>>671
食べた数に比例してるのかな?
違いを出しやすいジャンルは家系、九州豚骨、醤油ラーメン全般、他

味噌ラーメンは本場にいたので子供の頃からずっと食べてるけど
本当によっぽど変わってる味噌ラーメンじゃないと食べたくない
味噌の場合は調味料としての味が派手過ぎるのかな?

舌の閾値がガバガバなのか
魚介豚骨もセメント系ニボシも出始めは変わってて美味しく食べられたけどもう食傷気味
そのジャンルの中でもかなりレベルが高いか、よっぽど変わってないと食べたくない

最近流行りの鶏清湯系ももうかなりレベル高くないと納得出来なくなる