X



【仙台宮城】二郎インスパ&G系 ★17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eeb9-cbHc)
垢版 |
2022/03/16(水) 20:19:46.27ID:tJDTA2li0
KFB福島県民ラーメン総選挙2022

1位 正月屋 郡山市
2位 仙台屋食堂 小野町
3位 大一 会津若松市
4位 ちばから 郡山市
5位 大三元 郡山市
6位 坂内食堂 喜多方市
7位 うえんで 会津若松市
8位 双葉食堂 南相馬市
9位 かこい食堂 白河市
10位 おかむら 郡山市
11位 大須賀 須賀川市
12位 やま鳶 いわき市
13位 餐 石川町
14位 あじ庵食堂 喜多方市
15位 二代目いまの家 西郷村
16位 我成 郡山市
17位 紺や 福島市
18位 村田や 三春町
19位 笑華 郡山市
20位 みそ壱 福島市

仙台市を始め宮城県内の二郎インスパイア&ガッツリ系ラーメンの統一スレッドです

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1600687497/
2022/06/06(月) 15:01:07.98ID:LmYVE2fp00606
・ラーメン麺量‥仙台二郎(小ラーメンで麺量300g)は普通のラーメン屋(麺量の平均150g)の2倍なので小ラーメンの食券を買い、バイトの注文取りの時に「麺少な目」と言う

・太麺‥仙台二郎は太麺なので無問題

・柔らかい麺‥仙台二郎はデフォだとかなりのデロ麺。すごく柔らかい麺が好きならバイトの注文取りの時に「麺柔らか目」と言う

・ニンニク大好き‥出来上がり直前にコールを聞かれるので「ニンニク増し増し」とコールする

・ギトギト油‥バイトが注文を取りに来た時に「油少な目」と言う

・濃い味‥バイトが注文取りに来た時に「カラメ少な目」か「味薄目」と言う
243ラーメン大好き@名無しさん (テトリス Sdea-7Iad)
垢版 |
2022/06/06(月) 16:04:21.83ID:r8Bpfvqfd0606
>>242
詳しく教えて下さりありがとうございます
質問攻めで申し訳ありません

・二郎の食券を調べたらラーメン小には豚チャーシューと書いてないのですがラーメン小にも豚は入ってますか?

・仙台店はデフォだと全体的に味は濃い方ですか?

・食べるのが遅いと店員さんから何か言われますか?
2022/06/06(月) 16:25:02.73ID:LmYVE2fp00606
仙台二郎は小ラーメン790円だと豚2枚がデフォで入っています
小豚ラーメン940円だと豚5枚です(売り切れ多い)
また豚は1枚50円で購入できます
(二郎ではチャーシューの事を豚と言っています。焼き豚ではなく煮豚です)

二郎は普通のラーメンよりかなり濃厚なスープです
仙台二郎は多摩系ド乳化と言われ、他の非乳化スープの二郎の醤油(FZ)感は少な目で濃厚な味わいです

一生懸命食べて遅い分には大丈夫です
仙台二郎で退店命令が出るのは駄弁りながらとか、スマホ見ながらとか、何人かで行って食い終わったのに仲間を座席で待つケースです
店主は女性には親切丁寧なので安心して行ってください
2022/06/06(月) 16:32:13.69ID:LmYVE2fp00606
ラーメン二郎仙台店
https://www.yukitomoblog2.com/ramen206/
小ラーメン790円
豚1枚50円
生卵50円
キムチ50円
玉ねぎ100円
2022/06/06(月) 16:53:06.87ID:r8Bpfvqfd0606
>>244-245
再び分かりやすく教えて下さりありがとうございます

女一人で二郎デビューで、しかも注文方法を間違えて残してしまったらどうしようとか考えてしまい今まで不安で入店出来ずにいました…

244さんのお陰で安心して食べに行けそうです
楽しみが増えて嬉しいです
ありがとうございました^^
2022/06/06(月) 19:47:06.12ID:LmYVE2fp00606
麺屋どん@塩竈
https://ameblo.jp/hiro90eigyouman/entry-12742374820.html
https://ameblo.jp/hiro90eigyouman/entry-12742422337.html
https://ameblo.jp/hiro90eigyouman/entry-12745931189.html
(グル狂日記)
2022/06/06(月) 19:53:24.39ID:LmYVE2fp00606
>>241
補足です

・麺より野菜多め‥出来上がり直前のコールの時に「野菜マシマシ」とコールする
食べていて足りなければ言えば別皿で野菜を提供して貰えます
2022/06/06(月) 20:57:19.14ID:FWsXB6/C00606
俺も初めて仙台二郎行った時何したらいいかわかんなかったからこういうレスは助かるぜ
2022/06/06(月) 21:12:54.71ID:1WnUvx3Y00606
横だけど、一見さんでマシマシ言うのはやめた方がいいw
仙台名物「ヤサイのお代わり自由!」や、初めての人の大ラーメンが禁止されているのも
フードロスやお残し野郎の問題があったりするからだと思う

どこでもそうだけど、左上のボタンが基本のお薦めになっている(仙台二郎は小ラーメンで9割がこれ)
それはそこに力を入れていて、あくまで2回目以降の人へ向けて、カスタマイズ的なコールがあるんだと思います
なので、初めての人は「ニンニク入れますか?」の「はい・いいえ」にゆだねてみるのが、超絶おすすめです!
で、それは永遠だったりもするんだけど、それも楽しみのひとつなのあくまで2回目以降なら呪文でも念仏でも好きに唱えればいいと思います
基本的に大差のないスルー的な誤差だと思いますがw

ちなみに10カタ、20カタなどの順番繰り上げコールは地雷であって、おすすめはしません
固い麺は他で食えばいいと思う おすすめは店主任せのデフォルトですよ
油も、豚も、ヤサイも麺の具合も一番おいしく食べられるように出来ているのだから、間違いないです
それでもあえて2回目以降を気取りたいなら、予防策の麺少なめですかね

だって、なんで初めててその良し悪しや、加減が分かるの?って思いません?w
2022/06/06(月) 21:34:52.59ID:1WnUvx3Y00606
盛大なお残し撃沈も一見のノーコールだから許される
ただ、最初に「麺の量や固さのお好みありますか?」が逆に構えてしまうハードルになっているのかもね
何か最初から分かってなきゃいけない、】調べて来い
2022/06/06(月) 21:35:10.76ID:tDuA8HTRr0606
長文パイセンは頭がおかしい
その中でもこいつは特に必至すぎる
2022/06/06(月) 21:37:31.80ID:J4417wWEd0606
定量的に表現しないと。悪ふざけみたいなニンニクと野菜の量になくことになるわよ笑

辛いもの好き!(キムチくらいなら食べれるlevel3)
辛いもの好き!(北極たべれるlevel20)
辛いもの好き!(ペヤングfinalを泣きながら完食level100)
辛いもの好き!(final余裕、デスソースわ飲み物level???)
2022/06/06(月) 21:41:19.30ID:1WnUvx3Y00606
的な所がそもそもおかしい (途中送信失礼w

いつも同じラーメンで申し訳ないから、常連さんにはちょっとした加減のサービスはしますよ
的なもんだと思う むしろ、多くて食べきれなかったら的な心配が多いんじゃないかな?
逆にあっさり食べちゃって、小じゃ物足りなかったなという女の人もざらにいると思いますがねw
2022/06/06(月) 21:52:02.40ID:1WnUvx3Y00606
量の基準なんか人それぞれだからね ヤサイやニンニクの加減もそうだけど
1辛と100辛の差がどの程度かもわからんし、8カタと9カタの差なんてホントにわかるのかと
その前にバイトも店主もそんな加減が出来るのかとw

最初でも常連でも許されるのがデフォ 「そのままで」が最強 以上、失礼しました
256ラーメン大好き@名無しさん (テトリスW 2501-zIZE)
垢版 |
2022/06/06(月) 21:52:43.01ID:eTJVa8rB00606
ん?マンコが来てイキってんの?
2022/06/06(月) 22:12:09.89ID:r8Bpfvqfd
>>248
ありがとうございます

ラーメンに入ってる野菜が大好きなんです
デビュー前で野菜量がどのくらいかなのか分からないので初日は何も言わず注文してみて2回目以降から「マシ」か「マシマシ」にするか決めますね

また何かありましたらよろしくお願いします
本当に助かりました^^
2022/06/06(月) 22:16:05.26ID:W9reSo3X0
しかし女性で二郎に興味を持ちここで質問おする時点で見込みあるよ!

うちの会社女性陣に一緒に二郎行かないって誘っても貴方だれって反応。つまり二郎の知名度ってその程度ってコトw
2022/06/06(月) 22:43:20.54ID:PZlFi9pC0
二郎に来る女はカップルの片割れか、女性グループが殆ど
女一人で来るのは珍しいから店側も親切な接客
ヤロー客とは大違い
まぁ店主も男だからね
特に若くてキレイ系の女子の優遇度は抜群だよ
2022/06/06(月) 23:36:30.99ID:PZlFi9pC0
女二郎ブログ
https://ameblo.jp/shoko147cm/

もう更新やめて5年か
丁寧な案内で参考にしてた
就職したとか結婚したとか噂だけが飛び交う
野郎ブログと異なりマウント無いから良かったな
2022/06/07(火) 07:01:20.18ID:YXrl9i2F0
>>252
福島県のラーメン板で嫌われまくってる糖質です
ご迷惑をお掛けしてすみません
2022/06/07(火) 07:03:06.35ID:YXrl9i2F0
>>258
あなたと行きたくないって言ってるんだよそれ
2022/06/07(火) 10:15:21.05ID:uugC0kw40
ラーメン鬼首 北仙台店
https://matipura.com/gourmet/noodle/105510/
煮干の油そば(麺200g)750円
264ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-4rL/)
垢版 |
2022/06/07(火) 12:36:45.69ID:47hpGZJXa
煮干し好きだけど駐車場がなぁ。
265ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 95ad-Usof)
垢版 |
2022/06/07(火) 13:14:27.30ID:iMkrXKJG0
二郎行ってみたいんですけど、横の有料駐車場って常に埋まってる感じですか?
266ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-JoGv)
垢版 |
2022/06/07(火) 15:03:25.00ID:Xn/gRexea
隣じゃなくても他にあるでしょ
近くに100円/45分のとこあるよ
267ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-4rL/)
垢版 |
2022/06/07(火) 15:13:42.70ID:pbOEIfYia
勾当台公園の近くのところが断トツで安いな。
2022/06/07(火) 15:20:49.88ID:X6e2oskgd
勾当台から二郎まで行くんか
2022/06/07(火) 18:32:46.54ID:uugC0kw40
>>265
イオンエクスプレス隣の駐車場や
不動産屋の斜向かいの駐車場も
休日を含めても満車になる事は少ないよ
なんせ高い、20分600円

大通りに面したGS前の立体駐車場でも20分300円

通りを一本入ったラブホ街の駐車場は60分200円と三分の一
ラーメン代より高い駐車場代はアホらしい
裏通りにしたらどうよ
ポルシェも駐車してるくらいだから大丈夫じゃないの
2022/06/07(火) 19:52:24.82ID:uugC0kw40
スマソ
9倍だった
2022/06/07(火) 20:20:59.69ID:YuiYVuAb0
>>268
そんな大したことない距離も歩くの面倒なやつはデブか糖尿
272ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 99ad-4rL/)
垢版 |
2022/06/07(火) 20:58:47.97ID:EEsYYZM60
デブはデブった奴と生粋のデブがいてるからな。175°のインスパってまだやってた?
273ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fead-JoGv)
垢版 |
2022/06/07(火) 21:40:46.31ID:1tA/yVCS0
西公園近くのローソンがある裏通りには45分で100円のとこあるよ
2022/06/07(火) 21:50:19.77ID:Kh1AmyyXM
言わなきゃいいのに
混んで自分を不利に追い込む奴
2022/06/07(火) 22:33:50.89ID:88iR0F310
ドンキーで2000円か3000円の買い物すりゃ駐車券貰える
キチンと買い物すれば無問題だと思う
2022/06/07(火) 23:22:36.74ID:gxNYFYrd0
その安すぎる駐車場は潰れてしまって別会社の料金が高い駐車場なったよ
2022/06/08(水) 00:08:54.01ID:O9Dxv69md
親切に質問や情報を発信してくれるこのスレが俺は好きだ(キモレスすまそ)
2022/06/08(水) 00:40:11.40ID:+mbBVmZa0
>>271
いや安くてもそんな距離あったら料金的に本末転倒だろ
2022/06/08(水) 11:08:31.59ID:IqivGS91p
コインパーキングなんてちょっと高いかなくらいの方が満車になりづらくて丁度良い

駐車場代ケチるくらいなら最初から車で来なきゃ良い
2022/06/08(水) 13:21:22.21ID:11my0iPo0
ケチらない奴はラーメン屋なんか行かないだろ
281ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4d50-Z+aR)
垢版 |
2022/06/08(水) 13:50:51.81ID:L27LscAk0
自分の金なんだから好きなところに停めたらええやん
2022/06/08(水) 14:26:40.01ID:gYczor1T0
車使わなきゃいけない二郎より近場のそこそこのインスパ店で妥協しちゃうわ
283ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-aZNt)
垢版 |
2022/06/08(水) 14:55:24.23ID:5A6u1B1Xa
とがしは結局駐車場また無いところだな…
2022/06/08(水) 15:04:41.59ID:11my0iPo0
NS系だが二郎直系店出身の二郎系が4月末にオープンした
「麺屋どん」
塩釜だが、10台分の駐車場あり
二郎らしい高コスパで、まかないつけ麺を500円で出した
難点はワンオペで待ち時間が長い
2022/06/08(水) 15:25:11.41ID:11my0iPo0
仙台二郎はかつてのような絶対的な優位は無くなったね
休日の開店直後の行列は長いけど、他の時間帯では行列が無いどころか店内に空席アリ状態が恒常化
色んな原因があるんだろうが、、
二郎の相次ぐラーメン値上げで割安感の喪失、
他の二郎インスパ店の技術的な向上で美味くなった

特に今年のヤマロク八幡店と麺屋どんの影響が大きい感じがする
この2店はルーツが二郎で「二郎系」と言える存在

遂に仙台二郎も相対的存在に定着か
286ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-aZNt)
垢版 |
2022/06/08(水) 17:12:40.81ID:5A6u1B1Xa
二郎信者以外は他の店でイーやってなるしねぇ。
2022/06/08(水) 17:42:42.13ID:11my0iPo0
https://twitter.com/sendaiten/status/1534395986151636992
>ラーメン二郎仙台店
>並びなし 店内空席多数 汁なし有り 13:44

汁なし有りでも客なし
笑えんわな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/08(水) 17:47:57.66ID:11my0iPo0
昔の仙台二郎は悪天候の日は空いてると思って行くと却って混んでた
皆んな考える事は同じだなwと思ったりして笑えたわ

でも今の仙台二郎は、、、
2022/06/08(水) 19:47:24.59ID:11my0iPo0
イオンエクスプレスの隣のコインパーキングは20分200円に訂正
すまん
290ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fead-JoGv)
垢版 |
2022/06/08(水) 22:47:45.41ID:60D6BYpK0
45分/100円のコウインパークキングって場所詳しく教えて
291ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2501-zIZE)
垢版 |
2022/06/08(水) 22:51:12.22ID:gJJq0P/r0
>>290
その辺に止めて駐禁とられろや イライラすんなー
2022/06/08(水) 22:52:56.84ID:4ayLwpnd0
>>278
やっぱり鈍足デブだね
2022/06/08(水) 23:01:24.08ID:4ayLwpnd0
>>285
二郎インスパイアがこぞって通販しだしたからわざわざ仙台まで来る必要が無くなったのもありそう
2022/06/08(水) 23:39:22.30ID:UxTDXbmX0
西公園の手前のローソンの所は19時過ぎると100分間で100円だったから
身内以外には誰にも存在を教えなかった
なくなって残念
2022/06/08(水) 23:51:14.41ID:11my0iPo0
今でも仙台二郎は普通のラーメン屋の基準からすれば大繁盛店であるのは間違いない
でもオープン10年前から今から3年ほど前まで知る人間には信じられん光景
常時30〜40人の行列で、20人くらいの行列なら少ない
10人くらいの行列なら絶対に並ぶべきという感じだった
それが今はなぁ
店内空席アリが普通でロットが出来んようじゃ、、
10年間のヤリたい放題のツケを払う時が来たか
掃いて捨てるほど客が押し掛けりゃこうもなるか
2022/06/09(木) 07:02:38.14ID:eYdh9jph0
二郎直系って看板除いたらラーメン自体大してうまくないもん
県内のインスパ並べて目隠ししてひと口ずつ食わせたら果たして何人が仙台二郎が一番うまいって言うだろうか
2022/06/09(木) 10:29:36.21ID:t7KCKDoi0
暑い中や寒い時に客が行列してるのに開店時間を守らず平然としてたり
エアコン効かん狭い店内でラーメン食わせたり
仏頂面して客に挨拶もしないとか
客商売の基本を忘れてるよね
2022/06/09(木) 10:37:56.94ID:t7KCKDoi0
商売の基本中の基本は「客が来てくれて有り難い」だよね
だから「いらっしゃい」「ありがとうございます」
これも出来んようじゃ商売人として終わってるわ
299ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FFea-JoGv)
垢版 |
2022/06/09(木) 14:52:41.69ID:AzR7BJQGF
45分/100円のコウインパークキングって場所詳しく教えて
2022/06/09(木) 20:34:48.90ID:jLrEvYkTM
口淫
2022/06/09(木) 20:58:50.84ID:ZzOwJVzAM
バイトに丸投げして味がしないラーメン出した頃もあったからな
二郎仙台は
インスパイアでもそこまで酷いのはあまり味わえない
2022/06/09(木) 21:04:59.36ID:ZzOwJVzAM
仕込み自体は店主がやっているとは聞いたがそれでもあれは擁護出来ない
2022/06/09(木) 21:14:06.16ID:t7KCKDoi0
卍と似てきたなw
2022/06/09(木) 21:58:03.11ID:TUV3y5Fsd
>>292
こういう煽り耐性ないジジイは痛いよなw
2022/06/09(木) 23:02:34.14ID:P+Sh3vUX0
バイトによって盛りが違い過ぎ
盛りのキレイさ汚さに差が有りすぎ

バイトだけ営業は収益性を重視するか、品質重視か、
どっちを取るかだな
他の二郎はバイトのみ営業を極力避けてる店もあるのな
2022/06/09(木) 23:21:35.53ID:P+Sh3vUX0
10年前は仙台二郎は小ラーメン650円はコスパ最高だった
でも今はね、、、

今は魚民のハーフバイキング付きの定食は650円とか700円でカレーやら季節の炊き込みご飯やら素麺が食べ放題
色々食べれるこうゆうお店へ行っちゃうよな
2022/06/10(金) 03:53:40.96ID:daHescl00
営業中は店主が立ってないとダメって直系の掟なかったっけ?
308ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4d50-Z+aR)
垢版 |
2022/06/10(金) 05:21:49.61ID:GlMuqfhg0
以下、無限ループ
2022/06/10(金) 07:04:52.44ID:bE1CFa6Od
>>292
素直に他に良いコインパーキングあると思いませんでしたって言えばいいのに
2022/06/10(金) 10:13:35.76ID:U88JVXhEM
>>309
少しは運動しろよ
2022/06/10(金) 10:19:00.28ID:l8NBsomIM
北仙台とかなら運動になるだろうけど勾当台じゃ気休め程度にしかなってなさそう
2022/06/10(金) 10:36:43.92ID:HoSBD/wn0
>>307
>直系の掟

仙台二郎がオープンするまでは
「総帥の眼が行き届かないから直系店は関東以外には出店しない」
と言われてたんだよね
仙台二郎がオープンして都市伝説だったという事になったけど、確かに言えてる面はあるよ
広い東北にポツンと1軒だけだもんな
総帥の眼は行き届かんわ
2022/06/10(金) 10:38:35.27ID:HoSBD/wn0
総帥は「直系店ではアルコールは出すな」と言ってるけどなぁ
314ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-Z+aR)
垢版 |
2022/06/10(金) 10:55:18.80ID:BH7hZlqfd
>>312
> 広い東北にポツンと1軒だけだもんな

会津若松は?
2022/06/10(金) 11:57:59.39ID:HoSBD/wn0
忘れてたw
2022/06/10(金) 22:52:34.82ID:hpWDAWK6M
市内で野菜マシマシが最恐なお店&メニュー名ってどこでしょう?
雷の券野菜増し、くろくのジロ500gは大丈夫でした
2022/06/11(土) 06:00:46.32ID:tEadIV/x0
総帥の言うことは聞かないけど看板はしっかり使わせてもらいますってゴミやな
2022/06/11(土) 06:48:55.92ID:wpI/fprG0
>>316
成りとは野菜ストップって客が言うまで盛ってくれたはず
2022/06/11(土) 09:29:56.26ID:a0mgaqPG0
まあ成りとはたしかに野菜もり最強盛りかも

週3開いてればマシってくらいに店開けてないけど
320ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-Y0Cq)
垢版 |
2022/06/16(木) 13:16:56.07ID:N/Gt70GLa
ぜってぇ行かないけどな、そんな殿様商売店
321ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 93b9-2g4u)
垢版 |
2022/06/16(木) 14:58:07.91ID:DntAakFS0
殿様商売なのは否定しないけどあの店の店長は病気持ちで休みがちな事は知っておいててほしいかな…
2022/06/16(木) 15:00:58.87ID:BKNhgAQdd
病気で週3開店なら仕方ない

むしろ感謝しなきゃならん
2022/06/17(金) 00:23:39.13ID:A2mIx74x0
いや病気じゃなくても個人経営なんだから週何日でやろうが自由だろ
2022/06/17(金) 08:42:38.32ID:kMQLUh7q0
やってんのかやってないのか分からんから足が遠退くのも事実
325ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 93b9-2g4u)
垢版 |
2022/06/17(金) 09:27:46.54ID:PEak5GRI0
そーそー、結局それでも行きたいって人がいれば店は続くんだし周りが言う事じゃ無いわな
326ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3b5f-OOSv)
垢版 |
2022/06/19(日) 12:30:18.27ID:674HscDA0
やっと今週末行けるタイミングなのに、臨時休業か。やっぱ仕込みや製麺もあるのにワンオペには体力的に限界あるよな。
体調回復するまで休んでほしいけど、無理せずバイトを雇って営業してほしい。
2022/06/19(日) 15:24:26.91ID:MxyL+gKE0
むしろあの変則気まぐれ営業なのによくバイトくんいるよなって思う。
328ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3b5f-OOSv)
垢版 |
2022/06/19(日) 15:42:04.93ID:674HscDA0
あ、いや、麺屋どんの事な。体調崩してしばらく休むらしい。
2022/06/19(日) 23:18:50.85ID:0CLbVugb0
夜営業だけの時にどん行ったけどとても忙しそうだった
ワンオペではやはり厳しいでしょ
330ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b6ad-hKxS)
垢版 |
2022/06/22(水) 20:59:29.14ID:syNL36Y80
ジャパン客増えてきたな
こーじさんとラーメンの話しながら食うのが良かったけど
今はそんな時間ない
こーじさんもいい年齢だから身体に気をつけてほしいわ
331ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e7ad-xsKt)
垢版 |
2022/06/23(木) 02:33:42.02ID:erT4k+qU0
仕事終わりいくと並ぶけどそんなの気にないで頑張ってほしいわ。ほんと頑張りすぎないで末長く…
ブログ読んでたからラーメン愛エグいからな。
2022/06/23(木) 04:06:19.40ID:LGm88sYF0
混雑している場合は麺屋MARUへどうぞ
333ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f10-WaTF)
垢版 |
2022/06/23(木) 11:08:23.02ID:mcRQkNVY0
なんだかんだMARUうまいよな
334ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMb6-SyZf)
垢版 |
2022/06/23(木) 15:03:35.08ID:ypUGzbCmM
マルってもうほとんど店主、厨房に立ってなくない?
女の人になってから平和だ
335ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f10-WaTF)
垢版 |
2022/06/23(木) 18:14:23.80ID:mcRQkNVY0
確かにMARU店主しばらく見てないな
2022/06/23(木) 18:40:48.94ID:NIlTDOB60
夜の早い時間は殆ど顔見たことない
以前は醤油も好きだったけど最近はそこまで美味しく感じなくなったな
元々ブレがデカいとこだけど
今食うなら汁無し塩なんだと思う
2022/06/23(木) 20:40:34.50ID:UbUro0UF0
ジャパン久々に食ったけどやっぱり味噌ラーメンうまい
338ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd5a-hKxS)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:40:36.45ID:FxXW4VbEd
マルの蒲鉾サイズのチャーシューはこだわり肉なん?
339ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-xsKt)
垢版 |
2022/06/24(金) 12:23:21.00ID:YFuhGpfSa
マルってジャパン近いの?
2022/06/24(金) 14:46:22.46ID:I4SWnmWh0
苦竹と中山の麓だからくそ遠い
2022/06/25(土) 00:09:19.59ID:SHesOvTR0
きれいなジャパンがラーメンジャパン
汚いジャパンが麺屋MARU
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況