X



大阪のラーメン屋 part163

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/05/11(土) 07:15:39.99ID:QXFAeaKp0
大阪のラーメン屋を語りましょう

前スレ
大阪のラーメン屋 part162
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1715183198/
2024/05/11(土) 07:17:27.40ID:QXFAeaKp0
2024/05/11(土) 07:17:43.90ID:QXFAeaKp0
2024/05/11(土) 07:18:02.90ID:QXFAeaKp0
2024/05/11(土) 07:18:33.13ID:QXFAeaKp0
2024/05/11(土) 07:18:48.78ID:QXFAeaKp0
2024/05/11(土) 07:19:25.94ID:QXFAeaKp0
2024/05/11(土) 07:19:42.38ID:QXFAeaKp0
2024/05/11(土) 07:19:57.92ID:QXFAeaKp0
2024/05/11(土) 07:20:13.65ID:QXFAeaKp0
2024/05/11(土) 07:20:30.96ID:QXFAeaKp0
2024/05/11(土) 07:20:51.36ID:QXFAeaKp0
2024/05/11(土) 07:21:06.84ID:QXFAeaKp0
2024/05/11(土) 07:21:26.52ID:QXFAeaKp0
2024/05/11(土) 07:21:44.95ID:QXFAeaKp0
2024/05/11(土) 07:22:00.51ID:QXFAeaKp0
2024/05/11(土) 07:22:21.25ID:QXFAeaKp0
2024/05/11(土) 07:22:36.78ID:QXFAeaKp0
2024/05/11(土) 07:22:52.36ID:QXFAeaKp0
2024/05/11(土) 07:28:11.22ID:QXFAeaKp0
金久右衛門の横にずっとシャッター閉まったままの花京がなぜかオープンしてた
んで、飛び込んだら次郎系の店だったというお話でした
21ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6a32-Np3+)
垢版 |
2024/05/11(土) 10:41:11.78ID:noyiiQVP0
花京は京橋のビニールカーテンの時がピークやな
22ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0fa7-adRj)
垢版 |
2024/05/11(土) 11:20:34.79ID:2Z8Dvn2X0
旅路じゃん
23ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0fb1-c5DX)
垢版 |
2024/05/11(土) 14:01:17.45ID:khTyTS+e0
梅田なんか最近は三田製麺でも並んどるのか
2024/05/11(土) 18:09:51.18ID:QXFAeaKp0
堺のマクド前の三田製麺所にこの前行ったが
つけ麺なのにもやしが混入しててパチモン感が凄かった思い出あるわ
2024/05/11(土) 18:10:16.85ID:bGxeLQp/0
>>23
ESTのとこならだいぶ前から並んでるよ
つけ麺食わないから入ったことないけど
26ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4afe-c5DX)
垢版 |
2024/05/11(土) 22:06:51.84ID:tqLsPX3p0
堂山のいきステは並んでるけど福島は空いてる
三田製麺もESTは並んでるけど野田阪神は空いてる
地代も違うけど人の数も違うやっぱり梅田なんやなぁ
2024/05/11(土) 23:34:33.16ID:JQ2w7DjwH
半沢直樹って劇団ひとりじゃないよね?
28ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2dda-P4Jw)
垢版 |
2024/05/12(日) 08:38:32.14ID:QgZxCx8V0
山口智子ゲストのごぶごぶで北浜の210Kっていう会員制ラーメンが出てた
昼だけ営業でラーメンの内容は日替わりだって 酒カネダの奥
29ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bb28-Fgwy)
垢版 |
2024/05/12(日) 15:06:52.27ID:mGhVwl6C0
二郎系ラーメン店で、野菜抜きって出来るんやろか?
俺、正直もやし不要やねん。
30ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 07e8-x9vR)
垢版 |
2024/05/12(日) 15:09:24.08ID:OoKBdsqy0
できるで
たまにやるよ俺
2024/05/12(日) 15:50:09.67ID:+3wxX2u+0
二郎系てただでさえ味濃いのに野菜抜きとかきつくね?
2024/05/12(日) 20:58:16.18ID:bqw6viLz0
少しスレチでスマンが先日大阪の無鉄砲行って思ったんよ。
アナワシとかぶたのほしは豚骨の獣臭がほとんど無いフレッシュな感じなのに無鉄砲だけなんであんなに臭いんだろう?
製法はどこも大体同じだと思うんだけど。
あと無鉄砲の方が少しアブラのテカリが多いと感じたけど使ってる部位の違いなのかな?
2024/05/12(日) 21:13:18.44ID:RvlRXTOf0
床を綺麗に掃除をしているか、していないかの違い
2024/05/12(日) 23:09:06.24ID:RvlRXTOf0
それとグリストラップの清掃をしているかしていないかだな
2024/05/13(月) 09:10:02.88ID:uj+Fdqt50
>>32
部位の違いと呼び戻しの度合い
2024/05/13(月) 13:54:05.63ID:R+s94KBka
ありがとね!
とんこつも奥が深いね
最近ド豚骨ばかり食べてて改めて無鉄砲の臭いが気になったんよね
3店とも美味しいけどね
2024/05/13(月) 14:47:07.93ID:F3GIUGDda
トンコツ食べたくて日本橋の青空行ってきた。
外人ばかりで、どいつも喋りながらチンタラ食べてた。
ヌルくて伸びた麺食って美味いのか
2024/05/13(月) 14:57:44.77ID:KywupZcT0
>>37
そら気の知れた友人や恋人と楽しく会話しながら
美味しい物を食べて共感しあう方が美味しく幸せに感じるだろ
39ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f531-x9vR)
垢版 |
2024/05/13(月) 15:48:08.63ID:uHm4kh3y0
ハッタショみたいなレスだな笑
2024/05/13(月) 16:26:35.20ID:IM3zcdmZa
美味い状態でひたすら食べて、
後で感想言う方がええな
ラーメン屋は殺伐とした雰囲気であるべき
2024/05/13(月) 20:40:38.39ID:Qa5PH+1h0
後から、他人の食べ方にガタガタいうなよ、気持ち悪い 
2024/05/14(火) 00:10:43.87ID:pJBUBflx0
店がなんか始動したならともかくラオタの感想じゃあね〜…
43ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7768-aesm)
垢版 |
2024/05/14(火) 22:07:13.27ID:0sU4vJ2v0
三く美味しかったです!
クスリは必須です
2024/05/15(水) 21:03:42.09ID:mauFF9tk0
横綱って何であんな不味いのか誰か論理的に教えて
あと人気な理由も
2024/05/15(水) 21:08:37.90ID:r417Vlb50
>>44
ニントンとネギ入れまくったらまあまあ美味いから
46ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7332-W6jz)
垢版 |
2024/05/15(水) 21:12:21.06ID:vL6l6KWs0
ネギ好きは一定数いるよな。増量タダなら必ず頼むわ
ヘルツやラーショのは増量いらん。
2024/05/15(水) 21:26:59.26ID:r417Vlb50
あとこのご時世で690円と言う値段
2024/05/15(水) 23:11:13.71ID:sxDQFSSMa
なんでも不味い不味い言うやつは病気で舌がいかれてるんだな
2024/05/15(水) 23:55:00.13ID:4feUzwJU0
>>44
その辺は好みだから不味いを否定せんがお前の舌は少数派って事だ。
悪く言うとお前の舌はゲテモノ好きのバカ舌って事になる。

横綱は無難に美味しい。
だからあんな大箱店舗を沢山出して潰れずやっていけてる。
50ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 41bf-x9vR)
垢版 |
2024/05/15(水) 23:55:55.54ID:Vf3NHKX50
俺は味がわかる人間だとアピールしたいんだよ
舌じゃなく心の病気かと
2024/05/16(木) 00:05:31.12ID:5mbvkP7W0
>>45
いや不味いよ
単調なスープがにんにく唐辛子にかき消されるだけだし、ネギとスープが調和することなくただネギ食ってるだけ
スーパーに売ってるチルドの横綱って再現度高いよね悪い意味で


ヘルツやラーショこそネギ増量すべきたわ
>>46
2024/05/16(木) 00:06:42.16ID:5mbvkP7W0
>>48
>>50
君等感情的すぎる
脳が劣化してるよ
2024/05/16(木) 00:09:44.75ID:5mbvkP7W0
安定して旨い豚吉のラーメン半チャーセットは1000円やけど、セットにしたらそれより高かった横綱は味の割には高く感じたな
2024/05/16(木) 00:14:41.32ID:8YWqFJ/s0
知ったかマウントばっかり、ラーメン喰ってるだけで偉そうにすんなよ
2024/05/16(木) 00:15:58.48ID:5mbvkP7W0
>>54
君みたいなのはいちいち書き込まなくていいよ
人にケチつけることしか出来ないんならさ
56ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 41bf-x9vR)
垢版 |
2024/05/16(木) 00:16:50.61ID:5Ei7dK790
業務用スープにここまで熱くなれるのも凄いな
2024/05/16(木) 00:24:26.68ID:5mbvkP7W0
業務用スープの中でも横綱に人入ってるのが不思議で仕方ないんだよ
セブンに売ってるような豚骨ラーメンクオリティやん
ネギ食い放題で業務用スープなら魁力屋のほうがまだ個性あって美味しいと感じるよ
たくあんも食えるしな
2024/05/16(木) 00:32:24.00ID:boemV3470
もう10年たべてないな横綱
チェーンはあまり食べないようにしてるけど
行くなら来来亭かなあ
あとたけ井はもはやチェーン系になったね
2024/05/16(木) 01:23:21.79ID:HfcdP+Ak0
結構前に、三菱の人が向かいにある横綱本店?のことを愚痴ってたわ
木曜から中間テスト、んで五木、英検で死ぬ程勉強しとる
応援して~
60ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7332-W6jz)
垢版 |
2024/05/16(木) 05:38:16.29ID:jSlTq2SQ0
キダタロー亡くなってたんだな
出前一丁でも食べるかな
61ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9b9e-Pnug)
垢版 |
2024/05/16(木) 06:21:08.28ID:bfL1XB2B0
深夜で市内外れると横綱しか開いてないんだよな
2024/05/16(木) 07:50:05.16ID:dzQe82nF0
>>57
食事として満足する人が居るからだろ
何が不思議なんだ?
2024/05/16(木) 08:46:58.38ID:DACHi9I90
>>57
業務用、業務用って言うけど横綱のスープってポークエキスで作ってるのかな?
確信でもあるの?
2024/05/16(木) 09:51:25.79ID:ov52OqZ30
人の好みは千差万別だからなんでもいいんだが
濃すぎる、薄すぎる、しょっぱすぎる、臭すぎる等と
色んな表現があると思うけど、具体性無く不味いとしか書かない時点でふわっとレス欲しいだけなんだろうなと
2024/05/16(木) 12:04:39.20ID:qq4sXlcP0
横綱は薄すぎる
卓上に醤油ダレ置いてあるけどスープなんとかしろって感じ
2024/05/16(木) 12:06:18.80ID:qq4sXlcP0
なんでんかんでんはスープ薄めて潰れたのに横綱は好調なの見ると味オンチが増えたのかね
そんなにネギ入れたいのか
2024/05/16(木) 12:21:31.13ID:dzQe82nF0
あんま薄過ぎるって評価すると出汁の味がわからない馬鹿舌ってディスるやつが沸いてくるぞ
流行ってるってことは薄くとった出汁に調味料メインで味付けしたものがウケる土地柄ってことだな
68ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9b9e-Pnug)
垢版 |
2024/05/16(木) 12:52:22.72ID:bfL1XB2B0
横綱の鉄板炒飯の少なさよ
2024/05/16(木) 13:08:26.76ID:ov52OqZ30
>>67
大阪府下に10数店舗あるだけで土地柄とまで言えるって凄い解釈の仕方だな
2024/05/16(木) 13:11:55.16ID:dzQe82nF0
>>69
凄い解釈ということで納得してもらえて良かったわ
71ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cd01-8azd)
垢版 |
2024/05/16(木) 13:17:23.98ID:sXamtT7t0
お腹いっぱい
72ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9b9e-Pnug)
垢版 |
2024/05/16(木) 13:45:36.40ID:bfL1XB2B0
家の近所にラーメン大戦争できた
73ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e332-e7L/)
垢版 |
2024/05/16(木) 13:58:47.33ID:VFdUH1zT0
>>66
横綱が好調なのは味以前の大通り沿いで駐車場有るファミリー向けってやり方なんじゃない
濃いのを食べたいなら天一とか小僧とか無鉄砲やまりお流行けば、って思う
2024/05/16(木) 14:01:09.84ID:qq4sXlcP0
梅田の阪急の中にもひっそり横綱あったから、わざわざここでも食うやついるのかって驚いたわ
75ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d354-Pnug)
垢版 |
2024/05/16(木) 16:06:28.27ID:7GZic+tv0
大阪で1番のラーメン激戦区ってやっぱ福島あたりかね
2024/05/16(木) 16:16:22.16ID:DACHi9I90
塚本
2024/05/16(木) 16:48:12.57ID:+7TqTBCZ0
天満もまあまあ

ただランキング一位!みたいな店はないね
2024/05/16(木) 16:50:12.82ID:+7TqTBCZ0
あと上新庄や本町〜堺筋本町はよく行く
2024/05/16(木) 19:08:37.14ID:QcP8bAP20
>>74
たまに食べるよ、わざわざ行くわけではないけど
休日に梅田に行ってた帰り 電車乗る前とかに
郊外店には行かないし、車だとビールも飲めないし
2024/05/16(木) 19:20:14.29ID:/FP6gY2Ma
横綱はファミリー向けというより、
古潭みたくおっさんお一人様向けってイメージ。
2024/05/16(木) 19:32:40.64ID:dzQe82nF0
現場帰りのおっさん達が現場車両のまま寄ったりとかな
82ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7332-kxyn)
垢版 |
2024/05/16(木) 20:46:25.03ID:jSlTq2SQ0
ネギって結構臭うもんなー
豚骨ニンニク汗だくなら誤差の範囲かな?

郊外店なら山岡家、大阪にこないかなー
朝ラー食べたい
24時間営業除いたら、4時5時に空いてる店ないんだよねー
2024/05/16(木) 22:40:12.08ID:bdGE8wtfH
シンナーを空き缶に入れて、
ドリンクを飲むふりして
シンナー吸うのが流行ってるて
学校のプリントに書いてあった
2024/05/17(金) 00:35:48.83ID:8FitbSZD0
https://pbs.twimg.com/media/GNmmw5VaEAAJ4vk.jpg
85ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MM4b-g8hL)
垢版 |
2024/05/17(金) 13:22:48.11ID:1hw3GgCMM
>>81
基本道路沿いで電車の駅からちょっと遠い
とこにあるしな

持ち帰りのニントン買えば他のインスタント麺
とか料理に使えるんであれは必須
2024/05/17(金) 15:43:35.91ID:/lPT7wyk0
ラーメン屋どんぐり
2024/05/17(金) 19:09:28.59ID:K4VGJIpD0
また💩かーって思うけど、チェーン店の平均レベルを上げてると思えば悪くないね
2024/05/17(金) 19:11:06.68ID:K4VGJIpD0
山岡家みたいな関東の優良チェーンが大阪進出してふくちあんとか古潭と入れ替わってくれれば一番ええんやけど
2024/05/17(金) 20:03:03.52ID:5UBPeJMr0
無鉄砲大阪店のメッツは今どうしてるんですか?
2024/05/17(金) 20:23:50.54ID:/lPT7wyk0
どんぐりテストブラウザ
2024/05/17(金) 21:28:04.75ID:C5oZkK/Q0
>>88
山岡家が優良とも思えないけどな、好きだけど
北海道にバイクで行ってた時はいつも食ってたな
朝一で小樽に着いて、途中で朝から山岡家食ってたわ
2024/05/17(金) 21:34:48.06ID:5UBPeJMr0
無鉄砲は?
93ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d967-jqjs)
垢版 |
2024/05/18(土) 11:26:11.09ID:aa8k9Kaq0
天洋本店美味いな。大阪ライト豚骨最高や
2024/05/18(土) 20:20:53.67ID:NQvuf3lS0
ライト豚骨コスパ最高峰は鶴橋賛平やぞ
2024/05/18(土) 21:27:08.35ID:x4r3is4K0
まあ何でもいいんだけどやたらしょっぱいラーメンがあるねん
96ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9bf0-2p88)
垢版 |
2024/05/18(土) 21:41:10.55ID:V0aJJAXK0
>>88
岸和田に山岡家あったけどそないに流行ってなかったで
2024/05/18(土) 22:02:39.36ID:cpDdO2Zna
きょう天六?天五?の哲勝に行ってきたけど結構美味しかったわ
近年旨いラーメン屋の選択肢が大阪に増えてきて凄く嬉しいけど家系二郎系だけはコレといったものがあんまり来ないね
2024/05/18(土) 23:02:24.71ID:x4r3is4K0
哲勝うまいよな
麺哲系、苦手だったんだけどあそこは口にあった
2024/05/18(土) 23:20:33.62ID:l9Tnf7KR0
>>97
家系二郎系は腹を空かせた若者向けやからな
100ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4e12-LLAW)
垢版 |
2024/05/19(日) 03:29:02.53ID:66s2VurE0
創かの在日はんざい者
通名:小島 紗恵
おおさかし よどやばし

創かによる 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団ストーカー はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 闇バイト収入脱税
ニヤニヤ笑顔で カルトは捕まらないと自慢
いじめ 嫌がらせ女 

よほどはんざい行為を暴露されると困るのか
必死であぼーんしまくって 隠蔽・削除

通報 拡散
2024/05/19(日) 08:05:11.78ID:7XJfsdU90
典型的な統合失調症↑

賛平はもちっとニンニクを細かく切って欲しいな
俺には大きくてね
102ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b01-hUz8)
垢版 |
2024/05/19(日) 13:27:39.04ID:HTQ2mvLG0
>>97
哲勝はめちゃめちゃ美味いよ
美味しい麺が好きな人には超おすすめ
そのうち麦麺くらいの行列できるから
いまのうちに食べとくのが吉
103ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1ae6-y+EG)
垢版 |
2024/05/19(日) 13:28:07.40ID:eG3Bva2m0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0986ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f2da-lZfw)
垢版 |
2024/04/27(土) 17:11:56.41ID:wB8hmzAh0
でもさあ
ラーメンどうこうより、相模原なんていう寂れて薄汚い僻地住みなことの方が気にならないか?
2024/05/19(日) 14:07:12.73ID:t5A9r0h50
なんで相模原のコピペなんか知らんけど
昔の同級生住んどるわ
2024/05/19(日) 20:10:16.04ID:TiN2WipX0
>>96
アレは場所がわるいと思うわ
寝屋川とか枚方あたりなら続いてたんじゃないの
山岡家と言われても大阪の人はほとんど知らないしな
吹田市民だけど一度食いに行ったわ、遠すぎる
2024/05/19(日) 20:23:47.00ID:jkrk5pAg0
門真市はラーメン過疎地だからオススメ
隣の守口市や寝屋川市は激戦区なので敬遠したい
107ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1a9f-dWDI)
垢版 |
2024/05/19(日) 21:08:48.38ID:5RH8kPhD0
>>105
確かにR1に駐車場ありのロードサイド店舗なら流行ってたかも
泉州でもR26沿とからならまた違ったやろうな
2024/05/19(日) 22:13:17.61ID:3K1botQn0
ほぼ枚方のR1沿い八幡に山岡家できたけど一年もたなかったが
109ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1738-SfAW)
垢版 |
2024/05/19(日) 22:22:52.80ID:sYyTUAif0
しかしリンガーハットが美味しいという
2024/05/19(日) 22:35:31.36ID:uSo9UkZD0
山岡家とかマズいもんな
あんなもんチェーンでも最低レベル
2024/05/19(日) 22:36:29.27ID:o55BunSH0
国道沿いの駐車場ありなんてラーメンの旨さより利便性を求めて入ってるだけやな
2024/05/19(日) 22:54:32.89ID:umrSEHEn0
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
113ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9a32-y+EG)
垢版 |
2024/05/20(月) 07:22:33.69ID:d3Wlmqql0
美味さより利便性とはいうけど、
不便な場所でクソ長い行列に家畜みたく狭い席で飯食うより、
店舗前に駐車場あってさっと入ってゆったりスペースで食べた方が楽やな
車に会社PCおきっぱNGやから、郊外型店舗のほうがいいな
2024/05/20(月) 08:28:14.53ID:BgGFzfWG0
>>107
大阪から少しはみ出るけどR1八幡も無くなったやんか
2024/05/20(月) 13:37:31.83ID:zot8Gqmqa
神座スタミナラーメンて天ラじゃないだろうか?
1090円は高いなあ
2024/05/20(月) 16:23:02.82ID:vh6xoahM0
奈良ラーメンとしての流れは近い
2024/05/20(月) 20:01:55.94ID:wL64MTK60
>>114
そういや有ったな、あのへん行ったら寄ってみよ
と思ってたら無くなってた 個人的になんの用事もないエリアだったわ
岸和田も用事ないけど
2024/05/21(火) 02:54:21.67ID:KxGqHz/t0
天満橋の交差点に焼飯と麺なる店ができてた
半チャーハンセット1100円かぁ
119ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9a32-y+EG)
垢版 |
2024/05/21(火) 06:00:39.39ID:OzCWH0id0
成瀬いったらうなぎが1600円。
ラーメン一杯1100円。
安い飲み屋はハイボール1杯200円。
120ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b01-hUz8)
垢版 |
2024/05/21(火) 10:35:45.15ID:/OTGTTnn0
高い物はより高く
安い物はより安く
金持ちはより金持ちに
貧乏にはより貧乏に

資本主義の欠点なので当たり前と言えばあたりまえ
2024/05/21(火) 18:49:57.42ID:Hu/0pLr70
『早い・多い・しつこい』今年の蚊の傾向を専門家が解説【ひるおび】

ビックリした
ベッドでボクの彼女からよく言われてる言葉だったから
2024/05/21(火) 20:06:46.97ID:SOIQKl170
>>121
毎回イカしてやればしつこいとか言われないだろな
2024/05/22(水) 05:13:19.23ID:EVyJkvCD0
関大前のつけ麺雀がたまごかけ麺ばりき屋にリニューアルしたが流行るのかな?たまごかけ麺って
2024/05/22(水) 05:15:42.21ID:EVyJkvCD0
たまごかけ麺って麺の上に温泉卵を乗せてるだけのもの
学割価格が680円だからメリットは価格だけ
2024/05/22(水) 12:19:14.65ID:2jJRFy9zM
うどんでええやん
2024/05/22(水) 12:44:01.86ID:EVyJkvCD0
たまごかけ麺って桐麺から流行りだしたのかな?
2024/05/22(水) 18:46:14.25ID:bTSXN8kMr
TKMの発祥は埼玉のゴールデンタイガーらしいけど関西では桐玉のイメージが強いね
2024/05/22(水) 20:46:25.71ID:nHZZWyNL0
今日休みやったから昼間に京橋散策したけど、どこのラーメン屋も閑古鳥やった
俺はラーメン食べたかったけど、ぶたもんとゆーめちゃ美味しい居酒屋に行ってしまった
2024/05/22(水) 23:22:32.53ID:fmM4/WRw0
スレチ覚悟で
京橋ならぶたもんより大丸屋がコス パよし
更には天満の寅屋が美味しい
でもやきとんは関東発祥だから
イチオシは四文屋が味も値段も納得 かな 間違ってもたゆたゆは行ったらあかん
130ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3eeb-KPx+)
垢版 |
2024/05/23(木) 00:20:14.68ID:OanC+8vQ0
>>126-127
関西では桐玉やね
東京のナポレオン軒よりゴールデンタイガーの方が先やったんか
131ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b01-hUz8)
垢版 |
2024/05/23(木) 08:39:49.94ID:6Gu65dJw0
>>129
寅屋の店員の態度の悪さも関東風なのか?
2024/05/23(木) 12:34:19.74ID:XBbF05UM0
おばはん愛想ないよなあ
2024/05/23(木) 13:36:37.94ID:8n87Cko20
オコメノカミサマってメディア出まくってて儲かってるのかと思ってたら島やんのYouTubeに経営厳しいと言って応募してたな行ってみたいけど美味いの?
2024/05/23(木) 17:21:28.29ID:kqYO+9a20
そこ気になってる
2024/05/23(木) 18:52:14.94ID:+/ZfUh5Z0
開店当初に行ったけどソコソコ美味かったよ
スタッフ全員女性で内外装ともお一人様女子の入り易さ重視な店
136ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0e02-dWDI)
垢版 |
2024/05/24(金) 07:50:28.62ID:JQBlDwlq0
オコメの神さんは閉まるのが早過ぎて行けないわ
137ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4e90-6MqH)
垢版 |
2024/05/24(金) 11:31:09.12ID:WvPBudMl0
>>135の言うように、
美味しいし、スタッフの応対もいい。
それに、価格も高くない。
都島駅上がってすぐなので便利。
2024/05/24(金) 11:38:45.44ID:xbSCRtwQ0
都島まで行くなら林いくわ
そして醤油を食べるんやで
2024/05/24(金) 16:33:59.27ID:x9qgtOTH0
>>129
ありがとう
でも俺中3やねん
パパンにゆーとくね
140ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17cd-dWDI)
垢版 |
2024/05/24(金) 17:52:09.28ID:dw7cEHio0
>>138
林の前にやってた担々麺屋はどこいったか知ってる?
2024/05/24(金) 18:15:45.86ID:xbSCRtwQ0
担々麺好きじゃないから知らんねんすまん
142ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9a32-y+EG)
垢版 |
2024/05/24(金) 20:08:52.22ID:bth6+ODv0
担々麺屋ってすぐ廃れるイメージ
御座候レベルの味と値段でええやろ、と思う
2024/05/25(土) 00:53:17.15ID:b2VyMZa8M
TKMは食べてる人も含め印象が悪い
2024/05/25(土) 05:01:31.29ID:rPmiIMoc0
卵すら管理できず食中毒者を出したやつが埼玉でぼったくりをしていたのだから見ていられないね
2024/05/25(土) 07:50:15.99ID:x4ijVqiC0
>>140
グランフロント
146ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 739b-GD45)
垢版 |
2024/05/26(日) 10:31:39.55ID:Xk0Z8uI80
一発目から地味な店いれたけど、
「人類みな麺道」って企画はうまくいっとるんかいな?
うまく集客できとったら
そこで「人類みな一風堂のラーメンも提供」とはならんと思うんやが
2024/05/26(日) 10:50:25.63ID:sKcYjrk4H
今、東京では大阪名物の551の豚まんのジェネリックの東京豚饅があるらしい

代表をつとめる羅直也氏は、「551蓬莱」の創業者である羅邦強氏の孫にあたるという。

東京の方が儲かりそう
2024/05/26(日) 15:03:34.78ID:eCDgGaeX0
6/1と2魁力屋創業乞食かええな
2024/05/26(日) 16:57:36.36ID:YF34ayb80
門真の十二分屋のクーポンがあったので行ってみた(3回目)
限定の家系ラーメンや他のも家族4人で食べた
美味しかったよ~
2024/05/26(日) 17:04:20.40ID:htwBv7zT0
良かったネ😄😄
2024/05/26(日) 17:12:30.09ID:6LSqmz7k0
>>149
お前が書いたから公式サイト落ちてるやないかw
2024/05/26(日) 17:40:18.10ID:YF34ayb80
>>151
絶対関係ないわ笑
2024/05/28(火) 19:17:52.83ID:3uOzdZHF0
だいつるや
2024/05/28(火) 19:19:38.22ID:3uOzdZHF0
まさかのまぜそばの紹介
155ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9332-CyIU)
垢版 |
2024/05/30(木) 07:28:36.14ID:VUTuCHnz0
亀王の看板に鬼盛りってのと黒肉一本ってあってなんだろうと思って頼んだ
看板には16号麺て書いててオーダーのタブレットには14号麺て書いたある
ちぢれてもないしワシワシもしない、つけ麺用の中太麺
細いもやしが乗ってて、豚バラ肉の薄切りが飾られてた
なんこれ
黒肉はラーメン日本のヤツやな
156ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9332-ikRv)
垢版 |
2024/05/30(木) 09:47:07.80ID:bd7p3uqK0
梅田駅前で早い時間で空いてる所ってことで、
阪神のカドヤいってみた。
580円のであの味ってすごいね、スガキヤや日高屋と段違い。
名古屋エスカやあべちかクラスの地方の地下商店街なら天下取れる。
2024/05/30(木) 19:11:33.66ID:x82tWlHc0
>>156
阪神百貨店のカドヤってそんな美味しいか
3回くらいは食ってるけど、いまだにイマイチに思うが
2024/05/30(木) 20:24:17.95ID:gA3et/IM0
魁力屋は無料券もらっても金払いたくないな
2024/05/30(木) 20:58:31.60ID:qddPUMWn0
>>158
日本語おかしいよ
2024/05/30(木) 21:31:53.33ID:9MJXS7pta
実質半額という意味だろ
2024/05/30(木) 21:39:39.82ID:ye662drD0
健康のためなら死んでもいい構文
2024/05/31(金) 00:48:33.01ID:OmUZVthc0
不健康アピールしている豚さんがいるだろう
あれってただの営業妨害なんだけど
163ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d90a-Ravi)
垢版 |
2024/05/31(金) 00:57:20.81ID:d0yexXnN0
>>160
無料券なのに半額ってどゆこと?
2024/05/31(金) 01:00:45.07ID:3Fz9dsZQa
>>163
まず全額払って食べないと無料券はもらえないってこと
165ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2b90-cSmf)
垢版 |
2024/05/31(金) 12:08:19.34ID:JEvVjyFZ0
>>157
立ち食いということを割り引いても、あの価格なら納得がいく。
立地や行列の有無、値段なども考慮に入れると、私の評価は本店より高い。
2024/05/31(金) 19:37:57.64ID:DcvrjRcc0
>>165
個人的にカドヤのラーメンがあんまり好きくないのかも
値段も立ち食いも気にはならないけど、味がイマイチかと
次行ったうまかラーメン食ってみようと思うわ
2024/05/31(金) 23:41:22.14ID:TgpZBm1K0
よーし魁力屋今から並ぶぞ!
2024/06/01(土) 08:27:01.62ID:7dtPs0fU0
まだ誰もきてないわおかしいなぁ
169ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d393-uIrU)
垢版 |
2024/06/01(土) 08:59:39.10ID:vZQlIsSu0
ラーメン一杯の金払って無理券をゲットする日か
頭悪い乞食見れる日だな
2024/06/01(土) 09:18:45.14ID:rXAOPMU40
よーしパパ魁力並んじゃうぞー
2024/06/01(土) 10:27:54.67ID:cPCe+MoB0
>>169
どーしたらそんな誤字になるねん笑
172ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9332-ikRv)
垢版 |
2024/06/01(土) 10:33:08.54ID:6XRv1rxD0
神座>天一>魁力>来来>横綱>丸源
2024/06/01(土) 11:04:14.89ID:iZlH5gUE0
50人ぐらいおるんやけどすげぇな
2024/06/01(土) 17:47:57.44ID:nwUpkrln0
めっちゃ美味いラーメンならわかるけど
数百円のために並ぶのはわからんなあ
しかも2回行かんといけないという
2024/06/01(土) 20:53:58.81ID:c7buCRVx0
むっちゃうまいとか人それぞれ違うからな
俺は無料だので並ぶことはせんが
176ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9332-ikRv)
垢版 |
2024/06/01(土) 21:08:07.28ID:6XRv1rxD0
周りが団体やアベックだとぼっちで行列は辛いもんな
ナウなヤングの関西人は半額のために1時間並んでもネタになるし

自分はラーメン屋行くのが面倒で、近所の中華料理屋。
中華丼と半ラーメンで800円。信頼できるコショウをどっぶりかけていただきました。
2024/06/01(土) 22:22:08.41ID:g7G18nJX0
>>176
信頼出来るコショウが気になるわw
町中華も高くなってきたけどな
2024/06/01(土) 22:27:13.01ID:zo6xo1i20
年に1回くらい食べに行くきっかけにすればいい
定点観測みたいに
2024/06/01(土) 22:53:33.30ID:bXG2ri1k0
>>178
ずんどう屋みたいに単なる半額ならそれでも良いんだがな
2024/06/01(土) 23:34:40.99ID:7dtPs0fU0
メルカリに無料券あほほど出てるな
2024/06/02(日) 00:47:49.66ID:VtO2VkT30
年1回食ってこんなんやったなって確認する味だもんな魁力屋しかり横綱しかり
そこで自分の成長を感じたり
2回もいらん
182ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7ac2-XTJZ)
垢版 |
2024/06/02(日) 01:12:02.76ID:J5SKHoaZ0
成長てなんやねんw
183ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4a42-AvYV)
垢版 |
2024/06/02(日) 01:33:22.18ID:8pmh7v3i0
ラーメン砦って、どんどん潰れてないか?今回大国町店が閉店。
昔、足繁く通ってた店も潰れたし、味は抜群に美味しいのになんで潰れまくるんや。
2024/06/02(日) 08:11:38.01ID:Vb3hAr7W0
LAWSONの「豚そば」食べとる
野菜は少ないけど、その辺の二郎インより美味しいな
2024/06/02(日) 11:06:16.75ID:dNJRDq/M0
コンビニ飯でみすぼらしいと思わないのかが甚だ疑問
186ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fe0a-XTJZ)
垢版 |
2024/06/02(日) 11:37:29.23ID:3lOk5NSy0
そんなので満足できるってなかなかお手軽な人生でいいかもな笑
187ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a594-4CLV)
垢版 |
2024/06/02(日) 22:23:45.93ID:VVm1NMH00
大阪芸大の学食の中華そば290円 コスパええで
喜志からバスやけどな
188ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ca32-HpFF)
垢版 |
2024/06/03(月) 05:17:02.82ID:m1brFVo/0
うちの社食もラーメン290〜330くらい
味噌ワンタンとか付加価値つけて値上げ傾向だわ
189ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5d69-JMex)
垢版 |
2024/06/03(月) 06:31:43.49ID:txP5Rcha0
創かの在日はんざい者
通名:長谷川 奨 おおさかし よどやばし
創かによる集団嫌がらせ(集団ストーカー はんざいこうい)加担者
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 闇バイト収入脱税
闇バイト依頼・斡旋
2024/06/03(月) 10:23:44.95ID:jN6Pwd560
さすがにコンビニより二流二郎系ラーメンの豚山とか男塾とかのがはるかに旨いわ
2024/06/03(月) 10:33:08.29ID:+4JLjltUa
コンビニのやつはスープにポークエキスを使ってるから本物っぽくない
味を似せてるだけ
192ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d604-JMex)
垢版 |
2024/06/03(月) 10:41:23.06ID:Ii3cpUX00
コンビニのチルドは細麺はまあ食えるんだけど、太麺になるとマズくなってしまうのがね⋯
2024/06/03(月) 10:54:26.50ID:55dvF7++0
コンビニの二郎系でも臭すぎるんだが店も同じかもっと臭いんやろ?
2024/06/03(月) 16:52:52.36ID:jN6Pwd560
コンビニやから臭いんやろ
今どき臭いラーメン屋は少ない
2024/06/03(月) 20:55:04.51ID:YU7C2uIJ0
床が脂でヌルヌル滑る店もあったな
2024/06/04(火) 04:30:05.34ID:F1yjRHSp0
>>177
ヤング島耕作を読もう
197ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4ac4-hMM5)
垢版 |
2024/06/05(水) 12:02:04.52ID:OFzs8q/00
信頼できるコショウ
https://i.imgur.com/to5imWh.jpeg
2024/06/05(水) 14:45:54.06ID:gZNKsys+a
コショウ、アームロック、うんこの味
よく見るけど話は全く知らない
2024/06/05(水) 21:31:51.31ID:mfteQuq10
>>194
臭いコンビニに出会ったことがないけど
ラーメン屋は臭い店もある
2024/06/05(水) 21:37:29.80ID:9G4ASYtI0
しゃからしかはくさい
2024/06/06(木) 14:15:06.69ID:xyQiT82T00606
>>197
言ってることは普通に日本を衰退させる老害やな
このラーメン屋の親父に嫌味ったらしくやってんやろうけど
2024/06/06(木) 14:19:18.43ID:xyQiT82T00606
>>199
アスペやん
二郎で店もラーメンも含めて臭いはないだろ
臭さを売りにしてる博多とか長浜ラーメンはあるけど
2024/06/06(木) 22:40:07.52ID:uSZIoAS80
二郎系を臭いと認識してないのはさすがにやばい
2024/06/07(金) 01:00:08.04ID:3n/9ZuLm0
>>203
お前行ったことないだろアホ
2024/06/07(金) 03:52:12.79ID:Dm2gGUWi0
しぇからは臭いね
無駄にトンコツに煮すぎ
しかも口に合わないし
206ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7aab-4CLV)
垢版 |
2024/06/07(金) 08:39:28.90ID:iWHw5U5V0
「人類みな麺道」第二弾の店になったけどどうなんや
そもそも、あの企画が盛り上がっているなら
あそこで「人類みな一風堂」のラーメンも食べられるなんてせんと思うんだが
207ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2501-Pd86)
垢版 |
2024/06/07(金) 09:33:14.17ID:WWnSNICI0
人類はもう遠くに行っちゃった感しかないな
2024/06/07(金) 09:49:03.37ID:fpQ+kqzGM
>>204
二郎 匂い(臭い)とかで一度検索してみる事をおすすめする
209ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8690-Yanu)
垢版 |
2024/06/07(金) 11:03:13.44ID:Xq4yrYXL0
>>205
福岡に住んでいた者にすれば、あの臭いのしない豚骨ラーメン屋にはおいしくない推定が働く。
梅田のしぇからしかは、若干塩辛いけど、今のとこ、大阪では福岡の博多ラーメンに一番近い味だよ。
2024/06/07(金) 11:12:01.20ID:mZIix0sM0
>>209
梅田は最近薄くないか
博多もあんなもんなの?
2024/06/07(金) 11:15:12.32ID:NHV6ZkC30
>>209
天神旗
2024/06/07(金) 11:15:43.41ID:NHV6ZkC30
しぇからしかはあまり乳化してないから
2024/06/07(金) 11:24:00.15ID:ofDhBk4Ya
博多の老舗の多くは割とbrix低めでシャバい
呼び戻しはしてるから旨味も匂いも強い
長時間煮込んでドロドロして骨感あるのとは違う
2024/06/07(金) 11:36:27.05ID:zd0AjKXo0
ドロドロで臭いのだけが福岡のラーメンじゃ無いからな
多様性のある進化をしてる
215ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 218c-dyvk)
垢版 |
2024/06/07(金) 11:45:01.13ID:82eie6Pm0
梅田のしぇかはまだ持ち直した方だよ
一時期ぬるいし不味いしでやばかったからな
2024/06/07(金) 12:07:35.89ID:bJgAizmW0
仁川のしぇからしかとは味違う?
2024/06/07(金) 12:25:51.27ID:9uxXuuI6d
本場の豚骨はケモノ臭くて嫌悪感すらある
2024/06/07(金) 12:48:03.79ID:bJgAizmW0
九州ラーメンなんて10年前に食べたきりだな
2024/06/07(金) 14:33:11.28ID:L6w6zOPK0
>>216
昔は仁川本店の方が美味かったけど、今はほとんど変わらない
仁川が味落ちただけだけど
2024/06/07(金) 16:07:45.77ID:4moH6utI0
ありがとう
心置きなく近場の梅田行くわw
2024/06/07(金) 20:55:54.61ID:NU+6RJH70
>>214
豚骨の始祖とされる店がそもそも二系統に分かれる
222ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6dda-Hw4n)
垢版 |
2024/06/08(土) 17:50:00.94ID:A2VWdA9n0
久しぶりにフクロウ行った 相変わらずうまいが2人で回してて大変そうだった
2024/06/08(土) 18:00:04.27ID:B2W5flT20
梅田で豚骨なら大阪駅下の一幸舎かな
飲み屋街から遠いし場所悪いのかな
2024/06/08(土) 21:42:42.03ID:Bty9cpqr0
ラーメン好きのニートやからフクハラの正社員応募しよかな
2024/06/08(土) 21:42:47.34ID:wg5FxN8oa
《麺類と心7》

▪グランドオープン
2024年6月15日(土) 12:00~

▪所在地
大阪府羽曳野市恵我之荘6-1-3
サンヒルズハイム1階

▪アクセス
近鉄南大阪線「恵我ノ荘駅」から徒歩5分
2024/06/08(土) 23:20:42.48ID:WuCN8B/j0
類なくね
227ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2926-6hrF)
垢版 |
2024/06/08(土) 23:33:16.22ID:5FYhaWAL0
>>223
一幸舎のが美味いな。しぇからしかはなんか普通のとんこつとは違う臭みがあって天神旗好きな俺も苦手
228ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff0c-j4Y3)
垢版 |
2024/06/10(月) 00:52:57.95ID:haZch99l0
人類みな麺類シリーズ、さすがにチェーン店増やしすぎちゃうか。
2024/06/10(月) 01:11:29.41ID:4is2GkL7a
並ばずに食べれるんだったら増えてもかまわんよ
セントラルキッチン化したんだから味も統一化出来てるだろうし
2024/06/10(月) 06:46:03.81ID:8ueh89HC0
>>228
何を今さら
231ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3f6e-VQfa)
垢版 |
2024/06/10(月) 08:18:43.56ID:N2II7+vs0
さすがにFC店には「人類みな麺類」を名乗らせないんだな
「大阪で一番の行列店」っていっつもつけてるブランドだし

そんかわりFC店がどこも「人類みな麺類系列店」ってつけてんのは
ええんかと思うけどな 直営店と紛らわしいし
2024/06/10(月) 10:27:57.31ID:6gYvTLFUa
その手の系列行くなら、来来か中華料理屋行くなあ
バイトの質も悪いし、王将の方がええわ
233ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8f02-K5kE)
垢版 |
2024/06/10(月) 11:34:49.21ID:URCYjYYB0
>>223
>>227
俺も一幸舎に一票
234 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1382-9687)
垢版 |
2024/06/10(月) 14:50:04.34ID:m7M5m20+0
一幸舎て一時は梅田周辺に3店舗もあったのに全部潰れて今や大阪駅構内のエキマルシェだけなのな
エキマルシェのは路面店の一幸舎と違い美味しくないとのクチコミも散見するが…
235ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 134f-P3c0)
垢版 |
2024/06/10(月) 17:58:24.58ID:IDihOVqF0
もう大阪国民的にはあのウンチの甘ったるくてペラペラで貝のエキスでごまかしてるスープは大半の人が美味しいと思ってる、てことでいいの?
236ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf69-7fts)
垢版 |
2024/06/10(月) 18:01:02.01ID:kbQDza8F0
んなわけない
2024/06/10(月) 18:01:54.73ID:N8yYaFaV0
しょっぱい濃厚味で白飯食いまくる関東海苔ラーメンよりは需要があるんでしょう
238ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cf90-jUrC)
垢版 |
2024/06/10(月) 18:30:04.94ID:T7kX78wR0
博多ラーメンは、現地でも人によっておすすめ店が違うからな。
しぇからしかより一幸舎が好きな人がいてもぜんぜんおかしくないな。
2024/06/10(月) 18:57:24.19ID:CvLz8yh5a
博多に行けば分かるけどラーメン屋なんてごまんとあって店それぞれで味が違う
関西の人はそういうイメージがわかないみたいだな
どうしても博多ラーメンを画一化したがる
2024/06/10(月) 18:59:00.19ID:A4Bhc4Pfa
そもそもニワカだから仕方ない
241 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 23fc-9687)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:01:47.64ID:tqIeQNCj0
単に一幸舎の味やイメージ戦略?が関西ではウケんかったってことなんじゃないの
関西ではしぇかの方がシックリきたというか
242ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f3a2-u5ZD)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:09:03.18ID:ccQPrX6S0
気持ち悪いなぁ
243ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f83-7fts)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:21:17.42ID:3NQHES0N0
そこの一幸舎のスープは工場直送?
駅マルシェってあるけど流石に駅中では炊けないよな?
2024/06/10(月) 19:24:51.66ID:MaCXHOem0
>>234
エキマルシェに属してるけど、構内からは入れない
味は博多駅の一幸舎とほぼ同じに思うよ
本店は行ったこと無いが
2024/06/10(月) 19:43:38.36ID:MaCXHOem0
>>244
ついでに
一幸舎 博多駅筑紫口店が出来てしまって、
それまであった「おっしょいラーメン」が無くなったんだよな
値段も安くて、わりあい好きだったのに
なんで博多駅界隈に4店舗も出すんだよw とはおもた
2024/06/10(月) 20:12:04.14ID:A6yrbyw80
>>235
あれは府外からの観光客と上阪してきた田舎者向けのラーメンで地元民は見向きもしないと聞いたが違うのか
2024/06/10(月) 20:20:36.74ID:/Q0h359G0
素人さんにはわかり易い味ちゃうの?
2024/06/10(月) 20:23:35.92ID:8QHOQOm/0
近所にたくさんある必要もないし、ちょっとタイプの違う源龍を中津と西中に出した今のほうがバランスいいなと思う
2024/06/10(月) 20:36:38.13ID:MaCXHOem0
>>246
仕事場が人類の近所なんで昼にも通ったりするけど
平日昼はサラリーマンも並んでるよ、今は観光客と半々って感じ
自分は、年に2回くらいは食う 並びが少ない時に
2024/06/10(月) 21:00:17.11ID:/rO5YSKK0
ウンチのラーメンは食後のコーヒーに合うラーメンとして完成してるけどな
カフェのとこよくいくわ
2024/06/10(月) 21:25:26.15ID:csmxEIEF0
新紙幣対応券売機を導入出来ない店が多数出るらしい
旧紙幣を集めておかないとラーメンが食えなくなるぞ
252 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1382-9687)
垢版 |
2024/06/11(火) 06:09:43.66ID:Pwodp5MN0
関係ないけど未だに新500円硬貨使えないコインパーキングあるもんな
2024/06/11(火) 08:19:07.73ID:lmq+pDq/0
職場の自動販売機も新500円入らなくてイライラする
254ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fc8-Fmzm)
垢版 |
2024/06/11(火) 09:12:51.92ID:/WUGrt160
値上げしてくれていいから電子マネー対応して欲しいわ
電子マネーは現金より価格5%アップとかでもいいのに
255ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 030e-7fts)
垢版 |
2024/06/11(火) 09:27:39.11ID:4ZFXr5lv0
脱税できないから無理です
2024/06/11(火) 09:31:14.92ID:lmq+pDq/0
>>254
それやったら違法なんやで
2024/06/11(火) 10:21:28.02ID:YEqVsJfb0
違法w
258あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/11(火) 22:17:03.96ID:HL4Mz7L10
>>258
家族に教えて+1.2万円入手した
260ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3f2f-VQfa)
垢版 |
2024/06/11(火) 23:49:24.18ID:rJpSOl/S0
女神セットご飯とチーズのセットで2000円
女神の極み 伊勢エビ半身20センチ以上と鮑がついて5500円
の二本だけ?
中々チャレンジャーな価格設定やな
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27142746/dtlrvwlst/
2024/06/12(水) 01:02:47.94ID:DDspW8QFa
なんばならではだな
262ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3ff9-Fmzm)
垢版 |
2024/06/12(水) 09:09:37.24ID:7NjdEkQv0
>>256
違法って、どんな法律だよw
規約違反なだけだろ

つか、税金のクレジット払いは手数料を取るのにあれは規約違反ではないのかな
2024/06/12(水) 09:22:08.38ID:cnK6zonN0
>>258
マジでサンクス
 
2024/06/12(水) 09:24:34.14ID:GxsdRgBNa
電子決済って、月末締めの翌月末払いとかで、
現金入るのが結構遅いんやろ
資金繰りが厳しくならんよう助けてるわけで、
現金払いこそ割り引いて欲しい20世紀生まれの意見。
265ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2302-Fmzm)
垢版 |
2024/06/12(水) 09:46:47.51ID:8TqdJilk0
なんばで2000円梅田やったら3000円か
2024/06/12(水) 10:05:18.47ID:zpTxYVIJ0
>>265
梅田にインバウンド客そんなおらんやろ
2024/06/12(水) 10:30:22.84ID:c6zAL25a0
カードもだけど上乗せを規約違反にしてるのはそうすると現金決済される可能性が上がるからなのかな
そもそも他国に比べて高い手数料を取ってるんだしそのくらい見逃せよな
268ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd1f-owHh)
垢版 |
2024/06/12(水) 12:32:46.33ID:y7w143IWd
>>266
せやな、大体関空からの人が難波までで梅田まで辿り着けない
269ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3f25-VQfa)
垢版 |
2024/06/12(水) 12:59:21.57ID:dFn1EKAL0
インバウンドの客って
ガイドブックに載ってるような店に並んでるだけちゃうん
270ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 236e-Fmzm)
垢版 |
2024/06/12(水) 14:42:26.32ID:wMmuwZgE0
>>268
東京などから新幹線で新大阪→大阪(梅田)もまあまあ多い
2024/06/12(水) 21:02:43.19ID:9tteRxI60
>>270
梅田で外国人が行くのってスカイビルくらいしか思いつかん
272 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ff55-9687)
垢版 |
2024/06/12(水) 21:14:56.39ID:xaFlwSXf0
最近のガイジンなら1ビルや2ビル攻めたりしそうやけどな
2024/06/12(水) 21:16:52.81ID:93zBK9g/0
ここで前に教えてもらった哲勝に行ってきた。醤油ラーメンかなり美味いな感動した。限定の鮪ヒヤはそれほど好みじゃなかったけど
2024/06/13(木) 08:07:44.06ID:TgXRrPjNa
ふくちぁんは、外人観光客見た事ないな
トンコツ、キムチ食べ放題、で好まれそうなのに
275ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 63d5-7fts)
垢版 |
2024/06/13(木) 08:51:21.96ID:9gvJLj0e0
遠くから来てわざわざあんなもん食わんだろう
276ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c301-xdwu)
垢版 |
2024/06/13(木) 09:02:47.99ID:NbCA/0hD0
>>273
行列できてた?
277ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff25-u5ZD)
垢版 |
2024/06/13(木) 10:24:00.91ID:QhkVOJZJ0
>>260
えびの時代は終わった
これからはちゃみの時代
2024/06/13(木) 11:35:10.45ID:xywmS2qer
中本タンメンの評価はどうなん彦根いったらめっちゃ食ってた
2024/06/13(木) 11:35:52.99ID:xywmS2qer
オカモトタンメンやった
2024/06/13(木) 11:37:30.93ID:xywmS2qer
一瞬で潰れてたのか
2024/06/13(木) 11:53:44.95ID:YZlrtUKg0
京阪百貨店守口店の青森中華そばオールウェイズ
並びはきつくないけど店内で30分くらい待たされるな
2024/06/13(木) 11:57:27.50ID:YZlrtUKg0
✕30分→◯40分待ち
2024/06/13(木) 12:17:14.38ID:d/cqfbhb0
京阪守口オールウェイズ
10:30ごろ並んで約一時間強で着丼、出た12時ごろは並びなし
美味しかっけど、いわゆる水と鶏の飯田商店やロックンビリー系統やった

https://dec.2chan.net/up/src/f139691.jpeg

https://dec.2chan.net/up/src/f139693.jpeg
2024/06/13(木) 12:17:46.06ID:d/cqfbhb0
あと、わらび餅かなんかのBGMでアタマおかしくなりそう
2024/06/13(木) 12:22:10.94ID:4SjKBgu80
コロナで味しないから行けない
2024/06/13(木) 13:46:54.79ID:ocNQvyipM
味してもコロナなら行くなよ
2024/06/13(木) 20:07:51.46ID:oN1KJOXb0
>>276
オープン時点で7人くらい
あとは暇そう
まだ知名度が不足してるみたい
2024/06/13(木) 22:29:21.38ID:nQqRppyZ0
>>287
立地は別に悪くないしね
近くに人気店幾つもあるし

ちょっときっかけ有れば人気店になるかも
ただ毎回製麺してるから混雑した時対応できるのだろうか
289ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f39b-izeP)
垢版 |
2024/06/13(木) 23:42:41.45ID:9jaYv2NU0
>>283
めっちゃ不味そうやな
290ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f3b4-u5ZD)
垢版 |
2024/06/14(金) 00:04:22.67ID:re8a4ktp0
>>289
めっちゃ悔しそうやなw
2024/06/14(金) 00:06:20.64ID:p7/WUbJBa
>>289
食べたらうまい
2024/06/14(金) 01:08:32.26ID:bVdNHv/o0
なんで悔しそうなんや?笑
293ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr87-7fts)
垢版 |
2024/06/14(金) 02:42:15.50ID:OQew1x9Hr
昔からよくある謎の煽りやね
実は自分が悔しいっていう答え出ちゃってる笑
2024/06/14(金) 07:08:48.70ID:h8pqe2Zha
蒲生の第一旭ってなんであんなに並んでるんだ
食べてみたいが、行列嫌い
295ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c301-xdwu)
垢版 |
2024/06/14(金) 11:02:55.25ID:lzqXYESV0
>>287
美味しいのにねー
雑誌かテレビにとりあげられれば
速攻行列店になりそうだけど
2024/06/14(金) 11:30:52.47ID:sm9B50lZ0
>>294
どんなに旨くても第一旭の限界ってあると思うわ
2024/06/14(金) 12:17:24.35ID:SRQx6/sgd
>>287
常連ぽい人がうるさくて少しいらっとしたわ。俺Twitterで有名なんですよー!とか言いながらね。
2024/06/14(金) 12:59:46.10ID:W3SPHIUo0
>>284
わらび~~~もちっ♪ってやつな、わかるわww
2024/06/14(金) 13:51:11.51ID:sm9B50lZ0
京阪守口行ってきた
わらび餅の歌なるほどねw
2024/06/15(土) 13:35:26.28ID:EvZ4910G0
豊中麺哲の土日昼限定「燻製鯖塩冷し」食べてきたけど美味かった
替え玉は不可だけど、麺哲ならではの麺の美味しさも実感した
暑い季節にラーメンって空調利かせてても汗が出るから敬遠しがちだけど
暑い季節ならではの冷やしラーメンの良さって所かな

燻製にしたサバもラーメンスープに合っていていい感じだった
麺哲系のラーメンスープは鯖を使用してるらしいから合うのだろう
哲勝にも「鮪塩冷かけ」があるから今度行こうかな
2024/06/15(土) 19:02:08.42ID:yIYk5Pvd0
哲勝行ってきた
美味しいけどワンオペ製麺で時間はかかるな
いぶきやラクニジンが並んでたけど哲勝は並びなし

背脂醤油でニラとか入ってんのかな濃いめ
香水奴からクチャラー奴、写真バカスカ撮ってる奴、ええラヲタの客層やったわ

https://dec.2chan.net/up/src/f140167.jpeg
2024/06/15(土) 19:08:02.19ID:ZzUoit7X0
写真バカスカは俺かもしれん…

オールウェイズは隣の店のBGM確かにすごいな
頭おかしなるわ
303ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f5c-7fts)
垢版 |
2024/06/15(土) 19:14:14.66ID:SCrOer/Y0
わいも行ってきたわ哲勝
注文入ってから麺切るんだな
替え玉する時は早めに頼んだ方がいいかもな

たまり中華そば
https://dec.2chan.net/up/src/f140168.jpeg
2024/06/15(土) 23:10:46.46ID:CTs6INLZ0
自演?
2024/06/16(日) 01:25:29.65ID:+pUU+MUr0
大阪出張してきて行列無しで食べられる美味しい店有る?
15時半新大阪発の新幹線に間に合うかつ
仕事の都合上、辛い、ニンニク系、油多めは避けたい
2024/06/16(日) 02:19:05.77ID:JhYL/3UW0
上の流れとか自演を匂わせる書き込みで悪い印象植え付けて潰そうといった意図を感じるのは気のせい?
2024/06/16(日) 08:42:26.49ID:rUnfQO0Ha
ラーメンステーションに対抗したのか?
ラーメンスタンド1号店が北千里駅にできたな
4店舗のラーメンが一箇所で食べられるのが特徴(一年ごとに入れ替わりらしい)
サイドメニューも変わり種があってラーメン以外にも力を入れている
麺や輝が技術指導を行っている
https://tomorrowsky.jp/ramenstand/
308ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a3bf-AG5n)
垢版 |
2024/06/16(日) 08:44:31.93ID:vfdDOZ1E0
考えすぎやろ笑
2024/06/16(日) 09:36:53.29ID:iGl8LpgI0
むしろその宣伝が自演だろw
310ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b01-QAxz)
垢版 |
2024/06/16(日) 09:42:05.63ID:rzndMWsY0
麺類と心7

黒帽子的評価:★★★☆
311ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b650-AG5n)
垢版 |
2024/06/16(日) 09:57:33.98ID:+vaLfSx10
人類めっちゃ出すな
茨木でも今日変な名前の店オープンだわ
2024/06/16(日) 10:54:49.07ID:4fNOj9Jw0
>>311
それって「#罪悪感のないラーメン屋」や
罪悪感を感じさせないヘルシー素材を使用したラーメンを提供!
UNCHI代表松村貴大がプロデュースする1号店らしい
でも罪悪感のないラーメンなんてすぐに飽きられるだろな
313ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロリ Sp3b-QAxz)
垢版 |
2024/06/16(日) 11:02:58.25ID:PrxIL9SLp
グランフロントのJINMENが紙を貼っただけでUNCHI CAFEになってた...
2024/06/16(日) 11:09:07.14ID:cnnrWAJX0
さすがにラーメン詳しくない人も飽きそうだこれ
315ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9a32-p9YJ)
垢版 |
2024/06/16(日) 11:40:27.74ID:i7SaVo9g0
そんなあなたにはスター⭐︎ラーメンもオススメ
2024/06/16(日) 12:21:21.72ID:VA+qraB5a
麺や小とり 阪急庄内店
本日6月16日をもって閉店

ラーメン屋の入れ替わりの激しいなかなか定着しない場所です
次にどこが入るのか楽しみです!
2024/06/16(日) 13:29:51.72ID:WK6Up2CI0
潰れるたびに誰か数百万無くしとるんやで
そんな立地無駄なだけちゃうか
2024/06/16(日) 14:07:30.13ID:iGl8LpgI0
こうやって話題になるだけでいいんだろ
2024/06/16(日) 14:40:06.33ID:isgB0Adz0
>>317
庄内で店出そうと思った小とりもどうかと思うが
兎我野とは全然違うように思うし
320ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 97d4-3MgV)
垢版 |
2024/06/16(日) 15:55:26.25ID:DjzuvssD0
>>317
金が回ってるからむしろ良いことやん
321ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aa6d-iNSb)
垢版 |
2024/06/16(日) 16:58:29.21ID:8om8A8eP0
>>311
株式会社CHOJUと株式会社ユーグレナがコラボレーション
「#罪悪感のないラーメン屋」

人類が提供ラーメンにかかわっているというだけで
人類の店じゃないだろ
2024/06/16(日) 17:45:36.95ID:nyKR4WGN0
>>319
庄内といえばオペラハウス
オペラハウス行ったあとによくラーメン行ったわ
2024/06/17(月) 11:52:28.82ID:yilRcVLBa
https://pbs.twimg.com/media/GQJJXQma0AA3bfd.jpg
324ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8bdf-iNSb)
垢版 |
2024/06/18(火) 00:26:48.88ID:GzrNab7a0
庄内のピンサロ、昔行ったなぁ 仔馬だったっけ
2024/06/18(火) 10:58:45.35ID:FzgLYM1/a
ラーメンステーション北野田
6.7月限定メニュー
麺や福はら
濃厚鶏白湯そば(950円)
麺屋くろ松
台湾まぜそば(950円)
2024/06/18(火) 18:49:38.63ID:6BAGfshpd
オールウェイズ食べてきたけどそんなおいしいか?担々麺も煮干しも食べてみたいけどいうほどやったぞ。過大評価しすぎたか?
327ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 97a2-JH9N)
垢版 |
2024/06/18(火) 18:57:17.58ID:+kxaLMEu0
そんなに特別上手いみたいなん誰が言ってた?
328ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b61b-AG5n)
垢版 |
2024/06/18(火) 18:59:40.43ID:hRSWXqkp0
SNSじゃわりと
329ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9a32-Av3Z)
垢版 |
2024/06/18(火) 19:40:26.85ID:VySkBlH/0
18切符が発売決定。またメン巡りできるわ
尾道ラーメン、高松はまんど+うどん、徳島ラーメン、みたいな
2024/06/18(火) 23:59:09.22ID:D+tsH3qG0
思えば人の趣味嗜好なんて千差万別でこれほど当てにならないものはないけれど
だからこそそこにビジネスチャンスがあったんだな
だが食べログは死んでも信用はしない。1㍉足りとも
2024/06/19(水) 08:43:58.88ID:DT0nBUjU0
まあ、住所と営業時間、定休日
あとはメニュー写真位は1㍉程度は役立つだろ
2024/06/19(水) 08:49:21.02ID:r112rtm6a
そもそも食べログを信用しないなんて言ってるやつは上手に使いこなしてないだけ
333ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a3bf-AG5n)
垢版 |
2024/06/19(水) 10:12:23.21ID:aR9jXMSE0
信用できるのは住所だけだな
営業時間はまじで信用ならんから店のSNSでチェックする
334ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3eb5-1+BE)
垢版 |
2024/06/19(水) 11:25:41.27ID:fXlVPHaH0
>>333
店のSNSも年単位で更新されてないとこは要注意
定休日すら書いてないとこもあるしな
営業時間はグーグルマップでチェックすることが多いわ
2024/06/19(水) 11:29:49.21ID:Y7p9F1/g0
オールウェイズの食べログみたけどそんな高い?
2024/06/19(水) 12:09:34.94ID:4GaBcQPF0
はま寿司の豚骨ラーメン食べたけど全然ダメやった
こーゆー大手って、ちゃんと研究してある程度のもの作ってると思ってたのにな
337ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9a32-Av3Z)
垢版 |
2024/06/19(水) 12:17:53.09ID:L++SuIz70
阪神地下のカドヤや御座候の担々麺みたいく、
この値段やからこんなもんか、って
回転寿司のラーメン絶妙な値段設定していると思うよ
うどんや味噌汁の代わりにたまには頼んでみようかって考える上限額というか
2024/06/19(水) 12:38:43.54ID:4U/HqNixa
>>336
デニーズで飯田商店 店主が監修した冷やし豆乳担々麺が出されてるな
飯田店主が盛んに宣伝してるから美味しいと思うよ
https://x.com/Dennys_PR/status/1798550386229256649?t=XzHvApYsVyDmn8suHqwygw&s=19
2024/06/19(水) 14:27:55.35ID:y6ysjecx0
デニーズの冷やし豆乳担々麺
単品で1,485円だって
(店により価格差あり)
どうやら寿司屋とかのミニサイズではないなようだ
2024/06/19(水) 14:29:08.47ID:y6ysjecx0
↑ないなような?
変な日本語ですまん
2024/06/19(水) 14:49:40.65ID:Z5/YYJvE0
>>338
ありがとう
でも検索したけど近くにデニーズないや
342ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1ab0-qsQm)
垢版 |
2024/06/19(水) 17:15:50.75ID:dqMlK85f0
近所の焼肉屋が土日のランチだけジンメンラーメン始めたから、一回行ってみた。
なんで、焼き肉やのにラーメン?ときいたら、、、

「人類みな麺類サイドから、やってみないか?」と押し売りじゃないが勧誘が来たらしいとさ。
とにかく、店舗を増やしたくてしょうがないんだろうな。
2024/06/19(水) 17:33:42.48ID:yLvhWOza0
明日から京阪守口催事の塩そばまえだは14時からの限定日替わりで全部違うんえぐい
344ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b31f-iNSb)
垢版 |
2024/06/19(水) 18:38:16.32ID:5B9yyrla0
燃えよ麺助行ってきた!鴨の特製¥1400とチャーシュー丼¥330?だったか
食べたが、さすがの味!思い出の味になったわ。
焼きネギもうまいし麺・スープ・具材全て高レベルやったね。
ただ、並ぶ時前の人もだったが向かいの中華料理店に間違って並んで
もうてたwwあれわかりにくいね。
2024/06/19(水) 21:32:58.83ID:SAN8liVd0
>>344
あそこはミシュランビブグルマン納得よな
2024/06/19(水) 22:04:49.48ID:Umi4Jj2D0
麺助はうまいんやけどラーメンって感じがせんのよな。中華そばってうたっているからまちがってはないんやけど。
2024/06/19(水) 23:05:53.75ID:A7Z9oHWZ0
>>346
分かるような
長時間並ばされるのと値段が高いのが原因だろうか
https://i.imgur.com/KRoKatF.jpeg
これは京都のたかばしだが、半チャーハンと唐揚げ付けたセットで1200円
こういうのをワシワシ食べるのが気楽でいい
2024/06/19(水) 23:13:25.99ID:Eq4Yg6OF0
福島の麺助行ったことあるけど、特に別に…って感じ

コレが何とかのチャーシューで、コッチが何とかのチャーシューでって説明されて一見凄そうに感じられるし、店内や店員、接客が割烹?っぽくて一席ずつお盆だか紙だか敷いてあって箸やなんかの並べ方も凄くてなんか高級感があるな、目の前でバーナーで丁寧に炙ってたり手が込んでるなぁ…

って思っちゃうだけだと思うよ
そんな物に惑わされずに冷静に判断して、いやいやホントに凄いか?って感じ
2024/06/19(水) 23:51:30.55ID:PWrdz0Qm0
麺助は他と比ぶるべくもなくぶっ壊れトップリーダー
大阪で1位は間違いない

カドヤ?とかいうメディア頻出ハゲおじさんの店とは比べ物にならない
350ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 97a2-cl2B)
垢版 |
2024/06/20(木) 00:12:23.77ID:zQgQnfki0
ラーメンばっか喰ってるとコミュニケーション能力下がっていく典型
2024/06/20(木) 00:39:39.10ID:5ZJP90fh0
>>348
麺助くらいの内観、配膳に目の前でバーナーで炙るwくらいで
高級感や手が込んでると思っちゃう方がやべーよw
誰もそれくらいで惑わされねーわ
352ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fd6-AG5n)
垢版 |
2024/06/20(木) 00:48:16.51ID:x0cki5qo0
劣等感の裏返しかな
2024/06/20(木) 02:02:20.91ID:vb2ejK9C0
燃えよはなんか甘くて合わんかった
2024/06/20(木) 05:42:43.77ID:GlQ0xDju0
麺助は3年前ぐらいの味が一番おいしかったな
今は麺に光をが一番美味しいかな
2024/06/20(木) 07:49:11.63ID:KlSLZHUr0
麺助はああいう系の最高峰ではある
356ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b01-sXjk)
垢版 |
2024/06/20(木) 08:55:06.96ID:QHcIWotO0
若い子がデートするにはいいな<麺助
2024/06/20(木) 10:20:43.20ID:+FTghcRv0
店主がややこしかったり店が汚かったりグループ利用に向いてない店より
デートでも家族でも一人身でもいける店のが良いわな
2024/06/20(木) 13:26:26.85ID:8GUztAzu0
そんな店があったらいいなぁ
359ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0e33-qZa+)
垢版 |
2024/06/20(木) 17:08:34.99ID:WromwQKM0
つきよみとNAKAGAWAわずって何か揉めてたんやな。意味不明のお気持ち表明(つきよみ)からの謝罪しとる(わず)。公開処刑?
360ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 33ba-AG5n)
垢版 |
2024/06/20(木) 17:12:53.68ID:fvBxt4eM0
メニューだろ
361ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdba-VroD)
垢版 |
2024/06/20(木) 17:38:12.57ID://mug+xed
ラーメンに煮干しバターなんて何年も前からあるし
オリジナルやと勘違いしてる?
2024/06/20(木) 18:14:59.34ID:3TvxPK4Sa
二番煎じでも、美味けりゃええのに。
アイデアやオリジナルを食べたいんじゃなくて、美味い飯食べたい。
マニアになると違うのかな。
363ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4e10-QAxz)
垢版 |
2024/06/20(木) 18:39:21.90ID:AbJ6LOxt0
NAKAGAWAわず
@kaedamasyoute
この度にぼしバターまぜそばの件で、
自家製麺 つきよみ様に多大なるご迷惑をお掛けしました。申し訳ございませんでした。
店で提供中の商品に関しましては、今後提供をやめさせて頂きます。
2024/06/20(木) 18:53:51.95ID:TVnUhwvr0
写真みたらどこにでもありそうなまぜそばにバターのってるだけだった
あんなのでオリジナルとか主張してるのかな
365ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 97a2-cl2B)
垢版 |
2024/06/20(木) 19:20:38.36ID:zQgQnfki0
21年に中川がやってるんじゃないの?
366ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4e10-QAxz)
垢版 |
2024/06/20(木) 20:40:40.50ID:AbJ6LOxt0
>>365
https://ameblo.jp/z3nya7rio-ds5f/entry-12715516939.html
367ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aabb-AG5n)
垢版 |
2024/06/20(木) 21:08:02.81ID:+uj2wphN0
同じ時期に同じメニューなら客の取り合いになるから口裏合わせてたけど片方が約束反故にしたとかだろどうせ
2024/06/20(木) 22:09:00.21ID:8lz7eFPE0
京阪守口のまえだ行ってきた
そこそこ入ってるけど行列まではなかった

スープはサカナ!って感じだったね
2024/06/21(金) 07:42:40.41ID:8Wfd6Xe1a
さんく連呼居なくなったから食べてきた!
うどんやけど美味かった
370ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3ec7-1+BE)
垢版 |
2024/06/21(金) 08:18:34.04ID:eEvJie8F0
>>363
結局、NAKAGAWAわずのレギュラーメニューのニボバターまぜそばも今後提供やめるってこと?
2024/06/21(金) 09:01:48.18ID:8rSd7KeY0
後からかぶったメニューやってキレてるの意味わからん
2024/06/21(金) 10:32:58.76ID:GT+LHPj10
SNS怖いと言ってるつきよみに怖さを感じた
2024/06/21(金) 10:33:06.30ID:5cXaIvgSa
わずのニボバターとか結構前からあるやろ

今更なんなんや
374ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a3d3-AG5n)
垢版 |
2024/06/21(金) 10:55:37.17ID:iZa2qRAN0
起源を主張してるわけじゃないやろ笑
375ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4e10-QAxz)
垢版 |
2024/06/21(金) 11:26:59.81ID:JYwBHM/x0
自家製麺 つきよみ
@tukiyomi_men
たくさんの方から連絡いただきました。
報告です、もう和解しました。
お互いよくも悪くも勉強になりました。
明日から、お互いがんばりましょう。

そしてこのアカウントはお店の情報を発信するための物です。使い方を間違えました。反省します。また、明日から気持ちを入れ替えます。
2024/06/21(金) 12:02:39.40ID:sNiFZcpR0
うどんやけどちく玉ぶっかけやキムラ君みたいに出来れば良かったが
そうはいかんかったという事かな
2024/06/21(金) 12:06:45.49ID:8/8t9uVn0
天一の並990円
まさか一蘭より高く設定するとか
2024/06/21(金) 12:08:39.67ID:sNiFZcpR0
ずんどう屋も値上げの告知が来てた
いくらになるかは書いてないが
2024/06/21(金) 12:30:18.60ID:7/WbHMnf0
つきよみ、なんなん?
380ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4e10-QAxz)
垢版 |
2024/06/21(金) 15:05:47.69ID:JYwBHM/x0
超多加水純手打ち麺 仁しむら(にしむら)
@teuchimen
本日、キリン堂さんから横断されて来られた方に駐車困りますって声かけたら、「買い物して店員さんに許可とったよ」とおっしゃられたのですが、せっかくご来店頂いたのですがそれをオッケーしてしまうと後々手に負えなくなるので当店は入店お断りさせて頂きます。
ご了承下さい🙇
381ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b01-sXjk)
垢版 |
2024/06/21(金) 15:10:28.18ID:y6bqb8sy0
>>358
チェーン店やん
2024/06/21(金) 16:38:56.82ID:SN9nTFS+0
家系ラーメン店「DO YOU LIKE RAMEN?」(大阪市住之江区西加賀屋4)が東加賀屋にオープンして1カ月がたった。(大阪ベイ経済新聞)

西?東?どっち?
383ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b01-sXjk)
垢版 |
2024/06/21(金) 16:53:06.07ID:y6bqb8sy0
>>382
西やね
行ってみようかな
ただそこの店舗なに屋さんが入ってもダメみたいだけど(笑)
384ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-p9YJ)
垢版 |
2024/06/21(金) 18:04:56.53ID:G4BV8GEva
つきよみ煮干バターまぜそば再開するらしいけど何があったねん
2024/06/21(金) 18:07:48.99ID:JO7Nr7fld
>>380
おっしゃられた
おっしゃられた
2024/06/21(金) 18:12:55.13ID:ou8OSQWO0
>>384
メニュー被ったとかなんかつまらんことで揉めてそう
2024/06/21(金) 18:50:52.41ID:50Hv3fzF0
逃げろー!二重敬語警察だー!!
Xで直接言えよ陰キャじじいが
2024/06/21(金) 20:04:00.36ID:FDL3PKnS0
直接言えよジジイ、の粘着もおるね
389ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4e19-p9YJ)
垢版 |
2024/06/21(金) 20:07:09.53ID:QIdEG4Hm0
大阪駅近くに丿貫できるっぽい?
390ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0e33-qZa+)
垢版 |
2024/06/21(金) 20:27:42.17ID:GQedZ3AD0
>>380
キリン堂の店員が許可出したってのが嘘臭いから英断やと思うわ。
391ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 97a2-cl2B)
垢版 |
2024/06/21(金) 20:58:21.01ID:G1zw7d3x0
なんかつきよみ嫌いになったわ、最近行ってないけど
2024/06/21(金) 22:17:49.65ID:JO7Nr7fld
本物の老害に老害呼ばわりされるとはw
ハゲデブは大変だね~
2024/06/21(金) 22:58:05.60ID:zK23pFVI0
このスレ見てつきよみの煮干しバターまぜそば食べに行ったけど美味しかった
ちなみに近くの青波のまぜそばも美味しい
394ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3e91-1+BE)
垢版 |
2024/06/22(土) 00:30:18.14ID:p5CewO7l0
>>384
消費者としてはつきよみとNAKAGAWAわずのどっちかで食べれたらそれでいいわ
店同士のいざこざで本来食べれたものが食べれなくなるのが一番迷惑
395ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3e91-1+BE)
垢版 |
2024/06/22(土) 00:32:14.81ID:p5CewO7l0
>>384
>>394
好みで言えばつきよみの方が麺が美味いからうれしい
396ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4e10-QAxz)
垢版 |
2024/06/22(土) 01:10:50.99ID:wqqjk11t0
自家製麺 つきよみ
@tukiyomi_men
‥‥‥。やりましょう。恥ずかしい気持ちを我慢して。

盛り下げるのではなく盛り上げたい。
大好きな上新庄、淡路をラーメンで盛り上げたいのが僕の目標。運悪く、本日自ら現場に入っているので、反省しながら再販します。

にぼしバターまぜそば再開します。
見てるか知らんけど、やろうぜ!笑
397ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0ed5-6McA)
垢版 |
2024/06/22(土) 01:36:29.61ID:jG6285pD0
大阪ノ貫楽しみやな 昼だけの間借りかね?
398ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 97dc-Mec1)
垢版 |
2024/06/22(土) 06:01:06.45ID:bdFLw8d10
蒙古タンメン中本大阪の多少辺鄙な場所でもええから来てくれんかな
399ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a394-JTKV)
垢版 |
2024/06/22(土) 07:15:24.50ID:5F4BaAa20
人里離れた辺鄙なとこで商売しなきゃならん中本の身にもなってみろw
2024/06/22(土) 09:48:15.33ID:JoAADoba0
>>398
いっとき梅田に来るみたいな話あったよね
2024/06/22(土) 09:57:28.92ID:zDDhyrNp0
昨日、十三のよし川に初めて行ったが
すぐ近くにも別の店が開店予定なんだな
よし川旨いと思ったが
チャーシューがペラペラ肉で
ショボさを演出してマイナス
大判バラ肉チャーシューが良かったな

十三付近で他におすすめ有る?
2024/06/22(土) 11:32:32.54ID:2NRmjMwP0
さいきん十三でおりてなかったけど
クソ親父閉店してたのな
2024/06/22(土) 11:45:13.89ID:ox8+CN460
>>398
再度出店検討して欲しいよな
本店は東京の上板橋だから大阪なら最初は上新庄あたりで様子見て、そこから梅田難波でもいい
2024/06/22(土) 11:50:49.52ID:rY0V/rREM
https://youtube.com/shorts/lae9YO1CV60?si=gukUWXuDjzu68lBw
405ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aaa5-p9YJ)
垢版 |
2024/06/22(土) 19:11:12.74ID:cBs/yq2v0
>>401
まぁお呼びでは無いだろうが個人的には定期的に豚山の口になるな
2024/06/22(土) 19:26:21.11ID:ir3xToBFd
天一に来てるけど、こんな場所でSM、風俗関係の話しかしていないオッサン4人組がおる
本当に鬱陶しい
407ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 97a2-cl2B)
垢版 |
2024/06/22(土) 19:50:47.53ID:fRgqVsby0
とよつねさん、閉店情報とかどうやって仕入れてんのか
改めて今年の見返してたら、最近行ってない店やそこそこ有名な店も知らないうちに閉店してんのな
2024/06/22(土) 21:15:56.92ID:kJMSbQfO0
スレ番163にちなんで
国道163号沿いで寝屋川市にあるラーメン店は美味しい
スープはこってりタイプ

らーめん一作 寝屋川店
maps.app.go . o.gl/b6uiViF84qYBvZ2Z6
(不要な文字を消す)
2024/06/22(土) 21:21:35.66ID:kJMSbQfO0
>>338-339
飯田商店だったらちゃんと鶏出汁ラーメンを提供して欲しかった
デニーズでは再現が難しかったんだろうけど
同じ神奈川県発祥の企業同士ということで上手く協力して実現して欲しかったな
410ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b7f-iNSb)
垢版 |
2024/06/22(土) 23:52:47.81ID:8nL6X4ke0
一作はまだあるんやな 好きだったな
神山町の一作は天一になってしまった 
もう少し前は東通りの天遊や天王寺東口の日本一もよかったな
411ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4f51-MhSQ)
垢版 |
2024/06/23(日) 00:55:05.79ID:vO12r2hN0
一作は一度行ったら十分だわ
412ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd5f-KjoO)
垢版 |
2024/06/23(日) 02:10:44.33ID:0sAF4Zbbd
>>408
163号線沿いに在るのが寝屋川店やぅたんだ
寝屋川店って外環と八尾枚方線が合流する付近の所やと思ってた
2024/06/23(日) 08:13:55.15ID:Et58hi6y0
パチンコ屋のとこか
先週パパンママンと行ったわ
2024/06/23(日) 08:33:04.96ID:MXsSddWw0
163沿いの一作は門真店
寝屋川店は枚方交野寝屋川線沿い
2024/06/23(日) 11:10:10.60ID:Rs15l4UNH
旅行で桐麺に来てるけど店員の兄ちゃんかっこええな
416ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3f25-fYEb)
垢版 |
2024/06/23(日) 11:34:04.42ID:ijUXvxUO0
>>368
むしろ前のオールウェイズよりも美味しかったな。
こちらは大行列したが。
2024/06/23(日) 13:34:46.92ID:zzf4/kq/d
大和 極に行った
ラーメンは美味しかったけど、横の人が「やきめしネギまみれ&マヨダク」とゆー奇抜なものを頼んでて、そっちのが気になった
418ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3f56-fYEb)
垢版 |
2024/06/23(日) 16:51:47.88ID:amrpZ0G20
>>402
くそおやじのブランドはFCに任せる関係で、ウンチの新ブランド名に変えて運営するんやな
でも、毎月13日だけは、くそ親父にするみたいや
2024/06/23(日) 22:28:31.68ID:MXWnTnhF0
NAKAGAWAワズって独立したんかな
縁JOYのHPにも載ってないし
2024/06/23(日) 22:40:52.08ID:sI467ro4M
>>401
別に王道家信者でもないけど、醤油辛いのが嫌いな自分からしても十三よし川行って味普通頼んだら全然塩気無い、味弱いなと感じた
途中で食べ飽きるというか
魂心家なんかは塩辛いと良く言われるが、それでもある程度の塩気、醤油っ気は必要だなと感じた
421ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3f32-yKGB)
垢版 |
2024/06/24(月) 06:08:14.64ID:TjdKvLIf0
京阪の塩そば まえだ1300円!
ぱっと見中華三昧にハムとメンマと白髪ネギ乗せただけの、
土曜日にママンがつくるお昼ご飯みたいだった
422ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3fb7-Y/dG)
垢版 |
2024/06/24(月) 06:53:20.95ID:8lRCqPhK0
>>420
よし川はブレが凄い普通で頼んだのに濃いめよりしょっぱい時もあるし
あとトッピング量ケチりすぎ!
2024/06/24(月) 07:02:39.60ID:qw5MmYLh0
>>421
それって量や見た目で満足する子どもの意見だなw
ラーメンにいろんなものを乗せてしまうとスープが濁って味が混沌としてしまうから必要最小限にとどめてるんだよ
もっとこだわってる店は具材を別皿に入れて出している
424ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fbe-DB2U)
垢版 |
2024/06/24(月) 09:15:15.14ID:tzUTyN240
発達障害みたいなレスだな
425ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3f32-yKGB)
垢版 |
2024/06/24(月) 09:28:52.74ID:TjdKvLIf0
>>423
肉や油、野菜の旨味が混沌としたラーメン好きなんよ。
田所商店、わっしょい、サイカみたいな。
2024/06/24(月) 09:32:15.93ID:A4KqgKhU0
そりゃ二郎だよ
オススメするよ
2024/06/24(月) 09:33:45.36ID:A4KqgKhU0
そういやYouTubeでススルがたまにボヤくんだけど

二郎と家系ラーメンを取り上げると再生回数が伸びるんだって
逆に淡麗系は再生回数減るってさ
2024/06/24(月) 09:38:05.59ID:U/kQTYGq0
天理ラーメンが食べたいけど上本町のサイカはイマイチだった。天理スタミナラーメンが箕面とかあるけど遠いなぁ、美味いんかなあそこ
2024/06/24(月) 09:48:55.76ID:U/kQTYGq0
あ、箕面店は6/16で閉店したとあるな
2024/06/24(月) 12:27:36.88ID:keUL+vv70
どうでもいいが5/26じゃないの
431ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f68-xyg3)
垢版 |
2024/06/24(月) 12:29:56.45ID:WgcmiYu40
>>423
いわゆる意識高い系()ってやつよな
吹田駅の彩哲の枯鯖塩なんかはチャーシューも鯖の幽玄焼きものってるけど混沌としてない不思議よ
スープに具の味しみてるとか具にスープの味しみてるとかもない
2024/06/24(月) 13:41:09.15ID:tCYtCHte0
>>427
ラーメンハゲも家系か二郎やっとけとしか言わなくなったしな
2024/06/24(月) 13:45:48.11ID:qw5MmYLh0
【新店舗グランドオープン❗/創業麺類元年 1代目猿肉亭】

7月6日(土)17時に新店舗「創業麺類元年 1代目猿肉亭」が「くそオヤジ最後のひとふり 十三本店」の跡地にグランドオープンいたします!

「創業麺類元年」シリーズは、第1弾として2022年12月に「LINKS梅田」で「創業麺類元年 坂本龍馬が愛したラーメン食堂」をオープンしており、今回グランドオープンする「創業麺類元年 1代目猿肉亭」はシリーズ第2弾となります🍜

《創業麺類元年 1代目猿肉亭》

▪グランドオープン
2024年7月6日(土) 17:00~

▪所在地
〒532-0024 大阪市淀川区十三本町1-2-23

▪営業時間
17:00~23:00

▪定休日 不定休
434ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf82-DB2U)
垢版 |
2024/06/24(月) 14:16:53.05ID:O7R/Lmg20
気持ち悪いネーミングだなぁ
2024/06/24(月) 14:54:47.38ID:REoDnyEH0
うんちシリーズも初めは良かったけど
だんだん鼻につくようになってきたな
436ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3f32-yKGB)
垢版 |
2024/06/24(月) 14:58:17.87ID:TjdKvLIf0
昔は手書きの領収書もらうためにも、わかりやすくて書きやすい社名がよかった
今はネット検索で重複しないように独自性ある名前にする
エロゲの絵師名といっしょやね
437ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Spa3-Z1dY)
垢版 |
2024/06/24(月) 15:18:12.21ID:7zJUCLr7p
昨日のコラボも話題にならないし、麺類と心7も大丈夫なんかな?
438ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f10-Z1dY)
垢版 |
2024/06/24(月) 15:48:25.74ID:myRs7a8c0
UNCHI社長@人類みな麺類
@jinrui_mina_men
スタッフが懐かしいユニフォームを着てきました。

とても懐かしくて
また開催したい

#人麺三
#人類みな麺類
#三く
https://pbs.twimg.com/media/GQ0Uuq2aoAE3U_Q.jpg
2024/06/24(月) 17:14:12.42ID:E1uYAwA10
>>437
大丈夫って何が?
440ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3f32-yKGB)
垢版 |
2024/06/25(火) 05:36:40.67ID:1KILtBmT0
社員食堂、百貨店の催し物、町中華、うどん
と変化つけても週に4回、麺類食べると飽きる
ブロガーってすごいわ
2024/06/25(火) 07:01:06.52ID:OkcqHX100
黒帽子とか体調いけてるのかな
442ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8f01-cHeX)
垢版 |
2024/06/25(火) 09:10:27.75ID:wdthzxYt0
結局ラーメンも飽きてしまった
よく食い続けれるな
443ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spa3-Z1dY)
垢版 |
2024/06/25(火) 09:34:38.07ID:Ddi3I6elp
最近新店ハンターが軒並み熱量落ちてるような...
2024/06/25(火) 10:08:43.82ID:ix3Wh0nB0
しょうもない二毛作とか資本系が多すぎるからな
445ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3f32-yKGB)
垢版 |
2024/06/25(火) 10:31:00.99ID:1KILtBmT0
資本系が多いと「〇店で修行したXXさんが独立したということで挨拶に行きました」とか身内ネタできないもんね
コラボも期間限定を紹介されても、家庭もってサラリーマンやってると、じゃあ明日行こうにもならない
不味いモノはまずい、二番煎じ、値段に合わない、とはっきり語るブログはないのかね
2024/06/25(火) 11:05:32.37ID:uDP82tz30
先ず隗より始めよ
2024/06/25(火) 14:48:32.09ID:ti0XsevG0
>>419
店主は会社辞めて店と屋号借りて独立みたいな感じ
448ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3f02-fYEb)
垢版 |
2024/06/25(火) 17:42:30.40ID:lFVagqYi0
>>443
とある二人の熱量は新店発掘と「食べログ」一番レビューだから
誰かがレビューを先に書いていると、行く気をなくすんだわ わかりやすい

二郎系並300gの店で小なんて注文しとうから、
並200gの「夢の一歩」でどうすんのかと思ったら
そこでも更に小なんだな
なるべく麺を食べたくないなら、もう・・・
2024/06/25(火) 18:03:34.76ID:L3UH4BM00
>>443
そりゃ新規オープン店が増えてるんだから一つ一つの力の入れようは落ちるよな
1日3軒オープンということもあるし
仕事をしながら記事を書いてたら睡眠時間も減るだろうな
2024/06/25(火) 18:28:57.99ID:Lm3C3GLi0
unchiグループも展開すんのはいいけど
カッコつけてジャンクストーリーとかいっちょ噛みしてから放り出すみたいなんはこじんが気の毒
2024/06/25(火) 19:39:00.73ID:ZYW0DVIxa
>>450
もう放り出すのか?
2024/06/25(火) 19:46:06.22ID:ix3Wh0nB0
もう1年近くjunk閉めてるしな・・・
453ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spa3-Z1dY)
垢版 |
2024/06/25(火) 21:20:05.82ID:C0kqw+php
「再かい」とはなんだったのか...
2024/06/25(火) 21:26:32.07ID:dVwED3FR0
>>450
一番わからんのが新大阪のひるドラだわ
店舗リニューアルまでしてキレイになったまま放置だよ
2024/06/26(水) 03:27:57.03ID:MCrH5Zo4H
ラーメン屋で、汁なしラーメン頼んだら
茹でた麺だけ出てきた
456ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8f01-cHeX)
垢版 |
2024/06/26(水) 09:05:48.68ID:233gbRtV0
結局は金があっても志があっても
人材おらんとなーんもでけんって感じやったな<ジャンク
457ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3f1e-fYEb)
垢版 |
2024/06/26(水) 09:54:56.58ID:3RlH9Jmo0
ラーメンって店主の「個人技への信頼」悪く言うと「思い込みの過信」で
支えられてる面が大きいからな
レシピさえあれば・・とはならんのかも
458ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spa3-Z1dY)
垢版 |
2024/06/26(水) 12:04:04.46ID:F1hAfXvPp
「再かい」動画はなんだったのか...
2024/06/26(水) 12:13:40.54ID:UAMzjzo70
>>457
レシピは大事だけど、加熱の加減とかちょっとしたことは個人の経験が左右するからな
460ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f0d-dMfi)
垢版 |
2024/06/27(木) 10:04:00.08ID:jit46EuV0
今大阪に、昔流行ったダブルスープのラーメン出す店ってあるんかな?
東京の青葉みたいなの
461ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f0d-dMfi)
垢版 |
2024/06/27(木) 10:04:49.75ID:jit46EuV0
劣化コピーの楼蘭みたいなんでもいいけど
2024/06/27(木) 10:35:39.02ID:ffS6cFQX0
いくらでもあるというか最近のラーメン屋なんて大体それが基本やろ
463ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4fd6-zxON)
垢版 |
2024/06/27(木) 21:38:49.35ID:lJcuOmCr0
そんな事も知らんで何でこのスレに書き込むんやろなw
464ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3fe7-DB2U)
垢版 |
2024/06/27(木) 21:47:57.68ID:B8Et/I7D0
というか知らん事や分からん事を自分で調べないおっさんほんと多い
聞いてレス待つより圧倒的に早いのにな
2024/06/27(木) 22:17:43.32ID:WHpl13uf0
>>460

老舗だと、天六の洛二神とかですかね。
2024/06/28(金) 03:10:24.29ID:NmXVY0iL0
ダブルスープって動物系と魚介系を別々に作って合わせることを言うから実際にやってる店は少ないかもしれない
一つの寸胴に動物系と魚介系を一緒に煮込んだもの、タレや油に魚介を加えたもの、魚粉を加えたものはダブルスープとは言わない
2024/06/28(金) 04:12:51.55ID:nrzPzTI+0
麺助ダブルちごたかな
468ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3fc2-Tayp)
垢版 |
2024/06/28(金) 06:32:18.90ID:/wmYoXCM0
>>404
ハシダが推すくらいやから来来亭優勝やな
469ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f5c-dMfi)
垢版 |
2024/06/28(金) 08:51:54.86ID:vTToXk2u0
>>465-467
ありがとう
確かに洛二神は関西にダブルスープ持ち込んだ初期のお店やね
2004年式が一番イメージに近いかな
麺助は鴨とか貝の印象が強くてダブルスープの認識なかったわ
行列しんどいから福島も中津もコロナ前に行ったきりだけど
たしかめに行くわ
2024/06/28(金) 09:41:18.52ID:xP4Rygpc0
無鉄砲って豚骨と魚介のスープの比率変えられたんだっけ?
471ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM9f-UA1a)
垢版 |
2024/06/28(金) 11:40:44.98ID:IXjDnrjbM
【注意】創か在日のストーカー乗務員【注意】

梅田交通 江坂営業所
(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)在中 特徴を大公開〜

(1)自分の悪事が暴露されると 自分の代わりに
営業所の近所の 創か在日小学生に嫌がらせさせよんねん〜
(2)ブルーグリーン色の軽四が愛車
営業所にも、もちろん乗ってくる 通行人を付け回す〜w
(3)江坂ニュー白百合(大阪府吹田市江坂町2ー7−28)から
 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2ー52−15)を
毎日18〜24時にかけて 不審車に不審バイクに不審チャリで 不審爆走中w
最近は「一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見」(大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)から梅田交通 江坂営業所
(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)にかけても同時間帯・同乗り物で出没w

今日は、反カルト団体でもある
つ◯さの党3回目の逮捕記念ということで
同営業所前で カルトみどりの爺さん
低学年小学生男子と一緒になって
ウェーイ ウェーイ おはよー おはよー
勝どき上げまくり はしゃぎすぎw
これまで何回も逮捕されてるけど
何も変わってないやんwwww
2024/06/28(金) 11:53:32.14ID:sJxbFGR7M
日本橋の歴史っていつ行っても並ぶん?
473ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfd2-xyg3)
垢版 |
2024/06/28(金) 13:59:04.70ID:4pMjXxUN0
>>470
変えれる
2024/06/28(金) 14:44:15.33ID:gFrWa5Jt0
Wスープのデフォルトが豚骨6:魚介4だったっけ

年食って魚介6:豚骨4とか魚介7:豚骨3くらいがちょうどよくなってきたわ
475ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fdd-xyg3)
垢版 |
2024/06/28(金) 18:04:44.26ID:c3ZoPi7H0
何事?

shuji ふく流らーめん轍@wanderwandersss

ふく流つけ麺やるだと? 
盗人が
2024/06/29(土) 06:26:57.95ID:yfKJPuNja
【ラーメンステーション大阪駅前第四ビル】
7月10日オープンのラーメンステーション大阪駅前第四ビル店。
常設はらーめん香澄監修の豚骨白湯!

パンチのある豚骨に白湯の優しさが加わった唯一無二のラーメンです。830円という価格もお求めやすくなっています。
オープン3日間は500円!是非ご来店を!
2024/06/29(土) 06:27:50.76ID:yfKJPuNja
ラーメンステーション運営会社の財力すごいな
478ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f7c-DWVW)
垢版 |
2024/06/29(土) 07:57:56.16ID:H5S/Q0AY0
だいつるも後輩となんかあったんかな
479ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3f32-yKGB)
垢版 |
2024/06/29(土) 08:04:03.21ID:kctcn5bc0
オープン当日の開店時間行ったけど、オープンしてなかった・・・・
google-mapみたら同じこと書いてて、投稿者に親近感湧いた
2024/06/29(土) 08:08:39.04ID:MS9f0prP0
店名書けよ
481ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4fa2-fYEb)
垢版 |
2024/06/29(土) 08:41:09.94ID:e8yGcgv20
店名書いたら炎上とか考えてるならそもそも書くな
2024/06/29(土) 11:44:50.37ID:8ytelGNQ0
店名書かなくてもラーメンステーションってことは流れでわかんだろハゲ
2024/06/29(土) 11:57:09.86ID:n8x/B/x60
堂々たるコミュ障宣言は流石に草
2024/06/29(土) 12:09:28.06ID:dFtTdTeK0NIKU
颯人の店長今日もキレ散らかしててワロタ
2024/06/29(土) 12:47:30.58ID:qaVyID6zMNIKU
>>482
流れって話を仮に受け止めるとしても
上に出てる店は7月10日オープンてかいてるのに
2024/06/29(土) 14:36:28.60ID:7CZDswB70NIKU
天下一品の味噌を初めて食べてみた
赤味噌と豆味噌と鶏白湯を融合させた味噌ラーメンらしいけど、結構サラサラで、塩味は強い
うーん、リピはないかな
487ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 4f33-UA1a)
垢版 |
2024/06/29(土) 15:11:38.98ID:DKF1+jFY0NIKU
>>484
あのスタイルやのに潰れんよな。俺は耐えられんわ
2024/06/29(土) 16:30:59.56ID:Gaa3kgkS0NIKU
前行った時隣の兄ちゃんが水を元と違う所に置いてピリつかれてまいったわ
臭い云々じゃなかったからまだマシなのかもしれんかったが
2024/06/29(土) 16:31:31.08ID:gmvz4VGK0NIKU
松屋町の青葉ラーメン値上げやって。インバウンド向けのお店になってしまったんかな
2024/06/29(土) 20:39:14.82ID:e8yGcgv20NIKU
拉ノ刻
ガラガラやった ちょっと土地柄としては高いだろ
近くにかしや、伊藝、麺作あるし五弦屋TORA屋もあるしやっていけるんかな?? 上品な中華そばでインパクトは薄いし

https://i.imgur.com/AvZ5Ifv.jpeg
491ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1a6f-HpUb)
垢版 |
2024/06/30(日) 00:45:52.99ID:moGJqM3J0
また香澄かよ
らーめん香澄なんて四ビルから600mほどの距離にあるじゃん

>>477
直営じゃなくてフランチャイズが多いだけでは?
https://fc.ramen-station.jp/
492ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d3fd-Z+rA)
垢版 |
2024/06/30(日) 23:23:38.74ID:MgfkA9t20
旨けりゃいいのだけど〇〇系という言葉自体、
爺としては受け付けないなあ
芦原橋のふじい、南加賀屋の天天ノ有、桜ノ宮の光龍益あたりが好きです
2024/07/01(月) 01:29:11.32ID:HiC8Qohn0
>>479>>490で出てくる天神ノ森の拉ノ刻の事なのかとググッて理解した
そんな人間が二人もいる事が驚きだけど
494ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8a32-EXgL)
垢版 |
2024/07/01(月) 05:56:27.05ID:Umar78m70
金曜日オープンで月曜時点でgooglemap2件か
地方のいちラーメン屋の支店じゃこんなもんか
2024/07/01(月) 06:46:08.54ID:Yfz3t/fCa
開店時間は守らんとな。いわんやオープン初日をや。

大阪人は損をネタにするふりして拡散するの好きやからな。
行列に説教も、香水禁止も、鼻脂も、ネタで来てる客も結構いそう。
496ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8e1c-nmSB)
垢版 |
2024/07/01(月) 10:05:25.70ID:WApJ3EuA0
>>490
関西にない好来系出すんなら行ってみたいと思ってたけど
どこにでもある鶏白湯と清湯やろ?

なめとんか
497ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf33-Cpay)
垢版 |
2024/07/02(火) 00:45:06.26ID:2x7PlRyu0
いずれは提供しそうな気もするけどな。最初から用意しなかったんは怠慢やな
2024/07/02(火) 05:46:22.96ID:wYSgrO1n0
初日は11:48開店だったとか?
何かの語呂合わせ?
https://i.imgur.com/7MVka9Q.jpeg
499ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8a32-EXgL)
垢版 |
2024/07/02(火) 06:10:21.54ID:O5KbpnPB0
この時期に券売機ある新店舗って何考えてるんやろ?
2024/07/02(火) 06:31:58.49ID:Rmzq8B970
>>499
501ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffa2-HpUb)
垢版 |
2024/07/02(火) 07:03:10.82ID:E7yCUTki0
11:48って書いてるやないかw
2024/07/02(火) 07:31:22.51ID:mzLJoDZba
>>500
新札?
2024/07/02(火) 07:37:55.27ID:Tg26GZvL0
今月からなんだな
504ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8e7c-Z+rA)
垢版 |
2024/07/02(火) 08:08:18.61ID:ZOvJ2E9T0
福山くんがんばって
2024/07/02(火) 08:15:21.80ID:bJVgLkN50
雅治がんばってるだろ、お前なんかより
2024/07/02(火) 09:39:26.08ID:u1BFlMJh0
>>498
これは草
怒って帰る前に店員に一言聞けば良いのにな
店側からしたら開店前行列と区別つかんやろ
2024/07/02(火) 10:25:19.47ID:mzLJoDZba
チラシは店内に置いてて、twitterは後出しに草w
2024/07/02(火) 10:30:10.84ID:u1BFlMJh0
>>507
https://x.com/ranokoku/status/1806381996538843286
後出しちゃうやん
2024/07/02(火) 11:48:36.91ID:bJVgLkN50
n Mがバカだったと言うことやないか
2024/07/02(火) 12:10:21.67ID:mzLJoDZba
たまたま仕事で近くに来たから名古屋の店行こうと思ったら、
海鮮丼なくなったからわざわざ行くほどでもと、取引先地元民に言われて、うなぎ食べてきた。

そういう評価なのか、領収書切るために店変えたのか、よくわからんかったが、
とりあえずゴチのウナギ丼一匹分は美味かった。
名古屋はくどい下品な味付けが美味いね。
台湾ラーメンアメリカン食べたい。
511ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff8e-HpUb)
垢版 |
2024/07/04(木) 18:37:58.90ID:XWhIop+50
過疎
食べログ絶対信じない宣言マンとかもっと叩いておけば良かったな 海苔関東や自家製メンも死んだんか
2024/07/04(木) 20:35:04.74ID:b2Mdswrn0
別邸三くもなくなったしな
2024/07/04(木) 20:55:36.92ID:aD+WE3Xx0
>>512
ちょっと前に無くなった人が三くのひとやったっけ
一回も食ったことないんだけどな
店があるウチに食っといたほうがいいのか
514ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff1e-zs0R)
垢版 |
2024/07/04(木) 22:19:36.46ID:5kZ1mwGk0
クソ暑くてラーメンなんか食う気にならんなw
そこまでして食いたいと思う事も無くなったし
2024/07/04(木) 22:56:50.24ID:xpnCX2Bi0
そんなあなたにさっぱりしたたまごかけ麺がおすすめ
ぜひ桐麺総本店で桐玊を!
2024/07/04(木) 23:17:42.19ID:ZYa+/kEV0
凛凛飯店とゆー町中華が北京飯店跡に居抜きでできたから行ってみた
ラーメン、炒飯、餃子全て並以下
調理担当はお姉さん一人
鍋は振れてるけど、まだ厨房になれていない様子
上記の三種全てに特徴がないのは痛いかと
スープ入れてる寸胴も覗けなかった
皿が「北京飯店」と書いてあるのもどうかなと思う
517ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 071a-PB5G)
垢版 |
2024/07/05(金) 09:37:45.88ID:hZuenVUh0
冷やし中華はじめますた(´・ω・`)
518ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1e90-iu2X)
垢版 |
2024/07/05(金) 12:07:20.87ID:QanSptf80
三くの大将が亡くなったあとは、結局店はどうなってるの?
2024/07/05(金) 13:44:39.69ID:DiT0mlnt0
三くって、謎のイリコトッピングがあったな
2024/07/06(土) 07:26:47.12ID:QzRYc97cH
創業麺類元年 1代目猿肉亭
大阪市淀川区十三本町1-2-23

猿肉は食べたことないなあ
2024/07/06(土) 07:36:46.87ID:QvkR5s3a0
評判良いみたいね
でも、くそ親父は流行ってたのになんで閉めたのかな?契約関係かな
2024/07/06(土) 09:14:47.53ID:SreSp25/a
くそ親父はFC店に譲ったんじゃないかな?
523ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1edb-HpUb)
垢版 |
2024/07/06(土) 14:37:44.75ID:t47D3yUZ0
うまい担々麺食べたいなぁ。
福島にある縁は皆さんおすすめやろか?
2024/07/06(土) 15:46:58.89ID:nkLkc5nk0
担々麺なら関テレの側の虎となんちゃらが本格的やった
2024/07/06(土) 15:48:04.40ID:nkLkc5nk0
蓮と凛と仁だった
2024/07/06(土) 15:58:17.98ID:r3kyYtM/0
堺の甲なんたら延麺は普通だった
やたら並んでたけど、谷四の狐葉樹の方が美味かった
2024/07/06(土) 17:35:20.49ID:/YZiUNtC0
>>523
あれを縁呼びする違和感
略すなら普通のだ麺て言わんか
2024/07/06(土) 19:58:40.48ID:ZBRYIyGu0
食欲減退とか最近始まって打ち切り
529ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1a10-cYYT)
垢版 |
2024/07/06(土) 22:21:11.42ID:57bXapoy0
>>527
こういうのほんまキモイ
530ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1a10-cYYT)
垢版 |
2024/07/06(土) 22:25:38.60ID:57bXapoy0
>>527
狭いコミュニティの中だけで通用する符牒やら常識が一般に市民権を得てると勘違いする痛さ、自分らを客観視できない痛さ、ひたすらキモい

『のだ麺 ~縁~』と号してる店なんだから、縁と呼んでなにがおかしいんだよお前らが過去にどう略してきたかとか誰も興味ねえんだよ
531ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4331-pk1M)
垢版 |
2024/07/07(日) 00:15:58.42ID:3FvXEyey0
>>521
くそオヤジ最後のひとふりのブランドは完全に
ALL WINに
https://allwin2002.com/company/shop
委ねたんだよ
それでも毎月13日だけは「くそオヤジ」でやるみたいやけど
2024/07/07(日) 06:39:22.65ID:Q8EW3Rfe0
>>531
ほほう
ありがと
2024/07/07(日) 08:47:43.20ID:WdTopse700707
>>530
意味分かってないらしいな
縁といったら他にずっと前からある有名店がある以上、混同を避けるために違う呼び方するのが常識と言ってるんだが
2024/07/07(日) 09:10:22.92ID:uycNrPPG00707
https://tabelog.com/imgview/original?id=r42379171076966

この看板見て縁の方取るのは大分珍しいと思うw
535ラーメン大好き@名無しさん (タナボタW 85bf-8rph)
垢版 |
2024/07/07(日) 09:10:32.17ID:XpUmR1rV00707
発達障害かな
2024/07/07(日) 09:24:59.95ID:5+cnrhU200707
健常者「長い店名のどこをとるかなんか人によって違ってもいいだろ」
異常者「常識的な呼び方がある!」
健常者「…(だからその常識はどこからくるんだよ)」
2024/07/07(日) 09:30:30.93ID:uycNrPPG00707
https://www.facebook.com/nodamen

店側ものだ麺を名乗っているしハッシュタグも20個くらいあって#のだ麺 のみ

まあ好きに呼んだらいいと思うけど
複数の人にスッと通じるかどうかが常識的かどうかの違いじゃないかな
2024/07/07(日) 09:36:29.44ID:Nc8HsZnu00707
どっちでもいい
お前ら二人とも病気だよ
2024/07/07(日) 09:38:03.91ID:5+cnrhU200707
>>537
それが常識である世界になるといいですねw
540ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ 2332-G/2u)
垢版 |
2024/07/07(日) 09:42:32.35ID:4cv/BSXL00707
違和感あっても、じぶんの中では非常識でも、伝わればええやん
2024/07/07(日) 09:43:16.40ID:uycNrPPG00707
>>539
コモンセンスというのは世界じゃなくてあくまで個人が社会生活を円滑に行うために必要な能力の事を指すんだけどね
2024/07/07(日) 09:45:43.47ID:uycNrPPG00707
>>540
福島 担々麺 縁で検索すればのだ麺の事だと伝わらないのがわかると思うよ
2024/07/07(日) 09:51:35.94ID:lEhL2D8300707
そんな知名度の低い店のことどっちでもええわ
世間の常識を当てはめる程でもないやろ

店が縁ってつけてんだから縁って呼んでもらってもいいんだよ
好きにさせろや
2024/07/07(日) 09:52:56.20ID:5+cnrhU200707
>>541
え?コモンセンス?
コモンセンスって常識を理解・把握するセンスでしょ

それを自分の主張が常識なのだって流れで言うのはトートロジーすぎるwww
2024/07/07(日) 09:54:19.25ID:5+cnrhU200707
>>543
そういうことだな
546ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ cbdb-pk1M)
垢版 |
2024/07/07(日) 09:54:53.13ID:Ol1Dxayd00707
東大阪市、大東市あたりで、この店はいっとけ!
ってところ皆さん教えてくださいまし。
明日行こうか検討したいっす。
2024/07/07(日) 09:58:55.01ID:5+cnrhU200707
>>546
爾今 坊や哲 umami 福はら関連あたりがメジャー
どこも近所なら嬉しい、近場に用事があって寄る程度ではあるが
2024/07/07(日) 09:59:14.01ID:xbLAlzIa00707
而今の冷やし
2024/07/07(日) 10:02:09.81ID:uycNrPPG00707
>>544
だからコモンナレッジ、「世界」ではなく「個人」の話だと言ってるんだけど
>>542で書いた通り検索したら別の店が出てくるんだから
出来るだけ多くの人間に伝わるような表記をする方がコモンセンスだよと言ってるんだけどね
2024/07/07(日) 10:03:21.20ID:lEhL2D8300707
>>542
福島区 ラーメン 縁 で検索すると出るよね

福島じゃあ福島県まで引っ張ってくるし担々麺は限定麺みたいだからこれも抽出条件から外れやすいな
2024/07/07(日) 10:07:11.51ID:CBHomA2G00707
>>549
うんうん
だからあなたの思う常識が本当に常識になる世界になればいいねw

その時初めてあなたはコモンセンスのある人として扱われるだろうから
今は小さな事に拘る異常者

ただの弱者で有名でもない店の略称に自分の常識を持ち出し人にあれこれツッコむ異常者でしかない
2024/07/07(日) 10:25:11.54ID:uycNrPPG00707
>>550
ENISHIは福島駅でのだ麺~縁~は野田阪神だからその点でも外れるんだよね
あくまで>>523の表記の問題なんだからそれに即した場合どうなるかなって
それに表現を緩めた所でどの店かわからんという点では変わらんのよね

>>551
はい、まあ既に社会通念上では紛らわしい表現は使用しないように言われるし
検索結果にも表れているのでどうでもいいんですけれども…
2024/07/07(日) 10:28:17.90ID:5+cnrhU200707
>>552
有名店ではないので「どうでもいい」「答えや常識はない」がそもそも正しい
「そんなもん人にあれこれ言わない」こそがコモンセンス
2024/07/07(日) 10:33:49.09ID:uycNrPPG00707
>>553
検索結果でその表記だと本人の意図が伝わらないという答えが出ているので…
2024/07/07(日) 10:35:51.69ID:5+cnrhU200707
>>554
だからなに?
2024/07/07(日) 10:40:33.81ID:lEhL2D8300707
>>552

>>523
のキーワードは
担々麺 福島 縁だけ

それだけで抽出されないのならサンプリング数が少ないと判断しスマートに「ラーメン 福島区 縁」に置き換えたらいいだけ

頭を使えばちゃんと出るんだから
2024/07/07(日) 10:42:05.03ID:lEhL2D8300707
サンプリング数じゃなくヒット数な
2024/07/07(日) 10:51:20.28ID:uycNrPPG00707
>>556
もうのだ麺を検索結果に出すのが目的になってもうてるやん
その表現で適切に意図を伝えられるか?という話をしてるのよ
担々麺 福島 縁で検索したらENISHIが出てくるし
ラーメンやら区とか広げたとて複数の店引っかかるからのだ麺の事と伝わらんよね?
のだ麺だと一発で伝わるよね?
2024/07/07(日) 11:02:11.83ID:lEhL2D8300707
>>558
検索の話を持ち出したのはあんたでしょ?
人のせいにしないでほしいなw
検索するならもっと上手に検索しようよ

ストレートにキーワードをぶち込むのも能がなさすぎるわ
560ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ cbdb-pk1M)
垢版 |
2024/07/07(日) 11:04:07.53ID:Ol1Dxayd00707
>>547
ありがとう
而今、坊や哲、福原は行ったことあるんでumamiが気になりますわ。
>>548
ありがとう
而今の冷やし!今の季節にぴったしですね!やっぱり煮干し系なのかな?
あそこたまに「ゆうき」?って店名変えてセメント系出してたはずだけど
今もやってるのかな?そっちも興味あります。
2024/07/07(日) 11:07:36.85ID:uycNrPPG00707
>>559
いやだから上手に検索してたどり着けたのは答えを知ってたからやろ…
それに目をつぶった上でそれでも二つ以上あるから伝わらんやろって話をしてるんだが
562ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ ada2-pk1M)
垢版 |
2024/07/07(日) 11:25:06.22ID:WHA62Re500707
お前ら友達いてる? ちゃんと家族と会話出来てるか?
メチャクチャ気持ち悪いぞ
2024/07/07(日) 11:26:40.17ID:lEhL2D8300707
>>561
いやいや、知らなくても最初から福島は福島区に置き換えるよ(常識なんじゃない?)
担々麺みたいな限定ワードもラーメンに置き換えるよ
知らなくても頭を使えば導けるって
何度言わせるの?
あんたこそ導けないようにキーワードをかたくなに固定してるだけでしょ?
2024/07/07(日) 11:37:26.84ID:lEhL2D8300707
>>562
すまないねぇ、あんたの言う通りや
俺も常識ないしな
そろそろ辞めるわ
迷惑かけてすまん


>>561
あんたはのだ麺を知ってるんのだったら素直に「それってのだ麺のことたよね」ってレスすればいいと思うよ
回りくどく皮肉るのは常識のあるレスかな?
事実荒れてしまったし社会の潤滑を求めるのなら適切なレスじゃないよな

ハイ以上にしときます
スレ汚しスンマセン
2024/07/07(日) 11:44:21.90ID:uycNrPPG00707
>>563
なんでそれでも択が二つ以上になるからどっちがわからんよねって問題には一切触れないの…

>>564
>「それってのだ麺のことたよね」ってレスすればいいと思うよ
初手>>527でそうなってるのでは…>>527は俺じゃないけど
2024/07/07(日) 11:46:29.58ID:WHA62Re500707
>>564
お前の方がいい人間、目覚めて良かったわ
2024/07/07(日) 12:02:04.94ID:FxE1N8n1a0707
一旦退散宣言したが一言だけ言わせて!!

どうも「のだ麺」に引っ張られて勘違いしたけどそもそも >>523 はENISHIのことかもしれないね
のだ麺って担々麺出してないようだし…

勘違いスミマセン
とにかく大阪には縁がつく店多くて紛らわしいわw
以上にしときます
2024/07/07(日) 12:45:47.89ID:WINV19v700707
ズコー
2024/07/07(日) 15:04:12.34ID:GsKOsVe600707
のだ麺がややこしいせいってことでええか?
2024/07/07(日) 15:14:21.42ID:Nc8HsZnu00707
バカがバカに突っかかっていっただけだろ
2024/07/07(日) 15:37:14.63ID:WINV19v700707
>>570
かっけー
2024/07/07(日) 18:59:35.07ID:xbLAlzIa00707
西三荘の哲心に行くはずが、駐車場に車停めた後家族に「暑い~!!ラーメンありえへん!!」と言われ、向かいの山商蕎麦店でざる蕎麦とゆーことになった
昔に何回か来てて美味しかった思い出やったのに、蕎麦の香りが全くせず、家で作る乾麺の二八蕎麦のがずと美味しかった
蕎麦湯もただの透明なお湯…
おそらくほぼほぼ小麦粉
573ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ 2332-G/2u)
垢版 |
2024/07/07(日) 21:31:21.57ID:4cv/BSXL00707
難波いったら、神座・金龍の繁盛が凄かった
神座の出店すごいなと思ってたけど、人気あるんやね
ダイビルいくとヤカラっぽいのはみんな関係者に見えるけど、
経営しっかりしていると強いね
574ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 237b-z76b)
垢版 |
2024/07/08(月) 00:07:19.56ID:Z/zPhWCa0
いくらなんでも、人類みな麺類の新ブランドの開店多過ぎやろ。
名前かえてるのに、横には”人類みな麺類系列!!」みたいな表記はしてるし。

正直、甘いスープであんまり旨くなかったから信用出来ない。
2024/07/08(月) 00:14:37.47ID:Hrc2tZmh0
じゃあ行くなよって話
2024/07/08(月) 06:04:21.62ID:rP1IqNG+0
播州ラーメンで育ったワイ
甘いスープ最高なんやが
2024/07/08(月) 07:52:34.43ID:+EvD3fEx0
ラーメン大好き小池さんが当確だって
2024/07/08(月) 08:21:10.95ID:+GM8oLrR0
>>574
直営店は少ないけどな
ほとんどがコラボやFC
インバウンド需要で海外客も多いとニュースでやってた
これも商売やな
2024/07/08(月) 11:14:16.72ID:26b2LAny0
コラボやFCでも連発しすぎたら直営にも悪影響あるかもな
インバウンドも店によるし難波にある某直営は毎日前通るけど全然インバウンドいないぞ
2024/07/08(月) 11:22:49.75ID:A2jpoNWm0
美味しい店もっと増えて分散してほしい
なんで平日午前中なのに豚山に並ばにゃあかんのや
2024/07/08(月) 11:26:45.75ID:YlvHtzGt0
豚山うまいか?
2024/07/08(月) 12:16:36.55ID:A2jpoNWm0
並ぶほどじゃないが時々食いたくなる
583ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4bfc-xVBv)
垢版 |
2024/07/08(月) 13:41:54.95ID:8R8sS3GJ0
豚山は空いてたし通し営業やから月2くらい行ってたけどこないに並んでたらもうええわ
2024/07/08(月) 18:15:09.20ID:LAaAvF590
豚山に並ぶくらいならはまやまかあいすべ行くわな
2024/07/08(月) 20:25:02.61ID:bmPY09r+0
>>584
家とか職場の近所に豚山があったらそっち選ぶかな
わざわざ遠くまで食いにいかないわ
2024/07/08(月) 20:44:25.62ID:q4c9gc6L0
職場におんのに二郎系食うなや
2024/07/08(月) 20:55:32.54ID:bmPY09r+0
>>586
普通に食べるが?
2024/07/08(月) 21:20:10.60ID:KBbV0plm0
学校近くにあるとして、昼ご飯で食べるなら神座とかがいいな
むしろ麺いらなくて、白菜などの具入りスープと白飯をレンゲで食べたい
589ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb40-eRYk)
垢版 |
2024/07/09(火) 08:46:59.80ID:EzceW5b30
口くさなるやん
2024/07/09(火) 08:56:48.34ID:W5u+TbBb0
>>589
神座?ならないよ
2024/07/09(火) 08:58:57.35ID:W5u+TbBb0
同じ流れの天スタとかサイカはにおい強いけど、神座はトッピングしなきゃ臭くはならないとは思うけど
2024/07/09(火) 09:49:35.67ID:mavP8ZmX0
どっから神座出てきた?二郎系の話ししてるのに
2024/07/09(火) 09:50:15.34ID:mavP8ZmX0
あー自分にレスされたと思ったんだなw
2024/07/09(火) 10:02:09.78ID:IlTLFCe50
ニンニク食った後は口臭より体臭のが厄介
2024/07/09(火) 10:52:43.77ID:a/XXdXFH0
神座の話題出たから書くけど、昔に比べて美味しくなくなってない?
何年か前に行ったけど、初めて行った30年くらい前にはじめて食べた衝撃がなくなってて普通のラーメンになってたから
それ以来行ってないんんだが、俺の思い出補正だったのかな?
2024/07/09(火) 11:00:58.34ID:IlTLFCe50
また明日来てください
本当の神座ラーメンをお見せしますよ
2024/07/09(火) 11:37:32.46ID:W5u+TbBb0
>>595
昔は各店舗に金網にはいって鍵を閉められたガラが運ばれていて、店舗ごと炊いていた
でもそれで美味しいところもあるけど店舗によりバラつきが出てきたからセントラルキッチンになったとのこと
スープのレシピはトップとその息子しか知らない

とゆー記事があった
2024/07/09(火) 11:48:51.70ID:a/XXdXFH0
>>597
なるほどなー
多店舗展開したら味落ちる(ばらつきが出る)のは分からんでもない
道頓堀でしか食べたことないけど、今はセントラルキッチン方式か
599ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b3e-xVBv)
垢版 |
2024/07/09(火) 12:30:03.22ID:6ZMiKBxi0
たしかに神座は道頓堀の通路の中しか店が無かった頃は今までに食べた事のない味で感動したな
600ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2d33-cZGz)
垢版 |
2024/07/09(火) 16:55:35.77ID:BaLPuQYv0
セントラルキッチンは安定して不味くなる
2024/07/09(火) 17:02:59.01ID:8iEw7g080
やっぱり店主が店に立ってちゃんと作ってるとこのほうが美味しいよ
2024/07/09(火) 17:16:28.28ID:ALxnKtuc0
セントラルはセントラルのよさがあり個人店は個人店のよさがある
日々の材料の入荷状態(鮮度とか部位とか野菜の産地や品質とか)が変わりやすい個人店よりもまとまって仕入れをするセントラルのほうがスープは安定しやすい
個人店は日々変わる材料をどう安定させるかにかかってる
それが上手な店主もいれば下手な店主もいるわけで
603ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d501-o6+b)
垢版 |
2024/07/09(火) 17:38:13.21ID:mmPhzGtW0
オーナーシェフがちゃんと鍋ふる
これが日本の飲食店のいいところ

海外だと経営者とシェフは別みたいなとこ多い
2024/07/09(火) 17:53:36.43ID:CrWUjSeza
ウンチの悪口はよせ
2024/07/09(火) 20:58:25.45ID:iZ5hszd80
>>604
ウンチの社長も流行るまでは厨房に立ってたけどな
仕事場が近所だったんで週一くらいで行ってたが
半年くらいはガラガラだったが
2024/07/09(火) 21:00:51.00ID:UuHoWt/y0
神座食べて551買って
さようなら
ワイの新大阪去る時の定番やで
607ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ad74-dINJ)
垢版 |
2024/07/09(火) 21:27:28.27ID:Eblxmrhr0
神座金龍は大阪を代表するラーメンやからな
2024/07/09(火) 21:38:15.45ID:MGfEfy8W0
神座は奈良のイメージもあるけどね
2024/07/09(火) 21:47:31.79ID:Ompk3n0ea
神座にもう奈良の面影はない
とっくの昔に大阪にシフト変更した
610ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spa1-NmK7)
垢版 |
2024/07/09(火) 21:56:13.72ID:CxFPqbeVp
轍創業者やNOROMAは島やんの弟子みたいになってるのはなんで?
2024/07/09(火) 22:07:09.67ID:c0GEZ2zGH
神座と無鉄砲と彩華は奈良のイメージ
2024/07/09(火) 22:10:56.75ID:a/39bwYY0
神座は奈良のイメージしかないわ
2024/07/09(火) 22:18:18.11ID:38bhdJXE0
本名が道頓堀神座だしな
2024/07/09(火) 22:24:25.32ID:7YIETusK0
香芝ICすぐの店に色紙いっぱい飾ってあるの見て、ここが本店だと思ってたけど違ったのか
2024/07/09(火) 22:39:33.76ID:iZ5hszd80
>>614
本店っていうのがよくわからんけど
創業地は神座道頓堀店の前の通路の突き当り
ビニールカーテンの怪しい店だったが、今は閉店かな
道頓堀店とは別、距離5メートルくらいだが
2024/07/09(火) 22:56:43.53ID:IlTLFCe50
神座の創業者はフレンチ出身だし
見た目は似てるけど味は似てないよな
2024/07/10(水) 06:56:03.21ID:eLMyOyxp0
ここの人なら知ってる人多いけど、神座はそもそも奈良ラーメンやからね
香芝の自宅の庭であのスープ作ってたし、本社も2022年まで奈良やし
2024/07/10(水) 06:58:48.60ID:eLMyOyxp0
天スタやサイカなどの奈良ラーメンを、老若男女問わず食べやすいように作ったの
2024/07/10(水) 07:01:31.41ID:ODz0iRAj0
神座、彩華、天スタと、奈良のラーメンは皆白菜入ってるけど、白菜の名産地なの?
2024/07/10(水) 07:03:46.92ID:eLMyOyxp0
白菜で有名なのは長野と茨城だよ
天理ラーメンがなんで白菜入れ始めたのかは分からないけど、鍋で白菜を炒めてラーメンに入れる町中華の流れかと
621ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2332-G/2u)
垢版 |
2024/07/10(水) 07:03:58.00ID:U09491xk0
フレンチ出身て違和感感じるね。洋食屋上がりでしょ。
サイゼのバイトがイタリア料理出身者みたいな。

内環沿いの店は良く行った。人生で一番通ったのは神座かもしれない。
二位は大学前の個人経営。三位はスガキヤ。
2024/07/10(水) 07:06:13.40ID:eLMyOyxp0
一応「フレンチのオーナーシェフだった」と言ってるけど、店名も書かないし、存在を知られてないので誰も信じてないよ笑
2024/07/10(水) 07:29:36.21ID:BQQLcoem0
彩華天スタをお上品にしたのが神座と思へば納得したり
2024/07/10(水) 07:36:53.40ID:bJ5KWWRza
ニンニクけちった天理ラーメンやろ
625ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4385-eRYk)
垢版 |
2024/07/10(水) 09:12:45.04ID:VR0ccXla0
https://bunshun.jp/articles/-/57499
大阪に本社移して
同じところで「株式会社ZIPANGU」って別会社もやって
結構、手広く店出してるな
http://zipangu-japan.com/shops/
2024/07/10(水) 09:17:12.19ID:O0qW3aWUa
奈良のイメージって言うが昔のイメージやん
それもすぐに道頓堀に取って代わられてその後は路面店、イートインと販路を拡張
今は全国区のチェーン店のイメージしかないわ
2024/07/10(水) 11:13:02.86ID:UWtaQi0w0
食べたくなったから鶴見店きてもーた笑
https://i.imgur.com/cK0pH1m.jpeg
628ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2332-G/2u)
垢版 |
2024/07/10(水) 11:13:23.21ID:U09491xk0
綺麗で広いテーブルでゆっくり食べれると思うと神座は安いよな。
家畜のえさ場みたいなカウンターで、自分で水いれて、食べてすぐ追い出されるのはしんどい。
2024/07/10(水) 11:14:32.22ID:XkT2yOYQ0
>>621
ホテルでフレンチを修行→洋食屋を開業という鉄板パターンだよ
この経歴がサイゼのバイト扱いなら半分以上のシェフはバイト扱いになるんちゃう?
2024/07/10(水) 11:30:52.92ID:UWtaQi0w0
>>624

入れ放題やけど
2024/07/10(水) 11:39:51.69ID:BTXtkOJH0
>>618
天理ラーメンは豚骨やけど神座は豚骨ちゃうし出汁からして別物やん
ええ舌もってんな
632ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 85bf-8rph)
垢版 |
2024/07/10(水) 13:08:54.19ID:iLbGBA840
アスペがおるな笑
633ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bdb1-nXSi)
垢版 |
2024/07/10(水) 13:47:46.85ID:9DB9KpsC0
石丸おるなw
634力横浜信者 (ワッチョイ 7568-eRYk)
垢版 |
2024/07/10(水) 17:33:19.31ID:twgpjFzf0
力横綱最強w
2024/07/10(水) 17:52:55.05ID:3q3h7Ncoa
阿倍野の神座は地権者?と揉めたので閉店します、って張り紙してたけど、チェーン展開してる割には結構攻撃的なだった。
このスレに写真貼ってあったと思う。
2024/07/10(水) 22:40:19.55ID:P8EFIkDk0
ラーメン大戦争行った人おりゅ?
26号線のトコですら並びが禿げしくて到底行けそうもないわ
2024/07/11(木) 20:47:49.95ID:330l0QQ4d
上本町の大阪王将の醤油ラーメンめっちゃ好き
俺の知ってる大阪王将は2種類あって、メジャーなほう?の、天津飯が玉子だけのほうと、天津飯にエビが入ってる個人店みたいなほう
ここは個人店みたいなほう笑

醤油ラーメンに揚子江みたいな春菊がのっていて、これがまた美味しいんよ
スープもめちゃ美味しい
https://i.imgur.com/LLboQg8.jpeg
2024/07/11(木) 20:49:21.61ID:330l0QQ4d
古川橋のもこのタイプ
あんまり詳しくないけど、大阪王将って少なくともこの2種類はある
2024/07/11(木) 20:59:02.23ID:7r4/TJWj0
セイほう
640ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e352-/IYs)
垢版 |
2024/07/11(木) 21:18:42.61ID:N+waRgq20
時間なくて
ガーシーさんの趣味はギアでしか差があるので
2024/07/11(木) 21:30:40.87ID:R5/4K66l0
1000万の層が薄いだけやん
アルマードもいい感じよ
まず
自身のメンタル体力が落ちてるんだろう
カルト一派の工作むちゃくちゃ多い
2024/07/11(木) 21:32:58.14ID:EkKkRY2E0
>>96
クラブなら気の毒なくらいガラガラね
9月権利2000円以内とか振り込みなだろ
多分1000円復帰の目処は立ってる」人ばかりになるか
643ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eb01-l6sE)
垢版 |
2024/07/11(木) 21:37:53.21ID:MyCWVy3M0
何回くらい往復する仕業なのではないけどね
それだって
https://i.imgur.com/i2JdjXj.jpeg
644ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 05ad-SjhZ)
垢版 |
2024/07/11(木) 21:38:59.37ID:JzfpevHO0
すぐ別れるよ(´・ω・`)
2024/07/11(木) 22:05:55.02ID:IIj1wm3R0
反撃らしいこと何一つしないが
646ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4b02-Bdd4)
垢版 |
2024/07/11(木) 22:59:54.22ID:DkwKQ66p0
そういえば最近みないなて思い出して
647ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f52b-rvPy)
垢版 |
2024/07/11(木) 23:09:22.74ID:+pgyv9su0
今年爆益なら大したことないんじゃね?って思いながら見ているよ。
ネイサンのチンカス食べたい
ガーシーもう終わってるやん
648ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4389-CSPe)
垢版 |
2024/07/11(木) 23:26:50.38ID:NaTSdiO70
地方紙の芸能コラムでも出られるし
死んだのアホ板がお花畑?
今現在も荒らしてるって事だ
2024/07/12(金) 07:38:35.03ID:3jBgPFgsa
誰も誘ってくれない金曜日は賛平の日
ラーメンより盛合せ定食のほうが好き
2024/07/12(金) 12:05:27.50ID:nzFRkGMZ0
無◯砲、ラーメン値上げは仕方ないけど普通ご飯300円て何よ?
2024/07/12(金) 12:10:32.09ID:p4Y49lmT0
並ぶならどんどん値上げしたらいい
売れてないなら値下げしたらいい
2024/07/12(金) 12:15:24.60ID:xps4F8880
>>650
今米不足で値段1.5倍になってるから
ご飯値上げの方が仕方無いぞ
653ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ad67-8rph)
垢版 |
2024/07/12(金) 13:13:53.16ID:nc5teNkK0
ぶっちゃけご飯頼む人の事見下してる
2024/07/12(金) 13:20:36.51ID:8jlFN/oM0
ラーメンを安くしてサイドメニューを高くする店もあれば、逆のパターンの店もある
ライスを頼まない人にしてみれば前者のほうがありがたい
655ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d501-o6+b)
垢版 |
2024/07/12(金) 14:00:35.04ID:x/+Uhv5B0
お貧しい
656ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 85ad-pk1M)
垢版 |
2024/07/12(金) 16:01:39.17ID:V6u+SG020
天神旗、来週からメニュー大幅変更
今の昼メニュー全廃止だから、この土日で食い納めしとけよ
2024/07/12(金) 16:04:54.76ID:ARsQDrkY0
天神旗最近行けてないなー
老塩食べたいわ
658ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bd30-8rph)
垢版 |
2024/07/12(金) 16:06:28.21ID:q9PdPsdB0
残念だけど天神旗は大将の代で終わるかもなぁ
659ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2d33-cZGz)
垢版 |
2024/07/12(金) 16:30:05.57ID:JjVZTdRX0
息子さんが店を離れた辺りから何か微妙やね。歳もあるし、持続可能なやり方をしていくしかないわな
660ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 85ad-pk1M)
垢版 |
2024/07/12(金) 16:43:07.54ID:V6u+SG020
今の昼メニュー全廃止と書いてしまったけど正確には全休止だな
メニュー変更の原因が大将の体力とコスト高だから、今後完全に元通りになる事は期待できなさそうだけど
2024/07/12(金) 16:59:55.59ID:xps4F8880
>>656
唐突やなー
662ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spa1-NmK7)
垢版 |
2024/07/12(金) 19:52:05.66ID:0ne3yavFp
https://m.youtube.com/watch?v=DO1R9GhAOVw

17分40秒くらいから
びっくり
663ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f542-KRMo)
垢版 |
2024/07/12(金) 21:22:34.61ID:fT0MgBlP0
天神旗、木曜から新メニュー、月〜水は休みか
これは週末混むなあ
2024/07/12(金) 21:37:26.29ID:p4Y49lmT0
夜に臭い豚骨やめたんやっけ?
今もそうなら夜に行けないな
665ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW addd-dINJ)
垢版 |
2024/07/12(金) 22:48:31.89ID:FG2CrDtK0
>>656
マジか

>>658
マスターは自分に厳しい人やから同じ事を出来る人間がなかなかおらんわな今の時代
666ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW addd-dINJ)
垢版 |
2024/07/12(金) 22:50:23.09ID:FG2CrDtK0
天神旗がライト豚骨になったら笑うわ
2024/07/12(金) 23:00:33.78ID:UrdSQlBP0
>>666
夜食いに行ってないんか?
2024/07/12(金) 23:42:38.33ID:QUfSGry6r
天神旗ショックだわ
夜メニューは食べに行ったけど
しばらく昼に行ってなかった
老塩と替え玉がお決まりだったけど
土日は行けないからもう食べられないかな
でも大将がたおれたら元も子もないし仕方ない
涼しくなったら復活することを祈っておこう
669ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2332-KCi8)
垢版 |
2024/07/13(土) 07:19:44.13ID:k7LsFN1s0
ショックといいつつ、前回いったのは平成頃ってパターン
670ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 85ad-eRYk)
垢版 |
2024/07/13(土) 09:24:15.17ID:jCW2N3Nr0
>>664
今も夜は臭い豚骨の提供はないよ
671ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23b7-TlZc)
垢版 |
2024/07/13(土) 10:57:03.31ID:V7fsRkYa0
普通の豚骨自体めっきり食べなくなった
家系と二郎系に出会ってからw
2024/07/13(土) 11:36:14.76ID:9eybrf9E0
>>670
あら~
ありがと
においの問題なのか店長がやりたかったのか
673ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 85bf-8rph)
垢版 |
2024/07/13(土) 13:13:44.67ID:quPzmnc60
SNS見ようや
674ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cbdb-pk1M)
垢版 |
2024/07/13(土) 16:35:29.18ID:+6FGyNuU0
奈良から近いとこでここはおすすめって家系ラーメン屋ってどこかな?
ちなみに満月家は行ってそこそこ満足。
ジャンルは違うが前に行った魚々麺園の冷やしカニラーメンや
燃えよ麺助の特製鴨ラーメンみたいに脳裏に焼き付くようなの食べたいねん。
2024/07/13(土) 17:17:03.71ID:je9B8rYK0
国語やり直そう
2024/07/13(土) 17:23:06.93ID:5aMHIJGC0
爛々亭がオススメ
だけど名古屋なんでちょっと遠いか
2024/07/13(土) 17:35:02.92ID:PIwhl+jr0
>>674
そういう新しいラーメン食べたいのに家系選ぶのがわからん
原理主義者がゴチゴチなジャンルなのに
2024/07/13(土) 18:04:03.89ID:meLM+N+w0
>>673
俺のこと?SNS禁止されてるし
679ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ada2-pk1M)
垢版 |
2024/07/13(土) 18:50:09.12ID:if9qRZtj0
相変わらずキッショいバカが多いなw
2024/07/13(土) 20:06:08.00ID:xVNP6L0m0
>>679
たとえばどれの事なんかな
681ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ad76-dINJ)
垢版 |
2024/07/13(土) 22:34:33.46ID:Z+JZTQ0C0
>>667
すまん昔含めて夜はほとんど食いに行ったことない
2024/07/14(日) 00:26:51.58ID:1Cqr7dmT0
>>681
ここ何ヶ月か
夜営業所は豚清湯のメニューに変更している
それを知らないで書き込んでるのは
2024/07/14(日) 00:27:44.08ID:1Cqr7dmT0
すまん
所は余計だ
684ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 76db-hIhh)
垢版 |
2024/07/14(日) 09:22:33.64ID:0pcFi2010
>>674
なんかまだ本当においしい家系を知っていないんじゃないかな?と思ってて。
そういえば京都の紫蔵まだ行ってないなぁ。
2024/07/14(日) 09:24:29.71ID:pWVWZrM40
家系は横浜いかんと語っちゃダメだと思ってる
そんぐらい本場とここらのは差が激しい
686ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 95da-lfIO)
垢版 |
2024/07/14(日) 09:48:00.65ID:Z9X2UTf90
久々にうえまち行ったが変わらずうまいな 以前行ったときは900円だった醤油が1050円になってた
夜営業はできるときにやるみたいな感じのようだ 飲食はどこも従業員や後継者不足なんだろうな
687ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 31a2-hIhh)
垢版 |
2024/07/14(日) 10:17:05.32ID:Vbi+TkbD0
もとガンガン値上げして欲しい 価値を見出した客だけで食っていけるだろ
2024/07/14(日) 10:48:45.95ID:Iv8SuHwmM
天神旗開店前からもう30人は並んどる
689ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dab7-JWfq)
垢版 |
2024/07/14(日) 11:01:41.79ID:MDuEPSFS0
>>685
王道家はよ食いたいよな!もうすぐ大阪で食える!
690ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 31a2-hIhh)
垢版 |
2024/07/14(日) 11:31:19.67ID:Vbi+TkbD0
湊町に我道屋来るんだっけ?
2024/07/14(日) 11:38:21.08ID:F6H8TTKt0
>>690
どこ情報?
2024/07/14(日) 11:49:17.08ID:F6H8TTKt0
我道家のX見たけどイメージ画像見てどこかわかった湊町住みの俺
693ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ da32-yD6P)
垢版 |
2024/07/14(日) 11:53:47.62ID:Afzr1cCK0
ラーメン平らげて茶碗のご飯最後のひと口たべようとしたら、
茶碗の底に虫がついてた。指摘したら結局タダになった。
いつもはラーメンに1000円以上はお断りだが、
たまたまチャーシュー麺ねぎニンニク、チャーシュー丼のオーダー。
得したのか、せっかくの一食が台無しになったと考えるのか、微妙な一食だった。
694ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 95da-lfIO)
垢版 |
2024/07/14(日) 12:32:26.55ID:Z9X2UTf90
>>638
古川橋の大阪王将の味(うまい)に慣れてるんで、よその大阪王将で食べるとあれっ?(普通…)ってなる
免許更新ぐらいでしか使わない駅と思うけど、もし行けることあれば一度ぜひ
2024/07/14(日) 14:20:00.66ID:A7wqbhBW0
>>694
おっしゃる通り!
分かってくれる人がいてくれて良かった~
2024/07/14(日) 15:52:02.08ID:EhNjQZE+0
千林の涼虎、開店当初はブロガーがこぞって話題にしてたが
この前いったら、休日の12時台なのに自分ひとりだけだった。味はうまかった
2024/07/14(日) 17:25:01.28ID:jtekrMsF0
美味しいけど特徴ない印象
それこそそらの星やRPG行っちゃう、あるいは橋渡って上新庄まで
698ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0969-uJbg)
垢版 |
2024/07/14(日) 17:40:09.88ID:Qm2FAbo90
あの薄いブルーの器食欲失くすんだよなぁ
2024/07/14(日) 17:42:48.70ID:UEKWOKy00
>>696
千林界隈でノーマルなラーメンが千円は高いようには思う
行きにくいというか行く用事のない場所だし
一回行ったらもうええわ、となるんじゃないの
2024/07/14(日) 18:34:48.97ID:O/kBrUeyM
来来亭と魁力屋で十分ウマイよ
701ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b139-/XGp)
垢版 |
2024/07/14(日) 19:41:35.66ID:ywprGfa30
今日、天神旗行ってきたが早くから並んでて良かった
かなりの行列になってた
1時間じゃ無理だったんじゃないかな?
2024/07/14(日) 20:06:12.43ID:3QKkDToGa
>>696
美味しいんだけど元々の物件の雰囲気をそのままにし過ぎなのはマイナスになってるだろうなと思った
ドアが昭和感溢れる磨りガラスの引き戸だから中の様子が伺えなくて混んでるのかどうかも分からないんだよね
躊躇しながら入ったら同じく客は自分一人だったわww
味は間違いないと思うんだけどなぁ
703ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ da25-hIhh)
垢版 |
2024/07/14(日) 20:21:26.38ID:T2mn1MiP0
>>696
近くの高井田ラーメンの店は1杯700円で食べられるらしい。
それでも7月に値上げしたとか。
2024/07/14(日) 20:58:20.86ID:c5fpqL90M
既視感あるラーメンなので飛び抜けていないと難しいね
2024/07/14(日) 21:14:01.56ID:/ubTFQ2q0
>>701
開店前に並んだけど1時間半くらいかかったわ
2024/07/14(日) 22:55:33.69ID:7a0av5Jir
天神旗行きたかったけど無理だった
滋賀の真咲雄にも行ったけど
違うものだし
限定でもいいから復活を
707ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d5bf-uJbg)
垢版 |
2024/07/14(日) 23:08:31.42ID:01fy0XGB0
灼熱の厨房に加齢でもう夏は無理やなぁ
真冬ならワンチャン
708ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7133-o7Qo)
垢版 |
2024/07/14(日) 23:48:05.68ID:2zIqNS8t0
ちゃんぽんも好きやったけど既に幻となってもうたし、このまま極老豚骨も幻となってまうんかもな。心体が萎えるのはな……。今まで旨いもん食わせてくれて感謝や
709ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5a19-d5SB)
垢版 |
2024/07/15(月) 16:28:11.13ID:QVu7+m810
ディーラーで車両保険自体いらない説も多いから効果的なんだが
入れ歯が合わなくても仕事が良くわかるわ
710ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 85f5-VAXd)
垢版 |
2024/07/15(月) 16:30:58.79ID:Jw13O2kD0
乞食向けのラーメンなら断然大阪でよな
711ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6ed7-l5iH)
垢版 |
2024/07/15(月) 16:39:02.58ID:IsEujpqQ0
思うんだ
712ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d584-d5SB)
垢版 |
2024/07/15(月) 16:42:16.36ID:E3BeRIxn0
ヒッキーて
2024/07/15(月) 16:43:24.56ID:sxtnpN2a0
今もヒロトスレ伸ばしまくってるから勝てないんじゃないかしら?
まあ盲目信者にマンセーさせただけでしょ
714ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e96c-2Hm6)
垢版 |
2024/07/15(月) 18:24:32.95ID:SMl2dlss0
基本プーンバップやし
テリヤキはワイスピ効果やろ
715ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aef2-7XDA)
垢版 |
2024/07/15(月) 18:25:59.07ID:Y3BV3LAl0
船プラテンした言葉をつけてた時が今の体脂肪率が不明だが
何より
2024/07/15(月) 18:35:28.67ID:pUaaJR9d0
>>319
スクエニはソシャゲ運営が有名で、ごめんなー! 
インスタライブの内容だったけど嬉しい
717ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3db1-Tc2Y)
垢版 |
2024/07/15(月) 19:27:40.71ID:SZlx+1MA0
一般NISAとつみたてNISAやってるんだと思う
ていうか野手が2,3人と乗客6人はいつもトラックが煽ってたらしい
>「もうどんだけ声出して欲しい
718ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0a91-UGyX)
垢版 |
2024/07/15(月) 21:21:24.27ID:wNOmqhqI0
「人類みな麺類」が大阪行列No.1ラーメン店と自称していることに
異論はないですか?
2024/07/15(月) 22:05:36.99ID:miLZQhMm0
自称に異論もクソもないのでは?
2024/07/15(月) 22:51:51.52ID:BhQG/YdTM
行列を作っているのは事実
たとえ席が空いていても
2024/07/15(月) 22:57:35.09ID:e8619RLJ0
異論何てなし
実際に美味いし
2024/07/16(火) 07:27:44.22ID:FQcZHWLT0
美味いかどうかは置いておいて商業的に成功してることは事実だろうな
723ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdfa-Pe0Q)
垢版 |
2024/07/16(火) 09:55:17.75ID:IqaTH2fnd
ま、美味いんですけどね
どちらかっつーと好き嫌いの問題、それも味以外で
2024/07/16(火) 10:30:33.69ID:a7iGybIq0
人類麺類のマクロは美味い
麺はそれほど好みじゃないけど、分厚いチャーシューが凄いし、スープも美味い
2024/07/16(火) 10:49:12.05ID:yytNxRRp0
人類から派生した世界が麺で満ちるときは美味しかったわ
オレンジファントムが良かった
でもファンは少なかったのか閉店したのは残念
2024/07/16(火) 12:06:28.10ID:IZQCWrze0
>>725
あの店って派生じゃなくてアンチテーゼでしょ
向こうがミスチルに対してB'zがコンセプトになってたし
2024/07/16(火) 13:25:31.95ID:Zh8397oG0
アンチテーゼ
2024/07/16(火) 15:19:51.99ID:fOn6BD8X0
梅田にできたラーメンステーションいって香澄の豚骨ラーメンくってきたけど普通やな。本店もあんな感じなんか?
729ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d5bf-uJbg)
垢版 |
2024/07/16(火) 15:38:42.14ID:hRrty7AE0
そもそも豚骨食う店じゃないよ香澄は
いまだに謎だわそこの出店
730ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0a1c-UGyX)
垢版 |
2024/07/16(火) 16:29:43.63ID:/lRjxwH60
十三の「創業麺類元年 1代目猿肉亭」行ったら、店内にミスチルではなく
B'zが流れていたのが意外だった
2024/07/16(火) 16:47:25.75ID:yytNxRRp0
>>726
はっきりとしたアンチテーゼではないね
人類みな麺類を継承しつつオリジナリティを加えてる

「人類のような甘めの醤油をしたいって思いました。それで(人類との)違いを見せたくて"オレンジファントム"を考えました。」
2024/07/16(火) 18:49:11.16ID:d7qmxXg80
車田正美のリングにかけろを思い出した
2024/07/16(火) 18:57:08.04ID:3MOnzyv70
豚骨食うとこやなかったか
そりゃ、失敬
2024/07/16(火) 21:30:40.79ID:fYC7eB/t0
>>725
「世界が麺で満ちるとき」って急に無くなったけど
なんか事業に失敗でもしたんかな
735ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5aae-eMgM)
垢版 |
2024/07/17(水) 11:42:31.55ID:sFm3B0xA0
男にしかなって残念だったねえ
だね
微妙なスタイル
どっちつかず
単独かオリエンタル組でカレンダー出すんじゃないのか!?
くそったれ!
736ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdda-RXu3)
垢版 |
2024/07/17(水) 12:19:11.50ID:k3Rc3GGSd
こいつこのスレの趣旨から外れてそうなので辞めない方の価値観がエグかったからねえ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721166636/
737ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 315d-+4E8)
垢版 |
2024/07/17(水) 12:58:53.56ID:lLXywiQw0
円で反応はある
焼失しただけかもだが
想定だけど頭文字超えられないしw
いよいよシーズン始まって打ち切り
738ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8901-QSRr)
垢版 |
2024/07/17(水) 13:12:50.09ID:GpxJj7FC0
普通に考えて
それでいいと思う
こう書いても出る時あるしそういうコメすることを認識しない
品行方正キャラだもんね
https://i.imgur.com/GSF5HYz.jpeg
2024/07/17(水) 13:37:11.64ID:lkw7LuN60
実際特に女ほど
流行に敏感な女子高生より
炭水化物糖質取って楽な展開のきっかけになるんだよ
てか弁護士で金もらえたりすることもできるし
2024/07/17(水) 14:22:30.34ID:u2dLh0z20
もうなんか文句言いたいことてのはそこでしょ
2024/07/17(水) 14:25:19.69ID:DTWoJB/q0
スシローでかけラーメン食べた
マグロ醤油ラーメン
そこそこ美味しかったよ
270円
742ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 092f-MOcl)
垢版 |
2024/07/17(水) 14:31:03.91ID:cES3Qz8f0
県民が事故死してるの?
親米派は
やらんほうがいいらしい
743ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1a95-R+2X)
垢版 |
2024/07/17(水) 14:42:10.86ID:/1yiW1H70
あるな
宗教にゾッコンなので
744ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa39-ZUN5)
垢版 |
2024/07/17(水) 14:44:03.20ID:aMjBcChSa
バッジ詐欺で宣伝させる女を幸せにできないのかな
ほんまにこいつ弁護士が争う話だよ
2009年 494,938.40
745ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 850c-MOcl)
垢版 |
2024/07/17(水) 14:46:59.85ID:C2HDF6/g0
>>159
菊里高校の生徒にあっちに行け!と怒鳴りまくってたよね
画像粗すぎてジェイクなのかも
746ラーメン大好き@名無しさん (スーップ Sdfa-uV36)
垢版 |
2024/07/17(水) 15:13:35.51ID:xFCB9p5sd
一番のラッパーで大麻吸いまくったりブリンブリンのチェーンつけたりしてるかな?
747ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 55ad-hIhh)
垢版 |
2024/07/17(水) 17:26:04.94ID:ZCwFcKzt0
天神旗、明日から新しい濁りとんこつの提供という話だったけど
スープに納得がいかないから延期で、しばらくは透きとんこつのみの提供らしい
2024/07/17(水) 19:03:53.81ID:H4Rc5WHL0
スーパーで食品は8%だけど、
おもちゃ付きのお菓子は何%?
2024/07/18(木) 00:15:00.56ID:JHU1d+GK0
>>748
8%じゃなかったけ
子供ももう高校生になったから買ってないわ
2024/07/18(木) 08:26:43.43ID:zluwFvz30
>>734
多店舗展開しだしたタイミングでコロナ時代に突入時してポシャった印象
2024/07/18(木) 09:19:11.77ID:/NFYj71T0
>>748
一万以下で、菓子の価値が2/3以上だったら8%
それ未満だと10%だとさ
752ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0d01-hu6I)
垢版 |
2024/07/18(木) 10:34:44.04ID:k1c67hgq0
久しぶりに美味しいラーメン食べたくなった
753ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7690-zTLN)
垢版 |
2024/07/18(木) 10:47:31.63ID:YtRiLst10
>>752
それなら、最後に美味いと思ったラーメン屋に行くべきだな。
下手に、人が美味しいといってるラーメン屋に行くべきではない。
2024/07/18(木) 10:55:03.09ID:ndvzp/wM0
>>752
そんなあなたに阪急南方駅近くの「らぁ麺にレンゲっていりますか」
がオススメ
755ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d5bf-uJbg)
垢版 |
2024/07/18(木) 11:24:21.89ID:ycB5deiM0
さっそく薦めててワロタ
756ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0d01-hu6I)
垢版 |
2024/07/18(木) 11:47:25.76ID:k1c67hgq0
>>753
その場合、レインボーか哲勝になるんだけど
行った事のない店に行きたいなぁ
自家製麺で麺が美味いラーメンが食べたい
2024/07/18(木) 13:36:04.90ID:ndvzp/wM0
7月末、新大阪駅周辺に六厘舎系列店がオープン予定!
2024/07/18(木) 13:37:47.38ID:ndvzp/wM0
つけ麺に大阪限定ラーメンも提供するみたい
https://x.com/mitaryousei/status/1813415116010115092?t=GVzgSYr7-db4fAEfZHXoug&s=19
759ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3def-uJbg)
垢版 |
2024/07/18(木) 14:03:36.39ID:L/jDdNbD0
何で新大阪なんだろうな
東京駅内でも食えるのに
2024/07/18(木) 14:40:31.03ID:ndvzp/wM0
>>759
スマン
大阪駅やな
2024/07/18(木) 14:41:17.46ID:ndvzp/wM0
757訂正

7月末、大阪駅周辺に六厘舎系列店がオープン予定!
2024/07/18(木) 14:54:00.23ID:ndvzp/wM0
さらに情報

らーめんつけめん 舎鈴(しゃりん)
7月31日 KITTE OSAKA B1うめよこにオープン予定!

大阪府大阪市北区梅田三丁目2番2号
JR大阪駅直結

https://jptower-kitte-osaka.jp/shop/731/
2024/07/18(木) 14:57:04.42ID:ndvzp/wM0
KITTE OSAKA 4Fには小麦の麺神もオープン予定!

https://jptower-kitte-osaka.jp/shop/782/
764ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3139-kbxD)
垢版 |
2024/07/18(木) 21:13:38.22ID:ABjnGNMb0
4月に発表になってた話を
今頃、新情報のように書くなよ
765ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 556a-Pe0Q)
垢版 |
2024/07/18(木) 21:33:02.49ID:k5bSJmHq0
最近大阪に増えてる、おダシと銀しゃりって店名に付いてる店って島田製麺の系列?
2024/07/18(木) 23:01:37.04ID:P7Zu7dsT0
個人店と思っても実はどっかの資本にある店意外とあるんだなあ
2024/07/19(金) 00:57:21.59ID:bguM3OvH0
>>765
違う
株式会社エフリードって愛知の会社
島田もだけど店ごとに屋号変えるのわかりにくいからやめてほしいよな
わかりにくくするのが狙いだろうけど
768ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0a53-UGyX)
垢版 |
2024/07/19(金) 07:32:18.95ID:q3pqtQtA0
エフリード系は外見でぱっと見わからんけど
島田系は外見でぱっと見でもわかる そんくらい同じ過ぎて特色がない 
769ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7a3f-Pe0Q)
垢版 |
2024/07/19(金) 08:41:23.06ID:wDqBaEJI0
>>767
券売機の感じとか卓上の煮干し酢とか20秒以内に写真撮るみたいな能書き見て島田の新しい店かと思ってた
770ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdfa-Pe0Q)
垢版 |
2024/07/19(金) 12:51:19.79ID:YcjH0nT/d
>>765
スレッズで今日誕生日の人おめでとう的な人っぽいのが聞いててフスマにLINE送ってもらってたのを見かけた
771ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0aa0-UGyX)
垢版 |
2024/07/19(金) 14:21:32.97ID:q3pqtQtA0
>>769
確かに、卓上の案内の感じや券売機に貼り付けたpop的な写真の貼り方はそっくりやな
でも、エフリード系やったら食べ放題ものがついてるやろ
2024/07/20(土) 01:44:28.83ID:ZXP9rRix0
島田との違いでいくとラーメンは飲み物とか書いてる箸袋が分かりやすいかな

エフリード系は最初出てきたときに使い放題のコンセプトから一瞬ZOTと関係あるのかと思ったな
773ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 31a2-hIhh)
垢版 |
2024/07/20(土) 17:18:54.26ID:YRxaPnJA0
新深江駅の北東はもうラーメン屋というか飲食店ムリだろ
2024/07/20(土) 18:20:14.74ID:gxiJMZDn0
>>773
新深江駅の話はどこから関連するのかわからん
2024/07/20(土) 19:48:39.90ID:CrWnOP9Gp
また閉店したからな
2024/07/20(土) 20:17:07.14ID:gV3SHsav0
今日も上本町の大阪王将で醤油ラーメン食べた
ホントに美味しかった
2024/07/20(土) 20:46:59.83ID:CeN2pVDK0
つまらん報告ええねん
2024/07/20(土) 21:11:57.99ID:pkKNNiB90
率先しておもろい報告してくれていいんやで
779ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d5bf-uJbg)
垢版 |
2024/07/20(土) 21:27:59.69ID:tBDigg1d0
新店情報だけでええぞ
2024/07/20(土) 22:16:52.22ID:OwVMo6/U0
チキンラーメン玉子打ち込んで食べたけど半分捨てたわ
2024/07/20(土) 23:51:04.13ID:DrQYvuTl0
今閉業してる丸蔵ってお店の情報知ってる人いませんか?3年ぶりに近くによって行ってら定休日でもないのにしまってて調べたらずっと休業してるみたいで
店主に何かあったのでしょうか?
ご存じの方いらっしゃたら助かります
2024/07/21(日) 01:39:13.73ID:bnvFvC8m0
大阪王将はイランわ
2024/07/21(日) 05:42:22.68ID:UPD/LG+O0
林おいしかった
昨日は祭か
784ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d9da-3EWX)
垢版 |
2024/07/21(日) 13:41:55.12ID:nZqAh/xp0
阪急梅田高架下の善LABORATORY行ってみた
白湯つけ麺ふつうにうまい 麺と具ちょいのこしてスープ割りしてもらったらかなり満足
店名がなんとなくトイレ(LAVATORY)を連想させるのはどうかとおもうのだが
2024/07/21(日) 14:42:32.35ID:Vlw6tzkG0
>>782
多分君の思ってる大阪王将と違うと思うよ
2024/07/21(日) 19:47:13.15ID:VuJ8RwRR0
>>784
大学とかもラボって略語で普通に使うやん
Lavatoryは全く連想しないわ
787ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 51a2-hEcB)
垢版 |
2024/07/21(日) 19:58:31.13ID:si98Z2rq0
ラ多いのに
2024/07/21(日) 20:04:28.72ID:6FUhJZsp0
麺という言葉から便を連想してそう
789ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 59ad-VtEc)
垢版 |
2024/07/22(月) 06:42:18.05ID:fNyUvoms0
>>784
お前以外の人は多分連想しないとおもうのだが
2024/07/22(月) 07:47:32.16ID:FjFK2SwI0
unchi株式会社とかいったら卒倒しそう
791ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b10-2G7k)
垢版 |
2024/07/22(月) 12:54:27.64ID:uiXIwGte0
unchi coffee
792ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 517c-VtEc)
垢版 |
2024/07/22(月) 13:52:35.37ID:QUYom4Fp0
轍むちゃくちゃやな
793ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 517c-VtEc)
垢版 |
2024/07/22(月) 13:59:55.86ID:QUYom4Fp0
福ちゃんはめられたんや
794ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp85-2G7k)
垢版 |
2024/07/22(月) 14:29:04.43ID:/8WjacY+p
shuji 草むしり検定試験会場横
@wanderwandersss
今、我道屋の新井君と話してたら、街では僕が飛んだ事になっていると。

もう動いてるのはバレて来たんで少し語ると、詐欺で全て取られました。
飛んだふりして裏で裏取りをずっとしています。

飛んではいません。
2024/07/22(月) 14:33:52.17ID:0jnudwuM0
自分もたまたま流れてきたの見たんだが
あと福流ラーメンの社名が変わったとか
何がどういう話なんだろ?
2024/07/22(月) 14:48:04.21ID:+wcCX8+w0
それは理解力なさすぎ
797ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5940-5+fj)
垢版 |
2024/07/22(月) 14:58:14.94ID:q59brvfq0
どっちとは言わんがあの性格だとまぁ遅かれ早かれって感じ
798ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 51a2-hEcB)
垢版 |
2024/07/22(月) 18:40:21.01ID:eZYtMrNN0
>>794
まぁ、他のつぶやき見てても呑気なこと書いてるし
多分自業自得なんだろ
799ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d133-ldUK)
垢版 |
2024/07/22(月) 22:19:41.03ID:ItPWvtuG0
つくづく人間性って大事よな。
2024/07/22(月) 23:35:24.92ID:bAHcqNtu0
詐欺かなんか知らんけど、情弱だったんだろ
黙って新しい店舗やっとけばいいのに、ウジウジしとんなww
2024/07/22(月) 23:45:57.36ID:runQv++y0
最近、東大阪市花園に移転してきた
二郎系ラーメン店「さぁみな!」は流行ると思う?
なかなかクセの強い店主みたいやけど。

https://x.com/saaaamina/status/1815389404405600408

客の駐車駐輪スペースを十分に確保せずに開店した、
店側にも非はありそうやけど。
大手チェーン店なら、その状態では出店せえへんからなあ。
802ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 59bf-5+fj)
垢版 |
2024/07/23(火) 00:33:41.97ID:sHczO6Yy0
店前以外に停めるやつは流石に・・・
2024/07/23(火) 01:06:11.50ID:fSk/yvIJ0
大手チェーン店であろうが個人店であろうが駐車・駐輪スペースがなければ駐車場・駐輪場に停めるの常識だろ
2024/07/23(火) 01:21:27.77ID:GueqLfsN0
知らんけど花園ってそんな土地ダダ余りな田舎なん?
2024/07/23(火) 08:54:59.19ID:YUGcyol80
大阪市内で冷たいラーメンでオススメある?
2024/07/23(火) 10:08:59.56ID:6Xt3xphB0
>>804
あのあたりは密集地なので土地高い
2024/07/23(火) 14:11:00.00ID:jHPeuf8aM
いぶき
808ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H3d-k/aH)
垢版 |
2024/07/23(火) 16:05:36.62ID:2XrvuPz1H
>>805
無限の煮干の冷やしは1番好き
二ボコンはSNSで絶賛されすぎてハードル上がってたから普通に美味しいくらい
2024/07/23(火) 16:30:11.28ID:y/uVKWGR0
冷やし担担麺は冷たくて辛さはないがその分意外と美味しい
810ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13e9-Zc27)
垢版 |
2024/07/23(火) 19:34:59.40ID:jAsgi2k70
>>809
どこのだよ
2024/07/23(火) 19:56:29.43ID:lK99LI820
>>810
一般的な話じゃないの どこの店でも
2024/07/23(火) 20:18:06.95ID:E7T0lDPZ0
>>805
黒帽子を信用するなら天六の花京
813ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 596a-k/aH)
垢版 |
2024/07/23(火) 20:27:01.26ID:D2cZfkmL0
冷やし坦々麺ってどこのラーメン店がやってる?
2024/07/23(火) 20:34:49.10ID:lK99LI820
>>813
担々麺出してる店なら割とやってるだろ
グーグルマップで「冷やし担々麺」で検索してみたら
815ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fb8c-5+fj)
垢版 |
2024/07/23(火) 22:08:16.71ID:9KucfpUZ0
>>809
あほみたいな感想でワロタ
2024/07/23(火) 22:49:26.56ID:Y420zwOu0
そんなことで笑えて良かったね
817ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d133-ldUK)
垢版 |
2024/07/24(水) 00:01:55.47ID:5fJDHmyU0
天神旗の新しい豚骨は涼しくなる秋以降に持ち越し。楽しみに待つで
2024/07/24(水) 00:35:18.96ID:BRT+JtSb0
久しぶりに天神旗行こうと昼に寄ったら閉まってた。昼営業やめたんか思ったら定休日なん思い出したわw
焼きが回りました
2024/07/24(水) 06:14:29.95ID:sFopa/Y10
>>813
担々麺くろおに 期間限定
京橋ササラ 期間限定
汁なし担々麺しろくま 冷やし担々麺(汁なし)

関西はどうしても担担麺専門店になってしまうね
お近くや馴染のラーメン屋で限定で出しているのを食べてみるのもいいね
820ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 414c-PlpQ)
垢版 |
2024/07/24(水) 06:51:25.88ID:Oa4gXNek0
「関西 冷やし担々麺」でググったら他にも結構出てくるね
2024/07/24(水) 07:55:16.55ID:yN3W44sH0
>>805
至誠
FISHTONS
822ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2b81-SS+X)
垢版 |
2024/07/24(水) 08:37:51.58ID:Wm30XZko0
>>805
やっぱいぶきかな

次点でココカラサキゑと天川
2024/07/24(水) 12:10:46.72ID:eg+VL6roM
2年くらい前のストライク軒の冷やしはとても良かった
824ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4901-LTdp)
垢版 |
2024/07/24(水) 15:25:35.75ID:Zeli5QT20
上方レインボーの
紅おろしそばは恐ろしく美味いよ
もちろん値段は高いけど
2024/07/24(水) 18:49:43.41ID:wvreTXiz0
大阪初出店!博多のソウルフード「資さんうどん」の
資さんうどん南津守店が8/23(金)午前10時~グランドオープン
826ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 81a5-5+fj)
垢版 |
2024/07/24(水) 18:52:44.03ID:qUj4KyUb0
初じゃねーしうどんはどうでもいい
827ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 498c-PlpQ)
垢版 |
2024/07/24(水) 19:27:04.75ID:0a6VFs+i0
>>825
鶴見のお店行ったけど、全然美味しくなかった
二度と行かん
828ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 13be-s2Ct)
垢版 |
2024/07/24(水) 21:01:08.52ID:VfwUv5Oe0
大阪初出店じゃないし資さんうどんは北九州だから博多関係ないし
ここラーメン板やしめちゃくちゃやな
2024/07/24(水) 21:33:13.36ID:6qBNuOYK0
>>828
そんなグダグダ言うことか
サラッと流せ
2024/07/24(水) 21:42:00.83ID:HsXWsUnb0
>>825
嘘を平気で書くな
2024/07/24(水) 21:44:11.67ID:HsXWsUnb0
>>827
美味しいよ
不味かったらこんなにはやらん
832ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b47-5+fj)
垢版 |
2024/07/24(水) 21:46:25.22ID:m6vhmoF70
他人の感想にケチつけていやおいしいよと押し付ける感じまじで気持ち悪いな
味覚なんて人それぞれやろ
833ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b9d4-PlpQ)
垢版 |
2024/07/24(水) 21:55:35.96ID:m1wYKRPz0
>>829
悔しいのう
834ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1332-s2Ct)
垢版 |
2024/07/24(水) 22:08:11.85ID:C3vxQLiM0
>>833
昭和生まれははだしのゲン好きやよね
2024/07/24(水) 22:17:27.75ID:6qBNuOYK0
>>833
意味わからんわ
836ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13b4-Zc27)
垢版 |
2024/07/24(水) 22:57:42.99ID:oXuU8+OU0
>>819
なんで最初から具体的な店名出さんかったん?
>>809>>805の問いに対してなんか役に立つ返しだとでも思ったん?
>>811=>>814みたいなピントズレた擁護厨も引き寄せてるし
837ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 51a2-hEcB)
垢版 |
2024/07/24(水) 23:11:40.63ID:seKkxUW10
このスレはとにかく他人が美味い言うのを、不味いってマウントしたがる猿がおるからな
自分の推しは一切出さない雑魚が
2024/07/24(水) 23:13:27.11ID:hyPHvdNap
なんでも美味しい言うやつの方が、全部幸せなのは確実
友達いてるか、お前ら??
2024/07/24(水) 23:35:55.53ID:PlrUiygT0
舌が肥えても良い事無し
文句しか出なくなるからな
別にそいつらが美味しいと思ったものを貧乏舌の人が食べても美味しいって言うだろうしw
2024/07/24(水) 23:37:49.24ID:LqdlHp6e0
じん麺以外で新大阪、西中島南方の
おすすめ店教えて
光龍益は旨かった
841ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 596a-k/aH)
垢版 |
2024/07/24(水) 23:57:10.30ID:V950Ud3M0
大阪丿貫2店舗目作るんやな
梅田じゃなくて難波とかに作ればええのに
2024/07/25(木) 00:38:54.79ID:MWBHxBjn0
どっかの資本に買い取られたんか?
2024/07/25(木) 09:15:40.05ID:kdZr7s2r0
>>836
質問してるのがよくここで質問するやつと思ったからさ
そいつは聞くだけ聞いて行った報告もしない
ではなぜそいつは聞くのか?
それはここの住民がどれだけラーメンに精通してるか試してるんじゃないの?
俺がオススメしたかったのは伊丹の貔貅という店の冷やし担担麺
本当に食べたいなら伊丹まで来てほしいし遠いと思えばやめればいい
まぁでも担々麺が評判で冷やしをやってる店ならどこでもいいんじゃないの?
要は何軒か行ってみて好みの店を見つけるのが一番いい
2024/07/25(木) 11:44:57.63ID:v9CpHrxZp
気持ち悪いねん
2024/07/25(木) 12:27:27.74ID:Jce5xxiQ0
>>838
お前っていつも鼻垂らしてそう笑
2024/07/25(木) 20:37:21.45ID:kdZr7s2r0
>>781
そろそろ復活だって

https://i.imgur.com/MslrCvD.jpeg
2024/07/25(木) 20:57:50.12ID:hMnBDAHI0
葛はどうなっとんねん
2024/07/25(木) 22:45:24.93ID:NhwQzyJC0
>>827
クソ不味いよなほんと
2024/07/26(金) 11:53:29.61ID:Ih/c7C/s0FOX
別にまずかないけど丸亀でよくね?って感じだった
持ち上げすぎなのは確か
850ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 530a-k/aH)
垢版 |
2024/07/26(金) 15:57:56.82ID:cAQdlC2X0
資さんは福岡を出ない店だったからな
ごぼ天うどんのごぼう天はまぁ好き嫌いあるだろう
うどんと言うかいわゆるうろんのコシの無いうどんもそうだろう
汁は俺は好きだがまぁ人それぞれよね
まぁ俺ぐらいになると資さんで美味いのは、おでんの椎茸ともち巾着やな
24時間ってのが庄内の五色湯ともう潰れた尼崎の極楽湯の裏の資さんってのが相性良い
宝塚の一蘭も24時間だし、悩ましいわ
851ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2933-iMZ+)
垢版 |
2024/07/26(金) 17:22:23.41ID:KMSBNzut0
資さん不味くはないよ。期待値を上げて行ったから期待ハズレではあった。並んで食べる物じゃない。他で充分代用できるレベル。うどんは極楽とかの方が好みや
2024/07/26(金) 18:47:39.95ID:SM5WAXFca
近鉄特急で外眺めてたら布施にサイカラーメンあったん気づいた。
脳が鶴橋焼肉やったからスルーしたけど、結構あるやね
2024/07/26(金) 19:13:32.98ID:fM5ms/Cl0
>>850
福岡でごぼ天うどん食ってないと
たんなる不味いふやけたうどんってなるだろうな
自分は好きな方だが
2024/07/26(金) 19:23:26.75ID:JcJsfhjr0
>>850
五色なつかし
オペラ観に行った後行ったこと何回かあるわ
855ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 73e1-VtEc)
垢版 |
2024/07/26(金) 19:48:25.18ID:B3+DLz440
「人類みな麺道」の前を通ったら案内看板「人類みな一風堂」しかでてなかったぞ
期間限定で女性店主の店のラーメンを出すって企画は捨てたんか?
失敗企画やろ あんなどこにでもあるようなラーメン店では
2024/07/26(金) 20:46:40.31ID:51/FAf+40
>>855
普通にやってるが
857ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 73e1-VtEc)
垢版 |
2024/07/26(金) 22:10:37.23ID:B3+DLz440
「人類みな一風堂」のラーメンを出している段階で
初めの趣旨とズレている
表に案内が出てないってことはそれでは客を呼べないってこと
知った人間しか来ないことになってる
2024/07/26(金) 23:32:59.50ID:HHbtgVoM0
twitterで大阪ラーメンっていうハッシュタグをたまに見てるんだが
なぜかやたらとホタテまぜそばばっかだな、スパムか?と思ったがウンチがそういうキャンペーン張ってるんだな
わざと行列作らせる行列商法といいほんまこいつらのやる事はマジで好かんわ
2024/07/27(土) 09:00:34.07ID:R5PfrxtM0
>>857
間違った情報でdisって
間違いを指摘されると話のすり替え…
860ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2b7c-VtEc)
垢版 |
2024/07/27(土) 09:23:17.97ID:IVIHRv880
magariはどうなんですか?
2024/07/27(土) 12:48:27.57ID:Uh5e4EBW0
俺のは右magariだよ(ぼろん)
2024/07/27(土) 13:08:52.81ID:UC8tMYYh0
まがりのうにの和え玉はひどかった
口の中おかしくなったわ
あと、店主?店員の男性の愛想のなさがすごい。接客態度は求めてないけど最低限を下回っていた。
ラーメンはそれなりにおいしかった。
863ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 73db-VtEc)
垢版 |
2024/07/27(土) 13:32:44.68ID:IjJyo0N40
>>859
「間違った情報」とは
どこが間違ってるの?
864ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1327-Zc27)
垢版 |
2024/07/27(土) 14:52:07.42ID:U71ioShV0
>>861
ちょろん、のくせに
2024/07/27(土) 17:28:34.44ID:R5PfrxtM0
>>863
逆に何が間違ってないの?

女性店主を呼ぶ企画を捨てた訳でもないし
店の前に立て看板もあるし
https://pbs.twimg.com/media/GPNEnbbb0AAitzJ.jpg
ポスターもある
https://livedoor.blogimg.jp/kazushi_shizuka-xbrwnsnc/imgs/7/9/795fc3f4.jpg
2024/07/27(土) 17:39:39.33ID:mKWIe9mYM
そもそも一風堂の看板の下にある
人類みな麺道の看板が隔月女性店主ラーメンの看板やろ
867ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aadb-VHWV)
垢版 |
2024/07/28(日) 00:04:51.65ID:F+n2I0/Y0
(事実関係)
「人類みな麺道」の前を通ったら案内看板「人類みな一風堂」しかでてなかった
二つ出してるのに二つともだ
https://imgur.com/a/ZRRyY9P
今、「らーめん げんこつ」のラーメンを提供中だが、その案内が
でていない

(評価)
もし「らーめん げんこつ」の提供が店のウリになっている、あるいは
ウリにしたいということなら表に「店とラーメンの案内」を出すはず
二つも出すなら一つはそれにするだろう
もちろん、表に案内が出ていないくとも、知っている人間は問題ないが
表に案内が出てないってことは、それを魅力にして店に客を呼ぶ気がないということ
現状、あくまで「人類みな一風堂」のラーメンがウリだ

企画として、成功しているという判断なら店はそういうことはしないだろうから
少なくとも現時点では、失敗企画というべきでは?
そもそも、「人類みな一風堂」のラーメンを提供しだした時点で、
企画の主旨からはズレているんだし

というのは素直な見立てだと思うが
2024/07/28(日) 00:58:51.28ID:MzvWlus4M
>>867
>>866

長文乙
わざわざいけずな立て看板でポスターの映らない角度の写真を探してw
ドアのちょっと右にポスターあるのに
2024/07/28(日) 03:58:36.75ID:TS2nr8ed0
ほんまどうでもええわ笑
2024/07/28(日) 05:46:13.67ID:BZBr+TyP0
>>867
(事実関係)の写真はいつ撮ったものか書こう
でないと事実関係の証明にはならない
とにかく自分で撮った写真なら撮影データは残ってるはず
2024/07/28(日) 11:16:04.48ID:PxVUMjwH0
自分が観測した時に看板が見えないと閉店している
シュレディンガーの立て看板
2024/07/28(日) 11:28:19.04ID:AjPamnZmp
このスレは定期的にバカが書き込むよな
873ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c13b-VFbi)
垢版 |
2024/07/28(日) 12:22:23.97ID:B1Ys9nRn0
関係者という名のアホ
874ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 0H41-ocIa)
垢版 |
2024/07/29(月) 20:41:33.46ID:P9kDHbKaHNIKU
ドワンゴとのミスマッチでどうなってたからそれなりには燃えてしまえば
875ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 0H41-7m6o)
垢版 |
2024/07/29(月) 20:53:21.86ID:CR2scq4KHNIKU
ストーリーかなんだ? 恩恵あるのにな
たまに当たりそうなG民も認知できないバカか、お前
2024/07/29(月) 21:08:47.68ID:ZL1JDDBSrNIKU
>>53
不起訴やったからセーフ
調べたらマジで不満
877ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 0H41-bfEI)
垢版 |
2024/07/29(月) 21:15:10.64ID:ckjguXMEHNIKU
これ本当どうすんだよな
職場に50代:賛成60.0% 反対58.1%
30代でバカにされた」とかで
2024/07/29(月) 21:20:23.38ID:04EgyrJ2HNIKU
鍵オタのこの人Tシャッ好きなんだよ。
879ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aafc-LwAy)
垢版 |
2024/07/30(火) 08:07:50.43ID:FjBbzG060
>>518
店長がそのまま継続して
変わらす人気店かな
880ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aafc-LwAy)
垢版 |
2024/07/30(火) 08:07:51.87ID:FjBbzG060
>>518
店長がそのまま継続して
変わらす人気店かな
881ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7a32-8z5E)
垢版 |
2024/07/30(火) 21:33:12.63ID:vmkqU1F60
大阪空港のカドヤ飯店でカドヤ麺っての食ったんだが味仙のと似てるな
882ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aafc-LwAy)
垢版 |
2024/07/31(水) 06:18:42.92ID:UTFaSuTH0
>>880
三くは美味いし雰囲気好き
頑固バカ店主の接客悪い有名店は行きません
2024/07/31(水) 07:17:31.20ID:TcEacWsfa
讃くはイマイチになった。
朝定食がお得だけど、なんか店員も券売機もやる気がない。
2024/07/31(水) 08:08:26.25ID:QZuQ0H/h0
店主のあいそなんて気にしたことないな
繊細な人がいるもんだ
2024/07/31(水) 08:46:59.61ID:4X7sIbFs0
愛想が悪いというか、前にたまに寄っていた店で昼の営業終了ギリギリの時間に行ったとき「まだいいですか?」と聞いて爺さんの店主が笑顔で「まだいいですよ」と答えたもんだから入店した。
食ってる最中、店主の息子が「うちは大体2時半までだから」と言われ、俺は「今度はもっと早く来る」と答えた。金払うときもまた「うちは2時半までだから」としつこく繰り返されたもんだからもう行こうという気がなくなってしまった。ちなみに2時50分に食い終わった。
2024/07/31(水) 08:53:54.75ID:QLdnQg2Q0
ギリギリなら言われるわな
店次第だけど
2024/07/31(水) 09:24:04.11ID:ES5U7ASq0
あとで嫌味言うくらいなら断っとけよ
2024/07/31(水) 10:51:14.51ID:y7DWTvzv0
店主に良いと言われたのでと伝えれば矢印変わって終わりだろ
今度はもっと早く来るだと事情も説明せず自分の非を認めてしまっている
889ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aa6e-VFbi)
垢版 |
2024/07/31(水) 12:41:58.11ID:pz8I2lZN0
気持ち悪い文章だな
890ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a583-qkrU)
垢版 |
2024/07/31(水) 12:48:12.29ID:w4SbolwR0
実は今は息子が店主で先代は手伝いなんじゃね
2024/07/31(水) 12:48:34.22ID:KxotyK4ga
気持ち悪い客だったのかもな。
知人は横綱でネギをお代わり続けて、店員から注意されたらしい。
タダのネギ無くなったで、と言いかたが悪かった。
892ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4a35-UePS)
垢版 |
2024/07/31(水) 16:42:18.53ID:O763f+380
こっちは1150円で売ってるんだってある本棚のどこかに逃げて寝るわー(注視する気力ない)
何なのかな
2024/07/31(水) 17:31:04.08ID:AbPg7mRqd
>>891
気持ち悪い知人の知人ですか?
894ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4135-7m6o)
垢版 |
2024/07/31(水) 17:46:39.85ID:03nx6g4S0
MISIAやら変なヤツは
895ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d610-pYqt)
垢版 |
2024/07/31(水) 18:34:26.44ID:wzWjP4ua0
俺がそういう契約してるのはわかるやな
896ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5d01-wx+6)
垢版 |
2024/07/31(水) 19:05:11.00ID:2F7JIxw30
言うてもズルズル…
自分でも言って1時間足8連続陰線で売ってるしょまたん
897ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aafc-LwAy)
垢版 |
2024/07/31(水) 21:12:54.44ID:UTFaSuTH0
>>883
あの値段であの味で文句あるなら
二度行くなよ
どん兵衛食っとけ
2024/07/31(水) 21:24:11.08ID:vUiWvxCc0
>>891
横綱のネギって大きなツボみたいなんに入ってるけど
あれをまるごと使う? ラーメン鉢山盛りになるだろ
店によって違うのか
899ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c1a2-VHWV)
垢版 |
2024/07/31(水) 21:39:18.22ID:F+VV6hHt0
このスレは三く信者いるからな、マズいのに
2024/07/31(水) 21:40:15.93ID:vlcpDBAY0
麺がインスタントみたいでまずいんよなw
2024/07/31(水) 21:57:57.58ID:YLzd1kUW0
三くは常に関係者が張り付いててビビるw
902ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aafc-LwAy)
垢版 |
2024/07/31(水) 22:11:37.48ID:UTFaSuTH0
>>899
ではあなたの言う美味しいラーメン屋さん
教えて下さい。
楽しみです。
明日食べにいきます。
903ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp05-ugr6)
垢版 |
2024/07/31(水) 23:04:53.05ID:txpxqBADp
味が古いんよ、さんく
904ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aafc-LwAy)
垢版 |
2024/08/01(木) 02:37:53.40ID:/ZgTmkPN0
>>903
新しい味はどこですか?


頭大丈夫ですか?
905ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a5bf-VFbi)
垢版 |
2024/08/01(木) 03:17:46.52ID:4zOk305N0
張り付いてんねぇ笑
頭大丈夫?笑
2024/08/01(木) 04:48:18.34ID:AhB8qaOD0
>>899
そしておまえのようなアンチもいる
逆もまた真なり
2024/08/01(木) 05:21:42.68ID:UF7CZYev0
>>898
その入れ物や
一昔前はザルに入ってたけど、それも、お代わりしてたなあ
2024/08/01(木) 06:28:51.29ID:WjRvFhBS0
kitte大阪オープンしてるな
丸の内の舎鈴には東京行ったとき寄ってるけど値段も安めで美味い
909ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7a32-nuT0)
垢版 |
2024/08/01(木) 06:53:24.49ID:UF7CZYev0
梅田界隈の新店、軒並み1000円前後。
場所柄頑張った価格なんだろうけど、高いよなあ。
チャーシュー麺とサイドメニューより、
成瀬の鰻の方が安かったりする。
2024/08/01(木) 07:16:11.29ID:WjRvFhBS0
舎鈴のつけ麺大(400グラム)で990円なら安めに感じる

これがカドヤ本店のつけそば並1650円、大だと2300円というのはいくら良い材料使ってたとしても庶民には手が届かない
911ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5545-d0mi)
垢版 |
2024/08/01(木) 07:48:35.24ID:hKWjgW1E0
カドヤとかあんなマズい店でよーそんな出せるな
あのぶにょぶにょ麺思い出すだけで鳥肌立つレベル
2024/08/01(木) 08:07:27.01ID:tXyT7u6L0
>>911
お前なんかの病気やで笑
913ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aafc-LwAy)
垢版 |
2024/08/01(木) 08:51:46.40ID:/ZgTmkPN0
>>906
合せ技1本
2024/08/01(木) 10:29:05.49ID:rbQJo3Qfd
かどや本店は金出せるけど チェーン店みたいに出してるかどやに同じ金払う価値はない
915ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1a8c-VFbi)
垢版 |
2024/08/01(木) 10:43:25.52ID:zk6L0GcI0
どこかがディスられると誰かがシュバってくる現象なんなんw
2024/08/01(木) 12:33:10.87ID:2VrZK86q0
普通に昔からある超有名店でファンの多い店だからだろ
917ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5d01-64pa)
垢版 |
2024/08/01(木) 13:17:19.57ID:2S+q03Nw0
>>911
松本人志とか
木村拓哉とか
綾瀬はるかとか
嫌いな人ですね
わりますわかります
2024/08/01(木) 13:43:58.00ID:zS/2MADM0
かどやは値段関係なしに特に美味しい思わんな。
あんな値段ならなおさら食う事ないわw
2024/08/01(木) 14:33:16.89ID:ERAAfT6x0
二郎と家系食ってれば〜
920ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5d01-64pa)
垢版 |
2024/08/01(木) 16:16:16.18ID:2S+q03Nw0
>>918
普段どこで食べてるの?
金龍行ってる人にはかどやの価値わかるはずない
2024/08/01(木) 18:15:58.65ID:6qGR8nvy0
カドヤの価値w
922ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d640-yNUa)
垢版 |
2024/08/01(木) 18:16:23.56ID:FCye4Ohh0
金龍もカドヤも美味い
薩摩っ子も美味い
923ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a5ed-qkrU)
垢版 |
2024/08/01(木) 18:19:34.46ID:FN3yW1mZ0
コスパ至上主義には分からんわな
924ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f950-VFbi)
垢版 |
2024/08/01(木) 18:24:06.02ID:xEWjDQ9b0
何食っても美味いと感じるならある意味勝ち組かもしれない
925ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5d01-64pa)
垢版 |
2024/08/01(木) 18:34:39.40ID:2S+q03Nw0
大阪が他府県に誇れるラーメン屋のひとつで間違いないでしょ<かどや

暑いのに紡の話でーへんな
Xも辞めてないか?
2024/08/01(木) 18:51:51.63ID:6qGR8nvy0
そんなラーメンの味にこだわりあんのにカドヤなんだw
2024/08/01(木) 19:00:41.58ID:gTVP/49N0
カドヤ屋が分かってもらえないのは似たような店が大阪にないのと弟子の店がそれを超えているということ
2024/08/01(木) 19:25:57.86ID:6qGR8nvy0
そもそもハイエンド中華そばが増え過ぎているし、少しの違いや差で変わり映えせず飽きられているのと
全国的にみても特にカドヤが先駆者でもトップランナーでもないこと
2024/08/01(木) 21:57:06.26ID:gTVP/49N0
>>928
今日本でハイエンドと称される店はLab Q、飯田商店、Ramen Feelと言われておりそれらは鶏油でコクを出しているが全体的にスッキリした味合だ
佐野実をリスペクトしているがすでに佐野実色を脱している
支那そばや自体があまり進化していない
カドヤ食堂もあまり進化している方ではないが鶏が醸し出すコクやタレの風味や鶏油の深みは時を立つに従ってジワジワ進化してきた
改革と呼べる進化ではないがこの進化には驚いた
2024/08/01(木) 22:04:55.72ID:gTVP/49N0
>>928
進化系、旧態依然系を甲乙つけるのではなくどちらも評価してその結果どっちがいいのかは個人の判断で決めればいい
カドヤだって行列店
931ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c1a2-VHWV)
垢版 |
2024/08/01(木) 22:07:00.23ID:u+O+aYF10
人気店ディスって喜んでる奴、逆張りミサワ
2024/08/01(木) 22:19:21.04ID:wNeQqy0z0
>>925
それってあなたの感想ですよね?
2024/08/01(木) 22:20:06.35ID:stxJwotQ0
人類まぜそば京橋オープン

近くのにぶたオープン以来行ってないけど
最近はどうかな
担々麺が気になる
2024/08/01(木) 22:32:27.32ID:8oxdQ0tJ0
カドヤはぶにょみにょ麺でラーメンとはいえない代物
黒毛なんちゃらはニンニク入れ杉でくっそマズくてその日一日死んだようなもんだったわ・・
リンゴジュース飲んでも、牛乳飲んでも消えないのが逆にビックリしたわw

大戦争はうめえわ。ありゃもうなんつーか別次元。チャーシューは5枚な!縁埋める絵ずらが凄い
あれで4桁行かないのも評価が高い

そんな俺でも人類本店は行ったことがない
935ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp05-ugr6)
垢版 |
2024/08/01(木) 22:47:10.76ID:jnSDK1rjp
>>934
だよね、所でどこのラーメンが美味しかった?
936ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aa7c-BT47)
垢版 |
2024/08/01(木) 23:35:03.25ID:yuZoFPbU0
>>925
紡は他の店のアカウントと馴れ合い始めたと思ったら突然のアカウント削除
何がしたかったんだろうな
Xでの営業の案内は凄く助かってたから残念だよ
937ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4e7f-VFbi)
垢版 |
2024/08/01(木) 23:41:06.13ID:NBdQrJjw0
>>935
何書いてもディスり返す準備してるの見るとゾクゾクする笑
938ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c1a2-VHWV)
垢版 |
2024/08/02(金) 00:04:28.39ID:peRON5vi0
結局逃げるパターンか 完全敗北だなww
939ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp05-ugr6)
垢版 |
2024/08/02(金) 00:06:48.77ID:32vjAdYep
>>937
負け犬の思想、染み付いとんな
2024/08/02(金) 00:22:41.68ID:eQjThtKI0
>>930
行列できてりゃ人気店なら会社の近所のカイリキヤは平日ランチは100%行列できてるな
つまりカドヤも含めてただの好みってことで
たくさんある凡庸な店の一つとしてお前が好きなだけ
2024/08/02(金) 00:42:43.13ID:T2BFRc0V0
>>940にはカドヤも魁力屋も同じようなレベルの味に感じられてるのか
個人の感想なんで別に全然いいんだけど
色んな人がいて面白いな
942ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fa3a-VFbi)
垢版 |
2024/08/02(金) 03:25:37.63ID:oTQi4dFU0
お互いが店名出してポケモンバトルする流れもうええて笑
店主ならともかく食うだけの客が何で毎回争ってんの笑
2024/08/02(金) 04:05:10.24ID:8tjj/HPb0
>>940
魁力屋も台頭してきた時は好きやったで
でも水鶏とかの他のジャンルが台頭してきたらそっちに目移りしたな
でも駐車場があるからたまに食う
好みにはマイブームがあるし今は二郎系にもハマりつつあるな
944ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fa45-qkrU)
垢版 |
2024/08/02(金) 06:03:37.42ID:zbJolY150
>>935
大戦争て書かれてない?
945ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fa45-qkrU)
垢版 |
2024/08/02(金) 06:07:24.79ID:zbJolY150
平日のランチタイムに駐車場ある店が人気なのは当然やろ
2024/08/02(金) 08:25:50.72ID:aN6AfYgad
俺は彩哲に通えればそれでええわ
2024/08/02(金) 08:54:29.79ID:8tjj/HPb0
>>944
大戦争とカドヤじゃ価格も原材料も特徴も違いすぎるし味の比較対象にはなりにくいんじゃ?
それぞれ別ジャンルとして評価すべきだよね
2024/08/02(金) 08:58:35.66ID:lIPQoT+s0
大戦争でチャーシュー5枚て言うても、人類麺類の馬鹿でかい1枚の迫力には負ける
2024/08/02(金) 09:03:38.81ID:eQjThtKI0
>>941 943 947
すまんがカドヤもカイリキヤも個人的に美味いと思わないし、どちらと俺の好みではないのに行列できてる店として同じ立ち位置
>>930が書いたように「カドヤは行列店」という視点で見るならば

同ジャンルではないので差や違いがあるのは分かるがそれを評価しても何の意味もない
だって行列店かどうかの話なんだろ?
950ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5d01-64pa)
垢版 |
2024/08/02(金) 09:13:12.75ID:HR3TfEo20
>>934
味覚障害者はバリカタ食ってろよ
951ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5d01-64pa)
垢版 |
2024/08/02(金) 09:13:28.13ID:HR3TfEo20
バリカタで!
2024/08/02(金) 09:29:19.38ID:8tjj/HPb0
>>949
そりゃ個人レベルで捉えりゃ並ぼうが並ばないが美味しい店はあるでしょ
でも開店前から行列店をなす店は美味しいと思う人が多いからであって
ここであからさまにカドヤが不味いと言い張ったところで全否定できるはずもないということだ
2024/08/02(金) 09:38:12.58ID:eQjThtKI0
>>952
ならカイリキヤも美味いってことなんだな
よくわかんねー指標だな
2024/08/02(金) 09:39:49.42ID:bo3kI+OO0
また批判だけして結局美味いと思う店は出さないパターン
2024/08/02(金) 09:46:21.27ID:5/X/WBfC0
俺の好きな店
天神旗 老塩
カドヤ
フクロウ

でも金龍や神座もたまにめちゃ食べたくなるけどね。あ、薩摩っこも
天一はそこまでやないなぁ
956ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a5ba-VFbi)
垢版 |
2024/08/02(金) 09:51:39.65ID:GjpgdEbt0
それ聞いてどうすんねんw
2024/08/02(金) 09:51:46.77ID:8tjj/HPb0
>>953
総じてラーメンが好きだからな
それでも個人的にランク付けはあるしカドヤと魁力屋はジャンルが違うからあまり比較対象にしたことはない
あえて店比較で言えばカドヤの方が好きな味で最上クラス
魁力屋は今は背油ラーメンが食べたい時に食べたり駐車場があるから使うレベル
魁力屋が台頭した時はよく行った
2024/08/02(金) 09:53:33.30ID:hpbQtUXhM
>>953
行列出来てる=コスパや近隣他店との比較も含めて美味いと思ってる人が多い
って滅茶苦茶わかりやすい指標やん
そういう分かりやすい前提があるのに
マズイ美味くないというのは完全に個人の感想だけど
2024/08/02(金) 09:53:51.15ID:eQjThtKI0
必要条件と十分条件の混同ってやつだな
「英雄、色を好む」が真だとしても「色を好むものは英雄である」が真とはならない
「美味い店には行列ができる」が真だとしても「行列がある店の料理は美味い」が真とはならない

一般に料理が美味いと評価されているかどうかの指標に行列の有無を用いることができない
論理の基本のキ
2024/08/02(金) 09:56:19.48ID:bo3kI+OO0
>>959
美味くない店にわざわざ並んで食う奴がいるわけねーだろw
詭弁のキ
961ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1add-VFbi)
垢版 |
2024/08/02(金) 09:59:50.69ID:cirbs4c60
評判見て並ぶ奴もおるからな
並んで食ったら不味かった事あったわ
行列=美味いは脳タリン
2024/08/02(金) 10:07:03.83ID:hpbQtUXhM
>>961
10人並んでたら10人が味じゃなくて評判で並んでたと?
そもそもその評判は美味いと思う人が一定数いたから出来たんやろ
マクロの話とミクロの個人の感想を一緒にすな
963ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1add-VFbi)
垢版 |
2024/08/02(金) 10:11:56.87ID:cirbs4c60
10人中10人とかどこからそんな極論出てきたんだ
アスペかいな君
2024/08/02(金) 10:14:56.83ID:8tjj/HPb0
梅田に博多の淡麗豚骨で有名な店がオープンしてた!
福岡で食べたかった店や!
よう来てくださった

【大阪ラーメン新店舗情報】
豚そば 月や 西梅田店「豚そば」
8月1日オープン。 大阪メトロ西梅田駅周辺 。
福岡県にある「豚そば 月や」の大阪初出店になるお店になります😊
https://ameblo.jp/z3nya7rio-ds5f/entry-12862132390.html
2024/08/02(金) 10:22:12.72ID:hpbQtUXhM
>>963
はい、つまりそれが極論と思えるなら
評判だけで行列が出来る事は無く
美味さを感じてる人がいるから行列が出来るって事でしょ
966ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fa45-qkrU)
垢版 |
2024/08/02(金) 10:23:17.60ID:zbJolY150
塊力屋や来来亭は駐車場なかったらあんな行列はできないだろうけど、カドヤは駐車場も日除けも無くてもいつも行列
比較する方がおかしい
967ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1add-VFbi)
垢版 |
2024/08/02(金) 10:25:37.48ID:cirbs4c60
>>965
だから不味いと言う人も中にはいるし俺はそう感じたって話やん
何が気に入らないんだよ笑
2024/08/02(金) 10:28:57.78ID:hpbQtUXhM
>>967
スレの流れを読めばわかると思うけど
わからないならそれでいいよ
2024/08/02(金) 10:30:31.11ID:8tjj/HPb0
>>967
最初にカドヤ食堂に行ったのはいつ頃?
なにに触発されて行ったの?
その時に不味いと思ったの?
970ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d690-b1nZ)
垢版 |
2024/08/02(金) 10:34:15.14ID:Q7ch4fMK0
行列は席数や回転数にもよるんで、そこそこお客がいれば、店側で行列作ろうと思えば作れるわな。
行列があれば美味しいのかもしれないという心理が働くのは事実だし、実際に美味しい店があるのも事実だけど、
いざ並んで食べてみたら、並んで食べるほどの店ではないなと思うことも結構多いよね。
971ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1add-VFbi)
垢版 |
2024/08/02(金) 10:37:30.65ID:cirbs4c60
そういうことよな
美味いかもしれない期待はあるがハズレもあるんだから行列=美味いではないって話なのに理解できないのが謎 

=って同じって意味だからな笑
2024/08/02(金) 10:39:13.30ID:hpbQtUXhM
>>971
美味いと思っている人の多寡の話をしてんであって
個人の主観の話をしてるんじゃないんだよ
973ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1add-VFbi)
垢版 |
2024/08/02(金) 10:41:28.44ID:cirbs4c60
分からないならそれでいいって君が言ってたけどどうした
>>968
2024/08/02(金) 10:51:29.38ID:8tjj/HPb0
>>973
再度質問

●最初にカドヤ食堂に行ったのはいつ頃?
●なにに触発されて行ったの?
●具体的にどこが口に合わなかったの?
2024/08/02(金) 10:52:46.66ID:hpbQtUXhM
>>973
あ、すまんすまんw
それでいいよ〜
976ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1add-VFbi)
垢版 |
2024/08/02(金) 10:56:37.07ID:cirbs4c60
ええんやで笑
2024/08/02(金) 11:02:56.81ID:8tjj/HPb0
>>976
じゃあ俺の質問にも答えてな
978ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5d01-64pa)
垢版 |
2024/08/02(金) 11:36:54.34ID:HR3TfEo20
誰がなんと言おうと
今日もかどやには行列ができ
地方からも沢山の人がかどやに訪れ
お弟子さんのお店は繁盛し、行列ができ
居酒屋の名店ながほりではかどやの麺が提供されたり
焼鳥のパイオニアいし井でかどやの麺提供されてた時期もあったしね

バリカタ君一人がどれだけ頑張ってもなんの影響もない
979ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1add-VFbi)
垢版 |
2024/08/02(金) 12:06:59.74ID:cirbs4c60
だよな
金龍も神座も大行列ですごいわ
2024/08/02(金) 12:09:44.77ID:wYB8oalk0
>>979
いつまでたっても俺の質問には答えられないんだね
もしかしてあんたに都合の悪い内容だったかな?
2024/08/02(金) 13:18:53.75ID:2NftHM0Ja
利便性がよい行列
回転が悪い行列
外人さんに人気の行列
美味い行列
宣伝が上手な行列
団体さんが来た行列

全部いっしょと思ってるのか
982ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a608-A6wt)
垢版 |
2024/08/02(金) 13:25:57.49ID:BYKKK6Rh0
>>964
博多で食ったけど、きれいなのは見ためだけで旨味がくどかった
飲んだ後にあっさりしたのを食べたい時はやっぱり揚子江やな
2024/08/02(金) 13:31:32.05ID:wYB8oalk0
>>982
サンキュー!
参考になったわ
でも一度は行ってみるね
2024/08/02(金) 13:41:03.21ID:bo3kI+OO0
>>981
当然全てが組み合わさっているけど
根本の美味いが無いとそのうち行列も無くなって閉店する
985ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5d01-64pa)
垢版 |
2024/08/02(金) 13:52:10.77ID:HR3TfEo20
地方行った時、料理人の人が「この間大阪行った時かどや食堂さん行ったんですよ。」
って目キラキラして話してくれたのは大阪人としてちょっと誇らしかったわ。
またかどや食堂のラーメン食べるためだけに大阪行きたいって言ってた
東高西低って言われるラーメンの世界でも
大阪でもかどや食堂さんとそのお弟子さんが頑張ってますよってちょっと胸張れる
986ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1add-VFbi)
垢版 |
2024/08/02(金) 14:09:36.60ID:cirbs4c60
美味いラーメン生み出す店主が言うのは分かるけど食うしか脳のない奴が謎に胸張ってるのなかなか面白いな笑
987ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fa01-nuT0)
垢版 |
2024/08/02(金) 14:11:23.75ID:FCFw18te0
大阪人が大阪の店褒められて喜ぶのは分かる
でもかどや食堂の関係者が頑張ってるから胸張れるとかお前一切関係ないやろw
2024/08/02(金) 14:35:41.27ID:wYB8oalk0
>>986
俺の質問忘れたか?
もう一度質問するわ

●最初にカドヤ食堂に行ったのはいつ頃?
●なにに触発されて行ったの?
●具体的にどこが口に合わなかったの?
2024/08/02(金) 14:46:13.71ID:wYB8oalk0
>>988
まぁどうせ鶴見にあった頃で行列に興味持って行ったんやろな
それでガッカリして二度と行かなくなった
そんなとこやろ
実は俺もガッカリした口やねん
でもあることをきっかけにして行きだしたんや
今の西長堀の総本店に移転してからの話や
2024/08/02(金) 15:15:49.84ID:wYB8oalk0
>>989
アンカ打ち間違いでこちらを読んでね

あんたはまぁどうせ鶴見にあった頃に行列に興味持って行ったんやろな
それでガッカリして二度と行かなくなった
そんなとこやろ
実は俺もガッカリした口やねん
でもあることをきっかけにして行きだしたんや
鶴見の最終日あたりにも行ったがそれでもあまり共感はしなかった
西長堀に移転した時は多少ましになったかなと言う感じ
共感したのはそれよりあとやな
それはあることがきっかけとなった
991ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fa45-qkrU)
垢版 |
2024/08/02(金) 15:18:34.96ID:zbJolY150
>>985
かどや食堂は桜ノ宮の大衆食堂
西長堀のラーメン屋はカドヤ食堂
992ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp05-VYLZ)
垢版 |
2024/08/02(金) 15:21:18.59ID:KXFyeFm6p

https://x.com/E11Knk/status/1818641853165846635
993ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5d01-64pa)
垢版 |
2024/08/02(金) 15:25:24.19ID:HR3TfEo20
>>987
せやで
なんの関係もないで
知らんけど
2024/08/02(金) 15:57:00.90ID:jQpA1z1m0
まともな知能があれば>>959が論理的に正しいと分かるだろうが、どうもそうではない人がいるらしいw

カドヤ信者は総じて低知能って証明されたということでよろしいか?
それは違うわな
カドヤ信者の中に低知能が居たというサンプルでは、全てだの総じてだのとは言い切れないよな

行列と美味い不味いは無関係
パラメーターが多すぎるので
2024/08/02(金) 17:04:08.16ID:wYB8oalk0
>>986
何回質問しても答えないやつ
行ったとしても予想と違った味で数回も行ってないやつ
こんなやつに今の味の評価なんてできるはずないよな
もう何年前も前の感想を繰り返してるだけ
味なんて分かって無いに等しいな
2024/08/02(金) 17:05:10.49ID:wYB8oalk0
次スレです
2024/08/02(金) 17:06:00.69ID:wYB8oalk0
大阪のラーメン屋 part164
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1722585303/
2024/08/02(金) 17:07:12.36ID:wYB8oalk0
梅だ
西梅田にもあるけどあれはFC店
2024/08/02(金) 17:07:47.82ID:wYB8oalk0
西梅田はただいま移転準備中
2024/08/02(金) 17:08:22.66ID:wYB8oalk0
次スレ

大阪のラーメン屋 part164
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1722585303/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 83日 9時間 52分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況