X



【博多】福岡都市圏のラーメン 39杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ラーメン大好き@名無しさん (アウグロ MM36-GE1S)
垢版 |
2024/04/23(火) 08:09:06.97ID:r9UpnqPkM
ラーメンと無関係の話題や福岡ネガキャン、
関東の食文化などの話題はご遠慮下さい


また、福岡市 中央区役所 保護第四係

ニヤニヤヘラヘラ 態度の悪さを上にチクられた腹いせに
被保護者の個人情報、職務上知り得た情報を外部に漏洩する
迷惑係長 富松新
https://i.imgur.com/cObNAsR.jpeg

元 保護第四係 藤(とう)
https://i.imgur.com/65PVvxp.jpeg

上記2名の様な、遵法意識と公僕の自覚のない迷惑公務員も
勤務時間中は、福岡スレの閲覧 書き込み一切をご遠慮下さい


姉妹スレ↓

福岡エリアの家系、二郎系、非豚骨
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1644253454/

【ランチ】福岡県の飲食店を語ろう【居酒屋etc】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1644252691/

【福岡県周辺】うどん1杯目【柔麺、腰麺、細麺、太麺】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1487006937/
153 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイW dbcf-mzvd)
垢版 |
2024/05/12(日) 13:16:29.90ID:eJMoLg140
ラーメン屋で子供のために席とりするバカ親
2024/05/13(月) 09:35:48.57ID:RtgzkAuk0
>>152
それは解釈違いだな
うま馬は博多ラーメンの源流の1つと言われる三馬路のラーメンを受け継いでるって話だったはず
2024/05/13(月) 12:22:03.57ID:WQCMC7RV0
昨日の福岡くんで、はかたやは味の素スプーン1杯入れるって
放送していた
2024/05/13(月) 12:40:24.02ID:pYDb4Y6o0
福岡のほとんどのラーメン屋が入れてるからね
二郎系のとある店は洗濯洗剤用のデカいスプーンみたいなやつで2~3杯入れてるの見てギョッとした
2024/05/13(月) 12:44:44.90ID:Nfa01boR0
化調不使用を謳ってる店じゃない限り入ってるのは普通なんだろうけど
できれば客に見えないとこで入れて欲しいなって意見

初めてふくちゃん行ったときに
どんぶり並べてるとこの目の前の席でドバドバ化調入れてるの見て
なんだかなぁと思ったし
2024/05/13(月) 12:51:22.33ID:EiCh5Jcl0
繊細なお前の為に一旦丼下げてから入れろって?バカ言ってんじゃないよ
2024/05/13(月) 15:01:50.31ID:uBxaoTMd0
味の素やハイミーてサトウキビだのキャッサバだのが原料でしょ
殊更嫌うようなもんでもなくないか?
食べすぎると体に悪いのは他の食材でも一緒だし
2024/05/13(月) 15:48:06.75ID:NXDkGjO+0
食う側的には後味の悪さを経験するとドバドバが嫌になる
作る側的には手間が減って材料費が超安くなるのでドバドバになりやすい
161ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c313-hoTw)
垢版 |
2024/05/13(月) 17:08:35.32ID:l7NSthOb0
>>160
後味の悪さとは?
2024/05/13(月) 17:29:40.40ID:NXDkGjO+0
本人が気づかないなら気づかない方が幸せだろう
つーか食うのが趣味なのに味の分析とかしないのね
163ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c313-hoTw)
垢版 |
2024/05/13(月) 18:52:27.38ID:l7NSthOb0
>>162
その分析結果をはぐらかして説明できないとか
2024/05/13(月) 18:57:49.75ID:NXDkGjO+0
化調ドバ料理の後味の悪さに気づかない人には言葉で説明しても無駄だろうし
気づかないなら気づかない方が幸せだろうし(2回め)
困ったね
2024/05/13(月) 19:05:17.55ID:NXDkGjO+0
俺からではなく、いろんな人の意見を調べてみるといい
「化調 後味 悪い」で検索すれば大量の情報に触れられる
その方が想像や検証もしやすいだろう
2024/05/13(月) 20:02:59.99ID:kpbaLrIi0
もし昆布だしから超絶こいだしをとっても、それは後味が悪いと感じるわけ?それとも感じないわけ?
そこを論じないと化学調味料なのか天然なのかの差はわからんよね
2024/05/13(月) 20:13:02.04ID:NXDkGjO+0
気になるならやってみればいい
俺は自分でやったことあるし、追い昆布で仕上げるラーメンを食ったこともある
2024/05/13(月) 20:14:54.40ID:kpbaLrIi0
で、お前はどうだったの? やったことあるのなら言えばいいのに。なんでもったいぶってるの?
2024/05/13(月) 20:16:54.60ID:NXDkGjO+0
相手の探究心の程度を見ている
2024/05/13(月) 20:20:41.63ID:NXDkGjO+0
あと誠意とかも読めるね
2024/05/13(月) 20:22:31.80ID:kpbaLrIi0
ちっこたえられねーのかよ マジメにグルタミン酸の問題に答えようとするお前の誠意はゼロってことだな
じゃあ、俺も誠意をお前に見せる必要はないな
俺の主張だけを述べさせてもらう

俺はグルタミン酸ナトリウムの後味を悪く感じる人は味覚が平均的な人とは異なると思ってる
塩分を苦いと感じる人って一定数いるの知ってる(健康な人でも)?
それと同様で、グルタミン酸が多めに入っていると、同じように苦いとか、そんな風に感じてしまうんだろう
だから、昆布で超絶に濃いだしをとっても同じ状況になる

ただし、そうならない理由も考えられる
それはパブロフの犬と同様に、天然のだしで取られたものだから大丈夫だろうと考える心理的な問題

これはノンアルコールビールを飲んで酔うという「空酔い」という現象と同じ
0.0%のノンアルコールでも、それ以下の若干のアルコールが入っているが、それとは別に脳が錯覚する現象
止まっているものが動いて見える錯視と同じ

グルタミン酸ナトリウムで後味が悪いと感じる人は味覚が人と異なっていて
仮に超絶濃い目に取り出した天然のグルタミン酸は美味しいという人は脳が錯覚を起こしている
172 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイW 4938-2p88)
垢版 |
2024/05/13(月) 20:26:25.52ID:WoQfZ5Ex0
パソカタ爺が元気に発狂してるな
2024/05/13(月) 20:34:11.76ID:NXDkGjO+0
グルタミン酸ナトリウム以外の強い味でも悪い後味が残ることがあるんだが
それもわからないか、想像できていない様子だな
濃い天然と化調で違いが出ないことを
独特の「後味」がわからない「平均的な味覚」の人がどうやって判断するんだろうか?
このくらいの内容の中に矛盾が散見されるので、
実際に即せずネット上のレスバがしたいだけだろうかね
2024/05/13(月) 20:41:14.93ID:kpbaLrIi0
>濃い天然と化調で違いが出ないことを
ほら違いが出ないだろう?
2024/05/13(月) 20:42:47.97ID:NXDkGjO+0
即座に部分抜き出しか
完全にレスバ目的だね
NG入れますね
もったいぶって正解だった
176ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7572-2jyH)
垢版 |
2024/05/13(月) 21:31:45.80ID:tR7BFrlP0
以前久留米の元名店でティースプーン1杯入れてて驚いたけど、
決して多いほうではなかったのね。
2024/05/13(月) 21:44:37.16ID:pYDb4Y6o0
このスレの住人って料理研究家リュウジのスレとか好きそう
化調の話になった途端書き込みが増えたw
2024/05/13(月) 21:49:30.49ID:NXDkGjO+0
成分や配合で味の感じ方にけっこう違いが出るよ
グルエースとかはドサッと入れてもまぁ食える範囲の味になる
コハク酸の入ったヤツは少量でエグいほど旨みが出るので多くは入れられない
179 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイW 4938-2p88)
垢版 |
2024/05/13(月) 22:04:39.62ID:WoQfZ5Ex0
俺はこの口だけ達者な連投ガイジより美味いラーメン作る自信あるわ笑
2024/05/13(月) 22:14:47.27ID:kpbaLrIi0
反論できなくなって即NGとはめでたいw
2024/05/13(月) 22:17:21.97ID:NXDkGjO+0
改めて調べたら、昔は5kgか20kg箱でしか買えなかった調味料の1kgパックが出てるわ
5kgボトル?もメーカー営業に直接電話入れて買った思い出
自作erにはいい時代だな
2024/05/13(月) 22:23:37.00ID:kpbaLrIi0
自分かたりは他でよろしく!
2024/05/13(月) 22:26:05.52ID:pYDb4Y6o0
グルメ気取りのおっさん達は化調の話になるとここぞとばかりに饒舌になるなw
2024/05/13(月) 22:30:40.52ID:kpbaLrIi0
>>183
お前はどうなの?
なんなら話を続けようじゃないか?
2024/05/13(月) 22:34:20.19ID:NXDkGjO+0
饒舌になれるほど引き出しがあるヤツなんかもはや皆無に近い
大昔は化調スレで連日連夜論争やってたもんだが
2024/05/13(月) 22:36:33.93ID:NXDkGjO+0
弁護くんとかいうキチガイコテハンいたんだけど知らんだろな
187ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf7c-vjin)
垢版 |
2024/05/13(月) 22:42:30.63ID:t3RTMpyz0
福岡なら化調大量に使った方がいいでしょ。業務用の浄水器でも間に合わんほど水道水がマズいんだし何にでも化調ドバー塩分ドバー砂糖ドバーで正解よ。
2024/05/13(月) 22:55:02.54ID:pYDb4Y6o0
>>184
グルメ気取ってウンチク垂れるの嫌いだから断るw
189 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイW 490e-2p88)
垢版 |
2024/05/13(月) 23:25:13.54ID:WoQfZ5Ex0
課長なんてどこも使うし実際使う方が美味いものが多い
ジャンクの類いであるラーメンなんか当たり前
否定してるやつは恥ずかしいと思わないとね
2024/05/13(月) 23:30:23.30ID:5Viq+VA80
元の出汁がシッカリしてれば
化調少しで激烈に美味くなるので
完全無化調というのはコスパは悪い
だけど出汁が適当なのに化調をドサドサ入れても後味悪いだけなので
化調の使い方も技術なんだよね
191ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f4a-QfDO)
垢版 |
2024/05/13(月) 23:33:37.52ID:HOgyE9ij0
豚骨炊いて化調入れたら佐賀ラーメンやぞw
192 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイW 490e-2p88)
垢版 |
2024/05/13(月) 23:41:00.63ID:WoQfZ5Ex0
ナマポスレが伸びる理由がこれか
やっとわかったわ
193ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7572-2jyH)
垢版 |
2024/05/14(火) 05:37:49.24ID:T8ZQp7t/0
朝5時の長浜家
この時間に満員かよ・・・
2024/05/14(火) 12:09:47.91ID:zBH6UfGc0
この時期は5時でも明るいからな早起き朝ラーして仕事でしょ
195ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f54c-MOpb)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:49:52.65ID:TS7cpioP0
>>192
なら向こうへ帰れば?
ラーポリくん
196ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f5e7-AuoR)
垢版 |
2024/05/15(水) 00:56:00.79ID:Vfk7JyNX0
やひろ屋
休業のお知らせキタ

味を探求するために
しばらく休むってさ
2024/05/15(水) 06:54:17.09ID:+kItHbdm0
>>189
課長使う奴は負け犬。いくら正当化しても無添加という単語には太刀打ち出来ない。
ラーメンならアナワシやげんこつには勝てんわ
2024/05/15(水) 11:34:01.59ID:kJCU1MO0d
アナワシは認めるけどげんこつは微妙かな
199ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 45d7-2jyH)
垢版 |
2024/05/15(水) 13:44:38.62ID:pExRvZT00
初めて一双行ってみた。
列に並んで。

まあ並んでリピートするほどではないかな。
2024/05/15(水) 16:54:03.81ID:ibA80UAJ0
一幸舎で代用できるしな
201 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW 334d-TQlR)
垢版 |
2024/05/16(木) 17:03:29.78ID:WN6E8JWG0
>>199
激臭豚骨臭によく耐えたね
えらいわ(笑)
2024/05/16(木) 17:05:55.63ID:vl0b9nUR0
14時頃かな
一双の前通りかかったらやっぱり並んでたよ
相変わらずすげーなとは思った
2024/05/16(木) 17:06:31.69ID:ADUzRkU00
がんこもん中太麺なかなか悪くない
2024/05/16(木) 22:17:12.59ID:4U6SFQKj0
さてその行列にリピーターは何人いるかな
博多駅裏の店舗は観光客の一見さんがほとんどだろう
>>201
とんこつは臭いほど旨い
2024/05/17(金) 14:22:31.59ID:6ZOK/V9L0
>>196
哲学者か
2024/05/17(金) 16:41:26.43ID:IhWUe8JO0
この前、二郎系インスパイヤのラーメン食ったんだけど
何で払って大して美味くない茹でただけのもやしとキャベツを
あんなに大量に食わないといけないのかが納得できなかった。
あの野菜に意味はあるのか?
2024/05/17(金) 16:42:08.56ID:IhWUe8JO0
×何で払って
〇何で高い金払って
208 警備員[Lv.41][苗] (スフッ Sdd7-2p88)
垢版 |
2024/05/17(金) 16:45:03.84ID:eXzILILzd
ラーメン屋関係者の書き込みはすぐに分かるなw
209ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bb15-2jyH)
垢版 |
2024/05/17(金) 18:04:51.81ID:8vw9hXMG0
今どき高くはないやろ。
高いと言うには夢見てなんぼか?
210ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 511f-RZ35)
垢版 |
2024/05/18(土) 08:38:03.06ID:svX0j/5E0
最近はチャンポン店がどんどん便乗値上げしまくって一蘭並の高級食になってるんだよなー
他は豚骨以外の鶏白湯とか魚介類系が安くて900円〜がデフォになってて高い。
はかたやや一八くらいがちょうどいいんだよ
2024/05/18(土) 14:31:51.68ID:MwY6V6TN0
>>209
高いとは書いたが問題はそこじゃなくて
あのもやしとキャベツは必要なのか?って事。
チャンポンもそうだけどもやしがおいしくないと除きたくなる。
212 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW e385-TQlR)
垢版 |
2024/05/18(土) 14:51:54.68ID:gGcR162/0
>>206
別に量減らすも増やすも自由なんだから、だったらナシナシにすりゃ良いだべさ
213ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd2f-hoTw)
垢版 |
2024/05/18(土) 15:08:37.04ID:gWvPeiuPd
>>206
次からヤサイ少なめにしろよ
2024/05/18(土) 16:53:36.82ID:W9GyduWo0
貧乏性の俺たちだから、同じ値段なら何も考えずに最大で頼むよな
215 警備員[Lv.6][新芽初] (ワッチョイW 1af3-v3M6)
垢版 |
2024/05/19(日) 08:39:41.34ID:j+0sLJ590
>>211
じゃ食うなよwww
こいつ文句しか言わんな
216 警備員[Lv.7][新芽] (スフッ Sdba-dWDI)
垢版 |
2024/05/19(日) 10:00:18.97ID:DAWcUPE+d
バカナマポは文句しか言えないからな
217 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW b6b8-v3M6)
垢版 |
2024/05/19(日) 13:21:14.46ID:/knecz2n0
某二郎系、いつも空いてて穴場だったのに、今日行ったら、30人近く並んどるわ
2024/05/19(日) 17:32:25.17ID:JiyzmQsq0
俺が30人並んだよ
219ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 234b-lB5S)
垢版 |
2024/05/19(日) 18:13:38.66ID:W3fJgvmu0
昨日のピースの夜の部も見たことないくらい行列だったわ
なんだったんだあれ
220 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 1ac2-v3M6)
垢版 |
2024/05/19(日) 20:38:54.33ID:j+0sLJ590
>>219
福岡の二郎系なんかで特集された?
221ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17fa-EKpP)
垢版 |
2024/05/19(日) 20:51:02.35ID:+S6RDXIn0
コームインが強気に出られるのは
ナマポ民だけだからな>>216
2024/05/19(日) 20:51:55.45ID:Y6vTUaqo0
テレビとかくだらなすぎてチェックする気も起きない
223ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdba-bmiW)
垢版 |
2024/05/19(日) 21:42:12.29ID:LGfSH1hwd
>>222
やっぱ5chだよな!
2024/05/19(日) 22:55:43.42ID:umrSEHEn0
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
2024/05/19(日) 23:15:27.19ID:TrpRRQaY0
久しぶり長浜行ったら外人だらけだった
特にプラザ横の回転寿司屋から東南アジア系かぞろぞろ出て来てサニー入ったら更に沢山いた
226ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 173e-WYEJ)
垢版 |
2024/05/19(日) 23:53:54.36ID:+S6RDXIn0
もう日本は外人様のものだからな

小日本猿が必死に働いて
外人様に尽くす

インバウン丼を食べるのは外人様
作るのは小日本猿
227ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 233c-F1wp)
垢版 |
2024/05/20(月) 02:01:38.10ID:+CvCAv9V0
深夜の長浜家
なんか塩辛かった。
珍しい。
2024/05/20(月) 12:42:38.51ID:Y0cebfcd0
従業員がラーメンダレ入れすぎたんやな
20年通い続けて塩っぱかったのは1回だけある
2024/05/21(火) 18:03:28.04ID:nSDdwuxy0
届いた!
樽味屋 からし高菜 激辛サイコー!!
2024/05/21(火) 19:03:09.20ID:+M3sPV5W0
>>229
そうじゃろうが。
2024/05/23(木) 15:35:33.20ID:q8CgSLLI0
一双より一風堂みたいな懐かしいほうが好き
232ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9bcf-l3WF)
垢版 |
2024/05/23(木) 18:10:14.46ID:lb4VpHxa0
今通って知ったんだが天神にはかたや新規オープンしてるやん
233ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffbb-dWDI)
垢版 |
2024/05/23(木) 18:59:35.25ID:ydsY2Nfp0
IDコロコロ端末コロコロ大変っすなあナマポさん
もっと盛り上げてみてよ((´∀`*))ヶラヶラ
2024/05/23(木) 23:25:32.37ID:dM3ge1PO0
>>232
警固本通りやなくて?あの立地で290円か330円らしいね!
2024/05/24(金) 00:50:06.88ID:VSVITkeZd
はかたやのライトとんこつが無性に食べたくなる時がある
一方姉妹店の膳はチャーシューが元祖や久留米大砲みたいな薄さで好き
236 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1afa-v3M6)
垢版 |
2024/05/24(金) 08:43:29.80ID:QaDvHiPE0
まだ騙されてる県民いるんだねぇ
237ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff88-l3WF)
垢版 |
2024/05/24(金) 09:46:25.40ID:AO+55oee0
はかたやは堅粕店だけはガチと前スレで結論でとるけどね
2024/05/24(金) 11:29:55.50ID:VSVITkeZd
堅粕店は前通るといつもほぼ満車
結構停めにくそうだからいつもスルーしてしまう
行く時は決まって筑紫通り店
2024/05/25(土) 03:26:24.29ID:kvufS8omp
>>237
毎回おまえが勝手に🤥言ってるだけだろ。
堅粕店は他の店舗より薄い時がある。
240ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9bbb-F1wp)
垢版 |
2024/05/25(土) 11:16:55.22ID:9MJasbNP0
堅粕店が停めにくいと言ってる人は太宰府店に行ってみてくれw
241ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 97da-BU10)
垢版 |
2024/05/25(土) 12:30:49.72ID:182AtYKJ0
>>239
いうほど停めにくいか?
隣にもそこそこの広さの駐車場あるし
242 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW b6f0-sGud)
垢版 |
2024/05/25(土) 12:31:43.96ID:hLXeZOAI0
わざわざYouTubeショートで、行列の様子をサブリ使ってまで印象操作してたけど、こんなとこでも宣伝してんの?www
243ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff88-l3WF)
垢版 |
2024/05/25(土) 16:39:14.30ID:KewQXGHc0
リアルタイムでラーメン特集あってるが、
金虎が人気一位。行ったことないがどうなん?
2024/05/25(土) 16:50:50.04ID:LYjucpuA0
コスモスで売ってる250円の冷凍のやつ食べてみてから店舗行ってみたら?
2024/05/25(土) 19:32:27.13ID:T70Gu3bY0
やひろ屋に今日行ったら
スープが安定しないので暫く休むと張り紙が・・・
2024/05/25(土) 19:52:31.04ID:FUzBOVpp0
>>245
>>196
どうせお前らが余計なこと言ったんだろ
247ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffb5-dWDI)
垢版 |
2024/05/25(土) 20:56:19.05ID:wUI25au30
ナマポ馬鹿が起てたスレと分かっておきながらレスし続けるやつらはかつてある店を過剰に叩いてたな
結論潰れたがこのスレも関係してんじゃねえかな
2024/05/25(土) 21:01:59.93ID:XvBR6Nae0
ラーメンもうどんもそばも熱い汁を飲みたい俺はつけ麺は好みじゃないな
一度誘われて食べてみたけど付け汁が濃くてダメだった
つけ麺食うならそうめんとかざる蕎麦食う
249ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffb5-dWDI)
垢版 |
2024/05/25(土) 21:50:12.84ID:wUI25au30
まあつけ麺ならセブンの冷凍とみ田で十分だなと分かったな
250ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1757-EKpP)
垢版 |
2024/05/25(土) 23:10:13.16ID:pb7QJ/n/0
お前の様な貧乏舌には
冷凍どころか安スーパーのパック入りで十分
251ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fff6-dWDI)
垢版 |
2024/05/25(土) 23:46:44.42ID:wUI25au30
怒らせちゃったみたい
2024/05/26(日) 01:39:27.76ID:WP0JS1qn0
>>237
はかたやで一番レベル高いのは大野城店だよ
昔は川端が1番旨かったがな。
堅粕はいつも味が薄い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況