!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/2
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/2
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/2
↑
ワッチョイコマンドです。スレ立てで1行消費されます。スレ立ての際コマンドを4行並べてください
*スクリプト荒らし対策のため試験的にどんぐりシステム導入しました
ラーメン二郎松戸駅前店IIIについて語り合うスレッドです。
・店舗所在地:〒271-0091 千葉県 松戸市 本町17-9
・営業時間:
月火水木金土
夜17:30~21:00(L.O.20:30~21:00)
※流動的な為、X(twitter)で確認
・定休日:日曜日・祝日は不定休
https://x.com/matsudojiro3
・メニュー:
少なめラーメン900円(豚1枚)
小ラーメン950円(豚2枚)
大ラーメン1050円(豚2枚)初心者禁止
+豚増し300(4枚)W不可、限定数
・小ラーメンの麺少なめ、半分は食券確認時
★食券先買い後買いの明確なルールなし★トイレの使用は店員に声をかけてから★両替は奥の方で助手にお願いする★レンゲ・ちり紙なし★持ち帰り(鍋)なし ★店員・他お客様の撮影や動画撮影&YouTube等UP・取材お断り★硬め・柔め・麺増し・トッピングのマシ・マシマシ・詳細な注文やっていません★ベビーカーでの入店無理★列内待ち合わせ・喫煙・立ち小便・泥酔・酒持込禁止★SNS等のクソリプライ禁止★ken-G入店禁止(X-Twitterより)
※前スレ
ラーメン二郎 松戸駅前店 61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1707725522/
ラーメン二郎 松戸駅前店 62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1722984882/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/2: EXT was configured
探検
ラーメン二郎 松戸駅前店 63
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/08/08(木) 19:32:14.45ID:9Fw9qem600808
2025/02/10(月) 22:21:25.89ID:v5XMnYMY0
開店から常時並んでるから
どの日も捌く客数は変わらんはずだが
なんで宣告起きるんやろ?
どの日も捌く客数は変わらんはずだが
なんで宣告起きるんやろ?
2025/02/10(月) 22:22:10.78ID:pTigtf6sr
721ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f626-aAq2 [2409:11:a680:3b00:*])
2025/02/10(月) 23:04:48.44ID:zbo7ThXy0 麺やっぱデロ麺になったよなぁ
正直前のがうまいあんま好みじゃ無いわ
俺も5分ぐらい並んで宣告で返されたことあるけどマジイラつくよな
正直前のがうまいあんま好みじゃ無いわ
俺も5分ぐらい並んで宣告で返されたことあるけどマジイラつくよな
2025/02/11(火) 08:24:27.55ID:DHSbkaNF0
助手が麺量聞きに来た時ついでに人数数えてたりするからな
21時ならラスロ狙いか滑り込みか列の延びが早かったりするからタイミングの問題じゃね
21時ならラスロ狙いか滑り込みか列の延びが早かったりするからタイミングの問題じゃね
2025/02/11(火) 08:28:43.33ID:XoElEZAK0
2025/02/11(火) 08:53:26.81ID:S01gxTpM0
金曜食べたのは、千葉の柔め指定より二回りくらいデロだったかな
それでも大久保柏まで行かなかった
それでも大久保柏まで行かなかった
2025/02/11(火) 08:55:51.96ID:ou8SCFjy0
空席できないなら
行列に関係なく
1日の杯数はほぼ一定だから
それに合わせて麺数を決められるはず
日によって材料の入荷数が違うなら無理だけど
行列に関係なく
1日の杯数はほぼ一定だから
それに合わせて麺数を決められるはず
日によって材料の入荷数が違うなら無理だけど
726ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b2d9-GTHP [2001:268:9911:7bf5:*])
2025/02/11(火) 09:45:23.88ID:Z3lKZHLw0 そういえば麺切れとは言ってなかったな
一応、材料切れとは言っていたね
微々たるものだが麺量は人それぞれだし
ヤサイマシすぎたとかあるのか?
あるいは麺少なくなったので茹で時間伸ばして増やしたが故のデロデロ伸び伸び麺に…
これが本当の麺マシマジックってねw
一応、材料切れとは言っていたね
微々たるものだが麺量は人それぞれだし
ヤサイマシすぎたとかあるのか?
あるいは麺少なくなったので茹で時間伸ばして増やしたが故のデロデロ伸び伸び麺に…
これが本当の麺マシマジックってねw
2025/02/11(火) 09:59:36.76ID:IHIat5VM0
フクもMKO総帥への代替わりを記念して、でろ麺にしてんのかもしらんな。
728ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b2d9-GTHP [2001:268:9911:7bf5:*])
2025/02/11(火) 10:01:38.24ID:Z3lKZHLw0 店主の髪も伸び伸びマシマシ
729ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f626-aAq2 [2409:11:a680:3b00:*])
2025/02/11(火) 12:05:34.90ID:qJKNUDaK0 キリ刃云々の後から麺やや細い?薄い?ってなってデロ麺気味になってるな
2/6に食べたときはたまたま茹ですぎたのかと思ったけど2/8、2/10って3連続でデロ麺気味になってるから明らか変わってるわ
前の方が明らか美味しかったからなんとかして欲しいわ
2/6に食べたときはたまたま茹ですぎたのかと思ったけど2/8、2/10って3連続でデロ麺気味になってるから明らか変わってるわ
前の方が明らか美味しかったからなんとかして欲しいわ
730ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f626-aAq2 [2409:11:a680:3b00:*])
2025/02/11(火) 12:08:49.82ID:qJKNUDaK0 2/1に食べたときはいつも通りの硬さで美味かったんだけどな
731ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b2d9-GTHP [2001:268:9911:7bf5:*])
2025/02/11(火) 12:26:52.54ID:Z3lKZHLw0 飲む二郎で大久保柏なんか目じゃないから
興味あれば今日やるから行ってみればいい
さすがに美味くない
興味あれば今日やるから行ってみればいい
さすがに美味くない
2025/02/11(火) 12:33:41.73ID:ou8SCFjy0
営業時間考えると
day/250杯ってとこかな
大ばかり異常に出る日とあんのかね
day/250杯ってとこかな
大ばかり異常に出る日とあんのかね
2025/02/11(火) 13:15:32.44ID:XoElEZAK0
麺細くした上に加水率変えてるかもな
相模大野も明らかにヘニョヘニョになった
相模大野も明らかにヘニョヘニョになった
734ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7579-bA2+ [2400:4052:10a3:db00:*])
2025/02/11(火) 14:49:13.98ID:p+TUKJyx0 >>732
2ロット15分としても4時間で160杯
2ロット15分としても4時間で160杯
735ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8269-Ynoc [2001:268:7252:73f1:*])
2025/02/11(火) 14:52:05.62ID:G0oGKfQJ0 冬はストロングスープにデロ麺の方が好き。
2025/02/11(火) 16:27:28.16ID:DHSbkaNF0
今日も並ぶんかな?
737ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f6ef-aAq2 [2001:268:9825:dc79:*])
2025/02/11(火) 17:28:49.18ID:CrKAiqz80 開店前で店前ぐらい
風強すぎて極寒すぎる
風強すぎて極寒すぎる
2025/02/11(火) 18:16:31.09ID:IHIat5VM0
松戸もデロ傾向だは
739ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 697d-kH5e [124.154.103.17])
2025/02/12(水) 09:07:17.06ID:aIYB+dV60 以前「柔らかいのが好きなのでカタメやりません」ってツイートしてたな
2025/02/12(水) 09:32:00.39ID:OVKYGf/o0
ちゃんと自販機にカタメできないって書いてあるぞ
好きというよりカタメうるさい奴がいたから断り入れたんじゃね
好きというよりカタメうるさい奴がいたから断り入れたんじゃね
2025/02/12(水) 10:04:54.29ID:N7IXYWds0
Xで写真見たけどだいぶ柔らかそうだな
2025/02/12(水) 10:14:29.60ID:ozqG8i3J0
家系だと殆どの客が硬めにしてるけど
二郎だとデロ好き多いよな
二郎だとデロ好き多いよな
2025/02/12(水) 16:35:48.64ID:aIYB+dV60
二郎だと初心者はカタメでベテランは柔らかめを好む傾向があるな
2025/02/12(水) 16:51:41.89ID:YXBnMND70
年取ると柔めが消化にいいからな
2025/02/12(水) 18:37:45.88ID:Xz2kA5X20
パクり系好きもカタメ傾向だね
2025/02/12(水) 19:11:11.22ID:G/UBrjiF0
千住はデロを越えてドロ
2025/02/12(水) 20:58:18.94ID:QnlBpGRgd
748ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f608-bA2+ [2400:2200:4c5:1d2c:*])
2025/02/12(水) 21:01:52.96ID:j4wvL+4S0 二郎も最近やたらアブラコールするヤツが増えた
749ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM96-SFs/ [133.159.150.56])
2025/02/12(水) 21:03:43.54ID:Snsalpz3M 松戸の店主は固めが好きだからデフォルトでも固かったよね
たまたまのような気がするけども
麺の作り方かえたのかね
柔らかいと茹で時間長くなって回転悪くなりそうだけど
たまたまのような気がするけども
麺の作り方かえたのかね
柔らかいと茹で時間長くなって回転悪くなりそうだけど
750ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 128e-u07z [2400:4052:1580:7d00:*])
2025/02/12(水) 21:31:13.80ID:uoYBla9h0 刃の番手
2025/02/13(木) 09:20:01.23ID:4bHk61hQ0
752ラーメン大好き@名無しさん (中止W 8d3a-uER1 [2001:268:7230:ae53:*])
2025/02/14(金) 11:10:32.99ID:TSN8CdO10St.V 久々に食べたが麺細くなった?デロ麺?
いつもと変わらなかったよ
いつもと変わらなかったよ
2025/02/14(金) 16:46:52.55ID:xWaeNNXK0St.V
細くはなってるよ
2025/02/14(金) 22:37:28.49ID:6DlqyQ/g0
俺達は一分で生き死にが分かれる世界にいるんだ
755ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 51a1-nqzQ [2001:268:989e:25a7:*])
2025/02/17(月) 20:31:22.90ID:xIbOoNg/0 2年ぶりくらいに行ってみたけど
デロ麺化してる
デロ麺好きだからそれはいいんだけど
相変わらずスープがしょっぱいから台無し
乳化もそこまでしてなくて
スープの上澄みを飲んで感動とかもないし
ブタは赤身でしょっぱくないのはいいけど
旨味が抜けてるな
ブタマシはしない方がいい
今は、しょっぱくない乳化系は一橋学園しかないかもな
京成大久保と松戸は前からだけど、最近は柏もしょっぱいし、千葉はしょっぱくないけど非乳化で麺が異常に硬くて論外だし
千葉県の直系は全部ダメだな
デロ麺化してる
デロ麺好きだからそれはいいんだけど
相変わらずスープがしょっぱいから台無し
乳化もそこまでしてなくて
スープの上澄みを飲んで感動とかもないし
ブタは赤身でしょっぱくないのはいいけど
旨味が抜けてるな
ブタマシはしない方がいい
今は、しょっぱくない乳化系は一橋学園しかないかもな
京成大久保と松戸は前からだけど、最近は柏もしょっぱいし、千葉はしょっぱくないけど非乳化で麺が異常に硬くて論外だし
千葉県の直系は全部ダメだな
2025/02/17(月) 20:46:33.08ID:tHSwCaT80
そっか
757ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9ec3-GjjA [2409:11:a680:3b00:*])
2025/02/17(月) 21:10:48.33ID:Rd2ACcQ60 >>755
にどとこないでね
にどとこないでね
758ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2a28-6Sbx [2404:7a82:3f80:f00:*])
2025/02/17(月) 21:36:14.69ID:qtq3X9mi0 >>714
旧大宮店でやられたことがあるなぁ。20分以上並んだ後に。
旧大宮店でやられたことがあるなぁ。20分以上並んだ後に。
759ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 711d-nqzQ [2001:268:98c5:8bf2:*])
2025/02/18(火) 11:15:15.13ID:EO9aor9m0 関内もド乳化だけど
味醂多めで甘い
醤油自体は少なめだからカラメ推奨かな
麺が硬いから、がっかりする
結局、デロ気味ド乳化で味がちょうどいい一橋学園がおすすめ
乳化に飽きてきたら、たまに西台かな
松戸はしょっぱすぎて選択肢に入らない
味醂多めで甘い
醤油自体は少なめだからカラメ推奨かな
麺が硬いから、がっかりする
結局、デロ気味ド乳化で味がちょうどいい一橋学園がおすすめ
乳化に飽きてきたら、たまに西台かな
松戸はしょっぱすぎて選択肢に入らない
760ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9ee9-nRHI [2400:2200:4c5:1d2c:*])
2025/02/18(火) 12:21:35.24ID:oB0PoQiv0 関内はド乳化ってほどではないな
761ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2a66-xt5A [2400:4052:1580:7d00:*])
2025/02/18(火) 12:50:17.67ID:hECVhJcM0 一橋ってど乳化か?
762ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 711d-nqzQ [2001:268:98c5:8bf2:*])
2025/02/18(火) 15:02:55.40ID:EO9aor9m0 松戸に比べたらっていうことだよ
1番乳化してるのはひばり?
あれは松戸以上にしょっぱいから
最初の上澄みは旨いけど
混ぜたら終わる
松戸は最初の上澄みも乳化の味がしない
1番乳化してるのはひばり?
あれは松戸以上にしょっぱいから
最初の上澄みは旨いけど
混ぜたら終わる
松戸は最初の上澄みも乳化の味がしない
763ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d97f-nRHI [2400:4052:10a3:db00:*])
2025/02/18(火) 15:09:07.42ID:f8KjpAr60 乳化の意味わかってなさそうだな
764ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2a66-xt5A [2400:4052:1580:7d00:*])
2025/02/18(火) 15:20:17.48ID:hECVhJcM0 なんかバカっぽい
2025/02/18(火) 15:24:14.88ID:buAkbgFJ0
今の直系でど乳化って無くないか?
直系に拘らないなら馬場の池田屋行きなよ
美味かった頃の松戸位には美味いと思うぞ
直系に拘らないなら馬場の池田屋行きなよ
美味かった頃の松戸位には美味いと思うぞ
766ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 95bf-GjjA [2001:268:c0a5:f5ba:*])
2025/02/18(火) 15:36:54.46ID:Ue7NftGc0 >>765
関内は?
関内は?
767ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 711d-nqzQ [2001:268:98c5:8bf2:*])
2025/02/18(火) 15:38:53.98ID:EO9aor9m0 池田屋は行ったことある
デフォの七味が無理
全部七味の味になるから
今の松戸よりは乳化してるとは思うけど
池田屋も乳化の味はしない
ブタが置きっぱなしにしたような乾燥パサなのも評価が低い
デフォの七味が無理
全部七味の味になるから
今の松戸よりは乳化してるとは思うけど
池田屋も乳化の味はしない
ブタが置きっぱなしにしたような乾燥パサなのも評価が低い
2025/02/18(火) 15:42:18.25ID:3kI0F4uy0
一橋は微乳化じゃね?
769ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 711d-nqzQ [2001:268:98c5:8bf2:*])
2025/02/18(火) 17:29:18.73ID:EO9aor9m0 微乳化はガラが入ってなくて
神保町とか西台みたいな
背脂の乳化っぽいやつで
乳化は家系で言えば王道家みたいな味
神保町とか西台みたいな
背脂の乳化っぽいやつで
乳化は家系で言えば王道家みたいな味
770ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2a66-xt5A [2400:4052:1580:7d00:*])
2025/02/18(火) 17:30:54.68ID:hECVhJcM0 日本語でOK
2025/02/18(火) 17:55:55.10ID:3kI0F4uy0
コイツ全然分かってないやんwww
2025/02/18(火) 17:58:11.65ID:3kI0F4uy0
ガラだってよwww
2025/02/18(火) 17:58:48.94ID:buAkbgFJ0
>>767
乳化の味って何?
乳化の味って何?
774ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 711d-nqzQ [2001:268:98c5:8bf2:*])
2025/02/18(火) 18:09:15.49ID:EO9aor9m02025/02/18(火) 18:23:21.05ID:buAkbgFJ0
2025/02/18(火) 18:31:49.29ID:4I44EWE/0
前よりは柔いかも知れんけどデロ言うほどじゃないかな
しょっぱさは以前より大分なくなったな
今はスープもごくごくいける
しょっぱさは以前より大分なくなったな
今はスープもごくごくいける
777ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 711d-nqzQ [2001:268:98c5:8bf2:*])
2025/02/18(火) 18:36:00.57ID:EO9aor9m02025/02/18(火) 18:46:52.61ID:buAkbgFJ0
>>777
多分二郎で鶏ガラ入れてるところは無いんじゃないかな?
実際に作ってるとこ見た事ないから何とも言えないけど
今まで出た店舗で満足出来ないなら野猿とか行ってみたらどうだろう
あそこも乳化してるよ
ちょっと遠いけど
多分二郎で鶏ガラ入れてるところは無いんじゃないかな?
実際に作ってるとこ見た事ないから何とも言えないけど
今まで出た店舗で満足出来ないなら野猿とか行ってみたらどうだろう
あそこも乳化してるよ
ちょっと遠いけど
779ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 711d-nqzQ [2001:268:98c5:8bf2:*])
2025/02/18(火) 19:09:15.04ID:EO9aor9m0 町中華とかの鶏ガラだと乳化しないってことを言っただけ
野猿も1回行ったことある
昔の松戸みたいな雑味のある乳化の感じかな
関内とかの雑味のない乳化の方が上だと思ってて
個人的には、ちょっと乳化は弱いかもしれないけど、一橋学園が現状では二郎1位かな
野猿も1回行ったことある
昔の松戸みたいな雑味のある乳化の感じかな
関内とかの雑味のない乳化の方が上だと思ってて
個人的には、ちょっと乳化は弱いかもしれないけど、一橋学園が現状では二郎1位かな
780ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d9f8-nRHI [2400:4052:10a3:db00:*])
2025/02/18(火) 23:32:36.82ID:f8KjpAr60 二郎でガラは豚の背ガラのこと
三田のオヤジがガラって言ってるよ
野猿は鶏ガラも入れてる
三田のオヤジがガラって言ってるよ
野猿は鶏ガラも入れてる
781ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d9f8-nRHI [2400:4052:10a3:db00:*])
2025/02/18(火) 23:34:00.75ID:f8KjpAr60 二郎の豚骨は背ガラのことだこら
西台や野猿など一部の店ではゲンコツも入れてる
西台や野猿など一部の店ではゲンコツも入れてる
2025/02/18(火) 23:54:03.91ID:r3gFsfA/0
松戸でしょっぱいって言ってる人は京成大久保食ったことあるの?
2025/02/19(水) 00:18:01.18ID:RSElIs3e0
784ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d904-Pozc [2001:268:721d:d47a:*])
2025/02/19(水) 01:35:38.12ID:0TRHeMyY0 松戸しょっぱいとか言ってるやつは千住大橋駅前店行って勉強してこいよな!辣油コールも忘れんなよ!
2025/02/19(水) 06:50:49.04ID:3tut3jLB0
偉そうに二郎語ってる奴は当然、二郎全店制覇してんだよな?
786ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1d62-3xrs [2001:268:7248:fcf2:*])
2025/02/19(水) 08:44:22.68ID:EaWSk+py0 刃を新しくしたらまた麺の太さ戻るかな?
2025/02/19(水) 09:36:44.89ID:x2nZSLUr0
太麺は刃の傷みが早いから戻さないと思う
2025/02/19(水) 09:46:09.77ID:RSElIs3e0
2025/02/19(水) 10:16:31.42ID:bhU375rz0
>>785
片道500円縛り君が語ってるから無理
片道500円縛り君が語ってるから無理
2025/02/19(水) 11:32:28.71ID:D6potaej0
>>788
眉ニてどこ?
眉ニてどこ?
2025/02/19(水) 11:53:16.79ID:E07FN6je0
792ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1d62-3xrs [2001:268:7248:fcf2:*])
2025/02/19(水) 11:56:49.09ID:EaWSk+py0 今の麺でもめちゃめちゃ美味いからよし
2025/02/19(水) 18:22:31.97ID:D6potaej0
>>791
非公開なんでリクエスト中
非公開なんでリクエスト中
794ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1d65-IssR [2001:268:9863:cc34:*])
2025/02/19(水) 18:35:41.95ID:FS9SGmFa0 松戸二郎なう
795ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1d65-IssR [2001:268:9863:cc34:*])
2025/02/19(水) 19:20:29.35ID:FS9SGmFa0 いやあ、5年以上ぶりの久々の松戸二郎だった
30分くらい並んだよ
ニンニク野菜でオーダー
肉がハンパないボリューム
もっとスープを堪能したかった
レンゲがあればなあ
もう腹がパンパンです
ごちそうさま
30分くらい並んだよ
ニンニク野菜でオーダー
肉がハンパないボリューム
もっとスープを堪能したかった
レンゲがあればなあ
もう腹がパンパンです
ごちそうさま
2025/02/19(水) 22:19:04.32ID:JVLkFKAv0
>>795
レンゲは持ち込め
レンゲは持ち込め
797ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1d65-IssR [2001:268:9863:cc34:*])
2025/02/20(木) 00:47:35.00ID:1LpAJ+9x0 >>796
持ち込みOKなの?
持ち込みOKなの?
2025/02/20(木) 02:14:39.03ID:Xsdlfjvx0
スープは直飲みすればいいじゃん
レンゲなくても飲めるだろ
レンゲなくても飲めるだろ
799ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1d09-nqzQ [2001:268:98b8:d5c:*])
2025/02/20(木) 03:10:53.18ID:Yel/ztSg02025/02/20(木) 06:08:44.25ID:a6bkjvxn0
レンゲ欲しがってる時点でもうね
801ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1d65-IssR [2001:268:9863:cc34:*])
2025/02/20(木) 06:23:18.45ID:1LpAJ+9x0 >>799
ニワカじゃないよw
20年以上前の松戸二郎開店時の客だよw
最初は不味くて、あの夫婦に文句を言った人だよw
それから1年くらいで味が安定して人気店になったが、東日本大震災のときに
あの夫婦は故郷の仙台に帰って若い男二人にチェンジした
今のスタッフはその次か次くらいだろ
そうだな
味は落ちたな
ああいうスープじゃなかったもんな
その分、肉が多いからボリュームを求める人には良いんじゃないかな
俺は二郎系が食いたいときは近年は違う店に行っている
そっちの方が味が上だからw
ニワカじゃないよw
20年以上前の松戸二郎開店時の客だよw
最初は不味くて、あの夫婦に文句を言った人だよw
それから1年くらいで味が安定して人気店になったが、東日本大震災のときに
あの夫婦は故郷の仙台に帰って若い男二人にチェンジした
今のスタッフはその次か次くらいだろ
そうだな
味は落ちたな
ああいうスープじゃなかったもんな
その分、肉が多いからボリュームを求める人には良いんじゃないかな
俺は二郎系が食いたいときは近年は違う店に行っている
そっちの方が味が上だからw
2025/02/20(木) 08:07:04.88ID:wmfFEkXFr
俺もフクに変わった当時は文句たらたらだったが今は1番お気に入りになったわ
803ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2a5a-3xrs [2001:268:7200:59cc:*])
2025/02/20(木) 08:49:54.62ID:o65HeVQX0 >>795 アブラコールしなかったのか、、
804ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4aa5-xt5A [240a:61:40c2:207f:*])
2025/02/20(木) 10:30:52.98ID:hIYcydbl0 あの夫婦は赤羽に店出しただろ
2025/02/20(木) 10:35:31.22ID:0bS/nADZ0
2025/02/20(木) 10:36:31.40ID:/nP4R2WB0
807ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1d09-nqzQ [2001:268:98b8:d5c:*])
2025/02/20(木) 10:43:06.00ID:Yel/ztSg0 俺は、松戸に関しては今の店主しか知らない
赤羽のときの松子は知ってる
2回宣告されたから
ちょっと笑いながら宣告してきやがった
赤羽のときの松子は知ってる
2回宣告されたから
ちょっと笑いながら宣告してきやがった
2025/02/20(木) 10:57:38.59ID:SKTkEzJE0
>>801
1番のおすすめの店教えて
1番のおすすめの店教えて
2025/02/20(木) 10:59:03.06ID:SKTkEzJE0
なんか偉そうなやつ多くてウケる
2025/02/20(木) 10:59:58.05ID:THJno5xs0
赤羽は変な酸味があって好きじゃなかったな
立川とかもそうだけど都内の二郎はたまに酸味のある二郎に当たる
立川とかもそうだけど都内の二郎はたまに酸味のある二郎に当たる
2025/02/20(木) 17:03:32.04ID:vhoD7dy7M
レンゲないとスープ飲めないとか甘え
2025/02/20(木) 17:14:02.87ID:SKTkEzJE0
豚としての自覚が足りない
813ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7159-3xrs [2400:2412:1342:4f00:*])
2025/02/20(木) 18:58:23.41ID:J+vZc/FC0 >>811
三三九度が二郎の作法
三三九度が二郎の作法
2025/02/21(金) 09:34:22.11ID:k5jIqXmC0
昨日行ったけど本当に麺柔くなってた。ここ一月だよね?ナンデ?
2025/02/21(金) 09:43:42.51ID:Xbgzo7Qs0
>>814
見た感じだと細くして加水率上げてる
見た感じだと細くして加水率上げてる
816ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4a9c-6OlR [2400:2200:735:f8c0:*])
2025/02/21(金) 12:07:36.86ID:4lPijH/E0 横浜関内とか酸味スープじゃ?
817ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9e86-IssR [2001:268:98aa:6efd:*])
2025/02/21(金) 15:03:31.75ID:fzI+2Ek50 レモンか酢をかえしかスープに入れてるんかな?
2025/02/21(金) 15:08:30.00ID:8zz/kaZh0
醤油由来の酸味
乳酸菌だね
乳酸菌だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★2 [樽悶★]
- 「小泉氏就任で下げたのではない」米価めぐりJA全農長野が声明 [バイト歴50年★]
- 【芸能】永野芽郁と二股報道の『キャスター』共演俳優が意味深投稿「嘘をつかないで もう半分終わった」報道後初インスタ更新 [Ailuropoda melanoleuca★]
- リュウジ氏、「今まで食った袋麺の豚骨の中で一番…サッポロ一番に匹敵するうまさ」と絶賛する袋麺は「うまかっちゃん」 [muffin★]
- 「ユニクロの生地が薄くなっている?」SNSで指摘される“疑念”は本当なのか [バイト歴50年★]
- 【岐阜】リニアのトンネル工事問題、地下水位低下に打つ手なし…JRが瑞浪市で説明会開催へ 代替水源整備で理解求める [樽悶★]
- 奥目を不細工って操作しようとしてる勢力あるけど明らかに出目の方が不細工だよな、石破総理の顔見ろよ [383063292]
- 【画像】フェミ煽りをしていた弱者男性、顔バレして逃亡wwwwwwwwww [834922174]
- 安倍晋三が残りLP1になった時に発動しそうな秘められた効果 [976717553]
- ゲイビデオ作品ついて詳しいけど質問ある?
- ドジャース投手コーチ「佐々木朗希には2つの選択肢ある。下で鍛え直すか、メジャーにとどまるか」
- 朝から発情してるバカメスだけど質問ある?