らあめん花月嵐(らあめん花月寅、ラーメン花月)及び別業態のちゃぶ屋とんこつらぁ麺CHABUTON、ラーメン将太で提供されるラーメン等のメニューに関するスレです。
経営会社(FC本部)及びその関連と言われている団体や、
経営や店舗運営の話は板違い( http://mevius.5ch.net/ramen/ のローカルルール欄参照)ですので、店舗運営板の
【花月嵐】グロービート・ジャパン【CHABUTON】8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1637397237/
等の別のスレでお願いいたします。
スレチ、粘着、荒らし、マルチコピペの書き込み等についてはスルーで。
970を超えたら、宣言をしてから次スレを立てましょう。
次スレが立っても現スレを無闇に埋めずに、通常に使い切ってから、次スレに移動しましょう。
前スレ
らあめん花月嵐・CHABUTON 62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1679012045/
らあめん花月嵐オフィシャルサイト
http://www.kagetsu.co.jp/index.html
CHABUTONオフィシャルサイト
http://www.chabuton.com/index.html
ラーメン将太オフィシャルサイト
http://ramen-shouta.com
(休止中)麺屋ZERO1オフィシャルサイト
http://www.zeroichi.jp/index.html
探検
らあめん花月嵐・CHABUTON 63
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ラーメン大好き@名無しさん (キュッキュW 5b79-Aqf7)
2023/09/09(土) 21:41:46.85ID:vDEzwFsk009092ラーメン大好き@名無しさん (キュッキュW b720-8xbb)
2023/09/09(土) 21:48:56.91ID:hCOg+rnW00909 将太はラーメン高い割に時給安いな
3ラーメン大好き@名無しさん (キュッキュW 3b5f-KSHH)
2023/09/09(土) 21:53:45.66ID:UWhTMUrV009094ラーメン大好き@名無しさん (キュッキュW 3b5f-KSHH)
2023/09/09(土) 21:56:14.11ID:UWhTMUrV00909 ちゃぶとんもいい加減全店閉鎖するか花月嵐に変えろや
そうすれば関西に一気に2店も増やせるだろ
そうすれば関西に一気に2店も増やせるだろ
5ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3b5f-KSHH)
2023/09/09(土) 22:09:42.20ID:UWhTMUrV0 現在の花月嵐トピックス
・限定最新作は魯珈であるがいつものようにほとんど話題になってない。なんかすごい辛いらしい
・今月の限定は麺変更というだけで無かったことにされた
・あれだけ待ち望まれた麺の太さがようやく元に戻ったのにあんまり話題になってない
・次の限定は黄金の味噌ブラックらしいが多分黄金味噌にマー油乗せただけ(知らんけど)
・ゆで卵が固茹でから半熟味玉にしれっと変更。そのせいでスラ玉廃止
・お値段もしれっと値上げ。アプリの餃子は680円のまま。ちゃんとデバッグしろ
・限定最新作は魯珈であるがいつものようにほとんど話題になってない。なんかすごい辛いらしい
・今月の限定は麺変更というだけで無かったことにされた
・あれだけ待ち望まれた麺の太さがようやく元に戻ったのにあんまり話題になってない
・次の限定は黄金の味噌ブラックらしいが多分黄金味噌にマー油乗せただけ(知らんけど)
・ゆで卵が固茹でから半熟味玉にしれっと変更。そのせいでスラ玉廃止
・お値段もしれっと値上げ。アプリの餃子は680円のまま。ちゃんとデバッグしろ
61 (ワッチョイW 5b79-Aqf7)
2023/09/09(土) 22:36:40.88ID:vDEzwFsk0 あーZERO1のページもうないのね
失敗した
すまぬ
失敗した
すまぬ
7ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1aad-hu4+)
2023/09/09(土) 23:14:50.29ID:rjpUFp0L0 麺変更に関しては大々的に告知してたけど、結局値上げに関してのプレリリースは今も一切無し?
麺変更日に値段も上げるなら、その旨も告知するかお知らせに記載するとかしないと心象悪いやろ
麺変更日に値段も上げるなら、その旨も告知するかお知らせに記載するとかしないと心象悪いやろ
8ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-nxb/)
2023/09/10(日) 02:10:56.54ID:zWajtZ6xa ここは激辛ニラを置いてるところ?
9ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4ef2-BMcJ)
2023/09/10(日) 02:17:14.42ID:Uw5Bjm1T0 置いてない
10ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9bad-767B)
2023/09/10(日) 09:35:06.25ID:4vgBZn7F0 い
11ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9bad-767B)
2023/09/10(日) 09:35:21.99ID:4vgBZn7F0 ち
12ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9bad-767B)
2023/09/10(日) 09:36:02.76ID:4vgBZn7F0 お
13ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9bad-767B)
2023/09/10(日) 09:36:40.53ID:4vgBZn7F0 つ
14ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e301-blgs)
2023/09/10(日) 10:27:28.62ID:tN1tqY4O0 糞麺マン大勝利やん笑
15ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3b5f-ykK3)
2023/09/10(日) 10:36:16.85ID:zv5JukRO0 結局麺変更は元の麺に戻ったのではなく
さらに糞麺化したあげく
値上げはするわスラ玉は無くすわで
改悪のオンパレードということかい?
さらに糞麺化したあげく
値上げはするわスラ玉は無くすわで
改悪のオンパレードということかい?
16ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b310-ZaV/)
2023/09/10(日) 11:06:10.20ID:uKGy0Cx60 多くの人がイメージした中太麺ではないとは思うし相性が特別いい感じもしない
値上げも相まってネガテイブさが勝ちそう
値上げも相まってネガテイブさが勝ちそう
17ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5aad-00wA)
2023/09/10(日) 11:48:48.74ID:0te5M1jU0 麺変更って麺を一本化したってことでいいの?(麺だけに)
18ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-dBlM)
2023/09/10(日) 12:30:05.37ID:6XIA+zBCa 言うほど中太か?
19ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fda-pkPT)
2023/09/10(日) 20:01:45.99ID:+x3IADEW0 時間出来たんでカレーラーメン食べに行ったら完売してた、ショック
シンゲンコツのときは3ヶ月くらい残ってたのに魯珈は人気だなあ…
シンゲンコツのときは3ヶ月くらい残ってたのに魯珈は人気だなあ…
20ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fa34-w82w)
2023/09/11(月) 11:09:19.99ID:YLaYvjPi0 竹食 ハバネロ ニラ ノリ クーポンライスで逝ってきた。店員さんが、すみません、値上がりして、でも、ノリも国産になったんですと、あ、大丈夫です、こんなご時世だし、って。で、確かにノリがいい、で、明らかに太麺になってる。で、実食すると、結婚印象が違う、食べなれtないのもあるけど、正直、竹食は細めんのほうがいいいかなぁ...と。なんか、元気がありすぎる面になってる
21ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fa34-w82w)
2023/09/11(月) 11:11:05.63ID:YLaYvjPi0 あ、いろいろ誤字すみません。う〜ん。かなり別物になった気がして帰ってきました。ちな、お値段、1040円から1120円に、昔は980円でおさまってたのですが、しょうがないよね。
22ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fa34-w82w)
2023/09/11(月) 11:12:25.64ID:YLaYvjPi0 もうちょっと食べてみます。雑レポすみません。
23ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4e10-mUvt)
2023/09/11(月) 12:19:38.26ID:w7iucvBc0 麺を太くすることでスープとの絡みが弱まってそう
竹食なら特に
竹食なら特に
24ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fa34-w82w)
2023/09/11(月) 12:39:39.50ID:YLaYvjPi0 >>23 悪くはないけど、別物、って感じでした。拳骨醤油・塩・味噌には合うかも、って帰ってきました。皆様どうですか?
25ラーメン大好き@名無しさん (スップー Sd5a-ykK3)
2023/09/11(月) 14:04:22.59ID:TTXt+QeRd 海苔、昔はどこ産の使ってたんだよ…
スープに溶けてたよな
スープに溶けてたよな
26ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fa34-w82w)
2023/09/11(月) 14:24:28.87ID:YLaYvjPi0 >>25 たぶん中華ものなのかもしれないけど、あ、そなの?って自分もなった。ノリ、言われたからかもしれないけど、良くなったと思う。
27ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-q3o7)
2023/09/11(月) 18:12:09.68ID:YJ2Xmz/ya 壺まるごとニラぶっかけるから美味いのによー
28ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1763-blgs)
2023/09/11(月) 20:24:35.19ID:SGJPl0Rh0 ゲンコツ塩食べたけど、太くなったのが全然美味さになってないな。あと、前にも誰が書いてたけど、塩の味落ちたなあ。半月前よりだいぶん酷いんだが、これもリニューアルの影響?たまたま?
29ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b310-w82w)
2023/09/11(月) 20:33:12.42ID:14RkGGM90 あと太麺になってから提供の時間が確実に長くなってる、大丈夫か?
30ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa52-7+/F)
2023/09/11(月) 21:58:58.23ID:n9FxXdUwa 確かに美味しくなったという感じじゃないけど
ソーメンみたいな前の麺よりマシになったと思うけどな
ソーメンみたいな前の麺よりマシになったと思うけどな
31ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMb6-8TZE)
2023/09/12(火) 06:53:22.34ID:saNiHuVkM32ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdba-/q2c)
2023/09/12(火) 11:00:31.26ID:VV5uyb5jd >>5
期間限定品が一般レベルで話題になったことあるの?
期間限定品が一般レベルで話題になったことあるの?
33ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fa34-w82w)
2023/09/12(火) 12:26:39.16ID:VYrLDnto0 海苔の件はHPででてるね、瀬戸内産の海苔になったって。じゃ、いままでの海苔は何だったんだって???
34ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 768c-TSYZ)
2023/09/12(火) 14:35:05.97ID:AIyoihIK0 道頓堀はよ
35ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdba-HRF0)
2023/09/12(火) 15:56:03.66ID:WFvZPfybd 一時期から麺細くなって行ってなかったけど、元に戻った感じ?
それなら行ってみようかな?
それなら行ってみようかな?
36ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0e07-AD4a)
2023/09/13(水) 02:53:01.07ID:xunn3P41037ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-pkPT)
2023/09/13(水) 06:06:39.67ID:AVgg0wWba >>34
豚なはよ
豚なはよ
38ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMb6-cm1Z)
2023/09/13(水) 09:03:45.56ID:WJwDz2EjM 30年前位の花月が好きだったんだけどあの頃に戻った感じになったの?( ・ω・)あの頃の麺が好きだったけどいつの間にか細麺になって微妙になったな…
39ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-q3o7)
2023/09/13(水) 09:18:42.81ID:1DhVda75a 香月の頃が好きだったわ
40ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa52-7+/F)
2023/09/13(水) 09:47:01.33ID:y3kmsszca 花月嵐のパクり元だな
41ラーメン大好き@名無しさん (スーップ Sdba-ykK3)
2023/09/13(水) 10:30:11.85ID:+azH8V7pd ラーメンは香月からパクリ
店名は吉本からパクる
店名は吉本からパクる
42ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-pkPT)
2023/09/13(水) 11:46:20.84ID:WGkNh2+ra じゃんじゃーん
花月が黄色い看板だった頃変なおっさんのキャラいなかった?
花月が黄色い看板だった頃変なおっさんのキャラいなかった?
43ラーメン大好き@名無しさん (スーップ Sdba-ykK3)
2023/09/13(水) 13:44:52.40ID:w2dB2O4wd ニンニクげんこつラーメン🎵 かげつ!!
ニンニクげんこつラーメン🎵 かげつ!!
ルァア〜ムェンか、げ、つ!!!!!
おいしいから、行ってみよう
ニンニクげんこつラーメン🎵 かげつ!!
ルァア〜ムェンか、げ、つ!!!!!
おいしいから、行ってみよう
44ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7602-q3o7)
2023/09/14(木) 00:42:02.19ID:tRsjBLKq0 今の花月には背脂チャッチャ系の面影さえないもんな油断してると転びそうになる滑る床が懐かしい
45ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5aad-00wA)
2023/09/14(木) 12:28:55.28ID:7nCRh6MS0 めんめんめんめんめんめんめんめんめんめんめめめんめん
46ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-m4+N)
2023/09/14(木) 12:34:04.55ID:AukPAZNxa 美味しくない麺が美味しくないまま少し太くなっただけだな それよりもスープがまずい ガラの味が全然しなくてスープのお湯割り飲んでるみたいだ
47ラーメン大好き@名無しさん (スーップ Sdba-ykK3)
2023/09/14(木) 13:02:30.91ID:moaWNNMbd 花月ではただの湯を大正スープと呼んでいる件
48ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1aed-erq7)
2023/09/14(木) 13:26:44.69ID:lFq6eHla0 まあ今のタイミングで麺をリニューアルしてもコストかけられないんだから美味くなるわけないか
ちょっと期待してしまった自分が悲しい
ちょっと期待してしまった自分が悲しい
49ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMb6-cm1Z)
2023/09/14(木) 13:56:19.93ID:pvPnLtKZM 昔の花月を思い出してウキウキして行かない方が良いのか?( ・ω・)
50ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr3b-w7g2)
2023/09/14(木) 14:17:16.06ID:w68nz9uCr これから売り出したい!
って時期と身売りしたあと
じゃなあ
って時期と身売りしたあと
じゃなあ
51ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4b02-rV4O)
2023/09/14(木) 15:22:23.49ID:bc4tR/du0 どんどん値上げするな、780円→820円とか高すぎだろ・・・そのうち1000円とかになったりして
52ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr3b-blgs)
2023/09/14(木) 16:06:17.11ID:X3kywpFzr 蘆花、美味いじゃん!
もっと早くに食べれば良かった
もっと早くに食べれば良かった
53ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1aed-erq7)
2023/09/14(木) 17:27:37.10ID:lFq6eHla0 >>52
あの値段に見合う味だと思うならリピしてあげなよ
あの値段に見合う味だと思うならリピしてあげなよ
54ラーメン大好き@名無しさん (スーップ Sdba-ykK3)
2023/09/14(木) 17:29:39.79ID:DzXVwWqXd 辛いわあれ
55ラーメン大好き@名無しさん
2023/09/14(木) 18:48:43.19ID:123XbB1Y0 もう20年以上経つかな?
創業当時の花月のラーメンは土佐っこインスパイア系の味でわざわざ土佐っこに行かなくてもいいと思わせるくらいの完成度だった。
創業当時の味を復刻してほしいと心から願ってる。
創業当時の花月のラーメンは土佐っこインスパイア系の味でわざわざ土佐っこに行かなくてもいいと思わせるくらいの完成度だった。
創業当時の味を復刻してほしいと心から願ってる。
56ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-tBSY)
2023/09/14(木) 19:52:15.54ID:4skCMs0Ya 太麺にだと出るの遅いな
こんなチェーン店に味なんて期待来てないから早い方がいいなあ
こんなチェーン店に味なんて期待来てないから早い方がいいなあ
57ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa06-7+/F)
2023/09/14(木) 21:37:09.38ID:Imm/zk38a 嵐がつかない花月、当時はニンニクげんこつラーメンだったかな
当時は店でスープ炊いてたような気がする
当時は店でスープ炊いてたような気がする
58ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3b5f-ykK3)
2023/09/14(木) 22:33:08.04ID:JifU6srH0 けっこう古くから通ってるやつ多いんだな
誰か渋谷道玄坂店がホームだったやついない?
誰か渋谷道玄坂店がホームだったやついない?
59ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5a-7/kG)
2023/09/14(木) 23:24:56.60ID:cQvk+zJQd 新しい中太麺美味かったよ
俺たちの花月に一歩戻ってきたかな
前のソーメンみたいな細麺がホントに苦手だったから普通のラーメン食べたのも久々だった
前の細麺ってホントに花月史上最悪の失敗作だと思ってる
普通が嫌いだったから限定だけ食べるのも終わる気がする
俺たちの花月に一歩戻ってきたかな
前のソーメンみたいな細麺がホントに苦手だったから普通のラーメン食べたのも久々だった
前の細麺ってホントに花月史上最悪の失敗作だと思ってる
普通が嫌いだったから限定だけ食べるのも終わる気がする
60ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5a63-s7Bf)
2023/09/15(金) 06:59:55.52ID:1ezbz8H10 食べときゃ良かった
61ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8abd-q3o7)
2023/09/15(金) 07:02:54.83ID:ypToZvm90 花月できたのって前の焼肉屋のあとで3年前くらいじゃなかった?
62ラーメン大好き@名無しさん
2023/09/15(金) 07:03:14.41ID:VXYkCxPE0 俺はニンニクげんこつラーメンの頃の鷺ノ宮店によく行ってたな。
背油たっぷりでめちゃくちゃうまかった。
背油たっぷりでめちゃくちゃうまかった。
63ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fa34-w82w)
2023/09/15(金) 08:37:57.44ID:HcZ5GHke0 >>56 確実に遅くなったよね、太麺を喜んでいる人もいるけど、個人的には微妙....大型チェーン店で、いきなり麺を変える店は花月が初めてのような気がする。経営陣が変わったから?
64ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMb6-cm1Z)
2023/09/15(金) 09:03:42.35ID:xpQ+9nSAM 昔にんにくゲンコツラーメンのBGMが店で流れてたな( ・ω・)
65ラーメン大好き@名無しさん (スーップ Sdba-ykK3)
2023/09/15(金) 09:05:40.81ID:8zDfT0ntd なんだかんだ言って花月好きなので
花月がいい方向へ変化していってくれることを望むわ
花月がいい方向へ変化していってくれることを望むわ
66ラーメン大好き@名無しさん (スーップ Sdba-ykK3)
2023/09/15(金) 09:07:07.98ID:8zDfT0ntd >>64
ホームページで携帯の着メロもダウンロードできたんだぜ
ホームページで携帯の着メロもダウンロードできたんだぜ
67ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdba-/q2c)
2023/09/15(金) 10:07:07.71ID:mvNu54ebd 値上げし過ぎ
68ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 83f0-00wA)
2023/09/15(金) 13:17:35.99ID:5kHHQMkV0 にんにくげんこつラーメン(花月!)
69ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e75a-Dmgj)
2023/09/15(金) 16:38:55.16ID:SrefHPn/0 竹食も太麺になったのか?
じゃ道豚堀も太麺か…なんか美味くなさそうだな
じゃ道豚堀も太麺か…なんか美味くなさそうだな
70ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMb6-AD4a)
2023/09/15(金) 18:36:28.57ID:gBvZrG06M 麺の変更はフルキャストの仕業?
71ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd5a-7/kG)
2023/09/15(金) 19:00:54.01ID:a14eky6Dd 太麺はげんこつラーメンだけにしてほしかった
72ラーメン大好き@名無しさん (スーップ Sdba-ykK3)
2023/09/15(金) 19:53:57.70ID:FBRJYrZ/d 山岡家はあんだけの太麺でもちゃんと混雑時でも回せてんだから花月も努力しろや
四次元オペレーション改善しろ
四次元オペレーション改善しろ
73ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ beed-erq7)
2023/09/15(金) 23:42:18.18ID:lePj80wr0 太麺になったし昔のにんにくゲンコツラーメンを復刻してみてはどうかなあ
俺は食いに行くけど
俺は食いに行くけど
74ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa53-Wyop)
2023/09/16(土) 02:42:42.95ID:TgnjErBMa 先ずは店舗で豚骨スープ仕込むスタイルに戻すことだな
不味い 遅い 高い の三拍子じゃ未来はない
不味い 遅い 高い の三拍子じゃ未来はない
75ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f63-Ze8b)
2023/09/16(土) 04:03:26.22ID:O+atH07s0 そんなのはチェーンFCに求めるべきじゃないな
どこ行っても同じ味がチェーンFCの安心感
店炊きじゃばらつく
どこ行っても同じ味がチェーンFCの安心感
店炊きじゃばらつく
76ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa53-Wyop)
2023/09/16(土) 06:35:47.88ID:TgnjErBMa ヒント 山岡家
77ラーメン大好き@名無しさん
2023/09/16(土) 07:32:45.61ID:AKW0Oovi0 山岡家は豚骨の匂いすごいもんな。まさに店炊き。
78ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffad-p5Gq)
2023/09/16(土) 07:59:00.20ID:GJMx3Rp70 店炊きだからといってうまいわけではない
典型的なラヲタの勘違い
典型的なラヲタの勘違い
79ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3fda-AZ3J)
2023/09/16(土) 08:15:37.12ID:/mXjTJhY080ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cf5a-68M3)
2023/09/16(土) 08:19:36.38ID:iEc5kluL0 つか来来亭あたりでも店炊きだろ
81ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f0c-IlKA)
2023/09/16(土) 09:56:14.93ID:QgJNAi+i0 >>79
もう2.5万入手してる。
もう2.5万入手してる。
82ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr23-nNVy)
2023/09/16(土) 10:06:24.42ID:wZ9lV3qBr 個人的には前の麺の方がボソボソでジャンクな感じで好きだった
83ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff01-Mp0W)
2023/09/16(土) 13:03:02.55ID:0/XLjdRE0 麺変わったと聞いてかなり久しぶりに食べてきた
昔の花月みたいで美味かった
昔の花月みたいで美味かった
84ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5f-D8UJ)
2023/09/16(土) 14:03:01.90ID:LfvqNlwOd ラーメンはスープが命。麺がどうこうとか笑
85ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3fad-HrGy)
2023/09/16(土) 14:16:14.48ID:zQSTw7Nt0 なんか昔に比べて背脂の量減ってない?
久々に食べたから気のせいかもしれないけど
一年前に比べて背脂の値段が倍以上に高騰してるらしいけどそれも関係あるのかな
鶏油の値上がりも今凄いらしいしラーメン屋さんは大変ですな
久々に食べたから気のせいかもしれないけど
一年前に比べて背脂の値段が倍以上に高騰してるらしいけどそれも関係あるのかな
鶏油の値上がりも今凄いらしいしラーメン屋さんは大変ですな
86ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f02-yd/M)
2023/09/16(土) 14:19:14.29ID:jRywViUM0 アレふといか?
87ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f05-PSTH)
2023/09/16(土) 14:31:29.89ID:0GAav7ie0 >>79
アマギフに交換できるって。
アマギフに交換できるって。
88ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-oGC5)
2023/09/16(土) 14:32:46.30ID:KlbHratpM せい家の麺とどっちが太いの?( ・ω・)
89ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f7c-G2Mu)
2023/09/17(日) 10:35:34.41ID:AwJmOOGh0 久々にげんこつと壺ニラ3人前食って久々に下痢したわ
昔を思い出した
昔を思い出した
90ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa53-aYnl)
2023/09/17(日) 19:02:53.63ID:cvHCEHOKa くっせぇラーメン食わせろや!
91ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sddf-9xLE)
2023/09/17(日) 19:42:24.24ID:+sK3+/gZd >>90
俺のミルクを入れてやる!
俺のミルクを入れてやる!
92ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffed-YZsW)
2023/09/17(日) 19:50:07.29ID:fT6DHlJs0 俺たちはニンニクや背脂がガンガン入ったジャンクで美味いラーメンを求めてるんだよ
飯田コラボとか勘違いしすぎ
飯田コラボとか勘違いしすぎ
93ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf02-Mp0W)
2023/09/18(月) 00:22:41.33ID:vj7xV5E00 話題の中太麺になって初めて食べたけど麺が変わったけど何も変化してなく感じた
94ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf7d-7MRf)
2023/09/18(月) 14:45:06.63ID:9iacqGJy0 久しぶりに食ってきたけど太麺って言う程でもないな( ・ω・)百麺やせい家のが太い
でも前の細麺より旨かったし昔のゲンコツラーメンに近い感じはした( ・ω・)ただチェーン店のクセに値段が高いな…
でも前の細麺より旨かったし昔のゲンコツラーメンに近い感じはした( ・ω・)ただチェーン店のクセに値段が高いな…
95ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf46-oxu0)
2023/09/18(月) 15:13:11.41ID:bqCHKt3u0 おろしニンニク、壺ニラを卓上調味料として常備しないなら他行く。道豚堀シーズンになったらそれは食べに行くかな
96ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H8f-9r2u)
2023/09/18(月) 15:48:11.77ID:3Do1Akf1H おろしにんにくよりクラッシャーの方がうまいので、どうそどうぞとしか
97ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fcf-0b8+)
2023/09/18(月) 16:03:33.52ID:2D5A0+Jn0 いいからさっさとゲンコツニンニク全開ラーメン出せや
98ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fb9-Ppix)
2023/09/18(月) 16:25:13.78ID:d5iBDPU60 近所に650円でライブ無料の家系あるから花月行くことなくなったわ
そこまで旨くもないのに高すぎ
そこまで旨くもないのに高すぎ
99ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0Hb3-XAuC)
2023/09/18(月) 21:20:24.75ID:CaZfmQOtH 中太に戻ったっていうから今日行ってきたけど、細麺よりマシな程度
麺、元に戻せや
麺、元に戻せや
100ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa8f-rYDq)
2023/09/18(月) 21:21:39.57ID:5mMdfV7xa 久しぶりに来たらニラが有料になってらやがる
ラーメン自体の値上がりはギリ許せるけどニラはあかん
ニラ食いに来てるんだから
最後の晩餐450円分追加してやったわ
サヨナラ花月
ラーメン自体の値上がりはギリ許せるけどニラはあかん
ニラ食いに来てるんだから
最後の晩餐450円分追加してやったわ
サヨナラ花月
101ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H63-D8UJ)
2023/09/18(月) 22:04:32.44ID:bfJSrZMVH >>99
お断り
お断り
102ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H33-oxu0)
2023/09/18(月) 22:09:34.36ID:I12ab3z0H >>96
すまんが3粒程度のクラッシュニンニクよりも普通のおろしニンニクをスプーンで3杯入れた方が多いんだわ。クラッシュニンニクよりも刻みかおろしの方が手間もなくて美味いからな
すまんが3粒程度のクラッシュニンニクよりも普通のおろしニンニクをスプーンで3杯入れた方が多いんだわ。クラッシュニンニクよりも刻みかおろしの方が手間もなくて美味いからな
103ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0fed-YZsW)
2023/09/18(月) 22:14:10.14ID:hohfY9VD0 麺はもう二度と元に戻らないし今後はどんどん劣化していくだけかと
客もどんどん離れていって店もどんどん減っていく運命なのだろう
客もどんどん離れていって店もどんどん減っていく運命なのだろう
104ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3fad-HrGy)
2023/09/18(月) 22:43:55.81ID:H7FntA2U0 流石にげんこつ820円はなぁ…
ここくらいしか選択肢ない田舎とかなら色々メニューあるから重宝するんだろうけど、ラーメン屋の多い都内だとこの値段なら他行こってなるよな
ここくらいしか選択肢ない田舎とかなら色々メニューあるから重宝するんだろうけど、ラーメン屋の多い都内だとこの値段なら他行こってなるよな
105ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H63-D8UJ)
2023/09/19(火) 01:46:53.94ID:my9kMZLRH >>104
他行けばええやん
他行けばええやん
106ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0fad-EhfR)
2023/09/19(火) 09:04:14.35ID:Jh70uWDM0 都内だと安くても800円〜だしね
107ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H13-TSo4)
2023/09/19(火) 09:29:34.42ID:khvk+zscH 幸楽苑日高屋いきます^q^
108ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sddf-3DZ2)
2023/09/19(火) 12:23:29.70ID:KC2wTHD4d 麺が変わって初めてげんこつ味噌食べた
たいして太くないし前の麺の方が美味しかった
値段も上がってるし花月嵐の魅力は薄れたね
たいして太くないし前の麺の方が美味しかった
値段も上がってるし花月嵐の魅力は薄れたね
109ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3fad-HrGy)
2023/09/19(火) 12:31:47.46ID:ll3rX0aP0 >>105
そうします
そうします
110ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H8f-TgVX)
2023/09/19(火) 13:01:33.75ID:HfRpGZiNH それなのに花月嵐の店舗の8割は首都圏なのである
ターゲット完全に間違ってるな…
ターゲット完全に間違ってるな…
111ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8ff2-XAuC)
2023/09/19(火) 15:06:08.49ID:fP7HsxuQ0 なんか麺が安っぽい
加水率高いのかな
細麺よりマシだけど
市販の大勝軒の麺使ってくれよ
加水率高いのかな
細麺よりマシだけど
市販の大勝軒の麺使ってくれよ
112ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fa0-hKjy)
2023/09/19(火) 15:52:21.80ID:3eVrCPqy0 皆はニンニク潰した後のカスまでスープに入れてるよね?
一緒に行った人に引かれたんだけど?
一緒に行った人に引かれたんだけど?
113ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f25-TgVX)
2023/09/19(火) 15:52:47.28ID:HfRpGZiN0 カス入れたら辛くなるだけやろ
114ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr23-QpgF)
2023/09/19(火) 16:37:08.91ID:/qYSLDEjr ニラ有料じゃないだろ
115ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sddf-D8UJ)
2023/09/19(火) 19:31:01.59ID:QFF5lKOsd 袋麺食ってろ
116ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f93-Mp0W)
2023/09/19(火) 19:53:53.36ID:yvzGHlC50 ラーメンは贅沢品の時代
117ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f25-TgVX)
2023/09/19(火) 20:01:03.93ID:HfRpGZiN0 ラーメンを贅沢品にしたがってる飯田と手を組んだ花月
118ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f25-WW3/)
2023/09/19(火) 20:02:09.89ID:HfRpGZiN0 ラーメンを贅沢品にしたがってる飯田と手を組んだ花月
119ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f0f-9xLE)
2023/09/19(火) 22:15:35.41ID:Axrs5X4P0 蝶野とコラボしてるあたりがパワフルな花月っぽくて味も勢いもあったけどなー
上品なラーメンを花月に求めてるやつは誰もいないのを運営はわかってるんかな?
上品なラーメンを花月に求めてるやつは誰もいないのを運営はわかってるんかな?
120ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx23-kQwe)
2023/09/20(水) 15:32:55.39ID:0LbdQ4NQx うん、昨日食ってみたが
なんかプラス要素かったら
別にだな
なんかプラス要素かったら
別にだな
121ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr23-QpgF)
2023/09/21(木) 10:35:34.23ID:v25c4KlGr シャキネギ、タレ変わった?酸味が強くて旨味がなかったんだが、前からか
122ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3fad-DMvk)
2023/09/21(木) 22:49:46.55ID:NgXul8B50 味噌BLACK
味噌のようなそうでないような~
マズいわけではないけど
壺ニラ入れてもそんなに味変わらないので味はかなり強いはずなんだけど
最近の合体ラーメンにありがちなぼんやり味
マズいわけではないけど
普通に味噌食ったほうがいいような気がする
https://i.imgur.com/gBn89Rf.jpg
https://i.imgur.com/OqzT61J.jpg
https://i.imgur.com/Dq91zSg.jpg
味噌のようなそうでないような~
マズいわけではないけど
壺ニラ入れてもそんなに味変わらないので味はかなり強いはずなんだけど
最近の合体ラーメンにありがちなぼんやり味
マズいわけではないけど
普通に味噌食ったほうがいいような気がする
https://i.imgur.com/gBn89Rf.jpg
https://i.imgur.com/OqzT61J.jpg
https://i.imgur.com/Dq91zSg.jpg
123ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3fd5-ysl1)
2023/09/21(木) 22:54:02.62ID:xkeYy7vp0 見た感じまじでごんみそにマー油入れただけに見えるんですが
124ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffed-YZsW)
2023/09/21(木) 23:14:45.51ID:Ev2e+nGZ0 マー油好きだから一度食ってみるかなあ
でもマー油といえば豚骨なんだよな
味噌+マー油で当たりにあったことがない
でもマー油といえば豚骨なんだよな
味噌+マー油で当たりにあったことがない
125ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f9c-WW3/)
2023/09/21(木) 23:34:18.95ID:/LJblqX80 花月ラーメン職人のこだわり
花月に登場する期間限定ラーメンは、その数の多さもさることながら、むしろその完成度の高さに驚愕させられる。
花月ファンならご存知の通り、 花月の期間限定ラーメンは定番メニューに新たな具材を乗せて「ハイ、完成!」 という単なる焼き増しのラーメンではない。
スープや麺はもちろんのこと、チャーシューといった具材までも期間限定ラーメンの開発毎に一から開発するというこだわりぶりである。
彼ら花月ラーメン職人の弛まぬ努力が、期間限定メニューであるにも関わらず看板メニューとして自立できる程の完成度の高いラーメンを生み出しているのである。
https://i.imgur.com/9JO8jJ5.jpg
花月に登場する期間限定ラーメンは、その数の多さもさることながら、むしろその完成度の高さに驚愕させられる。
花月ファンならご存知の通り、 花月の期間限定ラーメンは定番メニューに新たな具材を乗せて「ハイ、完成!」 という単なる焼き増しのラーメンではない。
スープや麺はもちろんのこと、チャーシューといった具材までも期間限定ラーメンの開発毎に一から開発するというこだわりぶりである。
彼ら花月ラーメン職人の弛まぬ努力が、期間限定メニューであるにも関わらず看板メニューとして自立できる程の完成度の高いラーメンを生み出しているのである。
https://i.imgur.com/9JO8jJ5.jpg
126ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfb6-Wyop)
2023/09/21(木) 23:55:51.40ID:weccx4gw0 買収後の決算に注目だな
127ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f0a-7MRf)
2023/09/22(金) 01:18:29.30ID:/u4xNVwk0 眠い😪( ・ω・)
128ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f43-aYnl)
2023/09/22(金) 06:57:56.24ID:niTwM40j0 花月は他のラーメン屋と違ってどこでも食べられるわけじゃないしな
129ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cf5a-sMWx)
2023/09/22(金) 18:09:00.63ID:8Rv8JMHR0130ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx23-efbK)
2023/09/22(金) 18:33:22.36ID:lDy+k+1nx 魯珈の売切れ早えよ
ここ数年で最速ペースじゃね油断してた
ここ数年で最速ペースじゃね油断してた
131ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f8d-TgVX)
2023/09/22(金) 19:19:49.89ID:YZh1K89r0 まあ元々は9月にも限定出る予定だったからな
132ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cfed-YZsW)
2023/09/22(金) 23:30:54.23ID:Orpem+0/0 魯珈とか辛いだけで美味しくないのにあの値段
ただのぼったくりメニューだったろ
ただのぼったくりメニューだったろ
133ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dec0-LHv0)
2023/09/23(土) 10:13:33.88ID:+MBpG3vA0 あの女いい気になっとんな!!
スパイスカレー発祥の地のオーサカには
もーーーーーっと旨くて安い店がよーーーけあるわ!!
知らんけど
スパイスカレー発祥の地のオーサカには
もーーーーーっと旨くて安い店がよーーーけあるわ!!
知らんけど
134ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 46ad-Xxhb)
2023/09/23(土) 10:28:48.66ID:dBox+RRU0 まあ辛いだけのガッカリラーメンだったけど
あの女が作るかカレーはマジでうまいから何とも言えん
あの女が作るかカレーはマジでうまいから何とも言えん
135ラーメン大好き@名無しさん (スップT Sdaa-sZxR)
2023/09/23(土) 15:16:20.54ID:OXj78vK+d そろそろノーマルブラックをレギュラー化しない理由を知りたい
あまり原価率良くないんかな
あまり原価率良くないんかな
136ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a730-d1Oo)
2023/09/23(土) 15:29:19.86ID:1iSlP0Ek0 中太麺になって麺量が減ったのか大盛り食べても前より満足感がなかった。前の固茹でスラ卵も半熟スラ卵になってから初めて頼んだけどなんかコレジャナイ感あるわ。
137ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8e99-Qijd)
2023/09/23(土) 17:05:30.36ID:XjJI4DAX0 そうそうノーマルブラックが食べたいのに
ちっとも復活させんのが糞
リニューアルした麺はなかなかいいぞ
あとはニンニク豚飯の復活を…
ちっとも復活させんのが糞
リニューアルした麺はなかなかいいぞ
あとはニンニク豚飯の復活を…
138ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3bac-PB4I)
2023/09/24(日) 07:39:16.70ID:3bM/k/NL0 スライス玉子が無くなったのが一番きつい
なんやねんスライス味玉って。味玉スライスしても意味ないだろ
げんこつ塩に黄身が溶けていくのが美味かったのに
なんやねんスライス味玉って。味玉スライスしても意味ないだろ
げんこつ塩に黄身が溶けていくのが美味かったのに
139ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW de43-bOeA)
2023/09/24(日) 08:42:42.73ID:Ansc2tUl0 壺ニラ丸ごとぶっかけるから美味いんだろうが!
140ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ea34-xvpL)
2023/09/24(日) 10:41:08.96ID:XgpnEhwj0 >>139 まぁまぁ否定できない あと、水とユカリ
141ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1bac-vno/)
2023/09/24(日) 11:44:05.25ID:5xJIK7TX0 壺じゃなくなったからかいつ行っても空いてる気がする
142ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ded6-LHv0)
2023/09/24(日) 13:46:20.47ID:vFL4wKs70 固茹で卵なくしたから代わりに味玉をスライスしたという花月のセンスにワロタわ
スライスされた味玉なんか花月で初めて見たわ
スライスされた味玉なんか花月で初めて見たわ
143ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f63-mIh3)
2023/09/24(日) 17:06:21.02ID:1COVuU8t0 ろか、好きだったから食べ納めしてきたら、体調が今ひとつで完食できなかった
食う人に厳しいラーメンだった
食う人に厳しいラーメンだった
144ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 46ed-/va4)
2023/09/25(月) 23:09:22.37ID:s2mNlFXi0 久しぶりにげんこつ食おうと思ったけどちょっと躊躇するな
新麺評判悪いしなあ
新麺評判悪いしなあ
145ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdaa-BnFN)
2023/09/25(月) 23:16:07.15ID:WMKTmVQ9d 幟がやる気ない
146ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0aad-/HEw)
2023/09/26(火) 00:00:13.46ID:jNE7lEYc0 しかも値段高くなったしな
147ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0a63-ixHq)
2023/09/26(火) 00:27:04.07ID:79IrGuvl0 麺の量が多いので残してしまう(特に黄金の味噌とか)が店員さんに申し訳ない。安くならなくて良いので、麺少なめに対応して欲しい。
148ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0a3c-gRIW)
2023/09/26(火) 06:47:15.17ID:pA2Zi1nw0 日高屋でタンメン食って方が良いな( ・ω・)600円だったかな楽天Pay使えるしな
149ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4a63-3Q3D)
2023/09/26(火) 08:33:31.11ID:s7lp7uOL0 麺の量が多いんなら食べよかな
150ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMc6-sTKK)
2023/09/26(火) 08:35:45.40ID:f5JambG1M151ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ea34-xvpL)
2023/09/26(火) 09:11:50.69ID:fg7dQbr40 山岡家なら麺半分、半玉いけるからな。花月ってできるの?
152ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdaa-LHv0)
2023/09/26(火) 12:02:22.80ID:cY2ilLgVd 半イタ飯すらないのにそんなマニュアルにないことやってくれるわけがない
153ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b01-JgEQ)
2023/09/26(火) 12:12:12.72ID:8C5/CCMH0 混ぜろニキとコラボはよ
154ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW deae-5cN6)
2023/09/26(火) 12:53:12.37ID:vhmuawLU0 混ぜろニキ懐かしいw
155ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8aad-vQJ3)
2023/09/26(火) 17:35:24.23ID:glotJeFm0 道㌧堀 10/4から
156ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffa6-eaEF)
2023/09/26(火) 18:35:06.02ID:wicQJoH10157ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 46ad-Xxhb)
2023/09/26(火) 18:53:22.23ID:jLRQPxBi0 するわけねーだろ
158ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr23-lrL5)
2023/09/26(火) 18:55:44.21ID:mz6oNOMIr 今の物価が標準化するんだから今より下がることは絶対無い
世の中全てのものに対して今までと同じもの食いたきゃ自分の賃金上げてけよ
世の中全てのものに対して今までと同じもの食いたきゃ自分の賃金上げてけよ
159ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW de2f-zgip)
2023/09/26(火) 20:40:01.15ID:1HBv1F9O0 豚なの季節が近くなりました
160ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0adc-29D7)
2023/09/27(水) 11:53:02.89ID:Uw29wP280 半ライス大盛
161ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e309-vno/)
2023/09/27(水) 20:38:43.36ID:E7jRED9H0 壺ニラ大盛りニンニク3人前紙エプロンもあとアブラ多め麺硬め濃いめで
162ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a74e-eaEF)
2023/09/27(水) 20:56:28.28ID:1Hp5oYip0163ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d3c4-bOeA)
2023/09/28(木) 00:53:20.33ID:klN2HmAb0 花月は値上げする度に不味くなるだけだしな
164ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ea34-xvpL)
2023/09/28(木) 12:05:03.90ID:0BHRcNuH0 二度目の太麺竹食ニラハバネラ逝ってきたが...盛りは良くなってる気がする。スープも以前と違う気がして、ゆで卵が味たまに変わってるんだ。で、今回は大量のニラ投入したが、旨い...なんだかんだ言って花月はニラか...これはこれで慣れてきたというか、やっぱり花月はニラ(とハバネロ)です、わたし
165ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdaa-g+Vh)
2023/09/28(木) 18:35:31.31ID:VvywbiLSd 味噌BLACK先行販売から一週間
食べた人いたらレポよろしく
食べた人いたらレポよろしく
166ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff48-eaEF)
2023/09/29(金) 04:07:08.59ID:EfhhKG7a0 >>158
> 今の物価が標準化するんだから今より下がることは絶対無い
スシロー、「黄皿」は80種以上、「黒皿」値下げ。戻って来ない客数に背水の陣。
https://www.foodrink.co.jp/news/2023/05/3064007.html
> 今の物価が標準化するんだから今より下がることは絶対無い
スシロー、「黄皿」は80種以上、「黒皿」値下げ。戻って来ない客数に背水の陣。
https://www.foodrink.co.jp/news/2023/05/3064007.html
167ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr23-lrL5)
2023/09/29(金) 09:04:26.38ID:I92SDl7yr こんな別の業界のイレギュラーだしてドヤでレスてどんな気持ちなんだろ
てかもう食わないてやつはこのスレ必要無いんだから来るなよ
てかもう食わないてやつはこのスレ必要無いんだから来るなよ
168ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ea34-xvpL)
2023/09/29(金) 11:02:04.96ID:4UJCawyY0 black、HPでは確かに良さげだが、どう???
169ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 1a19-zgip)
2023/09/29(金) 14:03:05.87ID:8OAJ2uvF0NIKU まあ改悪だよなあ
げんこつしか食わないけど
初期に戻したくてもできないんだろうか?
どんどん悪くなっているとしか言いようがないんだよなあ諸行無常か
げんこつしか食わないけど
初期に戻したくてもできないんだろうか?
どんどん悪くなっているとしか言いようがないんだよなあ諸行無常か
170ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW a77f-LHv0)
2023/09/29(金) 14:26:10.49ID:YfF95Vqa0NIKU 利益確保のため改悪や値上げをせざるを得ないのは重々理解しているよ
でもその中でこれだけは譲れないというこだわりが見えないんよね
花月嵐は戦略の節操のなさをバラエティー感とか言って武器にしてるようだけど
その悪い面しか見えなくなってきてる
でもその中でこれだけは譲れないというこだわりが見えないんよね
花月嵐は戦略の節操のなさをバラエティー感とか言って武器にしてるようだけど
その悪い面しか見えなくなってきてる
171ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW e3c6-eaEF)
2023/09/29(金) 20:53:30.47ID:eeIIlU3g0NIKU 花月のことまったくわからない人が
というか、飲食店業もまったくわからない人が
トップになって迷走してる感じ
そのまんまだが
というか、飲食店業もまったくわからない人が
トップになって迷走してる感じ
そのまんまだが
172ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW e3a0-eaEF)
2023/09/29(金) 20:55:36.87ID:eeIIlU3g0NIKU 花月のことまったくわからない人が
というか、飲食店業もまったくわからない人が
トップになって迷走してる感じ
そのまんまだが
というか、飲食店業もまったくわからない人が
トップになって迷走してる感じ
そのまんまだが
173ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW e3a0-eaEF)
2023/09/29(金) 21:11:37.90ID:eeIIlU3g0NIKU 重複すまん
174ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW a77f-LHv0)
2023/09/29(金) 21:14:22.55ID:YfF95Vqa0NIKU 天一もかなりの値上げやニラ有料化など改悪がひどいが
こってりMAX、こってり天津飯、こってり唐揚げという
こってりという一貫したこだわりを示してるのでまだ許せるんよな
こってりMAX、こってり天津飯、こってり唐揚げという
こってりという一貫したこだわりを示してるのでまだ許せるんよな
175ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW a77f-KJS2)
2023/09/29(金) 21:17:47.47ID:YfF95Vqa0NIKU 天一もものすごい値上げやニラ有料化など改悪ひどいが
こってりMAX、こってり天津飯、こってり唐揚げと
天一ファンに最も訴求力のあるこってりに一貫してこだわりを見せてるからまだ許せるんよな
こってりMAX、こってり天津飯、こってり唐揚げと
天一ファンに最も訴求力のあるこってりに一貫してこだわりを見せてるからまだ許せるんよな
176ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW a77f-LHv0)
2023/09/29(金) 21:19:33.14ID:YfF95Vqa0NIKU 俺も重複すまん
なんかメチャクチャ重いな
なんかメチャクチャ重いな
177ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW ffbe-ZehL)
2023/09/29(金) 21:45:02.72ID:98zya3Eo0NIKU 麺が変わって初めて食べたんだがあれで中太麺かよw
178ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cd5a-UA51)
2023/09/30(土) 08:08:07.18ID:WpVV8Lmq0 なんかマルちゃんの即席めんみたいな麺だな
てかマルちゃんの即席麵の方が独特の味がして美味いまである
てかマルちゃんの即席麵の方が独特の味がして美味いまである
179ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 75ad-Fe8P)
2023/09/30(土) 09:44:19.58ID:URq7A0yt0 方南町店は8/31から一時閉店になっているけど
例によってHPでの報告は無いな
例によってHPでの報告は無いな
180ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 55e1-skpN)
2023/09/30(土) 10:54:48.34ID:eazia1Tf0 天一ニラあったっけ?
からしニンニクとからし味噌は覚えてるが
からしニンニクとからし味噌は覚えてるが
181ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9bda-I60J)
2023/09/30(土) 11:21:30.41ID:cEn11yoj0182ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3de8-skpN)
2023/10/01(日) 12:40:39.47ID:woiwhERY0 今回の値上げでだいぶ客減ったように感じる
日曜の昼なんか駐車場満車だったのに1/3くらいしか埋ってない
田舎で最安値ラーメン¥800オーバーとかちと考えるよ
日曜の昼なんか駐車場満車だったのに1/3くらいしか埋ってない
田舎で最安値ラーメン¥800オーバーとかちと考えるよ
183ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b7c-bfQx)
2023/10/01(日) 13:09:07.30ID:meGqzfjv0 山岡家はなんか連日超満員らしいな
どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
184ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e34c-I60J)
2023/10/01(日) 13:09:17.35ID:M2nQPfCA0 >>182
値下げしかないか!
値下げしかないか!
185ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b8c-haGl)
2023/10/03(火) 22:37:27.63ID:GPUAHF2Z0 明日から道頓堀じゃーーーーー
186ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-sBWh)
2023/10/03(火) 22:49:19.28ID:cEAMHH+id 道豚堀だけはどうしてもあの砂糖のような甘さが受け入れられない
俺が特殊なのかもしれないが…
ニラやニンニクやら何使ってもダメだった
俺が特殊なのかもしれないが…
ニラやニンニクやら何使ってもダメだった
187ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b07-bfQx)
2023/10/03(火) 22:49:19.32ID:JwVOEWLt0 豚じゃあほんだらーーーーーーー!!
188ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 23ed-2pcI)
2023/10/03(火) 23:04:35.47ID:pjouieLl0 黄金の味噌ラーメンBLACKが失敗したらそろそろヤバそうだなーここ
189ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-SoE7)
2023/10/04(水) 01:06:41.94ID:h90uST9Gd 限定とかどうでもいいでしょ
190ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 556f-qoNQ)
2023/10/04(水) 06:21:34.10ID:l2451IS20 一時とは言えニンニクと言えば花月ってイメージあったのに勿体ないなぁ
191ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9bea-Gac/)
2023/10/04(水) 11:27:49.61ID:cQsAuN8Z0 ついに大盛り1000円超えたんだな
昔は大盛り+ギョーザで1000円で食えたのに
昔は大盛り+ギョーザで1000円で食えたのに
192ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 432a-bfQx)
2023/10/04(水) 12:01:52.56ID:ypvOrbd80 昔は
名物!ニンニクげんこつラーメン!!とか
ニンニク使用量でギネス登録!!とか
2月29日はニンニクスペシャルデー!!とか
ニンニクめちゃ推しだったのに
昼休みのリーマンに敬遠されることを恐れてか
ニンニクという単語のみならず
豚めしなど味そのものからもニンニクを排除したよな
最近は花月とは真逆のベクトルの飯田風に走るなど
自分たちの強みを潰していく謎の経営戦略
名物!ニンニクげんこつラーメン!!とか
ニンニク使用量でギネス登録!!とか
2月29日はニンニクスペシャルデー!!とか
ニンニクめちゃ推しだったのに
昼休みのリーマンに敬遠されることを恐れてか
ニンニクという単語のみならず
豚めしなど味そのものからもニンニクを排除したよな
最近は花月とは真逆のベクトルの飯田風に走るなど
自分たちの強みを潰していく謎の経営戦略
193ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9be0-haGl)
2023/10/04(水) 12:39:02.08ID:kwpoo6Ml0 道頓堀ラーメンウマー
194ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a3ed-2pcI)
2023/10/04(水) 12:47:23.99ID:GWsUAbLG0195ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMcb-SbwM)
2023/10/04(水) 12:58:55.52ID:FikpeUA/M 幸楽苑のことですか?
196ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 256f-tZBg)
2023/10/04(水) 13:08:31.74ID:N2SEQ84l0 山岡家も改悪してスレが大騒ぎだ
197ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 432a-bfQx)
2023/10/04(水) 13:26:58.26ID:ypvOrbd80 でも山岡家は売り上げ1.5倍らしいじゃねーか
198ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b63-Tbk/)
2023/10/04(水) 13:47:55.67ID:SxXpMpXT0 アプリ内で黄金の味噌ラーメンBLACKの全貌公開が謎のタンタンタンメンの文章になってますよ中の人
199ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 05c2-skpN)
2023/10/04(水) 14:11:11.17ID:9ch+VjrV0 道豚堀Blackやらないかなぁ
200ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 432a-pc8A)
2023/10/04(水) 14:51:55.07ID:ypvOrbd80201ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4be5-fTAc)
2023/10/04(水) 15:16:30.26ID:geaZaDpB0 店で背脂チャッチャやれや!
202ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3d49-xyqt)
2023/10/04(水) 15:51:51.40ID:+4GtsoF40203ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3d15-/ruS)
2023/10/04(水) 16:01:56.29ID:TecM8oA10204ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cbbb-sqFj)
2023/10/04(水) 16:26:53.54ID:RWOEbI280 久々に焼きラーメン食べたくて行ったら
券売機にUFOいなくなってる!
券売機にUFOいなくなってる!
205ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3d5a-pkq/)
2023/10/04(水) 16:50:44.81ID:8TBKoo630 飛んで行ってしまったのかな…
206ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3d0b-V1KS)
2023/10/05(木) 10:35:52.19ID:+3SvntXo0 みんな、味噌BLACKどうだった?
207ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3d8b-bfQx)
2023/10/05(木) 11:02:22.67ID:Enp1kK5w0 お前が食うてお前の舌で確かめんかボケナスーーーーーー!!
208ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3d8b-bfQx)
2023/10/05(木) 11:37:26.51ID:Enp1kK5w0209ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a3ad-uNq6)
2023/10/05(木) 12:24:23.23ID:ovvh7o4C0 パクリ肉そばかなんかもやたら甘かったな
210ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2d7b-siUq)
2023/10/05(木) 19:51:37.93ID:h89LA1Q70211ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2d7b-siUq)
2023/10/05(木) 19:51:47.37ID:h89LA1Q70212ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2d3b-b3No)
2023/10/06(金) 14:15:45.60ID:Dhy/8m9w0 太麺初めて食べたけど悪くないね
細麺も好きだったが
細麺も好きだったが
213ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cd5a-cjYK)
2023/10/06(金) 17:38:28.73ID:NPn+ZFKm0 太麺になったと聞いて食べてきたけど中太麺と言われてる家系の麺より細いじゃん
これじゃ細太麺だよ
これじゃ細太麺だよ
214ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 85ed-2pcI)
2023/10/06(金) 17:48:38.48ID:sDV1uUPC0 俺はくるまや位のわしわし食える中太麺が好きなんだけど、なんで花月にアレができないのかわからん
同じラーメンチェーン店なのに
同じラーメンチェーン店なのに
215ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3d8b-bfQx)
2023/10/06(金) 18:30:47.46ID:rUgcwsDV0 花月嵐の麺茹で機はコストカットで貧弱なんだろ、たぶん
216ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7da5-fB/Z)
2023/10/06(金) 18:49:38.37ID:55C0Qc1v0 花月の麺は茹で過ぎなのか茹でると水分吸うのかもちもちよりも少しべちゃってるのが好きじゃない。もちもちかぷりぱつの中太麺にしてくれ
217ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3ddc-1JPg)
2023/10/06(金) 19:00:25.65ID:lDtmli1W0 千駄ヶ谷ホープ軒くらいにしてほしい
218ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-sBWh)
2023/10/06(金) 22:39:07.30ID:M1dao9l+d 花月でラーメン食べて「凄く…太いです」と言ってみたい
219ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3158-U6P5)
2023/10/07(土) 00:46:57.92ID:d0hKZ3880 道豚堀まで麺変更かよ
220ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4619-agmo)
2023/10/07(土) 11:15:53.55ID:YCMdW2gt0221ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b661-KsN2)
2023/10/07(土) 11:41:02.46ID:s0WJjkD+0 道とん堀、商品詳細ページに行けないのはなんでなんだろうな
アプリからでも404エラー出るし
なんかアカンことでも書いてあったのかな
アプリからでも404エラー出るし
なんかアカンことでも書いてあったのかな
222ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f6bb-Crij)
2023/10/07(土) 14:03:04.89ID:L8+lSOdd0223ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr75-KsN2)
2023/10/07(土) 15:01:40.91ID:cTAgzQXLr 店員にどうなってるの?って声がけする勇気すらないネクラ野郎はラーメン屋くんな!!
224ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 215a-hFBn)
2023/10/07(土) 18:10:48.61ID:/CbuFIuW0 げんこつラーメンも道豚堀も藤崎家の黄金味噌もみーんな同じ麺になったってこと?
225ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7663-XDIv)
2023/10/07(土) 20:12:01.92ID:1BOiZj/E0 「みんな同じ麺になった!」
226ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 31f7-ADIw)
2023/10/07(土) 20:22:26.66ID:UnyIMo8p0 期間限定で豚そば銀次郎が出た頃(20年とかそれ以上前?)はよく食べに行ってたけど、最近えらい久しぶりに食べたら別モノになってた。
ここ見てたらやっぱり昔の花月が良かったって人けっこういるのね。
ここ見てたらやっぱり昔の花月が良かったって人けっこういるのね。
227ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 215a-hFBn)
2023/10/07(土) 23:10:24.89ID:/CbuFIuW0 >>225
やっぱそうかー
竹下食堂、道頓堀、豚そば銀次郎とか麺合わなくて駄目やろうなぁ
共感する人もおると思うけど花月がそこまで麺こだわってないのは周知の事実やん
それでも最低限デフォ細麺、黄金味噌藤ア家中太麺でなんとか棲み分けできてやん
ちっと今回変更した麺のラーメン食べて確認はしてみるけどさー
俺個人の妄想なんやけど竹下食堂とか違和感感じそうやわ
やっぱそうかー
竹下食堂、道頓堀、豚そば銀次郎とか麺合わなくて駄目やろうなぁ
共感する人もおると思うけど花月がそこまで麺こだわってないのは周知の事実やん
それでも最低限デフォ細麺、黄金味噌藤ア家中太麺でなんとか棲み分けできてやん
ちっと今回変更した麺のラーメン食べて確認はしてみるけどさー
俺個人の妄想なんやけど竹下食堂とか違和感感じそうやわ
228ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5aed-iLfk)
2023/10/07(土) 23:27:30.47ID:krQEJMW00 花月にもう麺は期待しちゃアカンのだろうな
俺たちの好きだった花月はもう戻ってこない
俺たちの好きだった花月はもう戻ってこない
229ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM0e-3Ox8)
2023/10/07(土) 23:36:51.66ID:1jhk3EejM 母体の違いが現れてきたんだと思うよ
そろそろ子会社の経営陣が刷新される
そろそろ子会社の経営陣が刷新される
230ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e966-agmo)
2023/10/08(日) 06:52:47.43ID:TNNfkNi50231ラーメン大好き@名無しさん (JP 0H1e-7tk0)
2023/10/08(日) 08:14:36.04ID:rXyvl2drH 味噌ブラック過去一で酷いな
ブラック要素は全く感じられない
マー油が肝心の味噌の旨味も潰してる
お金返して欲しいわ
ブラック要素は全く感じられない
マー油が肝心の味噌の旨味も潰してる
お金返して欲しいわ
232ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3aa5-CR44)
2023/10/08(日) 09:28:38.19ID:EZ3QhWBH0 企画モノ安くしようとすると具がもやしメインになるな
233ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 95ad-QJfO)
2023/10/08(日) 10:19:07.37ID:bD6Gdska0 安くないんだが
234ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aaed-iLfk)
2023/10/08(日) 22:32:18.26ID:+bfjD3Sv0 むしろ高すぎよな
235ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e96a-edoa)
2023/10/08(日) 23:17:46.42ID:DAe7P8QG0 黄金味噌がどみそみたいに塩分強めの味噌ラーメンだったらマー油でもあってたね。最初からマー油を全部ぶっかけるんじゃ無くて別トッピングにするかせめて半分だけかけるとか工夫しないとマー油に基本の味噌が負けてるから微妙なんだよな
236ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8d32-X0wh)
2023/10/09(月) 00:56:02.54ID:sGnUMsIl0 黄金味噌自体が味の時計台の劣化パクリのような残念な出来栄えだしな
237ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0aec-VeXn)
2023/10/09(月) 06:49:29.11ID:KL+E+MVQ0238ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b6bd-X0wh)
2023/10/09(月) 06:57:33.77ID:jB4tOXp30 味噌ブラック食べて後悔した
初めて残したわ
初めて残したわ
239ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdfa-AIO1)
2023/10/09(月) 18:48:49.30ID:EOla5vdad 期間限定ラーメンスケジュールの12月と1月が両方とも徳川家康になってますよ中の人
240ラーメン大好き@名無しさん (マグーロW FF39-HisN)
2023/10/10(火) 11:41:59.44ID:RXYS88rRF1010 ちゃんぽん食うなら、普通にリンガーハットでも行くわ
241ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fa34-Crij)
2023/10/11(水) 07:09:30.47ID:1rwXT80M0 黄身たちはって言いたかっただけなのでは???需要ないだろ...
242ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5aed-iLfk)
2023/10/11(水) 07:39:04.62ID:50iV9gw00 武将シリーズまだ続けるんだ・・・
243ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5a40-X0wh)
2023/10/11(水) 13:26:32.74ID:9FsFfntu0 戦国乙女なら人気でたのにな
244ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ae6f-HisN)
2023/10/11(水) 20:44:52.10ID:khRvZS+H0 味噌ブラック美味かったわ
245ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b74-4Fog)
2023/10/16(月) 12:03:10.67ID:5sem8ghy0 誰も書き込んでねえ。。
246ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c194-x9ih)
2023/10/16(月) 19:54:28.56ID:PzvJ05Pv0 期間限定のご飯ものが久しぶりに出てるから今度行ってみよっと
247ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 93ed-Fhx2)
2023/10/16(月) 22:00:51.68ID:okTmW4L+0 ブラモン、ゴーストあたりを復活させないともうダメかもしれんなここ・・・
248ラーメン大好き@名無しさん (ニャフニャ MM53-k88U)
2023/10/16(月) 22:25:10.20ID:0ONRTxNEM 花月は高い
249ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b26-y2rL)
2023/10/16(月) 22:41:06.07ID:EBWoCumU0 まあ実際かなり厳しいだろうね、経営
250ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 93ed-Fhx2)
2023/10/16(月) 23:02:14.71ID:okTmW4L+0 方向性の全然違う飯田商店に日和っちゃったのが運のツキだったな
自業自得としか
自業自得としか
251ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5324-YgdQ)
2023/10/16(月) 23:17:26.31ID:l+E7mAuJ0 武将シリーズとか迷走してるだけの品だしなw
ニンニク背脂タップリの下品なラーメンこそが花月なのを忘れるなよ
ニンニク背脂タップリの下品なラーメンこそが花月なのを忘れるなよ
252ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7385-ykwf)
2023/10/16(月) 23:22:42.80ID:sL4Fo0lE0 背脂の質上げて、小麦の質上げるだけで美味しいラーメンになるのにな
まあこのまま沈んで行くんでしょう
まあこのまま沈んで行くんでしょう
253ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c13f-aCi5)
2023/10/17(火) 05:57:51.22ID:RM+C988J0254ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5334-yVeK)
2023/10/17(火) 07:09:30.62ID:bZ3h3eBR0 black逝ったけど、最初はちょっと濃いな、と、ニラ突っ込んでいつもの味にしたらいい感じだった。いや、やっぱニラがいいのかもしれない。
255ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 73c3-gsUY)
2023/10/17(火) 07:35:47.84ID:ToBfWCLX0 自分にとって美味いかまずいかしかねえんだから一回食え
256ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13ad-ELGK)
2023/10/17(火) 09:00:25.79ID:HKq8g/pX0 値段が高くなり過ぎて全然行かなくなった
背脂増し無料にしてくれたらまた行きたいけど
背脂増し無料にしてくれたらまた行きたいけど
257ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d9e0-gsUY)
2023/10/17(火) 13:21:20.49ID:2xkbt+Xj0 昨今、どこも高くなるにつれ不味くなるからラーメン自体食べなくなりつつある。。。
258ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c901-AzOG)
2023/10/17(火) 13:32:03.80ID:MWK3BqYO0 背脂多めいまでもできんじゃないの?
259ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d1dd-y2rL)
2023/10/17(火) 16:14:13.07ID:5CoctBRv0 ラーメンはほんとどこも200円ぐらい平気で値上げしてるよな
まあ花月は頑張ってる方とは思うが
値段上げるだけでなく味も落とすのがダメなんだよなあ
まあ花月は頑張ってる方とは思うが
値段上げるだけでなく味も落とすのがダメなんだよなあ
260ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM33-gsUY)
2023/10/17(火) 17:33:36.44ID:OHh3G+qNM 値上げは仕方ないとは思うんだよね。ただ、最低でも現状維持してほしいわけで…
値段は上がります、でも麺が劣化します、具も減りますじゃなあ…
値段は上がります、でも麺が劣化します、具も減りますじゃなあ…
261ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fb39-gsUY)
2023/10/17(火) 17:34:24.80ID:irxx3FqG0 今の御時世、値上げは仕方ないとは思うんだよね。ただ、最低でも現状維持してほしいわけで。
どいつもこいつも値段は上がります、でも麺が劣化します、具も減りますじゃなあ…
どいつもこいつも値段は上がります、でも麺が劣化します、具も減りますじゃなあ…
262ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fb39-gsUY)
2023/10/17(火) 17:39:08.36ID:irxx3FqG0 ぎゃあダブっださまん
263ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1370-Uz/S)
2023/10/17(火) 20:19:09.19ID:IlPR7VmP0 告知なくシレッと値上げするのはどうかと思う
264ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 01fc-rPjP)
2023/10/17(火) 21:07:16.49ID:IF7kWzkj0 値上げはいいよ
麺を昔のに戻せよ
花月のスープには多加水の細麺は合わないわ
麺を昔のに戻せよ
花月のスープには多加水の細麺は合わないわ
265ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5334-yVeK)
2023/10/18(水) 07:39:24.08ID:wDy0nrEu0 でも幸楽苑は値下げしたからね、まぢすげえー
266ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2932-8P9E)
2023/10/18(水) 19:43:35.72ID:EPkJz0od0 >>261
具は減ったっけ?
具は減ったっけ?
267ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d1f9-pBpf)
2023/10/18(水) 20:32:43.46ID:HYNtJzkH0 値上げ幅を抑えるために具を減らすなりのコストダウンもアリだと思うけどな
268ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d1f9-pBpf)
2023/10/18(水) 20:33:15.93ID:HYNtJzkH0 値上げ幅を抑えるために具を減らすなりのコストダウンもアリだと思うけどな
269ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 93ad-X4Bl)
2023/10/18(水) 20:50:50.25ID:M/qQ/3HW0 チャーシューが薄くなります
270ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d181-YgdQ)
2023/10/18(水) 21:40:59.96ID:hFH82H4w0 ライバルは生ハムの薄さです
271ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d181-YgdQ)
2023/10/18(水) 21:41:36.91ID:hFH82H4w0 ライバルは生ハムの薄さです
272ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 93ed-Fhx2)
2023/10/18(水) 22:13:47.49ID:AqIMz3jZ0 そのうちオブラートくらい薄くなりそう
それはそれで職人芸だが
それはそれで職人芸だが
273ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d125-07/H)
2023/10/18(水) 23:19:37.56ID:inqppaQn0 某丼チェーンのタクアンほど薄く切れたら大したもんだよ
274ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 93ed-Fhx2)
2023/10/18(水) 23:52:43.43ID:AqIMz3jZ0 同じチェーン店でも坂内とか分厚いチャーシューが何枚も載ってるからわざわざ花月行く理由無いのよな
しかも同じ値段だし
しかも同じ値段だし
275ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0149-HvQf)
2023/10/19(木) 08:42:03.13ID:ssgFNzvZ0 あの薄さはなんとかしてほしいね
今どきいるかは分からんけど、初見だとビビる薄さな気はする
今どきいるかは分からんけど、初見だとビビる薄さな気はする
276ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b21-9zkB)
2023/10/19(木) 12:28:03.99ID:a0krnigo0 金味噌ブラックやっと食べてきた
美味しいけどノーマル金味噌にプラス¥100で食べる価値ないね
俺は同価格でもノーマル金味噌の方が好み
太麺になった道豚堀食べればよかったよ
美味しいけどノーマル金味噌にプラス¥100で食べる価値ないね
俺は同価格でもノーマル金味噌の方が好み
太麺になった道豚堀食べればよかったよ
277ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b15a-UrH0)
2023/10/19(木) 15:40:11.31ID:RkSomN980 金味噌XXって¥930もするのかー
だとすれば¥50アップ¥980の金味噌ブラックは限定としては妥当か?
だとすれば¥50アップ¥980の金味噌ブラックは限定としては妥当か?
278ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fb8c-ZQAV)
2023/10/19(木) 16:26:07.80ID:kbq6JRDJ0 あとで食べようとすると知らぬ間にいなくなっている、溶けるチャーシューを開発する技術力
279ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d1c6-pBpf)
2023/10/19(木) 16:35:21.96ID:c4iWE1YW0 味は良いんだけどな
280ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-KsxH)
2023/10/19(木) 18:56:30.72ID:tdbeoCZrd281ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fb83-kbYn)
2023/10/20(金) 13:17:26.38ID:glpJjY6W0 八丁味噌のスープに油揚げと卵か
味噌煮込みうどんをラーメン風にアレンジなら
普通にそういう名前で売ればいいのに
味噌煮込みうどんをラーメン風にアレンジなら
普通にそういう名前で売ればいいのに
282ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 93ed-Fhx2)
2023/10/20(金) 14:21:46.43ID:vDkpYMWs0 家康って以前出してたのと同じでしょ?
大して美味しくもなかったしスルー確定
ゴーストはよ
大して美味しくもなかったしスルー確定
ゴーストはよ
283ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fb83-kbYn)
2023/10/20(金) 16:01:29.50ID:glpJjY6W0 家康前も出てたのか
それすら知らんかったわwww
それすら知らんかったわwww
284ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13ad-ELGK)
2023/10/20(金) 17:05:19.36ID:tnauorXS0 天ぷらとか乗ってるのかと思った
285ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1389-nEVH)
2023/10/20(金) 20:45:08.56ID:oXCUGvlA0 こないだのキャンペーンで当選してたらしく配達通知が来てた
生麺セットが届くらしい、先にどんぶりセット引き換えておくべきだったなー
生麺セットが届くらしい、先にどんぶりセット引き換えておくべきだったなー
286ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a581-pTE3)
2023/10/21(土) 10:50:45.75ID:zAbzcX9q0 花月で美味いモノ
水
ニラ
ゆかり
水
ニラ
ゆかり
287ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dd62-8kgw)
2023/10/21(土) 12:42:02.12ID:pkCSFXdq0 ニンニク
288ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8de2-mqGH)
2023/10/21(土) 13:14:11.40ID:M6qlL7ia0 ニラのニラ感さらになくなってきたからなあ
289ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-/ne6)
2023/10/21(土) 14:06:17.34ID:5IGsWQnod 豚そば銀次郎初めて食べたけどスープ薄くてめちゃ後悔した
藤崎家にすれば良かった
藤崎家にすれば良かった
290ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9a34-OCAv)
2023/10/21(土) 15:32:20.60ID:p+As5t1C0 俺も銀次郎は、昔はやった味だけど、う〜ん、という感じ。あまり頼んでいるのを見かけないが、どうなんだ?個人的にはなくてもいいかな、と。
291ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5d01-dytz)
2023/10/22(日) 01:34:22.51ID:sXs5rEXs0 銀次郎は花月だと他に魚介系のラインナップないからあっても良いと思う
スープに関しては昨日食べたげんこつ醤油がかなり薄く感じた
もしかして全体的にそうなってないか?
スープに関しては昨日食べたげんこつ醤油がかなり薄く感じた
もしかして全体的にそうなってないか?
292ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0dad-Idv/)
2023/10/22(日) 20:42:27.28ID:hy3OzqgN0 新経営陣のもとで銀次郎は生き残れるのだろうか
293ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dd95-D1Og)
2023/10/22(日) 21:54:13.15ID:ipboPW/x0 俺も今日食ったらスープ薄く感じたな
久しぶりに食べたから飽きたというわけではないはず
ニンニクとツボニラと卓上のタレ入れてもなんかベースのスープが薄いんだよな
大元のセントラルキッチンが作り方変えたのかな
久しぶりに食べたから飽きたというわけではないはず
ニンニクとツボニラと卓上のタレ入れてもなんかベースのスープが薄いんだよな
大元のセントラルキッチンが作り方変えたのかな
294ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 16fe-R3PJ)
2023/10/23(月) 00:40:55.54ID:u+ckvD7e0 大正スープの量を増やすように
したんじゃねえの?
豚骨系の店なんかでありがちな
初めは濃いけどしばらくすると
シャバくなるやつ
同じ原材料で杯数稼ぎたいんかもな
したんじゃねえの?
豚骨系の店なんかでありがちな
初めは濃いけどしばらくすると
シャバくなるやつ
同じ原材料で杯数稼ぎたいんかもな
295ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cd34-OCAv)
2023/10/23(月) 07:00:29.13ID:eVuHQcKM0 ただの竹食好きだけど、竹食もスープが変わった気がする。太麺でかなり印象も変わったんだけど、やっぱ、他のスープも変わってるの???
296ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f9b7-dO/1)
2023/10/23(月) 08:00:35.06ID:Ccm4rVDe0 黄金味噌は味一緒だけど、具材は3/4程度になってるな。太麺になってから麺量減ったのか全体的に食べ応えがないのは気のせいか?
297ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b15a-f0DH)
2023/10/24(火) 07:34:47.01ID:QMFhKSZr0 麺のボリュームに変化感じないなー
具材は店舗や調理する人によって全然違うから何とも言えんね
俺が行く店はトッピングのメンマなんか引くぐらい多い時もある
具材は店舗や調理する人によって全然違うから何とも言えんね
俺が行く店はトッピングのメンマなんか引くぐらい多い時もある
298ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5d01-dytz)
2023/10/24(火) 20:39:22.73ID:5oVn/B1F0 中太麺を大盛りにして食べたときに細麺大盛りの時より食べ応えが無かった
細麺は麺がぎっちり詰まっている感があって、口に運ぶ回数も増えるからかと思ったけど花月ならどさくさでグラム数減らしそうだとも思ったw
細麺は麺がぎっちり詰まっている感があって、口に運ぶ回数も増えるからかと思ったけど花月ならどさくさでグラム数減らしそうだとも思ったw
299ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 16d4-HbUm)
2023/10/24(火) 23:32:44.79ID:Gwy9wsu40 麺を中太に戻せという声も多かったがやはり細麺の方が好みな人もいる
結局何をしても前の方が良かったと言われる
節操なく麺を変えるからこうなる
中太麺と細麺が選べるようにしなくちゃならなくなる
余計コストがかさむ
ほんまアホやな
結局何をしても前の方が良かったと言われる
節操なく麺を変えるからこうなる
中太麺と細麺が選べるようにしなくちゃならなくなる
余計コストがかさむ
ほんまアホやな
300ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1d3d-ANn9)
2023/10/25(水) 00:42:16.68ID:S1xmXQVx0 麺が変わって以来初めて食べたけど正直何が変わったのか良く分からなかったw
それにしてもほんと高くなったよなただのラーメンが820円とかコロナ前は考えられん
それにしてもほんと高くなったよなただのラーメンが820円とかコロナ前は考えられん
301ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cd34-OCAv)
2023/10/25(水) 08:09:05.74ID:iUTFdvrP0 >>299 それな。客のためではなくて、店のために麺変えるって何って話
302ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b15a-f0DH)
2023/10/25(水) 10:04:07.33ID:QLTsvf1y0 竹下とか道頓堀は細麺の方が良かった
藤崎家や金味噌は中太の方が良い
それぞれの良さがあった
麺を一種類にする事の方が経営的にメリットが大きかったんだろ
これは商品の劣化であり愚策だと俺は思う
藤崎家や金味噌は中太の方が良い
それぞれの良さがあった
麺を一種類にする事の方が経営的にメリットが大きかったんだろ
これは商品の劣化であり愚策だと俺は思う
303ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c112-sKN0)
2023/10/25(水) 11:09:15.45ID:KV/Ohxgp0 太麺好きはポークビッツ
中太麺好きはウインナー
細麺好きはジャンボフランク
中太麺好きはウインナー
細麺好きはジャンボフランク
304ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8eed-ANn9)
2023/10/25(水) 11:19:54.71ID:smvizHWv0 丸源とか日高屋が太麺・細麺両方扱ってるし
花月ができないってことは無いと思うんだがなあ
花月ができないってことは無いと思うんだがなあ
305ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b15a-f0DH)
2023/10/25(水) 16:39:50.80ID:QLTsvf1y0 花月嵐は「出来ない」んじゃなくてやるのを止めたんだよ
スラタマも無くなって味玉スライスとか無意味なトッピングに変えたり
花月嵐が勝手に効率化してるだけ
「太麺にしました」とか宣伝してるけど実際は「細麺止めました」ということ
スラタマも無くなって味玉スライスとか無意味なトッピングに変えたり
花月嵐が勝手に効率化してるだけ
「太麺にしました」とか宣伝してるけど実際は「細麺止めました」ということ
306ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 16d6-D1Og)
2023/10/25(水) 17:30:11.43ID:OMsybRQm0 細麺の時も黄金味噌は太麺だったしな
307ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cd34-OCAv)
2023/10/26(木) 07:34:37.77ID:LtJatWpJ0 麺も具も統一したんで微妙に全体の味が変わったと感じるんじゃない?太麺はじめて食べたときそう思った
308ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8ddc-PGAq)
2023/10/26(木) 08:04:31.15ID:PpqcKg100 店炊きしてるからスープは美味いな
309ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-Ufxq)
2023/10/26(木) 13:37:39.27ID:ZYa0sCkCd ちゃんぽんラーメン先行レポよろ
310ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 21ed-ANn9)
2023/10/26(木) 13:47:51.53ID:JyR0KpLp0 ポスターだと一瞬「ちんぽラーメン」に見えるのは仕様ですか?
311ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4eb5-HbUm)
2023/10/26(木) 21:50:11.16ID:YF+fiZAI0 ちゃんぽんと言わずに
ちゃんぽんラーメンと言ってるところに不安を感じるわ
麺が細麺なんだな、たぶん
ちゃんぽんラーメンと言ってるところに不安を感じるわ
麺が細麺なんだな、たぶん
312ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW baad-N7I0)
2023/10/26(木) 22:04:15.02ID:p2+3XBz80 ちゃんぽんラーメン
ラーメンと出会ったとかいうが普通にちゃんぽんでは?
具はちゃんぽんにしては少し寂しい
麺が花月そのままっぽい
そこがラーメン要素か
スープなみなみ入ってるのはいい
生卵が入ってるがパロネタ使ってまで言うほど活きてるわけではなく、まあ普通
近くにちゃんぽんの店がなくてちゃんぽん食いたいなら十分アリだと思う
あとカレー粉がついてきてカレーちゃんぽんにもできる
まあカレー粉かけりゃなんでもうまいよ
https://i.imgur.com/XVEd4tU.jpg
https://i.imgur.com/kE6NcvR.jpg
https://i.imgur.com/948obTQ.jpg
ラーメンと出会ったとかいうが普通にちゃんぽんでは?
具はちゃんぽんにしては少し寂しい
麺が花月そのままっぽい
そこがラーメン要素か
スープなみなみ入ってるのはいい
生卵が入ってるがパロネタ使ってまで言うほど活きてるわけではなく、まあ普通
近くにちゃんぽんの店がなくてちゃんぽん食いたいなら十分アリだと思う
あとカレー粉がついてきてカレーちゃんぽんにもできる
まあカレー粉かけりゃなんでもうまいよ
https://i.imgur.com/XVEd4tU.jpg
https://i.imgur.com/kE6NcvR.jpg
https://i.imgur.com/948obTQ.jpg
313ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM69-duwJ)
2023/10/26(木) 23:13:25.23ID:edxUcTvGM リンガーハットと戦えると思ったのかな?
314ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 21ed-ANn9)
2023/10/26(木) 23:25:18.95ID:JyR0KpLp0 リンガーハット無い地域ならワンチャン
315ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f91d-dO/1)
2023/10/26(木) 23:29:12.55ID:UvEf4oP80 リンガーハットのノーマルが780円でこれよりも量多いからきついな。海鮮ちゃんぽんや今なら限定の牡蠣付いてるのと値段一緒だぞw
316ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d6cf-m24h)
2023/10/26(木) 23:37:26.78ID:kCheOSvz0 画像見たらちゃんぽん食べたくなったから明日リンガーハット行くか
317ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW baad-N7I0)
2023/10/26(木) 23:39:14.17ID:p2+3XBz80 グロービートジャパンのお膝元荻窪にはちゃんぽんの店がない
318ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 16b5-HbUm)
2023/10/26(木) 23:44:41.85ID:pFValLFY0 わざわざ九州まで研究に行って普通のちゃんぽん作るぐらいなら
清湯スープの近江ちゃんぽんとか
カレー味の鳥取ちゃんぽんとか
変わり種ちゃんぽん作れよ
清湯スープの近江ちゃんぽんとか
カレー味の鳥取ちゃんぽんとか
変わり種ちゃんぽん作れよ
319ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ce8c-81dT)
2023/10/27(金) 00:54:44.89ID:jboCnskb0320ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4163-zlFy)
2023/10/27(金) 14:35:03.72ID:OSxWSLd70 味噌ブラック食べたが、油多すぎて体に悪いな、これ
好きか嫌いかといえば好きだけど
好きか嫌いかといえば好きだけど
321ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4dad-1API)
2023/10/27(金) 19:05:22.83ID:EjpnfwkH0 test
322ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sad5-cnc4)
2023/10/30(月) 19:52:44.44ID:FLms8vlva マー油をトッピングで欲しい
323ラーメン大好き@名無しさん (中止W 9b48-Vzfg)
2023/10/31(火) 19:05:47.79ID:3Z2Vnk3k0HLWN 道頓堀うまいの?
324ラーメン大好き@名無しさん (中止W 11f0-IXSv)
2023/10/31(火) 20:46:49.71ID:hMeOjx590HLWN 豚な
325ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0be1-aAFc)
2023/11/01(水) 09:35:46.21ID:9Y0tEvA30 まずいよ
どう考えても神座の方が美味しい
どう考えても神座の方が美味しい
326ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e134-SIlQ)
2023/11/01(水) 12:16:24.43ID:7BYHaUeA0 神座のほうが甘くて好き。下位互換かと。
327ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b15a-piDu)
2023/11/01(水) 14:18:47.66ID:1kD2fpy00 げんこつ塩、味が落ちたなあ
ニンニクとニラ入れてやっともつ感じ
ニンニクとニラ入れてやっともつ感じ
328ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1357-hjvO)
2023/11/01(水) 21:21:59.08ID:QLeayn8K0 塩とかにニンニクニラと秘伝のタレを入れたら結局俺たちの味になってしうなw
329ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0be1-aAFc)
2023/11/02(木) 09:30:03.25ID:EXbpNvc80 昔は何も入れんでも俺たちの味やったんや
330ラーメン大好き@名無しさん (JP 0H2b-xMln)
2023/11/02(木) 10:17:48.51ID:QlqBfIv/H 俺たちの味とか気持ち悪いです
331ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0be1-aAFc)
2023/11/02(木) 10:33:07.37ID:EXbpNvc80 じゃあ私達の味に言い換えます
332ラーメン大好き@名無しさん (JP 0H2b-xMln)
2023/11/02(木) 11:54:35.83ID:QlqBfIv/H そういうことじゃないんですよね
333ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d9dd-yvJg)
2023/11/02(木) 15:58:44.68ID:3JjNz7CR0 花月嵐に来てマスタークーポン使ってない人一定数居るから店頭での無料サービスにした方が客増えるのでは?アプリの中身スカスカで来店ポイント、マスタークーポン、ポイント交換以外ほとんど使わないし、このアプリ必要か?
334ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 895a-eepm)
2023/11/02(木) 16:58:07.44ID:5KPbqQtx0 クーポンとポイント使ってるくせに何言ってんだ?
気にいらならアンインストールすればいいじゃん
飲食店のアプリなんてメニュー、店舗検索、クーポンだけあればいい
ポイントでグッズなどの交換まで出来るなんて贅沢だわ
気にいらならアンインストールすればいいじゃん
飲食店のアプリなんてメニュー、店舗検索、クーポンだけあればいい
ポイントでグッズなどの交換まで出来るなんて贅沢だわ
335ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d9f5-yvJg)
2023/11/02(木) 19:34:45.48ID:3JjNz7CR0 >>334
読解力無い人はレスするなよ
読解力無い人はレスするなよ
336ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13aa-GJKS)
2023/11/03(金) 07:47:55.46ID:3+RWPcd40 あぁいうのはアプリとして端末にインストールされてることが重要なんや
されてるだけで普段何の気なしでも目に入ってきて外食の選択肢として入りやすくなるからな、サブリミナルみたいなもんや
されてるだけで普段何の気なしでも目に入ってきて外食の選択肢として入りやすくなるからな、サブリミナルみたいなもんや
337ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5332-UpfA)
2023/11/03(金) 08:42:05.04ID:nvnvinIl0 クーポンでライスかトッピング
ポイントでタダで餃子三回食えるのは大きいよ
ポイントでタダで餃子三回食えるのは大きいよ
338ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8101-CP9B)
2023/11/03(金) 09:43:52.94ID:Rwz3mUrz0 がっつりアプリ利用してて必要か?は草
アプリ利用せずとも来店してクーポン分注文する層はいるし、クーポンついでに来店する層もいる
利益効率はその方がいいと判断してるだけでしょ
アプリ利用せずとも来店してクーポン分注文する層はいるし、クーポンついでに来店する層もいる
利益効率はその方がいいと判断してるだけでしょ
339ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8101-CP9B)
2023/11/03(金) 09:44:02.05ID:Rwz3mUrz0 がっつりアプリ利用してて必要か?は草
アプリ利用せずとも来店してクーポン分注文する層はいるし、クーポンついでに来店する層もいる
利益効率はその方がいいと判断してるだけでしょ
アプリ利用せずとも来店してクーポン分注文する層はいるし、クーポンついでに来店する層もいる
利益効率はその方がいいと判断してるだけでしょ
340ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8101-CP9B)
2023/11/03(金) 09:45:24.05ID:Rwz3mUrz0 重複しちゃった すまん
341ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b23-IXSv)
2023/11/03(金) 21:02:47.47ID:EFz9ZVNB0 スーパーコンビニ飲食店鉄道全部そうだが会社毎にアプリ入れるのめんどくさい
俺はマクドもケンタも削除した
俺はマクドもケンタも削除した
342ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b258-adex)
2023/11/04(土) 08:14:30.60ID:IZ0Vtea70 アンインストールするほうがめんどいし並んで買うなんてもう無理。
343ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9d5a-NnU0)
2023/11/05(日) 18:07:29.34ID:SbZR3xbr0 ちゃんぽんて俺は安いイメージだから980円は高く感じるな
でも>>312の画像見るとなんだか美味そうだから1度は食べてみるかな?
でも>>312の画像見るとなんだか美味そうだから1度は食べてみるかな?
344ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c694-GZEs)
2023/11/05(日) 20:33:12.07ID:xqjTzLRW0 調べたら今リンガーハットのノーマルが720円だな
345ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6e8d-4TnG)
2023/11/05(日) 21:15:39.83ID:4mvksVO70 マルタイのカップのちゃんぽんが一番旨い
346ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 31ed-ZTan)
2023/11/05(日) 22:09:04.15ID:Gfl1K2Kw0 1000円もするちゃんぽんなんて絶対食わねーわ
もう花月も終わりだね
もう花月も終わりだね
347ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c516-2OsG)
2023/11/05(日) 22:21:53.16ID:AhcNjqPd0 見た目野菜が150gも入って無いスープ多めのちゃんぽんやラーメンに980円は普通にお金が勿体ない。コンビニの野菜入った麺類食べた方がコスパ高いし、腹満たされるだろ
348ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4934-LGPt)
2023/11/06(月) 10:37:28.23ID:iaKEtfmO0 最近、ニラ頼むと大盛りで来るんだけど、全国的な傾向なの???
349ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c2ad-aLKc)
2023/11/06(月) 12:29:17.84ID:1AdOH8rt0 俺の地元花月から徒歩5分以内のとこにリンガーハットあるからわざわざこの限定頼む人めちゃくちゃ少なそう
350ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9d5a-ubk5)
2023/11/07(火) 05:59:55.71ID:2JHCmNtV0 コンビニの麺類なんてそれこそコスパ悪すぎやろ
あの味とあの価格で満足できるなら個人の自由だけど。。。
あの味とあの価格で満足できるなら個人の自由だけど。。。
351ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c21c-ROyS)
2023/11/07(火) 13:56:25.08ID:zgaBfx5a0 ちゃんぽんに壺ニラ丸ごと入れたら美味いな
352ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0655-GZEs)
2023/11/07(火) 18:28:56.15ID:XDVtRVO/0 どうせどんなラーメンでも壺ニラとニンニクと醤油ダレで同じ味にしちまうんだろw
353ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 65a4-zWRt)
2023/11/07(火) 23:31:03.95ID:N8TCM4tD0 味変と言ってくれたまえw
354ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c232-NySP)
2023/11/08(水) 06:51:30.05ID:U13eBRgr0 そこでゆかりラーメンですよ
355ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be27-cU3y)
2023/11/08(水) 13:56:58.63ID:UTcoCEaP0 味変というか初手で全部ぶちこむけどなw
356ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 468c-T6yM)
2023/11/08(水) 14:14:07.80ID:pyffVk1r0 なんでちゃんぽんをチョイスしたの?
アホなんじゃないの
アホなんじゃないの
357ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c1e3-hOys)
2023/11/08(水) 14:44:17.30ID:p9947K2N0 嵐げんこつこってり煮込みらあめん
https://i.imgur.com/q9roH6u.jpg
https://i.imgur.com/q9roH6u.jpg
358ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM85-a+5f)
2023/11/08(水) 16:07:14.38ID:fSHBhbPOM 好きに食わせろw
359ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 79f0-IBJp)
2023/11/08(水) 17:37:44.31ID:rs/R2oMf0 今日ビックリ行天したのが、ドカチン三人組がきて
注文がよりによって三人とも竹食堂ww
竹食堂って、付き合いで来ちゃった人とか
間違って入ってきたジジババ用のための逃げメニューじゃん
注文がよりによって三人とも竹食堂ww
竹食堂って、付き合いで来ちゃった人とか
間違って入ってきたジジババ用のための逃げメニューじゃん
360ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6e1e-4TnG)
2023/11/08(水) 18:36:44.39ID:LbZNMi030 こってりと言ってる割にはなんか薄そうなスープ
361ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c279-J5Lz)
2023/11/08(水) 22:11:08.93ID:6DR/yC3b0362ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 65b1-ROyS)
2023/11/09(木) 08:05:28.01ID:+PfhYu910 リンガーハットは生玉子のってないから花月の勝ちだな
363ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6ddf-Y0J9)
2023/11/09(木) 08:10:05.64ID:XYNdYeU40 >>362
野菜たっぷり出なきゃリンガーハットの勝ちだな
野菜たっぷり出なきゃリンガーハットの勝ちだな
364ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c9ed-ZTan)
2023/11/09(木) 12:49:08.85ID:FuqiTXES0 リンガーハット長崎ちゃんぽん720円+半熟卵100円=820円
せめてこの値段には抑えようよ・・・
せめてこの値段には抑えようよ・・・
365ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0968-GZEs)
2023/11/09(木) 17:22:54.36ID:8jkwdDY80 リンガーハットは野菜多いからな
温野菜サラダみたいなもん
温野菜サラダみたいなもん
366ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6e1e-4TnG)
2023/11/09(木) 19:51:58.96ID:bdgstT3j0 リンガーハットは味が薄いわ
こってりとした旨みたっぷりのちゃんぽんなら俺は花月を推すぜ
こってりとした旨みたっぷりのちゃんぽんなら俺は花月を推すぜ
367ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b136-vX63)
2023/11/09(木) 22:17:37.79ID:JocxfjMP0 俺の地元、花月嵐とリンガーハットが隣り合ってる
まぁチャンポンを食べに花月には行かないかな
まぁチャンポンを食べに花月には行かないかな
368ラーメン大好き@名無しさん (ポキッーW 1f01-D7KM)
2023/11/11(土) 12:33:53.44ID:G6gNEY5z01111 ちゃんぽん、値段はともかく満足度は高かったよ。ほうれん草付けて、ニンニク、ニラ2つで味変して、最後はカレーで仕上げ。黄身は存在感ない。バラエティに富んだ食事でした。
369ラーメン大好き@名無しさん (ポキッーW 9fd3-bxsB)
2023/11/11(土) 12:59:03.09ID:VvMG45QC01111 無料で頼める塩ダレ出せばコクたせて、ドレッシングで味変出来るリンガーハットの方が満足度高いよ。コスパも量も低い花月嵐のちゃんぽんで満足する人まともなちゃんぽん食べた事ないだろ
370ラーメン大好き@名無しさん (ポキッー MMd3-s114)
2023/11/11(土) 13:24:07.71ID:oEW82GUVM1111 ンガーハ混むから宣伝しないで
371ラーメン大好き@名無しさん (ポキッーW ff49-Hc4z)
2023/11/11(土) 21:20:29.77ID:i/AZcCqj01111 久々にきたらニラもやしが申告制になってるやんけ!
372ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7ff0-1OcW)
2023/11/12(日) 00:18:59.08ID:x5g1QRj+0 遠慮を知らない図々しい壺丸乞食対策だから仕方ない
373ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f36-RNNw)
2023/11/12(日) 06:39:59.17ID:B9uqItK+0 遠慮などいらぬ!媚びぬ!省みぬ!
374ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff07-W4k0)
2023/11/12(日) 15:22:23.19ID:Y1fbQ0U40 遠慮を美徳と思ってんのってジャップだけだから
375ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM4f-s114)
2023/11/12(日) 15:36:21.05ID:m9NoGlLSM 遠慮派って食べたくても「麺半分、豚抜き、にんにく野菜アブラ抜き」とか「チーズ牛丼大盛りご飯半分で、チーズと肉抜き」「サムライバーガー、パンとパティ抜きで」「ロースとカルビとハラミ、タレも塩も無しで、何なら肉も無しで」とか遠慮するの?
376ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffb9-0LZP)
2023/11/13(月) 07:14:41.44ID:luddju7l0 >>375
スーパーのビニールとか寿司コーナーの醤油わさびとかたくさん持って帰ってそうな思考ですね
スーパーのビニールとか寿司コーナーの醤油わさびとかたくさん持って帰ってそうな思考ですね
377ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1ff0-1OcW)
2023/11/13(月) 14:10:53.36ID:XFr/oFGY0 そうそう、そういう一部の無遠慮バカのせいで
ご自由にお取りくださいじゃなくなったり、有料になってしまったりする
ご自由にお取りくださいじゃなくなったり、有料になってしまったりする
378ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1fad-l6lv)
2023/11/14(火) 09:09:35.46ID:e4vwkdog0 箸で直食いする奴とかいるしね
379ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fee-W4k0)
2023/11/14(火) 12:48:39.38ID:K/HpKbcX0 欲しかったら声出して言えばいいんだよ
キャンペーンのシールくれないとか
注文取りに来ないで放置されたとか
会社で電話取るのが怖いとか
メンタルヨワヨワ野郎は心臓鍛えてから社会に出やがれ
キャンペーンのシールくれないとか
注文取りに来ないで放置されたとか
会社で電話取るのが怖いとか
メンタルヨワヨワ野郎は心臓鍛えてから社会に出やがれ
380ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f7d-Hb/V)
2023/11/15(水) 10:56:53.54ID:CI7oJkZp0 Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfswHBq/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要)で合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます。
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfswHBq/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要)で合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます。
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
381ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fda-k09N)
2023/11/15(水) 11:22:12.14ID:OnPagP3K0 >>380
これなら楽しんでポイントを稼げそう
これなら楽しんでポイントを稼げそう
382ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1fe0-CWrQ)
2023/11/15(水) 12:52:25.12ID:pHN5mmzt0 次のNGワードはもう「4000円」にすっかな
おまえ文面変えてくんなよNG指定めんどくせえから
おまえ文面変えてくんなよNG指定めんどくせえから
383ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f29-Et1W)
2023/11/15(水) 17:46:06.65ID:/q/o3JDx0 ノーマルのげんこつ醤油食ってきたけどやっぱり味薄く感じるな
前はあんなにラーメンダレ入れたらしょっぱくて飲めなかったのに
前はあんなにラーメンダレ入れたらしょっぱくて飲めなかったのに
384ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae3-gmiJ)
2023/11/15(水) 19:58:05.54ID:3qfZhA1Ua スライスたまご久し振りにトッピングしたんだけど味玉に変わってるのな
箸休め的に普通のゆで卵をスライスしたのが欲しかったんだけどな
スライスたまごまで味玉だとクドいんよ
箸休め的に普通のゆで卵をスライスしたのが欲しかったんだけどな
スライスたまごまで味玉だとクドいんよ
385ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1fda-fhc6)
2023/11/15(水) 20:37:00.45ID:/320vsiu0 >>380
やる価値ありそう
やる価値ありそう
386ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f96-D6y7)
2023/11/15(水) 23:46:58.75ID:BcPvS3c90 スラ玉を味付きのスラ玉にした意味はマジで分からない。元々スープが濃いめで細麺だけど麺ツルツルだから粘度高めるために頼んでたのに、今はスープが少し薄くなって麺が中太だから余計に味薄く感じるわ
387ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7ff0-1OcW)
2023/11/16(木) 01:03:45.44ID:eeoXsWaB0 醤油は味気ないから、塩しか注文しない
塩のほうが壺ニラとの相性いいし
塩のほうが壺ニラとの相性いいし
388ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1fbb-ZuiQ)
2023/11/16(木) 07:27:54.88ID:KEJmbXnN0 竹食、ハバネロ、ニラも忘れないでください
389ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1fad-Zoup)
2023/11/16(木) 09:22:11.33ID:anIKH/380 味噌も薄くなってない?
秘伝のタレも入れてクドいだろうなと思ったらクドいどころか薄すぎて普段味噌には合わないから入れない卓上にあるタレをぶっ込みまくったわ
秘伝のタレも入れてクドいだろうなと思ったらクドいどころか薄すぎて普段味噌には合わないから入れない卓上にあるタレをぶっ込みまくったわ
390ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae3-gmiJ)
2023/11/16(木) 10:39:04.97ID:jDEVQjEGa 醤油タレは卓上のやつを掛ければ濃くならんの?
391ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fcd-ivEF)
2023/11/16(木) 12:34:48.18ID:hnRFXEwb0 味が濃い薄いレベルじゃなくて
旨み、粘度、脂っぽさ、全てが薄くなってる
チャーシューもおそらくナノレベルで薄くなってる
旨み、粘度、脂っぽさ、全てが薄くなってる
チャーシューもおそらくナノレベルで薄くなってる
392ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f73-6i5F)
2023/11/16(木) 16:11:45.15ID:epQoSb+w0 あと何年もつかだな
393ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fcd-ivEF)
2023/11/16(木) 18:09:34.10ID:hnRFXEwb0 やっぱり買収されたら悪い方向にしか行かないよな
さらば花月
さらば俺の青春の味
さらば花月
さらば俺の青春の味
394ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1fab-XI6K)
2023/11/16(木) 19:14:16.33ID:thEN0VZn0 延々パクりやって何がしたいんだ?この店
395ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffbc-6i5F)
2023/11/16(木) 20:05:47.03ID:M+5wxq3f0 毎朝何時くらいからスープ炊いてるんだろ
396ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f4f-7z1d)
2023/11/16(木) 20:36:46.39ID:YUhWx/dw0 大正スープ?
397ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f2b-J7Vy)
2023/11/16(木) 20:59:14.37ID:oObf/9IE0 >>395
セントラルキッチンだろ
セントラルキッチンだろ
398ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7ff0-RNNw)
2023/11/16(木) 21:23:37.79ID:S5Ht1cej0 背脂チャッチャしてたニンニクげんこつ花月が神すぎた
399ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff11-Et1W)
2023/11/16(木) 21:39:42.69ID:Ph7BgVxs0 そうそうオレンジロゴの時は店でスープ炊いてたっぽいんだよな
背脂も最後にかけてジャンクな見た目だった
今はチェーン店らしくジャンク感はおとなしめになってしまった
背脂も最後にかけてジャンクな見た目だった
今はチェーン店らしくジャンク感はおとなしめになってしまった
400ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1fad-l6lv)
2023/11/16(木) 21:47:55.88ID:ddL2Gwjc0 経営変わって、オレンジ文字黒字の看板に代わったね
401ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fad-GGNO)
2023/11/16(木) 23:12:43.71ID:CU9M3Lng0402ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f4f-7z1d)
2023/11/17(金) 06:14:49.62ID:XgYw5u9j0 スライム玉子
今流行りの糸を引いたり納豆の香りがしたりするのか
今流行りの糸を引いたり納豆の香りがしたりするのか
403ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f0a-6i5F)
2023/11/17(金) 06:15:44.87ID:UicI3hYb0 黄色看板時代の花月は山岡家よりはるかに臭かったけど魅力があったな
404ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1fad-Zoup)
2023/11/17(金) 10:31:43.31ID:iYq/VwYd0 このスレの住人はニンニクげんこつを知ってる層が未だに惰性でいる人のみ
ニンニクげんこつを知らない人はこの店のファンがいない
この事を経営者は知った方がいい
ニンニクげんこつを知らない人はこの店のファンがいない
この事を経営者は知った方がいい
405ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fc2-ivEF)
2023/11/17(金) 17:50:54.70ID:RZGkx51J0 花月の強みはニンニクだったのにホント見事にニンニク要素が消え去ったな
ラーメンダレも昔はニンニクのカケラが入ってたぐらいなのに今はただの課長醤油
ラーメンダレも昔はニンニクのカケラが入ってたぐらいなのに今はただの課長醤油
406ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1f05-l0SE)
2023/11/17(金) 19:19:27.91ID:lBLy7raO0 20年前は本当に美味かったと思うんだが、思い出補正か?
たまに行ってガッカリしてを繰り返して、ここ3年くらい行ってないな
たまに行ってガッカリしてを繰り返して、ここ3年くらい行ってないな
407ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffed-Lcu7)
2023/11/17(金) 19:50:57.72ID:r2+5hJW60 20年前くらいの花月はマジで美味かったと思うよ
俺がラーメンにハマったのもあの頃のげんこつラーメンのおかげだし
俺がラーメンにハマったのもあの頃のげんこつラーメンのおかげだし
408ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f63-o4xk)
2023/11/17(金) 20:08:04.22ID:WPTjeJHU0 道頓堀やっぱ美味いな。トッピングの白菜の量も凄え。ニラは本家より花月の方がいい。ニンニク耐性もあるスープ。弱点がねえ
409ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fff0-RNNw)
2023/11/17(金) 22:00:32.79ID:5b12CBps0 道豚堀のあの砂糖のような甘さだけはどうしても受けいられない
壺ニラ入れても秘伝のタレ入れても何しようともあの甘さはどうしても消えなかった
壺ニラ入れても秘伝のタレ入れても何しようともあの甘さはどうしても消えなかった
410ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f7d-5wdO)
2023/11/17(金) 22:46:16.56ID:aCxn/N2z0 ニラに加えハバネロ入れたら甘さ吹っ飛ぶよ
411ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f7c-oe88)
2023/11/17(金) 23:15:05.17ID:K2cc+TV30 壺ニラって一度に3杯分頼むか1杯を3回に分けるか悩む
ところで壺ニラにモヤシって前から入ってたっけ?
卓上でとり放題だったときはモヤシ入っていた記憶がないんだが
ところで壺ニラにモヤシって前から入ってたっけ?
卓上でとり放題だったときはモヤシ入っていた記憶がないんだが
412ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9ff9-D6y7)
2023/11/17(金) 23:27:24.30ID:SuGYFIed0 花月で1番美味しい道豚堀が砂糖のような甘さは味覚いかれてるよ
413ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7ff0-RNNw)
2023/11/17(金) 23:39:32.99ID:RAm5Lmep0 >>412
逆にあの砂糖のような甘さに気づかないとか味覚障害を疑うわ
逆にあの砂糖のような甘さに気づかないとか味覚障害を疑うわ
414ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 82ad-+sTx)
2023/11/18(土) 00:07:34.02ID:Kj9WBZdP0415ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 25f9-plGa)
2023/11/18(土) 00:25:43.65ID:yyEEr6Ok0 >>413
本家の神座の方が甘味強いんだけどw 花月嵐の道豚堀で砂糖のような甘味感じるなら本家食べれないよ
本家の神座の方が甘味強いんだけどw 花月嵐の道豚堀で砂糖のような甘味感じるなら本家食べれないよ
416ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 868c-Qams)
2023/11/18(土) 01:58:04.07ID:xZfPBGSH0 道頓堀ウマー
417ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3901-9a+L)
2023/11/18(土) 02:48:12.78ID:q0C43sgE0 牛な
418ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 82ba-ByiI)
2023/11/18(土) 08:44:06.74ID:xy279Teb0 昔バイトしてた時は早番だとにんにくをバラして1個ずつ剥いてスープ用とタレ用にトッピング用と手が臭くなりながらやってたよ
どっかんメンマなんて今の餃子皿より大きい皿に大盛りで載っかっていて300円だったかな?
アレをつまみにビールがよく出ていたな
どっかんメンマなんて今の餃子皿より大きい皿に大盛りで載っかっていて300円だったかな?
アレをつまみにビールがよく出ていたな
419ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 29bb-1eGe)
2023/11/18(土) 09:24:43.96ID:HIuNMu4Z0 道頓堀、神座に訴えられないのかな?花月ってパクリまくって大丈夫なのか?
420ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 06c2-K/BJ)
2023/11/18(土) 19:24:40.89ID:KUlL0PP80 鶏な
421ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a125-weIp)
2023/11/19(日) 14:36:24.45ID:1ZBN5jO40 >>419
地名だけだと商標登録できない
道頓堀だけなら、使っても花月はオッケー
地名プラスアルファなら登録できる
どうとんぼり神座なら登録できる
どうとんぼり神座と名乗っていないので、花月はオッケー
地名だけだと商標登録できない
道頓堀だけなら、使っても花月はオッケー
地名プラスアルファなら登録できる
どうとんぼり神座なら登録できる
どうとんぼり神座と名乗っていないので、花月はオッケー
422ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a125-weIp)
2023/11/19(日) 14:38:01.19ID:1ZBN5jO40423ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 82ad-tA1D)
2023/11/19(日) 14:38:42.75ID:0EVCUtt20 >>419
大丈夫かも何も
訴えられるんなら、二郎や家系のインスパイアやってる店は
全部訴えられるてる
昔、JR系が経営してた粋家という神座インスパイアのチェーンもあったしな
康竜みたいに一蘭の店舗スタイル丸々パクったとこは訴えられたけど
大丈夫かも何も
訴えられるんなら、二郎や家系のインスパイアやってる店は
全部訴えられるてる
昔、JR系が経営してた粋家という神座インスパイアのチェーンもあったしな
康竜みたいに一蘭の店舗スタイル丸々パクったとこは訴えられたけど
424ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 02f0-Hfw9)
2023/11/19(日) 15:22:22.93ID:T11jw5jl0 元祖じゃんがらパクった九州じゃんがらは?
425ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM66-T/XJ)
2023/11/19(日) 15:48:43.18ID:dcA80V3/M 熊な
426ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8214-K/BJ)
2023/11/19(日) 17:30:04.35ID:upJFbpYU0427ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 72e5-weIp)
2023/11/19(日) 19:49:13.01ID:gFtJzh9z0428ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 72e5-weIp)
2023/11/19(日) 19:54:08.85ID:gFtJzh9z0 >>424
九州じゃんがらに名称が酷似しているラーメン店として、かつては水戸市に本拠を構える株式会社自然物語が経営母体に関東地方を中心に全国的に店舗を構えていた「元祖じゃんがららぁめん」というラーメン店があったが、急激な多店舗展開が災いして経営が悪化し、民事再生法による再生手続を経た後、2005年11月に破産。
九州じゃんがらに名称が酷似しているラーメン店として、かつては水戸市に本拠を構える株式会社自然物語が経営母体に関東地方を中心に全国的に店舗を構えていた「元祖じゃんがららぁめん」というラーメン店があったが、急激な多店舗展開が災いして経営が悪化し、民事再生法による再生手続を経た後、2005年11月に破産。
429ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 72e5-weIp)
2023/11/19(日) 19:55:21.33ID:gFtJzh9z0 >>424
九州じゃんがらのほうが先
九州じゃんがらのほうが先
430ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 72e5-weIp)
2023/11/19(日) 20:03:51.90ID:gFtJzh9z0 >>423
ラーメン二郎は、地名じゃないので別
その問題と別として
ラーメン二郎は認められなかった
ラーメン二郎は認められてもいいと思うけどね
特許庁、ラーメン二郎の周知性を認めず
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0f7ee28a04bfea0b28fb9b935ea91f15b1414b24
ラーメン二郎は、地名じゃないので別
その問題と別として
ラーメン二郎は認められなかった
ラーメン二郎は認められてもいいと思うけどね
特許庁、ラーメン二郎の周知性を認めず
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0f7ee28a04bfea0b28fb9b935ea91f15b1414b24
431ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 72e5-weIp)
2023/11/19(日) 20:10:10.17ID:gFtJzh9z0 >>423
「家系ラーメン」なら、商標登録が認められてもいいのにね
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9053228.html
名前を使うことについては、「横浜家系 ラーメン∞壱角家」は商標登録されています。
「家系ラーメン」については商標出願が拒絶されました。平成10年に出願され、平成12年に拒絶査定になっています。
現実に、「王道の味\横浜家系ラーメン」、「横浜家系ラーメン\肉そば家」、「横浜家系ラーメン\清六家\SEIROCK-YA∞帝家」、「横浜家系ラーメン\檜家∞ヒノキヤ」が商標登録されています。
すでに商標とラーメンの味が一致する状況ではありません。「家系」だからといって、同じ味にはなりません。
「家系ラーメン」なら、商標登録が認められてもいいのにね
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9053228.html
名前を使うことについては、「横浜家系 ラーメン∞壱角家」は商標登録されています。
「家系ラーメン」については商標出願が拒絶されました。平成10年に出願され、平成12年に拒絶査定になっています。
現実に、「王道の味\横浜家系ラーメン」、「横浜家系ラーメン\肉そば家」、「横浜家系ラーメン\清六家\SEIROCK-YA∞帝家」、「横浜家系ラーメン\檜家∞ヒノキヤ」が商標登録されています。
すでに商標とラーメンの味が一致する状況ではありません。「家系」だからといって、同じ味にはなりません。
432ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa16-ZJ2M)
2023/11/19(日) 21:35:37.29ID:RNFxeYvSa 喜多方ラーメンとかの御当地ラーメンはきっと発祥の店があるんだろうけど
オリジナルとか元祖とかパクりって概念はないよね
オリジナルとか元祖とかパクりって概念はないよね
433ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7290-IJ+g)
2023/11/19(日) 21:48:12.59ID:jCVA22zh0 初期の花月は土佐っ子のパクリという声が多かったな
434ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! fd5a-tE+F)
2023/11/20(月) 06:17:24.50ID:Eg+itemZ0HAPPY 家系とか二郎系とかもはやジャンルだよね
435ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday!W f9d7-f89+)
2023/11/20(月) 08:44:34.64ID:adDcZZnT0HAPPY >>399
そうそう、ある日を堺にカウンター座った時に厨房内が見えないような目隠しが設置されたんだっけ。
そうそう、ある日を堺にカウンター座った時に厨房内が見えないような目隠しが設置されたんだっけ。
436ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday!W 4549-5mk2)
2023/11/20(月) 09:12:16.03ID:vATc3ska0HAPPY 家系はもう無理だけど、
ジャンルのはしりの時点で権利登録できたら商売的にかなり強力だからねえ
今だとTKM(タマゴカケメン)辺りはゴールデンタイガーが取っちゃってるらしいから、
同じか似たような名前にするとゴールデンタイガー側が圧倒的に強い立場になる
商品化してる三田製麺とかはさすがにやり取りしてるやろけどね
ジャンルのはしりの時点で権利登録できたら商売的にかなり強力だからねえ
今だとTKM(タマゴカケメン)辺りはゴールデンタイガーが取っちゃってるらしいから、
同じか似たような名前にするとゴールデンタイガー側が圧倒的に強い立場になる
商品化してる三田製麺とかはさすがにやり取りしてるやろけどね
437ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday!W 829e-e1iw)
2023/11/20(月) 17:33:43.09ID:bOV1hWFU0HAPPY ちゃんぽんラーメン月見君食うたど!!
具材とか、麺とか、これは正直ゆうてちゃんぽんではない!!
しかし、そういう悪い点は全て「いや、これちゃんぽんじゃなくて『ラーメン』ですから〜」とかゆうて誤魔化せるようにしとる!!うまいことやりおるの〜!!
狡猾や!!
しかし、スープはばんばんうまいうまい!!
貝の旨みを感じる魚介風味がええ味出しとる!!
ほんで卵溶かしたらホンマまろやかになってええ塩梅や!!
合格や!!
しかし、カレー粉入れたらカレーの味しかせえへんようになったやんけ!!
しかもカレー粉入れた後は紅ショウガが合わん合わん!!
爆笑じゃ〜!!
https://i.imgur.com/BvYVSru.jpg
具材とか、麺とか、これは正直ゆうてちゃんぽんではない!!
しかし、そういう悪い点は全て「いや、これちゃんぽんじゃなくて『ラーメン』ですから〜」とかゆうて誤魔化せるようにしとる!!うまいことやりおるの〜!!
狡猾や!!
しかし、スープはばんばんうまいうまい!!
貝の旨みを感じる魚介風味がええ味出しとる!!
ほんで卵溶かしたらホンマまろやかになってええ塩梅や!!
合格や!!
しかし、カレー粉入れたらカレーの味しかせえへんようになったやんけ!!
しかもカレー粉入れた後は紅ショウガが合わん合わん!!
爆笑じゃ〜!!
https://i.imgur.com/BvYVSru.jpg
438ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! 69ad-KWGQ)
2023/11/20(月) 20:01:47.70ID:CITCtxZe0HAPPY いつも乙
ありがとう
ありがとう
439ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 29bb-1eGe)
2023/11/21(火) 08:08:03.40ID:9nOfBgvT0 >>437 乙です、うう〜ん、もともとチャンポン属性がないので、スルーで
440ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 72b9-IJ+g)
2023/11/21(火) 08:18:14.61ID:t/j+npUv0 ここのスープはいつ来ても味が安定してるから美味いな
441ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4ded-jMfl)
2023/11/21(火) 08:31:35.65ID:UqhROeRp0 チェーン店なので当たり前では
442ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2267-iedC)
2023/11/21(火) 08:54:53.50ID:ZKvjMon60 低レベルで安定しててもな
443ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f925-KEtV)
2023/11/21(火) 12:49:11.33ID:XlV5cpg/0 言うほど低レベルか?
444ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 21ad-ekUX)
2023/11/21(火) 12:51:10.78ID:eWhTzdVR0 つーか安定と美味いは別だろ
445ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM22-T/XJ)
2023/11/21(火) 12:56:03.63ID:MWPBssUeM くるまやラーメンに買収されねーかな
にんにく背脂どっかんキャベツに餃子ライス無料、1,200円でもいい
にんにく背脂どっかんキャベツに餃子ライス無料、1,200円でもいい
446ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4549-5mk2)
2023/11/21(火) 13:13:42.19ID:bKndJJgJ0 それは売れない
447ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 21ad-ekUX)
2023/11/21(火) 13:21:09.72ID:eWhTzdVR0 ならニンニクげんこつネギ味噌ラーメン
さらに店員に頼めばニンニク6粒プレスで絞れてぶっ込めるぞ!
さらに店員に頼めばニンニク6粒プレスで絞れてぶっ込めるぞ!
448ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2599-plGa)
2023/11/21(火) 13:21:35.85ID:aLvPZi1G0 冷凍ラーメンに一手間かけて冷房が効いた場所で、水も美味くてトッピング1品無料で食べられるのは中休みも無いし、3番手くらいで選択できる飯屋としてメリットよな。麺の茹で加減が基本もう少し硬めで、いた飯の量増やしてくれると良いんだけどな
449ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4ded-sW/m)
2023/11/21(火) 13:43:02.13ID:UqhROeRp0 にんにくげんこつに回帰することはもう無いだろうな
飯田もどきをシンゲンコツとして出したくらいだし
飯田もどきをシンゲンコツとして出したくらいだし
450ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM22-T/XJ)
2023/11/21(火) 13:45:32.68ID:dkwdZQ3lM 悲しい
451ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f90a-IJ+g)
2023/11/21(火) 18:21:39.39ID:jN2A9uiO0 業務用ラ王をわざわざ食べに行くようなもんだからなこのままじゃ客が減る一方だろうな
452ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 42ad-wxvO)
2023/11/21(火) 19:03:45.76ID:KdgpiPZa0 レモンサワーが小さくなったら終わり
453ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2230-KEtV)
2023/11/21(火) 20:47:06.72ID:VYfVuGXd0 ホッピーの中が高くなったのは残念
まあ回転率考えると仕方ないか
まあ回転率考えると仕方ないか
454ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM22-T/XJ)
2023/11/21(火) 22:08:24.30ID:PGTiRjkzM 中、もう100円じゃないの?
「ソフトドリンクの券買ってよ」言われたのはいい思い出
「ソフトドリンクの券買ってよ」言われたのはいい思い出
455ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7252-IJ+g)
2023/11/22(水) 08:27:57.65ID:p4LWKn030 じっくりスープ焚かないとあの旨味はだせないな
背脂チャッチャしてくれたら最高なんだが
背脂チャッチャしてくれたら最高なんだが
456ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9102-NFrN)
2023/11/22(水) 09:31:35.77ID:IqHMcE9e0 スープ作ってるとこってアリアケジャパンだったっけ?
あそこのは旨いからな
あそこのは旨いからな
457ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 42ad-jGcl)
2023/11/23(木) 15:12:40.04ID:f0qbPBjD0 徳川家康
赤味噌の味噌ラーメン
それ以上でもそれ以下でもない
味噌煮込みをうどんからラーメンにしたらそのままこれになるだろうという味
まあ赤味噌自体あんま好みじゃないんで、うまいまずいは置いておく
終わり
https://i.imgur.com/BHZsVWq.jpg
https://i.imgur.com/t08cIEa.jpg
赤味噌の味噌ラーメン
それ以上でもそれ以下でもない
味噌煮込みをうどんからラーメンにしたらそのままこれになるだろうという味
まあ赤味噌自体あんま好みじゃないんで、うまいまずいは置いておく
終わり
https://i.imgur.com/BHZsVWq.jpg
https://i.imgur.com/t08cIEa.jpg
458ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 25b1-plGa)
2023/11/23(木) 17:12:47.01ID:T/vTHE2f0 >>457
レポ乙。やっぱり卵は温玉じゃなくて生卵か、せめてサンプルに寄せて欲しいな。今年の限定は魯珈以外は中途半端。。。ブラックモンスター復刻してくれないかな
レポ乙。やっぱり卵は温玉じゃなくて生卵か、せめてサンプルに寄せて欲しいな。今年の限定は魯珈以外は中途半端。。。ブラックモンスター復刻してくれないかな
459ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 69ad-KWGQ)
2023/11/23(木) 20:45:00.04ID:nv1T1Kd80460ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ae3b-NFrN)
2023/11/23(木) 21:31:29.78ID:uZSFsBg90461ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 868c-LSIS)
2023/11/24(金) 02:01:53.77ID:T27jOw9p0 生卵て
がっかりだわ
がっかりだわ
462ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 82ad-UTXV)
2023/11/24(金) 07:01:14.21ID:Zc1VTnkv0 家康って名前なら天ぷらとか乗せて欲しかった
463ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fe8b-adnI)
2023/11/24(金) 07:55:27.14ID:SjULta6Z0 うなぎとか載せて欲しい
464ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 82b3-fV0y)
2023/11/24(金) 08:42:12.40ID:+L6YHIDU0 天かすだろ
465ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd82-K/BJ)
2023/11/24(金) 12:42:21.30ID:0ftYXNMJd 中太麺になってから初めて道豚堀食べてきたよ
道豚堀は去年の細麺の方が好きだったなー
道豚堀は去年の細麺の方が好きだったなー
466ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2105-e7X8)
2023/11/24(金) 18:46:56.96ID:i+Iq+bQW0 徳川家康と赤味噌って三方ヶ原の戦いのエピソードを知っていると食欲を無くすよな
467ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 02ad-KjdB)
2023/11/24(金) 20:14:33.78ID:Mn7lyjOg0 家康のたまごは程よく煮えとったで
468ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f8c-F87P)
2023/11/25(土) 00:39:12.37ID:oii8aEVG0 もう戦国武将ラーメンはこれで最後にしてくれよマジで
469ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8721-tDfG)
2023/11/25(土) 00:51:10.31ID:WDWaITCk0 家康だから八丁味噌
政宗だから仙台味噌
その程度で十分という認識なんだろうな
政宗だから仙台味噌
その程度で十分という認識なんだろうな
470ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5fad-oLwn)
2023/11/25(土) 12:36:24.99ID:v/iAMFyV0471ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f94-F87P)
2023/11/25(土) 20:48:19.39ID:oii8aEVG0 ゴーストの時、タイアップしてた新垣隆がゴキブリ殺虫剤のCMに出たぐらいで契約切ったぐらいなのに
ウンコ味噌の徳川家康は強行するのな
ウンコ味噌の徳川家康は強行するのな
472ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a7db-jj85)
2023/11/26(日) 13:58:54.68ID:JUtEH0co0 ニラ改悪してから1度も行ってないけどシステムそのままってことはそういう人あんまりいなかったってことなんだな
ニラばっか食うやつなんていらねえよって経営判断は正しかったわけだぐぬぬ
ニラばっか食うやつなんていらねえよって経営判断は正しかったわけだぐぬぬ
473ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa0b-ckGu)
2023/11/26(日) 15:01:17.10ID:pXShlU3Za ニラの無いぶためしは個人的には無いと思ってる
474ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f65-F87P)
2023/11/26(日) 21:45:32.64ID:6ov0VHKa0 ブラック味噌食べ納めしてきた
こんなに味噌の味しない味噌ラーメンは初めてだわ
こんなに焦がしニンニクの味しないマー油は初めだわ
初めてづくし
こんなに味噌の味しない味噌ラーメンは初めてだわ
こんなに焦がしニンニクの味しないマー油は初めだわ
初めてづくし
475ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 87f0-dtz8)
2023/11/27(月) 19:43:56.10ID:IZEMMYS10 ニラ壺にもやしが入ったり、一部有料制になったのは
まるでその壺ニラが自分専用のごとく丸ごと使い切ったり
直箸でガシガシ食っちゃう図々しい輩のせい
まるでその壺ニラが自分専用のごとく丸ごと使い切ったり
直箸でガシガシ食っちゃう図々しい輩のせい
476ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff6e-6nTF)
2023/11/27(月) 20:23:54.76ID:Mcp4Ejvx0 2月は春木屋コラボか
477ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM8f-qYn4)
2023/11/27(月) 20:24:42.03ID:Bbpfxb5mM それ多分違う
汚テロに乗っかったコスト削減
汚テロに乗っかったコスト削減
478ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c763-YGrx)
2023/11/27(月) 21:37:48.16ID:3MQuOU7O0 卓上調味料は無料で使い放題だからコストカットはしたいよな
479ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f51-F87P)
2023/11/28(火) 06:54:12.92ID:bY9wtQ/90 もっと他にコストカットできるところあるやろ
チラシはいらん、もしくはもっと紙をちっちゃくしろ
紙ナプキンも無地でええ
ススルを切って昔のラッキー金子みたいにみたいに社員使え
チラシはいらん、もしくはもっと紙をちっちゃくしろ
紙ナプキンも無地でええ
ススルを切って昔のラッキー金子みたいにみたいに社員使え
480ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 07bb-LZ+J)
2023/11/28(火) 07:46:10.63ID:CeQYnT4v0 最近ニラ皿の量が多いんだが、なんなんだ???いえ、ありがたいですが
481ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f51-F87P)
2023/11/28(火) 11:28:11.46ID:bY9wtQ/90 閉店間際に行くと、残り分を処分したいからかメチャクチャ山盛りで出てきた時あるわ。
まあ、なんにせよ、このニラって壺に入ってるから美味しそうに見えたんだよな…
さらに山盛りはなんか品が無くて食う気失せたわ
まあ、なんにせよ、このニラって壺に入ってるから美味しそうに見えたんだよな…
さらに山盛りはなんか品が無くて食う気失せたわ
482ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a76d-Unxv)
2023/11/28(火) 11:29:15.35ID:BDaMw+FC0 ススルはコスパ良いんじゃないのかなあ
ライトなラーメン好きの集客には適材かと
ライトなラーメン好きの集客には適材かと
483ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5fad-oLwn)
2023/11/28(火) 15:10:30.75ID:2vvfoAwn0 SUSURUはマンネリ気味だろ
そもそもキャラが多店舗展開のFCチェーン店の宣伝には向いてない
話題の梅澤愛優香とか堀川の店なんかにはベストマッチだな
そもそもキャラが多店舗展開のFCチェーン店の宣伝には向いてない
話題の梅澤愛優香とか堀川の店なんかにはベストマッチだな
484ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a7e2-T/bZ)
2023/11/28(火) 18:31:00.40ID:VIhIJTfw0 >>479
チラシはマジで無駄だよな。いちいち見ないし、あれ持ち帰ってる人居るのかねw メインの客層的とかは町田商店と被ってるはずなのに町田商店は列見かけるけど花月嵐は見かけない。ノーマルの値段とマスタークーポン考えると花月嵐の方がコスパ良いのにな
チラシはマジで無駄だよな。いちいち見ないし、あれ持ち帰ってる人居るのかねw メインの客層的とかは町田商店と被ってるはずなのに町田商店は列見かけるけど花月嵐は見かけない。ノーマルの値段とマスタークーポン考えると花月嵐の方がコスパ良いのにな
485ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 359a-LMpI)
2023/12/02(土) 09:45:49.59ID:2hz6lO0O0 >>484
チラシ、一時期コレクションしてた。
チラシ、一時期コレクションしてた。
486ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a65a-/jz8)
2023/12/02(土) 11:39:24.28ID:IEFV76ab0 チラシはスマホがない時代は持ち帰ってたけど
今はもうホームページに書いてあることと全く同じだからなあ
スマホ持ってない人向けにあるんだというなら
じゃあクーポンも紙のやつ作れよ…と思うし
なんかやってることがバラバラで無駄が多いよなあ
今はもうホームページに書いてあることと全く同じだからなあ
スマホ持ってない人向けにあるんだというなら
じゃあクーポンも紙のやつ作れよ…と思うし
なんかやってることがバラバラで無駄が多いよなあ
487ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM3e-xZyC)
2023/12/02(土) 13:05:26.72ID:Sh2PPbqcM 中途半端でムラがあっていつも空いてるところが好きだから変わらないで欲しい
488ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM3e-xZyC)
2023/12/02(土) 13:06:23.09ID:Sh2PPbqcM 立ち食いそばで例えると吉そば
489ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b6dc-I0Ff)
2023/12/04(月) 21:12:57.45ID:v1kmGKuy0 以前はよく行ってたけど何故か俺の最寄り駅や勤務先近くで次々と姿を消した花月嵐
今日は出先の橋本駅南口で久しぶりにげんこつらあめん塩+味玉追加でいただきました。何か懐かしい味だったな
今日は出先の橋本駅南口で久しぶりにげんこつらあめん塩+味玉追加でいただきました。何か懐かしい味だったな
490ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3556-LMpI)
2023/12/05(火) 08:53:45.32ID:gs+plG1Z0 20年くらい前の醤油にスラタマ乗せてくいてーな。限定とか、あんまりどうでもよくなっちまったよ。
491ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-pR/q)
2023/12/05(火) 12:11:59.69ID:wOBVbZQCa 当時の花月のニンニクげんこつを復刻してくれたらみんな平和になるんでそ?
492ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6aad-Q1rT)
2023/12/05(火) 12:20:47.56ID:pYSpdldk0 背脂増し無料なら定期的に利用するんだけどなぁ
近所にこの店あるから背脂増せたら物凄く身体に悪いもの食べたいときに重宝するのに
近所にこの店あるから背脂増せたら物凄く身体に悪いもの食べたいときに重宝するのに
493ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 71ad-94uQ)
2023/12/05(火) 13:29:57.61ID:G9bnrMLY0 思い出補正でもなんでもなく
花月は昔の方が旨かったと
自信を持っていえるわ
まあそんなしょーもないことに自信持っても仕方ないんだけども
花月は昔の方が旨かったと
自信を持っていえるわ
まあそんなしょーもないことに自信持っても仕方ないんだけども
494ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 15f0-kJ7d)
2023/12/05(火) 14:59:47.51ID:4gkOgp0o0 げんこつ塩がある今のほうがいい
495ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa2e-2xA3)
2023/12/05(火) 16:42:05.98ID:FvIDoYVua 昔はげんこつに塩や味噌ってなかったよな?
496ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 35a0-HrM0)
2023/12/05(火) 17:44:24.74ID:6SdcpQpP0 味噌は黄色看板時代からあった
497ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-51Tc)
2023/12/05(火) 17:49:50.38ID:BM+8rtCQa >>493
確かに花月の頃はうまかった
確かに花月の頃はうまかった
498ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3526-LbuA)
2023/12/06(水) 02:17:06.98ID:HJV8wgUG0 塩も黄色時代からあるよ
499ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM3e-xZyC)
2023/12/06(水) 02:20:02.83ID:zUPX9jdtM このスレを新資本が見てくれていることを期待してる
500ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5ed3-JrwL)
2023/12/06(水) 09:34:52.56ID:pKHjJ2P00 注文制の皿ニラもやしを、席に置く元の壺ニラに戻してくれ
501ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM45-xZyC)
2023/12/06(水) 10:34:54.33ID:oXUxxXPhM 幸楽苑の辛子味噌(にんにくと唐辛子の赤い瓶のやつ)も復活するよう伝えてくれ
502ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9a14-94uQ)
2023/12/06(水) 13:25:34.12ID:l6ufhzmk0 来年の春から麺が中太か細麺かどちらか選べるようになるらしいぞ
細麺派のやつ良かったな
気になるのがこないだまでの細麺じゃなく
新・細麺というところなんだが…
細麺派のやつ良かったな
気になるのがこないだまでの細麺じゃなく
新・細麺というところなんだが…
503ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5994-zrcD)
2023/12/06(水) 13:30:44.41ID:yNKWaHl00 花月ってさ、大盛り頼むとめちゃくちゃ量おおいよね
麺2玉分くらいあるのかな
麺選べる系のは廃棄のコストとかかってFC,お店の負担になるからやめてほしい
麺2玉分くらいあるのかな
麺選べる系のは廃棄のコストとかかってFC,お店の負担になるからやめてほしい
504ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ed83-uMG/)
2023/12/06(水) 13:44:41.20ID:IkAz9e250 誰か独立して昔の花月のラーメン再現してくれないかな
505ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a5bb-XaJC)
2023/12/06(水) 14:01:04.05ID:lU30evc/0 >>502 それって確定なの???太麺竹食も慣れてきたけど、いまだ細麺竹食が恋しい
506ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6aad-Q1rT)
2023/12/06(水) 14:34:55.79ID:3gpXcRn30 >>503
大盛りは麺2玉(通常の2倍量)
大盛りは麺2玉(通常の2倍量)
507ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMb5-7WUG)
2023/12/06(水) 16:27:27.40ID:mppxQdjSM >>500
乞食が寄ってくるからダメ
乞食が寄ってくるからダメ
508ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa2e-2xA3)
2023/12/06(水) 17:24:55.47ID:X4hsE9Oda 大盛っていうと1.5倍くらいかと思うけどここは2倍量になるからな
509ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a698-uMG/)
2023/12/06(水) 19:05:34.73ID:k53ZfqLM0 ススルが紹介したらめっちゃ混むからしばらく食えないな
510ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a698-uMG/)
2023/12/06(水) 19:05:52.60ID:k53ZfqLM0 ススルが紹介したらめっちゃ混むからしばらく食えないな
511ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f947-Pj1B)
2023/12/06(水) 21:03:45.92ID:d2Nq1O5G0 ススルも炎上系Youtuberになっちゃったね
512ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM45-xZyC)
2023/12/06(水) 21:56:42.68ID:u0NtPDnEM あれは清水さんがネタをネタと
513ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd0a-94uQ)
2023/12/07(木) 08:47:03.52ID:/NMDuCEId514ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a5bb-XaJC)
2023/12/07(木) 11:00:39.35ID:d4bCNiZ70 >>513 ありがとうございます。太麺不評だったのか?というより、突然変えたからみんな困惑したんじゃないかな。operationを楽にしようとして失敗し、今度は複雑化させるという花月、ぶれもまた花月か。
515ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1149-BThX)
2023/12/07(木) 11:00:57.74ID:PtNdXFHZ0 選べるのはいいけど、本当に必要なのは花月としてメインを張れる数段上のクオリティの麺じゃないの
選べてもどちらもしょうもなければ、あまり意味がない
選べてもどちらもしょうもなければ、あまり意味がない
516ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd0a-94uQ)
2023/12/07(木) 11:43:24.66ID:/NMDuCEId そもそも気持ちで麺をコロコロ変更するから最終的にいろんな麺出さないとダメになるということになるんだ
壺ニラも壺に戻しても皿の方が良かったとかいうやつも現れるぞ
壺ニラも壺に戻しても皿の方が良かったとかいうやつも現れるぞ
517ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM8e-xZyC)
2023/12/07(木) 14:07:00.21ID:g2CHWvHkM 資本が変わったら看板が一緒なだけだもんな
背脂にどっかんきゃべつ、それを全員が食う、それはもう終わった
背脂にどっかんきゃべつ、それを全員が食う、それはもう終わった
518ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f947-Pj1B)
2023/12/07(木) 16:25:07.87ID:0bJ63iLT0 ニンニクげんこつラーメンキャベツ
519ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5e31-D5LK)
2023/12/08(金) 04:35:29.49ID:rxCGFTXw0 背脂ギトギトのにんにくげんこつ味噌どっかん白菜が食べたい
520ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a5bb-XaJC)
2023/12/08(金) 10:40:48.78ID:Of1OIBc60 あらためて思うけど、中太麺は失敗だったんじゃない?じゃなきゃ、細めん復活なんてないだろうし。大丈夫か花月
521ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM0a-7X+5)
2023/12/08(金) 11:05:48.15ID:0xJaVBSpM すっごい大丈夫だったら身売りしないよね
522ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd0a-JrwL)
2023/12/08(金) 14:26:03.26ID:LnYWaqHmd 家康食うてきたど!!
鰹ダシの効いた八丁味噌スープに油揚げカマボコ半熟卵…
これは味噌煮込みうどんのラーメン版!?と思いきや
全然そんなことはない!!
まず、一口食うてすぐに思うんが甘い!!めっさ甘い!!
そのくせ八丁味噌独特の渋みと苦味が後口である!!
そんで鰹ダシを効かせすぎてキモい!!バランス悪い!!
そんでなんかミョーな酸味もある!!なんやこれは!!
去年出た3Gとか5Gとかゆうごちゃ混ぜラーメンの再来かーーーーーー!?
そんで最近の花月のラーメン全てに言えることだが
なんかコクがない!!薄い!!
花月のコックはみんな高血圧なんかーーーーー!?
味噌煮込みうどん風のラーメンならスガキヤの味噌煮込みラーメンの方が圧勝やな!!
もっとライバルを研究せえ!!
https://i.imgur.com/ba0fhDI.jpg
https://i.imgur.com/S5gahVW.jpg
鰹ダシの効いた八丁味噌スープに油揚げカマボコ半熟卵…
これは味噌煮込みうどんのラーメン版!?と思いきや
全然そんなことはない!!
まず、一口食うてすぐに思うんが甘い!!めっさ甘い!!
そのくせ八丁味噌独特の渋みと苦味が後口である!!
そんで鰹ダシを効かせすぎてキモい!!バランス悪い!!
そんでなんかミョーな酸味もある!!なんやこれは!!
去年出た3Gとか5Gとかゆうごちゃ混ぜラーメンの再来かーーーーーー!?
そんで最近の花月のラーメン全てに言えることだが
なんかコクがない!!薄い!!
花月のコックはみんな高血圧なんかーーーーー!?
味噌煮込みうどん風のラーメンならスガキヤの味噌煮込みラーメンの方が圧勝やな!!
もっとライバルを研究せえ!!
https://i.imgur.com/ba0fhDI.jpg
https://i.imgur.com/S5gahVW.jpg
523ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 695a-WD8q)
2023/12/08(金) 17:07:53.39ID:rxZGy7XQ0524ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eaad-+hUp)
2023/12/08(金) 17:38:09.47ID:ozfV3TwI0 >>522
甘いのは壺ニラを入れる前提なのかなと思った
甘いのは壺ニラを入れる前提なのかなと思った
525ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9776-4YhY)
2023/12/09(土) 09:23:28.22ID:C4smAzng0 この店のラーメンは美味しくない。
ご飯ものを食べる店
ご飯ものを食べる店
526ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdbf-uZuJ)
2023/12/09(土) 09:55:15.38ID:AE3uYrpdd >>523
せやけど盆のチラシの上下が逆さまや!!
せやけど盆のチラシの上下が逆さまや!!
527ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdbf-uZuJ)
2023/12/09(土) 09:56:20.61ID:AE3uYrpdd528ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdbf-uZuJ)
2023/12/09(土) 09:57:18.85ID:AE3uYrpdd >>525
今限定の肉あんかけチャーハンは見た目ゲロで食う気せん!!
今限定の肉あんかけチャーハンは見た目ゲロで食う気せん!!
529ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffbc-ARYZ)
2023/12/09(土) 12:31:59.92ID:h/X7YP5p0 !ニキのテンションすき
530ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f46-0Raz)
2023/12/09(土) 12:37:52.77ID:xACW9lOy0531ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa4f-nLjf)
2023/12/09(土) 16:29:08.89ID:JkwNBo3Qa あんかけチャーハンは梁山泊のパクりだろうけど
本物もあんな感じだよ
本物もあんな感じだよ
532ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-jkQQ)
2023/12/10(日) 07:30:35.64ID:cQ/Kxg0xd 無双つけ麺がなくなって行くことがなくなった
533ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf73-tASO)
2023/12/10(日) 11:36:32.95ID:+zsrOg9f0 >>532
裏メニューから無くなったの?
裏メニューから無くなったの?
534ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3724-4YhY)
2023/12/10(日) 14:17:42.41ID:ri2h+gFv0 >>528
それあんかけ全般に言えることじゃん
それあんかけ全般に言えることじゃん
535ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff7b-tASO)
2023/12/10(日) 21:45:46.61ID:AWSmtKtT0 >>534
すまん!!ゲリ便の間違いやった!!
すまん!!ゲリ便の間違いやった!!
536ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff98-vzzu)
2023/12/11(月) 18:31:57.39ID:oublkzZZ0 ゼロワンに変えて欲しい
537ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM2b-xqSO)
2023/12/15(金) 19:37:07.50ID:jkDkLCZqM zero oneっていまの豚山レベルの美味しさだった記憶
538ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf6b-uZuJ)
2023/12/15(金) 20:38:18.40ID:E8Yl6GzR0 そうか?薄かった記憶
まあ豚山も薄いけどさ
まあ豚山も薄いけどさ
539ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 632f-gS6p)
2023/12/16(土) 09:31:49.14ID:FDa6rfL50 家康なんていらんからブラックモンスター復刻しろ
540ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1e88-kYBF)
2023/12/16(土) 10:50:37.19ID:w+384eBR0 ブラック家康でもいいぞ
541ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d6ea-im5F)
2023/12/16(土) 10:53:48.85ID:kBT+x2IG0 味噌とマー油は合わないことが
こないだのブラック黄金味噌で証明されただろ
こないだのブラック黄金味噌で証明されただろ
542ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1e88-kYBF)
2023/12/16(土) 12:57:54.12ID:w+384eBR0 じゃあ黄金家康で
543ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c6ce-++4J)
2023/12/16(土) 13:42:20.79ID:nPTgpoH30 >>541
あれ何だか良く分からない味だったな
あれ何だか良く分からない味だったな
544ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d644-pioQ)
2023/12/16(土) 23:46:20.47ID:D1vkmavz0545ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d663-im5F)
2023/12/17(日) 00:04:22.95ID:HWF7Svfx0 食楽webっていつも花月の提灯記事書くよな
家康は味薄いんだよ
家康は味薄いんだよ
546ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 926e-VHID)
2023/12/17(日) 12:13:41.75ID:c9lcxxSc0 ゼロワン食いたい
547ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb95-JyW8)
2023/12/17(日) 13:47:33.53ID:1WleIWzm0 家康のスープが美味く感じる人なら何食べても美味しいだろうし、羨ましいな
548ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 92ad-3DcD)
2023/12/17(日) 20:34:09.66ID:KXwuid3B0 >>0544
こうも超絶にホメまくると、 凄く白々しく見えるもんだねw
こうも超絶にホメまくると、 凄く白々しく見えるもんだねw
549ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d674-fyq2)
2023/12/17(日) 20:47:02.45ID:DNoHNv8p0 花月に求めるのはニンニク背脂壺ニラだからこの限定は違うな
550ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d61f-im5F)
2023/12/17(日) 23:12:06.92ID:HWF7Svfx0 来月の限定はこってりらしいが背脂ニンニクドッカンドッカンなんだろうな?
マスターだけ先行発売とかもったいぶってるけど
年末年始生産ライン止まるから数揃えるの間に合わねえだけだろ
先行発売あるのか?
マスターだけ先行発売とかもったいぶってるけど
年末年始生産ライン止まるから数揃えるの間に合わねえだけだろ
先行発売あるのか?
551ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb10-JyW8)
2023/12/17(日) 23:36:07.53ID:1WleIWzm0 >>549
背脂欲しいけど値段的にやらないだろう。壺ニラやニンニク合わせるならまろやか系のコラボはしないで多少しょっぱい味付けで攻めて欲しいわ。道豚堀は神座近くにないと食べれないからいいけど、最近のコラボは通常メニューよりも美味しくない。コラボするなら魯珈レベルじゃないとな。。。
背脂欲しいけど値段的にやらないだろう。壺ニラやニンニク合わせるならまろやか系のコラボはしないで多少しょっぱい味付けで攻めて欲しいわ。道豚堀は神座近くにないと食べれないからいいけど、最近のコラボは通常メニューよりも美味しくない。コラボするなら魯珈レベルじゃないとな。。。
552ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb04-fJnd)
2023/12/18(月) 08:15:57.35ID:zIzSL6e20 家康、予想通りの味で
やっぱり八丁味噌はイマイチだねぇ。
やっぱり八丁味噌はイマイチだねぇ。
553ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f2f0-4if3)
2023/12/18(月) 15:19:44.69ID:llDLYBQ80 道頓堀は壺ニラとの相性がいいから、二日酔いの時には竹か道頓堀に壺ニラ大量投入で酔い覚まし
554ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW de8c-7RTK)
2023/12/18(月) 15:37:40.16ID:2Q8ZqkJP0 道頓堀ラーメンウマー
555ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb43-fkh4)
2023/12/18(月) 19:00:11.07ID:N1O6Id5q0 豚な!!!
556ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa43-UNLj)
2023/12/19(火) 10:44:07.11ID:olGeCJGHa 八丁味噌はラーメンには合わない
557ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb38-JyW8)
2023/12/19(火) 12:23:45.07ID:uT+lLR9g0 X見てると家康褒めてる人多いけど普段何食べてるんだw
558ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d2ad-LxoB)
2023/12/19(火) 13:37:16.56ID:DSr4jnIe0 そりゃ花月のラーメンはっか食ってるから……
559ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5e07-im5F)
2023/12/19(火) 14:09:13.78ID:b+V1FwM60 まあ豊臣秀吉よりは旨いしな
560ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d69a-pioQ)
2023/12/19(火) 17:58:51.22ID:P9l4hV7A0 >>557
日高屋とか?知らんけど
日高屋とか?知らんけど
561ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d698-703g)
2023/12/19(火) 18:49:44.14ID:3N9OCJEN0 花月のラーメン食べたら他のラーメンは食えなくなるっていうよな
562ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 92ad-3DcD)
2023/12/19(火) 19:06:55.00ID:qhLHzbUt0 >>0561
そういう陳腐なキャッチフレーズを考えた奴が社内に居ただけだろw
バカバカしい
そういう陳腐なキャッチフレーズを考えた奴が社内に居ただけだろw
バカバカしい
563ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb39-rlDE)
2023/12/19(火) 19:24:51.31ID:MGlxNxGk0 家康は麺と合うかは別として、スープは美味しいと思った
564ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d60e-im5F)
2023/12/19(火) 23:37:33.02ID:tf2/tHCu0 あのスープで麺をうどんにすれば旨いのではないかとは思う
565ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 63a9-gS6p)
2023/12/20(水) 02:01:38.21ID:1hqxHEMh0 ブラックモンスターも八丁味噌スープだったろ
566ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fad-fH6R)
2023/12/20(水) 06:44:16.50ID:0CKFQ0sr0 中国のニンニクは排泄物や下水などで栽培されてたってネットで話題になってたけど花月のニンニクは中国のニンニクじゃねーだろな?
567ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 72df-fyq2)
2023/12/20(水) 06:50:57.22ID:F83136fU0 畑の肥やしって排泄物だろ?
中国に限ったことじゃないんじゃないか?
中国に限ったことじゃないんじゃないか?
568ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 635e-gS6p)
2023/12/20(水) 12:32:49.32ID:1hqxHEMh0 牛のうんこの肥料は高級品だぞ
569ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5e07-im5F)
2023/12/20(水) 12:34:14.84ID:m6eOtn2A0 発酵した糞肥料は汚くない
中国は糞尿そのまま撒いてそうじゃん
中国は糞尿そのまま撒いてそうじゃん
570ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb93-kYBF)
2023/12/20(水) 13:00:58.90ID:msw5CQJ60 外食で国産にんにくは明記してない限り無いわな
スーパーなんか見てもほとんど中国産で、まれにスペイン産を見る
スーパーなんか見てもほとんど中国産で、まれにスペイン産を見る
571ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5e07-im5F)
2023/12/20(水) 14:49:33.76ID:m6eOtn2A0 フードコート花月で一個298円もする青森田子産の高級ニンニクで生搾りしたら全然味違くてメチャクチャ旨かったので花月のは間違いなく中国産
572ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb93-kYBF)
2023/12/20(水) 15:32:54.07ID:msw5CQJ60 無料だしそりゃそうでしょうよw
国産にんにく、香りフレッシュで旨いからなあ
国産にんにく、香りフレッシュで旨いからなあ
573ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f35a-Qk2W)
2023/12/20(水) 20:08:33.41ID:vaW0KfG10 花月嵐はあのニンニクだから俺達のいつもの味になるんだよ
ラーメンショップもあのニンニクがいいだろ?
ラーメンショップもあのニンニクがいいだろ?
574ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 63ee-gS6p)
2023/12/20(水) 21:39:10.16ID:1hqxHEMh0 家系みたいなずぶといスープだと業務用にんにく沢山入れてもうまいが
そこらの博多ラーメンに生搾りがなく業務用ニンニクだと小匙少々入れただけで業務用ニンニクの味しかしなくなってくそ不味くなる
そこらの博多ラーメンに生搾りがなく業務用ニンニクだと小匙少々入れただけで業務用ニンニクの味しかしなくなってくそ不味くなる
575ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d6ac-BYNW)
2023/12/20(水) 22:05:12.26ID:c5XS/b0i0576ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 37bb-zIzn)
2023/12/21(木) 07:14:33.18ID:1NV49pAp0 >>573 ニラもお願いします。
577ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 62e0-x+z/)
2023/12/21(木) 07:46:38.40ID:r5va4Sc+0 業務用寸胴ボトルみたいのに入ったペーストにんにくの「パンチはないのににんにくの悪いとこだけ凝縮した」ようなあれか
578ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 633b-kYBF)
2023/12/21(木) 12:55:55.25ID:KVgJOROm0 >>577
ああいうのはカップ麺にぶちこむかな
ああいうのはカップ麺にぶちこむかな
579ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d698-703g)
2023/12/22(金) 08:34:02.82ID:TSFcWyA90 いつ行ってもスープは安定しているよな
580ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a779-lHTM)
2023/12/22(金) 09:19:12.57ID:s9TvS1CI0 レトルト温めるだけだからな
581ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb41-fyq2)
2023/12/22(金) 09:27:34.32ID:852H1VaY0 ビール一杯無料クーポン来た
攻めてきたな
攻めてきたな
582ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5ebe-im5F)
2023/12/22(金) 09:41:03.79ID:EJuo16qV0 アリアケジャパンのスープ製造能力なめんな
583ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a306-pDLy)
2023/12/26(火) 22:06:53.97ID:l696EAWP0 パクりばっかりで、何がしたいん?
584ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM1f-/vW9)
2023/12/26(火) 22:09:21.99ID:EQM7RYgaM 何かしたかったら身売りしないと思う
585ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f0d-TwZn)
2023/12/28(木) 15:38:25.46ID:x6fZY26G0 アリオ北砂のラー将、ちゃぶとんになったの?
限定の魯珈プレート旨そうだから食いに行ってみるかな
限定の魯珈プレート旨そうだから食いに行ってみるかな
586ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 437c-vnrB)
2023/12/28(木) 15:40:51.06ID:awCszcab0 >>581
21時以降限定とか変な条件付いてて使いづらい
21時以降限定とか変な条件付いてて使いづらい
587ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9edc-4/jA)
2023/12/30(土) 21:18:45.53ID:ils06dge0 年末年始の営業時間って店によってバラバラなんかな
588ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6ef4-h1uH)
2024/01/01(月) 13:53:00.61ID:AhRuRBM90 年越しそばはラーメンでも中華そばだからいいだろと思って昨日の夜行ったら案の定閉まってた
だから山岡家にした
だから山岡家にした
589ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 064d-MN+v)
2024/01/01(月) 17:46:02.24ID:oYxhqEPY0 (゚Д゚)ハァ?
590ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c227-9OJL)
2024/01/02(火) 17:33:12.63ID:50d+cLh70 WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
522 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/26(金) 10:13:41.66 ID:hgIGL52s
ここを擁護している人たちって、これらのコピペを否定していないですよね。
つまり、これらのコピペに書かれているようなことが実際に起きているってことなんでしょう?
フツーに考えて、これは何かがおかしい店だと思わないの?
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
522 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/26(金) 10:13:41.66 ID:hgIGL52s
ここを擁護している人たちって、これらのコピペを否定していないですよね。
つまり、これらのコピペに書かれているようなことが実際に起きているってことなんでしょう?
フツーに考えて、これは何かがおかしい店だと思わないの?
591ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c227-9OJL)
2024/01/02(火) 22:55:02.78ID:50d+cLh70 ケーンの糞レビュウWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
12:15着 外待ち3名
仙川のめじさんの支店が新丸子にオープンしたということで仙川店に続き早速チャリっと訪問。
仙川店は二郎めじろ台店で助手をしていた方がオープンしたお店。
新丸子では数少ない二郎系だが自家製麺88さんとは目と鼻の先w
オープンしたてでワンオペw ロットは3杯かな!?
せめて一人ぐらいお手伝いで入っても良さそうだが。半分以上の方が提供待ちで回転はすこぶる悪そう。
そんな中でも挨拶はきちんと丁寧に対応されており、応援したくなります✋
店内で1時間待ってようやく自分の番号が呼ばれる。厚みのある豚も入っていて中々良さそうなビジュアルですね。
紅しょうがトッピングも二郎系としては面白い。そしてこれが意外とマッチする。
ただ、スープに浸かると少し味が変わってしまうので別皿提供が出来ると嬉しいかも。
野菜はマシマシでも優しい盛り。
さっそくスープから。ん?一口飲んだがコクが弱い!?
何度か試しても同じ。おまけに少し違和感のある香りも。
なので紅しょうがを野菜の上に退避してからニンニクをスープに混ぜ込むといい塩梅に。
これはニンニク必須かも💧
味付けアブラは二郎めじろ台店と同じ色合いで少し期待したが甘みは弱めで特に特記すべきことはない。
麺は中太のストレート麺。
中盛りで300gなので少なく感じたがお昼なので十分な量でスープは3割程残し、サクッと完食。
ワンオペで回転は悪いので訪問する際は時間に余裕を持たせて来店されたほうが良いかもしれない。
また、無料トッピングの用紙の扱いに手間取う方も。
この用紙は座る席にも置いてあるが、記載したら食券とともにカウンターの右端あたりにあるテーブルの上に置く必要がある。
12:15着 外待ち3名
仙川のめじさんの支店が新丸子にオープンしたということで仙川店に続き早速チャリっと訪問。
仙川店は二郎めじろ台店で助手をしていた方がオープンしたお店。
新丸子では数少ない二郎系だが自家製麺88さんとは目と鼻の先w
オープンしたてでワンオペw ロットは3杯かな!?
せめて一人ぐらいお手伝いで入っても良さそうだが。半分以上の方が提供待ちで回転はすこぶる悪そう。
そんな中でも挨拶はきちんと丁寧に対応されており、応援したくなります✋
店内で1時間待ってようやく自分の番号が呼ばれる。厚みのある豚も入っていて中々良さそうなビジュアルですね。
紅しょうがトッピングも二郎系としては面白い。そしてこれが意外とマッチする。
ただ、スープに浸かると少し味が変わってしまうので別皿提供が出来ると嬉しいかも。
野菜はマシマシでも優しい盛り。
さっそくスープから。ん?一口飲んだがコクが弱い!?
何度か試しても同じ。おまけに少し違和感のある香りも。
なので紅しょうがを野菜の上に退避してからニンニクをスープに混ぜ込むといい塩梅に。
これはニンニク必須かも💧
味付けアブラは二郎めじろ台店と同じ色合いで少し期待したが甘みは弱めで特に特記すべきことはない。
麺は中太のストレート麺。
中盛りで300gなので少なく感じたがお昼なので十分な量でスープは3割程残し、サクッと完食。
ワンオペで回転は悪いので訪問する際は時間に余裕を持たせて来店されたほうが良いかもしれない。
また、無料トッピングの用紙の扱いに手間取う方も。
この用紙は座る席にも置いてあるが、記載したら食券とともにカウンターの右端あたりにあるテーブルの上に置く必要がある。
592ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 06f7-c3SS)
2024/01/05(金) 07:29:06.54ID:Ws3fk+vR0 そういえばおまいらふにょき言わなくなったな。
593ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 49bb-zkkm)
2024/01/05(金) 08:38:32.59ID:WvMtaG/10 ふにょき、個人的にはあたりだったけど。ちなみに麺はいつから選べるようになるんだ?細めん竹食希望
594ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 060f-h1uH)
2024/01/05(金) 16:09:08.38ID:Z/oYI+zS0 麺選べるようになるのは春からだ
595ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fd2c-ZDOk)
2024/01/05(金) 16:47:16.24ID:Yc9wTdIF0 トッピングとニラの量にくわえてさらに麺の種類まで口頭でホール係に伝えるんだろうか?
無駄に変な効果音付けてる券売機をもっと活用しろよ
無駄に変な効果音付けてる券売機をもっと活用しろよ
596ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 060f-h1uH)
2024/01/05(金) 23:29:47.73ID:Z/oYI+zS0 下鶴間のラー将1/8で閉店だとよ
爆笑じゃーーー!!
爆笑じゃーーー!!
597ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3110-zkkm)
2024/01/06(土) 09:27:55.16ID:aek2Rt8p0 >>596 鳴り物入りの開店だったけど、実際は人が入らなかったって事?実際は味とか人の入りとかどうだったの???
598ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 826f-JKp6)
2024/01/06(土) 09:29:30.44ID:HG+ZKtgl0 「高い」「麺が柔らかい」「ぬるい」などのコメントだらけ
国立は半年くらいやって撤退かなぁ…
国立は半年くらいやって撤退かなぁ…
599ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3110-zkkm)
2024/01/06(土) 09:54:30.53ID:aek2Rt8p0 現実は厳しい、一つの結果ってとこなんだろうね
600ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6edb-h1uH)
2024/01/06(土) 11:47:37.70ID:ODLDaXUM0 そういや下北沢の花月の新業態店エボリューションがひっそりと閉店した後に即座にだるま大使が入ったが
なんかグロビが絡んでそうだよねこれ
なんかグロビが絡んでそうだよねこれ
601ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6edb-h1uH)
2024/01/06(土) 11:49:03.55ID:ODLDaXUM0 食楽webが即提灯記事書いてるし
すごくアヤシイ…
飯田の次はダルマにロックオン??
すごくアヤシイ…
飯田の次はダルマにロックオン??
602ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 826f-JKp6)
2024/01/06(土) 13:11:58.19ID:HG+ZKtgl0603ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b10c-fF5z)
2024/01/06(土) 13:33:45.68ID:krUx2TG20 無限とかいうネーミングがもうこっち側っぽいような
604ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6edb-h1uH)
2024/01/06(土) 14:05:02.57ID:ODLDaXUM0 調べてみたらやっぱり花月噛んでたわ
だるまの店主がYouTubeで堂々と発表してたわ
https://youtu.be/iBBSFOBXOK4?si=ntHEBWwjxsvQJqcP
なんかちょっとガッカリ
だるまの店主がYouTubeで堂々と発表してたわ
https://youtu.be/iBBSFOBXOK4?si=ntHEBWwjxsvQJqcP
なんかちょっとガッカリ
605ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 826f-JKp6)
2024/01/06(土) 14:09:00.92ID:HG+ZKtgl0 そりゃそうだろな
「天天有」(鹿児島県)の時のように、GBJにいじられて捨てられなければいいけど。
「天天有」(鹿児島県)の時のように、GBJにいじられて捨てられなければいいけど。
606ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c5fc-BwfN)
2024/01/06(土) 20:04:05.91ID:bytkKSCO0 壺ニラ口頭注文、無料トッピングのアプリの提示のしにくさ、コラボの魅力の無さからあんまり行かなくなったな。価格帯的に他の選択あるし、味噌塩道豚堀以外は競合他社多いしな
607ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0679-Scrg)
2024/01/06(土) 20:50:33.85ID:FFR0bp/X0 花月はジョブチューン出ないの?
608ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7ff0-+bVA)
2024/01/07(日) 01:15:57.70ID:tTkmKxs30 ジョブチューンじゃないけど何年か前に、その手の番組に出て大恥かいたって記憶してる
ランキングに花月だけ一品も入らなかった的な
ランキングに花月だけ一品も入らなかった的な
609ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff24-yudS)
2024/01/07(日) 01:34:35.22ID:ZOiO05Ym0 レトルト化してから年々不味くなる一方だしな
610ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dff7-uk3A)
2024/01/07(日) 11:40:48.10ID:d9Pay6nK0611ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f44-uk3A)
2024/01/07(日) 18:51:07.08ID:wd0qiiXZ0612ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f90-jxQK)
2024/01/07(日) 18:52:04.84ID:zNTT0TFP0 エボリューションって潰れてたのか
613ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff47-NF1f)
2024/01/08(月) 00:05:04.32ID:FkzLufrQ0614ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff47-aIPh)
2024/01/08(月) 00:07:29.92ID:FkzLufrQ0 関西ではに続き北海道からも撤退か
社長のしんちゃんが関西と北海道はラーメン食文化が違うから出店はムリとか言ってたとか聞いたが
社長のしんちゃんが関西と北海道はラーメン食文化が違うから出店はムリとか言ってたとか聞いたが
615ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM4f-R6QY)
2024/01/08(月) 00:17:10.29ID:Vwth8dSmM 丸亀製麺の釜玉にまけたのw
そういうとこ好き
そういうとこ好き
616ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM4f-R6QY)
2024/01/08(月) 00:18:54.35ID:Vwth8dSmM 幸楽苑の中華そばにも負けたとは…
ドジっ娘枠?
ドジっ娘枠?
617ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fca-yudS)
2024/01/08(月) 01:41:41.39ID:Uh19oV/40 茨城から乗り込んだ山岡家は大成功してるのにな
618ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f82-/+gC)
2024/01/08(月) 01:55:19.44ID:MeEj3nkE0 僻地にしか無いけどな
619ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f6f-Qq59)
2024/01/08(月) 08:05:53.98ID:kFhn1qiY0620ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7fad-/pUQ)
2024/01/08(月) 09:53:21.00ID:nZBLCXn70 各店でスープを炊き上げてラーメンを作っている山岡家とレトルト温め業化してる花月じゃ比較してもしょうがない
「ラーメン食文化の違い」だなんて単なる言い訳だろw
山岡家はちばらぎ方面の店は郊外の国道ロードサイドばっかりだが、他の地方の店は案外街中にも在ったような?
なお、山岡家の本社は起業当初は東京都内だった筈
レトルト温め業FCで僻地に限って存続といえば【とん太】だろう
北は北海道から南は沖縄県宮古島に至るまで日本全国の僻地に
昭和の生きた化石みたいなボロで古い店舗がしぶとく生き残っているみたいだぞ
でも、本物の遺跡と化した店舗も辺鄙な各地で目撃されているけどねw
創業当初の昭和の頃の物流事情と比べれば現代は全国の僻地や海外の店舗へレトルトを送る必要のある会社には好都合になっているよな
「ラーメン食文化の違い」だなんて単なる言い訳だろw
山岡家はちばらぎ方面の店は郊外の国道ロードサイドばっかりだが、他の地方の店は案外街中にも在ったような?
なお、山岡家の本社は起業当初は東京都内だった筈
レトルト温め業FCで僻地に限って存続といえば【とん太】だろう
北は北海道から南は沖縄県宮古島に至るまで日本全国の僻地に
昭和の生きた化石みたいなボロで古い店舗がしぶとく生き残っているみたいだぞ
でも、本物の遺跡と化した店舗も辺鄙な各地で目撃されているけどねw
創業当初の昭和の頃の物流事情と比べれば現代は全国の僻地や海外の店舗へレトルトを送る必要のある会社には好都合になっているよな
621ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff47-aIPh)
2024/01/08(月) 11:00:36.04ID:FkzLufrQ0 天下一品はレトルトになっても全国制覇してるわな
強烈な個性があれば熱烈なファンがついてくるだろ
花月は無節操なのやめてそろそろ自分達の強みを押し出してターゲット絞れ
強烈な個性があれば熱烈なファンがついてくるだろ
花月は無節操なのやめてそろそろ自分達の強みを押し出してターゲット絞れ
622ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7fad-/pUQ)
2024/01/08(月) 14:55:25.19ID:nZBLCXn70 そう簡単なことではないよな
つーか優秀な人材がいなければ出来そうな気がしない
0613に出ている開発部の井上ちゃんの顔を見るとw
つーか優秀な人材がいなければ出来そうな気がしない
0613に出ている開発部の井上ちゃんの顔を見るとw
623ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f0d-Fssb)
2024/01/08(月) 15:13:40.84ID:RoYjlXOB0 チェーン店なのに価格帯が個人店や町田商店とかの他FCよりも高い割にメニューに強みがないのがな。鉄板イタめしの量とかラーショの半チャーハンよりも少なくて値段倍だし、ここで食べるくらいならコンビニのチルド麺や冷凍麺食べた方が満足度は高い
624ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfb3-yudS)
2024/01/09(火) 08:30:31.85ID:zf8PWb4h0 スープ焚く手間とか原材料とか考えたら値段は妥当だろ
625ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f3d-cfxe)
2024/01/09(火) 09:19:14.08ID:hzhbcqzR0 町田やラーショがいいならそっちで食えばいいだけだしな
626ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff9c-/sIK)
2024/01/09(火) 10:20:20.25ID:LRYjWo6o0 >>624
花月は店で炊いてないくせに高いよねっていう文脈では
花月は店で炊いてないくせに高いよねっていう文脈では
627ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfbb-2rJH)
2024/01/09(火) 13:49:02.57ID:3M7sRM/00 でも、行くたびにプチ値上げされてるな、トッピングつけると1000円簡単に超す。仕方なしか
628ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f66-qSXO)
2024/01/09(火) 18:06:13.01ID:XrlDBzm30 ニラを鱈腹食うべし。
629ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-NhVH)
2024/01/09(火) 19:58:34.62ID:bHGFcuy7a630ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-NhVH)
2024/01/09(火) 20:45:29.50ID:tQrLJZVGa 久々に来てみたけど大盛り220円ってバカなの?
なめてんの?
あんま調子乗らんで欲しいわ
なめてんの?
あんま調子乗らんで欲しいわ
631ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff5f-ceiL)
2024/01/09(火) 21:00:28.16ID:nA1HeUmC0 他の店は大盛0.5玉が多いけどここは1玉だからそんなでもない
多すぎるというならまだしも、大盛って単語だけで見て喚くのはみっともないぞ
多すぎるというならまだしも、大盛って単語だけで見て喚くのはみっともないぞ
632ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7ff5-/0aJ)
2024/01/09(火) 22:03:29.47ID:DcoCLlH20 もはやライスを食べに行く所になりそう
壺ニラとゆかりをおかずに
壺ニラとゆかりをおかずに
633ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffe8-aIPh)
2024/01/09(火) 22:17:48.47ID:4AFA4is60 でもチャーシュー麺の220円増しはボッタクリだよね
634ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff73-/sIK)
2024/01/09(火) 23:22:59.18ID:LRYjWo6o0 頼む前に値段を確認できて金を出すか自分で決められるものをボッタクリとは言わない
価格が適正でなければ消えるだけのこと
価格が適正でなければ消えるだけのこと
635ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df6f-h8kC)
2024/01/09(火) 23:35:51.06ID:oNcQC7Eo0 最近の花月は終わってるだろ
もう1年位行ってないけど今ノーマル幾ら?
もう1年位行ってないけど今ノーマル幾ら?
636ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f62-Fssb)
2024/01/09(火) 23:57:27.43ID:DRm1tzGl0 >>631
どこ基準か分からないけど一般の大盛りは2玉で中盛りが1.5玉だし、麺が太くなってからは花月嵐の麺量は明らかに減ってる。5口で麺無くなるのここくらいだわ
どこ基準か分からないけど一般の大盛りは2玉で中盛りが1.5玉だし、麺が太くなってからは花月嵐の麺量は明らかに減ってる。5口で麺無くなるのここくらいだわ
637ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff73-/sIK)
2024/01/10(水) 00:07:43.29ID:ybZW8aLL0638ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df6f-h8kC)
2024/01/10(水) 00:34:33.59ID:Y/AH061w0639ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfc5-/+gC)
2024/01/10(水) 00:40:34.30ID:80qAtYDo0 中盛なんてやってない店多いからな
大盛りで1.5玉が基本だろ
大盛りで1.5玉が基本だろ
640ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM4f-R6QY)
2024/01/10(水) 00:51:57.66ID:txcXSm1zM 合計で2.5玉ってこと?
641ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df6f-h8kC)
2024/01/10(水) 00:53:50.78ID:Y/AH061w0 >>640
アホなんか?
アホなんか?
642ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfc5-/+gC)
2024/01/10(水) 01:05:14.64ID:80qAtYDo0 >>640
中盛が1.5玉なら大盛りは3玉と言わないと駄目だろ?
中盛が1.5玉なら大盛りは3玉と言わないと駄目だろ?
643ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM4f-R6QY)
2024/01/10(水) 01:07:52.35ID:txcXSm1zM いや俺もそう思ってたんだけど
> 大盛の主流は1.5玉だと思う
> 2玉は少ない部類じゃね
で分かんなくなっちゃったんだよw
> 大盛の主流は1.5玉だと思う
> 2玉は少ない部類じゃね
で分かんなくなっちゃったんだよw
644ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fd3-UV19)
2024/01/10(水) 06:51:03.18ID:MxHWPIcx0 太麺 ノーマル旨い
硬めがよい
硬めがよい
645ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffe8-aIPh)
2024/01/10(水) 06:54:13.94ID:/xzDIcO10646ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffdd-yudS)
2024/01/10(水) 07:16:22.92ID:9Xinaj/b0 また壺ニラを戻せば誰も文句言わなくなり
647ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f44-1VUN)
2024/01/10(水) 08:05:32.18ID:dwkxz8VE0 >>643
「2玉で少ない」は「麺の量が少ない」んじゃなくて「大盛を2玉で提供する店は少ない」の意味だろww
「2玉で少ない」は「麺の量が少ない」んじゃなくて「大盛を2玉で提供する店は少ない」の意味だろww
648ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff23-/sIK)
2024/01/10(水) 08:15:32.42ID:ybZW8aLL0649ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f49-my1s)
2024/01/10(水) 08:35:59.69ID:jjmKd9Kv0 左記にノーマル頼まないとチャーシューメン頼めないお店なの?
650ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df3a-1VUN)
2024/01/10(水) 08:47:30.28ID:jAg+ClwN0 一見さんで最初からチャーシュー麺頼む客層は割といるよ(俺はしないけど)
651ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7fad-/pUQ)
2024/01/10(水) 09:29:59.63ID:2MM0LY830 むしろ、普段はさほどラーメン食べていない層のひとは
どうせ偶にしか食べないのだし「ノーマル」はあんまり選択しないかもね
どうせ偶にしか食べないのだし「ノーマル」はあんまり選択しないかもね
652ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7fad-/pUQ)
2024/01/10(水) 09:45:43.23ID:2MM0LY830 花月で何回も食う人はコスパを気にせざるをえないから
最適解のノーマルラーメン&壺ニラに帰結するわな
まあ、浅草の弁慶とか九州トンコツラーメンの大盛りみたいに
でかい器にスープもしっかり増量の大盛ラーメンが来るんなら値段にも納得するけどな
麺だけ一玉増やす分には原価50円程度しかかからねえw
最適解のノーマルラーメン&壺ニラに帰結するわな
まあ、浅草の弁慶とか九州トンコツラーメンの大盛りみたいに
でかい器にスープもしっかり増量の大盛ラーメンが来るんなら値段にも納得するけどな
麺だけ一玉増やす分には原価50円程度しかかからねえw
653ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f6a-aIPh)
2024/01/10(水) 09:55:33.27ID:CFkPddHi0654ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f6a-aIPh)
2024/01/10(水) 09:57:20.26ID:CFkPddHi0 明日天気になあれの向太陽もまずチャーシュー麺頼むぞ!!おそらく
655ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM9f-R6QY)
2024/01/10(水) 10:14:52.65ID:0u7MNbQ2M なんだっけ「タン・タン・メーン」だっけか
656ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df63-cfxe)
2024/01/10(水) 10:22:39.99ID:4H26uLFk0 そんなにチャーシュー食いたけりゃ二郎の豚ダブルでも食ってろよ
657ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffdd-yudS)
2024/01/10(水) 10:35:42.51ID:9Xinaj/b0 こってり今日からだっけ?
658ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fad-4QlN)
2024/01/10(水) 11:48:40.57ID:imZtHTuf0 こってりは食券の買い方が違うってアプリにでてるぞ
659ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM9f-R6QY)
2024/01/10(水) 12:28:19.41ID:0u7MNbQ2M 千円札を入れて1回出して500円玉2枚入れる的な…?
660ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df01-k9h3)
2024/01/10(水) 12:36:15.31ID:GpdKTihj0 こんなくだらねぇ商品考えずにノーマル商品の味を良くしろや
どんどん不味くなってんぞ
どんどん不味くなってんぞ
661ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f6a-aIPh)
2024/01/10(水) 12:39:36.04ID:CFkPddHi0 マスター限定って、すごくなんか滑稽
662ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f6a-aIPh)
2024/01/10(水) 12:42:13.37ID:CFkPddHi0 マスター限定が第一弾で一般発売が第二弾って書いてあるけど
別物なんか?
2回食わせる作戦か?
別物なんか?
2回食わせる作戦か?
663ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-FsNN)
2024/01/10(水) 15:38:39.46ID:AxtQj1AKd アプリのプッシュきたけど、どこの店舗でもやってんの?
664ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffdd-yudS)
2024/01/10(水) 18:11:19.02ID:9Xinaj/b0 花月っ地元だけじゃないの?
665ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f93-/0aJ)
2024/01/10(水) 23:40:28.63ID:+D1TC02W0 煮込み旨そうだな
明日食べて見るかな
明日食べて見るかな
666ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7ff0-+bVA)
2024/01/11(木) 00:27:55.51ID:sVb2+T0c0 限定なんか怖くて頼めない、壺ニラに合うかもわからないし
667ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df53-ceiL)
2024/01/11(木) 15:44:36.31ID:+1CQUNQA0 これは合うだろ
668ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f5a-dvWY)
2024/01/11(木) 17:18:16.71ID:kRkT8uSJ0 ラーメンに「煮込み」のワードは個人的に受け付けない
煮込みうどんなら理解できるけど・・・
煮込みうどんなら理解できるけど・・・
669ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa8f-cfxe)
2024/01/11(木) 17:25:16.92ID:8wxP7Hcza スープを煮込むんだろ?
鍋焼きうどんみたいに麺ごと煮込むわけではあるまい
鍋焼きうどんみたいに麺ごと煮込むわけではあるまい
670ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f7c-Af4N)
2024/01/11(木) 17:27:22.97ID:ExZlsBWu0 煮込み食べてきた
甘くてスープ少ない感じ
甘いのはハクサイの甘味だね
途中から秘伝のタレと壺ニラでいつものラーメン完成したよ!
甘くてスープ少ない感じ
甘いのはハクサイの甘味だね
途中から秘伝のタレと壺ニラでいつものラーメン完成したよ!
671ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f3c-yudS)
2024/01/11(木) 17:33:31.24ID:bpiJJL5f0 煮込むほど麺がのびて美味くなる
672ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-tUMm)
2024/01/12(金) 11:25:51.10ID:5ADpgda3a スマホ持ってて、トッピングに金払って注文する人ってマスタークーポン知らないんか?
673ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f0d-Fssb)
2024/01/12(金) 12:26:16.32ID:azH04ki90 俺がいつも行ってる食券機の店舗だと先行の煮込みは食券じゃないと出来ないって言われて別に買ったけどマスタークーポンで行けたのか?店舗によって違うの困るんだがな
674ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM9f-R6QY)
2024/01/12(金) 13:04:54.83ID:w/u3QeTKM 食券の店舗の場合、券買う、席に座る、券が回収される、アプリ準備する、画面見せる、の流れ?
675ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f81-my1s)
2024/01/12(金) 14:46:36.89ID:Wfl41DhJ0 アプリ見せるときに番号いれる
めんどい
めんどい
676ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff46-tUMm)
2024/01/12(金) 17:18:38.57ID:TBDbDhlq0 >>675
その程度で面倒いとか、生きてるの辛く無いか?
その程度で面倒いとか、生きてるの辛く無いか?
677ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfad-mfjK)
2024/01/12(金) 18:02:09.71ID:u4M5V4dS0 番号入力している時に待たせているせいか店員に舌打ちされた
1日に数回使われない為の対策なんだろうけど客はともかく店員にもストレス与えるのは駄目だわ
1日に数回使われない為の対策なんだろうけど客はともかく店員にもストレス与えるのは駄目だわ
678ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fff9-as0A)
2024/01/12(金) 20:51:32.74ID:X3KM1fty0679ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fad-vBAX)
2024/01/12(金) 21:17:13.67ID:DIEY/YxA0 嵐げんこつラーメンこってり煮込み
久々にUFO押した
スープの中に麺と具がギチギチ
野菜が多くてその結果?規定ラインのスープだと少ない
これも煮込みの表現ということなのか
クタクタの煮込まれ野菜がたくさん
しかしこのクタクタに煮込んでスープたんまり絡んだ野菜というのは白ごはんや酒などの緩衝材があって成立してるものだと思う
こってりスープに入った麺とかわりばんこしてもくどくてきつい
好みだろうけど背脂も合ってない気がする
ライスあったり酒飲みながらだと評価変わるのかもしれない
正直しんどかった
あとシンプルにビジュアルがそそられない
https://i.imgur.com/rrD5IFr.jpg
https://i.imgur.com/aywyrXC.jpg
久々にUFO押した
スープの中に麺と具がギチギチ
野菜が多くてその結果?規定ラインのスープだと少ない
これも煮込みの表現ということなのか
クタクタの煮込まれ野菜がたくさん
しかしこのクタクタに煮込んでスープたんまり絡んだ野菜というのは白ごはんや酒などの緩衝材があって成立してるものだと思う
こってりスープに入った麺とかわりばんこしてもくどくてきつい
好みだろうけど背脂も合ってない気がする
ライスあったり酒飲みながらだと評価変わるのかもしれない
正直しんどかった
あとシンプルにビジュアルがそそられない
https://i.imgur.com/rrD5IFr.jpg
https://i.imgur.com/aywyrXC.jpg
680ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfb1-my1s)
2024/01/12(金) 21:25:12.63ID:jNxOnRfd0681ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fffd-aIPh)
2024/01/12(金) 21:53:58.66ID:0JsOeFP/0 >>679
なんじゃこのゲロみたいなラーメン…
なんじゃこのゲロみたいなラーメン…
682ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f05-1VUN)
2024/01/12(金) 22:34:01.41ID:9JH2QGP30 >>679
決めた。絶対食わないw
決めた。絶対食わないw
683ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffc6-as0A)
2024/01/12(金) 22:47:46.21ID:X3KM1fty0684ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fe3-Fssb)
2024/01/12(金) 23:41:35.27ID:azH04ki90 >>679
提供速度は普段のゲンコツと変わらなかったから元から野菜含めて煮込んでるスープ足してるか使ってるんだろうな。不味くはないけど少し粘度があって甘味のある豚骨スープで、実質冬に売れてる道豚堀コラボだったな
提供速度は普段のゲンコツと変わらなかったから元から野菜含めて煮込んでるスープ足してるか使ってるんだろうな。不味くはないけど少し粘度があって甘味のある豚骨スープで、実質冬に売れてる道豚堀コラボだったな
685ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffcd-ceiL)
2024/01/13(土) 03:39:39.40ID:592a3loJ0 チャーシューうまそうだね
686ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fffd-aIPh)
2024/01/13(土) 13:45:47.64ID:n0UfHtSO0 煮込みラーメンなら道頓堀ブラッシュアップすりゃいいのに…
こってりスープに白菜ってほんと合わねえな(見た目的に)
こってりスープに白菜ってほんと合わねえな(見た目的に)
687ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1178-f5Zb)
2024/01/14(日) 01:28:08.11ID:QAOftpwo0688ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a1ad-CdjJ)
2024/01/14(日) 05:11:00.29ID:b9SpsyVY0 道頓堀にハバネロ、ニラ3人前、ニンニク6粒で魔改造して甘さをぶっ殺して食ったら超うまかったわ
あっさりスープごと平らげたから限定のみ大盛り不可はいい加減やめてほしい
スープの問題で出来ないならせめて替え玉はできるだろ
スープが薄くなっても卓上のタレでごまかせるし
あっさりスープごと平らげたから限定のみ大盛り不可はいい加減やめてほしい
スープの問題で出来ないならせめて替え玉はできるだろ
スープが薄くなっても卓上のタレでごまかせるし
689ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e1da-PRxF)
2024/01/14(日) 08:30:13.03ID:pgoEBnuo0 >>687
海苔2枚立ててなんか家系っぽいな
海苔2枚立ててなんか家系っぽいな
690ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aed6-iCW6)
2024/01/14(日) 08:39:44.97ID:4GsfXBWu0 >>687
ローソンチルドの天一は結構よくできてたと思うけどこれはどうだろうね
ローソンチルドの天一は結構よくできてたと思うけどこれはどうだろうね
691ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 118f-1XGe)
2024/01/14(日) 13:36:42.99ID:iBvAy35X0 なんかスープからして色が違くないか?w
692ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7d5a-2STM)
2024/01/14(日) 18:44:40.15ID:7kW+Riv30693ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e1da-PRxF)
2024/01/14(日) 19:40:37.86ID:pgoEBnuo0 ってことは、超薄切りのペラいやつか
694ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 69b1-bz7w)
2024/01/14(日) 19:56:22.54ID:G0uxQAtF0 なんとなく天一監修と言われたほうが納得できる見た目w
695ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 868c-MNu+)
2024/01/14(日) 22:45:29.18ID:E1HZTsSZ0 >>688
道頓堀ラーメンウマー
道頓堀ラーメンウマー
696ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 916f-eCHX)
2024/01/14(日) 23:09:22.18ID:rer+2hk40 言っていいのか?
豚なって
豚なって
697ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ae9f-ygAu)
2024/01/15(月) 00:00:05.12ID:+hwcFetS0 クソ細麺か中太麺が選べるようになるらしい
698ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 219d-Zvd2)
2024/01/15(月) 10:07:53.24ID:Ru4TNWxw0 クソ細麺って
699ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 21c4-DP/6)
2024/01/15(月) 10:26:24.04ID:UD4VvCZf0 太麺の中に細麺が数本混じってそう
700ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a9bb-8vY8)
2024/01/15(月) 11:34:25.00ID:nIoiEJbr0 煮込みは逝かないけど、春木屋はハバネロとニラで試してみたい。
701ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8289-pX+P)
2024/01/15(月) 12:54:43.44ID:sJI6eJ5g0 何が春木屋や!!
オギクボの駅降りてそっちやのうてまっすぐ花月に向かうワシにはなーんもありがたないわ!!
オギクボの駅降りてそっちやのうてまっすぐ花月に向かうワシにはなーんもありがたないわ!!
702ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4d44-lrB8)
2024/01/15(月) 13:13:06.67ID:T9+WxSUg0 春木屋のラーメンってふつうの醤油ラーメンじゃね
並んでまで食べるラーメンじゃないだろ
荻窪なら丸長行くわ
並んでまで食べるラーメンじゃないだろ
荻窪なら丸長行くわ
703ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ae43-iCW6)
2024/01/15(月) 13:42:02.24ID:sj48w1Sj0 >>701
関係ないけどこれ猛虎弁でもないな
関係ないけどこれ猛虎弁でもないな
704ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 41f0-dcei)
2024/01/15(月) 14:40:17.95ID:O/nw3tc20 >>702
丸長もうないよ
丸長もうないよ
705ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e9ad-5stn)
2024/01/15(月) 18:36:18.72ID:+zzw0jL90 suginami.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/69/2023/12/IMG_6870.jpg
706ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM29-Yg67)
2024/01/15(月) 19:04:04.64ID:Mjk6TfzRM 実は春木屋、富士そばの傘下になったのよね。
なので、富士そばに煮干しラーメンがある。
なので、富士そばに煮干しラーメンがある。
707ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ae72-lrB8)
2024/01/15(月) 20:52:55.69ID:qBVdLz3o0708ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fee7-Zvd2)
2024/01/16(火) 05:49:46.51ID:5SLOJiO80 ご当地らあめん色々出してるよね。
和歌山ラーメン、八王子ラーメン、世田谷ラーメン・・・中でも山形冷やしラーメン食べたい。
和歌山ラーメン、八王子ラーメン、世田谷ラーメン・・・中でも山形冷やしラーメン食べたい。
709ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4201-sMse)
2024/01/17(水) 00:16:21.48ID:uPol/Jbw0 島根のホット冷麺が食べたい
710ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e1da-e8Eg)
2024/01/17(水) 01:10:41.94ID:j6bbsSHU0 うん、煮込みラーメン結構美味いじゃん!俺は好き
このクタった野菜とオイリーな汁の味はまんまアレだなモツ鍋の締めにラーメン入れたやつの味
おかず系ラーメンだね鍋と認識して白米ありきで食べるもんだわ単体だと辛いと思う
このクタった野菜とオイリーな汁の味はまんまアレだなモツ鍋の締めにラーメン入れたやつの味
おかず系ラーメンだね鍋と認識して白米ありきで食べるもんだわ単体だと辛いと思う
711ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ae42-lrB8)
2024/01/17(水) 13:14:00.94ID:bcuvDjlM0 こってりラーメン食いたくて店行ったらボタン押せなくて家康食って後悔した
712ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM66-8Ojb)
2024/01/17(水) 13:46:40.10ID:vaRebNThM713ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8269-O4kE)
2024/01/17(水) 17:51:06.10ID:kMxzHFPe0 前から気になってたが初めて行ってきた!
まず基本をと思って嵐げんこつらあめんを頼んだ
ラーメン通でもなんでもないが、クオリティ高いのは感じた、美味かった
にんにくと壺ニラは一人前入れてみた
他調味料も入れて味変したり
個人的好みでは資本系でも家系の方が好みではあったが、家系もやってるみたいなので今度食べてみるかな
しかし初めて入ったはずなのにどこかで壺ニラ食べた事あるような、デジャブ…
まず基本をと思って嵐げんこつらあめんを頼んだ
ラーメン通でもなんでもないが、クオリティ高いのは感じた、美味かった
にんにくと壺ニラは一人前入れてみた
他調味料も入れて味変したり
個人的好みでは資本系でも家系の方が好みではあったが、家系もやってるみたいなので今度食べてみるかな
しかし初めて入ったはずなのにどこかで壺ニラ食べた事あるような、デジャブ…
714ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e9ad-5stn)
2024/01/17(水) 21:01:43.41ID:qoPdC7hw0 壺ニラは申し出ないと出てこなくなったね
715ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8269-O4kE)
2024/01/17(水) 21:05:29.11ID:kMxzHFPe0 そういえばユーチューバーのすするが紹介してたな
チェーンなのになんか意外
昔から知ってるとかいう話しだったが
チェーンなのになんか意外
昔から知ってるとかいう話しだったが
716ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e9ad-5stn)
2024/01/17(水) 21:45:56.99ID:qoPdC7hw0 susuruはただの案件だろ
石神がやらなくなったから
石神がやらなくなったから
717ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd82-VFDn)
2024/01/17(水) 22:00:22.62ID:rW+QGq+Jd >>713
ラヲタでもないのによくこの板、スレにたどり着いたな
ラヲタでもないのによくこの板、スレにたどり着いたな
718ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8269-O4kE)
2024/01/17(水) 22:08:34.36ID:kMxzHFPe0719ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2df0-spnV)
2024/01/18(木) 00:23:19.65ID:iqatgcuC0 むしろ花月に好んで行く人たちって
鼻持ちならないグルメ気取りのラオタより、一般ピープルでしょ
鼻持ちならないグルメ気取りのラオタより、一般ピープルでしょ
720ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd82-VFDn)
2024/01/18(木) 00:51:36.16ID:IGK7hIfCd >>719
一般ピーポーがここに書き込まないだろ
一般ピーポーがここに書き込まないだろ
721ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8269-O4kE)
2024/01/18(木) 09:40:12.21ID:cxNkdXfh0 5ちゃんはやってるよ勿論
他の趣味のスレとか書いてる
あ、外食も書いてるよ
ハンバーガーとかチェーンの
ほとんどチェーンに行くから
5ちゃんってそんなジャンルから行くもんなのか
自分は興味ある話題のスレなんでも登録してくけど
他の趣味のスレとか書いてる
あ、外食も書いてるよ
ハンバーガーとかチェーンの
ほとんどチェーンに行くから
5ちゃんってそんなジャンルから行くもんなのか
自分は興味ある話題のスレなんでも登録してくけど
722ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 79ea-eCHX)
2024/01/18(木) 10:03:06.39ID:Ri2S1pWI0 UFOいない店ってなんだよ!
723ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4564-eR7J)
2024/01/18(木) 12:19:48.13ID:8l+1W+OJ0 ローソンの食べた
これはなしで
これはなしで
724ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a9bb-8vY8)
2024/01/18(木) 17:02:50.74ID:rX16vsUv0 >>723 レポサンキューです。お持ち帰りがあるからね、って書いてなんだけど、スープと麺を分けてほしいよ。幸楽苑がその点いいよ。
725ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4201-sMse)
2024/01/18(木) 19:35:28.21ID:Bnf3678Z0 煮込み食ってきたけど、レギュラーのゲンコツより美味いと思った
726ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMe5-8Ojb)
2024/01/18(木) 20:44:58.35ID:FtS4LPlxM 叱られそうだけど言うね
最近のげんこつの背脂って豆腐みたいじゃない?
最近のげんこつの背脂って豆腐みたいじゃない?
727ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 21f4-O4kE)
2024/01/18(木) 22:19:36.84ID:Z0XuV5HV0 こういうラーメンすごい濃い味だよね
旨み強いと思うけど
やっぱいっぱい食べてたら身体に悪いのかな
旨み強いと思うけど
やっぱいっぱい食べてたら身体に悪いのかな
728ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4d77-J5Kr)
2024/01/18(木) 22:28:10.48ID:l0WMKgix0 煮込み、スープ少なめで見た目が伸びたラーメンぽく見える。
味は好き。白菜じゃなくてキャベツにして欲しい
味は好き。白菜じゃなくてキャベツにして欲しい
729ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fe98-Iw2c)
2024/01/19(金) 00:00:52.21ID:dboTvldY0 SUSuRUのスポンサーだろ?
美味しいんじゃね?
町田商店も美味しいと言っていたからな
コラボもたまにあるし
美味しいんじゃね?
町田商店も美味しいと言っていたからな
コラボもたまにあるし
730ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 21f8-yxEf)
2024/01/19(金) 15:23:36.22ID:jnxTxRgQ0 こってり煮込み食うてきたど!!
ちゃんと盛り付けられてれば見た目はそこまでキタナクはない!!
しかしスープ少ないのー!!
食べる前に混ぜてみた写真が2枚目や!!
まだ一口も食うとらんのにこんなけスープ少ないど!!
煮込みっちゅうのはスープ節約して原価下げるためのやり口なんかーーーーーー!!?
一口食ってみると、まず来るのが脂の臭いや!!
これはあとで胸焼け胃もたれ下痢コンボくるど!!
野菜の白菜はよう煮込まれとってクタクタや!!旨い!!しかし、味付けが皆無や!!まずい!!どっちや!!正直、まずい!!なぜかとゆうとスープの味におーてへんからや!!
スープの味は脂でコッテリゆうだけで味が濃いわけでもなくガツンと来るものはない!!
先述の味のない白菜と相まって全体的に味が薄く感じる!!
ニンニクとニラ入れる前提の味付けやな!!
コッテリゆうのは味や口当たりやのうて単純に脂分のことゆうとんのや!!
もっと癖になるような要素がほしいのう…
https://i.imgur.com/a6E9BFv.jpg
https://i.imgur.com/ftOCwtr.jpg
ちゃんと盛り付けられてれば見た目はそこまでキタナクはない!!
しかしスープ少ないのー!!
食べる前に混ぜてみた写真が2枚目や!!
まだ一口も食うとらんのにこんなけスープ少ないど!!
煮込みっちゅうのはスープ節約して原価下げるためのやり口なんかーーーーーー!!?
一口食ってみると、まず来るのが脂の臭いや!!
これはあとで胸焼け胃もたれ下痢コンボくるど!!
野菜の白菜はよう煮込まれとってクタクタや!!旨い!!しかし、味付けが皆無や!!まずい!!どっちや!!正直、まずい!!なぜかとゆうとスープの味におーてへんからや!!
スープの味は脂でコッテリゆうだけで味が濃いわけでもなくガツンと来るものはない!!
先述の味のない白菜と相まって全体的に味が薄く感じる!!
ニンニクとニラ入れる前提の味付けやな!!
コッテリゆうのは味や口当たりやのうて単純に脂分のことゆうとんのや!!
もっと癖になるような要素がほしいのう…
https://i.imgur.com/a6E9BFv.jpg
https://i.imgur.com/ftOCwtr.jpg
731ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 69af-5Qxc)
2024/01/19(金) 17:50:41.33ID:qmOo+bko0 レビューニキ乙
いつもながらすげえ伝わってくるど!!
いつもながらすげえ伝わってくるど!!
732ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ae3a-iCW6)
2024/01/19(金) 18:23:00.76ID:frlkPTQd0733ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e9ad-5stn)
2024/01/19(金) 20:46:02.82ID:OOhcBXQ50 >>730
おつ
おつ
734ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f901-0zjl)
2024/01/19(金) 21:47:07.04ID:wgVL5Z7k0 煮込まれてるのに味が付いて無いってどういうこと?w
来週食べに行く予定だけど評価微妙なのね……
来週食べに行く予定だけど評価微妙なのね……
735ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 728b-5Qxc)
2024/01/19(金) 22:15:55.93ID:DT8DSqag0 >>734
スープで煮込まれてるんじゃなくて、別途水煮にしたのがトッピングされてる、、と読めたけど違うのかな?ニキ
スープで煮込まれてるんじゃなくて、別途水煮にしたのがトッピングされてる、、と読めたけど違うのかな?ニキ
736ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aee6-9Z4W)
2024/01/20(土) 00:19:29.77ID:n1enV0bY0737ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aee6-9Z4W)
2024/01/20(土) 00:29:30.32ID:n1enV0bY0 つまり、こってり煮込みは
味はノーマルげんこつとほぼ同じや!!
味の濃さもさほど変わらん!!
そこにあのなんか独特の臭いする花月背脂マシでこってり度増強させた上に
白菜のせいで全体的に味が薄く感じるので
脂っぽさだけが目立っとるという感じなんや!!
味はノーマルげんこつとほぼ同じや!!
味の濃さもさほど変わらん!!
そこにあのなんか独特の臭いする花月背脂マシでこってり度増強させた上に
白菜のせいで全体的に味が薄く感じるので
脂っぽさだけが目立っとるという感じなんや!!
738ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a9bb-8vY8)
2024/01/20(土) 00:35:13.84ID:sX/FEuL30 >>737 乙です、ちなみにレビューニキのお勧めとそれの食べ方とかありますか?竹食ニキみたいな?
739ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 799d-e8Eg)
2024/01/20(土) 00:38:56.70ID:wVHnplmO0 白菜目当てならこってり煮込みより道豚堀喰った方が良さそうな希ガス
740ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 728b-5Qxc)
2024/01/20(土) 07:55:03.10ID:CuuRyFPh0 >>737
めっちゃ良く分かった、ありがと
めっちゃ良く分かった、ありがと
741ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ae04-iCW6)
2024/01/20(土) 11:15:02.10ID:o8YBEiuX0 >>739
ほんまや
ほんまや
742ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 463d-Qz6p)
2024/01/20(土) 19:16:36.19ID:zSUm7wOX0 こってり煮込みSUSURUにも
微妙言われてますやん
微妙言われてますやん
743ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aebf-9Z4W)
2024/01/20(土) 21:14:58.70ID:n1enV0bY0 >>738
そんなもんはない!!
そんなもんはない!!
744ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 275f-NMAD)
2024/01/21(日) 09:34:15.57ID:VAnSKnzF0 こってり煮込みは大盛りにできるの?
745ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 87ad-zwhO)
2024/01/21(日) 17:53:36.26ID:HWLFq6NZ0 限定は大盛り不可(過去に例外があったような気がするが)
冬季のみレギュラーの道頓堀ですら駄目
冬季のみレギュラーの道頓堀ですら駄目
746ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c701-EFyZ)
2024/01/21(日) 20:40:48.68ID:vTb+RZkv0 >>743
お勧めとか特にないのにレビューしてるモチベはどこから来てるの?
お勧めとか特にないのにレビューしてるモチベはどこから来てるの?
747ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f2a-KMuo)
2024/01/22(月) 07:50:54.69ID:JPMXkPZ40 こってりは背脂チャッチャ系?
748ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 47bb-JMeY)
2024/01/22(月) 11:18:07.19ID:v07GeDdT0 レビューニキに、竹食 ハバネロ ニラ 海苔 ライス のレビューをお願いできますか???
749ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c73e-2R3v)
2024/01/22(月) 22:18:32.34ID:FauMB9T30 >>717
いやいや、皆様にひらかれた、やさしいかげつすれてすだよ
いやいや、皆様にひらかれた、やさしいかげつすれてすだよ
750ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 072d-xl2T)
2024/01/22(月) 22:24:17.29ID:2Q2NX5EQ0 チェーンだからそんな敷居高いイメージ全然無い
しかしsusuruなんかそんな信用出来んな
日高屋めちゃ美味いとか言ってたり
案件じゃないと言ってたが
日高屋を悪く言うわけじゃないが、そんな褒められる味はしてないだろう
あれはコスパとか諸々でアリなんであって
しかしsusuruなんかそんな信用出来んな
日高屋めちゃ美味いとか言ってたり
案件じゃないと言ってたが
日高屋を悪く言うわけじゃないが、そんな褒められる味はしてないだろう
あれはコスパとか諸々でアリなんであって
751ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e79c-VbdF)
2024/01/23(火) 00:32:59.70ID:nijfABmL0 単純な味ならちゃんと調理してる日高屋の方がコスパ含めて美味いよ。花月嵐で味と値段でまともなの道豚堀位だろ
752ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e77c-Pk0x)
2024/01/23(火) 06:10:16.04ID:1YH/MfdQ0 Youtuberなんて所詮金の亡者ばかりだし
753ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fd7-KMuo)
2024/01/24(水) 13:24:19.96ID:Clu3Lz8Z0 すするが珍しくこってり好みじゃないって言ってるな
754ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 87e7-FZn5)
2024/01/25(木) 16:26:26.05ID:EshSEeQF0 ローソンの花月嵐げんこつらぁめん
再現度なかなか高いじゃん
ただ、値段が高すぎ
再現度なかなか高いじゃん
ただ、値段が高すぎ
755ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 87ac-Pk0x)
2024/01/26(金) 18:05:20.51ID:XogGjcb90 値段まで再現度高いのか
756ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e72e-VbdF)
2024/01/26(金) 18:40:35.92ID:oMQc3ORo0 見た目が全く似てなくてローソンで監修品として売られてるのが不思議な位のクオリティーだよ。ローソンオリジナルで売られてたチルドの豚骨醤油ラーメンと味同じだしな
757ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f93-liQt)
2024/01/26(金) 21:57:26.07ID:2d7ekC7i0 コンビニ麺は麺が絶望的にマズい
どれ食べてもやっぱチルド麺だなって感じで旨いコンビニ麺は皆無
どれ食べてもやっぱチルド麺だなって感じで旨いコンビニ麺は皆無
758ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fb9-1uGC)
2024/01/26(金) 22:09:20.36ID:DCfrcWDk0 >>757
そんな「うんこは臭いぞ」みたいなことを言われましても
そんな「うんこは臭いぞ」みたいなことを言われましても
759ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7feb-FZn5)
2024/01/26(金) 22:50:38.42ID:QGPUDM850 ローソン花月、麺は確かにサイテーだが
スープはニンニクが効いててなかなか旨かったよ
あとレンチンした時の香りがうわ〜花月やんこれって感じで良い
どうせ香料だろうけど
スープはニンニクが効いててなかなか旨かったよ
あとレンチンした時の香りがうわ〜花月やんこれって感じで良い
どうせ香料だろうけど
760ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c7f0-DjgS)
2024/01/27(土) 00:23:48.91ID:g8rTMzMY0 壺ニラが無ければ食う意味ナッシング
761ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 47ad-i8QP)
2024/01/27(土) 11:15:13.10ID:49kvwXqp0 壺無くなったな
762ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c701-EFyZ)
2024/01/27(土) 11:46:56.85ID:2deVx/cs0 去年の夏頃ローソンでげんこつらあめんと豚そばつけめんの両方が出てた
豚そばの方はかなり印象に残ってて再現度も高かったと思う(ふだん食べてないメニューだからかもしれんが)
値段も税込みで599円と頑張ってたよ
豚そばの方はかなり印象に残ってて再現度も高かったと思う(ふだん食べてないメニューだからかもしれんが)
値段も税込みで599円と頑張ってたよ
763ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 47b4-KMuo)
2024/01/27(土) 13:08:12.94ID:pW63nZi80 こってりはごっつやなりたけに寄せてはいるけどもっと振り切って欲しかったな
764ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fad-vDZ/)
2024/01/27(土) 17:12:33.64ID:rSen2Kx00 春木屋
オーソドックスな煮干し中華そば
琴平荘と同系統というかこれが源流というべきか
醤油ラーメンとしてはおいしいと思う
荻窪ラーメンといえばワンタン麺みたいなイメージだったがバリエーションはいつものチャーシュー麺だけ
実物のことを考えなければ80点ぐらいでもいいと思う
実物と比較したら50点ぐらい
https://i.imgur.com/ocPgd7d.jpg
https://i.imgur.com/iykGRBi.jpg
春木屋(実物)のワンタン麺
https://i.imgur.com/K2TdJZa.jpg
オーソドックスな煮干し中華そば
琴平荘と同系統というかこれが源流というべきか
醤油ラーメンとしてはおいしいと思う
荻窪ラーメンといえばワンタン麺みたいなイメージだったがバリエーションはいつものチャーシュー麺だけ
実物のことを考えなければ80点ぐらいでもいいと思う
実物と比較したら50点ぐらい
https://i.imgur.com/ocPgd7d.jpg
https://i.imgur.com/iykGRBi.jpg
春木屋(実物)のワンタン麺
https://i.imgur.com/K2TdJZa.jpg
765ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c7aa-GtE/)
2024/01/27(土) 17:34:29.56ID:mDzKzj7i0 春木屋って高いんだな
花月のパチモンチャーシューじゃ本家と同じ値段には出来ないわな
花月のパチモンチャーシューじゃ本家と同じ値段には出来ないわな
766ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 879a-FZn5)
2024/01/27(土) 17:57:34.83ID:XXnXl7Cy0767ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 47a9-JGtY)
2024/01/27(土) 18:17:03.02ID:Qpg1FMuh0 中華屋で600円くらいやろこれ
768ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f37-Pk0x)
2024/01/27(土) 20:00:54.31ID:kb6+LlDu0 例の裏が透けて見えるチャーシューで草
769ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6ab6-mCux)
2024/01/28(日) 01:37:01.79ID:HMA8fLz50 チャーシューに失礼や
スーパーのハムやろこんなん
スーパーのハムやろこんなん
770ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b501-DQL8)
2024/01/28(日) 01:53:56.71ID:4so8uOIz0 ちゃーしゅー麺で320円増してるけどいつもの花月チャーシューなのか?
だったらこれを機にどさくさ紛れでげんこつチャーシュー値上げしそうだなw
だったらこれを機にどさくさ紛れでげんこつチャーシュー値上げしそうだなw
771ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9e8c-Mb38)
2024/01/28(日) 02:01:39.96ID:CQ4Bsa6r0 花月嵐の、薄くて溶けるチャーシュー
あとで食べようと思ったら、バラバラになり知らぬ間にいなくなっている
すごい技術力よ
あとで食べようと思ったら、バラバラになり知らぬ間にいなくなっている
すごい技術力よ
772ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-icwS)
2024/01/28(日) 07:14:36.91ID:WEVmSWCva >>770
ペラペラのくせにぼったくりだわ
ペラペラのくせにぼったくりだわ
773ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b64f-469P)
2024/01/28(日) 07:18:34.63ID:z93e2Wsz0774ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6610-R1IQ)
2024/01/28(日) 09:46:28.33ID:qx9P3U9j0 >>771
技術力頑張るとこ、そこじゃねーだろw
技術力頑張るとこ、そこじゃねーだろw
775ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a62f-98vC)
2024/01/28(日) 10:10:22.73ID:HgalrCfl0 意識高いラーメン屋ってなんで麺はやわが至高とか言うの
いや、別に言ってもいいんだけどなんでそれを消費者側に押し付けんの?
いや、別に言ってもいいんだけどなんでそれを消費者側に押し付けんの?
776ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a5bb-hp37)
2024/01/30(火) 12:30:38.14ID:4xWhaUGI0 >>771 花月あるあるだ。食べてる途中でチャーシューが砕けていくのは、花月だけだと思う。
777ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f9aa-LbVp)
2024/01/30(火) 12:42:52.00ID:Ay808zG00 あの薄さで切るのは相当な技術力だな
家庭では真似出来ない
家庭では真似出来ない
778ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bdfa-98vC)
2024/01/30(火) 12:48:34.87ID:h+Z1ULcY0 どんだけスライサーの刃を研いどんねん
779ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a67a-Zbb+)
2024/01/30(火) 12:49:20.76ID:90fumz860 >>777
生ハムスライスとかいくらでもあるんやからマシンあれば余裕やろ
生ハムスライスとかいくらでもあるんやからマシンあれば余裕やろ
780ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1149-Y1Fy)
2024/01/30(火) 13:02:33.63ID:85FJXM7R0 年寄り子供が食べやすいように配慮してるんやろな
781ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a5bb-hp37)
2024/01/30(火) 14:54:09.06ID:4xWhaUGI0 チャーシュー、引き算で計算したら3枚で220円!!薄く切るための技術代なのかっ!!!
782ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1149-Y1Fy)
2024/01/30(火) 15:51:26.50ID:85FJXM7R0 ゆうてそのうち「チャーシューの厚さを1.5倍にしました!!」とか大々的にやるぞ
783ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bdfa-98vC)
2024/01/30(火) 16:37:53.94ID:h+Z1ULcY0 チャーシューってそんなにコストかかるものなんか?
もっと他にコストカットできるところがあるだろ
もっと他にコストカットできるところがあるだろ
784ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 35aa-qlK3)
2024/01/31(水) 05:43:50.53ID:OCCcUaOB0 ハムより薄いチャーシューは黄色看板時代からの悪しき伝統だな
どうせなら味を引き継いで欲しかった
どうせなら味を引き継いで欲しかった
785ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6a0d-qlK3)
2024/01/31(水) 06:16:56.41ID:MWnnG7X30 チャーシュー薄くても値上げしないだけマシだろ
786ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1149-Y1Fy)
2024/01/31(水) 09:57:33.94ID:HwPtAqk+0 えっ
787ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b501-IHfd)
2024/01/31(水) 10:30:18.98ID:P5OMUCFs0788ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a6f5-XnOE)
2024/01/31(水) 11:13:28.51ID:pNcucdhg0 げんこつらあめんスープは店内の厨房で直接煮込むの?それとも煮込み済みパックみたいなのを店内で保温?
789ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1149-Y1Fy)
2024/01/31(水) 11:39:53.21ID:HwPtAqk+0 どっちがいい?
790ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bdfa-98vC)
2024/01/31(水) 13:24:28.60ID:CJ878VQJ0 山岡家みたいに臭くて床がベトベトなのは嫌だよな?
な?
な?
791ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8a86-qlK3)
2024/01/31(水) 13:34:11.80ID:IlfRV9ai0 店で焚かなきゃあの独特な深みのあるスープは作れない
792ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bdfa-98vC)
2024/01/31(水) 13:35:34.05ID:CJ878VQJ0 まあニンニクは店で煮込んでるからな…
793ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ed5d-th7u)
2024/01/31(水) 14:02:00.71ID:9218CWvW0 こってり煮込み美味かったけど高いな
794ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bdfa-98vC)
2024/01/31(水) 15:09:21.53ID:CJ878VQJ0 スガシカオがこってり煮込み旨かったってXでポストしてた
ススルには好みじゃないって言われてたけど代わりに良い宣伝になってよかったやんw
ススルには好みじゃないって言われてたけど代わりに良い宣伝になってよかったやんw
795ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1149-Y1Fy)
2024/01/31(水) 15:13:14.40ID:HwPtAqk+0 煮込みってきくとどうしたも和田アキ子が浮かんできてしまう
796ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6a0e-kgip)
2024/01/31(水) 17:06:26.53ID:NcT1BKP00 >>788
知らないけどチェーンだから後者と予測
知らないけどチェーンだから後者と予測
797ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa52-LbVp)
2024/01/31(水) 18:40:30.83ID:dSRHgM4ea 出来上がってるスープを寸胴にまとめて入れて保温してるんじゃないかな
それだけ見たら店で炊いてるように見える
多分町田商店なんかそのやり方だと思う
それだけ見たら店で炊いてるように見える
多分町田商店なんかそのやり方だと思う
798ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6a0e-kgip)
2024/01/31(水) 18:44:18.83ID:NcT1BKP00 資本系家系と同じやり方か
ラーヲタに批判されるやり方やね
ラーヲタに批判されるやり方やね
799ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 35aa-qlK3)
2024/01/31(水) 18:53:54.32ID:OCCcUaOB0 個別のレトルトパックを温めてるだけだろ
800ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bde6-qlK3)
2024/01/31(水) 19:36:17.05ID:g+YMad4I0 こってり麺かためってできないの?
801ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd0a-98vC)
2024/01/31(水) 20:15:28.89ID:I5053F+6d 俺、昔に三鷹店で見だことあるんだが
客席の後ろに納入された食材が無造作に積んであって
その中に「嵐げんこつスープ」って書かれた白いでかいパウチがあった
限定は一食ずつ完成品のスープパックだろうが
嵐げんこつはでかいパックみたい
結構でかいので湯煎するには時間かかるだろうし丼に注ぎにくいだろうから
これを鍋に移してあっためてるんだろうな
そんで醤油塩味噌の各タレは別にあると
だから嵐げんこつだけは大盛りが可能なのだと
ちなみに背脂は別パックでスプーンで掬って入れている
チャッチャするとテナントが汚れるから
客席の後ろに納入された食材が無造作に積んであって
その中に「嵐げんこつスープ」って書かれた白いでかいパウチがあった
限定は一食ずつ完成品のスープパックだろうが
嵐げんこつはでかいパックみたい
結構でかいので湯煎するには時間かかるだろうし丼に注ぎにくいだろうから
これを鍋に移してあっためてるんだろうな
そんで醤油塩味噌の各タレは別にあると
だから嵐げんこつだけは大盛りが可能なのだと
ちなみに背脂は別パックでスプーンで掬って入れている
チャッチャするとテナントが汚れるから
802ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6a0e-kgip)
2024/01/31(水) 21:45:38.14ID:NcT1BKP00 まぁそのやり方でいいっつーことだよなw
俺はラーメン通でもないからなんとも思わんが
俺はラーメン通でもないからなんとも思わんが
803ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6aad-JB0q)
2024/01/31(水) 23:53:56.49ID:cYza1WzD0 ちゃぶとんって下鶴間に開くみたいだけど美味いのかね。まあ行かずに終わるんだろうが飯田の素麺みたいでぬるくて糞不味いラーメンの再現か。場所も最悪な所でまたやろうとするのが不思議なグロビさん。戦略とかなさそうで。
804ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9abd-i/cF)
2024/02/01(木) 00:10:43.88ID:umdQlnQm0 限定ラーメンに使われてる労力の半分だけでも定番メニューの進化の為の労力に変えるだけでリピート増えると思う。
限定ラーメンも良いが限定の為にリピートに繋がらないデメリットもある。
ニンニクゲンコツラーメンを更に極めて欲しいな。
限定ラーメンも良いが限定の為にリピートに繋がらないデメリットもある。
ニンニクゲンコツラーメンを更に極めて欲しいな。
805ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a694-98vC)
2024/02/01(木) 00:13:51.45ID:YLC8MYf+0 ラー将の次はちゃぶとん復活かよ
森住はもう捨てたと思ってたのに笑かすわ
ちなみにちゃぶとんの夜とんは旨いから食っとけ
森住はもう捨てたと思ってたのに笑かすわ
ちなみにちゃぶとんの夜とんは旨いから食っとけ
806ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9e8c-Mb38)
2024/02/01(木) 02:52:56.08ID:3lZ25pcG0 スレタイにちゃぶとんついてるし、
復活したら大いに語りたまえ
復活したら大いに語りたまえ
807ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ede6-LbVp)
2024/02/03(土) 16:56:53.36ID:EwRYrl9Y0 時々無性にノーマルげんこつが食べたくなる
タレ、ニンニククラッシュ、壺ニラ、胡椒、酢でパンチを効かせる
食い終わったら当分食いたくなくなる
タレ、ニンニククラッシュ、壺ニラ、胡椒、酢でパンチを効かせる
食い終わったら当分食いたくなくなる
808ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d71d-7JA2)
2024/02/04(日) 12:09:20.02ID:RffTFfkN0 イタめし食ってみたいんだけど、ラーメンと一緒じゃ多いよね?
食べる人は単品で食べてるの?
食べる人は単品で食べてるの?
809ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d703-denE)
2024/02/04(日) 12:49:42.01ID:W8NL922d0 マスターアプリのクーポン取得のところだけまったく反応しない
花月嵐で食べたのにポイントもらえなかったわ
花月嵐で食べたのにポイントもらえなかったわ
810ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-zhsC)
2024/02/04(日) 18:16:34.28ID:54s3kG3ld 無双つけ麺復活してください
811ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d71d-7JA2)
2024/02/04(日) 18:34:47.16ID:RffTFfkN0 家系の食ってみたが美味くないな
てかあれは家系ではないな
てかあれは家系ではないな
812ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d7ad-HxQs)
2024/02/04(日) 18:54:55.06ID:jUpaaDA90813ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff61-uzmX)
2024/02/04(日) 21:53:04.97ID:0ohawS390814ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b75a-denE)
2024/02/04(日) 23:18:03.85ID:dpfvMcNp0815ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b75a-denE)
2024/02/04(日) 23:18:03.93ID:dpfvMcNp0816ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f29-YNXW)
2024/02/05(月) 01:37:08.97ID:XT1vURnh0 藤崎家、アレ系がないとこだとありがたいぞ?
817ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff05-NYVt)
2024/02/05(月) 10:21:40.18ID:TVQEvCd80818ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bfdb-7JA2)
2024/02/05(月) 11:40:31.33ID:oL4OUh5B0 鉄板イタめし
麺類と一緒なら、2・3名様で分けると丁度良いボリューム。また、ラーメンを注文する代わりに、イタめしと餃子なんて組み合わせを楽しむイタめし通の方も多くいらっしゃいます。
と書いてあった。了解。
麺類と一緒なら、2・3名様で分けると丁度良いボリューム。また、ラーメンを注文する代わりに、イタめしと餃子なんて組み合わせを楽しむイタめし通の方も多くいらっしゃいます。
と書いてあった。了解。
819ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 17bb-by7P)
2024/02/05(月) 12:19:51.17ID:gFhzgzxL0 花月は長いが、イタ飯食べたことない
820ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d7ad-HxQs)
2024/02/05(月) 21:39:21.07ID:0JLGM2250 イタ飯頼むとスープも出るからラーメンよりサイドメニュー頼んだ方がいいよ
821ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 573c-dRex)
2024/02/06(火) 07:16:35.90ID:N+jTqcuE0 イタ飯に壺ニラやしもあり?
822ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f79f-7JA2)
2024/02/06(火) 12:27:41.62ID:VvP/6PZd0 花月のライス美味かったな
壱角家のライスとかクソまずいから偉い!
壱角家のライスとかクソまずいから偉い!
823ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f74a-eGMp)
2024/02/06(火) 13:07:56.99ID:FnsRx0Nu0 壱角はセントラルキッチンだからスープ焚いてないしな
824ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d737-7JA2)
2024/02/06(火) 13:12:07.04ID:YO5EHc6Q0 そこは同じなんじゃないの?
ライスのクオリティが全然違ったからさー
壱角は無料の時も多いから仕方ないかもしれんが
ライスのクオリティが全然違ったからさー
壱角は無料の時も多いから仕方ないかもしれんが
825ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f7be-uzmX)
2024/02/06(火) 13:30:02.14ID:Qb5femAy0 花月の飯はあの美味しい水で炊いてるからな!!
826ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f77d-denE)
2024/02/06(火) 18:11:48.39ID:bonK7isl0 花月は飯と水とゆかりはオススメ
827ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 17bb-by7P)
2024/02/07(水) 08:01:56.78ID:F53E6koV0 >>826 花月のいいところって、結局そこに逝きつくんだけど、俺は竹食が好きだ!!
828ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-9SD8)
2024/02/07(水) 16:14:14.34ID:TyJR3TSrd 今日から春木屋か
829ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9ff0-dZsi)
2024/02/07(水) 16:14:50.09ID:5YlEt82e0 俺は壺ニラ一択! m9( ・`д・´)
830ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fa9-qtPx)
2024/02/07(水) 17:28:43.90ID:WscBcFr80 春木屋なんて花月と対極じゃん
壺ニラニンニクが合わないだろう
壺ニラニンニクが合わないだろう
831ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff08-eGMp)
2024/02/07(水) 19:17:51.18ID:mKoP+YRa0 春木屋食いに荻窪行くなら花月のほうが並ばなくて食えるからいいな
832ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d70b-N9km)
2024/02/07(水) 20:31:59.87ID:dsbolyqX0 春木屋って有名なの?思えば6年前に八王子ラーメンや和歌山ラーメンの名店とのコラボレーションあったな。
833ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f97-denE)
2024/02/07(水) 20:36:16.20ID:jho+VDOx0 シマダヤから生麺が売ってるくらいには有名<春木屋
834ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fd7-9JCF)
2024/02/07(水) 21:25:21.66ID:P8AFHd3W0 アキラの地下のバーの名前になるくらい有名 春木屋
835ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 977b-aUf8)
2024/02/08(木) 05:16:59.77ID:E7A+tD9O0 春木屋は80年代の東京ラーメンブーム発祥の地荻窪の人気店だった
836ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bfad-dRex)
2024/02/08(木) 08:27:49.65ID:8XmN7+QE0 春木屋チャーシューはペラペラですか?(´・ω・`)
837ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fb6-GwDp)
2024/02/08(木) 08:32:40.87ID:uOFaip9P0 商品紹介の画像すら後ろのスープの色が透けてる薄さだぞ
ハムだよありゃ
ハムだよありゃ
838ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff31-NYVt)
2024/02/08(木) 09:34:59.66ID:+Hp/Y7mL0 春木屋はノスタルジー
味は今や珍しくもない
モノ好きでも観光で一回行けばいいレベル
味は今や珍しくもない
モノ好きでも観光で一回行けばいいレベル
839ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fad-snTM)
2024/02/08(木) 12:01:41.71ID:U0Xmq+5+0 833が適切過ぎるw
840ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5776-eGMp)
2024/02/08(木) 13:13:09.05ID:l13GngBL0 チャーシューも春木屋再現
841ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf1f-dRex)
2024/02/08(木) 16:33:37.53ID:8XmN7+QE0 春木屋チャーシュー麺食べてきた
あれで、1220円は無いわ
もう食べることはない
あれで、1220円は無いわ
もう食べることはない
842ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf8c-htU1)
2024/02/08(木) 16:50:05.70ID:W/SauuFj0 花月でチャーシュー麺を選択するとかすげえな
溶けるチャーシュー、高度な技術力を持つ花月じゃないと味わえないからなあ
溶けるチャーシュー、高度な技術力を持つ花月じゃないと味わえないからなあ
843ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d7e0-denE)
2024/02/08(木) 19:19:13.88ID:6+uXnrl/0 しかし吉祥寺に行けば荻窪みたく並ばずに本物が喰えるからな<春木屋
844ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff54-NYVt)
2024/02/08(木) 19:25:09.12ID:+Hp/Y7mL0 >>842
味付きの湯葉だと思えばどうということはない
味付きの湯葉だと思えばどうということはない
845ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f76-9JCF)
2024/02/08(木) 20:08:08.68ID:7c+h5N130 以前は海苔より薄く切ってたけど
運んでる最中に飛んでしまうので今の厚さに落ち着いたという
運んでる最中に飛んでしまうので今の厚さに落ち着いたという
846ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fe0-qtPx)
2024/02/08(木) 21:41:36.77ID:80Tpg8Yl0 吉祥寺はラーメン激戦区だよな
いうて中本ばかり行ってしまうけど
いうて中本ばかり行ってしまうけど
847ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff94-eGMp)
2024/02/09(金) 06:04:52.27ID:PnI6sKIn0 春木屋ふつうの醤油ラーメンじゃね?
あの値段出すなら日高屋のラーメンでいいわ
あの値段出すなら日高屋のラーメンでいいわ
848ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffaf-eGMp)
2024/02/09(金) 07:00:36.05ID:kcLbvY5O0 吉祥寺店は全国展開する前の黄色看板時代に当時では珍しい24時間営業店だったな
849ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 17bb-by7P)
2024/02/09(金) 07:13:42.83ID:xyO4wcHh0 春木屋って竹食の上位互換?ハバネロとニラはあいそう???
850ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f7be-uzmX)
2024/02/09(金) 08:53:50.79ID:lAjaW+Xk0 吉祥寺の花月って一瞬一番星かゼロワンかになったけど3ヶ月ぐらいで潰れてたよな
何がしたかったんだろう
何がしたかったんだろう
851ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5782-denE)
2024/02/10(土) 00:05:09.45ID:62TYKfFG0 >>844
ゆかりごはん吹いたw
ゆかりごはん吹いたw
852ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9ff0-dZsi)
2024/02/10(土) 00:29:37.21ID:E2X4Jvmf0 意識高い系の赤いチャーシューより
花月のカップ麺みたいなチャーシューのほうがマシ
花月のカップ麺みたいなチャーシューのほうがマシ
853ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f7f8-eGMp)
2024/02/10(土) 00:58:57.48ID:PSyMaq/Y0 今も昔と同じ業務用チャーシュー使ってるのかな?
854ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 573e-GRSX)
2024/02/10(土) 13:35:08.26ID:u1RY1rnD0 近くに好みの二郎系チェーン出来たから花月行く機会がへった
ビールも高いからなあ🥺
ビールも高いからなあ🥺
855ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 83f0-uLm/)
2024/02/11(日) 01:13:18.83ID:zesTJR6b0 二郎なんて鼻持ちならない常連気取りがいるし
独自ルールやロットが何だとか味が分からないくらい気楽に食えない
ピーク時間以外は空いてる花月で壺ニラまったり食べてるほうが何倍も良い
独自ルールやロットが何だとか味が分からないくらい気楽に食えない
ピーク時間以外は空いてる花月で壺ニラまったり食べてるほうが何倍も良い
856ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d67d-HarS)
2024/02/11(日) 01:52:40.75ID:dxBx63Yo0857ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 83f0-uLm/)
2024/02/11(日) 02:02:01.24ID:zesTJR6b0 ああ、なるほど、確かにラーメン大とかはそんなに緊張感無いですわ
858ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6fb4-GT03)
2024/02/11(日) 10:16:26.10ID:Km40PJT/0 イオンモールのフードコートにも二郎系ラーメンあるよね。
859ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1e83-QI9n)
2024/02/11(日) 10:54:09.18ID:QsRnnoVD0 食ったことないので系でいいから二郎食べてみたい
860ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 92ad-s3Gl)
2024/02/11(日) 13:00:10.45ID:AA5ISYpY0 それでも
花月の「ラーメン太郎」だけはいらねーよw
花月の「ラーメン太郎」だけはいらねーよw
861ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d26f-XyAm)
2024/02/11(日) 14:11:15.15ID:4Kp5Iu8A0 だるま大使の2号店ができるらしい
862ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d614-7uAb)
2024/02/11(日) 14:35:16.80ID:xw62u22j0 どうせまたグロービートジャパンの支援で出来るんだろ
863ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d26f-XyAm)
2024/02/11(日) 14:58:11.27ID:4Kp5Iu8A0 支援というか、暖簾を借りて実質的にGBJの経営
休業中だった「松戸六実店」が変わる模様
休業中だった「松戸六実店」が変わる模様
864ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d614-7uAb)
2024/02/11(日) 15:00:41.54ID:xw62u22j0 飯田の次はダルマに乗り換えたか
865ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1e3e-MzX3)
2024/02/11(日) 16:26:09.20ID:ancvdzIP0866ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d26f-XyAm)
2024/02/11(日) 16:28:20.20ID:4Kp5Iu8A0 >>864
でも、「将太」の跡地は2軒とも、諦めたと思ってた「chabuton」を持ち出してきたんだよなぁ
でも、「将太」の跡地は2軒とも、諦めたと思ってた「chabuton」を持ち出してきたんだよなぁ
867ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM07-iIYh)
2024/02/11(日) 17:23:49.72ID:I12YeyJ4M ラーメン太郎なんて商品があったのか
やっぱり豚は薄っぺらいのか?
それだと全然二郎っぽくないけど
やっぱり豚は薄っぺらいのか?
それだと全然二郎っぽくないけど
868ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 73ad-qPsR)
2024/02/11(日) 18:46:17.66ID:OV56hPNA0869ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f76b-QI9n)
2024/02/11(日) 20:14:11.57ID:PGH9d6Pb0 花月って20年も前にあったのか
870ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1e1f-bNx0)
2024/02/11(日) 20:22:33.11ID:juYXOfcf0 30年前の花月は安くて旨かった
871ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 92db-jha9)
2024/02/11(日) 22:30:00.65ID:a79a8EvL0 初期花月って変なオッサンのキャラいたよな
黄色いテントに「じゃんじゃーん」「ニンニクげんこつらーめん花月」と書いてあって
それをパクった?「とんこつニンニクらーめん活力一杯」とかいう店が
新宿の十二社にあった
黄色いテントに「じゃんじゃーん」「ニンニクげんこつらーめん花月」と書いてあって
それをパクった?「とんこつニンニクらーめん活力一杯」とかいう店が
新宿の十二社にあった
872ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f76b-QI9n)
2024/02/11(日) 22:35:11.19ID:PGH9d6Pb0 ホントだ、1992年創業と書いてある
からかわれてるのかと思ったw
からかわれてるのかと思ったw
873ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 92ad-2i5g)
2024/02/12(月) 02:27:25.73ID:q2Ii8zFn0 壺ニラの壺ってあんな小さいのか
ドラクエの壺みたいの想像してたわ
ドラクエの壺みたいの想像してたわ
874ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Saaa-2i5g)
2024/02/12(月) 07:14:57.96ID:g5/qp+bTa875ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 92f6-GT03)
2024/02/12(月) 09:55:56.36ID:o/yfYMMb0 花月嵐はおなご一人で来るの多い?じじいばかり?
876ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 83f0-uLm/)
2024/02/12(月) 11:15:18.38ID:udbCzfGD0 氷河期とかいわゆるロスジェネ世代の単身男がメイン
877ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 273b-QI9n)
2024/02/12(月) 11:20:28.93ID:ofdZXiaX0 なんだ荻窪たぬきめしって
まずそうだな
イタメシ食いに行こうと思ってたが普通のでいいや
サイドは餃子でいいかね
5コで380円ってちと高いな
まずそうだな
イタメシ食いに行こうと思ってたが普通のでいいや
サイドは餃子でいいかね
5コで380円ってちと高いな
878ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2787-qUtS)
2024/02/12(月) 14:15:50.33ID:ONpB1PTL0 油そばがもんじゃそば?だったっけ?太麺美味しかった記憶がある
879ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 273b-QI9n)
2024/02/12(月) 20:38:04.81ID:ofdZXiaX0 イタメシ食ったがあの量を1人でラーメンと一緒には無理だな
ただ単体の満足感は薄いわ
そんなに美味くはない
にんにくの相性も臭いだけに感じた
もし次食うならにんにくナシの方だが次があるか…
あとスープが全然美味くない
餃子は味は悪くないが何故かぬるくて残念
ただ単体の満足感は薄いわ
そんなに美味くはない
にんにくの相性も臭いだけに感じた
もし次食うならにんにくナシの方だが次があるか…
あとスープが全然美味くない
餃子は味は悪くないが何故かぬるくて残念
880ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d615-7uAb)
2024/02/12(月) 22:31:26.68ID:tKt9ys460 イタメシはやっぱチャーハンの代替品だからなあ…
881ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 92ad-s3Gl)
2024/02/13(火) 01:38:13.76ID:SHfJJJzn0 太郎は「腹ぺこボーイ御用達!!」だそうだ
昔からキャッチフレーズのセンスは変わらねえな
やっぱり晋ちゃん社長が決めていたんだろうかw
https://www.kagetsu.co.jp/limited/2006/no_44.jpg
そういえば昔「活力ラーメン元気一杯」ってブランドもあったな
現在は「揚州商人」をチェーン展開している会社のブランドの筈
あれはホープ軒のパクリだと思ったな
昔からキャッチフレーズのセンスは変わらねえな
やっぱり晋ちゃん社長が決めていたんだろうかw
https://www.kagetsu.co.jp/limited/2006/no_44.jpg
そういえば昔「活力ラーメン元気一杯」ってブランドもあったな
現在は「揚州商人」をチェーン展開している会社のブランドの筈
あれはホープ軒のパクリだと思ったな
882ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4ba4-7uAb)
2024/02/13(火) 09:41:18.82ID:It5mr4jr0883ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW de8c-2w2G)
2024/02/13(火) 10:11:46.50ID:7IMbCw2P0 あかん、ラーメン太郎が気になり出してきた
見たことすらないので
再販してみてくれないか
見たことすらないので
再販してみてくれないか
884ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b7bb-E2He)
2024/02/13(火) 11:06:09.33ID:SU+NfYah0 春木屋、甘めの煮干し中華なんだ。下位互換なんだろうけど、地方で食べれるのはありがたい。
885ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4ba4-7uAb)
2024/02/13(火) 12:31:22.33ID:It5mr4jr0 二郎より兄貴分という太郎というネーミングセンスがたまらんね
せめて三郎にしろよ
せめて三郎にしろよ
886ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b7bb-E2He)
2024/02/13(火) 12:32:25.12ID:SU+NfYah0 春木屋、ニラも入れてみたが、元が甘いか、そこまでの相性はなかった。ごちそうさまでした。
887ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2746-qUtS)
2024/02/13(火) 15:58:22.76ID:eQXJs9+B0 >>881
全部のせだと銅鑼を鳴らすお店?
全部のせだと銅鑼を鳴らすお店?
888ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 92c4-Wfyb)
2024/02/13(火) 17:48:24.07ID:dQCP9m+C0 花月食いてぇ
889ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1e74-43hX)
2024/02/13(火) 19:48:07.47ID:uFPCfBoQ0 店を食うのか
凄いな
凄いな
890ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e326-QI9n)
2024/02/13(火) 20:08:32.78ID:y+eNbLcc0 結局げんこつラーメンの店か
色々出してるけど他のは美味くないってのがありそう
色々出してるけど他のは美味くないってのがありそう
891ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 92ad-s3Gl)
2024/02/13(火) 20:12:09.86ID:SHfJJJzn0 そうそう
元気一杯の店に銅鑼があったな
鳴ったのに居合わせたことはなかったけど
銅鑼を鳴らされて居合わせた客たちに注目されるのは恥辱プレイだったと思うw
昔の花月の店で炊いたスープは又食ってみたいかな
今は亡き千住の店はニンニク臭くてうまかったな
元気一杯の店に銅鑼があったな
鳴ったのに居合わせたことはなかったけど
銅鑼を鳴らされて居合わせた客たちに注目されるのは恥辱プレイだったと思うw
昔の花月の店で炊いたスープは又食ってみたいかな
今は亡き千住の店はニンニク臭くてうまかったな
892ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3e9-0e9B)
2024/02/13(火) 22:03:25.85ID:j91izUj10893ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3ac-rY2c)
2024/02/13(火) 23:54:22.26ID:tQ6zCqIg0894ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3ac-rY2c)
2024/02/13(火) 23:56:27.39ID:tQ6zCqIg0895ラーメン大好き@名無しさん (中止 932c-Yw4b)
2024/02/14(水) 11:44:25.17ID:VtUpEcmk0St.V 数年で消滅したゼロワンは二郎系と家系だったよな
896ラーメン大好き@名無しさん (中止 b7bb-E2He)
2024/02/14(水) 13:46:04.41ID:ZV3ppDl40St.V たしかに、あの、トラックの家系みたいのどうなったの???
897ラーメン大好き@名無しさん (中止W 4ba4-7uAb)
2024/02/14(水) 15:44:56.11ID:SPyBy5R50St.V 家系のチェーンやって失敗するのなんてグロービートジャパンぐらいだろw
898ラーメン大好き@名無しさん (中止 c691-eGNP)
2024/02/14(水) 19:25:09.60ID:St/rwfxI0St.V ラーメンGHOSTの塩復活してください
本当に美味しかった
復活したら毎日花月行ったる
本当に美味しかった
復活したら毎日花月行ったる
899ラーメン大好き@名無しさん (中止W e308-iIYh)
2024/02/14(水) 21:25:13.45ID:WTzsJsUR0St.V 二郎もどきはインスパイアで専門に作っている店なら食えるけど
花月で作るのは期待できないなあ
花月で作るのは期待できないなあ
900ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e360-H6DB)
2024/02/17(土) 02:08:06.62ID:83aZzb4Q0 北海道撤退から一ヶ月はたったが
皆はどう思ってる?
皆はどう思ってる?
901ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 92ad-77IW)
2024/02/17(土) 14:01:36.25ID:oxnF05i30 トラックの家系みたいなの>「街道ラーメン一番星」かな
今思えば菅原文太と愛川欽也の出てた映画の名前をパクったんだろうか
「ゼロワン」は二郎と家系じゃなくて
二郎のパクリと六厘舎(濃厚魚介豚骨)のパクリの二本立てだったような
今思えば菅原文太と愛川欽也の出てた映画の名前をパクったんだろうか
「ゼロワン」は二郎と家系じゃなくて
二郎のパクリと六厘舎(濃厚魚介豚骨)のパクリの二本立てだったような
902ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 92e9-inam)
2024/02/17(土) 20:52:05.73ID:dLJr2jA60 4月の「帰ってきた ちゃんぽんラーメン月見くん」ってこの前と同じやつか?
903ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d201-2ZMp)
2024/02/17(土) 22:35:02.26ID:s0F0ovvy0 花月寅行ってくる
904ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW de8c-2w2G)
2024/02/17(土) 23:41:38.33ID:BgmzGWjp0 ラーメン太郎はよして
本気の花月を見せて
本気の花月を見せて
905ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f0d-ydtl)
2024/02/18(日) 00:56:24.58ID:fXHl9mb+0 麺と背脂戻さんと本気の花月は無理
906ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM67-2Ya3)
2024/02/18(日) 15:26:55.92ID:v6Egtu9cM 春木屋はあんなんじゃないぞ
ラーメン好きなら一度は本店行け
まったく違う
ラーメン好きなら一度は本店行け
まったく違う
907ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffad-dRmD)
2024/02/18(日) 17:23:12.64ID:w+rL24Gf0 ムキになるなよ
シマダヤ製の春木屋だろう
シマダヤ製の春木屋だろう
908ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 837c-N9k0)
2024/02/18(日) 18:44:22.25ID:J4N9roZn0 たぬきめし。ちょっとぼってませんかねぇ?レギュラーの奴の方が良くね?
909ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cfe5-/SYq)
2024/02/18(日) 19:00:58.81ID:HHa9FAMa0 揚げ玉乗せただけでしょ?
910ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 73f4-N9k0)
2024/02/18(日) 19:01:16.16ID:ZC2Bit9l0 あっ値段勘違いしてたわ100円以上差があるかと思ってた
911ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a376-xr8H)
2024/02/19(月) 12:13:38.43ID:AEOv5ja40 春木屋食うてきたど!!
概してゆうと、旨い!!
しかし、なんか不安になる旨さや!!
ほっこりせえへん!!
花月のラーメンは何かしらそういう味のもんが多いのう!!
それはさておき、70年前ならこの魚ダシの効いた醤油ラーメンは斬新やったろうけど今となってはなーんも珍しくないの!!
きょうびそのへんによーあるラーメンや!!
こんなラーメンを限定で嵐げんこつより高い値段で出そうという企画は
単なるグロービートジャパンの商品開発部員の個人的な好みを押し付けられとるようにしか感じんの!!
まあいっつもそうやけどの!!
気になったのは麺がメチャクチャ少ないことや!!
ノリも激しくちっこいしネギもほんのわずかや!!
せこすぎやっちゅーねん!!
なお、ワシは春木屋では食うたことがない!!
別にこれ食うて春木屋も食ってみるかとも思わんかったわ!!
https://i.imgur.com/k5LU5DX.jpg
概してゆうと、旨い!!
しかし、なんか不安になる旨さや!!
ほっこりせえへん!!
花月のラーメンは何かしらそういう味のもんが多いのう!!
それはさておき、70年前ならこの魚ダシの効いた醤油ラーメンは斬新やったろうけど今となってはなーんも珍しくないの!!
きょうびそのへんによーあるラーメンや!!
こんなラーメンを限定で嵐げんこつより高い値段で出そうという企画は
単なるグロービートジャパンの商品開発部員の個人的な好みを押し付けられとるようにしか感じんの!!
まあいっつもそうやけどの!!
気になったのは麺がメチャクチャ少ないことや!!
ノリも激しくちっこいしネギもほんのわずかや!!
せこすぎやっちゅーねん!!
なお、ワシは春木屋では食うたことがない!!
別にこれ食うて春木屋も食ってみるかとも思わんかったわ!!
https://i.imgur.com/k5LU5DX.jpg
912ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 83bb-caGO)
2024/02/19(月) 12:23:59.75ID:fg8vln900 春木屋、具が悲しすぎるから...海苔追加したよ
913ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM07-KTKb)
2024/02/19(月) 18:33:51.83ID:5Mf217FUM 幸楽苑の490円ラーメン食った方がよさそう
914ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf4f-52Q+)
2024/02/19(月) 20:01:15.70ID:ERDq6q5G0 春木屋の再現度は高いよ
店が花月なだけでほぼ荻窪と同じ
店が花月なだけでほぼ荻窪と同じ
915ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8f3f-/SYq)
2024/02/19(月) 20:08:32.32ID:lgYj1UyW0 これに900円出したくない
600円くらいまでだったらアリだけど
600円くらいまでだったらアリだけど
916ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 73ae-AJLj)
2024/02/19(月) 23:59:57.98ID:vYJwMhXi0 春木屋ってどん兵衛のつゆでラーメン作りましたって感じでまずうございます
917ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffad-dRmD)
2024/02/20(火) 11:27:57.72ID:CEiH7LIZ0 荻窪の春木屋のラーメンそのものだって安っぽいもんなあ
最近出来た有名店のラーメンと比べたら
また花月らしいバカっぽい企画もやったらいいのに
バカみたいにニンニク臭いラーメンとか
キャベツ盛り放題とか
最近出来た有名店のラーメンと比べたら
また花月らしいバカっぽい企画もやったらいいのに
バカみたいにニンニク臭いラーメンとか
キャベツ盛り放題とか
918ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffb0-/SYq)
2024/02/20(火) 11:38:59.63ID:bLJkriaM0 全メニュー食ってないが結局オリジナルのげんこつらあめんが一番美味いって店だろ
塩や味噌すら頼まん
たまにしか行かないってのもあるが
よっぽど行ってれば他のも頼んでみるかもしれんがな
3~4種類くらいしか頼んだことない
塩や味噌すら頼まん
たまにしか行かないってのもあるが
よっぽど行ってれば他のも頼んでみるかもしれんがな
3~4種類くらいしか頼んだことない
919ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 738e-AJLj)
2024/02/20(火) 12:03:29.83ID:SuHbiSBh0 嵐になってから旨くなったが、看板にニンニクゲンコツって書いてあった頃のゲンコツラーメンは味も薄くてぼやけた味で不味かったぞ
920ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffad-dRmD)
2024/02/20(火) 12:09:09.39ID:CEiH7LIZ0 それは店によるんだよ
昔は各店舗の厨房でスープを仕込んでいたから
昔は各店舗の厨房でスープを仕込んでいたから
921ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-DXLx)
2024/02/20(火) 12:59:53.57ID:qwcighm5a 美味い店はたしかにあったな。
いつも行く花月は決まってた。
いつも行く花月は決まってた。
922ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f5b-ewg4)
2024/02/20(火) 15:42:12.40ID:5BbRemrL0 >>914
なら、本家は不味いってことだな
なら、本家は不味いってことだな
923ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf7a-TSvz)
2024/02/20(火) 17:49:16.85ID:uFRjsAcB0 嵐になってから悪化の一途をたどるだけだな
924ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c3f0-1u9Q)
2024/02/20(火) 22:44:10.49ID:JqfV2zmk0 花月はオリジナルのげんこつ(醤油)より塩だよ
醤油は他でもよくある系だけど、塩はなかなか似てる店が無い
しかも塩は壺ニラとの相性が抜群
醤油は他でもよくある系だけど、塩はなかなか似てる店が無い
しかも塩は壺ニラとの相性が抜群
925ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fff7-wlIw)
2024/02/20(火) 23:04:09.75ID:BuMNBlWh0 >>924
あんたとは旨い酒が呑めそうだ
あんたとは旨い酒が呑めそうだ
926ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffb0-/SYq)
2024/02/20(火) 23:07:24.19ID:bLJkriaM0927ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b35f-H3lM)
2024/02/20(火) 23:44:59.06ID:cjsWd20u0 塩は昔、濃厚でうまかったけど今は何も美味しくない
928ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffb0-/SYq)
2024/02/20(火) 23:48:40.27ID:bLJkriaM0 まじか
何を信じたらいいんだ
何を信じたらいいんだ
929ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffb0-/SYq)
2024/02/20(火) 23:50:01.91ID:bLJkriaM0 まぁまず好みってのがあるけどな
味噌はそもそも絶対的にあんまし好きじゃねーんだよな
花月は2種類あるが
魚介系ダシも好みじゃない
食ってみるならやっぱ塩かな
味噌はそもそも絶対的にあんまし好きじゃねーんだよな
花月は2種類あるが
魚介系ダシも好みじゃない
食ってみるならやっぱ塩かな
930ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7326-AJLj)
2024/02/21(水) 01:31:32.99ID:KgV7VfU20 花月はブラックモンスターを恒常メニューに入れて欲しいわ
というか復刻するなら寒い内だろ いつも間違ってる
というか復刻するなら寒い内だろ いつも間違ってる
931ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13e1-ydtl)
2024/02/21(水) 01:41:17.50ID:zreWlqCp0 花月は昔から、水・壺ニラ・ゆかりと言われてる
後は劣化していくのみ
後は劣化していくのみ
932ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f0d-qAa2)
2024/02/21(水) 05:50:42.31ID:ZRVa3pwj0 代表取締役 水韮ゆかり
933ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffad-dRmD)
2024/02/21(水) 11:52:00.62ID:fkHd+jYx0 せやな
ニンニクをたっぷり入れたい日には「塩」かもな
ニンニクをたっぷり入れたい日には「塩」かもな
934ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f33-qAa2)
2024/02/22(木) 03:17:03.36ID:Prk9ekEG0 俺はいつも塩にほうれん草途中からニラ追加
太麺出た頃からなんか薄くなった気がするんだよな
せっかく太麺出たのに積極的に行くことはない
いい加減にしろバ花月
太麺出た頃からなんか薄くなった気がするんだよな
せっかく太麺出たのに積極的に行くことはない
いい加減にしろバ花月
935ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-qAa2)
2024/02/22(木) 12:22:16.39ID:WHfrxg+Sd 出先でいつもと違う店舗で食べたら壺ニラ一人前がめっちゃ少なかった
いつも行く店の半分にも満たない量だった
たしか壺ニラ一人前のグラム数決まってた気がするんだけど…
いつも行く店の半分にも満たない量だった
たしか壺ニラ一人前のグラム数決まってた気がするんだけど…
936ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 131f-/SYq)
2024/02/22(木) 12:28:16.45ID:mS3hGboz0 にんにくって二人前まで無料でいいんだよね?
いつも小心で一人前しか頼めない…
いつも小心で一人前しか頼めない…
937ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cf91-2yzE)
2024/02/22(木) 13:30:12.26ID:76gzrtBy0 >>936 3人前まで無料。自分はいつも2人前。
938ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4301-X6hX)
2024/02/22(木) 20:12:11.84ID:drDnbkBR0939ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7313-AJLj)
2024/02/22(木) 22:35:27.87ID:vTvptd0I0 今にんにくは二人前までだべ
940ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 131f-/SYq)
2024/02/22(木) 23:11:01.35ID:mS3hGboz0 たしかそう書いてあったような
だが2人前も頼みづらいのだ…
次回チャレンジしてみる
だが2人前も頼みづらいのだ…
次回チャレンジしてみる
941ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a36e-7WaR)
2024/02/22(木) 23:12:08.37ID:gQu+nuje0 >>939
その通りや!!
その通りや!!
942ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13da-fqz4)
2024/02/23(金) 00:09:08.34ID:9TVG/JjJ0 壺ニラ、ニンニクは3人前でって言えばだいたいその店のマックスで出てくるよ。ニンニクが4か6欠片の違いはあるけどな。追加注文でマスタークーポン使ってトッピング一品頼んでるけど聞き返されたことはない
943ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffad-dSXW)
2024/02/23(金) 00:11:58.21ID:pv1qGFUJ0 肉そば嵐
帰ってきた丸源のアレのアレ
あっさりした醤油ベースのラーメンに肉やら何やら乗っけた感じ
以前のモノとは何かが変わったららしいけどよくわからない
前はスープがすき焼きみたいにやたら甘かったのが印象に残ってるから甘さが控えめになったのかも
しらんけど
肉いっぱいだし壺ニラニンニクとも相性いいしまあ悪くない
https://i.imgur.com/805w9mK.jpg
https://i.imgur.com/zVngRIW.jpg
帰ってきた丸源のアレのアレ
あっさりした醤油ベースのラーメンに肉やら何やら乗っけた感じ
以前のモノとは何かが変わったららしいけどよくわからない
前はスープがすき焼きみたいにやたら甘かったのが印象に残ってるから甘さが控えめになったのかも
しらんけど
肉いっぱいだし壺ニラニンニクとも相性いいしまあ悪くない
https://i.imgur.com/805w9mK.jpg
https://i.imgur.com/zVngRIW.jpg
944ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a36e-7WaR)
2024/02/23(金) 00:14:13.22ID:9mFFTH/m0 >>943
相変わらずゲロみたいなラーメンやのう!!
相変わらずゲロみたいなラーメンやのう!!
945ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 131f-/SYq)
2024/02/23(金) 00:15:05.76ID:srBDZd4E0 てか丸源は美味いのか?
946ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f8c-gSwo)
2024/02/23(金) 00:30:19.32ID:TUEsJz7D0 花月嵐エボリューションってのが出してたメニューそのまんまに見えるが
下北沢店は潰れてたよな
下北沢店は潰れてたよな
947ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7313-AJLj)
2024/02/23(金) 00:43:05.33ID:U74ibsGN0 うちの近くにあった丸源って2年持たずに潰れてブロンコになった
948ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7313-AJLj)
2024/02/23(金) 00:44:45.64ID:U74ibsGN0 つーか肉そばって玉子んとこもみじおろしだったような
おろしが特徴なんじゃないのけ
おろしが特徴なんじゃないのけ
949ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffad-VVNL)
2024/02/23(金) 01:17:34.21ID:fAbpmz/V0 >>945
不味い
不味い
950ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 73d1-qAa2)
2024/02/23(金) 06:39:28.07ID:NgtaEjb60 丸源にも花月みたいな鉄板チャーハンあったな
951ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fd9-hb7R)
2024/02/23(金) 07:09:12.19ID:IHxoFYCy0 おまいら丸源には全く行かないようだな。
952ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e310-caGO)
2024/02/23(金) 07:59:25.28ID:Ij/0RTpF0 昔、丸源の あらし の人来た事あったよね
953ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4301-T31t)
2024/02/23(金) 11:26:21.62ID:Mhliqokw0 丸源が至上で花月はパクリみたいな人だっけ?
運営元の物語コーポレーション自体が後発の利を活かしてパクリまくる宣言してる店なんだが…
運営元の物語コーポレーション自体が後発の利を活かしてパクリまくる宣言してる店なんだが…
954ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffd3-WLVw)
2024/02/23(金) 14:08:17.79ID:IJFn9FWP0 逆に嵐げんこつらあめんを期間限定でパクるチェーン店はないのか?
955ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6fc0-KTKb)
2024/02/23(金) 16:38:52.04ID:9pinQGoH0 土佐っ子だか香月だかのホープ軒からの背脂ラーメンをパクッたのが花月でしょ
それをまたパクるとかねえわ
それをまたパクるとかねえわ
956ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffad-dRmD)
2024/02/23(金) 16:47:40.65ID:eTmobAKZ0 昔の2chは、天一の中の人や丸源の中の人なんかも必死で自社宣伝してたなw
957ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13eb-fqz4)
2024/02/23(金) 18:16:56.81ID:9TVG/JjJ0 >>943
春木屋コラボよりかはマシだな。あれ完全にトッピング的にもぼったくりだしな
春木屋コラボよりかはマシだな。あれ完全にトッピング的にもぼったくりだしな
958ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff81-qAa2)
2024/02/23(金) 23:51:37.05ID:mrCkQvIs0 花月→香月
嵐→ジャニーズ
ラーメンエンタメサプライズ→AKB48
げんこつらーめん→ホープ軒
道豚堀→神座
嵐→ジャニーズ
ラーメンエンタメサプライズ→AKB48
げんこつらーめん→ホープ軒
道豚堀→神座
959ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8386-vKXa)
2024/02/24(土) 08:31:22.01ID:Z1nSaO980 げんこつパクるならにんにくも壺ニラも一緒にやらなきゃだから、結構負担が大きい
それならあんまりやりたがらないよね
それならあんまりやりたがらないよね
960ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4301-T31t)
2024/02/24(土) 13:49:51.42ID:WXh8bQZS0961ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c610-vq0M)
2024/02/26(月) 10:36:10.12ID:mG73NaoD0 春木屋コラボ個人的には外れかなぁ
なんか最初から胡椒?が大量に入っててかなりキツい味の醤油ラーメンだよね
スープが多くて、麺食べ終わってスープ大量に残ってて飲むのが大変と思ってしまった
おいしいスープならそんなこと思わんのだけど。
だいぶ昔に春木屋の本店で食べたことあるけど
もっとまろやかで普通の醤油ラーメンだった覚えなんだけど
なんか最初から胡椒?が大量に入っててかなりキツい味の醤油ラーメンだよね
スープが多くて、麺食べ終わってスープ大量に残ってて飲むのが大変と思ってしまった
おいしいスープならそんなこと思わんのだけど。
だいぶ昔に春木屋の本店で食べたことあるけど
もっとまろやかで普通の醤油ラーメンだった覚えなんだけど
962ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9b73-qcRq)
2024/02/26(月) 11:05:16.85ID:uZfY2HoY0 家系も全然美味くないしコラボとかパクリとか向いてないんじゃないかね、この店
963ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4aad-SXP3)
2024/02/26(月) 11:13:34.97ID:xhg0gJrq0 しょせんレトルト食品である(ちびまる子ちゃんのナレーション風に読んでね)
964ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e7f4-q0OS)
2024/02/26(月) 11:16:00.68ID:1wPswOI20 家系で調べたら吉村家のパワハラ社長って去年死んだんだな
蒙古タンメンや大勝軒も亡くなってるし
ホープ軒や二郎の創業者も高齢だから近いうちに
って考えるとラーメンの世界も元祖からインスパイアや亜流が残っていくんだな
蒙古タンメンや大勝軒も亡くなってるし
ホープ軒や二郎の創業者も高齢だから近いうちに
って考えるとラーメンの世界も元祖からインスパイアや亜流が残っていくんだな
965ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8a6f-r8/V)
2024/02/26(月) 11:37:13.22ID:0IBaLD4O0 吉村実だったら死んでないよ
966ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4aad-SXP3)
2024/02/26(月) 11:41:50.34ID:xhg0gJrq0 花月の店舗指導はパワハラはやらないもんなw
偶に居合わせた時に見たら、店の人に言ってることは滅茶苦茶な難癖だったけど
偶に居合わせた時に見たら、店の人に言ってることは滅茶苦茶な難癖だったけど
967ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5a21-T0Bs)
2024/02/26(月) 13:47:06.60ID:v5vBLhlR0 >>964
中本氏と白根氏の蒙古タンメンって別物じゃないの?
中本氏と白根氏の蒙古タンメンって別物じゃないの?
968ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df0c-mg9O)
2024/02/26(月) 15:00:14.12ID:TBsWNZX00969ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMeb-O711)
2024/02/27(火) 19:28:34.32ID:2rmwqb1sM970ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4aad-VHcH)
2024/02/28(水) 02:20:06.13ID:dqu2Qaxt0971ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 33b8-d8Bj)
2024/02/28(水) 11:39:09.45ID:Xc2sdX9/0 昔々表は家系の店主で裏でエロビデオ売ってた人がいたよね
972ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aad4-qcRq)
2024/02/28(水) 11:41:29.55ID:PRR2UTMQ0 裏系
973ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4aad-SXP3)
2024/02/28(水) 13:35:29.48ID:rXZMVZqY0 かつて店の家系図に
吉村家の直系として電話家とかビデオ家とかが記してあったってね
裏ビデオビジネスで逮捕歴有だから本格的だよな李用実社長w
吉村家の直系として電話家とかビデオ家とかが記してあったってね
裏ビデオビジネスで逮捕歴有だから本格的だよな李用実社長w
974ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8a6f-r8/V)
2024/02/28(水) 14:15:44.56ID:rVRu4BTQ0 将太3号店、明日で閉店で絶滅
975ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 03bb-lc/J)
2024/02/28(水) 15:00:12.78ID:rPsVKNWD0 >>974 鳴り物入りだったのになぁ...ちなみにいつから太麺細麺選べるんだろう、細麺で竹食食べたい
976ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c610-vq0M)
2024/02/28(水) 15:09:51.67ID:3Iv5CyFF0 飯田商店のラーメンで大衆店の形態は合わないよ
花月とのコラボで勘違いしたのかな?
俺は味はまあ良かったと思うけどここでは散々だったしね。
まだまだラーメン一杯に1000円は出さねえっていう大衆が多いから
飯田商店は湯河原の立地でもの好きが行くから成り立つのであって
ショッピングモール、それもアリオ北砂なんてもろ貧民の集まる地域でやるラーメンじゃねえ
花月とのコラボで勘違いしたのかな?
俺は味はまあ良かったと思うけどここでは散々だったしね。
まだまだラーメン一杯に1000円は出さねえっていう大衆が多いから
飯田商店は湯河原の立地でもの好きが行くから成り立つのであって
ショッピングモール、それもアリオ北砂なんてもろ貧民の集まる地域でやるラーメンじゃねえ
977ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c610-vq0M)
2024/02/28(水) 15:15:02.85ID:3Iv5CyFF0 やるなら麻布とか銀座に逆に高級店出したほうがウケるんじゃないの
ラーメンと丼のセットで3,000円とかちょっと食べてみたいよ
ラーメンと丼のセットで3,000円とかちょっと食べてみたいよ
978ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4aad-SXP3)
2024/02/28(水) 15:15:58.14ID:rXZMVZqY0 砂町かぁ
南砂町駅にはいまどき暴力団反対のビラが貼ってあったり
在日朝鮮人ゾーンだらけだったり
まずそうな場所だよな
南砂町駅にはいまどき暴力団反対のビラが貼ってあったり
在日朝鮮人ゾーンだらけだったり
まずそうな場所だよな
979ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c610-vq0M)
2024/02/28(水) 15:21:21.51ID:3Iv5CyFF0 出店場所選びのセンスがないと思ったよ
江東区でどうしても出すなら豊洲とかじゃないのかねえ
江東区でどうしても出すなら豊洲とかじゃないのかねえ
980ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c610-vq0M)
2024/02/28(水) 15:30:07.72ID:3Iv5CyFF0 あとは深川とかね。とにかくアリオ北砂はねーわと思ったわ
981ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5afb-q0OS)
2024/02/28(水) 17:50:33.52ID:TVJCR8y10 よく知らんけどホリエモンの経営するラーメン屋は一杯一万円なんでしょ
982ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aad4-qcRq)
2024/02/28(水) 18:10:05.41ID:PRR2UTMQ0 げんこつ塩食ったけどオリジナル程強い味ないな
まあたまにの変化にいいけど
タレや壺ニラ、にんにく、胡椒の味変でまあまあ美味しく食べれた
にんにくは二人前にしたら塩には多すぎた
しょうゆの濃さなら二人前でもいいかもしれんが
まあたまにの変化にいいけど
タレや壺ニラ、にんにく、胡椒の味変でまあまあ美味しく食べれた
にんにくは二人前にしたら塩には多すぎた
しょうゆの濃さなら二人前でもいいかもしれんが
983ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9e77-Y+mR)
2024/02/28(水) 19:35:02.48ID:aMPAVqTZ0 げんこつ塩のオリジナルとは?
984ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9e18-gxxa)
2024/02/28(水) 19:52:50.79ID:iuudcN9S0 春木屋ににんにくと壺ニラに秘伝のタレ入れるとめっちゃ美味くなる
985ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfdb-qcRq)
2024/02/28(水) 19:54:23.64ID:uyo2bSee0 げんこつ塩とオリジナルのげんこつを比べた話し
オリジナルはしょうゆなんだよね?
嵐げんこつらあめん
オリジナルはしょうゆなんだよね?
嵐げんこつらあめん
986ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfdb-qcRq)
2024/02/29(木) 00:08:06.92ID:sy7hvhqv0 そういえば花月今日限定2/29ニンニクのなんかあるって店に書いてなかった?
さっき行った時店前に貼ってあったの見た気したんだが忘れちゃった
さっき行った時店前に貼ってあったの見た気したんだが忘れちゃった
987ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエW 4e93-xS7j)
2024/02/29(木) 09:09:14.58ID:a6OJlgnn0GARLIC >>964
なにを調べたんだ?
なにを調べたんだ?
988ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエ Sd8a-ZP2s)
2024/02/29(木) 12:23:56.67ID:G+WwUO31dGARLIC 「店員体調不良により本日休業」との張り紙があったのだけど、チェーン店なのに代替スタッフもいないのでしょうか?
989ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエ Sdea-yFTV)
2024/02/29(木) 14:32:03.98ID:Q82XozpxdGARLIC >>974
発作か〜!!爆笑じゃ〜!!
発作か〜!!爆笑じゃ〜!!
990ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエ Sdea-yFTV)
2024/02/29(木) 14:35:18.80ID:Q82XozpxdGARLIC991ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエW dfd7-hWW5)
2024/02/29(木) 20:57:51.86ID:lCkT61gJ0GARLIC テーブル席ある店でワンオペ無理だろ
992ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9e5e-gxxa)
2024/03/01(金) 00:23:45.15ID:LDVNEpYC0 花月のFC店で人員に余裕ある店なんかないだろ
993ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-Y+mR)
2024/03/01(金) 02:07:10.26ID:3v5WfoGJd 琴平壮ともう一回コラボしてくれ
994ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdea-yFTV)
2024/03/01(金) 11:18:39.52ID:saRfAy78d ラーメン将太、消滅と同時に
ホームページと全てのSNSを削除して無かったことにしとる!!
ほんま笑かすの〜
ホームページと全てのSNSを削除して無かったことにしとる!!
ほんま笑かすの〜
995ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 03bb-lc/J)
2024/03/01(金) 16:48:09.28ID:lmqqqJ0d0 >>994 黒歴史だからな。こういう有名店の資本系出店はもうどこも組まない(組めない)んじゃないかな。
996ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-x2ru)
2024/03/01(金) 17:25:31.40ID:CiZjCBatd コラボにとどめておけば良かったのに
飯田商店こらぼけっこう食べてたのに
飯田商店こらぼけっこう食べてたのに
997ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5ebb-lc/J)
2024/03/01(金) 18:26:17.75ID:1P0sZ7wd0 同好会 店をディスってもOKになったんだな
女やお仲間がディスるのは容認するK池でやんす
女やお仲間がディスるのは容認するK池でやんす
998ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdea-yFTV)
2024/03/01(金) 19:29:42.68ID:saRfAy78d999ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3383-qcRq)
2024/03/01(金) 20:06:49.98ID:JuhOE9Aj0 >>998
乙かれさん!
乙かれさん!
1000ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3383-qcRq)
2024/03/01(金) 20:07:01.35ID:JuhOE9Aj0 うめるよっ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 173日 22時間 25分 15秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 173日 22時間 25分 15秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 秋田の海洋高実習船「ナマハゲ」が航行不能に [蚤の市★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 高知東生「日本人は意地悪」に異論「日本人は日本人批判をしすぎ」 [首都圏の虎★]
- 【安倍💩速報】 血液ではなく“ウンコ”を提供して、1回5000円をゲット! 山形県に「献便ルーム」がオープンする [485983549]
- ▶ぺこらんど
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]
- 【悲報】チェンソーマン2部、ついに信者にも見捨てられコメ欄が批判だらけになる
- 【悲報】ガンダムジークアクス主人公・マチュさん、「まったく感情移入できなくて怖い」と叩かれ始めるwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【悲報】著名投資家のテスタさん、楽天証券口座乗っ取られる [256556981]