※前スレ
東京の九州豚骨ラーメン14玉目
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1608018027/
※都内のトンコツラーメン店について語るスレです。
※九州vs東京の優劣を語るスレではありません。したい人は別スレ立ててどうぞ
※埼玉千葉神奈川の話も可ですが一般的に反応は薄いです。また家系はこのスレに含みません。
東京の九州豚骨ラーメン16玉目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 3f78-Q52U)
2021/06/29(火) 15:39:30.42ID:tQwjuPgb0NIKU2ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sabf-6dcW)
2021/06/29(火) 16:38:00.05ID:7Sm06Qw5aNIKU 2カター
3ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd5f-rKgy)
2021/06/29(火) 17:48:07.21ID:6kNQB2mIdNIKU 3カタイタマー
4ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd5f-rKgy)
2021/06/29(火) 17:48:13.93ID:6kNQB2mIdNIKU 4ベタナマー
5ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd5f-rKgy)
2021/06/29(火) 17:48:23.65ID:6kNQB2mIdNIKU 田中商店最高!
6ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW FF5f-rKgy)
2021/06/29(火) 18:50:39.27ID:QhBK3srKFNIKU よかろうもん最高
7ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW FF5f-rKgy)
2021/06/29(火) 18:50:45.90ID:QhBK3srKFNIKU あかのれん最高
8ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW FF5f-rKgy)
2021/06/29(火) 18:50:51.49ID:QhBK3srKFNIKU ねなゆは
9ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW FF5f-rKgy)
2021/06/29(火) 18:50:57.10ID:QhBK3srKFNIKU ベタカタ最高
10ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd5f-rKgy)
2021/06/29(火) 18:51:10.10ID:wLCIRbiSdNIKU 御天最高
11ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd5f-rKgy)
2021/06/29(火) 18:51:16.50ID:wLCIRbiSdNIKU ベタカタブラックニッカスペシャル
12ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd5f-rKgy)
2021/06/29(火) 18:51:23.13ID:wLCIRbiSdNIKU ハイコーーーー
13ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd5f-rKgy)
2021/06/29(火) 18:51:33.70ID:wLCIRbiSdNIKU 大砲ラーメン最高
14ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd5f-rKgy)
2021/06/29(火) 18:51:41.04ID:wLCIRbiSdNIKU 魁龍最高
15ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW FF5f-rKgy)
2021/06/29(火) 18:52:29.38ID:QhBK3srKFNIKU よかろうもんうまい
16ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd5f-rKgy)
2021/06/29(火) 19:11:26.94ID:TA12FyiMdNIKU よかろうもんうまい
17ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd5f-rKgy)
2021/06/29(火) 19:11:37.60ID:TA12FyiMdNIKU 赤のれん最高
18ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd5f-rKgy)
2021/06/29(火) 19:11:55.21ID:UCHxIYPmdNIKU 美味しいよね
19ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd5f-rKgy)
2021/06/29(火) 19:12:00.76ID:UCHxIYPmdNIKU ラーメンうまい
20ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd5f-rKgy)
2021/06/29(火) 19:12:05.98ID:UCHxIYPmdNIKU 豚骨さいのうよね
21ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd5f-rKgy)
2021/06/29(火) 19:13:57.08ID:Gi5ZcWdkdNIKU コロナ感染拡大防止のため店内での通常営業を休業していましたが、2020/9/11(金)より再開しています。
再開にあたってのお願いは以下のとおりです。
※店前に並べるのが4名までになりました。間隔を空けてお並びください。
※入店後は手指の消毒にご協力ください。
※店内での会話はお控えください。
※食べ始めるまではマスク着用にご協力ください。
※脂っkoiwaの販売は終了しました。
※卓上の調味料は当面、一味唐辛子と胡椒のみになりました。(現在は>>4の通りに復活しています。)
https://i.imgur.com/ZzoILax.jpg
再開にあたってのお願いは以下のとおりです。
※店前に並べるのが4名までになりました。間隔を空けてお並びください。
※入店後は手指の消毒にご協力ください。
※店内での会話はお控えください。
※食べ始めるまではマスク着用にご協力ください。
※脂っkoiwaの販売は終了しました。
※卓上の調味料は当面、一味唐辛子と胡椒のみになりました。(現在は>>4の通りに復活しています。)
https://i.imgur.com/ZzoILax.jpg
22ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sad3-oY8r)
2021/06/29(火) 20:44:11.72ID:sZHfFrAtaNIKU 全ては御天に通じるね(田中、よかろうもんetc)
23ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd5f-rKgy)
2021/06/29(火) 21:11:32.67ID:7j1aPcFkdNIKU 水天宮のしばらくって美味いの
24ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sddf-mV4p)
2021/06/29(火) 21:18:19.34ID:zbq9yQyWdNIKU 力丸とんでんかんってどこの流れだろ
25ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sabf-yh0K)
2021/06/30(水) 07:35:17.75ID:z95cj+lUa 田中商店と御天の味の違いは?食べたことがないので。
26ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sad3-6d0u)
2021/06/30(水) 08:54:08.20ID:GfX0Cjq3a 博多天神だけ本物
27ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sddf-q17a)
2021/06/30(水) 08:59:08.86ID:FNRbqfyCd けいか
28ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sddf-q17a)
2021/06/30(水) 09:00:41.12ID:FNRbqfyCd 桂花食べたい
新宿に行く機会が無い
新宿に行く機会が無い
29ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5f-gl80)
2021/06/30(水) 11:43:57.37ID:nQ2Gv+Fnd ニューヨークなら行ける?
https://keika-raumen.co.jp/upload/blog/14/fakeNY.jpg
https://keika-raumen.co.jp/upload/blog/14/fakeNY.jpg
30ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sad3-RMSs)
2021/06/30(水) 12:01:50.34ID:ziiugK7Ba >>25
変な例えかもだけどOLD(昔ながら)とNeo(洗練)って感じ?
それぞれの良さあるとおもうけど、自分は御天の方が好きかな、田中は何回か食べてるけど、まあもういいかって感じ
御天は麺が何でかよくて、他で食べてもあの感じない
あの麺で、他のスープで食べたいとかは凄くある
(個人的主観)
変な例えかもだけどOLD(昔ながら)とNeo(洗練)って感じ?
それぞれの良さあるとおもうけど、自分は御天の方が好きかな、田中は何回か食べてるけど、まあもういいかって感じ
御天は麺が何でかよくて、他で食べてもあの感じない
あの麺で、他のスープで食べたいとかは凄くある
(個人的主観)
31ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7fbb-0Yon)
2021/06/30(水) 20:02:01.60ID:g8zgnYzk0 よかろもんは俺ログ4.5なんだが、
マイナス0.3はチューハイ系の氷が多いってことと
0.2は高菜が辛すぎてもはや高菜じゃないってこと
マイナス0.3はチューハイ系の氷が多いってことと
0.2は高菜が辛すぎてもはや高菜じゃないってこと
32ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4fad-6POA)
2021/07/01(木) 00:15:48.17ID:Qzekp6ye033ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd5f-yh0K)
2021/07/01(木) 14:46:59.28ID:vL/5Ps55d 田中商店のお台場は今日は営業してるみたいだよ。電話確認した。行ってみる。
34ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sad3-jd23)
2021/07/01(木) 18:29:42.46ID:Gm6Bh6rea35ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sabf-yh0K)
2021/07/01(木) 19:46:42.40ID:Y472OuUpa >>30
田中商店で食べてきた。美味しいかった。かなり善戦はしてるけどほんの少し物足りなさを感じた。
匂いやチャーシューはいい感じ。
もう少しドロドロしてるといいかな。
御天は近いうちに行きます。
2日連続で豚骨ラーメンは食べられないので。口の周りは拭いたけどマスクすると臭くて良いね。
田中商店で食べてきた。美味しいかった。かなり善戦はしてるけどほんの少し物足りなさを感じた。
匂いやチャーシューはいい感じ。
もう少しドロドロしてるといいかな。
御天は近いうちに行きます。
2日連続で豚骨ラーメンは食べられないので。口の周りは拭いたけどマスクすると臭くて良いね。
36ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sad3-jd23)
2021/07/01(木) 20:34:03.89ID:De/6Uo8Ta 田中商店みたいな人気店でドロドロは無理じゃあないか?
営業中もスープ炊いて継ぎ足ししてるんだし
営業中もスープ炊いて継ぎ足ししてるんだし
37ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sad3-RMSs)
2021/07/01(木) 21:07:23.17ID:p/0iCJ66a38ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sad3-RMSs)
2021/07/01(木) 21:08:31.40ID:p/0iCJ66a39ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sad3-jd23)
2021/07/01(木) 21:50:57.80ID:GaKDLV3Ia40ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f2f-6POA)
2021/07/01(木) 22:00:13.35ID:5ghwcchj0 そもそもドロスープってここ最近の話だろ?
そんなドロドロスープのラーメンは博多にはないよ。
カプチーノみたいな泡系の話かもしらんが、あれだって極めて最近の話
一幸舎とか一双が一発当てて流行らせただけ
そんなドロドロスープのラーメンは博多にはないよ。
カプチーノみたいな泡系の話かもしらんが、あれだって極めて最近の話
一幸舎とか一双が一発当てて流行らせただけ
41ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sad3-jd23)
2021/07/01(木) 22:52:59.73ID:l/LweQ38a 魁龍みたいなスープを想像してたけど違うのか
42ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f2f-6POA)
2021/07/01(木) 22:56:47.88ID:5ghwcchj0 個人的にドロスープって箸が立つ大岩亭とかだと思っていたが、魁龍なんかもドロスープの類いになるのか?
43ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sad3-jd23)
2021/07/01(木) 23:08:57.31ID:JDal5tB9a44ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sad3-jd23)
2021/07/01(木) 23:09:57.34ID:I5pnJ9efa 箸が立つスープと田中商店を比べるのは違うだろう?
45ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4a7c-plff)
2021/07/02(金) 00:07:15.68ID:5PNhQsGa0 個人的には
いっき > よかろうもん > たなか
の順
いっきはトリオらしいね
いっき > よかろうもん > たなか
の順
いっきはトリオらしいね
46ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacf-Enxb)
2021/07/02(金) 00:19:52.08ID:XyIGBzdDa 全ては御天に通じるね
47ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8e6f-oQP+)
2021/07/02(金) 00:20:34.15ID:qku7Ts9V0 ごてん、悪い意味で臭いから嫌い
48ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 630a-WwR7)
2021/07/02(金) 01:12:47.75ID:V3xKijHD0 飯田橋、九段下の博多ラーメンセンターって何があった?
49ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 63ad-AjnN)
2021/07/02(金) 06:41:53.59ID:daFUJzmk0 >>34
九州直送麺とか聞いた
九州直送麺とか聞いた
50ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd4a-HWkA)
2021/07/02(金) 12:03:40.88ID:RFzZNEX7d 凄い小便臭い麺だったけどあれは製麺するときに小便入れてるの?
51ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8a78-TMbC)
2021/07/02(金) 12:54:10.66ID:AarrKf040 カンスイのにおいがアンモニアっぽく感じるんだよ
君は間違ってない
どの店の事言ってるのかわからんがオシッコで茹でてる可能性もあるからなんとも言えないが
君は間違ってない
どの店の事言ってるのかわからんがオシッコで茹でてる可能性もあるからなんとも言えないが
52ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdaa-RsZx)
2021/07/02(金) 13:20:13.32ID:0Cyf50ZGd トンコツじゃなくてトンスルじゃねーかw
53ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd4a-HWkA)
2021/07/02(金) 14:32:56.27ID:RFzZNEX7d マジで小便練り込んでるか小便で茹でてるかと思ったよ。
54ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1f20-DUKI)
2021/07/02(金) 17:48:47.76ID:jRNOqU+Y0 マジでそう思ってるのなら相当頭が悪いかもうろくしてるんだね
55ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacf-oRAR)
2021/07/02(金) 18:10:44.68ID:uQXDsNW0a >>48
なにかあったの?
なにかあったの?
56ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMaa-STRr)
2021/07/02(金) 18:38:15.40ID:VFyF13WMM >>48
だいぶ前に閉店した
だいぶ前に閉店した
57ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f7c-2X4C)
2021/07/02(金) 19:02:24.92ID:tD2iRe3f0 >>48
今思えば元祖長浜屋とかに一番近い店だったな
今思えば元祖長浜屋とかに一番近い店だったな
58ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacf-oRAR)
2021/07/02(金) 19:18:59.11ID:vnQLDd4xa >>48
閉店してて驚いたってことかしら?
閉店してて驚いたってことかしら?
59ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacf-oRAR)
2021/07/02(金) 19:23:24.59ID:5xD5s5VKa60ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa82-DZU1)
2021/07/02(金) 19:48:28.64ID:wj4j+FAba 御天で初めて食べてきた。
コーヒーならブラックコーヒーみたいだな。苦味や渋みはないけどね。匂いはOKだけどスープに豚骨の甘み旨みが足りないな。家系だと輝道家のようなスープだな。そこが不満。
飲みに来てる客が騒がしくて早く店から出たかった。飲み屋だから仕方ないが。
コーヒーならブラックコーヒーみたいだな。苦味や渋みはないけどね。匂いはOKだけどスープに豚骨の甘み旨みが足りないな。家系だと輝道家のようなスープだな。そこが不満。
飲みに来てる客が騒がしくて早く店から出たかった。飲み屋だから仕方ないが。
61ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacf-ORWR)
2021/07/02(金) 19:56:30.16ID:O9a5FySca なんだかんだ本場に一番近いのは博多天神
あのええ加減さが豚骨ラーメンたい
あのええ加減さが豚骨ラーメンたい
62ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f7c-2X4C)
2021/07/02(金) 20:01:19.98ID:tD2iRe3f0 普通に元祖長浜屋とラーメンセンター食べた事あればわかるんだけどな
63ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdaa-RsZx)
2021/07/02(金) 20:05:03.04ID:0Cyf50ZGd 豚とまとこそ至高
64ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacf-oRAR)
2021/07/02(金) 20:12:05.16ID:OFISKmfja >>63
もりや信者は千葉に帰れよ
もりや信者は千葉に帰れよ
65ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9ebb-U8JP)
2021/07/02(金) 21:16:55.69ID:SnGNUAKA0 よかろうもんはそのまま食べるけど、
博多天神だと胡麻やら紅ショウガやら何やらぶち込んで食うのが美味い
博多天神だと胡麻やら紅ショウガやら何やらぶち込んで食うのが美味い
66ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 630a-WwR7)
2021/07/02(金) 21:20:21.90ID:V3xKijHD067ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa82-DZU1)
2021/07/02(金) 21:49:28.03ID:wj4j+FAba 自分は喫煙者だけど、自分がラーメン食べてる最中に隣の人がタバコ吸い始めたので驚いたわ。見たら自分の席にも灰皿が置かれてたw
そういう店にだから仕方ないけど。分煙にしてほしいわ。
そういう店にだから仕方ないけど。分煙にしてほしいわ。
68ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5301-5UeE)
2021/07/02(金) 22:16:54.99ID:ft3oTp5j069ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa82-DZU1)
2021/07/02(金) 22:19:41.40ID:wj4j+FAba 今日行ったのは千駄ケ谷店だけど、御天本店は違うのかな。千駄ケ谷店は本店で炊いたスープを持って来てるのでしょ?
ドアが開けっ放しで店内はケモノ臭は全くせず意外だった。
豚骨ラーメンの甘みは化調なのかな?
昨日食べた田中商店はまだ甘みがあった。
ドアが開けっ放しで店内はケモノ臭は全くせず意外だった。
豚骨ラーメンの甘みは化調なのかな?
昨日食べた田中商店はまだ甘みがあった。
70ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1e2f-HWkA)
2021/07/02(金) 22:34:48.69ID:14J4/PHf071ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5301-1/Oj)
2021/07/02(金) 22:46:10.26ID:Qv3Kuj5V0 昔のなんでんかんでん美味しかったけどなー
めちゃくちゃ臭かったけど
めちゃくちゃ臭かったけど
72ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd4a-Wnsh)
2021/07/03(土) 01:45:59.89ID:6oos6oGzd なんでんかんでんより南側にあった長浜ラーメンの方が臭く感じた
73ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f5f-LDU8)
2021/07/03(土) 01:56:12.36ID:5br2AitB0 横浜の寿町にある和歌山家けっこううまかった!
家って付いてるけど和歌山の豚骨ラーメンらしい
家って付いてるけど和歌山の豚骨ラーメンらしい
74ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa82-DZU1)
2021/07/03(土) 06:02:13.08ID:WnIlsjmxa >>73
食べログ、公式ツイッターを見たよ。
スープが不調な日や具材が揃わない日は休業があるみたいだけど面白そうだね。いちおう家系ではあるんだね。
家系でも六角家戸塚店のように家系としては下ブレな日は超濃厚豚骨ラーメンなスープを提供してくれることがあるよね。
今日関内に用事があるから行ってみるよ。
食べログ、公式ツイッターを見たよ。
スープが不調な日や具材が揃わない日は休業があるみたいだけど面白そうだね。いちおう家系ではあるんだね。
家系でも六角家戸塚店のように家系としては下ブレな日は超濃厚豚骨ラーメンなスープを提供してくれることがあるよね。
今日関内に用事があるから行ってみるよ。
75ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4a6f-6T02)
2021/07/03(土) 06:21:59.00ID:tJrmowag0 最初は和歌山だけだったけど、最近横浜もメニューに入れたらしい
女性が一人で歩くには無理がある街並みだったりするのと
これからはちょっと蒸し暑い店内なのはちょい気がかりだけど、
スープはかなりしっかりしてた
女性が一人で歩くには無理がある街並みだったりするのと
これからはちょっと蒸し暑い店内なのはちょい気がかりだけど、
スープはかなりしっかりしてた
76ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6b01-/WEj)
2021/07/03(土) 06:44:59.71ID:j/SPTJkb0 東京でも九州豚骨でもないじゃん
宣伝するならスレ選べよ
宣伝するならスレ選べよ
77ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfad-HWkA)
2021/07/03(土) 07:18:13.49ID:AptQQ5930 麺が小便臭くて無理だった。
78ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdaa-RsZx)
2021/07/03(土) 07:43:22.19ID:AfmNUfgbd 東京豚骨ラーメンかよ
79ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd4a-HWkA)
2021/07/03(土) 17:24:44.91ID:X7AehiEzd 小便で茹でてるのか?
小便で麺を打ってるのか?
小便ラーメンに変えろ!
小便で麺を打ってるのか?
小便ラーメンに変えろ!
80ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacf-oRAR)
2021/07/03(土) 19:35:14.87ID:3QWpgqY5a ひさびさの田中商店
この時間だと並び凄いな〜
50人くらいか?
この時間だと並び凄いな〜
50人くらいか?
81ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8aad-XxE3)
2021/07/03(土) 19:42:58.48ID:5Fz2H+9U082ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1f7c-Q9JX)
2021/07/03(土) 19:50:58.39ID:NbJtJ87C0 金で買った福岡ラーメン総選挙 第一位はおいしいか?
83ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1e63-oRAR)
2021/07/03(土) 20:12:41.24ID:WMK0nhwM0 田中商店あっというまにラーメン食ってる
やっぱりすごいシステムだし不快感感じさせないのいいなぁ
やっぱりすごいシステムだし不快感感じさせないのいいなぁ
84ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa82-DZU1)
2021/07/03(土) 21:52:24.10ID:GLaq32kva85ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4668-s8DG)
2021/07/03(土) 22:16:44.95ID:a42kgg/m0 天神旗を知ってる東京住みの人に聞きたいんだけど、東京に天神旗の老塩より美味しいところある?今度仕事で東京行くから楽しみやねん。でも同じ関西発でも無鉄砲は苦手。アクがキツいから。
86ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bb10-zuYw)
2021/07/03(土) 22:26:41.78ID:GVYwna08087ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa82-DZU1)
2021/07/03(土) 22:27:54.12ID:GLaq32kva >>85
無鉄砲は豚骨の甘みはあるの?
無鉄砲は豚骨の甘みはあるの?
88ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4668-s8DG)
2021/07/03(土) 22:41:56.79ID:a42kgg/m089ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa82-DZU1)
2021/07/03(土) 23:15:00.17ID:GLaq32kva90ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9302-Q9JX)
2021/07/03(土) 23:20:43.91ID:fC2Vy+zw0 じゃあタクシー飛ばしてよかろうもんだな
91ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4668-s8DG)
2021/07/03(土) 23:25:20.73ID:a42kgg/m092ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sacf-XVAm)
2021/07/04(日) 02:24:25.91ID:UbtpClzZa 田中商店ニワカ客だらけで天狗商売してるからダメだろ
湯で時間を誤魔化して硬い麺食わせるから腹が痛くなる
湯で時間を誤魔化して硬い麺食わせるから腹が痛くなる
93ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa82-DZU1)
2021/07/04(日) 02:39:23.25ID:IIJfP+M1a >>92
お台場は空いてたよ
お台場は空いてたよ
94ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8e6f-oQP+)
2021/07/04(日) 02:54:54.58ID:OW+0OaaQ0 通の人に聞きたいんだけど、タナカって具体的にどこが評価されてるの?
95ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5301-1/Oj)
2021/07/04(日) 06:11:23.57ID:8FnqKMgF0 通じゃないけど久留米出身の俺としては田中は旨く感じるよ
96ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdaa-RsZx)
2021/07/04(日) 06:34:00.16ID:Q9z+nvFZd 塩味が薄い感じなのかなぁ
97ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b63-TMbC)
2021/07/04(日) 10:01:51.47ID:lTXO6BYX0 高田馬場のでぶちゃん、好きよ
98ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9ebb-U8JP)
2021/07/04(日) 10:32:25.54ID:Enkh1y570 あ〜 豚骨ラーメン食いたい
でも遠出は嫌だ
チャリ圏内ならまるきんだが物足りない
でも遠出は嫌だ
チャリ圏内ならまるきんだが物足りない
99ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9ebb-U8JP)
2021/07/04(日) 11:05:01.44ID:Enkh1y570 まるきんは店によって特濃W豚骨とかあるんだな
なんで中延には無いんだよ
なんで中延には無いんだよ
100ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMc6-XFzJ)
2021/07/04(日) 11:15:14.27ID:ThdKSKA5M 田中は全体的に大便臭くて無理
101ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdaa-1/Oj)
2021/07/04(日) 11:24:28.06ID:fCeXSrPAd 楽天が言うのか……
102ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9ebb-U8JP)
2021/07/04(日) 11:26:04.86ID:Enkh1y570 醤油豚骨だけど中延のでびっとも美味そう
麺が博多
麺が博多
103ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8e6f-oQP+)
2021/07/04(日) 11:31:12.24ID:OW+0OaaQ0 >>95
具体的って単語の意味わかる?
具体的って単語の意味わかる?
104ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5301-1/Oj)
2021/07/04(日) 11:42:38.47ID:J4DyJV8x0 >>103
なんでお前に具体的に教えなならんの?
なんでお前に具体的に教えなならんの?
105ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8e6f-oQP+)
2021/07/04(日) 11:51:14.78ID:OW+0OaaQ0 >>104
ならなんでレスしたの、社会の落ちこぼれさん
ならなんでレスしたの、社会の落ちこぼれさん
106ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdaa-1/Oj)
2021/07/04(日) 11:57:23.85ID:VAC2zi5Vd やべーやついるな
107ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa82-DZU1)
2021/07/04(日) 12:29:14.09ID:JfxPJAtta >>100
フードコートで広いからかもしれないけど。たいして匂わなかったよ。
フードコートで広いからかもしれないけど。たいして匂わなかったよ。
108ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa82-DZU1)
2021/07/04(日) 13:02:01.50ID:JfxPJAtta 菊川のよかろうもんのスープは豚骨の甘みはしっかりあるタイプ?
それとも御天のように濃厚だけど甘さは控えめタイプ?
それとも御天のように濃厚だけど甘さは控えめタイプ?
109ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8a02-g5gS)
2021/07/04(日) 13:19:09.81ID:gSQjYA5b0110ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa82-DZU1)
2021/07/04(日) 13:23:59.26ID:JfxPJAtta111ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa82-DZU1)
2021/07/04(日) 14:57:18.20ID:JfxPJAtta スカイツリーのホテルの方は無事に食べられたのかな?
112ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9ebb-U8JP)
2021/07/04(日) 15:16:10.57ID:Enkh1y570 俺も豚骨ラーメン屋やろうかな。
寸胴6個くらい使って超濃厚にして
タレはイノシン酸、グルタミン酸、コハク酸等を凝縮した醤油タレで
寸胴6個くらい使って超濃厚にして
タレはイノシン酸、グルタミン酸、コハク酸等を凝縮した醤油タレで
113ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdaa-RsZx)
2021/07/04(日) 15:52:47.38ID:Q9z+nvFZd 激臭で?
114ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9ebb-U8JP)
2021/07/04(日) 16:00:11.44ID:Enkh1y570 そりゃもちろん、プンプン獣臭
周囲のクレームなんて跳ね飛ばす
周囲のクレームなんて跳ね飛ばす
2021/07/04(日) 16:28:08.21
理想はそうなんだけど、利益を考えたらそうはいかないだろう
特に今は豚の価格が高騰中というし
特に今は豚の価格が高騰中というし
116ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9ebb-U8JP)
2021/07/04(日) 16:36:08.33ID:Enkh1y570 特注の超巨大寸胴で、ブタ丸ごと一匹を煮出すってのは売れるかも。
一頭丸ごと買いならコストも抑えられそう
一頭丸ごと買いならコストも抑えられそう
117ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdaa-RsZx)
2021/07/04(日) 16:52:07.93ID:Q9z+nvFZd うんこ入りスープ!
118ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1ef2-GvP4)
2021/07/04(日) 17:04:01.38ID:V60fkG6T0 ぼくのかんがえたさいきょうのとんこつらーめんや
119ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8a02-g5gS)
2021/07/04(日) 17:06:49.26ID:gSQjYA5b0 >>110
しばらくと比べるならよかろうもんの方が数段けものくさくて甘くて濃いかなと
しばらくと比べるならよかろうもんの方が数段けものくさくて甘くて濃いかなと
120ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMaa-STRr)
2021/07/04(日) 17:09:00.26ID:BnVvehCJM121ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMaa-STRr)
2021/07/04(日) 17:12:42.10ID:BnVvehCJM122ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa82-DZU1)
2021/07/04(日) 19:25:39.44ID:JfxPJAtta 無鉄砲で食べてきた。まずは美味しい。自分の好みには合う。これは豚骨ラーメンだけど一般的な博多ラーメン、久留米ラーメン、熊本ラーメンとは違いますね。
天下一品の豚骨バージョン的な。
半分食べて飽きてきた。こってりし過ぎて二郎系ラーメンよりも疲れる。
天下一品の豚骨バージョン的な。
半分食べて飽きてきた。こってりし過ぎて二郎系ラーメンよりも疲れる。
123ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bb10-zuYw)
2021/07/04(日) 20:29:57.87ID:cQLYiAP+0 >>114
東京でそれやるならめちゃくちゃ応援する
東京でそれやるならめちゃくちゃ応援する
124ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9302-Q9JX)
2021/07/04(日) 21:05:43.08ID:bUYbrKUk0 軽い気持ちでラーメン屋やろうかなとか言い出す浅いラヲタの多いこと
125ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfad-HWkA)
2021/07/04(日) 21:18:05.82ID:tB5xQltE0126ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdaa-s8DG)
2021/07/04(日) 21:35:17.33ID:mKIvNcT3d127ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa82-DZU1)
2021/07/04(日) 22:52:07.61ID:NCDJnvJLa >>126
飲み代を捻出するために正規の旅費で泊まれるホテルではなく格安のホテルを利用することはあるからね。
飲み代を捻出するために正規の旅費で泊まれるホテルではなく格安のホテルを利用することはあるからね。
128ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9ebb-U8JP)
2021/07/04(日) 23:52:54.48ID:Enkh1y570 スッキリで加藤が豚骨ラーメンを家で作ってたな。
あんな感じで自分の家で作ってみるかな
あんな感じで自分の家で作ってみるかな
129ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdaa-s8DG)
2021/07/05(月) 00:12:23.74ID:3HZstP5cd 自作なら強火でやらないと白濁しないから気をつけてねー
1度火を通してくっついてる筋とかを綺麗にして作るとめちゃ美味しいよ。
1度火を通してくっついてる筋とかを綺麗にして作るとめちゃ美味しいよ。
130ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2ab7-yZiu)
2021/07/05(月) 13:54:51.74ID:H/zjxR390 田中商店は替え玉すると無料でスープを追加出来るのが嬉しい!
131ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1a2c-GLL6)
2021/07/05(月) 19:32:09.23ID:4sGu8lcx0 昼 いっきラーメン食べに行った
こんな日に限って来客が来る・・・・・。
きっとにんにく臭かったよねぇ。
仕事終わりに食べに行けないのが悪い
20時閉店解除してほしいわ
こんな日に限って来客が来る・・・・・。
きっとにんにく臭かったよねぇ。
仕事終わりに食べに行けないのが悪い
20時閉店解除してほしいわ
132ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4a7c-plff)
2021/07/05(月) 21:40:17.64ID:yhNs+fzD0 今日よかろうもん行ったら休みだった
途中で気がついたけどワンチャンに賭けて負けた
どんよりして両国橋を渡って帰ったぜ
次回に期待^_^
途中で気がついたけどワンチャンに賭けて負けた
どんよりして両国橋を渡って帰ったぜ
次回に期待^_^
133ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfad-HWkA)
2021/07/05(月) 23:37:16.49ID:tIu2PyWD0 小便臭い麺食わされるから止めて正確だよ
134ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdaa-1/Oj)
2021/07/05(月) 23:54:31.36ID:w849m8vod よかろうもんってそんなにうまいのか?
135ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1e2f-HWkA)
2021/07/06(火) 00:15:16.77ID:0t1JU9uz0 てめえで直に食って確かめたら?
情報乞食さん!笑
情報乞食さん!笑
136ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdaa-GvP4)
2021/07/06(火) 01:11:13.78ID:LJ0F4xWbd137ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa82-DZU1)
2021/07/06(火) 06:05:33.49ID:/kCdlxKka 御天は本店だと店が臭いかな?支店で食べたけど。店に獣臭が全く漂ってないから拍子抜けしたよ。味だけでなく店の豚骨の匂いも感じたい派。
支店で食べた感想としてはスープは予想したような臭みは無かったな。でもあれだけ濃厚なのは初体験。
支店で食べた感想としてはスープは予想したような臭みは無かったな。でもあれだけ濃厚なのは初体験。
138ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacf-oRAR)
2021/07/06(火) 18:34:15.68ID:NbVgfyqja139ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd4a-HWkA)
2021/07/06(火) 20:11:25.07ID:bYr6DhXWd140ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdaa-GvP4)
2021/07/06(火) 20:53:17.36ID:DTtYO6Jjd141ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd4a-DZU1)
2021/07/06(火) 21:00:23.40ID:uqxx4OHRd スープで豚骨臭さが高い店でお薦めは?
142ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdaa-GvP4)
2021/07/06(火) 21:05:13.61ID:DUnOIlz+d もう養豚場いけよ
143ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd4a-HWkA)
2021/07/06(火) 21:20:47.10ID:bYr6DhXWd144ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ Sd4a-Wnsh)
2021/07/07(水) 08:19:38.44ID:aGSAAuEjd0707 >>143
グロ注意
グロ注意
145ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ Sacf-ORWR)
2021/07/07(水) 11:58:06.86ID:c9zAhgd3a0707 >>143
死相
死相
146ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ Sd4a-DZU1)
2021/07/07(水) 19:44:09.40ID:dM2gOgbJd0707 >>142
死ねよ
死ねよ
147ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ 9ebb-U8JP)
2021/07/07(水) 21:02:31.45ID:d6JMMtzG00707 ま〜た単細胞の緊急事態宣言が発令されるが、
よかろうもんは心強い
よかろうもんは心強い
148ラーメン大好き@名無しさん (タナボタW 1ed2-QbgZ)
2021/07/07(水) 21:09:45.00ID:QYfWTe5x00707 >>147
どゆこと?
どゆこと?
149ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ 1a2c-GLL6)
2021/07/07(水) 21:47:17.77ID:8P2DbgMd00707 東京に「緊急事態宣言」再発出へ 期限は来月22日まで
https://www.youtube.com/watch?v=ZxFBsPnKlr4
これの事だろ
まじでふざけるなって感じだわ
東京としてはオリンピックで外国人受け入れまくり状態
都民には自制ですか。
https://www.youtube.com/watch?v=ZxFBsPnKlr4
これの事だろ
まじでふざけるなって感じだわ
東京としてはオリンピックで外国人受け入れまくり状態
都民には自制ですか。
150ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1ed2-QbgZ)
2021/07/07(水) 22:23:04.89ID:QYfWTe5x0 >>149
あ、いやそっちじゃなくてよかろうもんの下りの方w
あ、いやそっちじゃなくてよかろうもんの下りの方w
151ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfad-HWkA)
2021/07/08(木) 00:31:37.78ID:sUJsyxYI0152ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8a01-STRr)
2021/07/08(木) 10:21:29.60ID:UwzvrY+90 >>150
よかろうもんは過去の緊急事態宣言のときも通常営業だし酒も飲めたから、今回宣言出ても心強いってことじゃない?
よかろうもんは過去の緊急事態宣言のときも通常営業だし酒も飲めたから、今回宣言出ても心強いってことじゃない?
153ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd4a-RRxE)
2021/07/08(木) 18:26:35.83ID:qcyB2Fgud ○バみたいな豚骨ちゃっちゃ系の店ないかな?
154ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMfa-QbgZ)
2021/07/08(木) 19:05:23.02ID:wPHC/EO3M155ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa82-DZU1)
2021/07/08(木) 19:47:29.70ID:JmrJQtFia156ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9302-wNOE)
2021/07/08(木) 19:52:38.87ID:rFvw7Msk0 >>155
頭弱そう
頭弱そう
157ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1ed2-QbgZ)
2021/07/08(木) 20:02:35.19ID:ORl+JMhB0158ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdaa-1/Oj)
2021/07/08(木) 20:08:30.81ID:giUGtMYqd まぁ開いてたほうが嬉しいわな消費者としては
159ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd4a-HWkA)
2021/07/08(木) 20:18:13.94ID:9znDK6cpd 秋葉原とか新小岩とかにあるごっつも緊事態関係なく営業、酒類提供してますよ
160ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdaa-1/Oj)
2021/07/08(木) 21:11:41.82ID:giUGtMYqd 博多天神も開ければいいのにといつも思う
161ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9ebb-U8JP)
2021/07/08(木) 21:37:54.12ID:FJoAWJrx0 知るかボケw
俺は酒出すところに行く。それだけ
俺は酒出すところに行く。それだけ
162ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9ebb-U8JP)
2021/07/08(木) 21:58:02.99ID:FJoAWJrx0 百貨店おっけ〜 映画館おっけ〜
でも飲食店、酒ダメ〜〜〜
バカなのかよ
死ね
でも飲食店、酒ダメ〜〜〜
バカなのかよ
死ね
163ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1ed2-QbgZ)
2021/07/08(木) 21:58:09.57ID:ORl+JMhB0 >>161
おつかれさん、社会の害虫
おつかれさん、社会の害虫
164ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9ebb-U8JP)
2021/07/08(木) 22:00:31.85ID:FJoAWJrx0 おう、俺の代わりにお前は引きこもっててw
165ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1bad-YZTS)
2021/07/09(金) 01:09:04.80ID:1ficel9c0 緊急なんちゃらとか未だに
気にしているマヌケがいるんだw
ホントにハカテンも営業して欲しい
気にしているマヌケがいるんだw
ホントにハカテンも営業して欲しい
166ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cbd2-go3s)
2021/07/09(金) 02:09:24.88ID:XiioFdMi0167ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4dad-dp7H)
2021/07/09(金) 05:46:08.50ID:4wYfwQmx0 緊急事態宣言じゃない日の方が少ないんだから感覚的に緊急になるかよ(笑)
本当に頭おかしい。
本当に頭おかしい。
168ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMeb-kHbI)
2021/07/09(金) 08:24:55.91ID:CPaqDei6M くだらんことでスレ伸ばしおって
一人飲みはほぼ大丈夫だろ
でもラーメン屋は麺をすする動作があるからウイルスばら撒きやすい気もする
知らんけど
一人飲みはほぼ大丈夫だろ
でもラーメン屋は麺をすする動作があるからウイルスばら撒きやすい気もする
知らんけど
169ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-dp7H)
2021/07/09(金) 08:54:07.81ID:aZG1PpYEd170ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-Tdrr)
2021/07/09(金) 09:50:38.98ID:U/nFfOBKd 支那人かよ
171ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1bad-YZTS)
2021/07/09(金) 11:56:20.30ID:1ficel9c0172ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa13-I0PR)
2021/07/09(金) 12:50:58.02ID:MMMbaYcpa 歌舞伎町のずんどう屋で食べた人いる?味はどう?
173ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-fqIs)
2021/07/09(金) 14:18:33.24ID:l396X0z3a >>160
ハカテン食いたい
ハカテン食いたい
174ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cbbb-C4NE)
2021/07/09(金) 22:29:13.36ID:e9zq/J070175ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ab6f-go3s)
2021/07/09(金) 22:41:36.23ID:JFzfgBQx0176ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cbbb-C4NE)
2021/07/09(金) 22:49:39.27ID:e9zq/J070 つーか飲食店の酒提供禁止を要請する前に、
キリンやアサヒやサントリーやら、酒を造ってるメーカーに
製造禁止を要請しろやw
できねーんだろどうせ?
政府がやってることは弱いものイジメ、飲食店をスケープゴートにして
責任回避してるだけ
>>175
バカも大概にしろよお前w
キリンやアサヒやサントリーやら、酒を造ってるメーカーに
製造禁止を要請しろやw
できねーんだろどうせ?
政府がやってることは弱いものイジメ、飲食店をスケープゴートにして
責任回避してるだけ
>>175
バカも大概にしろよお前w
177ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ab6f-go3s)
2021/07/09(金) 22:51:54.60ID:JFzfgBQx0178ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cbbb-C4NE)
2021/07/09(金) 22:54:03.04ID:e9zq/J070 いいから引きこもって、うまかっちゃんでも食ってろ
豚骨ラーメンを食いに出るなデブ
豚骨ラーメンを食いに出るなデブ
179ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-eh7T)
2021/07/09(金) 23:03:56.52ID:7pxZhjomd 繁華街は宣言延長ぐらいから開けてる店ばっかり
大手やチェーン店だけでしょ従ってるの
大手やチェーン店だけでしょ従ってるの
180ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ab6f-go3s)
2021/07/09(金) 23:09:30.21ID:JFzfgBQx0 >>178
救いたいんじゃなかったの?店を
こんな状況で数百円や千円なんてゴミみたい金使って救ってるとかどんだけモノ知らずなの?
本当に飲食店のために行動したいなら今すぐ自殺しなよ
間違いなく、小銭の売上なんかより飲食店のために役立つから
救いたいんじゃなかったの?店を
こんな状況で数百円や千円なんてゴミみたい金使って救ってるとかどんだけモノ知らずなの?
本当に飲食店のために行動したいなら今すぐ自殺しなよ
間違いなく、小銭の売上なんかより飲食店のために役立つから
181ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cbbb-C4NE)
2021/07/09(金) 23:25:47.78ID:e9zq/J070 よし、その調子で頑張れ!
俺は明日は昼呑み行って飲食店救ってくるよ
俺は明日は昼呑み行って飲食店救ってくるよ
182ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMa3-go3s)
2021/07/09(金) 23:44:23.46ID:X0kD1Cv7M >>181
救うって具体的に何やってあげてるの?
救うって具体的に何やってあげてるの?
183ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 630a-fyDd)
2021/07/10(土) 11:50:22.24ID:BPfZfHDM0 今日は家で御天の通販くうことにする!
184ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa13-I0PR)
2021/07/10(土) 12:15:32.70ID:3IkPDL2Ya >>183
お店に行かないの?
お店に行かないの?
185ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 630a-fyDd)
2021/07/10(土) 19:06:12.44ID:BPfZfHDM0 行かねっす。
命が惜しいんで。
肺に穴あきやすい病気持ちだし。
今チャーシューと味玉を仕込み中。
命が惜しいんで。
肺に穴あきやすい病気持ちだし。
今チャーシューと味玉を仕込み中。
186ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cbbb-C4NE)
2021/07/10(土) 20:49:56.18ID:fxnzfMGz0 へえ、通販なんてあるのか。
店で出す味と遜色ないなら買ってみたい
店で出す味と遜色ないなら買ってみたい
187ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5502-kHbI)
2021/07/10(土) 20:54:43.32ID:D3KtcJs10 スレ違いだけど
通販のスープってよく出来てるの多いけど、必ず袋に脂が残るじゃん
あれ勿体ないと思うんだよなー俺デブだから
通販のスープってよく出来てるの多いけど、必ず袋に脂が残るじゃん
あれ勿体ないと思うんだよなー俺デブだから
188ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-WZXh)
2021/07/10(土) 21:07:20.96ID:fX4QHnfoa 湯煎するとか?
189ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cbf2-knaX)
2021/07/10(土) 21:22:36.14ID:yp5AhTCO0 急いで、口で、吸え
190ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cbbb-C4NE)
2021/07/10(土) 23:22:42.32ID:fxnzfMGz0 東京の連中は千葉に行って呑んでるからね。
千葉で美味い豚骨ラーメンなんてあるんだろうか。
千葉で美味い豚骨ラーメンなんてあるんだろうか。
191ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5502-U415)
2021/07/11(日) 00:36:45.91ID:xVgxpZ7j0 一度湯煎して脂を片方に集めてから冷凍して
袋を割って塊で取り出した方が脂ぜんぶ回収できそう
袋を割って塊で取り出した方が脂ぜんぶ回収できそう
192ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a5d7-C4NE)
2021/07/11(日) 02:39:41.95ID:Y2myePUP0 >>190
ないよ。つーか千葉にくんな。
ないよ。つーか千葉にくんな。
193ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d501-u9N0)
2021/07/11(日) 03:42:24.71ID:e7McfVFO0 チバラギがなんかいってら
194ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a510-39SO)
2021/07/11(日) 03:42:25.03ID:haNbWoJB0 >>190
もりやは?
もりやは?
195ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd03-f8WX)
2021/07/11(日) 09:05:27.94ID:RHD57aMFd196ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cbbb-C4NE)
2021/07/11(日) 10:09:01.51ID:mgosi2fV0 千葉もなんでんかんでん系譜の店が松戸にあるんだな。
なんであんな田舎に出店するのか。遠くて行けんわ
なんであんな田舎に出店するのか。遠くて行けんわ
197ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-Tdrr)
2021/07/11(日) 10:29:20.28ID:NryxSp4Rd 麺や木蓮を忘れちゃ困るなぁ
198ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa13-I0PR)
2021/07/11(日) 10:57:43.09ID:7uuCgxm0a >>196
なんでんかんでんと御天は味はどう違うの?
なんでんかんでんと御天は味はどう違うの?
199ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-Oj8I)
2021/07/11(日) 10:58:16.48ID:hdOKMGAd0 もりやもな。
200ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa13-I0PR)
2021/07/11(日) 14:32:59.47ID:7uuCgxm0a 御天はハンバーグなどのメニューも美味いらしいな。店主は元フレンチシェフだろ。食べてみたいな。
201ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-fqIs)
2021/07/11(日) 15:57:40.29ID:iwVtvSAHa >>190
サンチン
サンチン
202ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a510-39SO)
2021/07/11(日) 19:10:01.28ID:haNbWoJB0 サンチンは九州のラーメン?
203ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-YZoi)
2021/07/11(日) 22:21:07.96ID:1Qjr9Z3X0 >>202
九州豚骨を謳ってはいるね
九州豚骨を謳ってはいるね
204ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa13-I0PR)
2021/07/12(月) 04:38:27.75ID:IpHNzx9qa >>200
ハンバーグ美味しかった。ラーメン、明太ご飯と食べた。
ハンバーグ美味しかった。ラーメン、明太ご飯と食べた。
205ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4dad-dp7H)
2021/07/12(月) 16:47:09.33ID:fKOWwrSE0206ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cbbb-C4NE)
2021/07/12(月) 22:11:37.16ID:9ZRiN52t0 九州豚骨ラーメン屋に限らず、今回は酒出す店が多くて何より
207ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb2f-dp7H)
2021/07/12(月) 23:44:33.41ID:+BtqAQqS0 生中は500〜600円だが、スーパードライジョッキ缶なら200円。
208ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-fqIs)
2021/07/13(火) 10:51:11.66ID:srzgmgoCa もう時短なんか従わんでええわ
学校職場の感染拡大なんかほったらかしやん
そもそも日本の感染者なんか諸外国に比べたら桁が少ないこれで医療崩壊とか医者病院に忖度しすぎワクチン接種で時給2万?自民党に献金してるとこは違うね!
学校職場の感染拡大なんかほったらかしやん
そもそも日本の感染者なんか諸外国に比べたら桁が少ないこれで医療崩壊とか医者病院に忖度しすぎワクチン接種で時給2万?自民党に献金してるとこは違うね!
209ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ab6f-go3s)
2021/07/13(火) 11:22:54.85ID:A+hf3isB0 >>208
お前みたいなやつって、自分が感染しても病院行かないよね?勿論
お前みたいなやつって、自分が感染しても病院行かないよね?勿論
210ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-Tdrr)
2021/07/13(火) 12:27:24.70ID:3HbDd0ehd 時短で稼ぐには水商売するしかないやろ
211ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-fqIs)
2021/07/13(火) 14:26:12.28ID:srzgmgoCa >>209
?
?
212ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-dp7H)
2021/07/13(火) 17:24:57.68ID:AiY1aixYd >>209
病院行っても薬もないから隔離されるだけだから病院なんか行っちゃダメなんだよ。まぁ、ウィルスばら蒔きしちゃうけどさ。
病院行っても薬もないから隔離されるだけだから病院なんか行っちゃダメなんだよ。まぁ、ウィルスばら蒔きしちゃうけどさ。
213ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-dp7H)
2021/07/13(火) 17:26:34.78ID:AiY1aixYd 昨日全国死亡者三人だろ。そんな状況で緊急事態だ!って誰がそう思うんだ?イイカゲン気づけよ。
214ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMa3-go3s)
2021/07/13(火) 19:15:09.89ID:xVdrfhuPM215ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cbbb-C4NE)
2021/07/13(火) 21:24:44.63ID:1qNQKMLx0 ごめんな、俺は大っぴらに呑みに出かけます
216ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa13-I0PR)
2021/07/14(水) 11:56:39.10ID:rOFU7G2Fa 今日よかろうもんに行くよ
カレー玊も楽しみ
カレー玊も楽しみ
217ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ab6f-go3s)
2021/07/14(水) 14:51:50.33ID:x1rjqnoS0 >>216
また20時以降も営業するんですか?って聞いておいてー
また20時以降も営業するんですか?って聞いておいてー
218ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b30-bbPg)
2021/07/14(水) 15:18:00.03ID:GV65ulwi0 >>216
なんだこの玉は。点の位置の違うのどうやって出した?
なんだこの玉は。点の位置の違うのどうやって出した?
219ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-dp7H)
2021/07/14(水) 15:20:47.85ID:sc+vUACGd >>216
凄い麺が小便臭いよ
凄い麺が小便臭いよ
220ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7563-DcAx)
2021/07/14(水) 15:24:14.24ID:m2bSQK4O0221ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4b30-wTJ1)
2021/07/14(水) 15:37:32.82ID:GV65ulwi0222ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMa3-go3s)
2021/07/14(水) 16:37:34.98ID:d4t6pEDBM >>217は是非、店内で大声で聞いてみてくれw
223ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d501-aOWs)
2021/07/14(水) 17:56:37.73ID:5g7D7AzU0 玊しゅく 確かに出るなiPhone
224ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa13-I0PR)
2021/07/14(水) 19:44:03.47ID:ZTimRoOsa よかろうもん行ってきた。これは最高に美味いな。こういうのを探してた。御天、田中商店より好みだ。
日にもよるだろうけど濃度だけなら御天のほうが濃いね。
でも御天には無い豚骨ラーメンの甘さを味わえるのがいいな。麺が進む。
店がとにかくいい匂いだ。六角家戸塚店にいるかのよう。六角家もたまにこんな感じのスープの日がある。
ただ店内が狭過ぎ。空き瓶を床に置くのやめて欲しいな。これは近いうちにまた行きたいな。
御天は本店に行かないと駄目だな。代々木店しか行けてない。
日にもよるだろうけど濃度だけなら御天のほうが濃いね。
でも御天には無い豚骨ラーメンの甘さを味わえるのがいいな。麺が進む。
店がとにかくいい匂いだ。六角家戸塚店にいるかのよう。六角家もたまにこんな感じのスープの日がある。
ただ店内が狭過ぎ。空き瓶を床に置くのやめて欲しいな。これは近いうちにまた行きたいな。
御天は本店に行かないと駄目だな。代々木店しか行けてない。
225ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa13-I0PR)
2021/07/14(水) 19:50:11.49ID:ZTimRoOsa カレー玉はインド料理店で食べるみたいに本格的な味だな。
スープは美味しく味変したくなかったから、溶かしてご飯にかけて食べた。
スープはもちろん完飲。これだけ美味いと完飲するでしょ。
早く帰ってガリガリ君を食べたい。
スープは美味しく味変したくなかったから、溶かしてご飯にかけて食べた。
スープはもちろん完飲。これだけ美味いと完飲するでしょ。
早く帰ってガリガリ君を食べたい。
226ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd03-Evgx)
2021/07/14(水) 19:51:11.97ID:XH/VOzEUd 普通の福岡のラーメンってどうして東京にはいんだろう?マジで困る
227ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-Uqcm)
2021/07/14(水) 20:02:27.94ID:AppspZg/d 俺はガツンの方が好みだなぁ
228ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMcb-51dT)
2021/07/14(水) 20:05:48.45ID:OgIjyByuM は!か!た!の塩!!!
229ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cbbb-C4NE)
2021/07/14(水) 20:31:20.53ID:1wxaNZ+w0 あんまりよかろうもんの宣伝しないでくれ
ただでさえ混むんだから
ただでさえ混むんだから
230ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cbbb-C4NE)
2021/07/14(水) 20:34:45.42ID:1wxaNZ+w0 たまに粉落としで替え玉連発してるオッサンいるけど、
生麺を何百gも食ってたら腹壊すでw
生麺を何百gも食ってたら腹壊すでw
231ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-C8u6)
2021/07/14(水) 20:38:25.58ID:DuQQb3RFa よかろうもんはほぼ飲み屋だから
並んでも席空かないんだよな〜
新橋の呑龍といっしょ
並んでも席空かないんだよな〜
新橋の呑龍といっしょ
232ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-GEh+)
2021/07/14(水) 20:39:39.27ID:/SdwjAaCa よかろうもんは焼酎も飲んで1時間で3000円は使って帰る店だからな
貧乏人は来ないでくれ
余り広めないでくれ
貧乏人は来ないでくれ
余り広めないでくれ
233ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cbbb-C4NE)
2021/07/14(水) 20:46:07.19ID:1wxaNZ+w0 大阪のしぇからしかなんて、食ったらすぐ帰れみたいな貼り紙してあって
全然落ち着いて食えないからなw 酒なんて言語道断
全然落ち着いて食えないからなw 酒なんて言語道断
234ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ab6f-go3s)
2021/07/14(水) 21:02:54.92ID:x1rjqnoS0235ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cbbb-C4NE)
2021/07/14(水) 21:20:25.39ID:1wxaNZ+w0 あんま特定の人間を貶すと名誉棄損で訴えられるぞ
236ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa13-I0PR)
2021/07/14(水) 21:51:14.03ID:HqW03f5Ba >>234
今日は2人いたけど。若いほうの人が店主かな? 凄い親切だったよ。
今日は2人いたけど。若いほうの人が店主かな? 凄い親切だったよ。
237ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa13-I0PR)
2021/07/14(水) 22:12:10.06ID:HqW03f5Ba238ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a5d7-C4NE)
2021/07/14(水) 23:56:42.94ID:pwq/qAh70 >>234
こういう書き込みは、最近通報されて警察沙汰になるから控えたほうが良いよ。
こういう書き込みは、最近通報されて警察沙汰になるから控えたほうが良いよ。
239ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ab6f-go3s)
2021/07/15(木) 00:22:55.83ID:Tzj56vU30240ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa13-I0PR)
2021/07/15(木) 12:03:58.97ID:o+DamwrLa 昨日行ったばかりだけど、すぐに錦糸町に行きたくなるわ。今日は用事があるから無理だけど。
241ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd43-Evgx)
2021/07/15(木) 12:07:54.16ID:L6OraVcwd 豚骨の臭みとは別に、細麺のあのアンモニア臭はどうにもならんの?低かんすい細麺の宿命?
242ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-C8u6)
2021/07/15(木) 12:40:44.90ID:s7PvWzPza 麺のアンモニア臭は茹で湯に溶けて麺に残らないんだけど
茹で湯を替える回数が少ないと臭い茹で湯が影響するみたい
茹で湯を替える回数が少ないと臭い茹で湯が影響するみたい
243ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-dp7H)
2021/07/15(木) 17:20:13.69ID:F0EdXg/xd 小便入れてると真面目に思ってた。
244ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ed20-NBD7)
2021/07/15(木) 17:45:08.67ID:lmFCfxjX0 つまんねーからそれもうやめろ
245ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sra1-DuMt)
2021/07/15(木) 17:59:56.61ID:Si2gQHNPr >>190
君津には本格的な豚骨ラーメンがあると聴くが
君津には本格的な豚骨ラーメンがあると聴くが
246ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa13-I0PR)
2021/07/15(木) 18:47:05.51ID:1piU0Q39a >>241
細麺の匂いは気にならないな。どんな匂いだよ。アンモニア臭とか意識したことないな。
細麺の匂いは気にならないな。どんな匂いだよ。アンモニア臭とか意識したことないな。
247ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 630a-fyDd)
2021/07/15(木) 19:21:14.53ID:d58zd0y/0 固めで食うと匂いが気になる店はある。
そういう時は替え玉普通で食ってる。
そういう時は替え玉普通で食ってる。
248ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ed7c-U415)
2021/07/15(木) 19:24:54.43ID:KyX5nmEy0 アンモニア臭もごちそうやぞ トンキン民は気取るなボケ
249ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cbbb-C4NE)
2021/07/15(木) 22:22:58.08ID:Q4iygeZM0 お前らは来るな。混むから邪魔
250ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-fqIs)
2021/07/15(木) 23:33:09.60ID:hymvFqYSa しゅくシュク
251ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa02-TZEN)
2021/07/16(金) 07:49:10.83ID:pV1rqQ9za >>249
美味しいから行くよ。速攻食べ終わるから。
美味しいから行くよ。速攻食べ終わるから。
252ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdda-KZKu)
2021/07/16(金) 08:57:21.15ID:xK98WkWKd >>248
あれは粉を小便で溶いてるとかじゃないよね?
あれは粉を小便で溶いてるとかじゃないよね?
253ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0d01-eisA)
2021/07/16(金) 09:25:10.10ID:jiT02Ijc0 アンモニア臭というか、かん水
254ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa02-Njax)
2021/07/16(金) 10:53:22.56ID:I+8RoGNPa 朝鮮人はそろそろ糞尿から卒業したほうがいい
255ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdda-KZKu)
2021/07/16(金) 11:05:17.27ID:xK98WkWKd かんすい?小便じゃなくて?
256ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa02-TZEN)
2021/07/16(金) 11:43:52.45ID:KR9CsaAya よかろうもんは土日の昼でも飲んでる客がいて、回転悪いの? 昼に行って見ようかと。
257ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdda-KZKu)
2021/07/16(金) 13:08:27.02ID:xK98WkWKd 小便臭いけどいいのか?
258ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdda-TZEN)
2021/07/16(金) 18:20:22.68ID:fw8gtAx+d >>257
よかろうもんの隣に住みたいな。いい匂いでテンションあがるぞ。
よかろうもんの隣に住みたいな。いい匂いでテンションあがるぞ。
259ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdda-Kb8B)
2021/07/16(金) 20:42:09.98ID:+PkwXWmrd アンモニア臭の件だけど、麺をすすると強烈に臭う場合でも、替え玉では余り感じたことがない
慣れとかではないと思う
何かの化学反応的なものなのだろうか?
まあ、アンモニア臭いラーメンも好きだけどね
慣れとかではないと思う
何かの化学反応的なものなのだろうか?
まあ、アンモニア臭いラーメンも好きだけどね
260ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdda-TZEN)
2021/07/16(金) 20:49:50.93ID:lFpLTzNrd かんすいは下痢しやすいのでしょ?麺硬めで食べると下痢するそうだ。
二郎系は、にんにく、あぶらが下痢に作用する要因の一つらしいが。
二郎系は、にんにく、あぶらが下痢に作用する要因の一つらしいが。
261ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9de6-2+hX)
2021/07/16(金) 21:00:43.82ID:6bX24rGl0262ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdda-Kb8B)
2021/07/16(金) 23:29:44.74ID:+PkwXWmrd263ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MMfe-eisA)
2021/07/17(土) 00:05:11.86ID:TXUVAFzhM 「それ、あなたの感想ですよね?」
264ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0d01-iQIR)
2021/07/17(土) 00:50:58.18ID:BooNF6x70 よかろうもん行くくらいならガツン行ったほうが100倍マシ
265ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa02-TZEN)
2021/07/17(土) 01:58:16.07ID:JvOW6RF2a >>264
こんな店、あったんだね。行ってみるよ。食べログで見ると3店舗あるのかな? どこも同じかな?
こんな店、あったんだね。行ってみるよ。食べログで見ると3店舗あるのかな? どこも同じかな?
266ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdfa-Kb8B)
2021/07/17(土) 06:40:00.97ID:3azEGeGsd 八王子の八作
転勤で多摩地区を離れてしまって最近行ってないが、コロナに負けず営業してるよね?
今日久しぶりに行きたい
転勤で多摩地区を離れてしまって最近行ってないが、コロナに負けず営業してるよね?
今日久しぶりに行きたい
267ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0d01-iQIR)
2021/07/17(土) 09:38:00.43ID:BooNF6x70268ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa02-TZEN)
2021/07/17(土) 09:46:18.92ID:jFtqbC2da >>267
両国はJRの駅から近くていいね。
両国はJRの駅から近くていいね。
269ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f6bb-xL6t)
2021/07/17(土) 11:41:23.13ID:3g8Z2e2W0 美味そうではあるけど、よかろうもんの敵じゃないだろうな
270ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sda5-Kb8B)
2021/07/17(土) 12:03:35.39ID:a8rtXanTd 骨粉系のドロドロはマジ勘弁
さっぱりした豚骨ラーメン食べたいわ
さっぱりした豚骨ラーメン食べたいわ
271ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdfa-KZKu)
2021/07/17(土) 13:30:03.22ID:RGGjrmQ6d >>259
小便で茹でてるとかかね?
小便で茹でてるとかかね?
272ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdfa-KZKu)
2021/07/17(土) 14:56:02.38ID:RGGjrmQ6d 小便で茹でますとかが本当ならかなり小便必要では?
273ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa02-TZEN)
2021/07/17(土) 15:25:11.21ID:jFtqbC2da >>270
御天は駄目なの?
御天は駄目なの?
274ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f6bb-xL6t)
2021/07/17(土) 16:15:13.18ID:RwTEJ0Yo0 ずっと小便・小便言ってるガイジがいるな
知障は同じことばっかり繰り返すから困る
知障は同じことばっかり繰り返すから困る
275ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa02-Njax)
2021/07/17(土) 16:59:50.46ID:2i0eE2boa 糞尿大好き朝鮮人だよ
276ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sda5-Kb8B)
2021/07/17(土) 17:08:54.85ID:3aiOrnqxd >>273
御天はまたに食いたくなる
御天はまたに食いたくなる
277ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa02-TZEN)
2021/07/17(土) 17:38:07.83ID:jFtqbC2da よかろうもんはインド玉がいいよな。インド料理が好きなので豚骨の香りとインドのスパイスの香りと両方楽しめる。
炙りチャーシュー丼を次回は食べたいな。
炙りチャーシュー丼を次回は食べたいな。
278ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f6bb-xL6t)
2021/07/17(土) 18:33:17.05ID:RwTEJ0Yo0 よかろうもんに一つだけ苦言を呈すとしたら、
客前で店員を??りつけたりしないでほしい
気分悪い
客前で店員を??りつけたりしないでほしい
気分悪い
279ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f6bb-xL6t)
2021/07/17(土) 18:33:44.81ID:RwTEJ0Yo0 なんで??になるんだよクソ掲示板
叱りつける
叱りつける
280ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 466f-uuPK)
2021/07/17(土) 23:52:24.38ID:FZVI31of0 キチガイだからしょうがないだろ、緊急事態宣言出ても何知らぬ顔で夜営業してる社会の生ゴミだし
281ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f6bb-xL6t)
2021/07/18(日) 01:34:38.12ID:G1yG6wIg0 それはいいじゃん別に。
282ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 76f2-DrjK)
2021/07/18(日) 04:08:52.33ID:SrHbutBw0 >>279
鹿の絵文字でも使ったのか
鹿の絵文字でも使ったのか
283ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa02-TZEN)
2021/07/18(日) 08:46:57.91ID:13Edx45ga >>278
たぶん店主の方だと思うけど話すと感じのいい人だったけどな。
たぶん店主の方だと思うけど話すと感じのいい人だったけどな。
284ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdda-TZEN)
2021/07/18(日) 09:04:00.69ID:nX1JFiQBd よかろうもんの店の前まで行くと素敵な香りで勃起してしまう。
285ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW da02-7bTd)
2021/07/18(日) 10:13:28.64ID:MprBNv1w0 よかろうもんもうちょっとスープ熱くしてほしいな
286ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa39-NTdg)
2021/07/18(日) 10:40:52.53ID:cIloRuWha287ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f6bb-xL6t)
2021/07/18(日) 11:12:08.46ID:G1yG6wIg0 十分な熱さはあると思うけどね。
あんまり熱しすぎると焦げたり煮詰まるのも早いだろうし、
麺も伸びやすくなるしあれくらいで良いと思う
あんまり熱しすぎると焦げたり煮詰まるのも早いだろうし、
麺も伸びやすくなるしあれくらいで良いと思う
288ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0d01-eisA)
2021/07/18(日) 11:51:22.87ID:qAmhuexA0 田中商店は深夜3時過ぎに行くのが空いてて良かったのになぁ
スープ濃くなってるし
スープ濃くなってるし
289ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa02-TZEN)
2021/07/18(日) 11:57:06.31ID:13Edx45ga >>286
よかろうもん、御天も日曜の昼は大行列?
よかろうもん、御天も日曜の昼は大行列?
290ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdfa-Kb8B)
2021/07/18(日) 14:14:57.19ID:fduOYRH5d よかろうもんも御天も福岡には無いタイプのラーメン
291ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f6bb-xL6t)
2021/07/18(日) 16:04:21.25ID:G1yG6wIg0 そうなんだな。
福岡って中州の風俗いっぱいあるところでも
獣臭漂ってるから異世界だわ
福岡って中州の風俗いっぱいあるところでも
獣臭漂ってるから異世界だわ
292ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW da02-7bTd)
2021/07/18(日) 16:54:03.69ID:MprBNv1w0293ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdfa-0maP)
2021/07/18(日) 16:54:26.08ID:4uKYFjxzd マンコも臭いのが好きなんだよな福岡人は
294ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa02-TZEN)
2021/07/18(日) 19:13:15.88ID:13Edx45ga 豚骨の匂いは何に似てるかな?
295ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0d01-iQIR)
2021/07/19(月) 03:26:47.11ID:jLNRu6Tn0 生乾きの雑巾
296ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa02-TZEN)
2021/07/19(月) 19:47:35.29ID:ixLSeM5aa297ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f6bb-xL6t)
2021/07/19(月) 21:22:54.26ID:GsvZym1J0 一風堂の辛か?食ったら辛すぎて腹痛い
ちくしょう
ちくしょう
298ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdda-TZEN)
2021/07/20(火) 00:44:01.52ID:ITAM18Wed299ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa39-tQYD)
2021/07/20(火) 10:10:40.39ID:ceZCBFX6a300ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMde-mqnE)
2021/07/20(火) 10:26:28.04ID:VDqNclReM301ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp75-iQIR)
2021/07/20(火) 10:28:20.06ID:fYYhQCjnp302ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdfa-u3dp)
2021/07/20(火) 11:27:38.45ID:nLstHifFd 替え玉1回無料だしね
303ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0d01-eisA)
2021/07/20(火) 15:00:03.54ID:C6qoLNW20304ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f6bb-xL6t)
2021/07/20(火) 20:42:10.66ID:Jm79X4h00 へえ、そりゃコスパ凄いな。
305ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0d01-0maP)
2021/07/20(火) 20:49:40.65ID:TmawNMw00 久留米出身の俺は田中商店が一番好きだな
306ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa02-TZEN)
2021/07/20(火) 20:58:25.79ID:t5UhjEgZa307ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW da01-mqnE)
2021/07/20(火) 21:37:22.35ID:HRF62RPP0308ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdfa-0maP)
2021/07/20(火) 22:27:29.21ID:zE6X54/Nd >>306
大砲ラーメンの並ラーメンに似てるっちゃ似てる
最近の大砲は臭み(旨味)意図的に無くしてるから正直田中商店のが久留米ラーメンに近いかもレベル
田中商店をめちゃくちゃ褒めてるわけじゃないよ悪い意味でも臭いってこと
大砲ラーメンの並ラーメンに似てるっちゃ似てる
最近の大砲は臭み(旨味)意図的に無くしてるから正直田中商店のが久留米ラーメンに近いかもレベル
田中商店をめちゃくちゃ褒めてるわけじゃないよ悪い意味でも臭いってこと
309ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f6bb-xL6t)
2021/07/20(火) 22:58:30.22ID:Jm79X4h00 豚骨ラーメンと可愛い女の足は臭いほど良い
310ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa02-TZEN)
2021/07/21(水) 12:49:08.63ID:RNwWDRlTa311ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa02-TZEN)
2021/07/21(水) 12:57:39.38ID:RNwWDRlTa312ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f6bb-xL6t)
2021/07/21(水) 21:48:10.20ID:EvklSF1L0 よかろうもんはラーメンもさることながら、
ツマミ、特につまみキクラゲ、キクラゲもやしが絶品
これが一番美味い
ツマミ、特につまみキクラゲ、キクラゲもやしが絶品
これが一番美味い
313ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa02-TZEN)
2021/07/21(水) 22:53:30.11ID:Pn5hqwSta >>312
酒は飲まないからね。チャーシューは普通だよね。絶品て感じじゃない。炙ると美味くなるのかな。
酒は飲まないからね。チャーシューは普通だよね。絶品て感じじゃない。炙ると美味くなるのかな。
314ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f6bb-xL6t)
2021/07/21(水) 23:15:40.07ID:EvklSF1L0 チャーシューは普通ってか、どっちかというと美味しくない。
315ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa02-TZEN)
2021/07/22(木) 20:04:16.18ID:j40KYKCDa >>314
どこの店がチャーシューは美味いかな?
どこの店がチャーシューは美味いかな?
316ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5d-BVCK)
2021/07/23(金) 07:50:39.24ID:RvBfFzXWa ガツン(両国)食べてみた
安いの、替え玉1玉無料はいいね
たまたま近くに行った時はいいのかも
近いエリアにあるからってよかろうもんと比べるのはなしかな
https://i.imgur.com/LWS6Dqf.jpg
安いの、替え玉1玉無料はいいね
たまたま近くに行った時はいいのかも
近いエリアにあるからってよかろうもんと比べるのはなしかな
https://i.imgur.com/LWS6Dqf.jpg
317ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sae3-avQo)
2021/07/23(金) 08:31:01.98ID:cj6E81yWa You Tube見たら、ガツンは歌まであるんだね。ビックリした。長淵剛が歌えば似合いそうなメロディと歌詞でなにげに気に入った。
不思議とススルなど有名なラーメンYouTuberは撮影してないんだね。
不思議とススルなど有名なラーメンYouTuberは撮影してないんだね。
318ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-slWH)
2021/07/23(金) 11:06:53.27ID:MM7Vtj4yd ガツンわざわざ食いにいくならその辺の博多天神に行った方がマシ
319ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sae3-avQo)
2021/07/23(金) 12:24:15.17ID:cj6E81yWa >>318
博多天神なんてマズいやん
博多天神なんてマズいやん
320ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-avQo)
2021/07/23(金) 13:27:26.53ID:ST8rueTxd よかろうもんの角煮は味はどんな感じ?
321ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sae3-avQo)
2021/07/23(金) 14:29:51.96ID:cj6E81yWa 御天本店でたべてきた。代々木店よりは段違いに美味しかった。ただ店の中が悪臭だな。臭いのは好きだけど、御天本店はキツイな。
322ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sae3-avQo)
2021/07/24(土) 04:49:17.31ID:NtZYi3FUa 御天本店
デミハンバーグ、明太子、チャーシュー麺
https://i.imgur.com/1TDp5hl.jpg
https://i.imgur.com/Sg57EXv.jpg
https://i.imgur.com/MMvgxBY.jpg
デミハンバーグ、明太子、チャーシュー麺
https://i.imgur.com/1TDp5hl.jpg
https://i.imgur.com/Sg57EXv.jpg
https://i.imgur.com/MMvgxBY.jpg
323ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b910-n4W7)
2021/07/24(土) 04:52:31.63ID:oyLrAlvC0324ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-uD0w)
2021/07/24(土) 06:22:32.02ID:Q/Iz0FZVd ハンバーグとかどうでもよすぎ
325ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sae3-avQo)
2021/07/24(土) 06:41:55.13ID:5WnFs/sFa >>323
食べログでも似たようなことが書いてあって。自分は大丈夫だろうと思ってた。奥の席に座ったら冷房がきいて涼しいのだけど。
入口はドアは半開きでも、後半匂いが辛くなってきた。
よかろうもん、ガツンは大丈夫だったけど、格が違うねw
元フレンチシェフというので期待したが、ハンバーグはそれほどではなかった。
代々木店の味が納得できなかったから行った甲斐はあり、スープは美味しかった。
食べログでも似たようなことが書いてあって。自分は大丈夫だろうと思ってた。奥の席に座ったら冷房がきいて涼しいのだけど。
入口はドアは半開きでも、後半匂いが辛くなってきた。
よかろうもん、ガツンは大丈夫だったけど、格が違うねw
元フレンチシェフというので期待したが、ハンバーグはそれほどではなかった。
代々木店の味が納得できなかったから行った甲斐はあり、スープは美味しかった。
326ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5d-BVCK)
2021/07/24(土) 06:59:12.49ID:OMKVdeRma 御天はあの麺があるかぎり行くなw
327ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sae3-avQo)
2021/07/24(土) 07:14:11.21ID:5WnFs/sFa ラーメンウォーカーの以前の動画を見ると店内が広く見えたけど手狭だね。
328ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sae3-avQo)
2021/07/24(土) 09:55:34.82ID:WX0uo6qHa329ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5d-BVCK)
2021/07/24(土) 11:05:54.02ID:AiMiRT0Ga330ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM55-3w5J)
2021/07/24(土) 17:32:38.55ID:Ld/dhc4QM >316
これはノーマル?
ネギ増し?
これはノーマル?
ネギ増し?
331ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8bbb-QsN2)
2021/07/24(土) 18:01:08.24ID:UvXceB2p0 油の膜がちょっとアレだけど、ビジュアルは美味そうだな
332ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sae3-avQo)
2021/07/24(土) 18:13:00.73ID:/QRYN+13a >>298
ガツンはクラシック系の家系ラーメンみたい
ガツンはクラシック系の家系ラーメンみたい
333ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8bbb-QsN2)
2021/07/24(土) 18:20:56.39ID:UvXceB2p0 豚・鶏・牛は本当に尊い
これほど人類にとって尊ぶべき獣肉は他にない
これほど人類にとって尊ぶべき獣肉は他にない
334ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sae3-avQo)
2021/07/24(土) 18:33:15.17ID:/QRYN+13a >>333
羊の臭いのも好き。
羊の臭いのも好き。
335ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-uD0w)
2021/07/24(土) 18:36:41.38ID:aC+yntQtd336ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sae3-avQo)
2021/07/24(土) 19:29:44.60ID:/QRYN+13a 新宿東口のジンギスカンの店で羊骨ラーメンがあってまだ行けてないが気になってる。
337ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8bbb-QsN2)
2021/07/24(土) 19:59:03.77ID:UvXceB2p0 羊のニオイはどうにも好きになれない
338ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sae3-avQo)
2021/07/24(土) 20:12:17.86ID:/QRYN+13a >>337
中野駅近くでジンギスカン食べたらアイスランド産の羊で全く臭みなくてガッカリしたよ。
中野駅近くでジンギスカン食べたらアイスランド産の羊で全く臭みなくてガッカリしたよ。
339ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5d-BVCK)
2021/07/24(土) 20:51:02.25ID:a70r9PwAa >>330
ネギ100円でトッピングしました
ネギ100円でトッピングしました
340ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1378-kVM/)
2021/07/24(土) 22:10:48.77ID:vT360YtW0 >>336
まだやってるのかな?
まだやってるのかな?
341ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sae3-avQo)
2021/07/24(土) 23:14:34.13ID:/QRYN+13a >>340
調べたら閉店してた。
https://www.google.com/amp/s/s.tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13249506/top_amp/
でも、ラム焼肉専門店が二毛作的に同じ場所でオープンさせた店で本業のラム焼肉専門店は営業していて、食べログでメニューには「一口ラムラーメン(649円)」もあるね。
食べログのアプリで「ラムネ」で検索すれば「ラム焼肉専門店 lamb ne」が出てくるよ。
メニュー見てたら美味そうで行きたくなるわw
ビックカメラの裏手だよ。
調べたら閉店してた。
https://www.google.com/amp/s/s.tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13249506/top_amp/
でも、ラム焼肉専門店が二毛作的に同じ場所でオープンさせた店で本業のラム焼肉専門店は営業していて、食べログでメニューには「一口ラムラーメン(649円)」もあるね。
食べログのアプリで「ラムネ」で検索すれば「ラム焼肉専門店 lamb ne」が出てくるよ。
メニュー見てたら美味そうで行きたくなるわw
ビックカメラの裏手だよ。
342ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sae3-avQo)
2021/07/25(日) 10:55:20.16ID:nToQIY7Fa >>323
行ったの?
行ったの?
343ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c902-p8kO)
2021/07/25(日) 16:01:37.39ID:tuWhS0aT0 檜原あたりで開業したらきてくれる?
くっさいの満載w
くっさいの満載w
344ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sae3-avQo)
2021/07/25(日) 16:52:05.43ID:j2Hys6kua >>343
丸の内でたのむ
丸の内でたのむ
345ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-uD0w)
2021/07/25(日) 22:23:31.85ID:tLIjIsGHd 稲城のとんでんかんが残ってたらなあ
駐車場あったら違ったかな
同じ街道の九一や川向うの千年は生き残ってるのに
駐車場あったら違ったかな
同じ街道の九一や川向うの千年は生き残ってるのに
346ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8bbb-QsN2)
2021/07/27(火) 21:56:28.45ID:or3EBAjX0347ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d901-//FA)
2021/07/27(火) 22:16:42.76ID:WNSQA0xV0 トッピングの種類
348ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd33-slWH)
2021/07/29(木) 21:08:11.11ID:Y4JO/c2OdNIKU トッピングとかイラネー
トッピングラーメンとか90年代かよ
トッピングラーメンとか90年代かよ
349ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 8bbb-QsN2)
2021/07/29(木) 21:31:52.17ID:6KR+gylB0NIKU マネーの虎知らないのか・・
350ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd33-RneM)
2021/07/29(木) 23:37:53.80ID:MlwOY39HdNIKU 今深夜までやってるとこない?
351ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d6f2-Za3j)
2021/07/30(金) 01:38:36.55ID:UwK8rJAu0 あるよ
352ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa22-9GEg)
2021/07/30(金) 03:29:52.01ID:UKvG89cDa 御天、よかろうもん、ガツンと同じ位の濃厚さ、香りの店は他にある?
353ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd35-cGYU)
2021/07/30(金) 03:58:20.90ID:vkcuCvDyd あるよ
354ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa22-9GEg)
2021/07/30(金) 06:00:13.84ID:vFLSi4sKa >>353
次の方どうぞ
次の方どうぞ
355ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ba6f-368L)
2021/07/30(金) 07:14:08.78ID:hBH5XbFZ0 あるよ
356ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-9GEg)
2021/07/30(金) 07:33:19.07ID:PSV7RegQd あるよ
357ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9a-30sc)
2021/07/30(金) 10:38:11.73ID:jUmdDCQpd358ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMee-JxRb)
2021/07/30(金) 11:09:44.24ID:RPrHJTI6M そりゃ豚骨エキス
359ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa22-9GEg)
2021/07/30(金) 14:03:59.77ID:qGr5OPkra >>357
豚骨エキス、油、塩分
豚骨エキス、油、塩分
360ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7a02-JxRb)
2021/07/31(土) 17:57:03.34ID:3uyCp1h/0 よかろうもん初めて行った
臭い!上手い!遠い!
涼しくなったらまた行こう
臭い!上手い!遠い!
涼しくなったらまた行こう
361ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5d01-HIAY)
2021/07/31(土) 18:37:44.64ID:Iue8+9Nu0 と、考えていたら閉店とかたくさんあるな
362ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 56bb-Gkqf)
2021/07/31(土) 19:04:03.10ID:9thC7/hd0 超巨大ミキサーで豚丸ごと一匹(内臓抜き)、昆布、ホタテ、シイタケ、
ネギ、ニンニクやらをすり潰してグツグツ煮込んだら
濃厚で美味いスープできないかな
ネギ、ニンニクやらをすり潰してグツグツ煮込んだら
濃厚で美味いスープできないかな
363ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d6f2-Za3j)
2021/07/31(土) 19:26:10.84ID:tS9fRL9n0 当たり前だけど肉の方がうまい出汁が出る
でも濃厚さは骨から出る
でも濃厚さは骨から出る
364ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-30sc)
2021/07/31(土) 19:26:17.67ID:6uQwEhC6d 臭せえ・・・でもうめえ!
365ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-UR4c)
2021/08/01(日) 08:32:40.75ID:sxuEz0mwd ウンコ入りかよ
366ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7a-30sc)
2021/08/01(日) 11:38:09.24ID:CyCmqhuad 今日から8月!!
福岡の糞暑い小屋でラーメン食いてえなぁ
まあ、今年もお盆は帰省しないから御天にでも行くかな
福岡の糞暑い小屋でラーメン食いてえなぁ
まあ、今年もお盆は帰省しないから御天にでも行くかな
367ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-8arK)
2021/08/01(日) 13:06:48.35ID:gFvLZR89a368ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7a-30sc)
2021/08/01(日) 15:20:02.80ID:F2miArjad369ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d6f2-Za3j)
2021/08/01(日) 19:00:19.08ID:UKJr/s0R0 このスレの健太の書き込みって、
なんかいっつもワザとらしくて笑ってしまう
なんかいっつもワザとらしくて笑ってしまう
370ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5d01-qKsf)
2021/08/01(日) 20:25:49.26ID:3iZZ1iwN0 従業員だろ
371ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f102-8arK)
2021/08/01(日) 21:56:52.14ID:2QHDRRsr0 行ってみた?
372ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d5d7-4ojr)
2021/08/02(月) 10:43:43.86ID:0ZfhcET00 >>345
懐かしい。とんでんかん好きだったのに何故潰れた。
懐かしい。とんでんかん好きだったのに何故潰れた。
373ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ faca-IKHw)
2021/08/02(月) 14:54:42.55ID:SyeO+kG40 高円寺でいえば
健太・・・味はふつう。きくらげまで無料入れ放題なのは好印象。
ばりこて・個人的には遠くて行きづらいけど、好き。
健太・・・味はふつう。きくらげまで無料入れ放題なのは好印象。
ばりこて・個人的には遠くて行きづらいけど、好き。
374ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr05-Xc7u)
2021/08/02(月) 17:45:50.00ID:aFOozRhfr ガツンは辛子高菜有料なのがマイナスポイント
375ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d6f2-Za3j)
2021/08/03(火) 02:16:09.34ID:bJW4GqM10376ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエーT Sa22-IKHw)
2021/08/03(火) 11:53:52.67ID:l16NxASMa サンポーの焼豚ラーメンが
カップ豚骨では一番臭くて旨い、とても好き
他にも臭いカップラーメンある?
カップ豚骨では一番臭くて旨い、とても好き
他にも臭いカップラーメンある?
377ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d610-XFvc)
2021/08/03(火) 11:57:57.21ID:LHdCg9y50 >>376
シュールストレミング
シュールストレミング
378ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7a-wvmj)
2021/08/03(火) 13:03:46.18ID:OWxK2bfJd クサスギィ!!
379ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-UR4c)
2021/08/03(火) 17:30:50.11ID:5dM9/NLqd くさやラーメンがあってもいいなw
380ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa09-0++8)
2021/08/03(火) 18:45:30.98ID:gIdJ7kY/a きっと♪きっと♪(・ω・)
381ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa55-nkdz)
2021/08/07(土) 15:04:53.84ID:2B0pdqP/a こう暑いとラーメン食う気にならんな
382ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0101-qqBQ)
2021/08/07(土) 16:23:48.06ID:m+d3w4qY0 >>381
冷房ガンガンな店ならね
冷房ガンガンな店ならね
383ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa55-nkdz)
2021/08/07(土) 16:36:48.76ID:IwzeB4OHa >>382
行き帰りシンドくね?
行き帰りシンドくね?
384ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0101-qqBQ)
2021/08/07(土) 19:22:23.67ID:m+d3w4qY0 >>383
たしかに、、、
たしかに、、、
385ラーメン大好き@名無しさん (プチプチ Sa23-VUX3)
2021/08/08(日) 10:07:49.55ID:+0l77MEDa0808386ラーメン大好き@名無しさん (プチプチ 61ad-uW5m)
2021/08/08(日) 11:52:26.39ID:C/zGI7WZ00808387ラーメン大好き@名無しさん (プチプチ ebbb-yyuh)
2021/08/08(日) 21:49:38.08ID:BHcOyQKz00808 なんか豚骨は純粋な味わいで食べたい。
なのでマー油だの辛味味噌だの香味油だのはいらん
なのでマー油だの辛味味噌だの香味油だのはいらん
388ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ebf2-X9Sf)
2021/08/08(日) 22:59:20.46ID:Issde3Ie0 どっちも美味しいじゃいかんのか
辛子高菜も味わいたいし、紅生姜も悪くない
とはいえ明太子はいらんから人それぞれかw
辛子高菜も味わいたいし、紅生姜も悪くない
とはいえ明太子はいらんから人それぞれかw
389ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ebbb-yyuh)
2021/08/08(日) 23:17:23.63ID:BHcOyQKz0 スープに溶かすってのが嫌
俺は紅ショウガも高菜も好きだけど丼の中に入れない
俺は紅ショウガも高菜も好きだけど丼の中に入れない
390ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ebf2-X9Sf)
2021/08/08(日) 23:27:11.36ID:Issde3Ie0 うんまあ君が特殊な性癖なんだね
391ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ebbb-yyuh)
2021/08/08(日) 23:28:45.76ID:BHcOyQKz0 可愛い子の足のニオイフェチですよ
392ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa23-VUX3)
2021/08/09(月) 00:34:53.86ID:HQZ+LrLka このスレを見てる人で福岡県八女市にある、あなたの心を鷲掴みで食べたことある人いる?
動画で見ると無鉄砲のドロドロさを抑えた感じに見えたけど。臭みは無いらしいから御天とは違いそうだけど。
動画で見ると無鉄砲のドロドロさを抑えた感じに見えたけど。臭みは無いらしいから御天とは違いそうだけど。
393ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM33-wW0g)
2021/08/09(月) 01:00:46.00ID:qwpKwVPKM >>392
スレ違い?
スレ違い?
394ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ebf2-X9Sf)
2021/08/09(月) 01:01:50.84ID:8/XxbrXt0 それフェチじゃ・・・
なんかズレてて会話しづらいな
なんかズレてて会話しづらいな
395ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d101-aRn8)
2021/08/09(月) 01:15:26.98ID:yOIIpxES0 鷲掴みは行った事ないけど宮崎の風来軒がルーツで無鉄砲がジャンル?の知名度を広めたという解釈
396ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-Xu/g)
2021/08/09(月) 04:40:27.74ID:I488zNmKd397ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa23-VUX3)
2021/08/09(月) 10:51:06.30ID:+dOpFl0ta 無鉄砲は豚骨ラーメンだけど博多ラーメンとは違うね。味は好きだけどクドすぎて胸焼けすふ。御天、よかろうもん、ガツンのほうが好きかな。臭くないと物足りない。
398ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1302-xjeX)
2021/08/09(月) 11:49:09.62ID:k7RgU92m0 >>362
無鉄砲は薄くなっちゃってがっかり
無鉄砲は薄くなっちゃってがっかり
399ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ebbb-yyuh)
2021/08/09(月) 18:07:07.99ID:HCmM0eQg0 10年くらい前の話だけど、浅草橋に住んでた時に
錦雲豚っていうラーメン屋があって、そこで臭いラーメンに目覚めたな。
萩っていう店も臭くはないが美味かったのに、どっちも閉店しちまった
錦雲豚っていうラーメン屋があって、そこで臭いラーメンに目覚めたな。
萩っていう店も臭くはないが美味かったのに、どっちも閉店しちまった
400ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ebbb-yyuh)
2021/08/09(月) 18:07:41.24ID:HCmM0eQg0 萩じゃなくて荻だった
401ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f32c-uW5m)
2021/08/10(火) 09:09:21.21ID:zMFXhciq0 昨晩久々に田中商店に行ったら
しまってた。
今調べてみたら
とうとう田中商店まで時短か
しかし、国はオリンピックでお祭り騒ぎしておきながら
食事するだけの場所でさえ時短かよ
なんか気分的にもやもやするよなぁ。
しまってた。
今調べてみたら
とうとう田中商店まで時短か
しかし、国はオリンピックでお祭り騒ぎしておきながら
食事するだけの場所でさえ時短かよ
なんか気分的にもやもやするよなぁ。
402ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa23-VUX3)
2021/08/10(火) 12:55:53.60ID:Lq5aq1H8a 博多の魁龍は、御天に似た感じですか?
403ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1301-nkdz)
2021/08/10(火) 20:54:39.86ID:b6bVdle30404ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-Xu/g)
2021/08/11(水) 09:12:37.98ID:qlkowKPZd 俺の中では魁龍は濃厚、御天はサッパリ
405ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa23-riik)
2021/08/11(水) 09:16:10.40ID:T+MlEOcva 帰省すんの?
406ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ebbb-yyuh)
2021/08/11(水) 11:37:27.00ID:ylYZX53o0 あ〜 よかろうもん食いたい
盆だからやってないかな
盆だからやってないかな
407ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-VUX3)
2021/08/11(水) 12:36:20.10ID:2B0kuDJ2d >>404
御天でさっぱり? 十分に濃厚だけど。魁龍で食べてみたいな。
御天でさっぱり? 十分に濃厚だけど。魁龍で食べてみたいな。
408ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0101-qqBQ)
2021/08/11(水) 15:45:29.32ID:pqNctMAH0 ここは 臭くて濃ければいいみたいな人ばかりだなw
409ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3110-MJa2)
2021/08/11(水) 16:43:39.91ID:i5e3/vBH0 東京だとそれが貴重だしな
客にもならん通りすがりのクレームのせいで
客にもならん通りすがりのクレームのせいで
410ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa55-nkdz)
2021/08/11(水) 17:26:44.56ID:IEJITI+ua411ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9bad-pzxJ)
2021/08/11(水) 18:05:51.08ID:gy5duxsW0 いしがブリヂストンマーケット内にあった頃は
そこらの似非豚骨なんぞ比較にならない臭いだったが
そこらの似非豚骨なんぞ比較にならない臭いだったが
412ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13ad-QI0W)
2021/08/11(水) 19:49:21.95ID:rmgZ4JIi0413ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa23-VUX3)
2021/08/11(水) 22:41:42.29ID:kfjImQhXa >>410
魁龍に行ってみたいな。一泊二日で替玉しなければ5店舗は周れるかな。
魁龍、大砲ラーメン、一双、鷲掴み、他にある?
御天本店で店内が悪臭すぎて辛かったね。ラーメンは美味しいのに。アンモニア臭というよりウンコ臭みたいなw
でもまた行きたいな。支店とは味が違うね。
魁龍に行ってみたいな。一泊二日で替玉しなければ5店舗は周れるかな。
魁龍、大砲ラーメン、一双、鷲掴み、他にある?
御天本店で店内が悪臭すぎて辛かったね。ラーメンは美味しいのに。アンモニア臭というよりウンコ臭みたいなw
でもまた行きたいな。支店とは味が違うね。
414ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1301-nkdz)
2021/08/12(木) 07:28:55.40ID:UekQutVZ0415ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 697c-yyuh)
2021/08/12(木) 08:39:54.16ID:5SF3wpFy0416ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0101-fJ+k)
2021/08/12(木) 10:56:03.67ID:tnxcmBam0 どの店でも何度か通ってると麺の風味が変な時ない?
上手く言えないけどしっかり茹でてるのに粉っぽいというか…替え玉すると普通のが出てきたりもするから体調によるものじゃないと思うんだけど
上手く言えないけどしっかり茹でてるのに粉っぽいというか…替え玉すると普通のが出てきたりもするから体調によるものじゃないと思うんだけど
417ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa55-nkdz)
2021/08/12(木) 13:00:58.98ID:KdgpEcqFa418ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13ad-DdKv)
2021/08/12(木) 14:20:05.55ID:gAlcD9tB0419ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0101-qqBQ)
2021/08/12(木) 18:14:36.33ID:yCPjOp8v0 まぁ麺もスープも常に同じはないしね
420ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0101-fJ+k)
2021/08/12(木) 18:36:34.69ID:tnxcmBam0 それもそうだね
九州豚骨ラーメン系でのみ>>416の現象が発生するから不思議だったんだけど気にしないようにするよ
九州豚骨ラーメン系でのみ>>416の現象が発生するから不思議だったんだけど気にしないようにするよ
421ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0101-qqBQ)
2021/08/12(木) 19:24:14.44ID:yCPjOp8v0 >>420
ちなみに寸胴の温度が下がってる時の麺茹では粉っぽくなるよ。麺の表面と芯の茹で加減がおかしくなる。ラーメン屋は皆知ってる
ちなみに寸胴の温度が下がってる時の麺茹では粉っぽくなるよ。麺の表面と芯の茹で加減がおかしくなる。ラーメン屋は皆知ってる
422ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0101-qqBQ)
2021/08/12(木) 19:25:03.41ID:yCPjOp8v0 舌触り 歯触りが変わる
423ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0101-fJ+k)
2021/08/12(木) 21:23:48.37ID:tnxcmBam0424ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b22c-MFFZ)
2021/08/13(金) 15:18:26.06ID:Wk+AQ1tT0 麺茹での寸胴に水を回している店であっても
混んでる時間の後半はお湯に粉が溶け込んでゆき
すっきり感が無くなる傾向にあるかなぁ
ぶちゃけ、地方とか回転率かが低い店になると
客が来てから火力強くして茹でた感じで
沸騰してないお湯で時間だけで調整した麺だろという店に遭遇することは結構ある。
混んでる時間の後半はお湯に粉が溶け込んでゆき
すっきり感が無くなる傾向にあるかなぁ
ぶちゃけ、地方とか回転率かが低い店になると
客が来てから火力強くして茹でた感じで
沸騰してないお湯で時間だけで調整した麺だろという店に遭遇することは結構ある。
425ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4202-lKS/)
2021/08/14(土) 00:43:24.10ID:ckUieAwk0 人気店は味が安定しやすいがにんきですぎるとスープ薄くなる
426ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aebb-cJil)
2021/08/14(土) 22:50:31.91ID:YUa9Rxh+0 俺ならセントラルキッチン方式で1日5000?くらいウルトラ濃厚スープ作るな。
427ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2ef2-FRDO)
2021/08/14(土) 22:55:12.09ID:n4vPjqC+0 俺なら1000万食だな
428ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa4a-V2Pw)
2021/08/15(日) 11:53:59.49ID:Uxp/GvJ+a 汁無しの豚骨混ぜそばを提供してる美味い店でお勧めあります?
429ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdc2-7EMf)
2021/08/15(日) 13:18:14.74ID:PH8Xo2K0d まぜウンコ臭そば?
430ラーメン大好き@名無しさん (アウアウキー Sa69-pIef)
2021/08/15(日) 16:22:50.28ID:ncykDQuNa カイリュウとサンポー焼豚ラーメンのコラボカップを前にローソンで買って食べたけど、もうあれだけでめちゃくちゃわたしは幸せだった
本物のカイリュウ食べたら感動して倒れるかも
本物のカイリュウ食べたら感動して倒れるかも
431ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4d7c-cJil)
2021/08/15(日) 17:52:03.12ID:8mnqZRo+0 >>430
博多は今いい噂聞かないから小倉に行ったほうがいいかも
博多は今いい噂聞かないから小倉に行ったほうがいいかも
432ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-GxUS)
2021/08/16(月) 08:33:56.26ID:lOB0cV6md >>431
どんな噂?
どんな噂?
433ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spf1-ZbXa)
2021/08/17(火) 10:07:54.60ID:Il3o2z8sp 仕事帰りにガツンorよかろうもんorしばらくの3択できるのは贅沢なのかも知れないと思えてきた。
434ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-ScVK)
2021/08/17(火) 12:37:02.55ID:A0bDr0q9a435ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H6d-MDdt)
2021/08/17(火) 15:24:48.53ID:nOuD6o5WH よかろうもんとガツンを食してきました。
よかろうもんはタレは弱めに感じた
ガツンは獣臭さが少し気になった。
あくまで馬鹿舌の個人的感想ですが…
よかろうもんはタレは弱めに感じた
ガツンは獣臭さが少し気になった。
あくまで馬鹿舌の個人的感想ですが…
436ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c2ad-ZbXa)
2021/08/17(火) 22:02:01.45ID:sN0Qbh1Y0437ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aebb-cJil)
2021/08/17(火) 22:15:17.63ID:lrvCvOOi0 俺の舌にはよかろうもんがジャストフィット
あれほど美味いのは人生において経験ない
あれほど美味いのは人生において経験ない
438ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c2ad-ZbXa)
2021/08/18(水) 20:24:44.92ID:PB8TxyCu0 よかろうかと思ったけど休憩時間みたいなので雨上がりの夕方にガツンしてきた。
美味しかった。
すげえ美味しかったけど、丼の底に沈む骨粉の量とパンチ力は比例しないのかな。
個人的にはもっと濃厚で毒々しくてクセが強くてもいいかなー。と思ってしまったわ。(もちろん満足はしています)
美味しかった。
すげえ美味しかったけど、丼の底に沈む骨粉の量とパンチ力は比例しないのかな。
個人的にはもっと濃厚で毒々しくてクセが強くてもいいかなー。と思ってしまったわ。(もちろん満足はしています)
439ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f7c-NXJJ)
2021/08/20(金) 07:53:26.79ID:pwvL+B/H0 自分的には
いっき>よかろうもん>田中、ひらさわ
なパンチ力
いっき>よかろうもん>田中、ひらさわ
なパンチ力
440ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa7f-1aXC)
2021/08/20(金) 08:51:44.17ID:FwN1IqR+a お前ら出身どこなん?
441ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f0a-sSUZ)
2021/08/20(金) 13:22:48.14ID:dBgNe+H00 ニューヨークです
442ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fad-RJcP)
2021/08/20(金) 13:38:27.71ID:3+h1BG180 はしゃいでる奴は大体非九州
443ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fd7-9x3j)
2021/08/20(金) 13:49:23.03ID:3UXMqwiP0 ヘルシンキです
444ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd1f-XgUf)
2021/08/20(金) 15:17:29.07ID:owk4zpJZd フォーミュラ
445ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-W2ML)
2021/08/20(金) 17:22:55.65ID:yl31BljMd 津田沼駅まで行く予定があるんだけど
近辺にうまい店とかある?
近辺にうまい店とかある?
446ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd1f-XgUf)
2021/08/20(金) 17:26:42.64ID:bi7rc4Y1d なりたけ?
447ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp73-sgsu)
2021/08/20(金) 19:05:00.05ID:IjqA5ctGp ドバイです
448ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffbb-T33Q)
2021/08/20(金) 20:29:26.15ID:Di9RnWVH0 うどんの国から来た男です
449ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fd7-9x3j)
2021/08/20(金) 20:48:18.73ID:3UXMqwiP0 >>445
豚骨ならないな。船橋まで出た方が良い。津田沼には九十九があるが、おすすめしない。南木が有ればよかったのに。
豚骨ならないな。船橋まで出た方が良い。津田沼には九十九があるが、おすすめしない。南木が有ればよかったのに。
450ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-t0Jp)
2021/08/20(金) 23:50:32.89ID:gVRDpkvAd 東銀座のやまちゃんはうまいと思う
451ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd1f-XgUf)
2021/08/21(土) 07:27:00.03ID:QLYdlT6gd >>445
新京成ニ乗って木蓮は
新京成ニ乗って木蓮は
452ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fad-W2ML)
2021/08/21(土) 08:42:12.10ID:kZYU56bi0453ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-9xFm)
2021/08/21(土) 09:47:13.42ID:QbssqHQld 船橋か
オートレース場が閉鎖してから行ってないや
オートレース場が閉鎖してから行ってないや
454ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffbb-T33Q)
2021/08/21(土) 15:28:58.10ID:067LdzY10 さて、食いにいくか
スープほとんど残す奴はカレーでも食ってろ
スープほとんど残す奴はカレーでも食ってろ
455ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f0a-sSUZ)
2021/08/21(土) 19:42:01.50ID:c40aBq9J0 20年ぐらい前だけど葛西近辺に和歌山ラーメンなかったっけ?駅から10分ぐらい歩いた大通り沿い。
ググっても出てこないからもうないんだろうけどそもそも駅がどこだったか曖昧。
まっち棒ではない。
ググっても出てこないからもうないんだろうけどそもそも駅がどこだったか曖昧。
まっち棒ではない。
456ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fad-sgsu)
2021/08/22(日) 09:18:16.41ID:MDx5Wc2/0 マッチ棒じゃないとすれば
高島平の「戎」、大井町の「のりや」くらいしか思い浮かばないなー
高島平の「戎」、大井町の「のりや」くらいしか思い浮かばないなー
457ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffbb-T33Q)
2021/08/22(日) 20:13:43.61ID:KASmcuUH0 よかろは可愛い女の子の店員が入ってて草
オッサンと外人ばっかりだったけど、一気に華が出た
オッサンと外人ばっかりだったけど、一気に華が出た
458ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f4f-Pa3H)
2021/08/23(月) 12:38:59.77ID:H0ihhhW80 先週行ったけどおじいさんと外人さんやったよ。
ガツンは変わったTシャツ着た女の子いた。
ガツンは変わったTシャツ着た女の子いた。
459ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffbb-T33Q)
2021/08/23(月) 20:45:55.49ID:4BEJaHNX0 夜に行ったらいるんじゃない。学生っぽいから
460ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ad7c-3Axr)
2021/08/28(土) 10:01:39.49ID:JBcHgIvb0 気持ち悪いですよ 女店員がどうとか 最低限のラインは守りましょうよ
461ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eebb-3Axr)
2021/08/28(土) 14:10:14.05ID:d3lRjCHG0 スープの通販してくれないかな
462ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM52-wHs2)
2021/08/28(土) 20:20:01.77ID:PY0wPZzcM 唐そば行ってきた
御天や一端亭みたいな濃いタイプと対極的なあっさりだな
あっさりは鹿児島や宮崎だけかと思っただけに意外だった
だがコクがあって満足
麺ももっちりして
自分の中の概念が覆された
また行こうかな
御天や一端亭みたいな濃いタイプと対極的なあっさりだな
あっさりは鹿児島や宮崎だけかと思っただけに意外だった
だがコクがあって満足
麺ももっちりして
自分の中の概念が覆された
また行こうかな
463ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-U11K)
2021/08/28(土) 21:45:56.11ID:cTD1dY5Kd 船橋はららぽーとの一風堂くらいかw
464ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 82ad-rjuI)
2021/08/28(土) 22:22:07.37ID:lPzkMV4f0 バリ男のスープが意外と美味い。
わざわざ二郎っぽくしないで、そのまま食べたい。
わざわざ二郎っぽくしないで、そのまま食べたい。
465ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eebb-3Axr)
2021/08/29(日) 09:08:18.45ID:SG/Z0uQ+0 バリ男うまいよな。数年前は勤務地の近くにあったから
会社帰りによく行ってた。
細麺を合わせたバリ坊を作って欲しい
会社帰りによく行ってた。
細麺を合わせたバリ坊を作って欲しい
466ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd82-66cB)
2021/08/29(日) 13:58:30.36ID:/c/EBQU3dNIKU バリ男はネギがあるからネギ好きには良さそう
467ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0278-gYL6)
2021/08/31(火) 15:31:20.61ID:7ncjgrqT0 馬場のでぶちゃん行ってきた
アブラの感じが小倉の丸和前に似てる気がした
アブラの感じが小倉の丸和前に似てる気がした
468ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ad7c-3Axr)
2021/08/31(火) 15:52:32.52ID:/77nrvuS0 >>467
丸和前とかwww頭いてぇwwww
丸和前とかwww頭いてぇwwww
469ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0278-gYL6)
2021/08/31(火) 16:12:50.65ID:7ncjgrqT0 >>468
なんで頭痛いの??
なんで頭痛いの??
470ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ad7c-3Axr)
2021/08/31(火) 16:30:28.60ID:/77nrvuS0 >>469
別に否定するつもりはないけど 他に行くべき店も無いかw あの施設は近く取り壊されるから見ておいたほうがいいがな
別に否定するつもりはないけど 他に行くべき店も無いかw あの施設は近く取り壊されるから見ておいたほうがいいがな
471ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0278-gYL6)
2021/08/31(火) 16:56:01.22ID:7ncjgrqT0 >>470
ちょっと何言ってるかわかんないwww
ちょっと何言ってるかわかんないwww
472ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ad7c-3Axr)
2021/08/31(火) 18:03:13.77ID:/77nrvuS0 >>471
旦過市場知らねぇのか?自分がいた下宿からは結構距離あったはずなんだけど毎日せっせと通ったわ 今思えば特に何がよかった訳でもないけどな
旦過市場知らねぇのか?自分がいた下宿からは結構距離あったはずなんだけど毎日せっせと通ったわ 今思えば特に何がよかった訳でもないけどな
473ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ad7c-3Axr)
2021/08/31(火) 18:04:31.39ID:/77nrvuS0 その頃はラーメン食べるなんて贅沢なことはしなかったから一度もラーメン食わなかったけどな
474ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7901-SOR9)
2021/08/31(火) 19:09:39.06ID:p3izlWnW0475ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ad7c-3Axr)
2021/08/31(火) 19:23:38.68ID:/77nrvuS0 今下宿とか無いのか?せいぜい30年前や爺でもないやろ
確かに一週間前北九行ったけど昔住んでたとこは無くなってたが
確かに一週間前北九行ったけど昔住んでたとこは無くなってたが
476ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ad7c-3Axr)
2021/08/31(火) 19:39:37.41ID:/77nrvuS0 昔世話になった紅梅町のおじさんが孤独死したマンションもそのままやった
477ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ad7c-3Axr)
2021/08/31(火) 19:47:50.33ID:/77nrvuS0 自分とこは築20年やけど一軒隣のばあちゃんが孤独死したわ ほんま地獄やな
478ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ad7c-3Axr)
2021/08/31(火) 19:50:51.09ID:/77nrvuS0 孤独死した風呂桶運び出してたけど直視できんかったわ
479ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 426f-4DG9)
2021/08/31(火) 19:51:42.40ID:oaQf4afq0480ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ad7c-3Axr)
2021/08/31(火) 19:52:09.63ID:/77nrvuS0 生き地獄ってこれなんやろな
481ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ad7c-3Axr)
2021/08/31(火) 19:54:04.51ID:/77nrvuS0 >>479
ん?丸和前に似てる言うたやん言うたろ 言ってるやん
ん?丸和前に似てる言うたやん言うたろ 言ってるやん
482ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ad7c-3Axr)
2021/08/31(火) 19:57:26.18ID:/77nrvuS0 なら言うけどな気軽に丸和前とか言うなや 言ったことに責任はもてや
483ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ad7c-3Axr)
2021/08/31(火) 20:09:06.74ID:/77nrvuS0 下手にラーメン通ぶった奴は徹底的に潰すんや覚悟しろや
484ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 426f-4DG9)
2021/08/31(火) 20:26:33.08ID:oaQf4afq0485ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e20a-CxGI)
2021/08/31(火) 22:00:50.51ID:4ujCWHw20 それよりなんで頭痛いんだよ。
色々支離滅裂すぎて怖い。
色々支離滅裂すぎて怖い。
486ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa85-R+1t)
2021/09/01(水) 05:14:45.06ID:Ta/uZUH2a IDをNGするだけで綺麗になるものだね
唐そばは昔は塩っぱかったけど
また喰ってみよう
唐そばは昔は塩っぱかったけど
また喰ってみよう
487ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエーT Sa0a-U7Lh)
2021/09/01(水) 17:32:13.96ID:ZrTO9jWta 豚骨ラーメンに卵て合うイメージがない
醤油や味噌と卵は合うんだけど
腹の足しなら白飯選ぶんだが、それのが変異なのかな
醤油や味噌と卵は合うんだけど
腹の足しなら白飯選ぶんだが、それのが変異なのかな
488ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7901-SOR9)
2021/09/01(水) 18:01:58.81ID:AE+Nmhn60 >>487
まぁ俺も玉子は合わないと思う
まぁ俺も玉子は合わないと思う
489ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ad7c-3Axr)
2021/09/01(水) 18:10:18.50ID:cE506aM20 ふん バカばっかだなあいかわらず 生卵いいぞ ただ割る前と後では印象がガラっと変わるで注意な
490ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 82ad-rjuI)
2021/09/01(水) 18:46:37.62ID:lRpWo10U0 生卵は合わないだろうねぇーw
むしろカチカチに茹ですぎて喉につっかえるくらいの茹で卵がいいよ。
そこに刻んでないキクラゲ(イレブンフーズとか、よかろうもん的な)がボカボカ乗ってて欲しい♡
むしろカチカチに茹ですぎて喉につっかえるくらいの茹で卵がいいよ。
そこに刻んでないキクラゲ(イレブンフーズとか、よかろうもん的な)がボカボカ乗ってて欲しい♡
491ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM66-rcTy)
2021/09/01(水) 18:54:55.80ID:WwxX2fd8M 本来が屋台だから
あるとしたら朝一に完熟まで茹でておいて、
冷やして保管が元々の姿だろうね
あるとしたら朝一に完熟まで茹でておいて、
冷やして保管が元々の姿だろうね
492ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 82ad-rjuI)
2021/09/01(水) 19:09:37.31ID:lRpWo10U0 反論ありきで書きますけど
俺は田中商店が綺麗すぎてダメ。
金太郎時代のガサツくらいのほうが死ぬほど好き。
九州のラーメンってチャーシューが弱いじゃない?
弱いけど、かえってパサパサのモモのチャーシューを食って「あぁ臭い豚骨食ってんなー」ってーなってたのに
田中商店は必要悪のチャーシューを美味しくしてしまったのよねw
だから今の俺は、よかろうもんが好き。
俺は田中商店が綺麗すぎてダメ。
金太郎時代のガサツくらいのほうが死ぬほど好き。
九州のラーメンってチャーシューが弱いじゃない?
弱いけど、かえってパサパサのモモのチャーシューを食って「あぁ臭い豚骨食ってんなー」ってーなってたのに
田中商店は必要悪のチャーシューを美味しくしてしまったのよねw
だから今の俺は、よかろうもんが好き。
493ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0278-gYL6)
2021/09/01(水) 19:23:02.73ID:LNyKGtOg0494ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ad7c-3Axr)
2021/09/01(水) 19:28:55.54ID:cE506aM20 いやあのさぁ 一度経験してみろっつーのうまいから
495ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6ef2-EthQ)
2021/09/01(水) 19:30:38.15ID:ujVWkRpM0 長浜系限定の話を九州全体に拡大しすぎじゃ?
熊本ラーメンなんかは玉子合うぞ
熊本ラーメンなんかは玉子合うぞ
496ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ad7c-3Axr)
2021/09/01(水) 19:37:22.18ID:cE506aM20 この世に熊本ラーメンなんてものは存在しない
熊本にあるラーメン屋ってだけ
熊本にあるラーメン屋ってだけ
497ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ad7c-3Axr)
2021/09/01(水) 19:43:58.33ID:cE506aM20 自分が認める熊本にあるラーメン屋は文龍だけ 文龍以外は認めない
498ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ad7c-3Axr)
2021/09/01(水) 19:48:44.30ID:cE506aM20 天外天はようやっとる 知らんけど
499ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7901-SOR9)
2021/09/01(水) 19:53:09.36ID:AE+Nmhn60 >>495
あぁ 桂花ラーメンの玉子は美味いわ
あぁ 桂花ラーメンの玉子は美味いわ
500ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eebb-3Axr)
2021/09/01(水) 20:46:07.95ID:XvDLIQ/o0 よかろうもんの近所に住んでたら週2は行ってると思うわ
501ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6101-lCc3)
2021/09/01(水) 22:23:21.47ID:dIYUXD6k0 佐賀のラーメンは生卵というか黄身を入れるよね?
502ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa85-R+1t)
2021/09/02(木) 04:38:38.52ID:rYriycFla >>492
田中商店のチャーシューも昔はベーコンとか言われてたぞ
田中商店のチャーシューも昔はベーコンとか言われてたぞ
503ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd82-66cB)
2021/09/02(木) 08:13:39.58ID:V9Mi4KDOd 桂花、梅吉、ブッダガヤを食べたくなった
504ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp51-J+x6)
2021/09/02(木) 12:26:01.98ID:Iimgr/lMp 期待が大きすぎたのかも知れないが、よかろうもんは合わなかったな。稲城のとんでんかんみたいな臭さを期待せてたんだけどな。スープも薄かったな。似たような店はありませんかね?
505ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr51-Cpw6)
2021/09/02(木) 12:41:57.38ID:egHibs36r 鹿児島県出身の知人に聞いたら
鹿児島豚骨ラーメンのスープには
鶏ガラも混ざるそうだよ
自分は食べた経験無いけれど
鹿児島豚骨ラーメンのスープには
鶏ガラも混ざるそうだよ
自分は食べた経験無いけれど
506ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp51-rjuI)
2021/09/02(木) 12:44:33.13ID:RCbEn6CBp 桂花を20年数年ぶりに食ったけど、
たぶん20数年前だったらクソ美味かったんだと思うし、感動してた。てか感動した。
ただ、あれから20数年経って己の舌も進化したし、それよりも時代の流れがラーメン自体を底上げしたんだと思う。
もう、あの頃の感動は1mmも無かったよ。
たぶん20数年前だったらクソ美味かったんだと思うし、感動してた。てか感動した。
ただ、あれから20数年経って己の舌も進化したし、それよりも時代の流れがラーメン自体を底上げしたんだと思う。
もう、あの頃の感動は1mmも無かったよ。
507ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-U11K)
2021/09/02(木) 13:31:20.67ID:pTk0fwEWd マー油が入ってるかどうかでないの
508ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bfad-m7t5)
2021/09/03(金) 07:25:40.66ID:b4XwrwsY0 あまり話題に出て来ませんが
まるきんってどうなのでしょうか?
店に因って当たり外れがあるとも聞きますが
まるきんってどうなのでしょうか?
店に因って当たり外れがあるとも聞きますが
509ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd7f-AsQh)
2021/09/03(金) 09:12:03.39ID:wwNKjNAmd ハンバーグがうまそうな感じだな
510ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7fbb-KrGZ)
2021/09/03(金) 20:45:57.15ID:gJuGi2lo0 まるきんの無難っぷりは博多天神とかその辺のレベル
しこたまニンニク入れて食うところ
しこたまニンニク入れて食うところ
511ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fad-Z3ju)
2021/09/03(金) 21:04:26.38ID:MPgzGOEa0 ○金は、匂いもなければ旨味もないシャバシャバのスープで、
大昔に秋葉で流行った九州じゃんがららーめんみたいな薄口スープに
なんちゃって細麺なので、あまり行く価値は無いように思います。
大昔に秋葉で流行った九州じゃんがららーめんみたいな薄口スープに
なんちゃって細麺なので、あまり行く価値は無いように思います。
512ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bfad-m7t5)
2021/09/03(金) 21:33:40.41ID:b4XwrwsY0513ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7ff2-YnK0)
2021/09/04(土) 02:43:22.59ID:viSuqr8Z0 商標の関係なのかまるきんラーメン、なんだな今は
豚骨から進化とか書いてて苦笑い
ここと長浜やは全く話題にならないね
豚骨から進化とか書いてて苦笑い
ここと長浜やは全く話題にならないね
514ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7fbb-KrGZ)
2021/09/06(月) 20:32:16.19ID:9wha5J1K0 豚骨の獣臭と、一日風呂入らなかった時の金玉の裏の臭いって
共通するよな
共通するよな
515ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4710-9FHM)
2021/09/06(月) 21:07:27.68ID:xKxavBe30 秋葉原で獣臭ちゃんとある長浜ラーメンある?
516ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e77c-KrGZ)
2021/09/06(月) 21:40:55.15ID:DGfHGPFh02021/09/06(月) 22:45:48.19
本場の長浜ラーメンは薄い
楓神が最強
ここより美味い豚骨ラーメンを知りたい
楓神が最強
ここより美味い豚骨ラーメンを知りたい
518ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e77c-KrGZ)
2021/09/06(月) 23:06:01.67ID:DGfHGPFh0519ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0701-VIgK)
2021/09/06(月) 23:39:26.63ID:HD2dg4+n0520ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0701-VIgK)
2021/09/06(月) 23:40:19.77ID:HD2dg4+n0 ん?
ごめんなさい 小学生だったかな?
ごめんなさい 小学生だったかな?
521ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spbb-Z3ju)
2021/09/06(月) 23:44:22.43ID:HejDLXPbp 都内のエセ博多ラーメンよりもマルタイの棒ラーメンのほうが美味しい。
やはり生粋の九州人の開発者が、あーでもないこーでもないと試行錯誤をやると
東京の下手な豚骨ラーメン屋より美味いやつがシレッと出来ちゃうんだな。って、この前初めてマルタイラーメン食った俺が書いてみた。
やはり生粋の九州人の開発者が、あーでもないこーでもないと試行錯誤をやると
東京の下手な豚骨ラーメン屋より美味いやつがシレッと出来ちゃうんだな。って、この前初めてマルタイラーメン食った俺が書いてみた。
522ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f0a-XXPr)
2021/09/06(月) 23:53:18.03ID:GyHKS+gn0 おれも棒ラーメンは常備してるわ。
桂花のカップラーメンに棒ラーメンで替え玉すると満足度高い。
なんならデフォルトの麺は使わず最初から棒ラーメン入れてもいいぐらい。
桂花のカップラーメンに棒ラーメンで替え玉すると満足度高い。
なんならデフォルトの麺は使わず最初から棒ラーメン入れてもいいぐらい。
523ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf20-lCL5)
2021/09/07(火) 00:15:09.73ID:fwjz/ZZA0 マルタイは熊本ラーメンとかも旨くて好き
524ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd7f-AsQh)
2021/09/07(火) 03:31:47.55ID:yGyPsegPd 長浜ラーメンは基本的に臭くないと思う
博多ラーメンの一部がやたら臭い
博多ラーメンの一部がやたら臭い
525ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa1f-kIkW)
2021/09/07(火) 06:19:06.23ID:3shaCqM2a アベックラーメン旨いぞ
526ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4710-9FHM)
2021/09/07(火) 07:15:43.54ID:n3XKdx1e0527ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa8b-bFZP)
2021/09/07(火) 07:43:57.35ID:6DEdMrsTa 本場の長浜ラーメンは本場だから出汁がキツイって印象もあるだろうけど
割とマイルドだし食べやすい
まぁ楓神みたいにやり過ぎ!ってくらい濃いのも嫌いではない
だが舌の記憶で濃いものからマイルドなものを食べると弱いなと感じる事がある
割とマイルドだし食べやすい
まぁ楓神みたいにやり過ぎ!ってくらい濃いのも嫌いではない
だが舌の記憶で濃いものからマイルドなものを食べると弱いなと感じる事がある
528ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエーT Sa1f-nTGN)
2021/09/07(火) 12:46:26.44ID:mq/XFoTra マルタイの長崎ちゃんぽんが好き
529ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdff-WIic)
2021/09/07(火) 15:07:15.51ID:ypvXNAsid マルタイの熊本豚骨2人前でスープも2袋入れて濃厚にする人?
俺か
俺か
530ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fad-Z3ju)
2021/09/07(火) 21:52:57.85ID:wtC1zFSR0 マルタイってそんなにバリエーションあるんすか?
俺たぶん一番ノーマルのやつしか知らないっすわ。
俺たぶん一番ノーマルのやつしか知らないっすわ。
531ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa8b-s0WN)
2021/09/07(火) 22:49:04.89ID:wbYKmUzna 昔はマルタイのカップ麺も常時一種類は都内のコンビニに置いてあったけど、豚骨もちゃんぽんもうまかった。
変な凝り方せずにカップなりの満足感を与える。
変な凝り方せずにカップなりの満足感を与える。
532ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa8b-bFZP)
2021/09/08(水) 02:13:45.71ID:buErjUlNa サンポーの焼き豚ラーメンが臭くて美味い
533ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5ead-JfxX)
2021/09/10(金) 12:10:04.76ID:5vNqnRz00 >>517
東大和の大学
東大和の大学
534ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-psw4)
2021/09/10(金) 17:42:45.67ID:DH9/HdFVd >>530
マルタイのホムペ見てごらん
マルタイのホムペ見てごらん
535ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 394f-r0p3)
2021/09/12(日) 04:36:29.89ID:lhz2oRxN0 町田市辺りのお勧め店を教えてー
536ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6aad-1O8y)
2021/09/12(日) 15:41:03.81ID:DRIMEIob0 町田じゃないけど
淵野辺の大石家が好きだったな。
お弟子さんが梅吉っていう店やってると思う。
行ったことないけど。
淵野辺の大石家が好きだったな。
お弟子さんが梅吉っていう店やってると思う。
行ったことないけど。
537ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2a6f-kDqZ)
2021/09/12(日) 16:10:24.47ID:xMeQLB1O0538ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6aad-1O8y)
2021/09/12(日) 21:32:37.28ID:DRIMEIob0 スライスチーズが乗ったやつ、たまには食べたいなぁw
539ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a902-XNA2)
2021/09/12(日) 22:00:29.51ID:fyVWmSTl0 より大石家に似ているのは渕野辺の梅吉だけど八王子の分田上の方がより洗練されていて好みだな
540ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-psw4)
2021/09/13(月) 08:25:25.81ID:trwWis/Pd 神奈川では梅吉とブッダガヤが好き
541ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b501-L85v)
2021/09/13(月) 11:16:02.04ID:NY4T7Ly60 都下(吉祥寺)に住んでるんだけど、美味い豚骨ラーメン屋がない。一蘭 一風堂はあるけど...
車で20分ぐらいのとこに ばりこてはある。
吉祥寺近辺で美味しい店があったら教えてください。
車で20分ぐらいのとこに ばりこてはある。
吉祥寺近辺で美味しい店があったら教えてください。
542ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM8e-Q8ob)
2021/09/13(月) 11:33:56.36ID:2e9t4IhwM 無鉄砲だと遠い?
543ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spbd-WG6o)
2021/09/13(月) 12:05:15.00ID:ZfXPE9+ep 高円寺の健太を挙げて自演認定されるまでがセットだぞ
544ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd0a-qx4B)
2021/09/13(月) 15:19:53.19ID:Igp+R/Ftd545ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 597c-wHYb)
2021/09/13(月) 16:22:03.36ID:5T9LsDaZ0 くさいくさい言う奴は九州ラーメン食うな うぜぇ どっかいけ
546ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM3e-TaCL)
2021/09/13(月) 18:52:00.13ID:9CwEelKIM ワッチョイあるんだからNGしとけ
547ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b501-L85v)
2021/09/13(月) 19:01:22.71ID:NY4T7Ly60548ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b501-L85v)
2021/09/13(月) 19:01:52.21ID:NY4T7Ly60 >>543
健太は食べたことないです。
健太は食べたことないです。
549ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b501-L85v)
2021/09/13(月) 19:03:13.46ID:NY4T7Ly60550ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b501-L85v)
2021/09/13(月) 19:04:29.96ID:NY4T7Ly60 以前は 中野近辺の「ごたる」もお気に入りでしたが閉店してしまって
551ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-SNh1)
2021/09/13(月) 19:07:33.49ID:IzMS65soa 五日市街道の一歩も良かったけど数年前に閉店してしまった。
552ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9e20-Ix9S)
2021/09/13(月) 19:33:22.42ID:0ubKZujt0553ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b501-L85v)
2021/09/13(月) 20:44:28.25ID:NY4T7Ly60 >>551
あぁ! 浜田山にありましたね!
あぁ! 浜田山にありましたね!
554ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b501-L85v)
2021/09/13(月) 20:45:12.30ID:NY4T7Ly60555ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-bNp5)
2021/09/14(火) 03:29:53.35ID:7eYFXOlAd >>545
東京の九州ラーメンは臭いのが多いが福岡には臭いラーメンは殆どないぞ
東京の九州ラーメンは臭いのが多いが福岡には臭いラーメンは殆どないぞ
556ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-qFnQ)
2021/09/14(火) 08:09:16.30ID:p40Ny7fTa >>555
嘘をつくな 福岡市も久留米市も臭いラーメンばかりだったわ
嘘をつくな 福岡市も久留米市も臭いラーメンばかりだったわ
557ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa52-FlvL)
2021/09/14(火) 08:38:34.80ID:Z+pPX39ha558ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd0a-qx4B)
2021/09/14(火) 08:44:04.05ID:uDjT18nCd 博多駅周辺は一双は激臭だがそれ以外はちょっと臭いかなぁ程度
559ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM7a-fMpy)
2021/09/14(火) 09:32:53.42ID:XtdD2SDZM 店が臭い店はいっぱいあるけど、魁龍はラーメンもメッチャ臭かったw
思わずクセェーって言っちゃったもんw
思わずクセェーって言っちゃったもんw
560ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4a0a-xONJ)
2021/09/14(火) 09:35:35.79ID:PVBWIDAT0 >>541
ばりこてまで行けるなら下井草の御天も圏内かな?
ばりこてまで行けるなら下井草の御天も圏内かな?
561ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aa7c-IYA+)
2021/09/14(火) 17:46:11.17ID:oADRkIsY0 博多は臭くないほうが多いよな
毎日食べられるようなのも多いし
行けばわかる
毎日食べられるようなのも多いし
行けばわかる
562ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b501-L85v)
2021/09/14(火) 18:46:54.11ID:onoOCq270563ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 597c-wHYb)
2021/09/14(火) 19:26:56.11ID:A852q7Jj0 うるせぇてめーら死ね くさい言ってる時点で敵なんだよ 一度も臭いと思ったこと無いわ
564ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7502-i3xV)
2021/09/14(火) 20:22:53.69ID:bbacSdpM0 ばりこても超臭いってわけじゃないよね
臭いのは臭いけど村山ホープみたいに一切血抜きしないあの臭さが充満する店は主流じゃない
臭いのは臭いけど村山ホープみたいに一切血抜きしないあの臭さが充満する店は主流じゃない
565ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7d01-dGLa)
2021/09/14(火) 20:27:38.35ID:Y7XGeMnu0 田中商店とか自らくさいアピールしてるじゃん
と思ったけど今のHP見たらその手の文言は無くなってるぽい
と思ったけど今のHP見たらその手の文言は無くなってるぽい
566ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-SNh1)
2021/09/14(火) 20:42:46.55ID:OPBgQ63na 店の周囲に悪臭漂ってたのは
ばってんラーメン
御天
ラーメンの臭さを誇りとしてるのは
健太
九州とんこつではないけど店の近所が猛烈に臭かったのは
大番ふっく
ばってんラーメン
御天
ラーメンの臭さを誇りとしてるのは
健太
九州とんこつではないけど店の近所が猛烈に臭かったのは
大番ふっく
567ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6dd7-eWn5)
2021/09/14(火) 23:53:21.88ID:TU6vRbH+0 よかろうもんも口コミ程ではなかった。
568ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 66f2-l4oB)
2021/09/15(水) 01:19:42.35ID:rmfw8iG40 店がケモノ臭いんだけど犬が店内に放し飼いされてたとこあったな
ちゃんぽんメインだけどラーメンも特に臭すぎる事はなく美味かった
ちゃんぽんメインだけどラーメンも特に臭すぎる事はなく美味かった
569ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-bNp5)
2021/09/15(水) 01:53:38.34ID:qlJGCOMNd570ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW de9c-zdR4)
2021/09/15(水) 01:57:30.50ID:mU05fgMA0 質の悪い豚骨を使うと異臭に近い臭いになるみたいだから
臭いをかげば店の良し悪しを見分けられる
少なくとも俺はそうしてる
ただチェーン系は臭いしない
無難な味だしね
臭いをかげば店の良し悪しを見分けられる
少なくとも俺はそうしてる
ただチェーン系は臭いしない
無難な味だしね
571ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e5ad-wKtM)
2021/09/15(水) 08:32:06.08ID:LinbKuwZ0 >>562
行くなら御天のフェイスブックで営業日確認したほうが吉
行くなら御天のフェイスブックで営業日確認したほうが吉
572ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdea-qx4B)
2021/09/15(水) 09:26:45.59ID:14iceB/Jd 豚骨の血の処理をキチンとしてるどうかで匂いが全然違う、とか
573ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 597c-wHYb)
2021/09/15(水) 09:32:01.50ID:upWLGZCU0 下処理がどうとか散々語りつくされたろ 家系だけど直系店なんかは袋破って寸胴にドボンやぞ
574ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 597c-wHYb)
2021/09/15(水) 09:35:30.58ID:upWLGZCU0 臭いと思ったら食うな ここに書き込むな 出ていけ
575ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 597c-wHYb)
2021/09/15(水) 09:36:40.81ID:upWLGZCU0 臭いものフェチの変態め
576ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエーT Sa52-dGLa)
2021/09/15(水) 11:41:35.55ID:T3C64oN8a 20年くらい前に三鷹か吉祥寺のガード下みたいなことろで
豚骨ラーメン食った記憶がよみがえった
飲んだ後で美味しかったな
豚骨ラーメン食った記憶がよみがえった
飲んだ後で美味しかったな
577ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b501-Mk/O)
2021/09/15(水) 11:55:22.87ID:H9Ff+T4k0578ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdea-qx4B)
2021/09/15(水) 13:01:15.96ID:cdH1ew2Gd くさやトッピングの激臭豚骨ラーメン出すところはないのかよ!
579ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 597c-wHYb)
2021/09/15(水) 13:58:44.98ID:upWLGZCU0 おまえらはくっさい豚骨ラーメンを求めている
何を気取ってやがる 臭いラーメンこそ正義 臭いラーメンを求めろ
自分は臭いと思った事無いけどなぁ
何を気取ってやがる 臭いラーメンこそ正義 臭いラーメンを求めろ
自分は臭いと思った事無いけどなぁ
580ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM3e-i3xV)
2021/09/15(水) 14:12:44.47ID:4Xl7aubMM きょうのNGはこいつか
581ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 597c-wHYb)
2021/09/15(水) 14:18:25.39ID:upWLGZCU0 ふん勝手にしろ 気取りやがって 臭いとか言うなら食うな こんなスレ立てんなボケ
582ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd0a-4XIY)
2021/09/15(水) 16:30:56.25ID:nbXBMILBd >>576
吉祥寺駅公園口出て左の井の頭線ガード下なら「味ごのみ」だが、20年前なら既に閉店していたはず。
25年ちょっと前じゃない?
各種トッピングが無料で、一時期流行っていたふくちゃんみたいな店。
吉祥寺駅公園口出て左の井の頭線ガード下なら「味ごのみ」だが、20年前なら既に閉店していたはず。
25年ちょっと前じゃない?
各種トッピングが無料で、一時期流行っていたふくちゃんみたいな店。
583ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spbd-1O8y)
2021/09/15(水) 17:38:29.76ID:7TQbrCu6p まぁでもイモ焼酎と豚骨ラーメンは臭ければ臭いほど好きなものですから、賛否は分かれると思いますが、よかろうもんと薩摩維新ありがとう!
584ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM3e-0EBb)
2021/09/15(水) 18:26:07.87ID:acd11e9fM 臭いだけで拒否反応示す奴はこのラーメン向かんからNGしとけ
でもまあこの程度で盛り上がるのって東京人だけだよな
西に行くとそもそもボーダーが違う
九州はもちろんだけど、大阪でも明らかに違うよ
東京人の臭い!旨い!ってレビューに何度騙されたか
でもまあこの程度で盛り上がるのって東京人だけだよな
西に行くとそもそもボーダーが違う
九州はもちろんだけど、大阪でも明らかに違うよ
東京人の臭い!旨い!ってレビューに何度騙されたか
585ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e6bb-wHYb)
2021/09/15(水) 20:47:51.93ID:MOyZcxjE0 よかろうもん最強
586ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW de9c-zdR4)
2021/09/15(水) 22:21:03.61ID:mU05fgMA0 臭い=美味いって訳じゃないと思う
実際臭くて美味いって俺の経験じゃなかった
豚骨でもスッキリして旨味が強いってのもあるしな
実際臭くて美味いって俺の経験じゃなかった
豚骨でもスッキリして旨味が強いってのもあるしな
587ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 66f2-l4oB)
2021/09/16(木) 06:01:40.93ID:GQdniVJ20 食べた後唇がくっ付くようなの食いてえな
臭いのににんにくぶち込むのも美味いし何がいいかは人それぞれだね
個人的にはバランスのとれた旨さはつまらないので好みじゃない
臭いのににんにくぶち込むのも美味いし何がいいかは人それぞれだね
個人的にはバランスのとれた旨さはつまらないので好みじゃない
588ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6dd7-eWn5)
2021/09/16(木) 10:01:29.92ID:kYeptNiw0 >>585
そうかなあ
そうかなあ
589ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエーT Sa52-dGLa)
2021/09/16(木) 10:22:08.77ID:zdGDB/3Qa590ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srcb-CwtL)
2021/09/20(月) 13:07:23.14ID:ZNBA40Bzr >>506
何歳だか知らんが、20数年経ったら、舌劣化してると思うよ
何歳だか知らんが、20数年経ったら、舌劣化してると思うよ
591ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fad-U9fS)
2021/09/22(水) 21:18:13.66ID:H761u4OU0 そうかなあ?進化することを諦めた時代に取り残された店という印象でしか無かったわ
592ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 96bb-2Lmd)
2021/09/25(土) 13:19:35.35ID:fNLHpg7a0 呑める店は回転直後からすぐ満席になるから困る
とっとと酒自粛をやめろボケ小池
とっとと酒自粛をやめろボケ小池
593ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Saaa-GScQ)
2021/09/30(木) 13:08:03.85ID:dPAX6J1Fa 来年あたり福岡から東京に転勤になりそうだ
旨い豚骨ラーメン食べないと死ぬ体質なんだがこっちで食べてるような臭みのないあっさり豚骨ラーメンってそっちにあるの?
旨い豚骨ラーメン食べないと死ぬ体質なんだがこっちで食べてるような臭みのないあっさり豚骨ラーメンってそっちにあるの?
594ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 03da-dW7T)
2021/09/30(木) 15:08:59.41ID:vhdgU9z60 ない。死ぬしかない。
595ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4be0-Hs+S)
2021/09/30(木) 16:17:11.96ID:eVfxUgCP0 もりやくらいじゃないの?
596ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b7ad-+CG1)
2021/09/30(木) 16:53:11.54ID:7PF8H1xs0 一蘭、一風堂、龍の家が旨い豚骨ラーメンだと思って
行列作っていることで察しろ
行列作っていることで察しろ
597ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1278-1Brw)
2021/09/30(木) 19:04:14.18ID:fQW9evW50598ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d26f-5tiJ)
2021/09/30(木) 19:11:38.97ID:7RYiP9cW0599ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd32-Ujqo)
2021/09/30(木) 19:38:33.44ID:XK4DPzLOd 六本木にあった麺劇場玄瑛はなくなったしなー
まぁ豚骨でもないが
まぁ豚骨でもないが
600ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp47-bngc)
2021/09/30(木) 19:44:26.50ID:WUCu3wbKp 一蘭ならいっぱいあるよw
601ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMde-svFw)
2021/09/30(木) 19:50:27.57ID:/wy4I+y9M602ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4be0-Hs+S)
2021/09/30(木) 20:09:16.04ID:eVfxUgCP0 博多一双みたいなのばかりが東京の豚骨ラーメンや!
603ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17e6-eixF)
2021/09/30(木) 20:20:24.71ID:cKUMZAWb0604ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp47-bngc)
2021/09/30(木) 20:40:42.32ID:WUCu3wbKp まぁアレですよ。
福岡と同レベルのラーメンとか水炊きは東京にありません!
本当にありませんから、
もつ焼きとかホッピー文化とか、そういう方向に期待してもらたら有難いです。
福岡と同レベルのラーメンとか水炊きは東京にありません!
本当にありませんから、
もつ焼きとかホッピー文化とか、そういう方向に期待してもらたら有難いです。
605ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 96bb-2Lmd)
2021/09/30(木) 21:15:16.61ID:uuDPmftg0 そういうのって福岡で食うから美味く感じるだけなんじゃないの?
生鮮モノはともかく、大半のグルメは東京で何でもあるでしょ
生鮮モノはともかく、大半のグルメは東京で何でもあるでしょ
606ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f0a-DrCv)
2021/10/01(金) 00:33:54.18ID:f+wJJWxL0 このスレで一蘭て相当バカにされてるけど博多の一蘭も普通に並んでない?
607ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8302-FV62)
2021/10/01(金) 06:26:29.73ID:/prpc5Uw0 一蘭自体は旨いんだよ。ただ異様に高いのと甘すぎ
俺はずっとそれを言い続けてるがあれを不味いと言っとけば通、みたいなとこある
俺はずっとそれを言い続けてるがあれを不味いと言っとけば通、みたいなとこある
608ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8302-SvNQ)
2021/10/01(金) 06:29:00.17ID:Rlrv/L1O0 調布市民になってからホッピーが好きになってよく飲んでいるが、そういや、田舎(熊本)じゃほとんどみなかったな。
地方でも売ってるの?
地方でも売ってるの?
609ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8302-SvNQ)
2021/10/01(金) 06:30:58.10ID:Rlrv/L1O0 一蘭は、インバウンド需要が消滅してかなり打撃を受けているんじゃ?
あの値段じゃ、そうそう行く気にならん。
自分は、一度食って二度目はないというパターンだった。
あの値段じゃ、そうそう行く気にならん。
自分は、一度食って二度目はないというパターンだった。
610ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff6f-bbwO)
2021/10/01(金) 09:20:40.97ID:3ogF/hRh0611ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sadf-bDhM)
2021/10/01(金) 09:51:22.08ID:CzBV9fjZa 何か盛り上がっててワロタw
今の一蘭はまずいとは思わんが旨いとも思わんかな、昔のジジババ二人でやってたときとは別物だし高杉だし
ちなみに今こっちでよく行ってる店は
春日市 丸元ラーメン
早良区 百千萬
早良区 げんこつ
早良区 冨ちゃん
東区 博龍軒
そっちで好みの店見つけたら報告します
今の一蘭はまずいとは思わんが旨いとも思わんかな、昔のジジババ二人でやってたときとは別物だし高杉だし
ちなみに今こっちでよく行ってる店は
春日市 丸元ラーメン
早良区 百千萬
早良区 げんこつ
早良区 冨ちゃん
東区 博龍軒
そっちで好みの店見つけたら報告します
612ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMff-FV62)
2021/10/01(金) 09:57:09.22ID:qA+5gUiLM いや一風堂も一蘭も出自は福岡だしな
その後味が変わったのかもだけど福岡発祥という事実は揺るがん
それにここは偏狭なナショナリズムを話題にするスレではない
その後味が変わったのかもだけど福岡発祥という事実は揺るがん
それにここは偏狭なナショナリズムを話題にするスレではない
613ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエーT Sadf-2jfQ)
2021/10/01(金) 10:35:59.61ID:b9gFsIxKa 長浜や一心亭で育った世代には
一風堂、一蘭は別物だろう
当時は福岡で勝てないから東京に逃げたと思われてるし
一風堂、一蘭は別物だろう
当時は福岡で勝てないから東京に逃げたと思われてるし
614ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c3ad-bUEH)
2021/10/01(金) 11:04:40.98ID:r6Knng+80 一蘭が不味いとは言わないけれど
流石にコスパが悪過ぎるのだろう
事実俺も一蘭喰うならハカテンで2杯喰う
流石にコスパが悪過ぎるのだろう
事実俺も一蘭喰うならハカテンで2杯喰う
615ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d3e0-ewZO)
2021/10/01(金) 18:16:34.06ID:IuryTo7i0 >>613
あっさりだけど美味いのと、ひたすらあっさりの違いか
あっさりだけど美味いのと、ひたすらあっさりの違いか
616ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf2f-lNJV)
2021/10/02(土) 22:31:16.83ID:H+fjFP/m0617ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffad-J7Q7)
2021/10/02(土) 23:09:08.69ID:NUD+gxeg0 で?っていう
618ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa27-HbR/)
2021/10/03(日) 00:01:43.74ID:GtI3Bdofa >>613
浅草に一心て店あるけど関係あるのかしらん
浅草に一心て店あるけど関係あるのかしらん
619ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa27-HbR/)
2021/10/06(水) 16:29:28.43ID:2mRmBS9Ia やっと田中商店が通常営業に戻った
620ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd1f-Ld9o)
2021/10/06(水) 19:24:43.89ID:2WEPK4odd よかろうもんは麺が小便の匂いが凄い。小便で茹でてるのかね。
>>585
>>585
621ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cfbb-M2B7)
2021/10/06(水) 20:09:26.86ID:q+oVFCG00 またお前かw
はんつ遠藤なみにバカだな
はんつ遠藤なみにバカだな
622ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2310-Jcd0)
2021/10/06(水) 21:34:28.79ID:XTrsNmkc0 >>621
触るならちゃんと安価してくれ
触るならちゃんと安価してくれ
623ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f3ad-Ld9o)
2021/10/07(木) 00:19:40.52ID:VTCliQch0 >>621
なんだと?この野郎!(笑)
なんだと?この野郎!(笑)
624ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0fbb-an4T)
2021/10/16(土) 22:35:00.51ID:LYh/6GfE0 コロナ空けたら客が分散するのか、今日はそこまで混んでなかったな
625ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2bad-KUiw)
2021/10/16(土) 23:09:51.44ID:PQWceq5e0626ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdbf-/u0f)
2021/10/20(水) 19:54:23.89ID:YTKXJrCAd >>621
なんだと?この野郎!(笑)
なんだと?この野郎!(笑)
627ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6ebb-TSw9)
2021/10/24(日) 22:43:05.95ID:KmLnGGkl0 あ〜 こってり濃熟ラーメンくいてえ〜〜〜〜〜〜〜〜
628ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6ebb-TSw9)
2021/10/24(日) 22:46:24.22ID:KmLnGGkl0 やべえ まるきんラーメンが4時までやってんじゃん
食いに行こう
食いに行こう
629ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d30a-jfCA)
2021/10/31(日) 20:52:29.58ID:H6JrkOc70 東大和の大學ラーメンうまかったわ。麺もう少し細めの方が好みだけど。
https://i.imgur.com/vX5AEps.jpg
https://i.imgur.com/vX5AEps.jpg
630ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8bbb-rbIv)
2021/10/31(日) 21:04:01.64ID:ptrYyj3y0 濃度20度くらいのクサ旨豚骨ないかなー
631ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-eNL1)
2021/11/06(土) 07:38:50.38ID:KSwSVm2da あるわよ
632ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 31ad-3hcS)
2021/11/06(土) 15:12:15.01ID:GgNHPZIe0633ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d984-hWTB)
2021/11/06(土) 20:26:40.25ID:wqIqskoA0 【値上げ】
新価格(旧価格)値上げ率
ラーメン980円(850円)15%
ブタメン1450円(1150円)26%
ブタカスアブラ50円(30円)67%
生卵100円(60円)67%
茹で玉子120円(80円)50%
ヤサイ増し100円(60円)67%
麺大盛り250円(200円)25%
大辛ジャン250円(新トッピング)
新価格(旧価格)値上げ率
ラーメン980円(850円)15%
ブタメン1450円(1150円)26%
ブタカスアブラ50円(30円)67%
生卵100円(60円)67%
茹で玉子120円(80円)50%
ヤサイ増し100円(60円)67%
麺大盛り250円(200円)25%
大辛ジャン250円(新トッピング)
634ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ debb-+Epa)
2021/11/06(土) 22:26:06.44ID:j3m7jKM30 ラーメンが1000円超えたらダメ
635ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdb2-TukY)
2021/11/08(月) 19:53:16.48ID:p0UE/BoFd >>629
メーカースープだよ
メーカースープだよ
636ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp79-yIdi)
2021/11/08(月) 20:35:03.50ID:ScSakYDhp 千円くらい払いなよ。
637ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 720a-0RMV)
2021/11/08(月) 22:19:00.18ID:V5bHS+MX0 >>635
それって自分で食べてそう気づいたの?それともそう聞いたことを伝えてるだけ?
それって自分で食べてそう気づいたの?それともそう聞いたことを伝えてるだけ?
638ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ debb-+Epa)
2021/11/08(月) 23:59:30.28ID:1mPpgeMK0 ラーメンくいてええええええええええええええええ
639ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ad19-rtoo)
2021/11/09(火) 16:49:22.55ID:RAoMv9xW0 正直上手ければ2000-3000は出せるな
銀座アスターの海鮮ラーメンは海鮮たっぷりで2000円でも納得の値段だよ
逆に不味ければ500円でも出したくない
ちなみに月収は80万ちょい
銀座アスターの海鮮ラーメンは海鮮たっぷりで2000円でも納得の値段だよ
逆に不味ければ500円でも出したくない
ちなみに月収は80万ちょい
640ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4102-mzAS)
2021/11/09(火) 20:34:48.45ID:ww5VL4FW0 はかてんは守備範囲なの?
641ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ debb-+Epa)
2021/11/09(火) 21:04:41.47ID:bf+DjlJ90642ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ debb-+Epa)
2021/11/09(火) 21:05:48.77ID:bf+DjlJ90 ワンタンメン、チャーシュー?が3000円する
643ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-wE64)
2021/11/10(水) 07:53:54.40ID:IC/2mGxna >>633
元二郎の富士丸の新価格だぞ?九州豚骨関係ない書き込みやめれ
元二郎の富士丸の新価格だぞ?九州豚骨関係ない書き込みやめれ
644ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 31ad-3hcS)
2021/11/11(木) 07:39:51.49ID:Dwly5Oeu0645ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2505-+irU)
2021/11/12(金) 18:18:26.58ID:5gIylrDD0 ここが1番好き
https://i.imgur.com/uypSLg7.jpg
https://i.imgur.com/uypSLg7.jpg
646ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-sJSR)
2021/11/12(金) 20:56:19.07ID:RlPgjpBsd >>645
どこ?
どこ?
647ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-0Uri)
2021/11/12(金) 22:06:01.87ID:vbmALUf0d648ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 45da-r4/3)
2021/11/12(金) 22:11:05.16ID:donhMH+/0 >>645
アナルなめてあげるからどこか教えて
アナルなめてあげるからどこか教えて
649ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1554-URIU)
2021/11/12(金) 22:13:03.51ID:7kb+es2s0 教えなくていいよ
代わりに俺がアナル舐めるから
代わりに俺がアナル舐めるから
650ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2505-+irU)
2021/11/12(金) 23:56:35.20ID:5gIylrDD0 醤油豚骨じゃないよ
651ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-sJSR)
2021/11/13(土) 00:25:05.08ID:w/tUb6iLd >>647
美味しいの? 数年前に駒沢公園でのラーメンイベントで黒亭を食べたことはある。桂花は新宿で食べた。
美味しいの? 数年前に駒沢公園でのラーメンイベントで黒亭を食べたことはある。桂花は新宿で食べた。
652ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 237c-aH2J)
2021/11/13(土) 07:57:06.07ID:Xv1Dx/Zy0 >>651
黒亭や桂花のようなマー油に白濁トンコツの伝統的な熊本ラーメンではなく透明なトンコツスープに大量のニンニクチップがのってる。ニンニク塩トンコツラーメンって感じ。先代の時は夜しか空いてなく飲んだ後に飲む感じだった。
逆に東京の人がどう感じるか知りたいです。
黒亭や桂花のようなマー油に白濁トンコツの伝統的な熊本ラーメンではなく透明なトンコツスープに大量のニンニクチップがのってる。ニンニク塩トンコツラーメンって感じ。先代の時は夜しか空いてなく飲んだ後に飲む感じだった。
逆に東京の人がどう感じるか知りたいです。
653ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f502-URIU)
2021/11/13(土) 08:45:41.05ID:nu7fKYmQ0 マー油ではなくニンニクチップタイプはラ博のこむらさきなんなかがそうだな
654ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM69-URIU)
2021/11/13(土) 08:49:31.73ID:iqo4pEAHM >>645
で結局どこなのこれ
で結局どこなのこれ
655ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 45da-r4/3)
2021/11/13(土) 09:40:35.52ID:mN03t46L0656ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f502-yaJq)
2021/11/13(土) 09:58:14.10ID:7MoWAwbb0 にんにくチップも熊本ラーメンの特徴。
玉名らーめんはマー油じゃなくニンニクチップを使う店が多いし、その昔、富士らーめんもそうだった。
高田馬場に店があったけど、結局いかなかったな。
天外天がこっちの人にどれくらいうけるか興味深々だわ。
玉名らーめんはマー油じゃなくニンニクチップを使う店が多いし、その昔、富士らーめんもそうだった。
高田馬場に店があったけど、結局いかなかったな。
天外天がこっちの人にどれくらいうけるか興味深々だわ。
657ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 237c-aH2J)
2021/11/13(土) 10:03:47.13ID:Xv1Dx/Zy0658ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f502-yaJq)
2021/11/13(土) 13:42:37.76ID:7MoWAwbb0 サラリーマンのランチにはきついねw
659ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-sJSR)
2021/11/13(土) 19:40:29.08ID:JXnoki2Zd 東京駅の天外天は御天のようなケモノ臭はする? 臭いのが好き。
660ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4bbb-lRA9)
2021/11/14(日) 09:57:57.24ID:/PHW/IZY0 駅内でそんな臭いが漂ってたら苦情もんだし、
控えめにしてるんじゃね
控えめにしてるんじゃね
661ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa9-pZaL)
2021/11/14(日) 10:09:35.73ID:CXRMmNFoa 大駅長みたいな存在が臭い空気を全て吸い込んでる。
662ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4bbb-lRA9)
2021/11/14(日) 20:40:54.82ID:/PHW/IZY0 絶対太るけど、今から丸金ラーメン食いに行きたい
ニンニク50gくらいブッこんで
ニンニク50gくらいブッこんで
663ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-sJSR)
2021/11/15(月) 01:36:43.42ID:ob0wPFBwd 両国駅そばのガツンで食べたいな。
664ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-kbnV)
2021/11/15(月) 04:29:27.42ID:jX8F7Wyld 臭い豚骨は下処理は関係ない
https://youtu.be/qEY35iIrIFI
https://youtu.be/qEY35iIrIFI
665ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b2f-1Lj9)
2021/11/15(月) 18:47:16.07ID:isr/q0f50 熊本ラーメンって桂花のイメージだが、基本しょっぱい塩豚骨だからな
しかもニンニクやマーユなんかで誤魔化してるし
中太のあの麺自体は美味いんだがなあ
ちなみに天外天、飲んだあとのラーメンって程度
地元民からは絶賛されているのが謎
しかもニンニクやマーユなんかで誤魔化してるし
中太のあの麺自体は美味いんだがなあ
ちなみに天外天、飲んだあとのラーメンって程度
地元民からは絶賛されているのが謎
666ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4bf2-FV4W)
2021/11/15(月) 22:26:44.09ID:nFmRtxi20 仕事で行ったとき案内されるのは町中華の豚骨ラーメン、て店ばかりだったけどな
普通ですねって言ったら地元民はこういうのが好きだと
繁華街の有名店は観光向けとも
塩とんこつ?
普通ですねって言ったら地元民はこういうのが好きだと
繁華街の有名店は観光向けとも
塩とんこつ?
667ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7501-Jwu0)
2021/11/15(月) 22:49:37.67ID:2czLegvI0 流石にトンキンご自慢の残飯二郎や薄めですらめちゃくちゃしょっぱいスープに
生のニンニクで味を誤魔化し気休めなのかなんか謎に中国産ほうれん草が入ってる家系とかよりマシだろwww
生のニンニクで味を誤魔化し気休めなのかなんか謎に中国産ほうれん草が入ってる家系とかよりマシだろwww
668ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-mmZ5)
2021/11/15(月) 23:13:24.43ID:rnsx/PXyd 代々木5点行ってきた。普段は料金なんか気にしないが、先日両国ガツン行ったのもあり高く感じてしまった。
好みの問題だろうが、次はないな。
まるきんは木場の店に大分前に行ったが、2度目はなかった。
経堂の熊本はユメカメだっけ?当時一幸舎が経堂にあった為、ユメカメには2回しか行かなかった。英は一度行ったきり。
世田谷通りの百麺はそこそこだが、当時は笹塚にぼたんがあったからぼたん1択だった。
ばりこては帰りの道中で食べた小さなお店の焼鳥の方がうまかった。
個人的にはやっぱり田中が1番
好みの問題だろうが、次はないな。
まるきんは木場の店に大分前に行ったが、2度目はなかった。
経堂の熊本はユメカメだっけ?当時一幸舎が経堂にあった為、ユメカメには2回しか行かなかった。英は一度行ったきり。
世田谷通りの百麺はそこそこだが、当時は笹塚にぼたんがあったからぼたん1択だった。
ばりこては帰りの道中で食べた小さなお店の焼鳥の方がうまかった。
個人的にはやっぱり田中が1番
669ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Spc1-XXAb)
2021/11/15(月) 23:19:19.91ID:kVfTuvOap で?っていう
670ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f502-URIU)
2021/11/15(月) 23:49:57.85ID:UaEtgzQ30 これはあまり当てにならないけど多少は根拠のある経験則としては
プラスチックの耐候性はその色次第なところがある。
もちろん材質でまず強弱があり、塩ビやアクリルは紫外線にはめっぽう強く
一方のポリプロピレンは基本的によわよわザーコザーコなんだけど
そのポリプロピレンも暗い色の顔料を練り込んだタイプはそこそこ持つ。
プラスチックの耐候性はその色次第なところがある。
もちろん材質でまず強弱があり、塩ビやアクリルは紫外線にはめっぽう強く
一方のポリプロピレンは基本的によわよわザーコザーコなんだけど
そのポリプロピレンも暗い色の顔料を練り込んだタイプはそこそこ持つ。
671ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f502-URIU)
2021/11/15(月) 23:50:22.80ID:UaEtgzQ30 うむ
誤爆
誤爆
672ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-sJSR)
2021/11/16(火) 00:02:49.04ID:U3LTQursd >>668
御天は本店と代々木ではかなり味が違うよ。代々木は店炊きしてないのでしょ。本店にも行ってみて。遠いけど。美味しいよ。私も代々木には再訪しないよ。近場のがつん、よかろうもんで十分。
御天は本店と代々木ではかなり味が違うよ。代々木は店炊きしてないのでしょ。本店にも行ってみて。遠いけど。美味しいよ。私も代々木には再訪しないよ。近場のがつん、よかろうもんで十分。
673ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa9-4MRk)
2021/11/16(火) 00:42:45.10ID:ztBadMQia 田中、よかろうもんとかいいよね〜それら始まりの御天(下井草)は洗練度とかなくあの感じがいいね
ガツンはあの近くに行くことがあってラーメン食べるなら考えるかなって感じ
比べる所にない
ガツンはあの近くに行くことがあってラーメン食べるなら考えるかなって感じ
比べる所にない
674ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa9-ffPS)
2021/11/16(火) 01:11:21.78ID:i+Be0z4za 昔環七代田橋辺りにあった長浜ラーメン美味かったな
途中で不味くなってた
途中で不味くなってた
675ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f502-yaJq)
2021/11/16(火) 07:12:28.23ID:LmCz1J2O0 東京駅の地下街で臭いをまき散らすことはできないにしろ、臭いのしない豚骨ラーメンは魂を抜かれていると感じてしまうんだな。
676ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4bb0-/x9k)
2021/11/16(火) 07:47:02.90ID:dpABENgw0677ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 45d7-1v/5)
2021/11/16(火) 09:51:34.16ID:qk9dd6w90 >>667
東京嫌いなら田舎に帰れば良いのに。
東京嫌いなら田舎に帰れば良いのに。
678ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Spc1-XXAb)
2021/11/16(火) 13:55:39.61ID:KSE05hvZp679ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd43-sJSR)
2021/11/16(火) 14:49:44.45ID:vI21oDAWd >>678
行けて羨ましいわ。
行けて羨ましいわ。
680ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23ad-XXAb)
2021/11/16(火) 23:46:44.59ID:CfM7DAfU0681ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b2f-1Lj9)
2021/11/17(水) 00:13:51.34ID:mxamoN8G0682ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f502-URIU)
2021/11/17(水) 00:56:25.44ID:5vfASjzT0 >>681
ここで濃いだの薄いだのを大声で言ってるやつって基本的にバカ舌なので無視していい。
一風堂の白を薄いとか言うやつがわらわら出てきてびっくりしたのが2000年代。
その頃から大して変わってねえ。
これ書くと「いや一風堂の特に白は薄いだろ」とか言ってくるお若いのがいるんだよ。
検索すれば最上級の仕事にありつけ、それを食える今のガキは恵まれてるね。
ここで濃いだの薄いだのを大声で言ってるやつって基本的にバカ舌なので無視していい。
一風堂の白を薄いとか言うやつがわらわら出てきてびっくりしたのが2000年代。
その頃から大して変わってねえ。
これ書くと「いや一風堂の特に白は薄いだろ」とか言ってくるお若いのがいるんだよ。
検索すれば最上級の仕事にありつけ、それを食える今のガキは恵まれてるね。
683ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b2f-1Lj9)
2021/11/17(水) 01:12:25.64ID:mxamoN8G0684ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f502-lRA9)
2021/11/17(水) 01:26:54.23ID:5vfASjzT0 馬場の富士ラーメンは90年代後半に食ったっけな。
あの頃は意識高い(本当に恥ずかしい
あの頃は意識高い(本当に恥ずかしい
685ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4bf2-+irU)
2021/11/17(水) 01:29:53.44ID:2FU0RVtM0 塩とんこつって・・・ラーメン発見伝でも読んでこいよ
686ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f502-lRA9)
2021/11/17(水) 01:32:45.88ID:5vfASjzT0 すまねえ>>684なんだけどさ途中送信してしまったので書き直し。
馬場の富士ラーメンは90年代後半に食ったっけな。
あの頃は意識高い(本当にこれは恥ずかしい)意識高いラヲタ気取りで
富士ラーメンのぞんざいな仕事に我慢ならず手紙を置いてきたりしてた。
で、それ見たアジア系の店員さんがさ
「この紙なんですかー!」
って聞きながら走ってきたので。 うん、逃げた。
意見に責任なんて持てない消費者のくせに、いっちょまえに文句はたれたかった。
そんなのを思い出せてくれたよ、富士ラーメンは。
以上は古参老害の自分語りなのでlこれ以降は別の話題で盛り上がってくれ。
正統な流れのある隈本敬は期待してるぞ
馬場の富士ラーメンは90年代後半に食ったっけな。
あの頃は意識高い(本当にこれは恥ずかしい)意識高いラヲタ気取りで
富士ラーメンのぞんざいな仕事に我慢ならず手紙を置いてきたりしてた。
で、それ見たアジア系の店員さんがさ
「この紙なんですかー!」
って聞きながら走ってきたので。 うん、逃げた。
意見に責任なんて持てない消費者のくせに、いっちょまえに文句はたれたかった。
そんなのを思い出せてくれたよ、富士ラーメンは。
以上は古参老害の自分語りなのでlこれ以降は別の話題で盛り上がってくれ。
正統な流れのある隈本敬は期待してるぞ
687ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd03-FV4W)
2021/11/17(水) 02:42:14.93ID:0WvwmUwNd スキあらば自分語りの典型やな
688ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4bb0-/x9k)
2021/11/17(水) 05:00:04.34ID:ELpDb08K0689ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-kbnV)
2021/11/17(水) 10:11:05.50ID:uwrCewygd 本日わ蔵が御徒町ラーメン横丁に移転オープン
690ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-kbnV)
2021/11/17(水) 10:13:11.15ID:uwrCewygd 二日間はラーメン半額
691ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM6b-URIU)
2021/11/17(水) 11:18:30.01ID:+1vGXVeyM おっ 新宿のわ蔵か?懐かしいな
今はどこに店あるんだろ
今はどこに店あるんだろ
692ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-sJSR)
2021/11/17(水) 12:06:08.92ID:Y8C3awtId >>680
よかろうもんも錦糸町駅から近かったら便利なのにね。
よかろうもんも錦糸町駅から近かったら便利なのにね。
693ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-mmZ5)
2021/11/17(水) 12:24:39.15ID:H5EL+siVd よかろうもんは都営バス、業10に乗れば歩く距離は少ない。豊洲、新橋、スカイツリー、なお所要時間は
694ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-kbnV)
2021/11/17(水) 21:02:21.11ID:uwrCewygd >>691
高円寺のわ蔵の移転
高円寺のわ蔵の移転
695ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b2f-1Lj9)
2021/11/17(水) 21:25:00.16ID:mxamoN8G0 20年くらい前に、漏れが早稲田西門近くのわ蔵(現在移転閉店)を勧めたら、このスレの連中はほとんどが否定派だった
わ蔵といえば板橋本店や歌舞伎町だが、そもそもあの早稲田の小さい店から始まった
店員は外国人だったが、カレーも旨かった
わ蔵といえば板橋本店や歌舞伎町だが、そもそもあの早稲田の小さい店から始まった
店員は外国人だったが、カレーも旨かった
696ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Spc1-XXAb)
2021/11/17(水) 21:30:51.12ID:ImQMEqfbp で?っていう
697ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 630a-dwh9)
2021/11/17(水) 22:51:42.36ID:LK4R+VD90 漏れとか20年ぶりぐらいに見た
698691 (ワッチョイW f502-URIU)
2021/11/17(水) 23:04:04.08ID:5vfASjzT0 >>695
その頃からの住人かw
俺は歌舞伎町からしか知らんが擁護派だったぞ。て言うかあの味が叩かれてた記憶はねーな
好きな人が勝手にうまいって書いて、何にでも文句言うアンチが機械的にくさしてただけって印象
その頃からの住人かw
俺は歌舞伎町からしか知らんが擁護派だったぞ。て言うかあの味が叩かれてた記憶はねーな
好きな人が勝手にうまいって書いて、何にでも文句言うアンチが機械的にくさしてただけって印象
699ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b2f-1Lj9)
2021/11/17(水) 23:15:01.47ID:mxamoN8G0 >>698
補足すると、単純な旨い不味いではなく、博多本番かどうかという視点での議論だった。
博多のラーメンに背脂ふったわ蔵みたいなラーメンはない!すなわち偽物!みたいな論調。
漏れが好きだった福のれんについても当時散々叩かれたが、由まるに転換してからは漏れも足が遠のいた。
まるきんなんか既に都内かなりの老舗だが、当時は全く話題にも上がらなかった。
東京の九州系ラーメンは入れ替わり激しいが、少なくとも20年以上続いているのは評価に値する。
わ蔵のカレー食べたい。
補足すると、単純な旨い不味いではなく、博多本番かどうかという視点での議論だった。
博多のラーメンに背脂ふったわ蔵みたいなラーメンはない!すなわち偽物!みたいな論調。
漏れが好きだった福のれんについても当時散々叩かれたが、由まるに転換してからは漏れも足が遠のいた。
まるきんなんか既に都内かなりの老舗だが、当時は全く話題にも上がらなかった。
東京の九州系ラーメンは入れ替わり激しいが、少なくとも20年以上続いているのは評価に値する。
わ蔵のカレー食べたい。
700ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b2f-1Lj9)
2021/11/17(水) 23:21:04.96ID:mxamoN8G0701ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f502-lRA9)
2021/11/17(水) 23:29:15.59ID:5vfASjzT0702ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f502-lRA9)
2021/11/17(水) 23:32:28.79ID:5vfASjzT0 って読み直したけどお前「博多本番」のあいつかよw 俺もだがお前も息長いな
俺は博多天神も八幡山の長浜ラーメンもアレはアレで好きだぞ。悪かったな。
俺は博多天神も八幡山の長浜ラーメンもアレはアレで好きだぞ。悪かったな。
703三点馬鹿 ◆AoRvjgE0uE (ワッチョイW 4b2f-1Lj9)
2021/11/17(水) 23:47:19.30ID:mxamoN8G0 >>701-702
バレチャイナでしたね!w
あの頃が懐かしいです。
つけ麺大王+博天=バレバレもかなり長いが、森下実業=風龍にパクられたのは可哀想だった。
吉祥寺の天文館や味ごのみ、1990年代前半のお店はアーカイブもなく残念。
バレチャイナでしたね!w
あの頃が懐かしいです。
つけ麺大王+博天=バレバレもかなり長いが、森下実業=風龍にパクられたのは可哀想だった。
吉祥寺の天文館や味ごのみ、1990年代前半のお店はアーカイブもなく残念。
704ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f502-lRA9)
2021/11/18(木) 00:07:06.74ID:aLD6vNCv0 >>703
て言うか、九州系のとんこつに背油を放り込むのは偽だって言ってたのは
主にあんただった記憶もあるんだけどなあ・・・
まあ古い話はいいや、10年の時を経てお互い古参老害になっちまった。
あんたとは酒が飲めそうだ。殴りあいながらな!
て言うか、九州系のとんこつに背油を放り込むのは偽だって言ってたのは
主にあんただった記憶もあるんだけどなあ・・・
まあ古い話はいいや、10年の時を経てお互い古参老害になっちまった。
あんたとは酒が飲めそうだ。殴りあいながらな!
705三店馬鹿 ◆AoRvjgE0uE (ワッチョイW 4b2f-1Lj9)
2021/11/18(木) 00:13:13.52ID:Gid4TZRY0706ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6dad-1Lj9)
2021/11/18(木) 09:13:19.41ID:lE5QIv+F0 よかろうもんは麺が小便臭い。小便で麺を茹でてるのか店員に聞こうかと思う。
707ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-Dwox)
2021/11/18(木) 12:53:43.31ID:oKrUncNTd 御徒町にわ蔵できるのか
俺も歌舞伎町店とか言ってた
神田にもできたけど潰れたよね
そこそこ美味かったよ
御徒町店にも行ってみよう
俺も歌舞伎町店とか言ってた
神田にもできたけど潰れたよね
そこそこ美味かったよ
御徒町店にも行ってみよう
708ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6dad-1Lj9)
2021/11/18(木) 17:59:38.77ID:lE5QIv+F0 そこって麺は小便臭い?
709ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23ad-XXAb)
2021/11/18(木) 18:22:24.63ID:FGN/dCIj0710ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spc1-1v/5)
2021/11/18(木) 18:26:03.46ID:OdHftZLnp 勧められたけど、よかろうもんはいまいちだったな。臭いとは思わんが。
711ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-sJSR)
2021/11/18(木) 19:03:34.61ID:+F1Mss7pd >>710
どこか好き?
どこか好き?
712ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b2f-1Lj9)
2021/11/18(木) 19:21:14.83ID:Gid4TZRY0 麺のアンモニア臭はアルカリ性の鹹水由来
何度も同じ話題秋田わ
何度も同じ話題秋田わ
713ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4bbb-lRA9)
2021/11/18(木) 20:49:12.96ID:MWqz6QHP0 よかろうもんがイマイチなら、ほとんどがダメだろ
一蘭とかのほうが向いてるんじゃね
一蘭とかのほうが向いてるんじゃね
714ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 630a-dwh9)
2021/11/18(木) 22:00:34.75ID:ED6tef+z0 釣られすぎやん
715ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6dad-1Lj9)
2021/11/18(木) 23:12:00.54ID:lE5QIv+F0 博多風龍なんて全く小便臭しない。
716ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-uLm9)
2021/11/19(金) 04:21:36.34ID:3/DnBoFzd 御徒町のよねちゃんどっかで復活してくんないかな
717ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd22-qEsn)
2021/11/19(金) 19:37:35.43ID:z/yvSI5gd 小便はまだいいけどウンコ臭は食べてて辛かった。麺やスープは通常のケモノ臭だが店内がウンコ臭い。
718ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spdf-uVQ9)
2021/11/19(金) 20:47:41.69ID:Z1s9df5Dp くだらね
719ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa3b-Oftj)
2021/11/19(金) 22:33:45.23ID:E+OiQC/ca ナンプラーは嫌だうんこ
720ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 062f-3Ga+)
2021/11/19(金) 23:07:27.07ID:QEP4Zxek0 ペヤングうまいか?
721ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! Sd22-opHh)
2021/11/20(土) 13:40:47.86ID:zIiHmt0IdHAPPY 新宿の桂花ガラガラでヤバイ
味千になってから味変わったのか?
味千になってから味変わったのか?
722ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday!W 062f-3Ga+)
2021/11/20(土) 18:35:10.71ID:UvVXsS/R0HAPPY 文春か新潮で紹介されてた
ふぁんてん
ふぁんてん
723ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a26f-i06Z)
2021/11/21(日) 10:39:35.78ID:RChgNKs40 何が不安点なのか分からない
724ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM13-pHXe)
2021/11/21(日) 13:14:44.59ID:ia7OejrNM このスレにいて桂花ふぁんてんを知らんとは
725ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd22-opHh)
2021/11/21(日) 13:27:31.34ID:KmBpet+Zd 昔の桂花の太肉麺めちゃくちゃ美味かったらしいな
726ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd22-qEsn)
2021/11/22(月) 07:11:34.45ID:IuCCLttbd 東京駅地下街の天外天で食べた人いない?
727ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b7c-zybG)
2021/11/22(月) 09:18:42.24ID:YdrxkCtH0 >>726
食ったけど?スープの旨みはもうちょっと頑張らんとあきられるの早いやろね
食ったけど?スープの旨みはもうちょっと頑張らんとあきられるの早いやろね
728ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8e-pHXe)
2021/11/22(月) 20:30:00.63ID:a+u+wuZoM729ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 062f-3Ga+)
2021/11/22(月) 20:37:17.25ID:wf12DOmd0 わ蔵の顕著な特徴は昔から背脂なんだけどね
福のれんの特徴が平打ち細麺なのと同じ
ように
わ蔵(orしばらく)
唐そば(orやまちゃん)
福のれん(or赤のれん)
福のれんの特徴が平打ち細麺なのと同じ
ように
わ蔵(orしばらく)
唐そば(orやまちゃん)
福のれん(or赤のれん)
730ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8e-pHXe)
2021/11/22(月) 21:25:55.69ID:a+u+wuZoM いつからか、ほとんど背脂乗せなくなってんだよ
731ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 86bb-9IQd)
2021/11/23(火) 00:39:06.43ID:Ydm4XC/80 チンポも麺も、硬いほうが美味いのよ
飯田商店みたいなフニャチンは認めない
飯田商店みたいなフニャチンは認めない
732ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd22-opHh)
2021/11/23(火) 10:30:16.67ID:lXGnhzTpd それはない
福岡では柔らかい方がデフォだぞバカ
福岡では柔らかい方がデフォだぞバカ
733ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a26f-i06Z)
2021/11/23(火) 10:33:06.78ID:ZqyQ0J1U0734ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 86bb-9IQd)
2021/11/23(火) 11:41:11.46ID:Ydm4XC/80 福岡?知るかボケ
ここは東京だ
ここは東京だ
735ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd22-opHh)
2021/11/23(火) 12:20:54.19ID:lXGnhzTpd 硬麺食って腹壊してろよ
736ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a26f-i06Z)
2021/11/23(火) 12:27:41.53ID:ZqyQ0J1U0737ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd22-opHh)
2021/11/23(火) 12:36:53.95ID:lXGnhzTpd こういうやつがドヤ顔で粉落としとか言うんだろうな
738ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 62b0-dYFg)
2021/11/23(火) 12:41:41.09ID:ZxuooTyj0 千葉の長州ラーメン
九州ラーメンとは違うとはあるが
スープが ちゃんと 炊き込んだ 九州系列のラーメンみたいな味がしていいね
麺は 九州のと違う感じがするけど
九州ラーメンとは違うとはあるが
スープが ちゃんと 炊き込んだ 九州系列のラーメンみたいな味がしていいね
麺は 九州のと違う感じがするけど
739ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 977c-6mjM)
2021/11/23(火) 12:49:10.71ID:uHfmeEgb0 君津市辺りに多いんだしょ?
とんこつラーメン
新日鉄の移動で北九州から君津に引っ越して来たからとか
とんこつラーメン
新日鉄の移動で北九州から君津に引っ越して来たからとか
740ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-X+g8)
2021/11/23(火) 14:26:23.47ID:XNalUv+H0 >>739
地元民だから知ってるけどギトギトドロドロアワアワクサクサとは
対極の優しい豚骨だからこのスレ住民が求めてるのとは大分違う。
おでんで一杯やった後〆に食う軽い食事であってラオタのおもちゃ
じゃないからそっとしといてくれ
地元民だから知ってるけどギトギトドロドロアワアワクサクサとは
対極の優しい豚骨だからこのスレ住民が求めてるのとは大分違う。
おでんで一杯やった後〆に食う軽い食事であってラオタのおもちゃ
じゃないからそっとしといてくれ
741ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd02-iaq/)
2021/11/23(火) 14:49:19.73ID:zmNTqULQd 梅吉休みかよ
ブッダガヤ行くか
ブッダガヤ行くか
742ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 062f-3Ga+)
2021/11/23(火) 15:38:07.69ID:NVhFcDql0743ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 86bb-9IQd)
2021/11/23(火) 16:08:40.37ID:Ydm4XC/80 ラーメン、ハリガネで
744ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9705-UbMm)
2021/11/23(火) 16:26:50.40ID:QhSvKSMI0 ランチタイム直後に行ったんで今日はちょっとスープが薄かった
https://i.imgur.com/2Brk2cb.jpg
https://i.imgur.com/2Brk2cb.jpg
745ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd02-qEsn)
2021/11/23(火) 16:52:13.07ID:ITnR8W9bd 横浜市内で御天、よかろうもんに近い、匂う博多ラーメンの店はある?
746ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd02-qEsn)
2021/11/23(火) 19:52:38.06ID:GM8TRU82d 六等星のカップ麺は予想通り、不味かった。六等星のラーメンは食べたことがないけど。全然豚骨の味もしないし。
747ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 820a-PW+6)
2021/11/23(火) 20:51:33.02ID:tJCygmjr0748ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd7a-qEsn)
2021/11/23(火) 22:14:15.58ID:t2LvnF3fd >>747
たしか横浜市内だけど東京よりの田園都市線のたまプラーザあたりにあったような。店名は忘れた。
たしか横浜市内だけど東京よりの田園都市線のたまプラーザあたりにあったような。店名は忘れた。
749ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e27c-4el1)
2021/11/24(水) 07:16:16.00ID:pkn4NPX80 >>747
藤ヶ丘に御天直系のもえぎのってラーメン屋さんありました。そのことですかね。数年前に閉店してしまいました。建物の周りからトンコツラーメン臭ぷんぷんのいいお店だったんですが。残念です。
藤ヶ丘に御天直系のもえぎのってラーメン屋さんありました。そのことですかね。数年前に閉店してしまいました。建物の周りからトンコツラーメン臭ぷんぷんのいいお店だったんですが。残念です。
750ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd22-qEsn)
2021/11/24(水) 13:15:40.20ID:Sda05BtOd >>749
そのお店が転居して、青葉台駅で「博多長浜 カウンターアタック」として営業中です。
そのお店が転居して、青葉台駅で「博多長浜 カウンターアタック」として営業中です。
751ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e27c-4el1)
2021/11/24(水) 16:47:18.27ID:pkn4NPX80 >>750
えー。知らなかった。ナイス情報です。ありがとうございます。写真をみるとまさに、もえぎのにそっくり。こんど行ってみます!
えー。知らなかった。ナイス情報です。ありがとうございます。写真をみるとまさに、もえぎのにそっくり。こんど行ってみます!
752ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエーT Sa3a-+VBe)
2021/11/24(水) 17:18:28.00ID:XbDV4+89a753ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM92-6g9e)
2021/11/24(水) 18:41:59.92ID:ITtZMBqbM カップがうまいわけねーだろ
754ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f02-pHXe)
2021/11/24(水) 19:37:48.41ID:jxOEf8Ih0 >>753
店の一杯にかなうわけはないのは当たり前だ
だが「あれはあれで」とも言えない原理主義者は論を硬直させるばかりだ。
とはいえカップはそういうスレあるだろうからそっちでやれってなる
でも東京にある九州豚骨の店がカップ出したらここでいじってもいいよな・・・
むしろここで評論やるべきだな・・・って思ってきたわ
ブレまくりですまないね
だけどなんにせよラーメンブロガーやチューバーってやつは信用ならん
スSUルって奴(信用してないので表記は改変)のおすすめってのもあえて外したい。
あっちでだけやってりゃいいんだが、5CHに宣伝しに来やがる。
うっぜー。あっちで客誘導してろ。
店の一杯にかなうわけはないのは当たり前だ
だが「あれはあれで」とも言えない原理主義者は論を硬直させるばかりだ。
とはいえカップはそういうスレあるだろうからそっちでやれってなる
でも東京にある九州豚骨の店がカップ出したらここでいじってもいいよな・・・
むしろここで評論やるべきだな・・・って思ってきたわ
ブレまくりですまないね
だけどなんにせよラーメンブロガーやチューバーってやつは信用ならん
スSUルって奴(信用してないので表記は改変)のおすすめってのもあえて外したい。
あっちでだけやってりゃいいんだが、5CHに宣伝しに来やがる。
うっぜー。あっちで客誘導してろ。
755ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a26f-i06Z)
2021/11/24(水) 19:37:57.70ID:Dn5bmwyY0 カップラーメンも、調味料の量を増やせば美味くなるが、
その為には1000円近くなりますよ、とメーカーが店主に語っている
テレビ番組を昔見た
その為には1000円近くなりますよ、とメーカーが店主に語っている
テレビ番組を昔見た
756ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spdf-uVQ9)
2021/11/24(水) 19:39:07.33ID:WNj6BJYtp そういうのどうでもいいかな。
よかろうもんに寄れたら俺幸せだもん♡
よかろうもんに寄れたら俺幸せだもん♡
757ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spdf-uVQ9)
2021/11/24(水) 19:40:15.67ID:WNj6BJYtp あ、アイドルタイムによかろうもんに行けない時は
ガツンあるしなー♡
ガツンあるしなー♡
758ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 062f-3Ga+)
2021/11/24(水) 19:41:19.84ID:OIAmbzpX0 煤留はお勧めというか単に網羅的に毎日手当たり次第食ってるだけだろ
あれを参考にする方がおかしいわな
あれを参考にする方がおかしいわな
759ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e7d7-FLP8)
2021/11/24(水) 22:33:06.48ID:9ohWm/lz0 というか、すするって誰だよ
760ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa3b-0zrw)
2021/11/25(木) 01:12:10.23ID:d1Dnugrwa761ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e201-LJg2)
2021/11/25(木) 07:17:07.82ID:sJCFHtHH0 >>757
たぶんご近所酸だけど、よかろうもん満席の時にガツンがあるのはありがたいよね。
たぶんご近所酸だけど、よかろうもん満席の時にガツンがあるのはありがたいよね。
762ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spdf-uVQ9)
2021/11/25(木) 12:10:29.74ID:S62l2PLNp763ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf10-CV8O)
2021/11/26(金) 01:08:28.52ID:eEUC5Hia0 田中商店と他の昔ながらの臭臭豚骨ラーメンと何がどう違うの?
764ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spcb-evlT)
2021/11/26(金) 06:45:21.17ID:lMQ9qztnp 自分で食べ比べたらいいんじゃね?
765ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMcf-iN1l)
2021/11/26(金) 09:18:15.34ID:e9jGU4ntM 無意味なレスすぎる
766ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9705-1+jW)
2021/11/26(金) 12:24:35.15ID:OlF1w0Rl0 今日は開店直後に入れてなかなか濃いのをいただけた
https://i.imgur.com/MmWPXAa.jpg
https://i.imgur.com/MmWPXAa.jpg
767ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1723-bVNF)
2021/11/26(金) 12:45:43.01ID:A9FhfSgx0 20年ぐらい前に千葉市の都賀という所の店で味は九州系の豚骨なのに
スープは透明という不思議なラーメンを食べた。
初めてだったので女性店主に由来を聞いたら昔の男に教わった
古いスタイルだという。
美味しくて何度か通ったがまだ家系も浸透して無いような時代の千葉に
九州豚骨はマッチせず速攻で潰れてしまい、それ以降幻の存在に
なっているわけだが、東京の東側らへんで似たようなのないですかね?
スープは透明という不思議なラーメンを食べた。
初めてだったので女性店主に由来を聞いたら昔の男に教わった
古いスタイルだという。
美味しくて何度か通ったがまだ家系も浸透して無いような時代の千葉に
九州豚骨はマッチせず速攻で潰れてしまい、それ以降幻の存在に
なっているわけだが、東京の東側らへんで似たようなのないですかね?
768ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sadf-6JBT)
2021/11/26(金) 13:09:22.67ID:uxi3PySXa 福岡には何軒かあるんだけどね
769ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-Uzy6)
2021/11/26(金) 13:13:34.14ID:oNQYHiaya770ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-lICS)
2021/11/26(金) 19:46:41.95ID:861l4SPba771ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-bVNF)
2021/11/26(金) 20:19:28.20ID:oJtXEDTc0 >>769
友理や日吉は行ったことあるけどあれとはまた別だった。
もっと透明感があってコクもあった。
例えが適切かわからないけど透明なコーラみたいな感じで
白濁=豚骨の常識が壊れる脳が混乱する味だったのをよく覚えてる
友理や日吉は行ったことあるけどあれとはまた別だった。
もっと透明感があってコクもあった。
例えが適切かわからないけど透明なコーラみたいな感じで
白濁=豚骨の常識が壊れる脳が混乱する味だったのをよく覚えてる
772ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f80-l4bP)
2021/11/26(金) 20:52:29.02ID:e9gs/rHG0 東銀座の山ちゃんは福岡にもあるよな
773ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 977c-lICS)
2021/11/26(金) 21:48:41.17ID:3HBW7PyL0 板橋区大山にあった宮本商店、閉店前に移転すると言う話あったけど知ってる人います?
774ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-Zc5u)
2021/11/26(金) 22:30:11.50ID:ySG4Ql5pd ぎゃくぅ
775ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b7e0-XE0U)
2021/11/26(金) 22:39:25.11ID:C9mvwG300776ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f02-2NTl)
2021/11/26(金) 22:49:11.79ID:ufv73M5Q0 >>772
逆じゃないの?
逆じゃないの?
777ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-J/6v)
2021/11/26(金) 23:36:43.55ID:f1a4CQPda >>770
それじゃなきゃ美味いと思わん
それじゃなきゃ美味いと思わん
778ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-Uzy6)
2021/11/27(土) 01:19:41.51ID:tQHHy3gNa779ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff2f-/j7v)
2021/11/27(土) 02:28:25.23ID:F+Lvbtbj0780ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fad-evlT)
2021/11/27(土) 07:28:24.11ID:QZE53jG+0 マルタイの棒ラーメンも白濁というよりは透明なのに、しっかり豚骨スープ。
ふやかしたキクラゲとゆで卵と万能ネギ乗せるだけで下手な店より美味いのがすげえ。
ふやかしたキクラゲとゆで卵と万能ネギ乗せるだけで下手な店より美味いのがすげえ。
781ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f77c-ZQOw)
2021/11/27(土) 09:22:41.56ID:/2PaHnHP0 でぶちゃんは店主さんの接客さえマトモになれば…
782ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 779f-Zc5u)
2021/11/27(土) 09:49:53.74ID:bb2TBekE0 逆といえばばりこてが福岡に支店出してたよな
昔の元祖長浜屋の角曲がった辺りに
あっという間に撤退してたけど
昔の元祖長浜屋の角曲がった辺りに
あっという間に撤退してたけど
783ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-J/6v)
2021/11/27(土) 13:44:32.46ID:+XcSQyBqa たまがったも久々行ったが普通に感じた
784ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f0a-o5SH)
2021/11/27(土) 14:08:33.20ID:jY+ENTop0785ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-J/6v)
2021/11/27(土) 15:08:54.39ID:3Ci40Rava それはダメだよ
786ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff2f-/j7v)
2021/11/28(日) 00:20:50.27ID:5R1ed2Lg0787ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fad-evlT)
2021/11/28(日) 03:58:02.30ID:B5HnrJVC0788ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-sBex)
2021/11/28(日) 03:59:00.79ID:JCtx7TpCd わ蔵ずっとわぞうと読んでた俺w
わくらなのな
行った事ないけどw
わくらなのな
行った事ないけどw
789ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff2f-/j7v)
2021/11/28(日) 14:08:33.25ID:5R1ed2Lg0 >>787
ドンキにあるかも
ドンキにあるかも
790ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d7ad-vba2)
2021/11/28(日) 23:42:34.66ID:dlW5vkGS0791ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd3f-Vmbs)
2021/11/29(月) 22:43:02.93ID:TWAkl1JcdNIKU https://news.yahoo.co.jp/byline/ymjrky/20211128-00270004
絶対に食べておかねばならない 東京の九州豚骨ラーメン「基本」3軒
山路力也フードジャーナリスト
11/28(日) 13:19
基本3軒だからだろうね。
自分には興味無い店だ。
絶対に食べておかねばならない 東京の九州豚骨ラーメン「基本」3軒
山路力也フードジャーナリスト
11/28(日) 13:19
基本3軒だからだろうね。
自分には興味無い店だ。
792ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd3f-Vmbs)
2021/11/29(月) 22:44:50.19ID:TWAkl1JcdNIKU 御天本店、よかろうもん、ガツン
自分の3軒
自分の3軒
793ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ ffbb-MeBs)
2021/11/29(月) 22:49:13.77ID:5RT5nk3Y0NIKU 俺はよかろうもん一択
御天は行ったことないだけだけど
御天は行ったことないだけだけど
794ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 9f0a-o5SH)
2021/11/29(月) 23:14:13.93ID:gZGSlh+50NIKU じゃあ御天、ばりこて、田中で!
795ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW f734-Zc5u)
2021/11/29(月) 23:26:55.74ID:BLG/HWJY0NIKU なんでんかんでん派生の店はなんか違うんだよな…
796ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9701-evlT)
2021/11/30(火) 01:06:56.13ID:1UBBCGbh0 俺もよかろうもん
ガツン
御天かなぁ。
田中商店は無いなー。金太郎時代ならランクインだわ。
ガツン
御天かなぁ。
田中商店は無いなー。金太郎時代ならランクインだわ。
797ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spcb-evlT)
2021/11/30(火) 01:10:48.84ID:YLgQnHrSp 行ったこと無いなら気になるのは
大塚のぼたん
大塚のぼたん
798ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spcb-evlT)
2021/11/30(火) 01:11:02.78ID:YLgQnHrSp 無いなら→無いから
799ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f6f-U2AH)
2021/11/30(火) 02:14:07.32ID:W6X5B/9t0 田中はない
800ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff10-8BFo)
2021/11/30(火) 04:09:12.78ID:v2xqwbhk0801ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b7e0-XE0U)
2021/11/30(火) 10:11:22.17ID:Sybv5bqL0 田中行くならもりやか
802ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-Uzy6)
2021/11/30(火) 16:24:38.60ID:deHmX4k7a どちらにせよ元を辿ると御天本店だね〜
803ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9705-1+jW)
2021/11/30(火) 18:17:37.90ID:BPJocbJ10 ランチタイム過ぎてたのにほぼ満席の状態だった。獣臭もプンプンで美味しくいただきました。
https://i.imgur.com/zBDPsrR.jpg
https://i.imgur.com/essNuGB.jpg
https://i.imgur.com/GMaM7Rq.jpg
https://i.imgur.com/zBDPsrR.jpg
https://i.imgur.com/essNuGB.jpg
https://i.imgur.com/GMaM7Rq.jpg
804ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9724-v9G/)
2021/11/30(火) 18:40:33.30ID:DJGfxhkF0 どっかの社食か?
あまり美味しそうに見えないけれど
あまり美味しそうに見えないけれど
805ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-iN1l)
2021/11/30(火) 20:16:09.10ID:pQ0mo9IWM806ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff2f-/j7v)
2021/11/30(火) 20:47:19.74ID:GJwKGMBA0 ラーメン屋で赤星は貴重
いせやも出してるが、ラーメン屋ではほとんど無い
いせやも出してるが、ラーメン屋ではほとんど無い
807ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f0a-o5SH)
2021/11/30(火) 21:05:08.75ID:BHOmERml0808ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエーT Sadf-D8AZ)
2021/12/01(水) 16:40:13.83ID:XYZ5FnEna 東京の赤のれん、店でスープ作ってるのかな
半生麺のお土産とそっくりな味がするんだよ、麺もスープも
半生麺のお土産とそっくりな味がするんだよ、麺もスープも
809ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f7c-HbWd)
2021/12/01(水) 20:10:55.13ID:iztGztoL0 >>791
わからんではないが情報が1990年代で止まってる感が半端ない
わからんではないが情報が1990年代で止まってる感が半端ない
810ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-Vmbs)
2021/12/01(水) 20:37:10.56ID:UzY+0tZJd >>808
美味しく無い店だね。
美味しく無い店だね。
811ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9705-1+jW)
2021/12/01(水) 20:51:55.31ID:sDwFWOgO0 桂花は東京のも熊本本店のも同じ味だけど、生キャベツのせたり豚の角煮をトッピングしてる店なんて他にねえよ笑
812ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f6f-z0N8)
2021/12/01(水) 21:03:29.45ID:EinwyEYH0 太肉麺は東京出店記念メニューなので、当然
813ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff2f-/j7v)
2021/12/01(水) 21:21:56.79ID:nozZE/1a0814ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdbf-Vmbs)
2021/12/01(水) 21:24:59.20ID:heVeRPX8d >>813
10年位前の赤のれんは、良い意味で豚骨の臭みがあった気がする。今はスッキリすぎて面白みがないね。
10年位前の赤のれんは、良い意味で豚骨の臭みがあった気がする。今はスッキリすぎて面白みがないね。
815ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f02-l39I)
2021/12/02(木) 08:56:37.63ID:sI9oT4cI0 昔から桂花は好みに合わない
816ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-gLYC)
2021/12/02(木) 09:08:18.05ID:3amXYbYBd 桂花ふぁんてんは好きだが横浜店は駄目だった
桂花ふぁんてん、梅吉、ブッダガヤで食べたい
桂花ふぁんてん、梅吉、ブッダガヤで食べたい
817ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 98ad-V6Rr)
2021/12/03(金) 18:41:48.44ID:n01DyQOO0818ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spc1-MzXQ)
2021/12/03(金) 19:36:12.80ID:HqfFkJg9p よかろうもんと田中は合わなかったので、御天行ってみたい。
819ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c20a-6BbU)
2021/12/03(金) 19:38:22.16ID:l4QODL2v0 >>818
御天も合わない未来が見える、、、!
御天も合わない未来が見える、、、!
820ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d02f-9xK/)
2021/12/03(金) 20:13:32.30ID:9UVbsJtc0 >>814
麻布の赤のれんに最後に行ったのは約25年前くらいだから最近のことはわからないが、東京民の嗜好に合わせてスープ変えてるのなら仕方ないかもな
福のれんは最後まで良い感じのスープだったが、それも15年くらい前の話だ
今の由マルは漏れには合わなくて残念だ
マルハならマルハらしく!
麻布の赤のれんに最後に行ったのは約25年前くらいだから最近のことはわからないが、東京民の嗜好に合わせてスープ変えてるのなら仕方ないかもな
福のれんは最後まで良い感じのスープだったが、それも15年くらい前の話だ
今の由マルは漏れには合わなくて残念だ
マルハならマルハらしく!
821ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM34-ilvA)
2021/12/03(金) 20:15:06.12ID:Q+ehFrLaM 楓神最強
822ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa08-RDhU)
2021/12/03(金) 20:31:02.10ID:q4LF1I4Ea823ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa08-RDhU)
2021/12/03(金) 20:37:15.64ID:q4LF1I4Ea824ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-WWsX)
2021/12/03(金) 21:14:30.14ID:gdVY5oK9d 御天は最初、代々木店で食べて、何か想像してたのと違うなと。本店で食べて納得できる味だった。本店に行かなきゃ駄目だね。遠いのがネックだけど。
自分は、よかろうもんのほうが更に美味しく感じた。よかろうもんは入口の席は良いけど、奥の席だと狭くて通るのが困るw
自分は、よかろうもんのほうが更に美味しく感じた。よかろうもんは入口の席は良いけど、奥の席だと狭くて通るのが困るw
825ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM5e-wH5I)
2021/12/03(金) 21:49:56.70ID:wXJeFINwM ラ博のこむらさきは00年代は歯牙にもかからんかったが今食べると実直でうまいな
あの中であの店だけはだけはラ博の直営なんだよね。
変化球は投げないが、絶対に手は抜かない。
あの中であの店だけはだけはラ博の直営なんだよね。
変化球は投げないが、絶対に手は抜かない。
826ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c20a-6BbU)
2021/12/03(金) 22:39:34.16ID:l4QODL2v0827ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMed-wH5I)
2021/12/03(金) 22:47:11.58ID:VMKRqHlxM >>826
まあ俺はラ博のこむらさきでバイトしてたからな
まあ俺はラ博のこむらさきでバイトしてたからな
828ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9002-V6RP)
2021/12/03(金) 22:58:09.05ID:Me7R6LpH0 ラ博は数回いったが、こむらさきは毎回すいてたわ。
俺は、上通のこむらさき近くに1年ぐらいすんでいたので目的はそれだけだったが、人気ないのだけはわかった。
未だにあるのが自分は不思議。
俺は、上通のこむらさき近くに1年ぐらいすんでいたので目的はそれだけだったが、人気ないのだけはわかった。
未だにあるのが自分は不思議。
829ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d02f-9xK/)
2021/12/04(土) 00:45:47.72ID:/ogRw2260 こむらさき、熊本?鹿児島?
830ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9e6f-KNPn)
2021/12/04(土) 00:48:32.24ID:cNNWnWch0 黒亭・大黒・桂花が「熊本ラーメン」としてやってくるのは納得いくけど
こむらさき・天外天・味千・北熊を、熊本以外で「熊本ラーメン」として食べるのは納得いかない
美味くても、違うんだよなぁ
こむらさき・天外天・味千・北熊を、熊本以外で「熊本ラーメン」として食べるのは納得いかない
美味くても、違うんだよなぁ
831ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab5-iJk5)
2021/12/04(土) 01:47:52.25ID:s2tc+O23a やったらKも違うやろ
832ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d02f-9xK/)
2021/12/04(土) 02:47:04.68ID:/ogRw2260833ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9e-iORD)
2021/12/04(土) 03:18:29.59ID:kNv+zmKPd めんどくさ…
834ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 98ad-V6Rr)
2021/12/04(土) 03:31:57.03ID:cyQHs61k0 一時期ラ博に来てた魁龍は好きだったな。
あれで生姜の風味が抑えられていたら完璧だった。
あれで生姜の風味が抑えられていたら完璧だった。
835ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8cbb-wVd4)
2021/12/04(土) 09:50:03.79ID:mCwpvR9U0 よかろうもん行きたいけど今日はk−1があるし、
悩ましいなあ・・・・
悩ましいなあ・・・・
836ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ef01-g0G4)
2021/12/04(土) 15:59:26.78ID:QLbRbLA20 天外天はこっちでも人気爆発してるんだが熊本だと天外天の焦がしニンニクやニンニクしょうゆ漬けの臭いは
天外天で食ったって言えば許されるレベルだがこっちはニンニクの歴史がないから抵抗感強いと思ったんだが
ニンニクの臭いとか気にしなくなったのか?
天外天で食ったって言えば許されるレベルだがこっちはニンニクの歴史がないから抵抗感強いと思ったんだが
ニンニクの臭いとか気にしなくなったのか?
837ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM34-wH5I)
2021/12/04(土) 16:55:26.82ID:nefvAg2SM 天外天10人くらい並んでたからスルー
同じラーメンストリートに「俺式」ってあるけどあれはどうなんだろね
同じラーメンストリートに「俺式」ってあるけどあれはどうなんだろね
838ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a27c-5rd3)
2021/12/04(土) 23:04:10.46ID:MQVt4+WS0 ブッダガヤ食えばいいと思うよ
839ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-WWsX)
2021/12/04(土) 23:15:24.50ID:lQ8/j3N7d 家賃が高いのがネックだろうけど銀座周辺に、ガツンが出来てほしい。
840ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d02f-9xK/)
2021/12/04(土) 23:57:36.53ID:/ogRw2260 天外天ねえ・・
熊本の本店で食ったが、漏れには一度で充分だった
本店も店員は外国人
外国人だから悪いとは言わないが
熊本の本店で食ったが、漏れには一度で充分だった
本店も店員は外国人
外国人だから悪いとは言わないが
841ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa83-DSiH)
2021/12/05(日) 00:32:55.25ID:uI2RlVeta 健太。
842ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b902-wVd4)
2021/12/05(日) 00:53:54.41ID:GWopY9zc0843ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4402-g0G4)
2021/12/05(日) 02:40:48.05ID:a/TpX0ec0 >>836
コロナでマスク必須になったから、ニンニクの臭いを気にせず食べる人が増えたのでは?
コロナでマスク必須になったから、ニンニクの臭いを気にせず食べる人が増えたのでは?
844ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 98ad-24et)
2021/12/05(日) 09:48:47.54ID:ZiftTO+s0 よかろうもんは、昔はもっと臭かったんだけどな
それこそ交差点を自転車で走って通過してもかなり臭かった
それこそ交差点を自転車で走って通過してもかなり臭かった
845ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 46d7-67DQ)
2021/12/05(日) 11:31:44.73ID:UUM9eSbB0 >>844
臭いのを期待して行ったら、そうでもなかったのでがっかりしました。
臭いのを期待して行ったら、そうでもなかったのでがっかりしました。
846ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8cbb-wVd4)
2021/12/05(日) 11:41:01.79ID:kpnaXoCK0 十分臭いよ
服に臭いが染みつく
服に臭いが染みつく
847ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 19ad-iDXE)
2021/12/05(日) 11:44:25.31ID:S7LmpKKE0 御天、妙にスープが苦かった
848ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9e-WWsX)
2021/12/05(日) 11:51:51.32ID:03pR5AQ2d >>847
本店?
本店?
849ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa08-RDhU)
2021/12/05(日) 22:40:13.08ID:4L4HxksBa そういうの過去にないな
850ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c20a-6BbU)
2021/12/05(日) 23:05:25.39ID:gwsGrcAG0 5年ぐらい前だけど代々木の御天はなんかドロドロして妙に苦い時あったな。職場が変わってそれ以来代々木の方にはいってないけど本店ではそんなこと一度もない。運んだスープ煮詰め過ぎて焦がしちゃったのかな。
851ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2a6f-Iu4G)
2021/12/05(日) 23:13:42.39ID:ECMs7b/y0 ごてんは、嫌な意味で臭い
面はうまいけど残念
面はうまいけど残念
852ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 29ad-E64m)
2021/12/06(月) 10:30:23.37ID:GI47tZrv0 >>850
その通り!
その通り!
853ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f622-4ess)
2021/12/07(火) 10:28:22.82ID:dmkzTTzr0 恵比寿のハナレがわりと美味い
854ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1e05-zWK8)
2021/12/07(火) 18:30:43.29ID:lXy12EAb0855ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8cbb-wVd4)
2021/12/07(火) 21:47:27.82ID:AOnXvTwZ0856ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2cda-KgeS)
2021/12/08(水) 03:50:54.75ID:kI6V9Kg/0 >>854
どこね?
どこね?
857ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9e-9xK/)
2021/12/08(水) 20:27:08.13ID:Ep3Bwba3d よかろうもん行ってきたよ。麺がとにかく小便臭い。店内は糞臭い。
もう店内の匂いが糞臭いし食うラーメンは小便臭いし。
何が何だかわからんな。公園の汚い公衆便所でラーメン食わされてる感じだった。
もう店内の匂いが糞臭いし食うラーメンは小便臭いし。
何が何だかわからんな。公園の汚い公衆便所でラーメン食わされてる感じだった。
858ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8cbb-wVd4)
2021/12/08(水) 20:33:34.60ID:NYFhj0gD0 どんな汚いツラでそんなレスしてるんだお前w
859ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spea-V6Rr)
2021/12/08(水) 20:56:02.49ID:uWWIUkN0p860ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b19-FwaG)
2021/12/08(水) 21:06:17.96ID:RVjTZm4c0 俺も蒲田のインディアン行って店内がトイレ臭いと食べログに書いたら規約違反で削除されたな
861ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d02f-9xK/)
2021/12/08(水) 21:45:33.83ID:BlOgKTbm0 麺のアンモニア臭の話題は定期的にわくな
862ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa6a-3kCG)
2021/12/08(水) 22:15:27.04ID:+55+TV/Va 寂しいんじゃないの?
863ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spea-V6Rr)
2021/12/08(水) 22:18:08.15ID:uWWIUkN0p そう思う。
ションベンクセェとかウンコくせぇとか言って他人の気を引きたいんだと思う。
このスレに居たら、「あぁ、また来たか」くらいなモンだけど、
定期的に来るから困ったもんだよなwww
ションベンクセェとかウンコくせぇとか言って他人の気を引きたいんだと思う。
このスレに居たら、「あぁ、また来たか」くらいなモンだけど、
定期的に来るから困ったもんだよなwww
864ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c20a-uGdX)
2021/12/08(水) 22:36:13.65ID:U/AfBQx90 スルーしろよ。釣られすぎだろ。
865ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9002-V6RP)
2021/12/08(水) 23:01:19.97ID:R6LQXwiH0 関東人はなんで豚骨臭がしょんべんくせぇとなるんだろうな?
文化の違いと単純な問題じゃないんだろう。
東北のソバ文化とうどん文化、醤油と出汁文化の違い?
これはもう、根源的に相容れないところじゃないのか!
文化の違いと単純な問題じゃないんだろう。
東北のソバ文化とうどん文化、醤油と出汁文化の違い?
これはもう、根源的に相容れないところじゃないのか!
866ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8cbb-wVd4)
2021/12/09(木) 00:17:27.54ID:5T9wP+RF0 東京のうどんは食えたもんじゃないが、
大阪のそばも食えたもんじゃない
大阪のそばも食えたもんじゃない
867ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b5f-Iu84)
2021/12/09(木) 14:45:26.34ID:Wvw+rx6l0 どらいちはうまい
868ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM8b-ycKs)
2021/12/11(土) 13:23:10.97ID:zUe4qPq7M 木更津の友理いってチャンポン食べてきた
濃厚民族寄りではないがとコクがあって満足できるタイプ
きちんと豚骨のにおいもする
次行けたら豚骨ラーメンも試してみるかな
濃厚民族寄りではないがとコクがあって満足できるタイプ
きちんと豚骨のにおいもする
次行けたら豚骨ラーメンも試してみるかな
869ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp1b-YCMe)
2021/12/11(土) 13:42:36.48ID:3+NrGugXp ラーメン食ってから書き込めよ。
相変わらずお前は使えねーな。
しかも都内のスレだぞ?
頭おかしいのか?アスペルガーなの?
相変わらずお前は使えねーな。
しかも都内のスレだぞ?
頭おかしいのか?アスペルガーなの?
870ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM8b-i5II)
2021/12/11(土) 15:23:21.73ID:aGw7/KsuM うわー触っちゃダメなやつだ
871ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-hnPZ)
2021/12/11(土) 19:46:45.38ID:CFFHuWCaM >>870
病気行ってら
病気行ってら
872ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMbf-ycKs)
2021/12/11(土) 19:58:07.87ID:tK3A6mSxM873ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2752-crr7)
2021/12/11(土) 23:59:30.65ID:wNwn/VKM0 >>868
ホルモン焼き美味そう
ホルモン焼き美味そう
874ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッ Sdff-Gorc)
2021/12/12(日) 15:48:14.24ID:ctk0QLqid1212 これからガツンを食べに両国に行く。
楽しみだ。
楽しみだ。
875ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッW dfad-YCMe)
2021/12/12(日) 16:28:43.91ID:v6UzQr1f01212 ガツンからのよかろうもんに期待
876ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッW 7f28-O5H9)
2021/12/12(日) 20:44:43.70ID:uXPS15cf01212 分田上はうまい
877ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-Gorc)
2021/12/13(月) 13:45:34.25ID:3YUW6qfcd 昨日のガツンは前回ほど濃厚で強烈な印象は無かったけど、さすがだなという味と臭い。やはり豚骨はこれでなくてはという感じ。次回は、よかろうもんに行きたい。
878ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdff-Nmg2)
2021/12/14(火) 15:53:16.53ID:O7H/bISFd >>876
ぶんでんじょう?気になるね
ぶんでんじょう?気になるね
879ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c75f-O5H9)
2021/12/14(火) 22:39:41.94ID:XBlUp+BG0 >>878
わけたがみという読み方で、野猿街道にある熊本系のラーメンです。チーズをトッピングしたものが美味しいです。
わけたがみという読み方で、野猿街道にある熊本系のラーメンです。チーズをトッピングしたものが美味しいです。
880ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp1b-YCMe)
2021/12/14(火) 22:43:35.11ID:CipKLjwmp 大石家の弟子?
881ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c7ad-Nmg2)
2021/12/14(火) 23:19:19.42ID:ImuPz7y30882ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f28-O5H9)
2021/12/14(火) 23:30:45.47ID:ymCSsM7F0 >>881
11時頃を狙えばさほど並ばないと思いますが、少しでも遅れると平日休日問わず並びます
11時頃を狙えばさほど並ばないと思いますが、少しでも遅れると平日休日問わず並びます
883ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa6b-XxWM)
2021/12/15(水) 08:26:28.21ID:LapGrsX8a884ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa6b-BtjR)
2021/12/15(水) 10:23:51.18ID:wOT7D7dza 健太やります
885ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMbf-u5vT)
2021/12/15(水) 15:34:51.59ID:c5k8r/m/M 東京駅のち地下のラーメンストリートのはどうなの?
886ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa6b-nW7l)
2021/12/15(水) 15:36:38.55ID:xAxmUfVoa 話にならない
887ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa6b-u5vT)
2021/12/15(水) 18:07:30.49ID:/juQCN2/a888ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df6f-BnMQ)
2021/12/15(水) 19:42:05.22ID:ab9i9C8d0 >>887
福岡の有名店は、八重洲口のラーメンストリートじゃなくて、
丸の内KITTEの「激戦区」にあった「博多一幸舎」
現地で人気だった「泡系」じゃなくて、薄い「屋台系」を出してきたので
客がつかず、2019年に退店
ラーメンストリートの方にある「俺式純」は、せたが屋店主の豚骨ブランド
2月まで出店中の「天外天」は熊本ラーメン
福岡の有名店は、八重洲口のラーメンストリートじゃなくて、
丸の内KITTEの「激戦区」にあった「博多一幸舎」
現地で人気だった「泡系」じゃなくて、薄い「屋台系」を出してきたので
客がつかず、2019年に退店
ラーメンストリートの方にある「俺式純」は、せたが屋店主の豚骨ブランド
2月まで出店中の「天外天」は熊本ラーメン
889ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7ff2-c3Ov)
2021/12/15(水) 19:55:58.01ID:vlRaLQgh0 シャバ系が好みだけど輸送スープを温めて出すチェーン店で食うなら濃厚系かなあ
890ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7fbb-4iyA)
2021/12/15(水) 20:06:36.09ID:RN81Rt9N0 まぁ東京駅や丸の内で獣臭してたら無理だわな
無難な豚骨ラーメンなんて旨くもなんともないから客はつかん
無難な豚骨ラーメンなんて旨くもなんともないから客はつかん
891ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff6f-u5vT)
2021/12/15(水) 20:51:29.55ID:8u3Etz650892ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa6b-nW7l)
2021/12/15(水) 21:06:08.17ID:wUGJirSda ラーメンストリートはオワコン飲んどきなね集まりだよね、ゆーて
893ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp1b-YCMe)
2021/12/15(水) 21:29:01.34ID:tDlRTnUSp 結局さ、都内はよかろうもんとガツンと御天があればいいよ。
わざわざ手間かけてせっかくの匂いを消したりさ、野菜入れてまろやかにしてみたりさ、そういった要らぬことは望んでないんよ。
下品で無骨でワイルドで、あぶくブクブク骨粉ザラザラが俺は好き♡
異論は一応認めるw
わざわざ手間かけてせっかくの匂いを消したりさ、野菜入れてまろやかにしてみたりさ、そういった要らぬことは望んでないんよ。
下品で無骨でワイルドで、あぶくブクブク骨粉ザラザラが俺は好き♡
異論は一応認めるw
894ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd9f-Gorc)
2021/12/15(水) 21:55:24.72ID:sxcNQNTVd >>888
道理で。キッテにあった一幸舎、食べたことは一回あったけど、たいして美味しくなく中途半端だった。どんな味かも覚えてない。泡系じゃなかったのか。
道理で。キッテにあった一幸舎、食べたことは一回あったけど、たいして美味しくなく中途半端だった。どんな味かも覚えてない。泡系じゃなかったのか。
895ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f2f-Nmg2)
2021/12/15(水) 22:36:17.26ID:PMEKdcvU0 一幸舎は、福岡空港のラーメン滑走路でも本来の泡系じゃないショボい屋台風ラーメンしか出してない。
一推しの臭いラーメン出せない店舗に意味があるのか疑問。
一推しの臭いラーメン出せない店舗に意味があるのか疑問。
896ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df0a-bH6r)
2021/12/15(水) 23:43:00.17ID:9IYg+q3O0 立飛の一幸舎は泡立ってるししっかりクサいぞ
897ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e73d-Eapw)
2021/12/16(木) 00:18:56.86ID:ixCXhaiM0 インドネシアのジャカルタで一幸舎行って豚骨ラーメン食べた時は凄いうまいと思ったけど
帰国して食べに行ったら普通の豚骨ラーメンだったなぁ
帰国して食べに行ったら普通の豚骨ラーメンだったなぁ
898ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c705-c3Ov)
2021/12/16(木) 00:32:38.35ID:aw2jnT1Q0 泡は関係ないよ。泡は立ってなくても(良い意味で)豚骨臭いラーメンを出してる店は探せばある。
一幸舎って「博多ラーメン」という得体の知れないラーメンという印象しかない。
「博多ラーメン」と言うのは女性も食べられて、極細麺で、焼豚がこってるみたいな、ここ十数年流れでしかない。
おまけに「博多ラーメン」と言いながらキクラゲが載ってるところ、それって熊本ラーメンじゃん?
一幸舎って「博多ラーメン」という得体の知れないラーメンという印象しかない。
「博多ラーメン」と言うのは女性も食べられて、極細麺で、焼豚がこってるみたいな、ここ十数年流れでしかない。
おまけに「博多ラーメン」と言いながらキクラゲが載ってるところ、それって熊本ラーメンじゃん?
899ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa6b-iSjf)
2021/12/16(木) 01:57:21.03ID:mWEbtO8Fa みんな美味けりゃいいいい
900ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7f-+Vmq)
2021/12/16(木) 10:24:42.80ID:gqXFaJDUd 福岡の一双味劣化してたのショックだったわ
苦くなっててもう食べられるもんじゃない
開店すぐでこれだからゴミすぎた
なのに並ぶんだからラーメン屋は辞められないな
苦くなっててもう食べられるもんじゃない
開店すぐでこれだからゴミすぎた
なのに並ぶんだからラーメン屋は辞められないな
901ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7f-+Vmq)
2021/12/16(木) 10:27:03.83ID:gqXFaJDUd 赤のれんは福岡の赤のれんは臭くて食えないとか店員が言ってたってのは本当なんだろうか
食べログでも通ぶったバカが福岡の節ちゃんが麻布に比べたら臭くて食えないとか書いててブチギレそうになった
食べログでも通ぶったバカが福岡の節ちゃんが麻布に比べたら臭くて食えないとか書いててブチギレそうになった
902ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f2f-Nmg2)
2021/12/16(木) 20:50:15.67ID:CctXfHEJ0 バカ舌自慢はほどほどに
大名の節ちゃんが臭いだとか、異常に敏感な嗅覚だなw
大名の節ちゃんが臭いだとか、異常に敏感な嗅覚だなw
903ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7fbb-4iyA)
2021/12/16(木) 21:11:01.67ID:bZgRrHJ80 ガツンてのに一度行ってみるか
904ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa6b-nW7l)
2021/12/16(木) 23:19:39.39ID:tjltBro0a そんな期待しない方がいい
905ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd8a-VEGU)
2021/12/17(金) 18:46:28.04ID:MwsppbtXd 東京駅に来たので天外天、並び5名なので並んでみた。さてどうだろう。あまり期待してないけど。
906ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2e6f-sSHF)
2021/12/17(金) 18:49:17.08ID:ezrGN/+10 >>905
結果よろ
結果よろ
907ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spb3-HRD/)
2021/12/17(金) 19:15:54.19ID:z/XseaUop >>905
いつまで食ってんだ?OLかよ
いつまで食ってんだ?OLかよ
908ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 97e0-5B5f)
2021/12/17(金) 19:47:05.87ID:mQapMShR0 >>900
うんこ臭がうんこ味になったのか?
うんこ臭がうんこ味になったのか?
909ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd8a-VEGU)
2021/12/17(金) 19:56:06.71ID:MwsppbtXd >>906
想定通りだった。一度行けばいいね。
食べなくてもいいかな。好みではなかった。
にんにくが底に沈んでてスープは終盤は濃かった。結構しょっぱいな。
でもガツンと来ないんだよな。
家系の濃いめとは違うしょっぱさ。
喉が乾き水が美味い。
同じ熊本ラーメンでも駒場のラーメンショーで食べた黒亭のほうが美味しかった。
帰りに地下を回ったけど。鹿児島黒豚
のとんかつにすれば良かった。
スシローが行列なのには驚いた。
東京ハヤシライスを初めて食べたが、結構美味しかった。ここはお勧め。
https://i.imgur.com/83gxLns.jpg
https://i.imgur.com/aJFHW9L.jpg
https://i.imgur.com/Kf5ySAr.jpg
https://i.imgur.com/9Bz5UDG.jpg
想定通りだった。一度行けばいいね。
食べなくてもいいかな。好みではなかった。
にんにくが底に沈んでてスープは終盤は濃かった。結構しょっぱいな。
でもガツンと来ないんだよな。
家系の濃いめとは違うしょっぱさ。
喉が乾き水が美味い。
同じ熊本ラーメンでも駒場のラーメンショーで食べた黒亭のほうが美味しかった。
帰りに地下を回ったけど。鹿児島黒豚
のとんかつにすれば良かった。
スシローが行列なのには驚いた。
東京ハヤシライスを初めて食べたが、結構美味しかった。ここはお勧め。
https://i.imgur.com/83gxLns.jpg
https://i.imgur.com/aJFHW9L.jpg
https://i.imgur.com/Kf5ySAr.jpg
https://i.imgur.com/9Bz5UDG.jpg
910ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd8a-VEGU)
2021/12/17(金) 19:57:39.63ID:MwsppbtXd >>907
ハヤシライスを食ってたからな
ハヤシライスを食ってたからな
911ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6a01-N7nW)
2021/12/17(金) 20:43:15.86ID:8uw0+AVs0 >>909
Thx!
Thx!
912ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd2a-uEb0)
2021/12/17(金) 20:49:28.81ID:kHQL9Rnyd 食べログでやれよ
追い出されたのか?
追い出されたのか?
913ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spb3-HRD/)
2021/12/17(金) 20:51:02.60ID:FLwjOugep >>910
ださw
ださw
914ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be2f-nCyu)
2021/12/18(土) 00:05:47.74ID:ZK7ZXbBb0915ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd8a-VEGU)
2021/12/18(土) 01:46:00.86ID:2g937BvWd >>914
あったね。ご飯は食べなかったから使わなかったけど、気になった。魚を粉末にしてるのでカルシウムを取れると書いてあった。
特製天外天ラーメンは上に焼きバラ干し海苔が乗っていたが、最初は海苔の味にスープが持って行かれたね。
スープは完飲しなかったが、ご飯とスープ、御飯の友、焼きバラ干し海苔で食べると良いかもね。
家系だと王道家系列の無限にんにく、マヨネーズ、ご飯が最高に美味い。
あったね。ご飯は食べなかったから使わなかったけど、気になった。魚を粉末にしてるのでカルシウムを取れると書いてあった。
特製天外天ラーメンは上に焼きバラ干し海苔が乗っていたが、最初は海苔の味にスープが持って行かれたね。
スープは完飲しなかったが、ご飯とスープ、御飯の友、焼きバラ干し海苔で食べると良いかもね。
家系だと王道家系列の無限にんにく、マヨネーズ、ご飯が最高に美味い。
916ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e302-eATD)
2021/12/18(土) 07:06:10.40ID:mCfDGsoh0 御飯の友は熊本県人にとってはソウルフード。
置いてない家庭はほとんどなかったはず。
おにぎりにもつかってた。
置いてない家庭はほとんどなかったはず。
おにぎりにもつかってた。
917ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e302-eATD)
2021/12/18(土) 07:10:29.10ID:mCfDGsoh0 天外天のラーメンは、ちょっと熊本ラーメンでは異色だと思う。
あんなににんにくかけたのは昔はなかった。
味は玉名の天琴に近い気がする。
天という字をとっているからちょっと関係あるかも。
あんなににんにくかけたのは昔はなかった。
味は玉名の天琴に近い気がする。
天という字をとっているからちょっと関係あるかも。
918ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd2a-VEGU)
2021/12/18(土) 11:16:08.71ID:hcxMwTyQd 一番好きなのは、よかろうもん、御天かな。
御飯の友を食べにもう一度、天外天に行ってみようかな。
御飯の友を食べにもう一度、天外天に行ってみようかな。
919ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fad-nCyu)
2021/12/18(土) 17:42:44.24ID:sZVpHLCX0 よかろうもんは麺が小便臭くてな。店も糞臭い。
小便で茹でてる?もしくは小便入れて製麺してるのか?
小便で茹でてる?もしくは小便入れて製麺してるのか?
920ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8a0a-lYvj)
2021/12/18(土) 20:06:13.77ID:dsGqqlEa0 地元のやつでよかろんもん混ませたくなくて小便臭いだの言ってるやつ15年ぐらい前にも居たけどまだいるのか!
自分が並びたくないからなるべく他の人に知られたくないとか言ってたけど老舗の人気店でもいつの間にか閉店したりするからやめた方がいいと思うよ。
自分が並びたくないからなるべく他の人に知られたくないとか言ってたけど老舗の人気店でもいつの間にか閉店したりするからやめた方がいいと思うよ。
921ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6a02-5ABv)
2021/12/18(土) 21:11:59.68ID:FB1dGfNL0 そのうち捕まるな
922ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f5f-qX0O)
2021/12/18(土) 21:56:37.81ID:YOHky0SC0 健太行ってきたが正直期待以上ではなかった
やっぱり本場以外だとなみへいが頭一つ抜けてる
東京は良い店が無いな
やっぱり本場以外だとなみへいが頭一つ抜けてる
東京は良い店が無いな
923ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd8a-VEGU)
2021/12/18(土) 22:17:32.66ID:efLv5Do6d >>919
そこがいいのだよ。あのセクシーな薫り。あの薫りが素敵だと思えないなら向いてないんだよ。好みだから仕方ないよ。好きな店で食べるのが一番。
そこがいいのだよ。あのセクシーな薫り。あの薫りが素敵だと思えないなら向いてないんだよ。好みだから仕方ないよ。好きな店で食べるのが一番。
924ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf05-7mHJ)
2021/12/19(日) 00:46:14.55ID:mgbhvS+n0 豚骨臭が嫌いなら一蘭か一風堂で食えばいいのにな
ワイン飲んでて「これはブドウの匂いがするから嫌だ」とか言ってるようなもん
まあ、本物を食ったこと無いんだろうな
ワイン飲んでて「これはブドウの匂いがするから嫌だ」とか言ってるようなもん
まあ、本物を食ったこと無いんだろうな
925ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b24-2Lxz)
2021/12/19(日) 01:47:32.25ID:4EKNd0dw0 豚骨臭はわかるけど
アンモニア臭漂う麺が好きな人っているのかな?
アンモニア臭漂う麺が好きな人っているのかな?
926ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sae2-qbXX)
2021/12/19(日) 01:50:04.85ID:zw+lQdnZa >>924
本物って何?
本物って何?
927ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd2a-VEGU)
2021/12/19(日) 10:43:33.13ID:xP90Oau4d >>925
豚骨臭=獣臭≒アンモニア臭≒愛液臭≒セクシーな薫り→淫乱な興奮する薫り
豚骨臭=獣臭≒アンモニア臭≒愛液臭≒セクシーな薫り→淫乱な興奮する薫り
928ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3ebb-1Hc8)
2021/12/19(日) 18:46:43.23ID:L7tkaeEA0 そもそも豚小屋みたいな臭いは共通してるだろ、
くさうま豚骨は。 その臭いはラーメンになることにより、
アロマと化すのだ
くさうま豚骨は。 その臭いはラーメンになることにより、
アロマと化すのだ
929ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd8a-h7zF)
2021/12/19(日) 21:04:03.39ID:uuyE8m+sd 大砲ラーメンとか食べたら食えないんだろうな
930ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1ab7-Ok1L)
2021/12/19(日) 22:54:55.88ID:aJGTWhkZ0 すまん
横浜になるんだけど元御天→もえぎの→カウンターアタック
ここ美味しい?シャバ系?濃厚系?
横浜になるんだけど元御天→もえぎの→カウンターアタック
ここ美味しい?シャバ系?濃厚系?
931ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be2f-nCyu)
2021/12/19(日) 23:46:12.50ID:s0FVsDQu0 大砲もFCだと臭くないよ
932ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd8a-VEGU)
2021/12/20(月) 06:14:24.86ID:jV/0W+cCd >>929
大砲本店は臭いの?
大砲本店は臭いの?
933ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f02-Ccuw)
2021/12/20(月) 06:57:07.08ID:SthEIdoy0934ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9719-bHAh)
2021/12/20(月) 10:29:03.19ID:R1EJn1YL0 大砲は博多で食ったがうまくはなかったな
935ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW af7c-zKBv)
2021/12/20(月) 11:44:09.02ID:zs2t/Y0j0936ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd8a-ff2y)
2021/12/20(月) 12:11:20.68ID:bx/0Tj/Hd かんすいだよな?
東京駅地下なら、矢場とん行く方が満足度高い。神座は良さが全くわからなかった。
東京駅地下なら、矢場とん行く方が満足度高い。神座は良さが全くわからなかった。
937ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1ab7-Ok1L)
2021/12/20(月) 12:14:57.00ID:kL/o9pcR0938ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd2a-h7zF)
2021/12/20(月) 16:48:34.40ID:YFPNlvKGd 大砲は10年前に比べて匂いが臭くなくなってる
おそらく万人向けにチューンナップしてるんだろうがその分旨味もなくなってる気もしないでもない
おそらく万人向けにチューンナップしてるんだろうがその分旨味もなくなってる気もしないでもない
939ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srb3-Z0DH)
2021/12/21(火) 03:42:30.01ID:4opu0A0Zr >>767 亀レスだけれど
広尾・月や
透明クリアー豚骨スープ
初めて行って食べてみたら
見た目はクリアー
味イイ感じのコクありました
大野城市から輸送された麺を使用している
福岡県出身で都内住みの友人へ
月や 豚そば(おみやげ)三食入り1,512円
買ってみました
広尾・月や
透明クリアー豚骨スープ
初めて行って食べてみたら
見た目はクリアー
味イイ感じのコクありました
大野城市から輸送された麺を使用している
福岡県出身で都内住みの友人へ
月や 豚そば(おみやげ)三食入り1,512円
買ってみました
940ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sae2-qbXX)
2021/12/21(火) 07:38:54.17ID:1+JGpLELa >>939
優しいね
優しいね
941ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eaad-mwTM)
2021/12/21(火) 11:11:01.47ID:gsdP07AY0 東京駅あたりも選択肢が増えたもんだ
昔はブックセンター脇に来る軽トラ屋台くらいしか…
昔はブックセンター脇に来る軽トラ屋台くらいしか…
942ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2e6f-sSHF)
2021/12/22(水) 02:01:59.79ID:wlV6E20D0943ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 73ad-FJAE)
2021/12/22(水) 02:55:03.82ID:s+X4ZGmm0 12/22西新宿になんでんかんでん
944ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9f-zoy4)
2021/12/22(水) 09:54:21.49ID:EH1gpVQra カレー屋の実家なんだっけ?
945ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7e30-0Jzj)
2021/12/23(木) 15:18:50.19ID:FYq0G/Iy0 20日に前通ったらオープンしてたような?
https://i.imgur.com/YCewoMd.jpg
https://i.imgur.com/YCewoMd.jpg
946ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be2f-nCyu)
2021/12/23(木) 20:51:57.42ID:44JMXI7k0947ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMe6-5ABv)
2021/12/23(木) 21:21:45.96ID:Q5FHj9ieM よかろうもん美味かった
でも前回より薄く感じた店前の臭さはよき
でも前回より薄く感じた店前の臭さはよき
948ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sdaf-gR41)
2021/12/24(金) 07:55:25.34ID:AfAhpC8QdEVE >>945
食べログにも登録されてるね。
レジェンドとして名前は知ってるけど食べたことない。
食べログのレビューを見ると、豚骨の甘みはあるけど、クセもなく臭みもないというのが気になる。
御天、よかろうもん、ガツンのように臭みがあるのが好きなので。
行かれた方、感想お待ちしてます。
食べログにも登録されてるね。
レジェンドとして名前は知ってるけど食べたことない。
食べログのレビューを見ると、豚骨の甘みはあるけど、クセもなく臭みもないというのが気になる。
御天、よかろうもん、ガツンのように臭みがあるのが好きなので。
行かれた方、感想お待ちしてます。
949ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sdaf-gR41)
2021/12/24(金) 07:58:40.33ID:AfAhpC8QdEVE メニューを見ると、こってり、油少なめもできますと記載があるが、こってりは、どんな感じなのか想像がつかないな。
950ラーメン大好き@名無しさん (中止W 230a-7MRb)
2021/12/24(金) 08:04:16.65ID:2wsEPibq0EVE 高円寺の時と同じスープなら期待できない
951ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sdaf-gR41)
2021/12/24(金) 08:05:26.76ID:AfAhpC8QdEVE なんでんかんでんは、代々木方面の西新宿ではなく、小滝橋通りの蒙古タンメン中本よりも新宿駅寄りで近いのがいいな。今日帰りに行ってみるわ。
新橋の二郎系の味方→横浜反町のメンヤードファイト→なんでんかんでん、と3日連続ラーメンになる。
新橋の二郎系の味方→横浜反町のメンヤードファイト→なんでんかんでん、と3日連続ラーメンになる。
952ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sad3-6BW/)
2021/12/24(金) 08:49:27.14ID:R8VKVyCkaEVE かつてのなんでんかんでんは東京にない臭さがあったが
歌舞伎町の頃は既にマイルド寄り(あくまで寄り)だった記憶
それでも旨かったけどね
ばりこて的な印象だった
歌舞伎町の頃は既にマイルド寄り(あくまで寄り)だった記憶
それでも旨かったけどね
ばりこて的な印象だった
953ラーメン大好き@名無しさん (中止 MMb3-2NV5)
2021/12/24(金) 09:04:21.02ID:yN2G9nreMEVE なんでんかんでん行ってきた。スープはまだフレッシュだからか、いわゆるトンコツ臭は全くなかったが、悪くないと思った。あの界隈だと近所に次男坊があるが、環七時代、深夜にお世話になったしなんでんかんでん行くかなあ。
954ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sdaf-4ZHF)
2021/12/24(金) 13:53:27.66ID:+SNUnqdadEVE なんでんかんでんは工場スープだろ高円寺にあったときから
昔のなんでんかんでんは美味かったと良くおっさんから聞く
昔のなんでんかんでんは美味かったと良くおっさんから聞く
955ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sdaf-gR41)
2021/12/24(金) 15:45:34.63ID:rXUIyRt3dEVE >>954
店炊きじゃないの?
店炊きじゃないの?
956ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sa71-0gbY)
2021/12/24(金) 16:15:28.75ID:vP1bm8HeaEVE 工場スープだと、何故ダメになるのか知りたい、煽りじゃなく!!
957ラーメン大好き@名無しさん (中止W 136f-45pI)
2021/12/24(金) 16:22:47.44ID:HUhKIMlE0EVE 工場バカにする人って、人工=有害、天然=無害系の可哀想な人たちと同じ匂いするな
まぁ店炊きのが美味いことが多いのは事実だが
まぁ店炊きのが美味いことが多いのは事実だが
958ラーメン大好き@名無しさん (中止W 230a-7MRb)
2021/12/24(金) 16:41:53.53ID:2wsEPibq0EVE 情報グルメだもんな。情報はさぞや美味なんだろう。
959ラーメン大好き@名無しさん (中止 0b6f-rQqX)
2021/12/24(金) 16:56:37.81ID:QFZwyhzJ0EVE 徐々に薄くなって、タレの味が目立つようになるケースが多かったからねぇ
工場で作っても旨い店はあるけど、名前を出しても揉めるだけだからやめとこ
工場で作っても旨い店はあるけど、名前を出しても揉めるだけだからやめとこ
960ラーメン大好き@名無しさん (中止 Spef-0gbY)
2021/12/24(金) 18:13:31.44ID:s0smO9BEpEVE 良くかき混ぜれば良いのかなー???
961ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sdaf-gR41)
2021/12/24(金) 18:15:42.76ID:ez9Uv6bWdEVE962ラーメン大好き@名無しさん (中止W 495f-XA9P)
2021/12/24(金) 19:09:46.16ID:rySFhvFO0EVE どらいちのラーメンおいしいから食べて
963ラーメン大好き@名無しさん (中止W f37c-2NV5)
2021/12/24(金) 20:29:02.40ID:+AsmrAsn0EVE >>961
御天のスープは代々木では炊けないので本店から運んでるよ。基本同じはず。
御天のスープは代々木では炊けないので本店から運んでるよ。基本同じはず。
964ラーメン大好き@名無しさん (中止 7fbb-e50p)
2021/12/24(金) 21:17:04.28ID:aHD+FFnP0EVE >え〜 私としてはですね、替え玉というシステムはですね、
非常に否定をしたいと・・
>なんかそういうの聞くとアッタマくんのね
非常に否定をしたいと・・
>なんかそういうの聞くとアッタマくんのね
965ラーメン大好き@名無しさん (中止W e302-M/RU)
2021/12/24(金) 22:34:41.98ID:9ASGn7Zj0EVE 昔のなんでんかんでんは外で並んでいる間異臭で倒れそうだった
でも食うと美味かったー
でも食うと美味かったー
966ラーメン大好き@名無しさん (中止W c9ad-mFg0)
2021/12/25(土) 00:02:30.51ID:w+jb4GVD0XMAS よかろうもん行ってきたよ。小便臭さは全くなかったよ!
https://i.imgur.com/nqmwwNp.jpg
https://i.imgur.com/nqmwwNp.jpg
967ラーメン大好き@名無しさん (中止W f37c-2NV5)
2021/12/25(土) 07:01:46.21ID:JWlv/NSw0XMAS >>965
そうでしたよね。あの臭いは全くなかったです。かわはらさんいたから聞いてみればよかったなあ。
そうでしたよね。あの臭いは全くなかったです。かわはらさんいたから聞いてみればよかったなあ。
968ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sdaf-gR41)
2021/12/25(土) 09:22:09.81ID:soADnOVXdXMAS969ラーメン大好き@名無しさん (中止 7fbb-e50p)
2021/12/25(土) 18:25:23.97ID:ZEMkW0PA0XMAS 一昔前、浅草橋にあった錦雲豚も臭かったな
970ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1f-Qpy4)
2021/12/26(日) 09:43:52.08ID:+X/Wyddwa なんでんかんでん
とんこつラーメンが820円かよ
アルコールはいいとしても、酒のつまみを出すのかよ
とんこつラーメンが820円かよ
アルコールはいいとしても、酒のつまみを出すのかよ
971ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdaf-4ZHF)
2021/12/26(日) 21:48:57.05ID:E3r2v9Eid しかも工場スープやし
972ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM5b-FER7)
2021/12/30(木) 08:14:12.27ID:+r4FvH5lM やはり賛否両論の東京駅天外天ですが、熊本出身なのでわざわざ東京で並んで食べなくても帰省してから食べればいいやと思って昨晩熊本の本店に行ったら、東京出店の為しばらくお休みします。とのこと。
本店のスタッフが出張して運営してるんですね。これは記念に食べにいったほうがいいかも。
本店のスタッフが出張して運営してるんですね。これは記念に食べにいったほうがいいかも。
973ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c9ad-mFg0)
2021/12/30(木) 20:35:51.05ID:9JJe85MI0 なんでん不味かった。博多天神や風龍と同じ味だったよ!
https://i.imgur.com/oMq0KBA.jpg
https://i.imgur.com/oMq0KBA.jpg
974ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 572f-mFg0)
2021/12/30(木) 20:45:14.10ID:Rpbt1dgO0975ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7fbb-e50p)
2021/12/30(木) 21:42:03.22ID:c+DQ7ZBY0 >>973
見るからにイマイチっぽいw
見るからにイマイチっぽいw
976ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6369-+res)
2021/12/31(金) 02:04:38.23ID:PADFGAWm0977ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd5a-pmnR)
2021/12/31(金) 02:11:30.70ID:PmXyVslpd よかろうもんの年末年始の営業はいつ?
978ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd5a-S33Y)
2021/12/31(金) 07:50:20.81ID:GbwKOMZqd そう考えるとガツンの600円替玉一杯付きってすごいよね
風龍っていま650円なんでしょ
まあ替玉しないとおやつみたいな麺量だけど
風龍っていま650円なんでしょ
まあ替玉しないとおやつみたいな麺量だけど
979ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd5a-pmnR)
2021/12/31(金) 10:40:21.55ID:t+Etcde3d ガツンは今日も営業してるの?
前回(2回目)食べた時は初回と同じ時間帯だったけどスープが薄めだった。
前回(2回目)食べた時は初回と同じ時間帯だったけどスープが薄めだった。
980ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMb6-bLb6)
2021/12/31(金) 11:14:04.23ID:lVqy7IenM >>976
まーうまいまずいは個人の感想ですからねー。前にも書きましたが熊本ラーメンの本家本丸の味ではなくかなり、特殊な位置付けの店だと思って頂ければ。賛否両論あるとは思いました。
まーうまいまずいは個人の感想ですからねー。前にも書きましたが熊本ラーメンの本家本丸の味ではなくかなり、特殊な位置付けの店だと思って頂ければ。賛否両論あるとは思いました。
981ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5a6f-/XOk)
2021/12/31(金) 19:41:57.50ID:KkmhJHTn0 まー、あれを「本場熊本ラーメン」って煽る、ラーメンストリート側にビックリだけど
982ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aa2c-T4lO)
2021/12/31(金) 21:32:39.88ID:J2gIpqBX0 食べ納めということで
いっきに行ったのに休み・・・・・。
4日まで? から?との張り紙が
まさか年末休んでるとは
いっきに行ったのに休み・・・・・。
4日まで? から?との張り紙が
まさか年末休んでるとは
983ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 67ad-RaD9)
2021/12/31(金) 21:57:47.51ID:LUNokLff0 西新宿次男坊の話題ないね
ライス食べ放題なんだね
ライス食べ放題なんだね
984ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5a6f-/XOk)
2021/12/31(金) 22:09:53.92ID:KkmhJHTn0 >>983
西新宿に、今年開店した3軒の博多ラーメン店
二男坊(2021年7月開店)
⇒ラーメン750円・ライス無料・替玉150円・替玉放題250円
らーめん和(2021年6月開店)
⇒ラーメン500円・ライス100円・替玉1玉無料(サービス期間)
なんでんかんでん(2021年12月開店)
⇒ラーメン820円・替玉150円・ライス200円
西新宿に、今年開店した3軒の博多ラーメン店
二男坊(2021年7月開店)
⇒ラーメン750円・ライス無料・替玉150円・替玉放題250円
らーめん和(2021年6月開店)
⇒ラーメン500円・ライス100円・替玉1玉無料(サービス期間)
なんでんかんでん(2021年12月開店)
⇒ラーメン820円・替玉150円・ライス200円
985ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5a6f-/XOk)
2021/12/31(金) 22:10:28.48ID:KkmhJHTn0986ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aebb-CTdg)
2022/01/01(土) 14:03:11.31ID:7voAOeoH0 なんでんは高いな。
987ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM26-pPMm)
2022/01/01(土) 16:42:50.93ID:nzW9vaxDM >>981
本場熊本ラーメンなんて言ってるのか。誤解を産みやすいですね。
本場熊本ラーメンなんて言ってるのか。誤解を産みやすいですね。
988ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8206-qhbo)
2022/01/01(土) 17:22:54.65ID:+VI1FYh60 東京に来てる熊本ラーメンなんてみんなそうじゃん
誤解もクソもない
誤解もクソもない
989ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 46d1-ofGV)
2022/01/01(土) 17:55:45.68ID:66TR/0TL0 なんでんかんねん テーブルにセルフの水用のコップ重ねて積んでるの衛生上如何なもんかね。
990ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 427c-pPMm)
2022/01/01(土) 21:57:53.31ID:whtxsaPQ0 >>988
じゃあ本場熊本ラーメンってどこだよ?どこが進出したら納得するの?
じゃあ本場熊本ラーメンってどこだよ?どこが進出したら納得するの?
991ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8206-qhbo)
2022/01/01(土) 22:03:36.10ID:+VI1FYh60992ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2e2f-rA3d)
2022/01/01(土) 23:08:04.39ID:THDHF1HF0 本番熊本ラーメンなら桂花だな
天外天は誰が見ても歴史的な熊本ラーメンとしては異色
一風堂や一蘭が博多ラーメンとしては異色なのと同じ
天外天は誰が見ても歴史的な熊本ラーメンとしては異色
一風堂や一蘭が博多ラーメンとしては異色なのと同じ
993ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 427c-pPMm)
2022/01/01(土) 23:16:09.63ID:whtxsaPQ0 >>991
意味が分からん。どこか名前をだして否定されるのが怖いのか?ただの煽りならこれで終了するが。
意味が分からん。どこか名前をだして否定されるのが怖いのか?ただの煽りならこれで終了するが。
994ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 427c-pPMm)
2022/01/01(土) 23:21:02.04ID:whtxsaPQ0 >>992
同感です。東京に進出しているところだと桂花、横浜ラーメン博物館のこむらさき、たまに東京ラーメンショーで出店している黒亭とかだいたい網羅されてるし。
同感です。東京に進出しているところだと桂花、横浜ラーメン博物館のこむらさき、たまに東京ラーメンショーで出店している黒亭とかだいたい網羅されてるし。
995ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8206-qhbo)
2022/01/01(土) 23:30:40.07ID:+VI1FYh60996ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 427c-pPMm)
2022/01/01(土) 23:44:25.19ID:whtxsaPQ0997ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8206-qhbo)
2022/01/02(日) 00:02:28.58ID:wvkZqR+t0 なんだ東京の例えが通じないと思ったらそういう事か
今は、東京ラーメンって概念もある程度あるだろ、町中華とかのベーシックなやつ
でもその代表店なんて存在しない
まあこの例えも通じないか
今は、東京ラーメンって概念もある程度あるだろ、町中華とかのベーシックなやつ
でもその代表店なんて存在しない
まあこの例えも通じないか
998ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2e2f-rA3d)
2022/01/02(日) 00:18:06.39ID:GxTC1nbV0 いわゆる東京ラーメンなら来来軒あたりか
最近なら背脂豚骨醤油の方がメジャーだが
最近なら背脂豚骨醤油の方がメジャーだが
999ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 427c-pPMm)
2022/01/02(日) 00:58:05.26ID:r1E8crqy0 >>997
なにいってるの?お好み焼きとか東京ラーメン関係ないよ。天外天をそまで酷評するなら店舗数も有名店も東京より少ない熊本のラーメン屋さんで貴殿が思う本場といわれる店を出してといってるだけだよ。
貴殿の思想をなんとか理解しようとすると東京に地方都市の名前を冠して進出しているいわいるご当地飲食店は、全部ダメってこと?
じゃこのスレ自体意味ないじゃん?
なにいってるの?お好み焼きとか東京ラーメン関係ないよ。天外天をそまで酷評するなら店舗数も有名店も東京より少ない熊本のラーメン屋さんで貴殿が思う本場といわれる店を出してといってるだけだよ。
貴殿の思想をなんとか理解しようとすると東京に地方都市の名前を冠して進出しているいわいるご当地飲食店は、全部ダメってこと?
じゃこのスレ自体意味ないじゃん?
1000ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8206-qhbo)
2022/01/02(日) 01:14:07.12ID:wvkZqR+t0 結局地元を出た九州人が暴れて終わるのか
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 186日 9時間 34分 37秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 186日 9時間 34分 37秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
