X

【博多】福岡都市圏のラーメン 33杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/08(木) 02:40:13.11ID:j8Rr43m00
ラーメンと無関係の話題禁止
>>980踏んだ人は次スレ建てること
すぐにマウント取りたがる老害はスルーで

姉妹スレ

福岡エリアの家系、二郎系、非豚骨
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1644253454/

【ランチ】福岡県の飲食店を語ろう【居酒屋etc】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1644252691/

【福岡県周辺】うどん1杯目【柔麺、腰麺、細麺、太麺】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1487006937/

前スレ
【博多】福岡都市圏のラーメン 32杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1683254083/
2023/06/22(木) 00:34:18.57ID:dC1GI4FQ0
>>326 いやいやいや・・・・駒や以上に一口目が臭い店無いだろ。
2023/06/22(木) 00:35:37.76ID:cgRndXaT0
>>327
あるよ
佐賀の田の久とかあるやん
2023/06/22(木) 01:15:59.65ID:qG5Qhw3nd
田の久は農高卒が手を付けないからなww
一口も食わずに待ってたわ
2023/06/22(木) 03:42:10.97ID:VHD23wfba
>>327
たいして臭くもないしうまくもないよ
ガッカリランキングではあの白いやつに並んで相当上位だと思う
331ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a901-3Xgw)
垢版 |
2023/06/22(木) 07:14:50.83ID:zrn4MxRn0
>>300
一蘭も出始めの頃は、珍しい甘いラーメンやったな
332ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a901-aNfm)
垢版 |
2023/06/22(木) 08:39:21.93ID:pjGSk89y0
粉落としや湯通しの麺
細く硬い麺にに絡む豚骨スープ
替え玉して白胡麻や紅生姜や辛子高菜を混ぜて食べる味変
食べようと思えば毎日でも博多ラーメンを食べられる博多の人達が超羨ましい
2023/06/22(木) 09:20:35.99ID:bAllZs+g0
粉落としだの湯通しだのが福岡にないことをわかったうえで
わざと書いてるんじゃないのかこいつ
2023/06/22(木) 09:33:47.12ID:6uBcOOcI0
>>320
簡単な話、今まで横のつながりが無かったラーメン屋の人達が
駒や大将のコミュ力で他の店の店主やインフルエンサーと繋がり
親睦会まで開くようになった。
ステマとは言わないがインフルエンサーがその繋がりで宣伝してる
コラボとかしてるからいい面もあると思う。
ただ、変に力を持ったりしなければいいなという感じの話。
2023/06/22(木) 09:42:54.01ID:xOt+hrZi0
情報共有してレベルアップしてくれたらありがたいね
豚骨ラーメンも進化していかないと他ジャンルのラーメンに置いていかれるぜ
336ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr79-OO/1)
垢版 |
2023/06/22(木) 11:59:58.39ID:OyQh+Bz6r
背脂高騰ってニュースがあった。
夢見てなんぼ、また上がっちゃうのかな?
2023/06/22(木) 12:24:24.72ID:pupcYEsx0
ただのラーメン屋同士だけならいいけど、インフルエンサーもってのが臭い
2023/06/22(木) 12:44:39.01ID:YOWeeudAM
時々佐賀ラーメンの話が出るけれど、何で佐賀のラーメンスレが無いんだろう?
2023/06/22(木) 12:51:14.63ID:uaKttN14d
キチガイが孤独な自演で伸ばすだけみたいなスレになるから
340ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr79-n8mP)
垢版 |
2023/06/22(木) 12:55:14.55ID:dtZWlqc0r
イノシン酸は急速加熱に弱いらしいから、豚骨清湯が美味いのは当たり前か。じゃあ、白湯豚骨の美味しさって何やろ、化調と醤油か?
2023/06/22(木) 15:04:03.68ID:bAllZs+g0
隔離の意味で佐賀スレあってもいい気がしてきた
2023/06/22(木) 15:20:02.08ID:0PItXWpwp
>>328
田の久は確かにかなり臭いが強い、色的には天龍ラーメンみたいね。

そういえば東京油組総本店というのが最近天神にオープンしたみたいだけど美味いのかな。
2023/06/22(木) 15:57:03.05ID:4ux4F0Ub0
くっせぇくっせぇカントンのドブくせぇ奴がまぎれこんでるな
2023/06/22(木) 16:12:53.21ID:ZgNJnr9nd
佐賀情報は正直ちょっと邪魔だな
345ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr79-n8mP)
垢版 |
2023/06/22(木) 17:32:27.92ID:dtZWlqc0r
鳥栖くらいは良いと思うけどな。佐賀市はちょいと
2023/06/22(木) 17:35:25.89ID:Mzyrd4G50
久留米のラーメンスレがあるなら佐賀と統合してくれよ
久留米スレ970レスいってるよね
久留米筑後佐賀ラーメンスレで立て直してほしいわ
347ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb2-6vOz)
垢版 |
2023/06/22(木) 17:38:21.93ID:EvZofqzWd
佐賀と同じにすると荒れそう
2023/06/22(木) 17:51:06.97ID:Mzyrd4G50
>>347
佐賀情報を書き込むひとの誘導スレに使うためだよ
349ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr79-n8mP)
垢版 |
2023/06/22(木) 18:11:57.05ID:dtZWlqc0r
確かに佐賀、久留米とはラーメンの傾向が違うよな。

Yahooとかにラーメン記事を書いてる元のブログとかSNSで取材店希望していたりして、宣伝だと興醒めする。
350ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5eab-KQJL)
垢版 |
2023/06/22(木) 18:26:27.57ID:RmpiodxK0
春吉のきく川行ったけど
意外と最近食べてなかった髄系で油少なめコッテリ系で美味かったわ
客も多かった
351ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b110-L1I+)
垢版 |
2023/06/22(木) 19:00:20.10ID:r+Gb1suB0
>>350
気になってたけど調べたら元々玉屋本店すぐ横にあった伍が店名と場所を変えただけなんだな
352ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5eab-KQJL)
垢版 |
2023/06/22(木) 20:21:08.72ID:RmpiodxK0
伍はまだあったぞ今日見たら
353ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5e10-oXK4)
垢版 |
2023/06/22(木) 20:58:34.67ID:UeDdZCaN0
「伍shin」 ええラーメン屋や
2023/06/23(金) 00:05:36.86ID:20oLsmpcM
何か佐賀嫌われているなあ
佐賀にも福岡にも長年住んだ自分にはちょっと悲しい
ちなみに1番好きだったのは昔の太宰府八ちゃん
2023/06/23(金) 00:12:09.01ID:uwXMqpss0
別に佐賀が嫌われてるわけじゃないだろ
謎にこのスレで佐賀オシのレスばかりするやつがいるからじゃないの?
俺は佐賀のことなんか一切嫌いじゃないよ


心底どうでもいい県
356ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb2-6vOz)
垢版 |
2023/06/23(金) 00:18:19.61ID:6bfZ9dSOd
福岡から見れば北朝鮮やからな佐賀は
357ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 655f-f5CE)
垢版 |
2023/06/23(金) 01:48:45.45ID:bzPh+aVK0
佐賀のラーメンは生卵入ってるイメージあるわ
2023/06/23(金) 07:55:51.81ID:jwwOGI6ud
バレバレのステマばっかしてるから嫌われるんだろ
359ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8101-S1pM)
垢版 |
2023/06/23(金) 07:58:46.00ID:+M6z/Woj0
あの佐賀爺さん身バレしてるけどなw
2023/06/23(金) 08:25:36.94ID:m1/IPuNx0
>>356
もっと言えば九州は日本じゃないと宣う失礼な奴いるぞ
2023/06/23(金) 09:24:47.64ID:E6QD36s1d
こっちはどうでもいいんだけど
あっちがケチつけられたと思うと佐賀愛に火が点いて
自県擁護や他県憎悪が始まるので関わり合いになりたくない
362ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr79-n8mP)
垢版 |
2023/06/23(金) 11:27:11.34ID:tJjR3LkDr
ここで豚骨ラーメンの醤油タレについて色々話をしていたら、やっぱりYahooのトピックで上がっていて爆笑したw
363ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdb2-v2KR)
垢版 |
2023/06/23(金) 12:52:36.00ID:MpyYG2gAd
駒やもたいがいステマだろ
不味くはないが美味くもない
364ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr79-hhw2)
垢版 |
2023/06/23(金) 13:06:15.53ID:WZwqP2OTr
駒や→健太→でぶちゃん→渡辺樹庵、箕輪家、王道家

つながってるからなぁ
365ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 655f-Ih1a)
垢版 |
2023/06/23(金) 13:11:13.81ID:vU2k+Jac0
>>364
はぁ?
366ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb2-6vOz)
垢版 |
2023/06/23(金) 13:13:02.09ID:4tCTyBVVd
駒やより健太のが3倍は美味かった
2023/06/23(金) 13:56:53.26ID:jD9kBGLWa
陰謀論や邪推はいいから
仲がいいだけじゃなく「繋がってる」とまで表現する理由よろしく
368ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM96-KQJL)
垢版 |
2023/06/23(金) 15:09:06.89ID:E+m09LZWM
俺らも繋がってる
つまりそういうことだよな
369ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr79-hhw2)
垢版 |
2023/06/23(金) 16:02:39.51ID:WZwqP2OTr
つながってるって交流があるって意味。
リアルやYouTubeのコラボとか。
なんで陰謀になるん?
370ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 127c-c9jC)
垢版 |
2023/06/23(金) 19:50:18.43ID:zbpz1VtV0
>>364
ちょっと前にyoutubeで駒やで検索してみたけど、何か再生したくなくなる顔だな‥と思ってそのまま閉じた。
2023/06/24(土) 00:44:21.70ID:LY2YHWp20
>>340
あのデブ店主いつも保険かけながら他店批判したり価値観押し付けたりしてるの不快だわ
豚骨ラーメンの魅力はコクや骨感だろ
2023/06/24(土) 14:49:44.44ID:xfKUjsZL0
やひろ屋さん美味しかった
あのレモンががいらない気もするが、好みの問題

な今日ユーチューバーの取材が入ったので公開後は暫くは混みそう
373ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4b-WMrC)
垢版 |
2023/06/24(土) 15:52:14.08ID:ieScHW5FM
やひろ屋よかった!
かなりレベル高いよね

中華そばも食べたいけど鶏白湯にまたいってしまいそう
374ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 237c-U0TE)
垢版 |
2023/06/24(土) 19:41:46.88ID:tm6N5pkV0
中華そばと鶏そばか。いいね。祇園にある内に行っておけば良かった
375ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3501-S7QC)
垢版 |
2023/06/25(日) 01:50:40.47ID:4tZnwVwB0
でも福岡のローカル番組って佐賀をわが町かのように取り上げるよな
2023/06/25(日) 07:27:09.41ID:Ihvluh1od
佐賀県が福岡に寄生するために電通にかなりの宣伝費を払ってるから
サンライズパークの運営が無関係な電通なのはそれ
377ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr81-duIh)
垢版 |
2023/06/25(日) 09:57:50.45ID:9rSJAMJ2r
また陰謀論かw
福岡の放送局のサービスエリアに佐賀県が含まれているから、放送局から見れば佐賀県もホームタウン
2023/06/25(日) 10:05:22.59ID:W2jUdWDxd
言っとくが陰謀要素ゼロだぞ
公式記録で残ってる
福岡空港―佐賀空港直通鉄道案なんてのもある
何も出てきてない古墳で、卑弥呼卑弥呼と大騒ぎになったのも同じこと
2023/06/25(日) 10:08:12.87ID:W2jUdWDxd
糸島市役所には佐賀銀のATMがある
2023/06/25(日) 10:36:43.39ID:W2jUdWDxd
福岡県の広報活動
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/kouhou-page-1.html
佐賀県の広報活動
https://www.pref.saga.lg.jp/list00694.html

この違い、佐賀の広告系コンサルにやられてる感が伝わるだろうか
佐賀の地域振興で「福岡での宣伝を強化」っつーのもいくらでも議事録に残ってるよ
スレチでスマンね
2023/06/25(日) 10:46:34.65ID:Jw+ZNbr1d
誰か佐賀スレ立ててあげて
俺の固定回線では書き込めもしないので無理です
382ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd43-G1GT)
垢版 |
2023/06/25(日) 10:50:06.18ID:2txEXmBrd
そんなんだから九州他県民に賀民言われて忌み嫌われるんだよ
2023/06/25(日) 11:07:16.68ID:voX1PWSt0
「佐賀もんの通った跡は草木も生えん」って言われるくらいだからなぁ
384ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4b-6wIa)
垢版 |
2023/06/25(日) 11:17:52.87ID:+/C2G90sM
>>235
たった今ここのスレ覆面調査員と来て食って来た。
ここの焼き飯も美味いがやはり西新のジローマルの方が頭一つ格段に美味い。
2023/06/25(日) 12:13:26.50ID:yKlwFGkj0
>>381
建てました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1687662775/
2023/06/25(日) 12:24:10.84ID:Jw+ZNbr1d
>>385
ありがとうございます
2023/06/25(日) 14:50:40.87ID:kntP1Ebi0
らーめん鷹味屋行ってきた
豚骨ラーメンを食べたが、家系が何のことやら良く変わらなかった
味は濃厚豚骨ラーメン(ちょっと塩強め)な感じ
388ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa69-LqeT)
垢版 |
2023/06/25(日) 19:24:28.48ID:3mvjZ97ha
>>387
あれは家系でもなんでもないよ
ほんとまずい
2023/06/25(日) 23:28:18.00ID:zGcCZaJs0
キャナルのラースタの新福菜館、行こう行こうと思ってたら、いつのまにか閉店してたのな

しょうがないので通販で取り寄せて食べてみたら結構美味しかった
390ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr81-xaNh)
垢版 |
2023/06/26(月) 19:32:48.95ID:EXG/q6h5r
一の谷ラーメン
終了早すぎやろ!
まだ19時半やど。
391ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr81-duIh)
垢版 |
2023/06/26(月) 20:53:31.88ID:gh0JXjAxr
新福菜館は真っ黒な焼き飯が美味いバイ
392ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 237c-U0TE)
垢版 |
2023/06/26(月) 21:45:11.60ID:uqSClonC0
>>389
キャナル、日本を代表するラーメン屋の猛者たちが集結!ってタイトルなのに福岡以外みそのだけになっちゃったな
2023/06/26(月) 21:47:29.80ID:psqpJBnKM
2回ぐらいしか行かなかったけど新福菜館好きだったから残念
2023/06/26(月) 22:20:31.34ID:T/LT1qDx0
>>389
半年くらい前に行ったときに
ティッシュ使った奴がテーブルにおいたまま帰ろうとして
捨てて行ってくださいって怒鳴ってたのが思い出
まぁ貼り紙してあるから捨てずに帰ろうとした奴が悪いけど
味の記憶吹っ飛んだわ
395ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr81-xaNh)
垢版 |
2023/06/27(火) 08:55:27.39ID:xlWFYJF+r
飛龍家
イマイチ
そして下痢・・・
まあ下痢はここに限らずか。
2023/06/27(火) 10:44:52.41ID:wemW6zG/0
俺も昨日菊二朗食って下痢して寝込んだわ
麺は良くなってたが相変わらずスープがぺらっぺらで旨味ゼロ
もうちょいどうにかしてくれ
397ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 955f-4Jhx)
垢版 |
2023/06/27(火) 11:28:59.71ID:QRfDeYha0
このレスしたやつここにいそうだな

93 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(星の眠る深淵) (スッププ Sd43-nbMS)[] 2023/06/27(火) 06:07:52.96 ID:NzWonn1wd

ラーメンピースのみが直系の系譜
関内の味を福岡で楽しめる
2023/06/27(火) 12:01:42.42ID:0xF0XNpn0
>>396
俺も先日じろうまるが休みで行ってめっちゃ夜は下痢だったわ
399ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3cd-6wIa)
垢版 |
2023/06/27(火) 12:03:12.88ID:pqChUmas0
言うほど関東系ラーメン流行ってるか?
俺含めて周りで行ってる人皆無なんだが。話題にすらなった事ないがwwww
400ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa69-GWuP)
垢版 |
2023/06/27(火) 12:12:58.31ID:h2JPkDD+a
家系は博多天神に集まってるからね
2023/06/27(火) 12:28:52.97ID:PVOmZPlj0
デトックス効果あるラーメンなんていいじゃん
腸内キレイで快適、パンツはうんスジ
2023/06/27(火) 12:30:36.21ID:9tdUx5Wxd
ふじいはアンチ票すごいな
2回め行ったけど鶏油も立っててクオリティ上がってたけどね
濃厚系なのに関東ほど塩辛くないのがいいわ
403ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d5b6-LqeT)
垢版 |
2023/06/27(火) 12:33:09.31ID:+SmtYped0
藤井は家系と思わなければ普通にうまいラーメン
家系期待していくと裏切られた気になる
404ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ad5f-6wIa)
垢版 |
2023/06/27(火) 12:43:13.77ID:hmylVXh00
ふじいは豚骨スープに醤油の塩味足した感じのただの豚骨ラーメンだしな
405ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd43-G1GT)
垢版 |
2023/06/27(火) 13:01:29.29ID:UVPJUs7id
ならとんこつ塩ラーメンでいいやん
醤油のコクと旨味ないなら
406ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8dda-iTTp)
垢版 |
2023/06/27(火) 13:04:17.49ID:qpvC4VLc0
>>403
結局内田家と比べてどう?
直系バーゲンセールとか散々内田家のことディスってたけど
2023/06/27(火) 13:05:45.46ID:wemW6zG/0
>>403
家系以外の何物でもねーだろwニワカ
2023/06/27(火) 13:07:45.70ID:wemW6zG/0
>>406
普通に美味い家系だよ
文句言ってるやつはイキりたいだけ
2023/06/27(火) 13:29:52.16ID:9tdUx5Wxd
何に「家系じゃない」裏切りを感じたのかとか
内田家と比べると何がどうなのかとか
具体的に書けばエアプマウント合戦にならずに済むと思う
2023/06/27(火) 13:55:25.05ID:gIkDCQHK0
>>396
>>398
行った事ないけどそれは店のせいじゃなく身体の問題だと思われるw
油食ってりゃそりゃなるよ。過敏性腸症候群では?
2023/06/27(火) 14:08:14.76ID:R5FWPxB00
まあ、油が合わない人は一定数いるよ。
豚骨ラーメン食べると腹下すってのはよくある。
ここの豚骨は大丈夫だけどあそこの豚骨はダメとかもある。
412ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b02-xaNh)
垢版 |
2023/06/27(火) 15:17:54.70ID:W/+zviJ30
>>406
吉村家食べたことないけど、
内田家こそ正統派だと思ってる。
2023/06/27(火) 15:23:39.57ID:PVOmZPlj0
本場がなにほどの物か知らんが
やたら塩辛くてライスに海苔巻いて食べるラーメンなんて
この辺りの人が無理に付き合う必要はないよ
合う人と、どうしても恋しい転勤族が食べればいい
414ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3cd-6wIa)
垢版 |
2023/06/27(火) 16:56:01.59ID:pqChUmas0
多くの福岡県民は東京行く機会少ないし、行ったとしてもせっかく食べるならラーメン以外のモンジャ焼きとか横浜中華街になるよな〜
415ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4b-U0TE)
垢版 |
2023/06/27(火) 17:14:33.40ID:59qeNR7cM
東京じゃないけど旅行行った時、あ、ラーショ初めて見た、でもなあ、旅行でラーメンなあ、やめとこってなったもんな。
2023/06/27(火) 17:49:46.19ID:T+AWA7+Z0
ふじいはオープン時に「福岡のラーメンの歴史が変わる。」みたいな謎の書き込みが毎日のようにあってオープン数日目に行ってみたけど、少なくとも自分のラーメン史の中に刻まれるようなラーメンではなかった。で、オープンして数ヶ月経ったけど、ふじいによって可視化できるような福岡のラーメンの歴史が何か変わりましたか?
417ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3cd-6wIa)
垢版 |
2023/06/27(火) 18:45:21.76ID:pqChUmas0
可視化でハッキリわかるのはあからさまなステマ工作員が増えたくらい。
418ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4b-WMrC)
垢版 |
2023/06/27(火) 18:58:30.17ID:Th/YmTWZM
菊二郎やっぱスープ残念すぎるよね
薄すぎて
419ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4b-WMrC)
垢版 |
2023/06/27(火) 19:03:30.74ID:Th/YmTWZM
ちょっとスレチだけど大阪の人ここいないかな?
フクロウのラーメンは必ず食べに行くんだけど、
オススメの店ないかな
420ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 955f-4Jhx)
垢版 |
2023/06/27(火) 20:25:40.67ID:QRfDeYha0
二郎系なんかいらん
家系ラーメンもっと増やせ特に天神博多に多く出せ
2023/06/27(火) 21:10:03.68ID:gIkDCQHK0
>>414
もんじゃ焼きは好み
俺個人は、熱すぎて味どころじゃない
たぶんあれね、冷めたら何これしょっぱ!になると思う。もんじゃ全てのメニューが
422ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3cd-6wIa)
垢版 |
2023/06/27(火) 21:28:22.80ID:pqChUmas0
>>421
もんじゃ焼きは何が美味いか意味不明だったな。20年前に3年間新卒上京で住んでたが東京は全て不味すぎて、マック吉野家が劇的に神美味く感じるよ。
ラーメンは全て論外で残してたし、福岡に戻って来て豚骨ラーメンの有り難み分かったよ
423ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b02-xaNh)
垢版 |
2023/06/27(火) 22:55:18.27ID:W/+zviJ30
>>420
家系増やせと言うのはいいとして、
他を要らんとか言うなや。
2023/06/27(火) 22:57:47.80ID:PVOmZPlj0
淡麗塩ラーメンとか
鴨醤油とか欲しい
2023/06/28(水) 03:08:38.04ID:NOFRGJMtM
むしろ天神に美味しい二郎系できてほしいわ
ピース最高だけど頻繁には行きづらい
426ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d5b6-LqeT)
垢版 |
2023/06/28(水) 06:25:06.38ID:9QVMs1Kp0
内田家推しの人いるけど内田家は博多の直系店より月隈の博多本店の方が好きだな
たまたまかもしれんが月隈の方が客多いんだよな
月隈の方はほんのり豚骨臭がするスープと醤油は九州醤油なのかな?麺は慶史使ってる
同じ屋号で直系だったり本店だったりややこしいけど直系店と月隈の博多本店はまるっきり別物だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況