ̄|
      |大田G |
      |  (,,゚Д゚)  
      | (ノ   |
      |      |
      |___|
827ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6dad-GsVe [124.141.123.181])
垢版 |
2022/07/19(火) 22:56:01.77ID:iYP+rRJ60
>>820
同意です

ラーメンって原価率の幅が大きいので、人によって価値が異なる

自分にはやっぱり1000円の壁があって、

ランチで1000超なら、ゆっくりとできる店を選んでしまうな
828ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 636f-7h84 [203.114.17.232])
垢版 |
2022/07/19(火) 23:52:57.30ID:Q4nMbUQe0
>>824
女性店員を「じゅんちゃん」と呼んで執着してたね
雲の切れ間と彼女の縁が切れた途端に、このスレに長文書いてアンチ活動。
分かりやすいね
2022/07/20(水) 00:09:45.24ID:0KyCqp8O0
一度も「じゅんちゃん」なんて呼んだことないのに、
何でそんな嘘つくんだ?
BBAとは呼んだことあるけど、それにブチ切れて
「じゅんちゃんをBBAって言うな〜!」と注意してきた熱心なヲタがいたな。
心底気持ち悪い店だと思った。それは雲のきれまでも変わらない。
830ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3bad-Zv+3 [119.175.157.98])
垢版 |
2022/07/20(水) 01:10:26.05ID:ndRo7I0d0
>>817
新座市民の一部が保谷駅やひばりヶ丘駅を使うが
占拠されているというほどでもないと思う
2022/07/20(水) 04:28:25.74ID:vVUBQqRCr
>>827
昼メシ食うのに1000円出すなら定食屋行くかな
1,000円の店って800円の店と比べて、小鉢が1品多くて小綺麗なところ多いよね
2022/07/20(水) 06:10:28.59ID:0KyCqp8O0
俺の場合は町中華でも業務用スープを使ってる場合は一口食って
あとは全部残すから、結局は金をどぶに捨てることになる。
それだったらまだあんまり食いたくない1000円ラーメン食べた方がマシかもしれない。

定食屋の場合はごはんが美味くないと、また行こうという気にはならない。
羽釜で炊いてる西麻布のやまねとか洗い米にしてから保存したり炊いてる銀座のにし邑は
美味いとは思う。コスパも高いし人気があるのも納得する。
2022/07/20(水) 08:15:13.37ID:vVUBQqRCr
西麻布や銀座なんていう場所の定食屋の話なんかしてねぇんだけどなw
しかも、美味いとは思うっていう上からの感想もありがたくないわww
2022/07/20(水) 08:45:47.59ID:+zvUWlc30
>>829
シューーーーーーーーーーーーーッ!!!!!
           
            ∴∴∴∴ 
            ∴∴∴∴∴∴
       | ̄P∴∴∴∴∴∴∴∴
        /  \
      | ̄ ̄ ̄|
      |大田G |
      |  (,,゚Д゚)  
      | (ノ   |
      |      |
      |___|
2022/07/20(水) 10:03:21.35ID:pRihVm5G0
>>832
お前は海原雄山かw
836ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 636f-7h84 [203.114.17.232])
垢版 |
2022/07/20(水) 10:57:29.87ID:NAGw5IRE0
真面目に言うと、町中華は丸鶏で仕入れて、肉を料理に使った残りのガラや手羽を煮込むから
スープが業務用というケースはまずない。
ただ、醤油ダレとか味噌ダレは業務用の事が多いよ。
スープとタレの区別もつかないブヒブヒ君には難しい話題だったかな
2022/07/20(水) 12:35:17.87ID:p16HvYHAp
それは店によるとしか言いようがないのでは・・・
2022/07/20(水) 13:13:35.70ID:pSYIg/Aad
料理使うガラだけじゃ足りんから業務スープ+追いガラみたいな所有るし
そもそも最近は丸鶏使ってる所少ないでしょブラジル産モモとかが多い
上の人が言ってる様に業務タレが多いのは同意
2022/07/20(水) 13:35:12.02ID:+kV1Te8n0
丸鶏だけじゃ部位の消費割合が合わないね
丸鶏も使っていて、不足部位は適宜補ってるってことでしょ
牛の一頭買いを売りにしている焼き肉屋みたいな話だと思うね
一頭買いだけで賄えるわけがないから、言っても意味ないのに
丸鶏使ってたラーメン屋と言えば、アイバーンラーメン位しか知らないね
2022/07/20(水) 13:40:49.55ID:EdkcJCcQ
どこの店で盛り上がってるのかと思ったら
どうでもいい話と知ったかと自分語りか
2022/07/20(水) 16:02:37.52ID:3oQNNQt9r
>>840
知ったかってどうやって判断してるの?
飲食店で調理経験ありな人?
2022/07/21(木) 11:57:09.63ID:F/M9Fdoq0
バカバカしいw
相手にしなきゃいいくらい明らかにバカバカしい
843ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3bad-Zv+3 [119.175.157.98])
垢版 |
2022/07/21(木) 17:25:14.52ID:md2cWX6D0
新橋の本丸亭でデフォの塩を喰ってみたが
特別感動も無く安くも無いし次は無いな
844ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6dad-GsVe [124.141.123.181])
垢版 |
2022/07/22(金) 07:43:58.55ID:x9/TgVH00
>>843
分家ビジネス重視の本丸亭なので、たいしたことありません。
2022/07/23(土) 11:35:01.07ID:5dHkJK6dd
小伝馬町に出来たアカナツメ行ってきた
山椒効いて美味しかった
1辛じゃ物足りなかったが普通なら1辛で充分だね
まだ慣れてないのかパーコーが焦げてたのが残念なのと朝顔みたいな丼はやっぱり食べ難い
2022/07/27(水) 08:38:47.76ID:gvnjG8ANd
東京駅構内の雷は二郎系特有の猥雑な感じが薄まってちょっとおハイソな空気になってるのが草
2022/07/27(水) 12:30:50.69ID:LxPUfhMN0
>>845
片仮名表記だと妖怪アカナメに似ているw
848ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf8c-vfc7 [175.177.45.183])
垢版 |
2022/07/30(土) 01:43:52.14ID:UFcBF5xC0
エバラ札幌ラーメンの素好きで知られる
「そんなに食うなら走らんと」のnonchが、
新店「くまめん@六本木一丁目」で盛大にやらかしててワロタよ。
これからは崇拝する大崎裕史を見習って退店後に電話取材でもして
真相を確かめた方がいいんじゃね?nonch期待のぼぶは相変わらず使えねー奴だし。
いくら何でも今回はブログ閉鎖レベルの大問題でっせw
本場を知ったかぶって何度も「こんなの玉名ラーメンじゃない!」と難癖付ける始末だしさ。
849ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e763-G1eK [124.87.218.8])
垢版 |
2022/07/30(土) 06:43:12.74ID:aOSE/maC0
>>848
シューーーーーーーーーーーーーッ!!!!!
           
            ∴∴∴∴ 
            ∴∴∴∴∴∴
       | ̄P∴∴∴∴∴∴∴∴
        /  \
      | ̄ ̄ ̄|
      |大田G |
      |  (,,゚Д゚)  
      | (ノ   |
      |      |
      |___|
850ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bfad-Fpey [119.175.157.98])
垢版 |
2022/07/30(土) 08:10:54.40ID:aTyfNVt20
なんぞ腐った負けイヌの臭いがするな
2022/07/30(土) 08:32:01.57ID:m3kXyN810
ぼぶさんに負けた負け犬ねw
2022/07/30(土) 09:26:54.92ID:7DgZjl7mr
まさか自分の身内だと思っていた大崎に
足元をすくわれるなんて
夢にも思ってなかったんだろうね。
さすがにこのまま続けるなんてもう無理だよ。
853ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf8c-Og+R [175.177.45.188])
垢版 |
2022/08/02(火) 02:03:34.05ID:BlI7+vAH0
nonch 12h
箸揃えただけで丼下げるかね?もう少しスープ飲みたかったのに。
お下げしても?とか聞かないで下げるの日本人では初めてかも。
お客に対する口調も強スギる。客商売の態度じゃないよ。
くまめんのチーフらしき人 感じ良くないと思ってたら日に日に増長してるね。

くまめんの接客に苦言を呈しているけど、確かにちょっとせかせかした印象はある。
あとニンニクはマー油じゃなくて、からからに乾いた焦がしニンニク(クラッシュニンニクチップ)を
使ってたぞ。麺友のしらけんがnonchの真似してマー油説を主張しているけど残念でした。
2022/08/03(水) 06:31:15.90ID:bb4DZDvkd
>>853
シューーーーーーーーーーーーーッ!!!!!
           
            ∴∴∴∴ 
            ∴∴∴∴∴∴
       | ̄P∴∴∴∴∴∴∴∴
        /  \
      | ̄ ̄ ̄|
      |大田G |
      |  (,,゚Д゚)  
      | (ノ   |
      |      |
      |___|
855ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-iNeV [49.98.155.141])
垢版 |
2022/08/04(木) 16:20:40.21ID:UwOIFqfZd
築地の幸軒 本願寺裏 場外じゃない方
半チャラーメン 
チャーハンはごま油の香り
ラーメンは細麺で昭和の醤油ラーメン
焼売は玉ねぎたっぷりで肉屋の焼売みたい
場内より小綺麗
856ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-iNeV [49.98.155.141])
垢版 |
2022/08/04(木) 16:24:07.70ID:UwOIFqfZd
美味い街中華は自家製スープ 
その心意気がいい
857ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 177e-TEL0 [220.254.185.21])
垢版 |
2022/08/07(日) 03:43:35.97ID:HQT26ZfW0
業務用スープを使う街中華は潰れる
親父に意地がないから
2022/08/07(日) 05:53:56.55ID:CLCdwGQtr
店主が交代してやよい軒からやよい麺に
リニューアルしたけど、
前と違うと ずいぶん不評みたいだね。
859ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa0f-4TMx [106.146.10.204])
垢版 |
2022/08/17(水) 07:39:58.58ID:aORNph3na
八咫烏閉店なのかね
2022/08/17(水) 12:15:29.04ID:ahtldlOrr
移転だってよ
https://twitter.com/yatagarasukudan/status/1559682463580168192
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/17(水) 12:16:38.38ID:3UZlwmKwd
もともときつかったけど手書きメッセージで完全に無理になった
862ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e39f-fFoX [125.192.237.170])
垢版 |
2022/08/30(火) 22:18:41.84ID:xD4LPr3H0
人形町にすがわら
2022/09/05(月) 10:57:44.30ID:flCoQ8NTd
有楽町、谷ラーメンの情報ください
864ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d5ad-MCmF [110.132.185.220])
垢版 |
2022/09/05(月) 11:42:23.44ID:cvmpxgkV0
西新橋の虎武の塩がなかなか旨かった
2022/09/07(水) 02:23:56.84ID:T6bEgJ/m0
5ちゃんねるって言う高齢利用者が多くなってるん?

東京中央区明石町にあった中央区立二中等症覚えてる人居られるかしら?
2022/09/07(水) 02:28:19.66ID:T6bEgJ/m0
>>865
今は廃校になり、リハポート明石になってる物件。
シングルマザーの元に育ち同級生を右翼に売ったりした長井たかこのこと覚えてる人居る?
男好きすぎてあちこちつまみ食い、かつ、不倫し、正妻になった様だが連絡しても音信不通なんだ。
○される生き様だから納得もするがだれか彼女のその後知らんかね?
2022/09/07(水) 08:51:54.88ID:aNJLqrfWM
>>865
ラーメンと関係あるの?
池沼なの?
2022/09/07(水) 10:25:40.67ID:EpMA4Qngr
>>867
我々はラーメンに忙しいんだからさ、たまには息抜きも大事だろうよ
スレチ発言ですぐ池沼なの?は殺伐しすぎだよ
2022/09/07(水) 11:53:57.89ID:PD21Q+850
スレチ以前に明らかに言ってること頭おかしいだろ
2022/09/07(水) 14:39:46.01ID:aNJLqrfWM
>>868
池沼だからスレ間違えましたって言えないのか?
息抜きで人探しってやばくね?
871ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a36f-yFwy [203.114.17.232])
垢版 |
2022/09/09(金) 07:50:27.94ID:vXtcfqjM0
ラーメン屋の悪口以上に殺伐としてるだろ
昔の女の実名出しての悪口は
872ラーメン大好き@名無しさん (キュッキュ 239f-JTsi [125.192.237.170])
垢版 |
2022/09/09(金) 20:49:57.45ID:Bif6dGlQ00909
とりあえず人形町に出来た奥羽軒は味噌ラーメン美味しくなかった。
牛塩ラーメンの方が美味いのかなぁ…。
2022/09/09(金) 20:58:38.79ID:mYsAtt4b0
田中そば初めて食ったけど思ってたよりずっとあっさりだったな
ラーメンとしてはやや物足りないが飲んだ後にはちょうどいいかもしれない
店内はきれいで感じ良かった
都心部の似た系統の店だとちゃん系の方が好きだ
2022/09/09(金) 21:16:21.38ID:RFMY0qx2a0909
飲んだあとは背脂入れたほうが美味いかも
基本は無しのほうが美味い
2022/09/09(金) 23:53:11.82ID:mYsAtt4b0
背脂追加できるって後で知ったんだよな
どこかに書いてあったのかもしれないけど気づかなかった
店員も特に何も言ってくれなかった
2022/09/10(土) 00:06:51.02ID:WmMuxJQ0a
そりゃ裏メニュー的なものだしわざわざ言わんでしょ
ハッキリ言って大多数の人は無しの方が美味いと思うよ
それを逐一聞いてたら初見で入れる人多くて田中そばの味理解らず不味いって判断下される危険性出てくるわ

あくまで気が向いた時に入れるものだね田中の背脂は
2022/09/10(土) 07:19:02.36ID:4RNJp2NN0
>>876
田中そばの背脂に限らず、店としてはない方をお勧めするけど好きな人にはあった方が嬉しいトッピングって
店からすればどうメニューに入れるか扱い難しいんだろうな…
878ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f910-mPK4 [118.241.123.220])
垢版 |
2022/09/12(月) 20:12:28.79ID:0BeEc1d30
大手町の、らぁめん舎鈴へ行ってきた
ケンちゃんラーメンとはだいぶ違うわ、ガッカリだよ
2022/09/12(月) 21:03:28.51ID:CFZGNpIo0
しょっぱくてスープの旨味が足りない
880ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spc5-W6FU [126.193.93.189])
垢版 |
2022/09/13(火) 08:43:30.63ID:C+xYJZI0p
いづる復活してた
881ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1363-JoGj [61.112.85.219])
垢版 |
2022/09/13(火) 11:53:38.36ID:l0ZEWxuJ0
>>878
YouTuberのIKKOでは中々ほめていたのにな
2022/09/13(火) 14:03:47.86ID:0yVww9hoa
そもそもケンちゃんらーめん美味いか?
2022/09/15(木) 14:12:08.10ID:oVe9Uddyd
現地のケンちゃんはうまい(店による)舎鈴のはアブラの旨味が足りない
あとチャーシュウだな
884ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f910-mPK4 [118.241.123.220])
垢版 |
2022/09/15(木) 18:14:06.91ID:kUjp9Lr+0
麺が違うね
ケンちゃんは手揉みなビロビロした麺で迫力がある。舎鈴のは、ただ縮れさせただけの量産まるだしの麺。まるっきり食感が違うし別物だよ
885ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fbda-EzVQ [223.218.253.235])
垢版 |
2022/09/16(金) 04:31:17.87ID:GSND9+UK0
古川橋の街中華 利華 店主高齢化で閉店
あの清湯スープのイカの入った五目そばが
食えなくなった 丸鶏スープの香りが好きだった
新雅の油で具を炒めた五目そばは苦手
2022/09/16(金) 07:25:55.75ID:VtsN89s70
>>884
ケンちゃんって初めて聞いたのですが何処にあるんですか?
2022/09/16(金) 07:40:01.26ID:pxtD3rQcd
山形県・秋田県・青森県
2022/09/16(金) 08:18:25.21ID:UQ+ELXN20
舎鈴の新中華そばの麺、なんであんなに固いの? あれが普通の茹で加減だったらそこそこ食べられるのに。あの固さのままだったらもう二度と食べたくない。
2022/09/16(金) 08:33:03.61ID:pxtD3rQcd
ケンちゃんはもう少し二郎よりの麺だったような
890ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac9-zBs5 [106.154.122.70])
垢版 |
2022/09/23(金) 08:30:18.98ID:AWYr4GG8a
麻布警察署(声かけ等)

2022年9月22日(木)、午後6時40分ころ、港区麻布十番2丁目の施設内で、女性(中学生)が通行中、男に声をかけられました。
■不審者の特徴
・年齢25歳から35歳くらい、男性、身長165センチくらい、体格中肉、黒髪パーマ、スーツ上下

・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ通報してください。
891ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac9-zBs5 [106.154.122.70])
垢版 |
2022/09/23(金) 08:33:26.01ID:AWYr4GG8a
盗撮事件の発生について

令和4年9月22日夕刻、麻布署管内の地下鉄駅構内のエスカレーター上で、盗撮事件が発生しました。

盗撮犯は、改札付近にとどまって相手を探している場合も多く
〇 混雑時やエスカレーター、階段等を利用する時は、背後に注意を払う。
〇 不自然に近づいたり、つきまとったりする者がいる場合は、一度立ち止
  まって先に行かせる。
など、盗撮の被害防止にご協力をお願いします。
892ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 02f0-Wx1y [211.132.166.77])
垢版 |
2022/09/24(土) 14:52:21.10ID:1MjeMX8J0
>>1
東京駅の雷は食べたことないけど、豚山より美味い?
893ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e26f-RY4O [203.114.17.232])
垢版 |
2022/09/24(土) 14:56:39.08ID:NH/bm3U30
>>892
ラーメン横丁の豚山よりは、雷の方がうまかったよ
2022/09/26(月) 09:07:47.56ID:BMhSHM26d
お台場の天天有ってどうですか?
こちらのほうも京都の本店のほうも行ったことがないのですが
2022/09/26(月) 12:07:38.80ID:UjE2R89qa
天天有は神田にある頃行ったけど美味しかったよ
896ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9b-umow [106.154.122.34])
垢版 |
2022/09/26(月) 13:16:43.99ID:O6eNKfx5a
丸の内警察署(公然わいせつ)

2022年9月25日(日)、午後10時10分ころ、千代田区日比谷公園の公園内で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
■犯人の特徴
・40~50代、黒色半袖シャツ、黒色ズボン

・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。
2022/09/26(月) 13:41:26.65ID:itvlRiBUd
神田にあった天天有とお台場とはなんの関係もないよ
2022/09/26(月) 21:55:46.99ID:1F3cC0k80
>>894
東京駅のラーメンストリートに期間限定で出てた時に食った
たまに行くなら良い店
899ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd62-QymP [1.75.0.62])
垢版 |
2022/09/27(火) 19:25:47.95ID:26B0qN+pd
墓地下 香湯ラーメン 
喜楽 ちょろり 香湯
の順 
900ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd62-QymP [1.75.0.62])
垢版 |
2022/09/27(火) 19:35:15.24ID:26B0qN+pd
こがしオニオンスープラーメンうまいね
901ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd62-QymP [1.75.0.62])
垢版 |
2022/09/27(火) 19:35:32.12ID:26B0qN+pd
墓地下 香湯ラーメン 
喜楽 ちょろり 香湯
の順 
2022/09/28(水) 01:04:21.01ID:Ler66/rO0
飯田橋のべらぼうに初めて行った
思ってた以上に煮干しが強烈だったのと具の海苔と赤玉ねぎが美味しかった
手もみ麺にしたけどストレート麺の方がよかったのかな
903ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sa9b-umow [106.154.122.85])
垢版 |
2022/09/29(木) 14:16:25.86ID:LmBSyXtlaNIKU
丸の内警察署(公然わいせつ)

2022年9月25日(日)、午前2時10分ころ、千代田区丸の内2丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
■犯人の特徴
・年齢30代、身長170センチメートルくらい、セミロング、青白シャツ、カーキ色長ズボン、黒色リュックサック


・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。
904名無しさん (ニククエ Spbf-xTiZ [126.233.235.50])
垢版 |
2022/09/29(木) 14:19:24.55ID:3fibMGs2pNIKU
べらぼう美味しいよね 俺は断然手揉み推し 煮干の手揉みであれだけのクオリティ出せるとこはなかなか無いよ
905ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9b-umow [106.154.122.50])
垢版 |
2022/09/30(金) 17:26:11.77ID:aLKxAcTDa
盗撮容疑事案について

【千代田区で発生した情報です】
 9月29日午後11時05分ころ、千代田区丸の内1丁目施設内エスカレーターにおいて、女性が男に盗撮される事案が発生しました。
■不審者の特徴
 ・年齢30歳くらい、160~170センチメートルくらい、太目、黒色短髪、黒色半そでシャツ、黒色長ズボン、緑色の靴
 ・不審な者から不安を受けるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ通報してください。
906ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa97-nbU1 [106.154.123.207])
垢版 |
2022/10/03(月) 07:30:51.69ID:73m98I2da
麻布警察署(声かけ等)

2022年10月2日(日)、午後5時00分ころ、港区六本木7丁目の店舗内で、女性が通行中、男に声をかけられました。
■不審者の特徴
・年齢50歳代、身長165センチくらい、体格中肉、白色シャツ、黒色ズボン、眼鏡着用、黒色キャリーケース所持。

・「私のほっぺ触ってください」と声をかけてきます。

・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ通報してください。
907ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa97-+dWp [106.146.42.196])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:17:13.11ID:xmhiJVHFa
飯田橋のべらぼう行ったけど閉店してんじゃねーか!教エロよ!
2022/10/04(火) 05:01:59.16ID:JLVJQExs0
https://twitter.com/menyaberabou/status/1575819840744730625

マジじゃん。俺先週初めて行ったばっかりなのに
その時には特に貼り紙とかなかったけど
どこかに身売りでもしたか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
909ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5f-hXXO [49.97.100.14])
垢版 |
2022/10/04(火) 16:54:44.92ID:Dz/WjmaId
麻布十番 新福菜館 薄い
セブンの方が濃くて美味しい
2022/10/04(火) 18:57:42.15ID:Xx75rp7r0
まともな旭川ラーメン食えるとこがどんどん閉店して寂しい…

>>909
本店は美味しかったけど、比べてもダメな感じなんかな
2022/10/04(火) 20:52:44.25ID:tNyJkKXV0
東京で新福菜館行くなら高田馬場の末廣ラーメン本舗に行った方がいいと思うよ
2022/10/04(火) 21:44:46.32ID:KE/wSHkp0
末廣ラーメンは遅い時間まで営業してるのが好き
913ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ efad-H63Z [119.175.156.146])
垢版 |
2022/10/04(火) 22:03:38.75ID:pCFj6tfh0
都内の意識高い系なんて
9割は3年もたないんじゃない?w
914名無しさん (ワッチョイW 9393-z20m [118.241.170.106])
垢版 |
2022/10/04(火) 23:18:15.69ID:pYNFyTTF0
べらぼうの店主だけどっかいくのかと思ってたけど完全に閉店なのか ラーメンは美味かったけど従業員に怒鳴ってたり空気悪かった事もあったな…
あと明らかに人多すぎなのも気になった 立地もそうだし金の問題で退却?
915名無しさん (ワッチョイW 9393-z20m [118.241.170.106])
垢版 |
2022/10/04(火) 23:20:26.12ID:pYNFyTTF0
でもツイート見る感じ一時休業にしか見えないな
916ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW efda-hXXO [223.218.253.235])
垢版 |
2022/10/05(水) 02:09:09.18ID:BI+LTb5r0
>>911
セブンで久々に食ったら美味かったので
行ったら 麺はボソボソ スープは薄いガックリ
セブンの関西フェアに負けるなんて絶句
末廣は昔 何回か行ったが確かにうまい
 京都本店はどうしても隣の第一旭に行ってしまう
新宿の第一旭はなかなか美味いと思う
 フランチャイズはダメだな
2022/10/05(水) 10:47:48.38ID:juSvOLJma
旭川ラーメンの定義ってなんだろな
Wスープで旭川出身を名乗ったら全部そうなんだろうけど
明確な定義が存在しないから東京で出したら『ただのWスープの店』でしかないんだよな
旭川市自体のラーメン屋は北海道にしては本当にレベル高くて良い店多いんだけどね
2022/10/05(水) 10:48:42.29ID:juSvOLJma
>>913
逆に言うと都心でラーメン一本で3年保ったらある程度のクオリティはある店として分かりやすい
2022/10/05(水) 11:40:36.84ID:ZAONc9CD0
>>917
昔恵比寿にあったうえだが、まさに旭川って感じで素晴らしかったんだけどね。
東京駅に旭川ラーメン2店舗あるけど、なんか違うんだよなあ。
2022/10/05(水) 20:22:51.33ID:47ApHyJ60
>>910
塩ラーメンだが、人形町のすがわらはどうよ?
醤油はいたって普通だったが…。
2022/10/05(水) 23:40:19.83ID:ZAONc9CD0
>>920
こんなとこあったんだ…
塩なのは残念だけど、わりと近いし今度行ってみます!ありがとう
922ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9310-0YRP [118.241.123.220])
垢版 |
2022/10/07(金) 22:01:31.27ID:Tg52RJFp0
東京駅の雷の麺はだいぶ固めですか?
デロいのが好きなんで、やわめ注文を受けてくれるなら行くんだけど
2022/10/08(土) 16:58:30.56ID:dSOdaozka
すげえ久々に麻布ラーメン食ったらなんか目茶苦茶上手く感じた
何でだろう…なんの捻りも無いとんこつ醤油ラーメンなのに
2022/10/08(土) 17:05:31.43ID:8f6QqJVl0
>>920
今日すがわら行ってきましたが、わりとアッサリした感じで、期待してたのと違う感じでしたね。
嫁さんが塩頼んだので自分は鯵醤油にしたんだけど、もう一回くらい行って塩も食べてみようかな?
一応昔から旭川にある店ぽいけど、あるの知らんかったなあ…
2022/10/08(土) 21:59:47.89ID:ziYfs7Ja0
>>924
ベースのスープは塩も醤油も同じなので、期待外れな店紹介してすまんかった。
塩ラーメンだと、スープの味と塩味で押してくる感じでインパクトはあったのだが…。
2022/10/08(土) 22:53:05.70ID:8f6QqJVl0
>>925
塩一口だけもらった感じだと、味付けはいい感じだったのでもう一回行ってみようかなと。
あとこっちに出来たのがかなり最近なんですね。知らんわけだ…
教えてくれてありがとうございます!
927ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 56da-H/N1 [223.218.253.235])
垢版 |
2022/10/11(火) 02:15:10.51ID:CDi+6/yI0
旭川ラーメンは昔は北海道で唯一魚介を使ったラーメンだった
928ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fa6f-mdlF [203.114.17.232])
垢版 |
2022/10/11(火) 07:19:38.03ID:0chTYxiR0
釧路わぃ
929ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab7-6zHX [106.146.3.39])
垢版 |
2022/10/11(火) 23:49:19.12ID:2B/wBasRa
六本木 くまめん玉名
美味かったよ  

https://i.imgur.com/Lqowc7s.jpg
930ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa72-zNWK [111.239.165.66])
垢版 |
2022/10/12(水) 07:53:22.24ID:bas4cUnxa
愛宕警察署(子供(暴行))

2022年10月11日(火)、午後5時50分ころ、港区芝公園3丁目4番の路上で、小学生(男の子)が通行中、男に、すれ違いざまに肩を押されました。
■犯人の特徴
・男性、年齢30~40代くらい、身長170センチメートルくらい、体格普通、黒髪短髪、白色マスク、灰色長袖パーカー、黒色長ズボン

【地図】
・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。
931ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa72-zNWK [111.239.165.66])
垢版 |
2022/10/12(水) 07:57:04.32ID:bas4cUnxa
麹町警察署(子供(声かけ等))

2022年10月11日(火)、午後9時30分ころ、千代田区五番町付近で、小学生(女の子)が帰宅途中、男に声をかけられました。
■声かけ等の内容
・「かわいいね」

■不審者の特徴
・年齢40歳前後、身長175センチくらい、やせ型、額広め、髪黒色ボサボサ、口顎髭あり

・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。
932ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fa6f-mdlF [203.114.17.232])
垢版 |
2022/10/12(水) 09:11:04.07ID:01IKb8Wx0
天一神田店
933ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa72-zNWK [111.239.165.66])
垢版 |
2022/10/12(水) 09:26:16.17ID:bas4cUnxa
盗撮事案容疑について

【千代田区で発生した情報です】
10月11日(火)午後10時頃、東京都千代田区大手町1丁目のビル内トイレにおいて、女性が男に盗撮される事案が発生しました。
■不審者の特徴
 ・年齢20から30歳くらい、身長160センチメートルくらい、黒縁メガネ、青色シャツ、黒色スラックス
 ・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。
2022/10/14(金) 22:50:25.14ID:9U4mwxq/0
飲み帰りに九段下の由丸に初めて入ってみたけど
あんな居酒屋風の営業をしてるとは思わなかった
近隣職場の仕事帰りの人達が飲んで帰るにはちょうどいいかもな
935ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sadf-yx5q [111.239.164.34])
垢版 |
2022/10/15(土) 14:00:40.22ID:dLVExVZwa
麻布警察署(痴漢)

2022年10月15日(土)、午前1時30分ころ、港区六本木6丁目の路上で、女性が通行中、男に体を触られました。
■不審者の特徴
・年齢30代、身長170センチメートルくらい、中肉、髪黒色短め、黒色スーツ上下、眼鏡、マスク、黒色ビジネスバックを持った男

・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ通報してください。
936ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-TE9a [106.146.43.95])
垢版 |
2022/10/15(土) 17:57:08.78ID:dRe6spg9a
銀座のはしご
美味かった

https://i.imgur.com/Sc6AChJ.jpg
2022/10/15(土) 20:18:06.63ID:pN2VXyyq0
はしごは深夜いくとものすごい手抜きでわらう。まぁ締めの一杯客しかおらんしな
2022/10/15(土) 21:17:00.82ID:GzTVaSFl0
酔って店前を何回も通るんだけど
よもだそば行っちゃうんだよなぁ
2022/10/15(土) 21:37:26.89ID:t4uGM/fA0
よもだそば美味しいもんな
ラーメンよりもサラッと食べられるし
2022/10/16(日) 02:55:49.04ID:W+Ng4a++0
よもだってカレーがある店だっけ?
日曜の朝に行ったことがあった記憶
2022/10/16(日) 20:28:53.12ID:UgqDXhCn0
>>940
カレーでも有名だよ
ただ未だにカレー食った事無い
ハムカツかかき揚げか季節の限定ばかり
942ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sadf-yx5q [111.239.164.34])
垢版 |
2022/10/17(月) 18:47:52.49ID:C3LFOBBZa
盗撮事案の発生について

【港区で発生した情報です】
令和4年10月17日午前中、麻布管内の地下鉄駅構内のエスカレーター上で、盗撮事件が発生しました。

盗撮犯は、改札付近にとどまって相手を探している場合も多く
〇 混雑時やエスカレーター、階段等を利用する時間は、背後に注意を払う。
〇 不自然に近づいたり、つきまとったりする者がいる場合は、一度立ち止まって行かせる。
など盗撮の被害防止にご協力をお願いします。
2022/10/18(火) 01:44:12.54ID:7UsJrdk+0
コロナ落ち着いて出勤するの増えたのもあるのか
東銀座のたんめん屋最近混みすぎ
この付近で他に14時位でも空いてるたんめんとか野菜ラーメンの店ない?
944ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9701-xLjO [60.119.194.92])
垢版 |
2022/10/19(水) 22:12:45.88ID:3Ve8Kyk30
>>943
日高屋東銀座店
945ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-ddMw [49.97.12.173])
垢版 |
2022/10/19(水) 22:53:07.85ID:4ej1w+wad
あそこの日高屋銀座近辺にしては安くて美味しい
2022/10/20(木) 15:57:31.90ID:3nPLJPR3d
元楽の混ぜそば美味いよ
947ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bfda-TbE3 [223.218.253.235])
垢版 |
2022/10/21(金) 09:33:50.83ID:MPJYQzCx0
はしごは陳建民の孫弟子
948ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-TE9a [106.146.54.185])
垢版 |
2022/10/21(金) 11:02:34.26ID:f+p2mkhWa
>>947
ほんと?
949ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-TbE3 [49.98.148.68])
垢版 |
2022/10/21(金) 18:25:04.49ID:INkrd4Zfd
はしごは陳建民の孫弟子
950ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5d28-yzAT [222.158.42.216])
垢版 |
2022/10/22(土) 09:34:29.32ID:+Qj1gpvn0
>>949
ほんと?
2022/10/22(土) 18:38:10.32ID:WEGgfIkq0
木場の陳健一麻婆食べたが辛かったな
952ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0d01-FOBv [60.119.194.92])
垢版 |
2022/10/22(土) 20:56:03.21ID:Cwx0HgQC0
東京駅の為治郎の鶏そば美味かった
953ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3bda-duL+ [223.218.253.235])
垢版 |
2022/10/25(火) 04:18:39.90ID:CLCXRq4K0
四川飯店→上野毛吉華→はしご
954ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa93-UOaL [111.239.170.20])
垢版 |
2022/10/26(水) 05:38:14.69ID:Jdl9ldTma
月島警察署(声かけ等)

2022年10月25日(火)、午後10時30分ころ、中央区月島1丁目の施設内で、女性(高校生)が帰宅途中、男に体を触られました。
■不審者の特徴
・20歳代から30歳代くらい、身長170センチメートルくらい、やせ型、黒色短髪中分け、黒色ジャケット、黒色ズボン

・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ通報してください。
955ラーメン大好き@名無しさん (中止 Saea-kD+u [111.239.171.92])
垢版 |
2022/10/31(月) 18:42:41.89ID:7UlT1/9LaHLWN
高輪警察署(公然わいせつ)

2022年10月31日(月)、午前7時10分ころ、港区高輪1丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
■犯人の特徴
・男、30歳代、身長170センチメートル、髪黒色短髪、黒色スーツ上下、黒リュック、白色マスク

【地図】
・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。
2022/11/02(水) 22:43:56.55ID:E2BdRLkc0
九段下の中路の味噌、なかなか濃厚だった。
美味しかったけど、近場で味噌だったらつじ田行くかな
店が綺麗で接客がいいのはポイント高い
957ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa7f-YSDC [111.239.170.17])
垢版 |
2022/11/06(日) 08:39:54.06ID:qGcVU0vpa
麻布警察署(盗撮)

【港区で発生した情報です】
11月6日(日)午前5時頃、港区六本木3丁目にある店舗内で、女性が男性からスカート内にスマートフォンを差し向けられる盗撮被害に遭いました。

■不審者の特徴
 年齢20代くらい、身長170センチメートルぐらい、体格中肉、黒色短髪、カーキ色上衣、青色ジーパンの男

●防犯ブザーを携行するなど、防犯対策の万全を図りましょう。
●不審な者から不安を覚えるような行為を受けた時は、大声で助けを求め、すぐに警察に通報してください。
958ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa82-mkVh [111.239.171.235])
垢版 |
2022/11/14(月) 09:23:47.88ID:B1BHaKusa
月島警察署(公然わいせつ)

2022年11月14日(月)、午前0時30分ころ、中央区晴海1丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
■犯人の特徴
・年齢20~30歳代、体格中肉、髪黒色少し長め、上下黒色の服を着用した、マスクを着けていない男

■使用車両
・黒色っぽい自転車

・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。
959ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa79-CJTx [106.146.45.16])
垢版 |
2022/11/15(火) 10:04:59.48ID:A5u81rCaa
飯田橋のびぜん亭美味いな

https://i.imgur.com/9PPjjUo.jpg
960ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa82-mkVh [111.239.164.37])
垢版 |
2022/11/16(水) 06:41:42.09ID:CeNlXmEDa
麻布警察署(子供(声かけ等))

2022年11月15日(火)、午後4時40分ころ、港区麻布十番1丁目4番の施設内で、小学生(女の子)が下校途中、女に声をかけられました。
■声かけ等の内容
・「家はこの近くなの?」

■不審者の特徴
・女性、年齢30代、身長160センチメートルくらい、体格不明、薄めの色のマスク
、白っぽい色で布製の膝くらいまでの上衣、黒色バッグ

【地図】
・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。
2022/11/16(水) 18:47:29.19ID:BtcaRpU+M
>>959
びぜん亭は麺やわいんだよね。
さらに常連客とダベってたりすると
もうね、ヤワヤワ(´・ω・`)
962ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd7a-WM47 [49.98.137.197])
垢版 |
2022/11/18(金) 14:10:27.06ID:tZE7awzcd
東銀座 満福 20年ぶりに食った
油が増えて現代風にアレンジ
チャーシューも柔らかくて美味い
なんと言っても なると 卵焼きほうれんそう
ザ中華そばのビジュアルがいい
963ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa82-mkVh [111.239.164.37])
垢版 |
2022/11/18(金) 16:26:52.51ID:oURz98q2a
月島警察署(子供(声かけ等))

2022年11月18日(金)、午前10時30分ころ、中央区月島4丁目2番の公園内で、未就学児(女の子)が遊んでいたところ、男に写真を撮られました。
■声かけ等の内容
・「おはようございます」
(スマホを向けられた)

■不審者の特徴
・年齢30歳くらい、身長170センチくらい、赤色帽子、赤色リュックサック姿

・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。
964ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd7a-ii9Z [49.98.77.229])
垢版 |
2022/11/18(金) 20:40:57.45ID:up3an4had
11月20日(日)午後2時からのフジテレビ系「ザ・ノンフィクション」
■母と娘のラーメン ~ピンチをチャンスに変える人~
 東京・神田小川町。ランチ時になるとビジネスマンが押し寄せるラーメン店がある。店を切り盛りするのは女性店主のカンラスさん(40歳)。フィリピン出身のシングルマザーだ。13年前にこの場所で店を開き、故郷の豚肉料理にヒントを得た「とろ肉」が名物の人気店だ。
 「ホテルで働かないか?」と誘われ、貧しい家族の生活を支えるため19歳で来日。だが、実際の仕事はフィリピンパプでの接客だった。それでもカンラスさんは懸命に働き、実家に仕送りする日々。そんな中で、客の日本人男性との間に子どもを身ごもる。しかし、出産のために一時帰国すると男性との連絡は途絶えた。
 そして彼女は悩んだ末に、生まれたばかりの娘と2人、日本で生きていくことを決めた。彼女が選んだのは、ラーメン店でのアルバイト。しかし、その店もわずか1年で閉店。職を失うことになったカンラスさんは、自らラーメン店を経営することを決断する。
 他の店で食べられない味を生み出し、ラーメン激戦区の中で生き抜いた彼女の店は、今や人気店に。心の支えとなっていた娘は19歳になった。
 しかし2020年、日本を襲った新型コロナの嵐。そして、とどめを刺すような物価高騰…必死に守り抜いてきた店は、時代の波にもまれ、閉店の危機にさらされる…
 遠く離れた故国を離れ、生きるためにラーメンと向き合う母と、その背中をずっと見てきた娘。大都会の片隅で、肩を寄せ合い生きる母と娘を見つめた…
【ナレーター】 松本若菜
2022/11/18(金) 22:04:24.18ID:NV/aQhDH0
ラーメン屋始められるほど稼いだのな
966ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd7a-WM47 [49.98.137.197])
垢版 |
2022/11/18(金) 22:54:37.97ID:tZE7awzcd
東銀座 満福 20年ぶりに食った
油が増えて現代風にアレンジ
チャーシューも柔らかくて美味い
なんと言っても なると 卵焼きほうれんそう
ザ中華そばのビジュアルがいい
2022/11/19(土) 05:55:42.69ID:oN5oKFRxd
篝の近くの新店いいな
2022/11/19(土) 21:10:57.85ID:Y0WRVZYk0
ビジネスマンが押し寄せるのに閉店の危機?
969ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday!W ab28-+ccO [222.158.42.216])
垢版 |
2022/11/20(日) 09:12:20.94ID:W31Q2tpP0HAPPY
押し寄せない
2022/11/20(日) 17:26:16.57ID:p06DLj6NdHAPPY
ジャスティンビーバー
八五でラーメン食べとるな
2022/11/20(日) 18:23:46.32ID:xeCmaHe70HAPPY
二郎に誘導してやれよ
2022/11/22(火) 01:10:48.10ID:LTksyfb4
銀座にいつの間にかつじ田できてんのな
今まで気づかんかった
2022/11/28(月) 11:50:51.06ID:LLtitG8Ua
つじ田って大して美味くもないオールドつけメンと化してるのにのによーやるよ
2022/11/28(月) 15:14:26.64ID:733FhXe40
枯れてるからこそ安心できる層もおるんやで。
2022/11/28(月) 15:57:46.72ID:WBEtP8d40
すべてのラーメン屋がラオタやマニアを相手に商売してると考えてる方がヤバい
2022/11/29(火) 11:52:10.31ID:lVC9EX1xM
儲かってるんだから、やるに決まってるだろ
なんのために商売してると思ってるんだ
2022/11/29(火) 12:19:40.87ID:aoykCJnlpNIKU
食い物、それも日常食のためにわざわざ電車乗って遠征してる奴の方がそもそもマイノリティなんだよな
普通は飲食店は地元や職場近くにある店から選んで利用するもんだし、まずは地元客掴めなきゃ店は繁盛しない
2022/11/29(火) 15:35:09.28ID:t3NrIvgzaNIKU
>>974
言っても西新橋は若干閑古鳥鳴いてそうだし大丈夫なの?って思ってしまう
979ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9bad-fcbh [119.173.253.181])
垢版 |
2022/12/02(金) 06:15:59.27ID:t2Pl/cBH0
西新橋と言えば元祖札幌やが好き
980ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa23-NCVg [111.239.179.218])
垢版 |
2022/12/02(金) 14:11:46.82ID:nsI0B302a
麻布警察署(声かけ等)

2022年12月1日(木)、午後10時00分ころ、港区麻布十番1丁目の施設内で、女性が帰宅途中、男に体を触られました。
■不審者の特徴
・身長170~180センチメートル、30代くらい、やせ型、黒髪短髪、黒色コート、黒色ズボン
・「飲める場所はないか」と言いながら、背中を触ってきたもの。

・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ通報してください。
981ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-YASo [133.106.148.93])
垢版 |
2022/12/07(水) 13:06:29.90ID:Q8kQpGoNM
女性に対する犯罪の発生情報

【港区で発生した情報です】
本日、午後0時30分ころ、東京都港区港南4丁目の建物エレベーター内において、女性のスカート内を盗撮する事案が発生しました。
不審者の特徴
身長175センチメートルくらい、年齢40歳くらい、体格小肥、髪型黒色真ん中分け、黒色ジャンパー、黒色ズボン、白色マスク

【地図】
【問合せ先】高輪警察署
982ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3fda-1Qdo [223.218.253.235])
垢版 |
2022/12/09(金) 03:59:03.01ID:Po0F+uZP0
豊洲市場で朝ラー
朝5時から
ふじの のラーメン 煮干しが効いてて美味かった
ヤジ満の 牡蠣らーめん 価格がごろごろ 塩味
味噌もある
海鮮丼は2000円以上 朝食には高いな
2022/12/09(金) 08:09:48.81ID:TubisK730
牡蠣ラーメン、築地の頃に食べたなー
984ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM6b-Yksg [133.106.184.49])
垢版 |
2022/12/10(土) 05:51:25.52ID:WhVY4w/oM
久松警察署(声かけ等)

2022年12月10日(土)、午前1時10分ころ、中央区東日本橋2丁目の路上で、女性が帰宅途中、男に体を触られました。
■不審者の特徴
・年齢30代、黒髪長め、小太り、眼鏡、黒っぽい上衣、黒っぽいズボンの自転車に乗った男に背後から左臀部付近を触られる痴漢の被害が発生しました。

■使用車両
・赤色っぽい折りたたみ自転車

・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ通報してください。

【問合せ先】久松警察署
985ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM6b-Yksg [133.106.184.49])
垢版 |
2022/12/10(土) 05:52:51.83ID:WhVY4w/oM
レーザーポインター照射事案の発生について

【千代田区で発生した情報です】
12月9日(金)午後8時頃、千代田区丸の内1丁目東京駅構内において、男子高校生が男にレーザーポインターを照射される事案が発生しました。
■不審者の特徴
 ・年齢40から50歳くらい、身長170センチメートルくらい、黒色サングラス、マスクなし、無精ひげ
 ・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。

【地図】
【問合せ先】丸の内警察署
2022/12/12(月) 15:31:18.33ID:kevsmd7Pr1212
武将家行ってきたけど、店主なんで顎マスク?
ただの風邪とかやついるけど、俺の周りには嗅覚無くなったやつ多いぞ
ちゃんとやろうよ
2022/12/13(火) 19:19:52.67ID:aUHpTGrS0
虎ノ門 幸っちゃんは屋台が芝浦に放置後に撤去とかTwitterで呟かれてたな
青物横丁の鳳もやめちゃったし、屋台ラーメンはもう都内にいないのかな
988ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a928-u593 [222.158.42.216])
垢版 |
2022/12/14(水) 07:52:06.08ID:PVmL84Mi0
幸っちゃんは亡くなられたんじゃなかったかな
2022/12/14(水) 18:03:51.46ID:owFamw26M
>>987
屋台の親父がボヤいてだけど、
富士そばに駆逐されたって(´・ω・`)
2022/12/15(木) 01:52:06.33ID:WDVD3xVZ0
もう都内の手引屋台は一軒だけなのかも…
水道橋が飯田橋と行来してるのかな?
赤羽に伊粋という半屋台がある。

ぐぐったら車だけど
神田 屋台ラーメン西向士
表参道 マーシーランドという居酒屋兼らーめん屋台
東大宮、調布、群馬は流石に遠いや

>>988
>>989
切ない…
991ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-9fQR [1.75.237.158])
垢版 |
2022/12/15(木) 23:38:58.71ID:Oa7bdPbid
年末初赤坂なんだけど、なかご行こうかなと考えてます。醤油と塩どちらから頼めばいいの?ベテランの意見求むよ
他におすすめある? ちなすず鬼は本店行ったから今回はパスで
992ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM6b-Yksg [133.106.154.88])
垢版 |
2022/12/16(金) 08:08:26.66ID:5L2op/XzM
高輪警察署(盗撮)

【港区で発生した情報です】
12月15日(木)午前9時30分頃、港区白金台2丁目にある施設トイレ内において、女性が盗撮される被害がありました。
□不審者の特徴
年齢30歳から40歳くらい、身長170センチメートルくらい、体格やせ型、黒色長髪、白黒チェック柄シャツ、カーキ色ズボン

防犯ブザーを携行するなど、防犯対策の万全を図りましょう。
不審な者から不安を覚えるような行為を受けた時は、大声で助けを求め、すぐに警察に通報してください。

【問合せ先】高輪警察署
993ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM6b-Yksg [133.106.154.88])
垢版 |
2022/12/16(金) 08:11:09.92ID:5L2op/XzM
月島警察署(子供(声かけ等))

2022年12月15日(木)、午後6時00分ころ、中央区晴海1丁目8番の路上で、未就学児(男の子)が通行中、男に声をかけられました。
■声かけ等の内容
・「こっちに来なよ」
・「返事をして」
・「こっちに来なさい」
・「返事をしなさい」

■不審者の特徴
・年齢40~50代くらい、青黒いジャンパーを着た男性

・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。

【問合せ先】月島警察署
994ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bdad-fVTb [42.146.140.219])
垢版 |
2022/12/17(土) 10:56:13.31ID:OdZ50T310
>>987
>>988
あれこれ探ってもソースが見つからなかったが
もし本当だったとしたら残念だねぇ
昨年末銀座で頂いたのが最後になってしまったか
2022/12/17(土) 21:12:04.11ID:pUmQxu2P0
亡くなったというのは出てこないけど、屋台放置は
https://twitter.com/_cambell_/status/1584832164864360448?t=VxhgYh1gZt1zVx8Vj4ynew&s=19
まあTwitterをソースにするのも何だけどさ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/17(土) 21:50:02.86ID:Lvf4/u/A0
人形町のひるがおでラーメン食ったらチャーシューが臭かった
多分冷蔵庫の匂いが移ったんだな
2022/12/18(日) 21:47:24.56ID:NHBLcafI0
>>996
チャーシューが臭いのは切ってから時間経ち過ぎの酸化臭が多いよ
切ってなければ匂いなんてほぼ移らん
2022/12/18(日) 21:58:30.82ID:3T4kL1j+0
そうなのか?
掃除忘れたうちの冷蔵庫と同じ匂いだった
2022/12/20(火) 11:57:06.61ID:NoMPJDBud
昔湾岸でやってた背脂醤油ラーメンの屋台が懐かしい
2023/01/03(火) 12:16:32.60ID:f2bEF4BTd
       /  ..::::::         、`ヽ、後の鹿目まどかのオヤジである エタニティ・エイトの橘あすかが縦横無尽、変幻自在、絶対無敵に>>1000ゲット!
    /:::  ..::::::;:'´  ,.   ,  , . \ヽ\
   /::::::::..:::::::::;:   .:/  /l!  |!. ::.   ヾ、、ヽ.  >>992 >1000getだけは僕の手でさせてください。僕がホーリーであるために!!
   ,'::::::::/:,::::::;   .:/   /レト、,' l:.:::::. :.  ヽ、、 '、 >>993 ボクの大事な玉を!
   l::::::/:,'::::::;'   .:/ ,'.//   V\l:;:::::. :;:.     l l >>994 正面から来る?バカですか貴方は!
  ,'::::/:::l::::::;' .:.:/ // / テ ̄n、ヽ!,:::.:l!;:.    ', リ >>995 まただ・・・また僕は迷ってしまった・・・・・・
  ///⌒!::': .:::/'//:/   `ヽ、'J! ヽ|::::l l:::..  /,'  >996 いいえ、逃げません。ここはそんなことが出来る場面じゃない。
//:::::l し、):::::/ /〃      `  `l::!__l:::: //  >997 僕の玉を強引に!!!
 /Wヽヽ.{ '、:/  ´              l'rn/|: /'   >998 違う!!勝ち取るんだ!そのために何としても市街に戻る。
./  レ::〉、_)               ヾ、 l/
.  r'V  |          ,.r==、、  r'´ '     嘆きも悲しみもなく、ただ前を向いているだけの愚かしい>999に、
  /  \`ヽ、       /⌒ヽ::::ツ/       何故か僕は!感銘すらしている!
  /    \ `ヽ、     l    |://
. /       `ヽ、 ヽ.   `''ー-'〃
/          \>、   r'´
           //´  `''ー-'
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 804日 19時間 29分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況