X

大阪のラーメン屋 part163

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/05/11(土) 07:15:39.99ID:QXFAeaKp0
大阪のラーメン屋を語りましょう

前スレ
大阪のラーメン屋 part162
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1715183198/
2024/07/07(日) 09:59:14.01ID:xbLAlzIa00707
而今の冷やし
2024/07/07(日) 10:02:09.81ID:uycNrPPG00707
>>544
だからコモンナレッジ、「世界」ではなく「個人」の話だと言ってるんだけど
>>542で書いた通り検索したら別の店が出てくるんだから
出来るだけ多くの人間に伝わるような表記をする方がコモンセンスだよと言ってるんだけどね
2024/07/07(日) 10:03:21.20ID:lEhL2D8300707
>>542
福島区 ラーメン 縁 で検索すると出るよね

福島じゃあ福島県まで引っ張ってくるし担々麺は限定麺みたいだからこれも抽出条件から外れやすいな
2024/07/07(日) 10:07:11.51ID:CBHomA2G00707
>>549
うんうん
だからあなたの思う常識が本当に常識になる世界になればいいねw

その時初めてあなたはコモンセンスのある人として扱われるだろうから
今は小さな事に拘る異常者

ただの弱者で有名でもない店の略称に自分の常識を持ち出し人にあれこれツッコむ異常者でしかない
2024/07/07(日) 10:25:11.54ID:uycNrPPG00707
>>550
ENISHIは福島駅でのだ麺~縁~は野田阪神だからその点でも外れるんだよね
あくまで>>523の表記の問題なんだからそれに即した場合どうなるかなって
それに表現を緩めた所でどの店かわからんという点では変わらんのよね

>>551
はい、まあ既に社会通念上では紛らわしい表現は使用しないように言われるし
検索結果にも表れているのでどうでもいいんですけれども…
2024/07/07(日) 10:28:17.90ID:5+cnrhU200707
>>552
有名店ではないので「どうでもいい」「答えや常識はない」がそもそも正しい
「そんなもん人にあれこれ言わない」こそがコモンセンス
2024/07/07(日) 10:33:49.09ID:uycNrPPG00707
>>553
検索結果でその表記だと本人の意図が伝わらないという答えが出ているので…
2024/07/07(日) 10:35:51.69ID:5+cnrhU200707
>>554
だからなに?
2024/07/07(日) 10:40:33.81ID:lEhL2D8300707
>>552

>>523
のキーワードは
担々麺 福島 縁だけ

それだけで抽出されないのならサンプリング数が少ないと判断しスマートに「ラーメン 福島区 縁」に置き換えたらいいだけ

頭を使えばちゃんと出るんだから
2024/07/07(日) 10:42:05.03ID:lEhL2D8300707
サンプリング数じゃなくヒット数な
2024/07/07(日) 10:51:20.28ID:uycNrPPG00707
>>556
もうのだ麺を検索結果に出すのが目的になってもうてるやん
その表現で適切に意図を伝えられるか?という話をしてるのよ
担々麺 福島 縁で検索したらENISHIが出てくるし
ラーメンやら区とか広げたとて複数の店引っかかるからのだ麺の事と伝わらんよね?
のだ麺だと一発で伝わるよね?
2024/07/07(日) 11:02:11.83ID:lEhL2D8300707
>>558
検索の話を持ち出したのはあんたでしょ?
人のせいにしないでほしいなw
検索するならもっと上手に検索しようよ

ストレートにキーワードをぶち込むのも能がなさすぎるわ
560ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ cbdb-pk1M)
垢版 |
2024/07/07(日) 11:04:07.53ID:Ol1Dxayd00707
>>547
ありがとう
而今、坊や哲、福原は行ったことあるんでumamiが気になりますわ。
>>548
ありがとう
而今の冷やし!今の季節にぴったしですね!やっぱり煮干し系なのかな?
あそこたまに「ゆうき」?って店名変えてセメント系出してたはずだけど
今もやってるのかな?そっちも興味あります。
2024/07/07(日) 11:07:36.85ID:uycNrPPG00707
>>559
いやだから上手に検索してたどり着けたのは答えを知ってたからやろ…
それに目をつぶった上でそれでも二つ以上あるから伝わらんやろって話をしてるんだが
562ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ ada2-pk1M)
垢版 |
2024/07/07(日) 11:25:06.22ID:WHA62Re500707
お前ら友達いてる? ちゃんと家族と会話出来てるか?
メチャクチャ気持ち悪いぞ
2024/07/07(日) 11:26:40.17ID:lEhL2D8300707
>>561
いやいや、知らなくても最初から福島は福島区に置き換えるよ(常識なんじゃない?)
担々麺みたいな限定ワードもラーメンに置き換えるよ
知らなくても頭を使えば導けるって
何度言わせるの?
あんたこそ導けないようにキーワードをかたくなに固定してるだけでしょ?
2024/07/07(日) 11:37:26.84ID:lEhL2D8300707
>>562
すまないねぇ、あんたの言う通りや
俺も常識ないしな
そろそろ辞めるわ
迷惑かけてすまん


>>561
あんたはのだ麺を知ってるんのだったら素直に「それってのだ麺のことたよね」ってレスすればいいと思うよ
回りくどく皮肉るのは常識のあるレスかな?
事実荒れてしまったし社会の潤滑を求めるのなら適切なレスじゃないよな

ハイ以上にしときます
スレ汚しスンマセン
2024/07/07(日) 11:44:21.90ID:uycNrPPG00707
>>563
なんでそれでも択が二つ以上になるからどっちがわからんよねって問題には一切触れないの…

>>564
>「それってのだ麺のことたよね」ってレスすればいいと思うよ
初手>>527でそうなってるのでは…>>527は俺じゃないけど
2024/07/07(日) 11:46:29.58ID:WHA62Re500707
>>564
お前の方がいい人間、目覚めて良かったわ
2024/07/07(日) 12:02:04.94ID:FxE1N8n1a0707
一旦退散宣言したが一言だけ言わせて!!

どうも「のだ麺」に引っ張られて勘違いしたけどそもそも >>523 はENISHIのことかもしれないね
のだ麺って担々麺出してないようだし…

勘違いスミマセン
とにかく大阪には縁がつく店多くて紛らわしいわw
以上にしときます
2024/07/07(日) 12:45:47.89ID:WINV19v700707
ズコー
2024/07/07(日) 15:04:12.34ID:GsKOsVe600707
のだ麺がややこしいせいってことでええか?
2024/07/07(日) 15:14:21.42ID:Nc8HsZnu00707
バカがバカに突っかかっていっただけだろ
2024/07/07(日) 15:37:14.63ID:WINV19v700707
>>570
かっけー
2024/07/07(日) 18:59:35.07ID:xbLAlzIa00707
西三荘の哲心に行くはずが、駐車場に車停めた後家族に「暑い~!!ラーメンありえへん!!」と言われ、向かいの山商蕎麦店でざる蕎麦とゆーことになった
昔に何回か来てて美味しかった思い出やったのに、蕎麦の香りが全くせず、家で作る乾麺の二八蕎麦のがずと美味しかった
蕎麦湯もただの透明なお湯…
おそらくほぼほぼ小麦粉
573ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ 2332-G/2u)
垢版 |
2024/07/07(日) 21:31:21.57ID:4cv/BSXL00707
難波いったら、神座・金龍の繁盛が凄かった
神座の出店すごいなと思ってたけど、人気あるんやね
ダイビルいくとヤカラっぽいのはみんな関係者に見えるけど、
経営しっかりしていると強いね
574ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 237b-z76b)
垢版 |
2024/07/08(月) 00:07:19.56ID:Z/zPhWCa0
いくらなんでも、人類みな麺類の新ブランドの開店多過ぎやろ。
名前かえてるのに、横には”人類みな麺類系列!!」みたいな表記はしてるし。

正直、甘いスープであんまり旨くなかったから信用出来ない。
2024/07/08(月) 00:14:37.47ID:Hrc2tZmh0
じゃあ行くなよって話
2024/07/08(月) 06:04:21.62ID:rP1IqNG+0
播州ラーメンで育ったワイ
甘いスープ最高なんやが
2024/07/08(月) 07:52:34.43ID:+EvD3fEx0
ラーメン大好き小池さんが当確だって
2024/07/08(月) 08:21:10.95ID:+GM8oLrR0
>>574
直営店は少ないけどな
ほとんどがコラボやFC
インバウンド需要で海外客も多いとニュースでやってた
これも商売やな
2024/07/08(月) 11:14:16.72ID:26b2LAny0
コラボやFCでも連発しすぎたら直営にも悪影響あるかもな
インバウンドも店によるし難波にある某直営は毎日前通るけど全然インバウンドいないぞ
2024/07/08(月) 11:22:49.75ID:A2jpoNWm0
美味しい店もっと増えて分散してほしい
なんで平日午前中なのに豚山に並ばにゃあかんのや
2024/07/08(月) 11:26:45.75ID:YlvHtzGt0
豚山うまいか?
2024/07/08(月) 12:16:36.55ID:A2jpoNWm0
並ぶほどじゃないが時々食いたくなる
583ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4bfc-xVBv)
垢版 |
2024/07/08(月) 13:41:54.95ID:8R8sS3GJ0
豚山は空いてたし通し営業やから月2くらい行ってたけどこないに並んでたらもうええわ
2024/07/08(月) 18:15:09.20ID:LAaAvF590
豚山に並ぶくらいならはまやまかあいすべ行くわな
2024/07/08(月) 20:25:02.61ID:bmPY09r+0
>>584
家とか職場の近所に豚山があったらそっち選ぶかな
わざわざ遠くまで食いにいかないわ
2024/07/08(月) 20:44:25.62ID:q4c9gc6L0
職場におんのに二郎系食うなや
2024/07/08(月) 20:55:32.54ID:bmPY09r+0
>>586
普通に食べるが?
2024/07/08(月) 21:20:10.60ID:KBbV0plm0
学校近くにあるとして、昼ご飯で食べるなら神座とかがいいな
むしろ麺いらなくて、白菜などの具入りスープと白飯をレンゲで食べたい
589ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb40-eRYk)
垢版 |
2024/07/09(火) 08:46:59.80ID:EzceW5b30
口くさなるやん
2024/07/09(火) 08:56:48.34ID:W5u+TbBb0
>>589
神座?ならないよ
2024/07/09(火) 08:58:57.35ID:W5u+TbBb0
同じ流れの天スタとかサイカはにおい強いけど、神座はトッピングしなきゃ臭くはならないとは思うけど
2024/07/09(火) 09:49:35.67ID:mavP8ZmX0
どっから神座出てきた?二郎系の話ししてるのに
2024/07/09(火) 09:50:15.34ID:mavP8ZmX0
あー自分にレスされたと思ったんだなw
2024/07/09(火) 10:02:09.78ID:IlTLFCe50
ニンニク食った後は口臭より体臭のが厄介
2024/07/09(火) 10:52:43.77ID:a/XXdXFH0
神座の話題出たから書くけど、昔に比べて美味しくなくなってない?
何年か前に行ったけど、初めて行った30年くらい前にはじめて食べた衝撃がなくなってて普通のラーメンになってたから
それ以来行ってないんんだが、俺の思い出補正だったのかな?
2024/07/09(火) 11:00:58.34ID:IlTLFCe50
また明日来てください
本当の神座ラーメンをお見せしますよ
2024/07/09(火) 11:37:32.46ID:W5u+TbBb0
>>595
昔は各店舗に金網にはいって鍵を閉められたガラが運ばれていて、店舗ごと炊いていた
でもそれで美味しいところもあるけど店舗によりバラつきが出てきたからセントラルキッチンになったとのこと
スープのレシピはトップとその息子しか知らない

とゆー記事があった
2024/07/09(火) 11:48:51.70ID:a/XXdXFH0
>>597
なるほどなー
多店舗展開したら味落ちる(ばらつきが出る)のは分からんでもない
道頓堀でしか食べたことないけど、今はセントラルキッチン方式か
599ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b3e-xVBv)
垢版 |
2024/07/09(火) 12:30:03.22ID:6ZMiKBxi0
たしかに神座は道頓堀の通路の中しか店が無かった頃は今までに食べた事のない味で感動したな
600ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2d33-cZGz)
垢版 |
2024/07/09(火) 16:55:35.77ID:BaLPuQYv0
セントラルキッチンは安定して不味くなる
2024/07/09(火) 17:02:59.01ID:8iEw7g080
やっぱり店主が店に立ってちゃんと作ってるとこのほうが美味しいよ
2024/07/09(火) 17:16:28.28ID:ALxnKtuc0
セントラルはセントラルのよさがあり個人店は個人店のよさがある
日々の材料の入荷状態(鮮度とか部位とか野菜の産地や品質とか)が変わりやすい個人店よりもまとまって仕入れをするセントラルのほうがスープは安定しやすい
個人店は日々変わる材料をどう安定させるかにかかってる
それが上手な店主もいれば下手な店主もいるわけで
603ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d501-o6+b)
垢版 |
2024/07/09(火) 17:38:13.21ID:mmPhzGtW0
オーナーシェフがちゃんと鍋ふる
これが日本の飲食店のいいところ

海外だと経営者とシェフは別みたいなとこ多い
2024/07/09(火) 17:53:36.43ID:CrWUjSeza
ウンチの悪口はよせ
2024/07/09(火) 20:58:25.45ID:iZ5hszd80
>>604
ウンチの社長も流行るまでは厨房に立ってたけどな
仕事場が近所だったんで週一くらいで行ってたが
半年くらいはガラガラだったが
2024/07/09(火) 21:00:51.00ID:UuHoWt/y0
神座食べて551買って
さようなら
ワイの新大阪去る時の定番やで
607ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ad74-dINJ)
垢版 |
2024/07/09(火) 21:27:28.27ID:Eblxmrhr0
神座金龍は大阪を代表するラーメンやからな
2024/07/09(火) 21:38:15.45ID:MGfEfy8W0
神座は奈良のイメージもあるけどね
2024/07/09(火) 21:47:31.79ID:Ompk3n0ea
神座にもう奈良の面影はない
とっくの昔に大阪にシフト変更した
610ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spa1-NmK7)
垢版 |
2024/07/09(火) 21:56:13.72ID:CxFPqbeVp
轍創業者やNOROMAは島やんの弟子みたいになってるのはなんで?
2024/07/09(火) 22:07:09.67ID:c0GEZ2zGH
神座と無鉄砲と彩華は奈良のイメージ
2024/07/09(火) 22:10:56.75ID:a/39bwYY0
神座は奈良のイメージしかないわ
2024/07/09(火) 22:18:18.11ID:38bhdJXE0
本名が道頓堀神座だしな
2024/07/09(火) 22:24:25.32ID:7YIETusK0
香芝ICすぐの店に色紙いっぱい飾ってあるの見て、ここが本店だと思ってたけど違ったのか
2024/07/09(火) 22:39:33.76ID:iZ5hszd80
>>614
本店っていうのがよくわからんけど
創業地は神座道頓堀店の前の通路の突き当り
ビニールカーテンの怪しい店だったが、今は閉店かな
道頓堀店とは別、距離5メートルくらいだが
2024/07/09(火) 22:56:43.53ID:IlTLFCe50
神座の創業者はフレンチ出身だし
見た目は似てるけど味は似てないよな
2024/07/10(水) 06:56:03.21ID:eLMyOyxp0
ここの人なら知ってる人多いけど、神座はそもそも奈良ラーメンやからね
香芝の自宅の庭であのスープ作ってたし、本社も2022年まで奈良やし
2024/07/10(水) 06:58:48.60ID:eLMyOyxp0
天スタやサイカなどの奈良ラーメンを、老若男女問わず食べやすいように作ったの
2024/07/10(水) 07:01:31.41ID:ODz0iRAj0
神座、彩華、天スタと、奈良のラーメンは皆白菜入ってるけど、白菜の名産地なの?
2024/07/10(水) 07:03:46.92ID:eLMyOyxp0
白菜で有名なのは長野と茨城だよ
天理ラーメンがなんで白菜入れ始めたのかは分からないけど、鍋で白菜を炒めてラーメンに入れる町中華の流れかと
621ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2332-G/2u)
垢版 |
2024/07/10(水) 07:03:58.00ID:U09491xk0
フレンチ出身て違和感感じるね。洋食屋上がりでしょ。
サイゼのバイトがイタリア料理出身者みたいな。

内環沿いの店は良く行った。人生で一番通ったのは神座かもしれない。
二位は大学前の個人経営。三位はスガキヤ。
2024/07/10(水) 07:06:13.40ID:eLMyOyxp0
一応「フレンチのオーナーシェフだった」と言ってるけど、店名も書かないし、存在を知られてないので誰も信じてないよ笑
2024/07/10(水) 07:29:36.21ID:BQQLcoem0
彩華天スタをお上品にしたのが神座と思へば納得したり
2024/07/10(水) 07:36:53.40ID:bJ5KWWRza
ニンニクけちった天理ラーメンやろ
625ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4385-eRYk)
垢版 |
2024/07/10(水) 09:12:45.04ID:VR0ccXla0
https://bunshun.jp/articles/-/57499
大阪に本社移して
同じところで「株式会社ZIPANGU」って別会社もやって
結構、手広く店出してるな
http://zipangu-japan.com/shops/
2024/07/10(水) 09:17:12.19ID:O0qW3aWUa
奈良のイメージって言うが昔のイメージやん
それもすぐに道頓堀に取って代わられてその後は路面店、イートインと販路を拡張
今は全国区のチェーン店のイメージしかないわ
2024/07/10(水) 11:13:02.86ID:UWtaQi0w0
食べたくなったから鶴見店きてもーた笑
https://i.imgur.com/cK0pH1m.jpeg
628ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2332-G/2u)
垢版 |
2024/07/10(水) 11:13:23.21ID:U09491xk0
綺麗で広いテーブルでゆっくり食べれると思うと神座は安いよな。
家畜のえさ場みたいなカウンターで、自分で水いれて、食べてすぐ追い出されるのはしんどい。
2024/07/10(水) 11:14:32.22ID:XkT2yOYQ0
>>621
ホテルでフレンチを修行→洋食屋を開業という鉄板パターンだよ
この経歴がサイゼのバイト扱いなら半分以上のシェフはバイト扱いになるんちゃう?
2024/07/10(水) 11:30:52.92ID:UWtaQi0w0
>>624

入れ放題やけど
2024/07/10(水) 11:39:51.69ID:BTXtkOJH0
>>618
天理ラーメンは豚骨やけど神座は豚骨ちゃうし出汁からして別物やん
ええ舌もってんな
632ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 85bf-8rph)
垢版 |
2024/07/10(水) 13:08:54.19ID:iLbGBA840
アスペがおるな笑
633ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bdb1-nXSi)
垢版 |
2024/07/10(水) 13:47:46.85ID:9DB9KpsC0
石丸おるなw
634力横浜信者 (ワッチョイ 7568-eRYk)
垢版 |
2024/07/10(水) 17:33:19.31ID:twgpjFzf0
力横綱最強w
2024/07/10(水) 17:52:55.05ID:3q3h7Ncoa
阿倍野の神座は地権者?と揉めたので閉店します、って張り紙してたけど、チェーン展開してる割には結構攻撃的なだった。
このスレに写真貼ってあったと思う。
2024/07/10(水) 22:40:19.55ID:P8EFIkDk0
ラーメン大戦争行った人おりゅ?
26号線のトコですら並びが禿げしくて到底行けそうもないわ
2024/07/11(木) 20:47:49.95ID:330l0QQ4d
上本町の大阪王将の醤油ラーメンめっちゃ好き
俺の知ってる大阪王将は2種類あって、メジャーなほう?の、天津飯が玉子だけのほうと、天津飯にエビが入ってる個人店みたいなほう
ここは個人店みたいなほう笑

醤油ラーメンに揚子江みたいな春菊がのっていて、これがまた美味しいんよ
スープもめちゃ美味しい
https://i.imgur.com/LLboQg8.jpeg
2024/07/11(木) 20:49:21.61ID:330l0QQ4d
古川橋のもこのタイプ
あんまり詳しくないけど、大阪王将って少なくともこの2種類はある
2024/07/11(木) 20:59:02.23ID:7r4/TJWj0
セイほう
640ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e352-/IYs)
垢版 |
2024/07/11(木) 21:18:42.61ID:N+waRgq20
時間なくて
ガーシーさんの趣味はギアでしか差があるので
2024/07/11(木) 21:30:40.87ID:R5/4K66l0
1000万の層が薄いだけやん
アルマードもいい感じよ
まず
自身のメンタル体力が落ちてるんだろう
カルト一派の工作むちゃくちゃ多い
2024/07/11(木) 21:32:58.14ID:EkKkRY2E0
>>96
クラブなら気の毒なくらいガラガラね
9月権利2000円以内とか振り込みなだろ
多分1000円復帰の目処は立ってる」人ばかりになるか
643ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eb01-l6sE)
垢版 |
2024/07/11(木) 21:37:53.21ID:MyCWVy3M0
何回くらい往復する仕業なのではないけどね
それだって
https://i.imgur.com/i2JdjXj.jpeg
644ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 05ad-SjhZ)
垢版 |
2024/07/11(木) 21:38:59.37ID:JzfpevHO0
すぐ別れるよ(´・ω・`)
2024/07/11(木) 22:05:55.02ID:IIj1wm3R0
反撃らしいこと何一つしないが
646ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4b02-Bdd4)
垢版 |
2024/07/11(木) 22:59:54.22ID:DkwKQ66p0
そういえば最近みないなて思い出して
647ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f52b-rvPy)
垢版 |
2024/07/11(木) 23:09:22.74ID:+pgyv9su0
今年爆益なら大したことないんじゃね?って思いながら見ているよ。
ネイサンのチンカス食べたい
ガーシーもう終わってるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況