X



大阪のラーメン屋★167

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2024/12/21(土) 21:30:52.67ID:iHW++gWn0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/2:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/2:

これでどんぐりになるのかな
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
2024/12/21(土) 21:32:01.55ID:Da7wtHaQ0
>>1
でかした
2024/12/21(土) 21:39:45.89ID:iHW++gWn0
>>2
これで有ってました?
他のスレ見てもどんぐりあんまり効果無いような気がするけれど
そもそも自分がよく分かってないw
2024/12/21(土) 21:42:26.64ID:iS31goQn0
>>1
おつかれ!
5ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 02d9-53G1 [2409:250:7940:7600:*])
垢版 |
2024/12/21(土) 21:54:29.00ID:kfnR8rb/0
>>1
前スレ
大阪のラーメン屋 part166
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1731848573/
2024/12/21(土) 22:09:01.45ID:SVOSp65q0
★に変えたのは何のこだわりだよ笑い
2024/12/21(土) 23:04:23.33ID:iHW++gWn0
>>6
スレ一覧みてて★の方がスッキリ見やすく感じたからだよ
長く続いてる方なのでもうそれでいいかとw
2024/12/22(日) 00:08:06.81ID:hYQl8h5G0
まあとにかく乙
9ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 559e-C82P [2001:ce8:106:1e74:*])
垢版 |
2024/12/22(日) 03:49:02.44ID:O2lHwIjZ0
来週から食い納めやん
2024/12/22(日) 08:20:35.95ID:wrbrWzUl0
アキラ系が基本と考えてるオイラだが
二郎系や無鉄砲が好きなヤツとは一生仲良くなれない気が
2024/12/22(日) 08:44:20.48ID:J5vG5PTR0
向こうもそう思ってるから気にすんな
2024/12/22(日) 09:27:15.26ID:5AB2KXnB0
肛門スレ立ったのか・・・
スクリプト板に貼って早々に落としてもらうように依頼しとくわ
13ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ becf-f8RK [240b:250:2220:100:*])
垢版 |
2024/12/22(日) 11:35:00.26ID:J5vG5PTR0
残念ながら神奈川のラーメンレベルは低すぎる まずは神奈川は敗北を認めること
2024/12/22(日) 11:45:28.49ID:hYQl8h5G0
>>13
もうええから触るな
15ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 04f5-xumd [2400:2200:64d:fbd1:*])
垢版 |
2024/12/22(日) 12:25:01.58ID:gi7nJMl10
>>13
www
16ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 665f-8ln4 [2400:2411:1fc1:8100:*])
垢版 |
2024/12/22(日) 13:55:15.44ID:Y9fMICAH0
パーティして「陰茎をしごき上げながら」香り高い貴方のウンチ食べたいのw
カテーテルであなたの尿道を傷つけて愉しみたいのwww

肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWW強姦WWWWWWWW
公衆の前で肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
淫らに肛門ごっこしたいのWWWW強姦されて失禁&脱糞ザマァwW🤪🤪😈💩WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwWWWWWWWwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwVVWWwWWWWwWWWWwWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww虐殺www強姦致死、乙W😈wwwwwwwwとんでもない黒カタワだよW😈wwe
17ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 665f-8ln4 [2400:2411:1fc1:8100:*])
垢版 |
2024/12/22(日) 13:55:20.47ID:Y9fMICAH0
パーティして「陰茎をしごき上げながら」香り高い貴方のウンチ食べたいのw
カテーテルであなたの尿道を傷つけて愉しみたいのwww

肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWW強姦WWWWWWWW
公衆の前で肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
淫らに肛門ごっこしたいのWWWW強姦されて失禁&脱糞ザマァwW🤪🤪😈💩WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwWWWWWWWwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwVVWWwWWWWwWWWWwWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww虐殺www強姦致死、乙W😈wwwwwwwwとんでもない黒カタワだよW😈wwe
18ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 665f-8ln4 [2400:2411:1fc1:8100:*])
垢版 |
2024/12/22(日) 13:55:29.69ID:Y9fMICAH0
パーティして「陰茎をしごき上げながら」香り高い貴方のウンチ食べたいのw
カテーテルであなたの尿道を傷つけて愉しみたいのwww

肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWW強姦WWWWWWWW
公衆の前で肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
淫らに肛門ごっこしたいのWWWW強姦されて失禁&脱糞ザマァwW🤪🤪😈💩WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwWWWWWWWwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwVVWWwWWWWwWWWWwWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww虐殺www強姦致死、乙W😈wwwwwwwwとんでもない黒カタワだよW😈wwe
19ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 665f-8ln4 [2400:2411:1fc1:8100:*])
垢版 |
2024/12/22(日) 13:55:35.22ID:Y9fMICAH0
パーティして「陰茎をしごき上げながら」香り高い貴方のウンチ食べたいのw
カテーテルであなたの尿道を傷つけて愉しみたいのwww

肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWW強姦WWWWWWWW
公衆の前で肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
淫らに肛門ごっこしたいのWWWW強姦されて失禁&脱糞ザマァwW🤪🤪😈💩WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwWWWWWWWwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwVVWWwWWWWwWWWWwWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww虐殺www強姦致死、乙W😈wwwwwwwwとんでもない黒カタワだよW😈wwe
20ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 665f-8ln4 [2400:2411:1fc1:8100:*])
垢版 |
2024/12/22(日) 13:55:40.46ID:Y9fMICAH0
パーティして「陰茎をしごき上げながら」香り高い貴方のウンチ食べたいのw
カテーテルであなたの尿道を傷つけて愉しみたいのwww

肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWW強姦WWWWWWWW
公衆の前で肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
淫らに肛門ごっこしたいのWWWW強姦されて失禁&脱糞ザマァwW🤪🤪😈💩WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwWWWWWWWwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwVVWWwWWWWwWWWWwWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww虐殺www強姦致死、乙W😈wwwwwwwwとんでもない黒カタワだよW😈wwe
2024/12/24(火) 01:11:09.50ID:C4r7/ZW10EVE
門真に桐麺できたのなんで教えてくれないんだ
22ラーメン大好き@名無しさん (中止W 8fbf-t+Em [2400:4164:b11:7c10:*])
垢版 |
2024/12/24(火) 01:15:31.80ID:w9+KSgM+0EVE
あんな有名店知らない方がどうかしてる
23ラーメン大好き@名無しさん (中止W 2c8a-PxYD [240f:9a:5da3:1:*])
垢版 |
2024/12/24(火) 01:16:58.06ID:grFSdPj10EVE
ちょうど今日食べてきた>>桐麺
2024/12/24(火) 03:31:37.27ID:jYCCpuOH0EVE
>>21
前スレで教えたぞ?
25ラーメン大好き@名無しさん (中止 7a32-8ln4 [61.115.180.73])
垢版 |
2024/12/24(火) 09:49:17.79ID:eB4hoWX70EVE
肛門ごっこや敗北を知りたいのせいで、
ゴミみたいな情報も一緒に見落とすんだろうな
2024/12/24(火) 12:29:17.40ID:C4r7/ZW10EVE
>>24
うおおおお😭
2024/12/24(火) 12:44:57.83ID:7LA8bVfg0EVE
>>26
そない泣かんでも
2024/12/24(火) 19:56:02.52ID:HHQxK/j00EVE
>>27
あーあ泣かした
2024/12/24(火) 20:39:50.46ID:BNj1vydm0EVE
前にここで教えて貰った
そらの星に行ってきたわ
800円でライス付きって良心的価格かな
しょっぱかったけどまあまあ旨い
麺量も具材も十分やった
30ラーメン大好き@名無しさん (中止 5690-NOvL [153.207.8.148])
垢版 |
2024/12/25(水) 11:43:33.75ID:NtMN/HMe0XMAS
>>29
うん、だから俺は2回目からはスープ薄めを頼んでる。
2024/12/25(水) 18:57:30.65ID:T77gmW+q0XMAS
CoCo壱番屋の運営元が小僧を買収
何か変化は生まれるかな?
32ラーメン大好き@名無しさん (中止 7a32-8ln4 [61.115.180.73])
垢版 |
2024/12/25(水) 19:16:43.63ID:o0JyZGqt0XMAS
>>31
濃厚だけど旨味がないラーメン屋と、
カレーだけど美味しくないカレー屋が手を組むのか。
33ラーメン大好き@名無しさん (中止W 2caa-9+nX [2409:250:7940:7600:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 20:43:04.17ID:HXUFR5Hv0XMAS
>>32
君のおすすめのカレー屋さん教えてみてよ 笑
34ラーメン大好き@名無しさん (中止W 4481-12BB [2400:2200:713:d64b:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 20:54:53.59ID:012K8NAf0XMAS
まだくだらんポケモンバトルすんのか
2024/12/25(水) 21:19:42.36ID:m37w0yvP0XMAS
そら印度屋よ
36ラーメン大好き@名無しさん (中止 7a32-8ln4 [61.115.180.73])
垢版 |
2024/12/25(水) 21:20:31.88ID:o0JyZGqt0XMAS
インディアンカレーの方がまだ美味いよね

カレーラーメンだとパピーかレインボー
パピーは何年も行ってないけど、美味しかった記憶はある
レインボーは高くてもう食べる気もしない
2024/12/25(水) 21:45:44.84ID:2I6C5V2a0XMAS
メリークリスマス
2024/12/25(水) 22:33:41.99ID:5aQBzpoqHXMAS
門真市に茹でた麺に生卵を乗せただけのラーメン屋さんができたらしいね
https://i.imgur.com/0WTQjUD.jpeg
2024/12/25(水) 23:08:51.97ID:E9K7Khn50XMAS
桐麺を知らないの?
2024/12/25(水) 23:28:18.63ID:AoCVjkma0XMAS
1500円くらいするカドヤや上方レインボーは粘着質に批判されてたけど
1000円で玉子かけ麺を提供する桐麺は批判されないんかな?
41ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spbf-1Ujh [126.236.37.54])
垢版 |
2024/12/26(木) 00:18:27.29ID:lN/sL2k/p
>>36
インデアンな
42ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cef7-12BB [2400:2200:775:cb3a:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 00:19:25.01ID:4MiXJZlW0
ラーメンより高いからなアレ
意味不明でもはや怖さすらある
2024/12/26(木) 00:21:00.85ID:olntqWkQ0
>>40
うまいもんは美味いからな…
気に入らんなら行かんかったらええんやで
どうせ並ぶんやから
2024/12/26(木) 00:22:16.10ID:XQU45emB0
>>38
三田製麺所が前からたまごかけ麺って形で出していたな
1回食べたけど、何もかけなかったら卵の味も麺の味もしない微妙な味
牡蠣だし醤油が付いてきて、それで味付けを工夫するみたいだけど、これをかけないと味がしない
そうしても、結局しょうゆと卵の味しかしなくて、二度と食べることはないと思った
2024/12/26(木) 00:31:56.10ID:9El771PE0
>>43
別に俺は店がどんな値段設定しようが客の判断する事だからどうでもいいけど
一部の店だけ変な粘着おったから疑問に思っただけやで
2024/12/26(木) 00:37:55.12ID:olntqWkQ0
さよか

つきよみなんかも真似したメニューあるけど
意外と美味くないんよな
つきよみはつけ麺美味いのに釜玉ラーメンになるとあかん

不思議なところだわ
他に同レベルの後追いが出てくればそっち通うんやけど
なにしろ整理券取るのめんどくさいからな
2024/12/26(木) 08:12:47.14ID:ggREg+9Q0
ああいうので盛りを超える物は無いでしょ
2024/12/26(木) 21:30:10.00ID:42Pe8QPm0
十三の玉子かけご麺はおいしそうだったけどまだ行ってないわ
2024/12/27(金) 17:29:10.61ID:cUMqSqfF0
卵かけ麺食うくらいならがもうスマイルの鉄火麺のがええわ
2024/12/27(金) 18:52:36.08ID:eftVz01k0
年越しそば何にする?
2024/12/27(金) 18:55:22.05ID:/061X96h0
今日、イカゲーム2観てたら韓国料理食べたくなって、塩と生姜とニンニク入れて豚バラ肉茹でてポッサムつくってるんやけど、茹で汁が異常に美味しくなった。これに中華麺入れて食べたら間違いなく旨いな
52ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7a93-12BB [2400:2200:673:d0ba:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 19:01:01.51ID:mKTGb7gq0
何の話やねん
2024/12/27(金) 19:28:11.60ID:/061X96h0
>>52
イカゲーム2観てたら韓国料理食べたくなったから、塩と生姜とニンニク入れて豚バラ肉茹でてポッサムつくってたら、茹で汁が異常に美味しくなった。これに中華麺入れて食べたら間違いなく旨いなと思った話でしょ?笑
2024/12/27(金) 20:19:58.34ID:PSd5ympn0
正直きついわ
55ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7a32-8ln4 [61.115.180.73])
垢版 |
2024/12/27(金) 20:22:22.24ID:RE6akFoW0
週末はいいね。
にんにくラーメン食べてきた。
薩摩っ子、海童、賛と、ニンニクラーメン屋はチャーシューが美味い。
56ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7a93-12BB [2400:2200:673:d0ba:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 21:19:18.98ID:mKTGb7gq0
>>53
かわいそう
2024/12/28(土) 00:00:15.46ID:ncBfxnU0M
賛のチャーシュー脂も乗っててうまいよな
2024/12/28(土) 10:42:19.01ID:DdYmfqcP0
我道家並んでるやつおる?
59ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 52e3-12BB [2400:2200:412:5d02:*])
垢版 |
2024/12/28(土) 10:51:55.31ID:AqwLqNPm0
そういうのはSNS見たらすぐや
2024/12/28(土) 11:36:17.70ID:YnmPm13E0
Twitterみたら200人くらい言うてる
61ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be93-xumd [240b:250:2220:100:*])
垢版 |
2024/12/28(土) 12:35:46.53ID:of7KHSPD0
店のTwitterのイキり具合が田舎モンっぽくえ良いよね、しょっちゅう小競り合いしてるし
62ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 52e3-12BB [2400:2200:412:5d02:*])
垢版 |
2024/12/28(土) 13:00:55.46ID:AqwLqNPm0
いやほんと最初から無駄にオラついてるの何なんだろうな我道家笑
威嚇していないとプレッシャーに押しつぶされる感じなのかね
2024/12/28(土) 14:09:46.22ID:xTrRe/r30
1ヶ月ぐらいして味が落ち着いたら行こうかな
2024/12/28(土) 15:44:20.43ID:DdYmfqcP0
我道家いってきたけど濃すぎたわ
あと満月家みたいなもっとシャバいスープのほうが好き
65ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2202-UCNp [219.75.160.51])
垢版 |
2024/12/28(土) 15:51:41.44ID:QceEsR7S0
>>64
王道家系は家系ファンの中でも避ける人がいるほど濃い
2024/12/28(土) 15:56:39.05ID:DdYmfqcP0
>>65
あれを濃い目にしたら醤油の味しかしないわ
3時間も並んだのもあってライスも麺も大盛りにして吐きそうになりながら食った自分も悪いけどね
67ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ be8b-f8RK [240b:250:2220:100:*])
垢版 |
2024/12/28(土) 16:22:44.47ID:of7KHSPD0
1口目めっちゃ美味しいやんこれー!と思ったものの、脂っこくて途中からペースダウン。最後はスープに沈めて半分残し。これは…自分にはキツすぎた。。
家系ラーメンの元祖《吉村家》さんや、吉村家直系時代の《王道家》さんで頂いた時のあの衝撃を受けるほどの美味さ、とはなりませんでしたが、王道家直系の家系ラーメンが関西で食べられるのは嬉しい限り。
2024/12/28(土) 21:21:38.68ID:+DpVE045a
残すレベルのラーメン屋できて嬉しいのか
69ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f607-f8RK [240f:91:a04:1:*])
垢版 |
2024/12/28(土) 21:46:34.95ID:ufK1zwby0
「我道家」 このクソ寒い中よう3時間もならぶわな
でも「最大200人行列」はデマやろ
70ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 40f5-12BB [2400:2200:4d1:941b:*])
垢版 |
2024/12/28(土) 21:48:34.88ID:29drkDgM0
奈良のオープン時も濃すぎると言われてたのにまたやったのか
また路線変更しそう
2024/12/29(日) 10:14:01.06ID:kC6Qv8DO0
>>68
で、君の好きなラーメン屋は?
72ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1364-xynE [2400:2200:4b9:d451:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 10:48:13.00ID:1kNFN+AZ0
また中学生ガイジか
2024/12/29(日) 14:49:28.41ID:2XE+AI+6aNIKU
バイトが焦がしたチェーン店の焼き鳥みたいに、
自信ないから濃くしてしまうんやろか
74ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eb4d-f1r3 [240b:250:2220:100:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 09:24:15.04ID:exg2gQvS0
福袋って、残り物に福がある的なイメージで 良くも悪くも
75ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a633-mG/w [121.86.189.104])
垢版 |
2024/12/30(月) 11:46:00.47ID:qANZXO8r0
我道家は客入りが落ち着いたら行ってみるかな……。人気店になるなんてないよな?
76ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8232-2smG [61.115.180.73])
垢版 |
2024/12/30(月) 11:48:34.76ID:YEEhuH3+0
>>71
脈絡なさすぎて草
2024/12/30(月) 12:43:36.92ID:9+uetCDF0
薩摩っ子なう
ニンニク大盛+追いニンニク
うんま~
2024/12/30(月) 16:45:08.45ID:IazNutZ+0
奈良の我道家もオープンしたての頃は結構しょっぱかったよ
多分王道家の本店よりしょっぱい、本店のは後半からしょっぱく感じる

でも、そらの星の方がしょっぱいかな
俺はしょっぱいの苦手
吉村家とか杉田家みたいな食べやすいのが好み
2024/12/30(月) 19:29:47.35ID:ujhUsDB50
チラシの裏だけどさ、カレー屋に買い取られるなんて成り上がったな、麺変わってから行かなくなったけど、ごっつい塊肉もうまかったし鬼盛り白米もありがたかった。良い思い出や。
懐かしくて久しぶりに行って思ったのは禁断はオープン当初の濃度だよな小僧さん。次はどこへ向かうんや。
2024/12/30(月) 19:34:37.27ID:AZZe3eG70
我道家しょっぱいて酷評だけどそらの星の方がしょっぱいのかw
じゃあ我道家普通なんやな
2024/12/30(月) 19:52:23.97ID:CrAWArHO0
しょっぱくない家系なんてあるの?
2024/12/30(月) 19:54:19.82ID:ID0Vd+E80
家系なら、例えば門真商店でうすめを注文してラーメンダレを別皿でもらうのが俺流
ほなら自分のちょうど良い濃さで食べられるぜ
2024/12/30(月) 20:18:41.70ID:BMnYqXw5H
讃く、三く
どっちも福島にあるラーメン屋
2024/12/30(月) 20:44:46.15ID:IazNutZ+0
>>80
我道家や醤油のタイプ選べるし親切やと思うよ
しょっぱいの苦手なら関西系の選べば良いんだし
2024/12/30(月) 21:27:44.09ID:eltjzau90
>>77
20年ほど前に会社が天満に有った頃よく行ってたな
思い出補正で美味しく食えるのかな
2024/12/30(月) 22:32:08.83ID:ID0Vd+E80
>>85
今日行ったのは大東店だわ。チャーシューメン美味しかった
2024/12/30(月) 22:45:12.38ID:CrAWArHO0
個人的にチャーシューは花京のが好き
2024/12/31(火) 00:01:12.60ID:XG4Mo+O20
>>87
花京って天六の? あんまり意識したこと無いわ
ラーメンは好きだけど
89ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb75-Vcqu [2001:ce8:106:1e74:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 10:26:49.96ID:e9tzNvbD0
>>85
今でも美味しい

天洋のチャーシュー麺もかなり美味しい
2024/12/31(火) 11:36:25.30ID:l27OlLKO0
天一の塩ラーメン食べた人おる?
2024/12/31(火) 11:36:31.53ID:pNuzh/xz0
某ラーメン屋の年越しラーメン
もう飽きられてるのか食べたというポストが一つも見当たらないな
92ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ebdf-f1r3 [240b:250:2220:100:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 12:40:39.70ID:jm0+D4KD0
店名も出せんへたれは書き込むなよ 
2024/12/31(火) 12:53:32.97ID:uxJgp9cr0
これか?
://pbs.twimg.com/media/Gfugj2EawAAHXdG.jpg
2024/12/31(火) 14:56:05.26ID:pNuzh/xz0
>>93
それ

>>92
ここの奴らなら書き込まなくても分かると思ったんよ
2024/12/31(火) 15:03:00.53ID:3vmK2iky0
並ぶのキツすぎるわ
2024/12/31(火) 15:31:30.76ID:l27OlLKO0
>>94
じゃあ某ラーメン屋って書かないでおこうよ
97ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a67e-xynE [2400:2200:19d:9892:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 15:49:05.56ID:quOp5EuF0
中学生ガイジがイキっておる
2024/12/31(火) 17:05:29.26ID:c9AU/Czq0
某って
隠して何の意味あるんやアホか
99ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a610-xynE [2400:2200:6b3:f898:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 17:09:21.28ID:QxggQOQ90
直接的に名前を言うと信者が暴れ出すから可能性あるからなぁ
某食堂とか
100ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ebdf-f1r3 [240b:250:2220:100:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 17:29:54.00ID:jm0+D4KD0
だったらSNSでやってれば??
2024/12/31(火) 17:30:39.88ID:APp3BTdr0
>>93
近所ならいってた
102ラーメン大好き@名無しさん ころころ (ワッチョイW 027c-xynE [2400:2200:5d3:d007:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 17:40:59.91ID:YV5deO4q0
1から10まで言わないとわからない低能は生きてて辛そう
2024/12/31(火) 17:43:29.77ID:3vmK2iky0
別に悪口でもないんだしそこまで気にしなくても良いと思うけどな
2024/12/31(火) 19:03:08.06ID:c1xosN/90
>>99
荒らしたらええんやで
105ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ebe7-Vcqu [2001:ce8:106:1e74:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 20:58:14.99ID:e9tzNvbD0
>>102
アスペもそんな感じやん
2024/12/31(火) 23:57:07.89ID:V96urfO60
>>103
もう飽きられてるは悪口やろ
2025/01/01(水) 00:08:22.70ID:dChHLAYe0
否定=悪口でもないよ
誹謗中傷までいくとダメだけどね
108ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 02a5-XbYA [240b:250:3e0:aa00:*])
垢版 |
2025/01/01(水) 15:34:38.15ID:TMQ0LNOu0
大阪発祥ではないと思うが、大阪にも多数店舗のある「まこと屋ラーメン」
牛じゃん(今は牛白湯)ラーメンも、鶏じゃんもどっちも凄く旨い。
2025/01/01(水) 16:38:34.23ID:bWL+L6N70
まことやいつやったか周年イベント開始!プレゼントもあります!
に釣られて初めて来店して帰りにプレゼントてなに?て聞いたら
「いやーまだ考え中で用意できてないんですよ!」とのこと
子どもやったら泣いてるで
2025/01/01(水) 19:17:42.68ID:TPJtObd40
花京もジャクソンも閉店か、ラーメン以外に美味しいもんも山ほどあるしな
いっそもっと値上げして、レインボーくらい強気でいい 価値分かる奴だけなら行列も出来ないだろ
111ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb36-xynE [2400:2200:5b5:5c3c:*])
垢版 |
2025/01/01(水) 19:26:22.24ID:hO4n3jMm0
客減ってどの道終わりや
2025/01/01(水) 20:47:15.66ID:bWL+L6N70
天六の花京行ったことないな
2025/01/01(水) 23:24:41.10ID:zQnVtR620
>>97
妬み嫉みが酷いな笑
114ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a6f4-xynE [2400:2200:5b1:af38:*])
垢版 |
2025/01/01(水) 23:30:52.24ID:BkibHPRf0
ガイジに反応すんのほんま草
相当効いてんな・・・
115ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8232-2smG [61.115.180.73])
垢版 |
2025/01/02(木) 07:17:11.75ID:wKoBHqDg0
興味ない人からみれば今のラーメン屋って高級パン屋みたいに
乱立してすぐ閉める値段が高い嗜好品なんやろうな
2025/01/02(木) 07:40:00.96ID:lOkDTsFc0
うえまちって年始は通常営業ですか?
117ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ebdf-f1r3 [240b:250:2220:100:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 09:55:54.86ID:l70Hw/nJ0
カドヤって代表待ち出来たんか、知らんかった 最近行ってないけど迷惑極まりないな
2025/01/02(木) 11:25:34.67ID:bxIGomue0
小僧
丈六
ススス
119ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3362-NIbN [2001:268:9aa5:bcb7:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 13:53:00.25ID:Xwac7q7p0
南方の人類は麺類正月特別料金で麺類一杯110円の特別料金取っとる、風俗やないねんからそんなん取んなや
2025/01/02(木) 14:02:52.20ID:4tCI8nto0
ワロた
年越しの550円ラーメンをここで帳尻合わせてるのか
2025/01/02(木) 16:34:41.71ID:AAxFyzXZM
総大将に向かったが
14時過ぎでも凄い行列で断念した
1/2で20人とか並び過ぎやろ
122ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 47bf-xynE [2400:4164:b11:7c10:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 17:27:01.40ID:aW3rkzmR0
みんな同じこと考えてるんだよ
123ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8232-2smG [61.115.180.73])
垢版 |
2025/01/02(木) 19:51:38.56ID:wKoBHqDg0
ライフライナーや信者が狭いコミュニティの中で
このラーメン食べないと新年始まらないよ、とか言ってんだろうなあ
2025/01/02(木) 21:54:17.52ID:rZPSvsiLM
わざわざ並んで食べる一杯なのかあれが...
2025/01/02(木) 22:23:02.21ID:zb4KswM80
まぁその辺は価値観だな
俺は今日某店で2時間半並んだw
126ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eef4-xynE [2400:2200:6d3:b51f:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 23:02:52.41ID:OcEL/Upd0
我道家か?
2025/01/02(木) 23:06:54.23ID:l70Hw/nJ0
にしむらが並んでたから、さか一とレインボー行ったらガラガラだった
2025/01/03(金) 05:38:41.25ID:gs69+Ng70
いま大阪で2時間待つのなんて我道家だけかな?
麺助も人類もそこまでいかんやろ
2025/01/03(金) 07:11:31.87ID:ZCPh21/30
行こうと思ってたけどそんなに待つのか
大阪は家系不毛の地だからね
130ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ebdf-f1r3 [240b:250:2220:100:*])
垢版 |
2025/01/03(金) 08:28:12.54ID:aZDNTLYT0
奈良と味変わらないなら、奈良行った方が早いな 開店直後だと余裕だった印象
2025/01/03(金) 08:34:01.19ID:aVzC2oXw0
奈良は最近行ってないけど店舗大きいからスッと入れた印象
2025/01/03(金) 11:11:24.34ID:093JX2W20
我道家より上手いチャーシューは大阪にないかも
2025/01/03(金) 11:33:59.91ID:aVzC2oXw0
個人的に奈良の我道之印の方が好きなのよね
我道家の方はたまにとんでもないくらいしょっぱい時がある
王道家でもあそこまではない
2025/01/03(金) 23:24:52.54ID:kHAJBskL0
我道家で調べたらオペレーションがヤバいって見るんだが、こなれて来たらもう少し待ち時間マシになるんだろうか?
2025/01/03(金) 23:31:09.66ID:aVzC2oXw0
オープンしてしばらくは大変やと思いますよ
我道家は麺の硬さ、醤油の種類、チャーシューの枚数、ご飯の種類とか客によってバラバラだからオペレーションも大変でしょう

今は知らんけどまだ奈良も以前行った時はあの多い座席を全然活用できてなかったですもん。

王道家系列のオープン動画とか観てみると良いですね
遅い遅い思われながらも現場は必死にやっとります
136ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 62b7-f1r3 [211.124.103.26])
垢版 |
2025/01/03(金) 23:32:51.87ID:ASXrOTdA0
>>90
自分食べたが物足りなかったな。
結局こってりに戻った。
2025/01/04(土) 04:48:03.90ID:Ls0ZlB2e0
店にやっと入れたーと思ったら着丼まで40分近くかかったからストレスはあるな
でもまだぎゃーぎゃー言うことじゃない
2025/01/04(土) 05:35:30.75ID:2a5HdYBK0
>>136
そっか~
新作やから期待してたんやけどね。
2025/01/04(土) 05:45:21.35ID:XOwTfD1B0
柏の王道家行った時も15人くらい並んでたけど1時間弱くらいは待ったね
家系は回転率はそれほど良くないんだろうけど吉村家はあんなに並んでるのに異常に早いのよね
この違いがわからん
140ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8232-2smG [61.115.180.73])
垢版 |
2025/01/04(土) 07:05:24.50ID:ZLd7IJhS0
家系の直系信者って甘いよな
「オープンしたてだからオペレーションの混乱はしょうがない」
「馴染むまで味のばらつきはしょうがない」
ブログやグーグルマップみてても擁護ばかり

関東で有名らしいから入ってみましたが?でした、と一見さん意見の方が納得いった味だった
141ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ee33-Ll/m [2001:268:9a8d:62c7:*])
垢版 |
2025/01/04(土) 07:15:40.85ID:7lcDuibU0
>>140
勘違いしとる
王道家は直系じゃないしもちろん王道家から派生した我道家は直系ではない

我道家は「王道家直系」を名乗ってはいるけどこれはラオタが使う直系と同じ意味じゃない
2025/01/04(土) 07:18:49.88ID:A5SHoaZx0
登校中
すでにラーメン食べたい
2025/01/04(土) 08:08:49.45ID:CHB19tW1M
>>139
王道家や吉村家は知らんけれども二郎系なんかは回転早いよな
ロット制ってのもあるが、並びの時点で麺量確認して着席前に麺茹で始めるから
144ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ee33-Ll/m [2001:268:9a8d:62c7:*])
垢版 |
2025/01/04(土) 08:11:18.49ID:7lcDuibU0
>>143
吉村家は二郎系超える爆速
2025/01/04(土) 08:52:34.48ID:XOwTfD1B0
吉村家を軸として考えるなら王道家は直系じゃないよ
直系店舗は近畿圏でも無いよ。
元直系だけどね。

ちなみに王道家も我道家も美味しいけど吉村家や杉田家はそこまでしょっぱくない。
王道家系を食べてこれが直系本物の味って思うのは間違いよ。
146ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8232-2smG [61.115.180.73])
垢版 |
2025/01/04(土) 09:07:07.89ID:ZLd7IJhS0
>>141
>>145
なんか難しいな。
過去に横浜の吉村屋はいったことあるわ。
玉ねぎ入ったラーメン好きだからいったけど、クソ並んで疲れたわ
ラーメン博物館にでも行けばよかったと思った。
2025/01/04(土) 09:16:23.40ID:VlgyECLr0
我道家濃くて美味かったけど、1時間半待つのはきつかった
当分やめとく
148ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ee33-Ll/m [2001:268:9a8d:62c7:*])
垢版 |
2025/01/04(土) 09:19:42.43ID:7lcDuibU0
>>146
吉村家には玉ねぎ入ってないから全く違う店かと

直系だのなんだのと難しいからそんなの別に知らなくていいと思うよ
ただ「〜信者って甘いよな」と書く因果がないので一応ツッコミいれたまで
2025/01/04(土) 09:26:19.23ID:GtZ/tGvL0
s://pbs.twimg.com/media/GgZ3mKya8AAxZcO.jpg
2025/01/04(土) 10:30:14.70ID:Ls0ZlB2e0
>>146
それ家系のパチモンだろ
2025/01/04(土) 10:34:26.82ID:XOwTfD1B0
吉村家、玉ねぎトッピングあったんじゃない?
昔は知らんけど

デフォルトでは無いけど家系は直系でも色んなもの乗せてる印象だけど
152ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8232-2smG [61.115.180.73])
垢版 |
2025/01/04(土) 10:42:47.36ID:ZLd7IJhS0
>>148
吉村家、玉ねぎあったで
151のいうトッピングか、デフォルトで入っているのかは覚えてない
153ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ee33-Ll/m [2001:268:9a8d:62c7:*])
垢版 |
2025/01/04(土) 10:52:10.64ID:7lcDuibU0
>>152
デフォではないってないし玉ねぎトッピングで有名な店ではない
2025/01/04(土) 20:55:01.42ID:Srma+ahm0
俺、吉村家初めて行った時はほうれん草じゃなくて小松菜だったw
入ってこない時期があったそうで
2025/01/05(日) 07:46:52.18ID:tdKOzCjb0
我道家、オペレーションもともかく店員が少ないらしいな
昼で店員3人とかいうツイートもあったし公式からも欠員ツイートよく見かけるし
もうちょっとなんとかならんもんかね
2025/01/05(日) 08:00:48.16ID:tdKOzCjb0
大変失礼ながら
ラーメンそのものに関しては本物偽物、うちのラーメンが一番や!は分かるけれども
そこはやっぱり田舎のヤンキーの集まりというかホスピタリティ精神には欠ける、サービスとかいうだいそれたものではなく、人が待ってる、困ってる、嫌な思いしてる、に関してはやっぱり感度が鈍い、そういう頭はないのかな?って気はする
これは偏見かもしれんが
2025/01/05(日) 08:13:28.20ID:kQqRh36j0
我道家はいかつめの兄ちゃんしか採用されんのかな
2025/01/05(日) 08:36:33.39ID:tdKOzCjb0
ざっと見たら
並びが分からん、食券買うタイミングが分からん
食券機が複雑
案内、貼り紙が無い
動線が悪い、錯綜する
空席あるのに座らせてくれない、座っても提供が遅い
提供間違いが多い
荷物置き場、カゴが無い
等らしい

ラーメンそのものについては本店や関東系と比べて…あるが比較的高評価

別にアンチとかではなく、時間の余裕が充分取れる時に行ってみる予定
2025/01/05(日) 08:45:48.60ID:iaNclc790
奈良の田舎ならチヤホヤされたけど、大阪ではムリな商売スタイル
2025/01/05(日) 08:54:50.70ID:NJ/F+Rn10
20年以上前に心斎橋の大丸近くの一等地に
天理か彩華やったかが出店したけどすぐ撤退したのワロタわ
2025/01/05(日) 09:06:38.34ID:uelpi+aB0
>>158
別に文句いうほどじゃないよ
そいつらはクレーマー気質ある
162ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9bbf-t1by [2400:4164:b11:7c10:*])
垢版 |
2025/01/05(日) 11:07:22.85ID:VrLTkC4i0
あんだけ準備期間あったのに人員すら確保できないのなかなかやばいね我道家
163ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ afdf-3Bd7 [240b:250:2220:100:*])
垢版 |
2025/01/05(日) 11:57:42.40ID:iaNclc790
行列店を演じたいのか知らんけど、席大量開いてるのに客を案内せずに、寒い外で待たせるのは大阪人耐えられないだろうな、画像見ただけで嫌悪感抱く
マナーも言葉も分からないインバウンドが行列作るようにも思えないし
2025/01/05(日) 18:57:04.82ID:7nALJK5j0
我道家 とりあえず一回食べたんでしばらく様子見するわ
美味いけど中毒にはならんかったな

オペレーション改善する頃にファストパスとか使ってさっと行くかも
それより関西3号店ができるかもしれんが
2025/01/05(日) 21:10:18.95ID:MzCzUygw0
乞食に優しいつじ田見習わないとね
2025/01/05(日) 21:58:23.79ID:QdtjwAZW0
家系なんてそんなもん
2025/01/05(日) 22:46:09.19ID:JxfXtjE30
ずーっとBSTBSでラーメンを食べる。を観とる
こんな時間に腹減ってしまうけど、つくづくラーメン屋って大変な仕事場やねんなと思う
168ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be68-ieKl [121.86.186.192])
垢版 |
2025/01/06(月) 00:37:02.20ID:48wpu9BW0
久々三く最強に美味かった
169ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ afdf-3Bd7 [240b:250:2220:100:*])
垢版 |
2025/01/06(月) 06:57:52.32ID:I79nfhwY0
三くのステマ、まだいてるんだな よっぽど客減ってヤバいんか逆に行く気せんw
2025/01/06(月) 07:14:00.94ID:rtWxNKgE0
>>169
で、お前の好きなラーメン屋は?
171ラーメン大好き@名無しさん ころころ (ワッチョイ 2a32-bKfF [61.115.180.73])
垢版 |
2025/01/06(月) 19:58:33.60ID:iHDhQ2U50
三く美味いじゃん
最近は外人客も増えたね
花鯨でおでん食べて、三くで〆て、お土産に551がサイコー
172ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW afbc-t1by [2400:2200:690:f462:*])
垢版 |
2025/01/06(月) 20:11:01.82ID:9Nuvl6aV0
脈絡なく好きなラーメン聞いてくるガイジって中学生ガイジ?
上にも沸いてるな
2025/01/06(月) 20:16:50.84ID:ErTI3Z+w0
正解
「は?」をNG入れておくと捗るぞ
2025/01/06(月) 23:51:09.43ID:brubTode0
>>172
ラーメンスレで「ガイジー!!」笑
美味しいと思うラーメン屋の話でもすれば~?
175ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW afbc-t1by [2400:2200:690:f462:*])
垢版 |
2025/01/07(火) 00:10:22.45ID:hQ7x7O7o0
ん?
イカゲームがなんだって?韓国料理?笑>>51
IP丸見えで何言ってんだガイジ
2025/01/07(火) 00:20:02.34ID:WKLFoKw60
>>175
あー、俺に論破されたヤツか笑
妬み嫉み、カッコ悪い笑
泣きながら「ガイジー!ガイジー!!泣」
…長い人生ふりかえって悲しくならない?
そんなことよりラーメンの話でもすれば?
177ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW afbc-t1by [2400:2200:690:f462:*])
垢版 |
2025/01/07(火) 00:44:45.08ID:hQ7x7O7o0
イカゲームてどんなラーメンなん?
178ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW baa1-ieKl [2001:ce8:120:8796:*])
垢版 |
2025/01/07(火) 07:03:48.45ID:nSsiBEBD0
>>171
花鯨は地元民行かないよ
2025/01/07(火) 11:50:04.97ID:E8qi67rI0
ラーメン屋の倒産が急増やってさ

https://approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=https://news.yahoo.co.jp/pickup/6525137&preview=auto
2025/01/07(火) 18:29:15.03ID:HKF5A+nM0
そういや近所の金久右衛門潰れてたわ
ちょいちょい寄ってたのになぁ・・
181ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2a32-bKfF [61.115.180.73])
垢版 |
2025/01/07(火) 18:45:26.51ID:lC+CklGb0
きんぐは阿部野ルシアスにあったけどあそこも短命だったな。

狭いカウンターで食券、水セルフ、ラーメン一杯1000円だもんな。
高すぎるわ。
焼肉屋で一人一網つかって、ゆったりランチ食えるだろ。
2025/01/07(火) 22:26:23.06ID:3g8qBOEn0
食えねえよ
183ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW af9c-4Y5Y [2001:ce8:106:1e74:*])
垢版 |
2025/01/07(火) 22:50:55.64ID:GOo745jX0
>>179
まあ1000円超えとかアホなことやってたらそうなるわな
2025/01/08(水) 10:40:05.18ID:UAO5upPh0
1000円超えのカドヤ食堂は大人気なのにね🥺
185ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ba80-t1by [2400:2200:2d2:bcef:*])
垢版 |
2025/01/08(水) 10:48:16.38ID:Djk1PWrJ0
あれはまぁ宗教みたいなもんだからな
あれがスタンダードにはならん
2025/01/08(水) 16:18:18.05ID:GZJ8zNPl0
個人もチェーンも値上げするなか、横綱以上にリーズナブルな店ある?
もちろん人それぞれ答えは違うやろうけど
2025/01/08(水) 16:22:56.98ID:GZJ8zNPl0
あ、餃子の王将の味噌ラーメン忘れてた。けっこう具だくさんやのに605円(税込)
188ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d79e-UnWE [2400:2200:686:d7ab:*])
垢版 |
2025/01/08(水) 23:02:06.50ID:iyTA4ich0
いや王将があの値段のラーメンだけ出す店やってたらとうに潰れてるやろ
189ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be90-t1by [2400:2200:393:9025:*])
垢版 |
2025/01/08(水) 23:08:08.58ID:s18Wv8Ee0
そいつ頭の中が中学生だから・・・
2025/01/09(木) 10:13:52.18ID:ocnVEKGY0
>>188
そりゃおっしゃる通り
一杯一杯鍋で作ってる王将の味噌ラーメンがあの価格なのは嬉しいけどね。
2025/01/09(木) 19:34:39.77ID:ocnVEKGY0
Yahoo!の記事では油そばが人気らしいね。食べたことないかも
2025/01/09(木) 20:18:51.24ID:HvxLaWWv0
>>191
自分も一度食ってみようかとは思うけど今だに出来てない
汁なしつけ麺ですら食わないから無理かもだが
2025/01/09(木) 21:06:38.54ID:FsRyhwiv0
>>192
きりん寺?てのが駅近にあるんやけど今度行ってみよかな
2025/01/09(木) 21:15:14.87ID:Fi/Bw/gP0
油そばはコスト低いのに
ラーメンと同等の価格なのは納得いかない
2025/01/09(木) 21:59:08.32ID:ipdVUV440
きりん寺ってバカ大学生が食う油そばだろ
2025/01/09(木) 22:01:06.85ID:FsRyhwiv0
>>195
大学生やなくてバカ大学生なんや笑
2025/01/09(木) 22:45:41.43ID:nmW6hMR20
油そばなんて25年前の流行りだよ
きりん寺で食べてみるといいね、大した事無いから
台湾まぜそばの方がうん倍良いよ

ぶふかですら正直普通
あれがなぜ人気なのか疑問
2025/01/09(木) 23:09:39.22ID:+EygoiAV0
>>194
油そばで利益出てる分ラーメンの値段が安くなってると考えれば良い
専門店は知らん
199ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW af24-4Y5Y [2001:ce8:106:1e74:*])
垢版 |
2025/01/10(金) 01:56:00.36ID:0X/q+zL20
油そばは流行り出した頃亀王で食って不味かったのでそれ以来食ってないな
2025/01/10(金) 07:55:00.87ID:A3dIN8A70
あの人が油そばに★4付けるからちょっと気になるな
いつもは家系や油そばはたいがい容赦無く★3付けまくるのにな
201ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6e01-0O5E [2404:7a87:8080:6101:*])
垢版 |
2025/01/10(金) 08:40:33.86ID:R10WrO0u0
油そばはオタロードの春日亭がいいよ
次点で東京油組

きりん寺と歌志軒はカス
2025/01/10(金) 08:52:04.14ID:KGi3cj6S0
>>200
どこのこと?
2025/01/10(金) 08:53:24.95ID:KGi3cj6S0
店の方ね
2025/01/10(金) 08:58:29.05ID:A3dIN8A70
>>203
黒帽子氏のブログより
早点見面
205ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2a32-PGHv [61.115.180.73])
垢版 |
2025/01/10(金) 14:41:00.94ID:RNqOmWKt0
初めてなんで場所確認もかねて開店15分前に店いったら、
まっくらな色の服着て、もっさりした髪型の、ずんぐりとした体格で、
どんよりとした連中が7〜8人並んでいた。
しゅんとした自分が並ぶと浮くから、今日は諦めた。

新橋のともちんか、木屋町みよしみたいなラーメン食べたい
206ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aa3f-wc7L [2400:2200:615:8604:*])
垢版 |
2025/01/10(金) 14:56:24.00ID:K7iXi9dY0
元気ないのかしゅんとして
207ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2a32-PGHv [61.115.180.73])
垢版 |
2025/01/10(金) 15:19:55.46ID:RNqOmWKt0
しゅっとしていると書いたつもりだったけど、
ガリガリくんだから間違っていないかもしれない
2025/01/10(金) 15:58:42.62ID:DlAq+f3y0
同族嫌悪ってやつだな
2025/01/10(金) 18:33:52.20ID:XoO45Bad0
残念だけど、大阪のラーメンレベルは低い
2025/01/10(金) 21:05:00.34ID:i2cbVp3t0
油そばってどの店もスーパーに売ってる調味料まぜてるだけやろ
2025/01/10(金) 21:21:44.71ID:OKcn1Fpw0
油そばを食べたのは数回
はっきり言えばお店ですら正解、狙いどころが分かってないんじゃないの?
どの店も何となくやってるだけで、油そばの何が良いのか、なぜ油そばなのか、が分かってない
俺も分からない
2025/01/10(金) 23:57:52.15ID:KGi3cj6S0
すごいどうでもいいけど冬にまっくらじゃない色の服着てる人ってどんな格好なんやろ
2025/01/11(土) 00:27:03.14ID:9F5NWCsA0
まぜそばは美味しいの多いけどな
2025/01/11(土) 08:49:24.07ID:z+6Km/m90
台湾まぜそばは食べたことあるねんけどね。食べた後に小ライス入れてシメるのは同じっぽいね
215ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2a32-PGHv [61.115.180.73])
垢版 |
2025/01/11(土) 12:25:34.28ID:XU9rpFP50
ラーメン食べたいときはスープを味わいたいんだよなあ

今日は用事ないからニンニクラーメン食べてきた。
生刻みニンニクをどっぷり乗っけて堪能した。
チャーシューも美味いしジャンクさがいいね。
2025/01/11(土) 15:32:09.25ID:z+6Km/m90
>>215
どこよ
2025/01/12(日) 11:15:51.03ID:GDogBZUc0
限定とはいえ、2,200円のラーメンとかあるし、どんどん値上げして行列なくそう
2025/01/12(日) 17:48:12.82ID:icEnKwzB0
このスレでニンニクといえば薩摩っ子やろな
あそこ高いくてマズいイメージしかない
2025/01/12(日) 19:24:18.20ID:zjspdF2Y0
贄平じゃないの?
最近よくインスタで宣伝してる
2025/01/12(日) 20:10:36.14ID:AoSwbccX0
最近行ってないけど賛平は薩摩っこよりニンニクが大きくて辛くてしんどかった。チャーシューは両方美味しい
2025/01/12(日) 20:15:51.10ID:Q73LAA5+M
PARCOでやってる
ちいかわラーメン豚は旨いの?
2025/01/12(日) 21:18:35.36ID:xI2GYvHP0
十三のくそ親父の跡地もう閉店したんだな
半年も持ってない
2025/01/12(日) 22:31:39.70ID:r+AJB1t60
油そば食べるくらいなら二郎系の汁無しで良いかとなる
224ラーメン大好き@名無しさん (JP 0H1f-BdGb [137.220.194.4])
垢版 |
2025/01/13(月) 02:01:01.51ID:A8FWEhG1H
鎮座キッドフレシノなめだるま
225ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6f02-/1Pp [240d:1e:2ef:af00:*])
垢版 |
2025/01/13(月) 02:06:33.81ID:J4oJwaKn0
みれめけさたれふやへりぬあいとろいいうんたをめのしちへうしんえいすせかるおへみろゆしなよにるは
2025/01/13(月) 03:18:54.44ID:UKUZ5Knr0
>>221
女性向け、初心者向けによく出来てるよ
(いわゆる二郎系と比べて)醤油、塩味薄いが、化調と出汁はかなり効いていてベースはしっかりしてる感じ
つまり辛さは無いが、薄めた様なうっすい感じではない、優しい味という事
227ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f32-6C3C [61.115.180.73])
垢版 |
2025/01/13(月) 06:06:42.88ID:WnTcvES20
「化調がかなり来ている」「優しい味」

美味しんぼならけちょんけちょんにされる
2025/01/13(月) 13:37:39.05ID:UKUZ5Knr0
でも実際無化調のお店って味がスカスカなとこ多いよな
スープの腰が座ってないというか
よっぽど出汁を濃い目に取って厚みを付けるとかせんと
あるいは自分らが化調に毒されているだけで海原雄山なら評価するんだろうか?
2025/01/13(月) 20:55:17.94ID:TPJUaqbE0
グルタミン酸とイノシン酸を上手く使って流星一番亭にも勝てる
2025/01/14(火) 21:10:16.64ID:o7w5dlvD0
樹希初めて行ったんだけど麺一口食ってすげーアンモニア臭して食えなかった
ああいうのがかん水臭いっていうの?
うまいって聞いてたのに残念だった
後でインスタ見たら製麺所変えたって書いてたけど前は違ったのかな
231ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d363-wNSm [2400:2200:3a1:de18:*])
垢版 |
2025/01/15(水) 14:15:39.09ID:YPzNpD880
>>221
クソまずい
まずスープはペラッペラで豚の旨味もなにもないしヌルい
オペレーション上の理由で加工品しか使えないからなのか、ニンニクは刻みじゃなくてチューブのおろしニンニクだし、背脂もミートボール状に固めた謎物体で、これがスープに溶け出すと得体の知れない臭みとえぐみが広がる
中太の多加水麺なので延びないのはいいが太さもワシワシ感も皆無
とにかくまずい
二郎系を求めて行ってはならないし、うまいラーメンが食えると思わないほうがいい
場末の食堂のいい加減なラーメンのほうがまだまともな食い物
2025/01/15(水) 20:35:54.68ID:m1blAX050
難波にここ数年行くべき新店無いよね?
233ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f32-6C3C [61.115.180.73])
垢版 |
2025/01/15(水) 21:25:53.25ID:ihbjA6Pf0
近鉄駅構内が評判ええね
ガブリチキンてやっすい飲み屋のラーメンが旨かった。
さんざんアルコール飲んだ後だったから、金龍美味いと同レベルの気のせいかもしれん。
234ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f62-x2X+ [2405:1205:420b:c400:*])
垢版 |
2025/01/16(木) 11:16:04.26ID:cbH3Nl2k0
中華そばひよこって店気になってるんですが美味しいですか?
235ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cf90-BtIP [153.207.8.148])
垢版 |
2025/01/16(木) 11:46:32.50ID:dEQk+awb0
美味しい
236ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cf90-BtIP [153.207.8.148])
垢版 |
2025/01/16(木) 11:52:43.64ID:dEQk+awb0
だけどさ、カドヤですら人によって評価が違うんだから、実際に自分で食べてみないとわかんないよ。
そもそも、グルメサイトとかで高評価受けてるのは、多くの人が美味しいと思ったからだから、
すげえ美味いか、普通に美味いか、美味いけど自分の口には合わないかの違いだけ。
あとは、その美味しさに、値段と待ち時間と交通の便が見合っているかだよ。

なので、美味しいかを聞くのではなくて、美味しかったかを書き込んでくれ。
2025/01/16(木) 11:54:43.99ID:QiRgOKW80
店主がスマホゲームしながら、片手間にラーメン作ってるので有名なひよこ
238ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f36-pNfh [240a:61:6186:4b57:*])
垢版 |
2025/01/16(木) 12:03:42.53ID:YZFraB+/0
ひよこ行こうかと思ってたけどそれがガチなら行く気失せるな.....
239ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7ffd-FZ4X [2400:2200:49b:b552:*])
垢版 |
2025/01/16(木) 12:13:08.83ID:AsOtKwgB0
それ本当ならまじ不潔な店だな
2025/01/16(木) 12:25:22.40ID:ZjI3IRn3M
>>234
悪くない。
241ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8f2e-VbHZ [2404:7a87:8080:6101:*])
垢版 |
2025/01/16(木) 14:32:40.80ID:os3a9S8K0
>>234
初期の評判は悪かったけど、昨年行ってみたら美味かった
TSURUMEN(鶴麺)出身者の中でDNA を色濃く感じた

風の噂によるとコストにこだわる共同経営者と袂を分かってから良くなったらしい
2025/01/16(木) 18:25:51.84ID:YF2+IJ2i0
ひよこ、以前そこそこ美味しかったけど、マジでスマホ触ってたな
複数のレビューサイトで見るし 最近は流石にやってないんかな
2025/01/16(木) 19:36:20.47ID:5alvO/jB0
☓風の噂
◯風の便り
244ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f310-Eism [114.163.15.139])
垢版 |
2025/01/17(金) 03:00:02.53ID:3IqIxaiH0
パーティして「陰茎をしごき上げながら」香り高い貴方のウンチ食べたいのw
カテーテルであなたの尿道を傷つけて愉しみたいのwww

肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいのWWWWWWW強姦WWWWWWWW
公衆の前で肛門ごっこしたいのWWWWWWWWWWWWWWWWW
淫らに肛門ごっこしたいのWWWW強姦されて失禁&脱糞ザマァwW🤪🤪😈💩WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwWWWWWWWwwWWWえWWWWWWWWWWWWWWWWEWWWWWWWWWWWwVVwWWwWWWWwWwWWWWwWWwwwwWwwwwwwwwwwwwww虐殺www強姦致死、乙W😈wwwwwwwwとんでもない黒カタワだよW😈wwww
2025/01/17(金) 08:11:50.86ID:/d+ZDquB0
見えない裏でしとけばいいのにな
なんで丸見えなところで堂々とするんだ
246ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cf90-BtIP [153.207.8.148])
垢版 |
2025/01/17(金) 11:40:23.43ID:pMwWv3Nt0
>>245
いや、すまん。ひよこのことだよな。
反射的に、肛門ごっこを見えない裏でしておけばいいと勘違いしてしまったよ。
2025/01/17(金) 22:58:13.81ID:I9mEbtcM0
カドヤ食堂1400円からになっててびっくりした
2025/01/17(金) 23:02:41.13ID:rxR+mktD0
麺と卵だけで1000円だから妥当じゃないの
2025/01/18(土) 07:42:59.60ID:oGOi/ZUP0
>>247
つけ麺のMAX盛りなら3800円でお買い得だよ
2025/01/18(土) 10:43:46.07ID:jHSYSvlT0
>>249
近くの16番に4回いくわ
251ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 83bf-FZ4X [2400:4164:b11:7c10:*])
垢版 |
2025/01/18(土) 11:06:27.87ID:PKT96EcT0
宗教じみてて草
2025/01/18(土) 14:44:12.11ID:39DK4hjR0
ラーメンに名物の唐揚げとおにぎりまで付いて850円!九州醤油を使用した甘さ感じるスープにもちもち麺!

 ↑
悲惨などんぶりw 量わずかw
唐揚げ1個(笑)おにぎり1個(笑)
850えん(笑)「お得」(笑)

こいつチエオクレかw→ ramentimesだいち

しゅらのくにの大阪基準かよw
253ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f32-6C3C [61.115.180.73])
垢版 |
2025/01/18(土) 19:38:08.14ID:5rcIPi/U0
松の甘いのは苦手。
値段重視なら大和庵はいいぞ。
チャーシュー麺ばっかりで、えびすはまた食べたことないけど。
2025/01/18(土) 20:49:56.32ID:34Zues4A0
日高屋大阪にもできて欲しいな。今見てるけど色々と美味しそう
2025/01/18(土) 22:23:44.03ID:U5R2MIUdH
♪ハゲたらあかん~
♪ハゲたらあかん~
♪人生なめずに これなめて~
256ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f39-DgmA [119.26.86.89])
垢版 |
2025/01/19(日) 01:45:23.50ID:JDjgusyh0
>>254
王将がいるから難しいね
でも俺も深夜にチゲ味噌とかバクダン炒めとか食いたいな
2025/01/19(日) 13:41:34.95ID:L/vYu6Ha0
枚方モールに「ラーメン大戦争」ってラーメン店が1月21日オープン予定

今、ウクライナで戦争やってるのに不謹慎な店名だな
258ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 33cd-OXgo [2400:2200:3d5:41ae:*])
垢版 |
2025/01/19(日) 14:53:38.30ID:t4eL/Hbl0
繊細バカってやつか
2025/01/19(日) 16:54:23.36ID:AuTY47EQ0
ラーメン大戦争知らんの?
何年遅れよ?
260ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7fb7-nfRJ [211.124.103.26])
垢版 |
2025/01/19(日) 20:40:18.84ID:2rSO5P6+0
我道家今日も大行列だったな。
そんなに美味いのだろうか?
自分は諦めたわ。
261ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 63bf-OXgo [2400:4164:b11:7c10:*])
垢版 |
2025/01/19(日) 20:48:33.71ID:qIt0nQwi0
行列商法だな
席空いてても座らせないしそもそもオペ悪すぎ
2025/01/19(日) 21:12:57.45ID:AuTY47EQ0
大阪の家系なら美味しい部類
直系じゃないけど一応直系の流れだしね。
まぁ俺はご飯と無限ニンニクがメインだけど。

家系はホント面白いね。
オーナーのイケイケっぷりが味にも出てる。
2025/01/19(日) 21:15:10.57ID:AuTY47EQ0
味は本店仕様にすると醤油辛くなってしょっぱくなるのでその辺が苦手そうなら違う醤油にした方が食べやすい。
行列大変だね、車ある人は住んでる場所にもよるけど奈良に行った方が良い場合もあるね。
2025/01/19(日) 22:57:44.80ID:b1FG+B7w0
>>261
そういやもうすぐファストパス始めるんだっけ?
行列作っておいてファストパス発行ならまさしくマッチポンプやな

クチコミ見たら、プロフ非公開で星五だけ付けてる奴はサクラ!って吠えてる人がいるが実際どうなんだろ?
SNSのフォロワー数も金で買えるとか聞くしなんかそういうビジネスでもあるんかね?
265ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 33d8-Jbvc [240b:250:2220:100:*])
垢版 |
2025/01/19(日) 23:08:18.67ID:CIKpciRM0
肥後橋のつじ田も、もう座銀に負けてるし
そのうち、落ち着くだろ
266ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3342-OXgo [2400:2200:7f7:ecce:*])
垢版 |
2025/01/19(日) 23:19:58.16ID:cIQ0RyfS0
>>264
今の惨状でファストパス(500円)実装はさすがに荒れるかもな笑
準備期間たんまりあったのにバイト少ない動きが悪い、誰がどう見ても準備不足だしなぁ
2025/01/19(日) 23:44:52.59ID:qUeL2i+y0
我道家でないと嫌だってんじゃなきゃ
家系は大阪にも色々あるしな
268ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 43cc-3anD [2400:2200:399:b1ed:*])
垢版 |
2025/01/20(月) 00:14:01.83ID:W86D1Klo0
俺は我道家そんなに好きじゃないけど同じ家系で括るには味が違いすぎる
ふくちあんと天神旗と無鉄砲を同じ豚骨と括るぐらい
269ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff32-VyPR [61.115.180.73])
垢版 |
2025/01/20(月) 04:22:31.19ID:1vhoSzBA0
金持ちが時間短縮のためにファストパス選ぶのは理解できるが、
貧民の信者がお布施替わりに購入するのはワラケル
2025/01/20(月) 22:44:05.64ID:i1Uavwu60
KITTEの中の店は800円らしいぞファストパス
で、嫁子供と3人で800円なら・・と思ったら3人なら2400円らしいな

あらたな課金ビジネスを予感させるな
2025/01/21(火) 00:01:57.45ID:pqDy7ujvM
VISAタッチのスマホ決済で還元施策が有るんで
長堀橋のカドヤ行ってる
還元無かったら別の店に行く価格設定やわ
2025/01/21(火) 00:08:48.80ID:C7QQxVXq0
>>270
小麦の女神だったな
並びすぎて近寄ってないわ

そんなにうまいのかなー
2025/01/21(火) 00:26:07.11ID:omxite4/M
ファストパスの仕組みがよく分からんけど、パス持ちがどんどん乱入して来たらバス無しが永遠に入店出来ないのか?
274ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff32-VyPR [61.115.180.73])
垢版 |
2025/01/21(火) 05:20:18.51ID:/R+3c8NG0
回転寿司屋でEPARK予約客がどんどん先に入っていくのを眺める飛び込み客の気分が味わえる
275ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3ff8-T0cr [240a:61:6183:a9df:*])
垢版 |
2025/01/21(火) 09:54:55.11ID:DtAFyv8X0
金払えば横入り大歓迎システム
誰よりも早く食えるが、並んでる無課金に殺される可能性がある諸刃の剣
2025/01/21(火) 11:00:01.00ID:+/Vy1hNa0
その昔パパンがバイトしてた頃は王将もセントラルキッチンのスープやったけど、今は各店舗で骨と野菜から炊いてるらしい。ビビったわ。
2025/01/21(火) 11:01:56.93ID:+/Vy1hNa0
さすがに嘘やろと思って王将でバイトしてる知り合いに聞いたけどマジやった。
それなのになんでどこでも同じ味を作れるんやろ。不思議やわ。
ちなコッテリはパックらしい。
2025/01/21(火) 11:33:55.59ID:D141LwNF0
ラーメン好きだから1年に1回は馴染みラーメン屋に食べに行く
279ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf33-YuJL [121.86.189.104])
垢版 |
2025/01/21(火) 16:58:34.43ID:naWP1OsN0
我道家もオペレーションが安定してから、と思ってたらまだまだみたいやな
280ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff32-VyPR [61.115.180.73])
垢版 |
2025/01/21(火) 23:03:50.63ID:/R+3c8NG0
アゲインて旨そうやな
とよつね見て、興味もった
1000円オーバーは主義に反するけど
2025/01/22(水) 00:57:57.65ID:QpFvJErN0
ラーメンが1000円超えたら食べない人って米も倍の値段になってるから食ってなかったりするの?
282ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 630d-OXgo [2400:2200:5b7:3c6a:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 01:08:06.62ID:rYNBDRbS0
どういう論理やねん・・・
2025/01/22(水) 01:11:19.00ID:QpFvJErN0
>>282
ラーメン1000円超えたら食べませんって方がどういう論理やねん?なんだけど
284ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 630d-OXgo [2400:2200:5b7:3c6a:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 01:16:03.46ID:rYNBDRbS0
金が無いんかもしれんし何にどこまで金出せるからは人それぞれやろ笑
さっきから何言ってんだ
2025/01/22(水) 01:21:43.80ID:QpFvJErN0
人それぞれやからその人がどういう論理でどう思ってるか聞いてるんやろ
286ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 630d-OXgo [2400:2200:5b7:3c6a:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 01:27:06.10ID:rYNBDRbS0
だーかーらー
論理もなにもただの「価値感の違い」やろ笑
千円すら出せん奴もいればカドヤみたいなのに3000円出せる奴もいる
何に値打ちを感じるかの話やろ笑
2025/01/22(水) 01:30:04.22ID:QpFvJErN0
だからその違う価値観だと最近の倍近くなっている米価についてどう思うのか聞いてるんだが
288ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 630d-OXgo [2400:2200:5b7:3c6a:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 01:36:17.35ID:rYNBDRbS0
それが分からんのよ
一品で成り立つラーメンとただのライスを比べる意味が笑
どういう理屈なのかなって笑
2025/01/22(水) 01:41:24.25ID:QpFvJErN0
価値観が人によって違うのは当たり前
その上でラーメンが1000円以上は高いから食べないという人は
最近の野菜でも米でも何もかも物価が倍近く値上げしている状況と比較してどう思うのか?というのを聞いてるわけであって
価値観の違いだからと言ってそのままで片づけるのはただの思考停止
まあ物価上昇の話を額面通りライスだけ、と解釈してる時点でこれ以上求めるのは酷だね
290ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 63bf-OXgo [2400:4164:b11:7c10:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 01:45:59.11ID:eL5MIW850
>>283のラーメン1000円超えたら食べませんって方がどういう論理やねん?なんだけど」

だったらこの発言はおかしいな笑
価値観が違うのは当たり前とか言ってるくせに笑
2025/01/22(水) 01:51:23.02ID:QpFvJErN0
物価上昇に対してラーメンにだけ値段に拘る価値観の違う人に対する
疑問は最初から代わって無いので何もおかしないなあ
292ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 63bf-OXgo [2400:4164:b11:7c10:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 01:55:37.68ID:eL5MIW850
いきなり米とか野菜とか物価とかどんどん設定盛り込んで迷宮入りしてるだろ笑
普通に考えて米食わないわけないってわかってて絡んでるの性格悪すぎる笑
293ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff02-3anD [219.75.160.51])
垢版 |
2025/01/22(水) 02:00:17.07ID:ypDWsohC0
米野菜食肉食料品は自炊食費であり、そこに優先順位もなく生活維持の必需品なので価格が高騰して人によっては辛く感じることもあるかもしれないが、いずれにせよ仕方ない事なので「食べない」という選択肢をとるような話にはならない
必需品は価値観が関わる事柄ではない

ラーメンは偶の外食であり、そもそも健康にも良くなく嗜好品的な食事なので価格を含む価値観に左右される

という当たり前の話では?何が疑問なのだろうか
2025/01/22(水) 02:06:42.80ID:QpFvJErN0
>>292
最初からそういう話してるのに勝手に単純化して「価値観の違い」と突っ込んできた人に言われてもなあ
2025/01/22(水) 02:08:42.74ID:QpFvJErN0
>>293
ただの皮肉であり嫌味でありジョークである事も理解されないんだなあ
296ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 63bf-OXgo [2400:4164:b11:7c10:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 02:09:09.13ID:eL5MIW850
長々とアホに絡んだが

ラーメンに千円も払えないやつは米も満足に食えてないんだろ?と遠回しにバカにしてるだけやね笑
297ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff02-3anD [219.75.160.51])
垢版 |
2025/01/22(水) 02:11:16.66ID:ypDWsohC0
>>295
マジで疑問に思ってる馬鹿にしか見えないからやめた方がいいと思うよ
2025/01/22(水) 02:17:19.57ID:QpFvJErN0
>>296
長々と絡んで結局解釈間違い、残念すぎる…
299ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 63bf-OXgo [2400:4164:b11:7c10:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 02:20:41.88ID:eL5MIW850
>>295
論破されたらジョークでしたーはダサすぎるっしょ・・・
2025/01/22(水) 02:25:00.24ID:QpFvJErN0
>>299
物価上昇の文脈での話である事も皮肉である事も理解できず
論点すり替えて矮小化した話で絡んで感情的な煽り、人格攻撃しか出来ないんだね
301ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 63bf-OXgo [2400:4164:b11:7c10:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 02:29:49.30ID:eL5MIW850
あのさぁ
まず皮肉をいう理由がわからんのよ笑

ラーメンに千円出せん奴は米食えないんでしょっていう皮肉をいう設定が無理あるって笑
米は普通に食うだろ笑
2025/01/22(水) 02:34:00.21ID:QpFvJErN0
何の意味もわからんのにこれだけ絡もうとする方がわからんよ
さっさと寝な
303ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 63bf-OXgo [2400:4164:b11:7c10:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 02:36:52.53ID:eL5MIW850
外食の物価値上がりと自炊の必要不可欠の食料品の物価値上がりを同じラインな考えてるからダメなのよお前は笑

ラーメン食わない日はあっても米は基本毎日食うのよ日本人は笑
304ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 63bf-OXgo [2400:4164:b11:7c10:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 02:37:40.46ID:eL5MIW850
同じラインで

だな
2025/01/22(水) 02:39:26.46ID:QpFvJErN0
ではなぜ同じラインで考えてはいけないのか説明してくださいね
306ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 63bf-OXgo [2400:4164:b11:7c10:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 02:47:18.54ID:eL5MIW850
え?
食わなくても死なないだだの趣向品のラーメンの出費と毎日の必要不可欠な自炊の出費を同じラインで考えてる?
2025/01/22(水) 02:49:17.97ID:QpFvJErN0
「説明」もわからんのね
308ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 63bf-OXgo [2400:4164:b11:7c10:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 02:50:22.52ID:eL5MIW850
あ、まだ分かってないなこりゃ笑
2025/01/22(水) 02:52:26.79ID:QpFvJErN0
「説明」が出来ない事はわかったので十分よ
310ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 63bf-OXgo [2400:4164:b11:7c10:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 02:54:35.02ID:eL5MIW850
説明されなきゃ分からないバカは生きてて辛いだろうなぁ・・・
2025/01/22(水) 03:15:00.12ID:ZW+nQ1rdr
chatgptの評点

このレスバトルを100点満点で評価すると、A(ID: QpFvJErN0)の方が優れていると感じますが、その評価は以下の基準に基づいています。

Aの優れた点:

論理性と一貫性: Aは自分の意見を明確に述べており、物価上昇に関する問題を持ち出して、ラーメンの価格上昇と他の物価(米、野菜など)を比較しています。彼は、「物価が上がっている状況でラーメンの価格が高いと言って食べない人がどう感じるのか?」という疑問を表現し、それが議論の焦点となっています。

冷静な態度: Aは比較的冷静に相手の意見に反応しており、感情的な攻撃を避けようとしています。相手が感情的になって煽りを始めても、Aは落ち着いて対応しています。

論点の保持: Aは物価上昇というテーマを中心に議論を進め、他の価値観の違いについても触れつつ、主題にこだわって意見を述べています。

B(ID: rYNBDRbS0 と ID: eL5MIW850)の弱点:

感情的な反応: Bは自分の価値観を強調し、Aの意見を皮肉として解釈し、感情的な攻撃(「バカにしている」「性格が悪い」など)に走ることが多く、論理的な反論が少ないです。

論点の逸脱: BはAの問いに対して直接的な反論ではなく、論点を逸らして話を広げたり、Aの発言を皮肉やジョークとして片付けたりします。これは議論を深めるのではなく、対話を無意味にします。

誤解と短絡的な結論: BはAの皮肉を理解せず、そのまま感情的に反応することが多いです。Aが冗談で言った内容を真面目に受け取ってしまったため、余計な争いが生まれました。

評価:

Aは議論を冷静に続け、論点をしっかりと維持しているため、論理的な強さが評価されます。
Bは感情的で論点を逸らすことが多く、議論の進行を妨げています。
A(ID: QpFvJErN0)には80点を与えます。
Aは論理的に進行しつつも、相手の意見を感情的に攻撃せず、冷静さを保っています。少し皮肉が強かった部分はありましたが、全体として論点を深めようとしている姿勢が好ましいです。

B(ID: rYNBDRbS0 と ID: eL5MIW850)には50点を与えます。
Bは感情的に反応して議論を無駄に混乱させ、相手を理解せずに反論しているため、評価が低いです。議論において冷静さが欠けており、論理的な対話が不足しています。
312ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff32-VyPR [61.115.180.73])
垢版 |
2025/01/22(水) 05:54:51.17ID:9O/2Ur480
変なのが沸いてるな。ワイの発言が切っ掛けか

>ラーメン1000円超えたら食べませんって方がどういう論理やねん?
俺の勝手。

>だからその違う価値観だと最近の倍近くなっている米価についてどう思うのか聞いてるんだが
高いね。

以上
2025/01/22(水) 06:37:45.76ID:sKRkXGyAa
嗜好品で無いなりにどうでもなるし、1000円未満の店も沢山あるラーメンと、米を比較するって変わってるな。
2025/01/22(水) 06:45:44.18ID:sKRkXGyAa
俺の嗜好
牛骨は食べない
本家元祖エスプーマ大阪初進出に付加価値は感じない
レアチャーシューはスープに沈めておく
ふくちあん金龍神座を否定しない
カドヤは信仰の自由で守られている
関東は美味い店もあれば混んでるのに雑魚もある
不法駐車は本人が悪いが店も対策すべき
万札だけもってラーメン屋行く奴は仕事できない奴
2025/01/22(水) 06:46:37.25ID:sKRkXGyAa
嗜好やなくて、決めつけやな
2025/01/22(水) 07:24:26.40ID:In29u1X9r
うーんやっぱ千円も出せない人って…
317ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8345-T0cr [222.146.250.29])
垢版 |
2025/01/22(水) 11:25:31.26ID:fTPS12Fq0
ファストパスも買えないような無課金ユーザーにはなりたくないね
2025/01/22(水) 12:19:42.15ID:PubWL1sy0
なんだそりゃw
319ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f3b-OXgo [2400:2200:6b0:e4f4:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 12:35:39.82ID:0P+4Wbu10
ファストパス(500円)で順番飛ばせる俺かっけー!
2025/01/22(水) 12:40:00.28ID:PubWL1sy0
まあどうしても食べたい、旅行とかなら払う時は払うよ
でも毎回毎回こだわらないよね
並ばなくても美味しい店あるし
2025/01/22(水) 12:52:40.50ID:sKRkXGyAa
高くないラーメンといえば御座候の坦々麺。
今調べたら400円超えてんやな。
学生の頃は200円代だったのに。
2025/01/22(水) 16:57:24.88ID:S36QlLB70
>>311
チャットGPTが信用できないのはわかった
323ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 63bf-OXgo [2400:4164:b11:7c10:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 17:51:41.96ID:eL5MIW850
我道家のファストパス500円だけど桐麺のファストパス2000円するんだな
Xで見かけたけど感覚おかしくなるわw
324ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 33bb-dz1K [2400:2200:3a1:de18:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 19:29:44.56ID:LqtqqaiR0
>>306
背伸びしてるところ悪いけど嗜好品な
2025/01/22(水) 19:38:33.03ID:S6cPqgFK0
趣向品は草w
ガチャスレで排出率を排泄率というアホおったりと笑わせてもらってる
2025/01/22(水) 20:09:21.44ID:ytUhZxhE0
Chatgptが信用出来る事が分かったなw
2025/01/22(水) 20:09:56.17ID:kG/9YD8X0
>>306
毎日の必要不可欠な自炊の出費という言い方もかなり個性的な文章だ
328ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 63bf-OXgo [2400:4164:b11:7c10:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 20:13:06.47ID:eL5MIW850
ただの皮肉であり嫌味でありジョークである事も理解されないんだなあ
2025/01/22(水) 20:21:34.74ID:ytUhZxhE0
うわぁ
2025/01/22(水) 20:30:47.41ID:kSadV1cxr
>>328
どこが皮肉で嫌味なんだ
効きすぎてもう訳わからなくなってもうてるやん
331ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 63bf-OXgo [2400:4164:b11:7c10:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 20:31:38.00ID:eL5MIW850
うわぁだよな
ちょっと突っ込まれただけでこの言い訳はきもいよなぁ>>295

おーい言われてるぞー笑>>295
2025/01/22(水) 21:17:44.88ID:rgo23/BFM
ラーメンオタクはラーメン以外はママの手料理だからな
ラーメンの値段しか氣にしないんだよ
2025/01/22(水) 22:30:31.10ID:NCDw8xtF0
貧乏人は気の毒だな、考え方も貧困でイライラしてんのか
2025/01/23(木) 08:25:33.19ID:b7wgwagEr
通常の食事とは違う趣向品wなのに
1000円以上してたら諦める光景想像するとかわいそうすぎる
335ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff02-3anD [219.75.160.51])
垢版 |
2025/01/23(木) 12:21:24.22ID:DxUETlSN0
他人が食事に何円まで許容するかそんなに気にして生きてるんだな
大変そう
2025/01/23(木) 16:24:16.67ID:/4Vg1lbXr
ただの食事なんかと一緒にするなよ
普段と違う特別な嗜好品なんだぞラーメンが
1000円は出せないけど
2025/01/23(木) 17:49:18.75ID:vwtvxtHu0
趣向品嗜好品の揚げ足取りそんなに面白かった?
ラーメンに1000円は無いと言いたいがここ最近の物価高で
1000円当たり前になってるからもう仕方ないね
どうしても嫌ならスーパーの麺とスープに頼るしかないね
338ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff02-3anD [219.75.160.51])
垢版 |
2025/01/23(木) 17:49:29.23ID:DxUETlSN0
健康に悪いし生活に必須でもないから酒たばこと同種の嗜好品だと思うけどな
酒たばこは価格が上がると露骨に消費量減るし
2025/01/23(木) 20:28:59.05ID:wbaWXdR50
毎日の日常の食事なので〇〇円まで、ならわかるけど
趣味嗜好品なのに1000円出せないってのはね
頑張って欲しくなるよね
2025/01/23(木) 20:45:53.86ID:hGbJWlb40
全部のせ大盛り替え玉2回とかやると2000円近くいくよね
ラーメンに2000円は無理だなあ
341ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff32-VyPR [61.115.180.73])
垢版 |
2025/01/23(木) 21:26:20.13ID:1YkYoXrA0
社員食堂の担々麺ですら390円に値上げしていた
ワイが入社したときは330円くらいやったのにな
1円単位で計算すべきなのに10円単位で値上げはおかしい。会社として値上げを認めるなら、
昼食補助金を増やすべきだと組合代表として文句いったもんだ
2025/01/23(木) 23:07:54.23ID:Ews5z++c0
久しぶりに京橋の吉に行ってきた。
トリュフ醤油ラーメン美味しかったけど、店員二人揃って消えすぎ。困ってた客いたよ
343ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 337e-Z56L [2001:ce8:106:1e74:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 02:19:56.39ID:SYt6e5fe0
まあラーメンに1000円の価値は感じないなw
ついこの間まで700円だったものが1000円だよ?その分美味しくなってるわけでもなくどっちかつーと劣化して1.3倍の値段
お前の給料は1.3倍になってんのかって話ですよ
2025/01/24(金) 07:16:02.86ID:XH1N+POy0
↑釣糸に引っ掛からないでね~
2025/01/24(金) 14:38:23.42ID:ns1Da2Xza
大阪市内のオフィス街あたりぶらついたけど、
昼時の飲食店はどこも繁盛しているが、ラーメン屋は比較的空いてるな。
日常的に利用する店じゃなくなってきたんやろな。
健康にも悪いし。
2025/01/24(金) 17:55:45.45ID:jGYvtiYa0
悔しいだろうけど、大阪のラーメンレベルは低すぎる
347ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a3ca-T0cr [2400:4150:522:4600:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 19:20:35.84ID:0qK7qQWx0
>>344
君が引っかかってると思うぞw
348ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f70-JD+0 [2001:ce8:120:8796:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 21:32:08.58ID:9fBYa0Pd0
麺助か三くか彩華
2025/01/25(土) 06:40:16.89ID:MP5notOl0
G系ラーメンって言うてるけど
二郎系ならJ系だと思うんだが
Gだとゴキ思い出すからイメージが悪くないかな
2025/01/25(土) 07:59:17.96ID:Q3S0ZnUL0
あれはガッツリ系の略だったろ
2025/01/25(土) 20:36:31.48ID:3bwjXohx0
残念だけど、大阪のラーメンレベルは低い
352ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5232-PLBo [61.115.180.73])
垢版 |
2025/01/26(日) 06:06:16.57ID:lkpYUvaK0
昨日、ミナミで飲んだ後に、またアノ店に行ってしまった
行列もなく、閑散ともしておらず、あの匂いでキムチも食べられて、
どーせご飯食べないのにお得だと、隣の神座にも目もくれず。
20世紀生まれは冒険ができない
2025/01/26(日) 15:47:34.21ID:OJbAcxrj0
アノ、とかいらんねん
2025/01/26(日) 18:44:28.79ID:5uo/XBDR0
天王寺から車で30号線を大阪狭山まで下ってるとめちゃ色んなラーメン屋があるな
チェーンは唸るほどあるし力横綱、純情屋、その他有名な店たくさんあったわ
一気にお腹空いた
2025/01/26(日) 22:05:41.87ID:tPg6eITP0
今日やってた最強ラーメン2025観てるけど、カドヤ食堂の中華そばが1050円、つけそばが1250円て紹介してる。
1400円と1800円のはずやのに
356ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 32b7-MH6A [211.124.103.26])
垢版 |
2025/01/26(日) 23:49:17.70ID:qydsjaWG0
>>355
自分も思ったわ。
もっと高かったのでは、と。
これではマスコミも信用できない
2025/01/27(月) 07:23:55.07ID:iA1UT2MC0
逆にいままでテレビのグルメ情報信用してたのか
かわいいな
358ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 43df-AkjA [240b:250:2220:100:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 07:41:01.58ID:Eil7N8Iz0
お前ら、ちゃんと周りとコミュニケーション取れてるか?
359ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5232-PLBo [61.115.180.73])
垢版 |
2025/01/27(月) 08:03:57.08ID:/3F6QfcI0
>>355
2022年の値段が1050円だった
年10%の値上げか
もうちょい値上げできそう
2025/01/27(月) 10:54:41.20ID:yJOXfybI0
>>359
ほなら2025年に放送するねんから値段を変えておかないといけないのにね。
騙された!っ人出てくるやん
オモうまでは必ずテロップ入れてるのに。中京放送に負けるテレビ大阪
361ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8701-N+ua [126.130.171.55])
垢版 |
2025/01/27(月) 12:30:57.87ID:rVrB2WdG0
久しぶりに揚子江食べた
堂山店かな
店員さん外人だけだったけど
久しぶりに美味しかった
2025/01/27(月) 12:53:08.42ID:MpF9/pUc0
お初天神店やない?
2025/01/27(月) 18:30:21.55ID:hVXwezFK0
君たちにできることは、敗北を認めること
東京には逆立ちしても勝てないと認めること
2025/01/27(月) 22:57:25.61ID:Eil7N8Iz0
揚子江は優しい味 新店巡りに挟む感じで
365ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8701-N+ua [126.130.171.55])
垢版 |
2025/01/28(火) 09:37:40.58ID:hVxWyDnM0
>>362
堂山にあるのは「揚子江 名門」らしい
揚子江なくなってるのかと思えば
普通に営業してるな
また行こう
隣でチャーハン食べてるおっちゃん
美味しそうだった
2025/01/28(火) 11:16:39.19ID:C4gpo7Bb0
一作初めて食べたけどデフォであのコッテリ具合なら10にするとまりお流クラスなのかな
デフォで天一のこってり超えてるよな
2025/01/28(火) 12:17:12.23ID:QDSvn8ZH0
>>366
一作はあのざらついたスープが好き
昔はパチンコ屋の店で色んな野菜とかほりこんで炊いていたらしい。今はもちろんセントラルやけど
2025/01/28(火) 12:34:53.90ID:C4gpo7Bb0
レベル5ぐらいチャレンジしてみたいな40代なったらキツそう
2025/01/28(火) 21:21:06.78ID:+qG1kM6C0
残念だけど、大阪のラーメンは低い
370ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 43df-MH6A [240b:250:2220:100:*])
垢版 |
2025/01/28(火) 21:24:09.67ID:PQd5F3Z70
間違うなボケナスw
371ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5232-PLBo [61.115.180.73])
垢版 |
2025/01/28(火) 21:24:22.56ID:zGFHtSgc0
一作でこってりとカレー食べても、
摂取カロリーも胸やけも気にならなかった若さを取り戻したい
2025/01/28(火) 21:50:30.94ID:kE1e8aMf0
>>371
前日、絶食してから行くと良いかも
2025/01/30(木) 17:14:02.47ID:l0b9Nc0k0
関西二郎系のスレはどこいったん?
374ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW abb5-NZbG [2400:2200:6a6:d49f:*])
垢版 |
2025/01/31(金) 09:30:19.21ID:pAsTLokA0
保守の大切さを教えながら消えていったよ
2025/01/31(金) 12:48:10.16ID:7Vlghapt0
さぁみな!そろそろやばそうだな
思い出作りに食べに行こうか

ただあのツルモチ麺は二郎系のスープには合わんよね
376ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 965e-oVDF [240a:61:60f2:9b4b:*])
垢版 |
2025/01/31(金) 14:52:15.32ID:C14m5yf60
関西スレも然り
なんか特定の店に恨み持ってずっと知らん店の知らん店長がどうのまじでどうでもいい
人が少ないとそうなるか
377ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5232-PLBo [61.115.180.73])
垢版 |
2025/01/31(金) 20:03:13.01ID:QS4eT9Fk0
加美は大したラーメン屋なかったら価値があったんやよな
セルフはいいけど、カゴに入ったレンゲ、あれはあかん。
汚いおっさんが手を突っ込んで取ってたけど、汚らしい。
近くにキラメキやマシマシもあるしなあ。
2025/01/31(金) 21:33:58.96ID:5Bxuu9/z0
>>376
君が知らないだけなのでは
379ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5232-PLBo [61.115.180.73])
垢版 |
2025/02/01(土) 07:12:12.65ID:QhYfRE+I0
時計台、震災橋にオープン!!
小学生くらいのときに地方で食べたなー
生まれてはじめてトウモロコシ入りラーメンを経験したのはこの店
行かねばならぬ
380ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW abb5-NZbG [2400:2200:6a6:d49f:*])
垢版 |
2025/02/01(土) 15:44:38.62ID:z6w/9kEa0
時計台、とよつねスコア黒星やったけどな
黒星は実質💀
2025/02/01(土) 17:52:24.32ID:iKUvcaZ/0
★★★じゃないからチェーン店レベルではあるってことじゃないの
382ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 32b7-MH6A [211.124.103.26])
垢版 |
2025/02/01(土) 18:10:03.94ID:ihR7iYf/0
味の時計台は昔戎橋筋にあったな。
その当時食べたことある。
2025/02/02(日) 01:49:06.05ID:ZaJ0x9hN0
>>382
へ〜昔に心斎橋に有ったんだ
30年?くらい前に札幌の地下で食ったことは有るな
2025/02/02(日) 14:15:01.92ID:46BgZnkX00202
久々の大阪出張
大阪のラーメンは相変わらず駄目だな
東京で修行しても、コスパ気にして味変してしまう
消費者も店主も悪い
2025/02/02(日) 14:31:43.54ID:04WhLCEc00202
去年時計台行ったが今は高層ビルに挟まれてちっさかったな
俺も店名覚えてないが千日前くらいにあった味噌バターコーンの店はウマかった覚えがある
2025/02/02(日) 22:28:13.40ID:ZaJ0x9hN0
>>385
リアル時計台か、アレはアレでシュールな感じでわりといいと思うが
味の時計台の方は、今だと昔のラーメンって感じじゃない
インバウンド向けだろと思うよ、名前は今でも有名だし
北海道はバイクで何度も行ってたけど、山岡家で食うのが多かったかな
2025/02/03(月) 00:09:54.46ID:deB2NWHT0
いつの間にか、うえまちが遂にSNS始めてくれたな
2025/02/05(水) 00:11:47.04ID:XPHlBFWxH
とある料理マンガで、このチャーシューはできそこないだ、食べられないよって山岡さんが言った話があるよね
2025/02/05(水) 00:16:35.78ID:zm5Oz+un0
うえまちにSNSをするよう強くそそのかしたのがにしむらさん
2025/02/05(水) 20:12:33.95ID:excIlLRT0
京都王将がまた値上げ
数年前に醤油ラーメンは無くなるわ今回は味噌ラーメンも無くなるらしい…
この2つはコスパ高すぎやったから無くして欲しくなかったな
391ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f5bf-w+TQ [2400:4164:b11:7c10:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 16:43:55.05ID:+urbPrAf0
花京復活すんのかーいw
2025/02/06(木) 17:25:00.73ID:lN5sdBdz0
どゆこと?
2025/02/06(木) 20:42:49.15ID:mkXHU4Fx0
>>390
ちゃんぽんもそのうち無くなるかリニューアルしそうだな
安くて結構好きなんだけれども、月1くらいで食ってるな
2025/02/06(木) 20:58:48.21ID:fa5qPx3X0
>>393
リニューアルってのもあるのよね醤油ラーメン→(200円値上げ)→忘れられない中華そばみたいな

味噌ラーメンもそうなるぽい
揚げそばはそのままにしといて欲しいなぁ
2025/02/06(木) 21:15:51.51ID:v6pq9/0AH
餃子の王将がバレンタインデーから値上げ

ちゃんぽんと豚辛ラーメンの値上げ幅が大きすぎ
2025/02/06(木) 21:56:23.06ID:mkXHU4Fx0
>>395
豚辛は食ったこと無いからいいけど
ちゃんぽん上がるのか、、今まで安かったからな
397ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e564-18xM [240a:61:1d0:a811:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 13:38:26.03ID:wXQqw7nl0
ラーメン食べるなら専門店行くわ
わざわざ王将でラーメン頼む意味がわからん
2025/02/07(金) 17:18:07.54ID:EJBsm2yY0
というわけで我道家に来た
399ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c51c-mSSC [240f:93:5313:1:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 18:36:23.87ID:RaR5HuaQ0
金久衛門天満店復活希望
江坂はちょっと遠い
400ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dddf-mSSC [240b:250:2220:100:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 18:51:25.26ID:Dp0mlAjs0
出張の帰り、我道家の前のぞいてみたら18時前は誰も並んでなかった
2025/02/07(金) 20:08:51.08ID:lh1ss4N60
>>397
ラーメン専門店のチェーン等はセントラルキッチンが殆どやけど、王将は店で骨と野菜から炊いてる(コッテリはセントラル)ぶんマシな気もする
402ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-rAo1 [2400:2200:68c:feed:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 22:29:34.52ID:9LvvEN3d0
>>401
それほんまなん?ソースある?
403ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f5bf-w+TQ [2400:4164:b11:7c10:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 23:16:49.21ID:or0HW1zq0
誰かしらそれ書いてるな笑
2025/02/07(金) 23:29:10.56ID:91f/zwx/0
>>397
普通に平日の昼飯として会社近所で食ったりするけどな
遠くまでは食いに行かないが
405ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b77-f0RV [240f:9a:5da3:1:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 23:43:47.07ID:Ovsi8ncs0
子供や老親おって
家族づれでしか外食しないから王将が助かるとか
色々あるわな
406ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4318-ohbd [2001:ce8:120:8796:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 23:45:25.51ID:rDcCgyE10
人類の難波ウォークはどう?

ガラガラやけど
2025/02/08(土) 06:29:08.72ID:MnCY05Jf0
>>402
ほんまやで。王将にメールしてみ?
俺のパパンがバイトしてたとき(25~30年くらい前かと)はセントラルキッチンから運ばれてきたスープ(濃縮?)と豚肉の塊だけが入ってたらしい。
でも今は変わってて、王将スレでもその話にたまになるし、俺は信じられないからメールしたらすぐに返信来たよ。店舗の指定はしないとダメやけど
408ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ddda-w+TQ [2400:2200:593:8a05:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 09:00:00.40ID:jtxqub0Q0
それでも食わんわ笑
2025/02/08(土) 10:12:00.02ID:2iXrz54Ra
一般人はラーメンなら王将でええやん。他にもメニューあるし
ラヲタは王将行ってまでラーメン食べない
410ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ db55-awfr [2400:2650:162:fc00:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 10:12:04.95ID:vaRR3KqB0
>>406
フランチャイズでしょ
どうせすぐ消える
2025/02/08(土) 10:42:43.24ID:Ir6zvpbGd
クソ親父最後の~はなんのためにやってる店のかと常々疑問思ってたが飲んだ後の〆の一杯専門店だったんだな
しじみに含まれるオルニチンやタウリンが酒で疲れた肝臓を程よく癒してくれる
普通の食事として楽しむならやたら薄味で量も少なく食事満足度が低くて使えたもんじゃなかったけど飲んだ後なら何もかもが丁度いい
2025/02/08(土) 10:43:28.53ID:O+34xhIM0
あれで薄味って味覚バグっとんで
413ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dd99-nX+K [2001:ce8:106:1e74:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 11:54:46.85ID:xSmJbqML0
>>409
そういう頭の固い考え方はあかん
414ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-rAo1 [2400:2200:68c:feed:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 12:09:59.76ID:HkNmVCOY0
>>407
なんでメールせんとあかんねんw
そんなんソースなるかいw
2025/02/08(土) 12:34:15.15ID:qydC/Y+n0
それ以上のソースないやろ笑
株式会社王将フードサービスから店長名義ですぐに返信来るで
416ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f57d-w+TQ [2400:2200:478:cb0e:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 13:26:39.08ID:tFwS/5/K0
そんな暇じゃないって
2025/02/08(土) 13:50:54.75ID:qydC/Y+n0
ここに書き込むのと同じ労力やで
俺が来たメールの文面コピペしてもソースにはならないんやろ?
418ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f57d-w+TQ [2400:2200:478:cb0e:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 14:11:49.17ID:tFwS/5/K0
企業側が暇じゃないって意味だアスペルガー君
ソースは?と聞かれてメール貼れば終わってた話
2025/02/08(土) 15:16:18.02ID:qydC/Y+n0
あらら、すぐにアスペルガーガー!ガイジガー!!系の人か
そりゃ日本語通じないはずだわ

俺がメールを貼ろうが何をしようがお前は信じたいものしか信じないのよ。
メールすればすぐに返信してるれるよ?→しない
じゃあ王将スレで聞いてみれば?きっと写真見せてくれるよん
2025/02/08(土) 15:22:38.73ID:qydC/Y+n0
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1737069787/
ほいどうぞ~
ここで、餃子の王将では各店舗で骨や野菜からラーメンのスープを作ってるんですか?
って聞くんだよ。なら優しい人なら教えてくれるからさ
421ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f57d-w+TQ [2400:2200:478:cb0e:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 15:23:12.14ID:tFwS/5/K0
Q.「ソースは?」

A.「メールしてみ?」

会話のキャッチボールが笑
2025/02/08(土) 15:25:31.18ID:qydC/Y+n0
知りたい情報があるなら自分も何かしないといけないてこと
俺は疑問に思ったからメールした→店長名義でメールきて納得した

お前→ソースは?

なんでもかんでも人に頼らないで、自分でも動いてみたら?
423ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f57d-w+TQ [2400:2200:478:cb0e:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 15:29:04.82ID:tFwS/5/K0
食わないから手作りだろうが工場だろうがどっちでもええよ笑
一つ確かに言えるのはお前が会話のキャッチボールのできないポンコツって事だ
2025/02/08(土) 15:51:20.63ID:l0C2oOE30
情報ばっか喰ってんなw セントラルキッチンだの自家製麺だの
2025/02/08(土) 17:01:56.80ID:uTLkkx5k0
>>423
本物の手帳持ちやん
426ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f57d-w+TQ [2400:2200:478:cb0e:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 17:22:10.66ID:tFwS/5/K0
ほんとやばいよな
ソースニキ(ワッチョイW 2301-rAo1)と横からチャチャ入れた俺を同一人物と思ってるっぽいんだから真性だわ
2025/02/08(土) 20:13:41.72ID:CTTn8rVKr
>>424
それ誤用やで
2025/02/08(土) 21:00:07.22ID:GNmrZczT0
>>413
ラオタは平時はラーメン全く食わないらしいからな
しょうがないんじゃないの
429ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4318-ohbd [2001:ce8:120:8796:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 23:05:42.07ID:KEgrrScu0
魚介で三くより美味しい店
他府県でも良いのでありますか?
知り合いの外国人に聞かれてまして
2025/02/08(土) 23:10:57.66ID:UW0ftXNt0
大阪は金龍か河童へ行っとけ
431ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4318-ohbd [2001:ce8:120:8796:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 23:26:01.07ID:KEgrrScu0
>>430
おまえ大丈夫か?
280円なら食べるレベル
432ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dd16-w+TQ [2400:2200:1bd:fa9f:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 23:31:07.33ID:Q14xkhqj0
魚介っつっても広いからな
煮干しなのかサバなのか貝なのか魚介豚骨なのか
2025/02/09(日) 00:28:18.05ID:fSSvsmgY0
日本のラーメンは基本的に外国人にはしょっぱい扱いなので
日本人にとって薄味くらいの外国人にとっては好ましいらしい
信じるか信じないかは貴方次第
2025/02/09(日) 08:02:43.06ID:aRDGKVp6M
台湾は麺類全般が薄めというかぼやけた味だったな。
435ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 123e-GBf5 [2400:2200:68c:feed:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 10:33:47.18ID:EHV2Xmi60
dec.2chan.net/up2/src/fu4620043.jpeg
436ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 32b7-X+WN [211.124.103.26])
垢版 |
2025/02/09(日) 11:47:51.73ID:xMtvFAmI0
>>410
我道家行こうとしたが大行列なのでこっちに行ったわ。
そこそこ人入ってた。
2025/02/09(日) 12:33:06.91ID:l2qZzh8u0
>>433
二郎系とか家系は日本人にとってもかなり塩辛いけどね
調節できない店は行けなくなる
2025/02/09(日) 14:07:57.58ID:WRqiDPvx0
たこ焼きラーメンは?
439ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9e68-1lQt [121.80.114.13])
垢版 |
2025/02/09(日) 18:16:34.59ID:7cVYGQbl0
今日和海 門真ららぽーと店行ってきました。うまいっちゃーうまいけど、なんか物足りないというか、インスタント感のような印象なんですけど、やっぱ本店とは別と考えるべきなんでしょうか。本店行ったことなくて
440ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f6bb-O0Yg [2400:2200:757:d758:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 18:33:11.20ID:inqKPTrf0
モールに出展とかは雰囲気味わうところで味は二の次
気になったら店においでってスタンスや
441ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9e68-1lQt [121.80.114.13])
垢版 |
2025/02/09(日) 19:02:40.75ID:7cVYGQbl0
>>440
なるほどです
2025/02/09(日) 23:06:40.92ID:1QC+VACq0
>>439
本店も変わらんから行かんでええで
アホみたいに並んだのに昔取った杵柄やったから
2025/02/10(月) 01:40:03.37ID:Bd3h/m+00
大阪て京都と比べるとうまいラーメン少ないと思う
どうとんぼり神座はおいしいラーメンと言うだけあってうまいけど
他に大阪で美味いラーメン食ったことない
2025/02/10(月) 05:24:19.19ID:MTnpz1Gn0
そうだね
ほんとうにそうだね
445ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8101-2Ob3 [126.62.74.8])
垢版 |
2025/02/10(月) 10:23:47.50ID:ToQc5iyw0
レインボーがどんどん遠くに行ってしまい
本丸かどやは夜営業なし
となるとうえまちが本命になるなー
もうちょっとだけ愛想よくしてもらえるといいんだけど
2025/02/10(月) 10:56:38.13ID:dN4YG4j40
関西地方「ラーメン不毛の地」だった...なぜ関西人はラーメンを食さないのか
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1739148853/
2025/02/10(月) 14:52:54.25ID:xDiga7jT0
昨日20分並んで金龍食べてきた。
ふと思ったんやけど、金龍ってフレーク入れんようなった?
コロナ後から普通のチャーシューしか入ってへん気がする
2025/02/10(月) 21:21:38.77ID:TlkL9d6o0
上の二人のどちらでもないけど王将公式に聞いてみたら
セントラルキッチン作った濃縮スープがベースで
少なくとも店で骨と野菜で一から作ってなさそうな返答が来てたぞ
どうでもいいけど
2025/02/10(月) 21:40:46.53ID:L2B1F7VW0
>>448
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1737069787/
ほい。本当にそうならここで聞いてみな
2025/02/10(月) 21:48:17.52ID:L2B1F7VW0
https://i.imgur.com/tj46ZCI.jpeg
2025/02/10(月) 21:51:56.68ID:L2B1F7VW0
Q ラーメンのスープはセントラルキッチンではなく、各店舗で骨と野菜を煮込んでスープを作ってるんですか?


A 平素は餃子の王将○○店をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
私は、店長の○○ ○○と申します。

お問い合わせいただきました、餃子の王将ラーメンのスープにつきまして回答させていただきます。

餃子の王将ラーメンのスープは、セントラルキッチンから届きます食材を使用して店舗で作成しております。
タレはセントラルキッチンから届いた物を使用し、店舗でオーダーが通ってからタレをスープで割って提供させていただいております。

以上が回答内容です。
ご確認の程お願い申しあげます。

これからもより多くのお客様にご満足いただける店舗運営に努めてまいります。
○○様のまたのご来店を心よりお待ちしております。

株式会社王将フードサービス
○○店 店長 ○○ ○○
2025/02/10(月) 21:55:38.09ID:L2B1F7VW0
ほい。これでも信じられないならこれ以上の証拠を見せるか

>>449
で君の主張をしてごらん?

おしまい
2025/02/10(月) 22:53:53.56ID:TlkL9d6o0
なんかスイッチ入ったみたいに連投し始めたけど支離滅裂だしなんなんだw
>>451とタレと濃縮スープという表現は違えどほぼ似通ってるし
俺の所に届いてるメールがあるから信じるも信じないもの無いけども
454ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e94f-O0Yg [2400:2200:4b4:175f:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 23:03:31.59ID:6AEKjXgr0
中学生ガイジ
また敗北したんかよ
何やらしてもダメだな
2025/02/10(月) 23:28:12.53ID:FEGxsdOJ0
海苔バカ、中学障害児、神奈川バカ
どいつも弱すぎだろ、敗北ばっかりしてる
2025/02/10(月) 23:36:53.69ID:TlkL9d6o0
ちな俺に来たメールにはもう少し詳しく書いてるから分かるんだけど
>>451とか質問に対してレトリックが効いてるよね
詳しくは書かないけど
2025/02/11(火) 07:42:21.05ID:p5U6n3GA0
ガイジがまた負けたのか
458ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 85c2-kH5e [160.86.244.170])
垢版 |
2025/02/11(火) 09:39:24.21ID:4waxWSFA0
>>450の添付画像の左上の部分の質問への回答が右上・下だと言いたいのだろうけど、それぞれの部分のつながりが客観的にわからないから、「ご勤務いただいていた当時とほぼ同じ工程」というのが「野菜や豚骨等具材を煮込んで店で仕込んでおりましたが」のこととは限らないよね
これだけ見るとね

それと>>451はむっちゃ玉虫色にぼかして書かれてんじゃんw少なくとも店舗で一から炊いてるなんて一言も書いてないぞ
>>451の第4段落の第1文での「スープ」は、ラーメンの汁全体を言ってるのかカエシ(タレ)を入れる前の出汁のことを言ってるのか上手にぼかしている
459ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f649-GBf5 [2400:2200:6e1:c83a:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 09:55:58.25ID:dsYnjkYp0
なんで>>449のスレで主張しなきゃいけないんだよw
その土俵に行くことが誰にとってメリットあるんだよw
そんなんだから会話のキャッチボールができないって言われるんだよw
2025/02/11(火) 10:10:09.64ID:TZTj3rzo0
>>450は当時とほぼ同じ工程でと書いてるけど質問に2回書いてる「店で」には一切触れてない
しかも「ほぼ」同じ工程と書いて何か違いがある事を示唆している

>>451は質問が骨と野菜を煮込んでスープを作ってるんですか?なのに対して
届いた食材とだけ書いて野菜を煮込んでスープを作ってるかどうかには一切触れてない

企業秘密をバラさないためか質問者のプライドを傷つけないためか知らんが
上手に回答するもんだよね
461ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9232-X+WN [61.115.180.73])
垢版 |
2025/02/11(火) 11:49:39.71ID:H+uk2TKI0
王将が店でつくってようがインスタントだろうがそもそも興味ないだろ
和歌山いって山岡家いこうぜ
駐車場入るのに1時間かかったわ
2025/02/11(火) 19:08:34.60ID:0Q/mug/pM
日本橋の歴史、閉店分まで一気に並んでるんよな?あれおかしいと思わんのやろか
463ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 75cf-kH5e [240b:250:2220:100:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 19:46:16.54ID:FFP8XXQb0
二郎系とかアタマ悪そうなの食べないから大丈夫
2025/02/11(火) 21:48:59.52ID:gW35wHEj0
ピザデブしかおらん二郎系
2025/02/11(火) 22:22:15.85ID:vv5GcmHw0
極汁美麺umamiのレスバがなんか…(笑)
2025/02/11(火) 22:59:32.07ID:vNfdxAsr0
まあ並んでるのはデブすくないけど、100人近く?おるよな。近所迷惑やろあんなん。店も何考えてるんだか
467ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 015e-aAq2 [240b:250:a002:5000:*])
垢版 |
2025/02/12(水) 00:02:19.29ID:3M+SZKDO0
十三の担担やっぱりうまかった
個人的大阪ナンバーワン
2025/02/12(水) 02:00:56.26ID:j6IN0iah0
>>465
言うから見てきたが勝手に主観で決めつけた客が悪そうだな
誰だっけ?一時、伊藤幸○と一緒に話題なったインスタマンさんの
あれがあるから極汁は信用ならんのは確か
469ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9232-X+WN [61.115.180.73])
垢版 |
2025/02/12(水) 19:28:13.88ID:OAzhsuLN0
生野の新店行こうと思ってグーグルマップみたら、
口コミが大量削除されているらしい
何があったかしらんけど、高評価の多い店は逆に怪しんでしまうし、
自然体が一番かと思う
470ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 32b7-X+WN [211.124.103.26])
垢版 |
2025/02/12(水) 19:41:57.46ID:kfOWNQM30
>>465
河内小阪にあるが地元出身のゆうちゃみは行ったことあるのかな?
いつも大行列だが。
471ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 32b7-X+WN [211.124.103.26])
垢版 |
2025/02/12(水) 19:42:03.23ID:kfOWNQM30
>>465
河内小阪にあるが地元出身のゆうちゃみは行ったことあるのかな?
いつも大行列だが。
2025/02/12(水) 20:22:31.95ID:8Nat4tM60
天神旗がテレビでとるな
2025/02/12(水) 22:17:13.26ID:mU7u4cAW0
テレビとかオールド洗脳メディアと気付かないと本当の老害になってしまうぞ
474ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e9bf-0AUG [2400:4164:b11:7c10:*])
垢版 |
2025/02/12(水) 22:26:17.60ID:3TarHZ6g0
テレビのランキング物大好きだからなぁここの人ら
2025/02/12(水) 22:34:45.81ID:U+O/oXjX0
>>473
テレビでやってたのたまたま観たけど、内容は
歳取って豚骨を作る時の労力が大変だったので解決するためにしたこと
正解は、手間のかからないラーメンを開発=すき豚骨を作った事
476ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f649-GBf5 [2400:2200:6e1:c83a:*])
垢版 |
2025/02/12(水) 23:01:05.80ID:VhdhrKeS0
あ〜、哀しいなあ
2025/02/13(木) 00:27:15.21ID:1/xVuXpB0
テレビ悪いとか言ってる奴は、メディアに踊らされてSNS正しいって思ってるだけで 
そのうち、メディアに踊らされてSNS古い・悪いって思い込むだけだろ
478ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 12d9-0AUG [2400:2200:6b3:90df:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 01:00:04.68ID:3+WNsYE80
テレビもSNSもメディアなんだが何を言ってるんだろうこの人は
2025/02/13(木) 02:40:15.82ID:ATuzLdU+0
天神旗って細かい骨混じっててそれが売りみたいなとこあるけど、口当り悪くなるだけだしきっちり濾して欲しい
480ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7556-kH5e [240b:250:2220:100:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 07:02:15.86ID:1/xVuXpB0
>>478
アタマ悪いなぁ
481ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 12d9-0AUG [2400:2200:6b3:90df:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 07:52:35.43ID:3+WNsYE80
大体テレビが悪いなんて誰1人言ってないんだけど何が見えてるんだろうこの人は
2025/02/13(木) 09:05:24.39ID:JX7553180
オールド洗脳メディアという言葉が悪い意味じゃないってのは無理があるだろw
2025/02/13(木) 09:15:36.06ID:qw8AzrNwM
客がだいぶ困ったちゃん風だったが訴訟カード出すのも早くてちょっとびっくりした。引いてもしっかり追撃するし
484ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8101-2Ob3 [126.4.210.59])
垢版 |
2025/02/13(木) 12:50:59.89ID:GsD07XfM0
極汁美乳はどこで争ってるん?X?
485ラーメン大好き@名無しさん (中止W 7500-pC2j [240a:61:6043:9a12:*])
垢版 |
2025/02/14(金) 16:59:22.28ID:XUq0XOhD0St.V
天神旗って白濁した豚骨に戻したんか?あの透き通ったスープのままやったら行く気にならんわ
486ラーメン大好き@名無しさん (中止 9232-X+WN [61.115.180.73])
垢版 |
2025/02/14(金) 20:20:28.38ID:GfyYtP6Y0St.V
にんにくラーメン食べた過ぎて週末に予定いれたくない
487ラーメン大好き@名無しさん (中止W 8de6-0AUG [2400:2200:3d5:7598:*])
垢版 |
2025/02/14(金) 20:56:29.53ID:mFvQfj160St.V
>>485
そんな感じでフェードアウトしていくんだろうなぁこの店
お子さんたちも独り立ちだし哀しいわ
弟子も有能揃いなんだけど・・・
2025/02/14(金) 21:01:36.56ID:iq68lE4p0St.V
店回ってないんだからバイト雇えばいいのに
2025/02/14(金) 21:06:41.19ID:E7pLNXyS0St.V
>>485
テレビでは昼は白濁したので、夜がスキトンと言ってたで
大将自ら話してた、自分は未だに行ったこと無いんだけどな
490ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 599b-JFBS [2001:ce8:117:22af:* [上級国民]])
垢版 |
2025/02/14(金) 22:45:38.05ID:mcIy0q+c0
大阪で一番美味しい家系ラーメンはどこやろ?
491ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 75e3-0AUG [2400:2200:53e:da6c:*])
垢版 |
2025/02/14(金) 22:54:05.77ID:UizA6bT60
そら武双教道斗星満月我道
味なんて主観なんだからここから好きなの選べ
2025/02/15(土) 00:09:29.74ID:bzfHP7/50
ほんまそこからお好みでって感じやな。家系だけど全然違うもんなぁ
俺は全部食ったことあるけどそらの星が好みかな
493ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7557-pC2j [2001:ce8:106:1e74:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 04:44:24.09ID:Wd2Q75Kl0
>>489
昼だけってどういうことなんやろな。よう行かんわ

>>487
弟子はいてたけど後継ぎは育てれんかったんやな。他人を信用せず何でも自分でやる人にありがち
2025/02/15(土) 06:30:10.29ID:8k933COZ0
>>490
君はどこだと思う?
2025/02/15(土) 06:31:38.99ID:8k933COZ0
>>489
白濁したのは昼はラーメンがあって夜はつけ麺だけだよ
2025/02/15(土) 12:31:23.23ID:uEDfddwE0
>>493
まぁ分かる
自分でやらないと、自分が目を通さないと気がすまない、納得しない人
他人に任せられない人
別にそれが悪いとかでは無いが
もし許せるならそれは自分が血を分けた息子くらいだったと思うが
2025/02/15(土) 14:02:58.46ID:p+cDFwms0
>>487
子供どっかで店やってんの?
2025/02/15(土) 15:39:46.95ID:lgQzuBO+0
我道行ったけどイマイチだったなあ。家系にしちゃ高いしあそこまで人気の理由がわからん
499ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 120c-1lQt [2400:4150:5045:5a00:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 15:52:33.42ID:LU2R/u340
丈六ってそんなに美味いか?
2025/02/15(土) 16:43:18.78ID:HIYIj5lq0
並ぶほどではない
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17975916/
501ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e9bf-0AUG [2400:4164:b11:7c10:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 16:46:17.64ID:QJYuXGg20
破門されたところか
2025/02/15(土) 16:47:10.47ID:E7RLKmOw0
我道は億単位の借り入れとか聞いたなあ
家系はダクトとか設備投資で金がかかるから今から新規出店すると高いんだと思う
2025/02/15(土) 16:53:58.42ID:E7RLKmOw0
そらの星今度行ってみるわ
2025/02/15(土) 17:16:19.48ID:oXdCCkWvM
>>498
そうなのか
行列減ったら行こうと期待してたんだが
王道家社長のいつもの発言聞いてたらとにかくガラは大量に使ってそうなのでそこいらの店よりも間違いなく出汁は濃いんだろうなと
505ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 32b7-X+WN [211.124.103.26])
垢版 |
2025/02/15(土) 18:18:27.39ID:PyBhYA7Z0
>>498
いつも行列ができているような気がするのだがひょっとして行列商法?
506ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 711d-0AUG [2400:2200:5b7:6e38:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 18:55:35.20ID:k1omSrM60
中の椅子空いてるしまぁ・・・
2025/02/15(土) 19:56:38.43ID:cS3n0UIM0
まだ席空けてんの?
1月末にごたごたやってその後回転率爆上がりしましたって言ってなかった?
2025/02/15(土) 21:32:40.02ID:dNAcoQiV0
>>505-507
その店、行列を見せる為に席空いてても客に座らせず並ばせてるのか?
糞だな
2025/02/15(土) 21:59:40.21ID:ou+uMPmx0
奈良の田舎なら、そんな阿漕な商売通じたかもしれんけど、
他に美味いもんあるのに、わざわざ普通の家系ラーメン食べに並ばんだろ なんばの中心から離れてるしそのうち撤退するかもな 
510ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5996-JFBS [2001:ce8:117:22af:* [上級国民]])
垢版 |
2025/02/15(土) 23:09:06.54ID:x+8ibfyY0
>>494
町田商店かな?
2025/02/15(土) 23:22:51.07ID:awI7RjVU0
>>510
町田商店系列もたまに行くと良いとは思う
家系がそもそも少ないからな
2025/02/16(日) 01:34:52.14ID:ei4K+jHV0
一回は食べてみたいけどなあ
2025/02/16(日) 01:37:52.56ID:GhhMIauK0
丈六の中に並びイスが10何個くらいあるシステム意味わからん
普通にテーブル置いて回転率あげた方が全員喜ぶやろと思うわ
2025/02/16(日) 23:38:55.92ID:i79pAl5k0
王道家直系 我道家 OSAKA本店

券売機が故障しました。

只今より、
・ラーメン並 950円
・ライス小  150円
のみの販売。

お好みを設定する事が出来ない為、
濃口 全部ふつう

お釣りがない為、
高額紙幣はお断りさせて頂きます。

御迷惑をおかけしますが、
宜しく御願い致します。
2025/02/17(月) 00:13:19.38ID:ZMhwTh0J0
券売機が使いにくいのは業者が間違えたからですって言ってたんだからこれを機に正規の画面に直せば良いのに
2025/02/17(月) 00:18:20.57ID:ZMhwTh0J0
>>509
残念ながら大都会大阪でも通用するんだわ
西中島南方で空席作って行列並ばせる店に未だに馬鹿が並んどるよ
ありゃ情報食いの典型だな
2025/02/17(月) 00:21:10.23ID:ZMhwTh0J0
butakinってあんだけ批判されてたのにもう次の新店ってどういう事やろ?
世の中不思議な事が多いわ
2025/02/17(月) 00:52:59.94ID:SZQmYW4+0
>>516
席空いてるのに行列並ばせる店は店の名前晒すべき
2025/02/17(月) 04:36:15.65ID:CFn0g09a0
轍の創業者が我道家にいるのがマジで謎
仲良いっぽいのはわかったけどもう轍の運営とかはもう後進に任せてるのかな?
2025/02/17(月) 13:34:59.42ID:YIn5bQK60
そらの星来たんだがこの席数でロット制なのかよ
こりゃ客の回転遅いわけだ
2025/02/17(月) 13:40:42.44ID:YIn5bQK60
と思ったら違ったわ
ごめんね店の人
2025/02/17(月) 13:47:02.87ID:YIn5bQK60
>>508
>>507
1週間前に開店直後に行ったけどダメだね
我道家は席の数の割に提供が遅い
直系の早業見てると特に遅い
一斉に座らせてからまだ全員に注文が来ていないうちに食べ終わって退店する人が出る始末
大将が来るとマシになるけどね
2025/02/17(月) 14:10:14.34ID:YIn5bQK60
そらの星旨かったわ
シャバくないし寿々㐂家や近藤家のようなクラシック家系に近い
王道我道系より大阪人はこっちが向いてると思う
カッパがあるから武系の人なのか
524ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1dbf-/Xmy [2400:4164:b11:7c10:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 14:55:29.52ID:rG54Vq8V0
そうそう

近くのカレーダイヤもよく行くわ
2025/02/17(月) 16:24:38.99ID:131XMLcsM
そらの星は微妙に行きにくい場所なんだよな……
526ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e6e6-dWyy [240b:c020:4d1:8756:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 17:28:17.50ID:/k9evZoT0
空の星は客層がカス
大阪工業大学のキモい奴らが多い
2025/02/17(月) 17:34:42.85ID:6oHMSIFh0
あれで立地よかったらもっと列伸びるんだろ?
あの場所で嬉しいよチャリで行けて幸せや
2025/02/17(月) 19:47:54.66ID:WHZ+amHjd
>>526
大学行ってるだけでずいぶんマシやん
2025/02/17(月) 20:30:35.22ID:ATn16DNu0
西成だと中学もろくに出てないのが多いと思う
2025/02/17(月) 20:53:43.51ID:LdUANbEC0
樟葉にある麦とラーメン初めて行った
基本の鶏白湯。味は悪くは無いんだが
950円もするのにショボい感じが拭えない
葱、かいわれ大根、チャーシューのみ
メンマは有るもんだと固定観念で探したけど無い
かいわれの存在意義も見出だせなかった

この店に限らず最近は
この具材は必要なのかと疑問符がつく
ラーメンを出す店が見受けられる
ナルトや海苔を安易に入れる店とか
2025/02/17(月) 20:59:14.20ID:9EO7ie+x0
3800円もするラーメンがある世の中だというのに
950円は草しかないw
532ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 51fc-QohH [2400:2200:6e2:dd12:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 23:17:38.13ID:wxppU+Bv0
慶應生が通うラーメン二郎三田本店
大阪学院大生が通ってる感じでもないラーメン工藤
近大生に見向きもされてなさそうなさぁみな!
阪大生御用達のおもろ池田
ラーメン屋が長続きしない関大前
2025/02/17(月) 23:19:34.61ID:7wTZNo3Z0
>>525
俺チャリですぐのところ住んでて好きだからよく行くけど、他の人は不便だろうなぁ思うわ。
電車で来てんの?駅遠くないか
534ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 710a-/Xmy [2400:2200:3b1:4ad2:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 23:35:22.02ID:kzBzbuX70
わいは車だけどまじでパーキングがないあの辺
2025/02/17(月) 23:36:40.79ID:7wTZNo3Z0
確かにすぐ近くに小さいパーキングあるけどあそこ埋まったら結構離れるよな
536ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 710a-/Xmy [2400:2200:3b1:4ad2:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 23:38:26.90ID:kzBzbuX70
そうなのよね
家系だと満月家がパーキングあるからかなり助かってる
2025/02/17(月) 23:46:34.30ID:ZMhwTh0J0
冬の鍋の時期になるといつも思うんだが
鍋スープとか使ってだが、肉と野菜で鍋をした後のスープにラーメンを入れるとめちゃくちゃ美味しいじゃん
おそらく野菜の甘み、旨味が強いと思うが
なんでラーメン屋ってこの「鍋のシメ味ラーメン」をやらないんだろうかと
なぜか決まってガラと醤油ベースで作りたがる
538ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 710a-/Xmy [2400:2200:3b1:4ad2:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 00:04:52.67ID:yTmxWHj80
腹も満たされて一通り食った後だから量もちょうど良く美味く感じるだけやで
主役として食うのは物足りんよ
2025/02/18(火) 00:33:58.13ID:bjJdVW6b0
>>537
ラーメン屋でその手の食うと満足度すごい低いと思うわ
それこそ「家の鍋ラーメンやん」でおしまいになる
2025/02/18(火) 01:21:48.64ID:a0pTh5SZ0
>>533
バスが安いしちょっと近いらしいよ笑
2025/02/18(火) 02:12:22.01ID:zxdfSIXb0
>>537
それはどうとんぼり神座のおいしいラーメンじゃないか?
542ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d9f8-vA3c [240b:250:2220:100:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 20:46:38.59ID:oB/t2pL90
なんばの我道屋18時に行ったら外待ちなしで、中の椅子にびっしり けど、カウンター10人ほど空いててみんな券売機待ち
多言語なのに韓国人と白人が更に遅いし買い直し
やっぱり辛いし、ちょっと臭いスープ 旨口薄目にしたからそこそこ食べられたけど友達は本店普通で塩辛すぎて飯も追いつかない ひとさじもらったけど関東人の舌ヤバいだろ
並びが先か券売機が先かも案内ないし、荷物置きもハンガー、紙ふきんもなし なんか全体的にイライラした
543ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e6f6-xt5A [240f:9a:5da3:1:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 22:49:18.60ID:F/EAJswO0
そうかー
千葉の柏で初めて本格家系食べた時は良かったけどなー
もちろんおれも関西人だよ
2025/02/18(火) 22:50:04.58ID:a0pTh5SZ0
ラファ二郎てなんやねん誰が行くねん
2025/02/18(火) 22:59:24.96ID:wXHi6NIr0
道頓堀に店舗なかったっけ?
2025/02/19(水) 01:19:34.76ID:pQ/Ofalx0
まあ美味しいかどうかは別としてアホみたいな塩辛さは家系としては正しいわな
でもSNSで暴れまくってるわりには・・・って感じだけど
547ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1dbf-/Xmy [2400:4164:b11:7c10:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 10:32:06.27ID:jcH3Xgaj0
口だけ達者なマイルドヤンキーみたいな店だな
やる前から関西No. 1言い過ぎや笑
548ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1501-MHHu [126.108.112.124])
垢版 |
2025/02/19(水) 12:05:19.74ID:ovl9i7Qb0
長居のらーめんが好きはどう?
二郎系っての食べた事ないので一度だけ食べてみたい
気がしないでもない
549ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 953d-/Xmy [2400:2200:7f0:da91:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 12:24:28.37ID:Sdivo85W0
初めてなら無難に歴史系列にしとき
550ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 51fc-QohH [2400:2200:6e2:dd12:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 18:59:55.99ID:2Q4ddNb+0
ラー好きはやめとけおじさん「ラー好きはやめとけ」
2025/02/19(水) 22:22:28.05ID:6rjlL8ai0
>>548
一度だけというのなら、大阪なら
「歴史を刻め」に行っておくべき
なんなら日本橋に行って1、2時間並んで来たらいい
歴史日本橋に行ってきた、なら一応話のネタにはなる
2025/02/19(水) 22:31:37.63ID:6rjlL8ai0
大阪じゃなくてお隣の京都だがトヨジロウとかいう二郎系が炎上してんね
二郎系の中でもかなり強烈な店主やな
553ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4db3-/Xmy [2400:2200:4b8:729d:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 23:02:27.53ID:qJR+bUyj0
普通に犯罪やろあれ笑
2025/02/20(木) 11:17:03.86ID:HZpUYB3fM
ロックンビリー、
東京へ移転するんだってさ
555ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1501-MHHu [126.108.112.124])
垢版 |
2025/02/20(木) 11:57:07.79ID:Xm5K9TmN0
>>554
朗報だ
あんな頭で関西に馴染めるわけないだろ
556ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5af3-xt5A [2001:268:9a78:1e96:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 12:00:46.10ID:OHh9uojC0
そうかそうか
行列長いし店主いかついし
あんまり好きじゃなかったわ
2025/02/20(木) 12:21:36.27ID:UzLs0g3F0
店主が虎舞竜みたいな店か
あんなラーメン全く美味しくなかったわ
何で流行るのかわからん
558ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f6e6-xt5A [2001:268:9ad3:bd05:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 12:27:49.97ID:nVMA0p2e0
もともと町田の店だっけ
東京か横浜に帰ればもっと持ち上げてくれるファンいっぱいおるやろな
2025/02/20(木) 12:28:59.89ID:CH/q+YJdM
ロックは東京に行かないで欲しかったなあ
560ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e608-dWyy [240b:c020:4b3:2b48:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 17:11:39.29ID:TDIc9ixI0
ロックビリーは大阪のラーメン屋じゃ無いだろ
2025/02/20(木) 21:33:11.06ID:H8wiI1N30
歴史を刻めw
2025/02/20(木) 21:35:32.51ID:H8wiI1N30
天神旗よ、東京に来てくれ
2025/02/20(木) 22:45:32.21ID:6KPu5vqJd
ロックンビリーか

69ロールONEだった頃に町田の辺境で人気が出て町田駅前に移転→赤坂に移転して大爆死して尼崎へ移転したんだっけ?

町田の辺境にあった頃に初めて喰ったら凄く美味かったが、何年かして赤坂に移転した時は「こんな店だったっけ?」と思うくらい劣化してて幻滅した記憶
564ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d933-7C8p [2001:ce8:106:1e74:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 23:23:42.10ID:/aXHucvP0
>>562
以前の天神旗はもうありません
2025/02/21(金) 00:21:12.89ID:mZ6LUFJx0
九州の細麺は嫌でこってり豚骨が良いと言われたら
一作、無鉄砲の他どこかおすすめある?
2025/02/21(金) 08:09:05.32ID:XXnfmUMT0
>>565
志高はどうかな?
567ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1501-MHHu [126.108.112.124])
垢版 |
2025/02/21(金) 10:24:33.91ID:Ohz111oH0
麺も打ってないような店が
東京から来ようが東京に帰ろうが
どうでもいい
2025/02/21(金) 11:04:13.91ID:mZ6LUFJx0
>>566
おーノーマーク店ありがとうわざわざ宮崎から来るのでめっちゃありがたい
569idonguri! (スフッ Sdca-bQbY [49.106.206.168])
垢版 |
2025/02/21(金) 18:26:02.93ID:6ppAais9d
69は味よりダサイ服と髪型が目障りで食欲なくす
570ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aa32-2NqA [61.115.180.73])
垢版 |
2025/02/21(金) 18:54:18.55ID:4jGBcWDE0
志高、開店当初はちょうどよかったけど、最近味濃いというかしょっぱいといか
年のせいか・・
2025/02/21(金) 22:17:25.28ID:2U+QZHMuM
>>565
白湯系がアリならなんぞ屋とかイ袋ワシづかみの土日夜限定とか
572ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cab7-2NqA [211.124.103.26])
垢版 |
2025/02/21(金) 23:32:09.69ID:dgx3XeCN0
>>566
我孫子道だったな。
昨年6月に近くで路面電車まつりがあったのでそのついでに寄った。
2025/02/21(金) 23:51:43.40ID:mZ6LUFJx0
>>571
純とんこつが良いだろうから白湯系はあかんと思うんだ
行くのは数カ月先だからまだ情報待ってる
574ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4d02-/Xmy [2400:2200:3b9:a869:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 15:11:18.03ID:3cw0670Q0
細麺嫌いの濃いめの豚骨なら宇野辺のど真ん中もええぞ
2025/02/22(土) 15:43:07.36ID:HvQCiksb0
名前しか知らなかったわありがたい!
576ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c5bb-QohH [2400:2200:666:a748:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 17:22:48.29ID:feJ9BkaF0
>>565
ラーメンフクロウ
2025/02/23(日) 00:10:50.04ID:liX7e2nH0
>>576
二郎系やないか真面目に頼むわ
2025/02/23(日) 03:17:39.90ID:HR+MIpPt0
フクロウは >>565 の希望通りだと思うが
スープも本家二郎とは全く違うし
2025/02/23(日) 03:39:38.79ID:liX7e2nH0
もしかして見てる店違う?
鶴橋のフクロウじゃないの?
調べても二郎系だし太麺なんだが…
https://i.imgur.com/2FDeBLH.jpeg
2025/02/23(日) 03:42:59.34ID:liX7e2nH0
あ!細麺じゃなく太麺だぜってことか
それはこっちが悪かったすまない
一作のような濃厚さを求めてるから二郎インスパイアとは違うんだありがとう
581ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b52d-OdZm [2001:ce8:106:1e74:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 04:04:22.77ID:UAYDC/CA0
>>574
醤油豚骨のまろとんが太麺で美味しいんだけど少し甘い。タレ多めで食いたい
2025/02/23(日) 04:55:54.42ID:nyU7ch0c0
そもそもフクロウのはアレ醤油豚骨じゃね?
そもそも大阪は純豚骨少ないよな。大抵醤油豚骨
2025/02/23(日) 05:26:52.58ID:KiDiBSiN0
無鉄砲と天神旗と小僧くらいしか浮かばねーや
584idonguri! (スフッ Sd03-wptm [49.106.206.168])
垢版 |
2025/02/23(日) 05:58:59.85ID:5UpqlkjBd
豚骨なら一幸舎
2025/02/23(日) 09:35:43.02ID:kBog+yOG0
>>565
そもそも一作って豚骨じゃなくて鶏じゃないか
586ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bbb7-eL3W [111.98.94.217])
垢版 |
2025/02/23(日) 10:13:38.39ID:A89NAQv60
一作は鶏のみかは分からんが鶏メインで天下一品系統だね
2025/02/23(日) 10:26:56.06ID:KKMpZUUI0
>>577
フクロウはキレイな二郎系やから
あと上にもあるけど一作は豚骨やなくて鶏白湯
2025/02/23(日) 11:20:55.82ID:eV6oF3XR0
玉造の麺処全て 椅子が増えて行列マシになったけどワンオペ2ロットなので時間かかったなぁ
店員一人いるんだから、飯物でも教えればもっと早いのに なんで横の奴ラーメン食べないのか不思議だったが丼待ちの写真奴だったわ
美味しいしあの辺あんまりラーメン屋ないし続いてほしいな
589ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e3e8-VlTG [2400:4150:5045:5a00:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 13:52:54.05ID:O3OHm1tx0
>>584
美味いかあれ?
590576 (ワッチョイW 9dbb-TBab [2400:2200:666:a748:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 15:35:12.70ID:3Zi5xyH70
フクロウは二郎系ではあるけどジャンクさはないのとど乳化スープの濃厚さは関西でも群を抜いてるからすすめたんだが、そもそも求めてるのが豚骨じゃないんならお呼びじゃなかったかな
2025/02/23(日) 18:46:13.04ID:liX7e2nH0
博多とんこつ、細麺は嫌だそうで一幸舎も天神旗もダメだった
一作が鶏とはちゃんと見てなかった恥ずかしい
濃厚レベルいじれるから良いと思ったのにそもそも豚骨じゃないとは
小僧存在忘れてた!どっかの店舗めっちゃ濃厚だったなそういや
ど真ん中、フクロウ、無鉄砲、小僧辺りだね
皆ありがとう!
長々とごめんね
592ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9dad-+GVU [116.222.104.77])
垢版 |
2025/02/23(日) 20:53:04.41ID:MYPYPVNE0
玉造のシュリケンのまぜそばめっちゃ美味しいな。他にない味やわ
593ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a3b7-8jxH [211.124.103.26])
垢版 |
2025/02/23(日) 22:56:34.71ID:nb+ziud70
西梅田の月やって日曜は夜営業だけなの?
今日行こうと思ったらスマホで見たら営業時間がそうなっていたので。
594ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 83b8-/OIl [2001:ce8:120:8796:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 03:09:00.51ID:04kYqpJU0
福島の三く以外につけ麺おすすめある?
2025/02/24(月) 06:57:18.60ID:biPmCPbx0
天神旗の超博多は太麺だしおすすめ
596ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b5c4-OdZm [2001:ce8:106:1e74:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 10:02:16.93ID:ldWkSkWa0
天神旗は空輸してた頃の細麺が一番美味しかった
597ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bb87-pDRf [2400:2650:162:fc00:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 18:13:30.79ID:kNUtdxzq0
兄貴あの頃は良かったですよ
この街も変わっちゃいました
2025/02/24(月) 19:25:11.85ID:/SOXSFYT0
臭さに慣れたのかな
食い手のレベルが上がったってこと
599ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 05d9-OdZm [240a:61:65:8c81:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 12:24:42.96ID:wgAjr5eL0
昔は金持ちより人持ちやで感謝感謝って大きな張り紙してたけど自家製麺し出した頃からかその張り紙は撤去された
2025/02/25(火) 21:08:09.81ID:VV5w2by00
近所のわりかし好きやった十二分屋が潰れてまこと屋になるらしい
まこと屋も嫌いやないねんけど、ずんどう屋辺りが良かったな~
2025/02/26(水) 18:13:34.87ID:E1ZxO0z40
最近大阪のラーメン食べ始めて有名なとこ何件か行ったけど
また絶対再訪したいと思ったのは燃えよ麺助、福はら、無限
カドヤ食堂と丈六は合わんかった
カドヤ食堂はすげえ辛かったんだがあんなもんなん?
2025/02/26(水) 19:28:46.30ID:3x3LljOjd
>>601
おまえ中坊かよ
2025/02/26(水) 19:30:24.21ID:VV5w2by00
>>602
お前って周りから嫌われてるやろ?
そ~ゆ~とこやで
604ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6dbf-pmxH [2400:4164:b11:7c10:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 19:38:59.83ID:LhCW0Hwc0
中学生ガイジ兼王将ガイジか
上の方のでよう暴れてたなぁ
2025/02/26(水) 19:44:25.00ID:3x3LljOjd
福原、無限、麺助なんかは俺からしたらパンチのない再訪なしの店
ラーメン経験が長いと濃い味やないと満足できんようになる
カップヌードルでさえ毎年濃い味にリニューアルしてるぐらいやからな
薄味が美味いと感じるガキがある意味羨ましいよ
2025/02/26(水) 19:55:31.97ID:VV5w2by00
>>604
2025/02/26(水) 22:14:28.26ID:WORqcsSSH
長崎市に行ったとき、地元の人に、オススメのキャンポンの店を聞いたら、リンガーハットって言われた
多分、後で、笑われてるんだろうね(´・ω・`)
2025/02/26(水) 23:09:07.92ID:fCf209o50
>>607
長崎の多くの人はリアルにそう思ってるよ
2025/02/26(水) 23:18:59.02ID:3x3LljOjd
リンガーハット普通に美味いもんな
創業50年以上で歴史あるし全国展開してチャンポンの星やろ
2025/02/27(木) 00:05:28.72ID:eafocxar0
十分美味しいと思うぞ
2025/02/27(木) 00:28:22.19ID:2dPnZpdb0
やっぱソフトクリームぶっこむくらいじゃないとパンチがないよなぁ?
2025/02/27(木) 07:01:21.22ID:+oO2WFDR0
一作
2025/02/27(木) 18:03:01.74ID:Xi8nN8YZ0
昔好きだったラーメン屋が劣化してると悲しいな~
地元のラーメンの美味さ知ってハマリはじめたきっかけになった店だけに
614ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6dbf-pmxH [2400:4164:b11:7c10:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 18:14:11.32ID:/AKBROuc0
味もそうだけどおかしな政党の戯言をリポストしてる店主見ると微妙な気持ちになるわ昔好きだっただけに
615ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 05dd-OdZm [240a:61:65:8c81:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 18:27:46.36ID:ItqUULdY0
天神旗なき今 北大阪の豚骨はど真ん中一択やろうね
616ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b520-pmxH [2400:2200:4b2:abb8:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 18:39:09.85ID:GKZLrSo/0
ど真ん中美味いけどシンプルな豚骨をまじめにブラッシュアップして欲しいわ
コーンいれたり担々麺とか邪道メニューは個人的にはあんまりだな
617576 (ワッチョイW bb55-TBab [2400:2200:3e1:a55c:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 21:30:10.38ID:SVNtLFt/0
長崎の人にキャンポンの店聞くなんて、大阪でザコヤキの店聞くぐらい好戦的やん
618ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2b92-D2xv [240f:9a:5da3:1:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 22:04:25.05ID:EJf+oGhC0
キャンポン…
ザコヤキ…
2025/02/27(木) 22:09:09.18ID:BTvFDW3Q0
面白いと思ってるんやろ
2025/02/28(金) 22:37:45.54ID:rnI2d+As0
クソ親父十三の跡地にラファ二郎二号店…そしてオープン前日に延期…
ヤバイなあの社長やりたい放題すぎる
2025/02/28(金) 23:14:01.28ID:/TYK3WZ00
全然興味ないわ、お前熱心だな
2025/03/01(土) 00:13:45.14ID:ge6G/P+Ld
なんそれ!ラファ二郎?
ググったら人麺系か
どうせ女向けの中途半端な味なんやろな
2025/03/01(土) 06:29:54.40ID:5suhOzYO0
>>620
馬鹿が持て囃すからしょうがない
youtuberだって馬鹿が支えるから訳わからんのが権力持ったり
ちなみに半額セールはSNS投稿したら、らしいな
これもいつものやり口
流行ってる様に見せかけたら馬鹿がさらに馬鹿を呼んで雪だるま式に膨れ上がる
まさに虚業ですな
2025/03/01(土) 07:18:50.12ID:N82GfIPd0
>>622
女向けの中途半端な味ってたとえばどこのこと?
2025/03/01(土) 08:57:51.47ID:6xMF4TZB0
謎の女性蔑視に虚業という誤用
ウケるな
626ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b505-pmxH [2400:2200:496:778d:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 09:10:45.92ID:TWvrDTGE0
すぐ消えるだろう名前だけの店は
2025/03/01(土) 10:03:17.06ID:AU4a0jWFM
>>626
潰れるというより逆に意図的に?数年で看板掛け替えてるっぽく感じる
コレで元が取れてるのかどうか分からんが
あと有名人だったりとのコラボが多い
628ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b564-OdZm [2001:ce8:106:1e74:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 12:48:32.41ID:7YL0x36A0
そんな店には行かんしどうでもええやろ
629ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4575-VlTG [2001:ce8:114:af2f:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 20:51:09.59ID:V34E6h8r0
ラファ二郎高槻、毎日かわからんけど今日は先着50名に3月中何回でも使える半額クーポンプレゼントしてたわ。
野菜抜きにしたけど初めて二郎系食べてイマイチだったから半額でもまた行くかわからん…
相変わらず人類系列の肉はまずい。
630ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a3c8-pmxH [2400:2200:43c:8278:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 22:26:09.11ID:cAcfzt2Y0
そう言いながら行くんだからどうしようもない
631ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 83b7-xozf [240f:91:a04:1:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 23:51:40.82ID:B1okQtup0
ラファ二郎は席数思いっきり減らしとったけど
あれは入店しても提供できないからってことなのか
それとも例の行列商法なんか?
2025/03/02(日) 00:00:11.72ID:UjWgTSp80
新店の話全然しないお前らがそんなに行ってるなら普通に話題の人気店なのでは?
2025/03/02(日) 11:47:39.63ID:chYFJQbv0
生野のネギチャン行ったことある人おる?
兵庫のオリジンや鯰峠のラーショに比べて行列具合はどうなんやろ?
634ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 52b8-fNkc [2001:ce8:120:8796:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 23:06:55.89ID:qAZncgW70
三くはつけ麺めちゃ美味いから
常時提供して欲しい
2025/03/02(日) 23:40:53.36ID:T+jad9Ob0
久しぶりだな 三くステマ マズい店は大変
2025/03/03(月) 02:53:15.75ID:bjVRWlV8H
フリーアナウンサーの人、こないだラジオ番組を降板して芸能事務所から追放されたばかりなのに、死んじゃったんだね
2025/03/03(月) 18:51:18.13ID:/6oHqknv00303
ネギチャンラーメンというか
スレ民的にはラーショ自体あんま興味ないっぽい?
638ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー 8232-7Nk8 [61.115.180.73])
垢版 |
2025/03/03(月) 19:32:55.35ID:O7oeJmtB00303
ラーショ、山岡家、日高屋、は大阪にないから興味がない
2025/03/03(月) 20:24:53.97ID:zGS/u46V00303
去年やったかな、書き込みしたんやけど広島の呉で食べた豚骨ラーメンがホント美味しくてね。おばあちゃんが1人でやってるの。天神旗の老塩に近い味やったわ。
おばあちゃん1人でも作れるんやなと驚いた。
いかついおっちゃんがタオルハチマキ締めて作っているイメージあったからさ
2025/03/03(月) 22:04:31.80ID:FxSwJiBZ0
>>639
山口県の宇部あたりだと昔の超豚骨ってのが残ってるで
仕事で行った時に連れてってもらったけどビックリした
安いし臭いしもうたまらんって感じw
2025/03/03(月) 22:58:10.80ID:HE7jNK2t0
>>631
実際に流行った店って最初の方の麺類クソ親父世界一だけじゃない?
後は作っては潰しを繰り返してるだけなイメージ
2025/03/03(月) 23:41:56.27ID:SFptHyGI0
>>633
昼時は知らんがあっても数人待ちレベルかと
店内は10席も無い
老夫婦が二人でやっていて1ロット2杯、というのも茹麺機が2杯分なのと丼ぶりを並べるスペースが無い
普通以外に味噌がありチラホラ頼んでる人を見掛ける
本物のラーショは食べた事無いが、
特に特徴ある、何かが突出してるとかは無いが味自体はしっかりしてるという印象
逆に兵庫はスープも味もちょっと薄くないか?と感じた
あとあっちは結構クチコミで客とバトってんな
ちなみに寺田町はあくまでインスパイアらしい
兵庫はどっかの流派らしいが、大阪人の自分にはよく分からんがラーショ系には色々流派があるみたいよ
2025/03/04(火) 05:18:54.70ID:jW0jvrcr0
>>642
レスありがとう
ネギチャンがインスパなのは知ってるというか、ラーショ名乗ってないのに外観やラーメンの見た目がラーショそのものって時点でw
俺も直系は食べたことないけどオリジンはこないだ食べた
塩辛かくてスープ飲み切れなかったんだが、あれで薄いとかマジか
2025/03/04(火) 09:22:10.30ID:jW0jvrcr0
グーグルのクチコミ見てきたが、スープは濃い(濃過ぎる)という苦情が多いらしい
ただし直系を知る人には薄いと言われてるから直系に近い店は俺には塩辛過ぎそうな気もする

オリジンの店主はクチコミ見て改善しようという姿勢は見て取れるし(クチコミに関しては)ネガな印象はないな
2025/03/04(火) 12:36:55.69ID:s6KxVE8o0
>>640
臭い豚骨ラーメン食べたいな
無鉄砲は苦手なんやけど
2025/03/04(火) 16:00:54.65ID:pjYCt+1E0
面倒くさい奴やな
無鉄砲の何が苦手なんよ
647ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3312-wak7 [2400:2200:7f4:e1ec:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 16:28:34.17ID:gFpWiwRm0
別にええがな
2025/03/04(火) 16:38:14.18ID:s6KxVE8o0
>>646
無鉄砲はアクが多いから苦手なのよ
同じ濃い豚骨でも天神旗の老塩とかは大好き。何年も行ってないけど
2025/03/04(火) 17:06:46.91ID:IizWIRa90
そうなんか人それぞれやな
俺には天神旗は何か物足りなかったわ
650ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 52da-Y5YW [2404:7a80:dfc3:3500:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 17:36:18.60ID:eh3QWDUc0
無鉄砲は背脂を溶かし込んでコッテリ感と甘みを出しているからクドイ
骨の出汁がきいて濃いのとは違う
651ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb9d-ihzE [2001:ce8:106:1e74:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 01:32:23.72ID:I0WDeM9R0
無鉄砲はただ脂まみれにしてるだけだからな。旨みもクソもないよw
2025/03/05(水) 11:17:55.74ID:O6qGPD6zM
>>639
ホームラン軒? かなり獣くさかったがおばあちゃん一人で頑張ってたし応援したい店だったな
2025/03/05(水) 11:50:44.51ID:hCqdJ9St0
>>652
そうそう!市役所の前のホームランて店
知ってる人おるとは。おばあちゃんワンオペでよくあのスープ作れるなと感心した
654576 ころころ (ワッチョイW ee8b-MDj+ [2400:2200:3e1:a55c:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 16:14:34.00ID:qayvOXXk0
豚山 十三東口
味噌山はやはり美味いわ
ヤサイの盛りも以前の十三はケチケチだったのに、今日は景気良く盛ってくれた
豚が小さくなったような気がする

https://dec.2chan.net/up/src/f197878.jpeg
2025/03/05(水) 16:55:32.29ID:o+yJeLoU0
豚は肉高騰で薄くなったよ
2025/03/05(水) 19:07:40.29ID:D0SLWM7/0
豚山は十三東口しか行ったことないが、麺もスープも豚も何か嵌まらないというか美味しく感じなかったわ
2025/03/05(水) 19:51:22.43ID:TDDk6hlFd
>>656
そんなおまえには工藤オススメ
2025/03/05(水) 19:56:38.32ID:D0SLWM7/0
工藤も行ったがあのデロデロ麺さえなければなぁ
659576 (ワッチョイW ee8b-MDj+ [2400:2200:3e1:a55c:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 20:42:48.87ID:qayvOXXk0
俺はあのデロ麺も好きだぜ
工藤はスープと豚が素晴らしい

dec.2chan.net/up/src/f197941.jpeg
660576 (ワッチョイW ee8b-MDj+ [2400:2200:3e1:a55c:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 20:50:22.01ID:qayvOXXk0
ポキポキ麺が好みなら
ら〜麺はまやま
もおすすめ
豚はショボいがスープも美味い
連投スマソ
dec.2chan.net/up/src/f197943.jpeg
2025/03/05(水) 20:51:08.69ID:D0SLWM7/0
あのデロ麺さえなければ好みなんだがな
2025/03/05(水) 20:52:46.55ID:D0SLWM7/0
うん、はまやまは行ったことあるけど好きよ
2025/03/05(水) 20:56:28.74ID:xu/SHtez0
>>659-660
美味そうに撮れてるな
何で撮ったんだ?
664576 (ワッチョイW ee8b-MDj+ [2400:2200:3e1:a55c:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 21:03:24.53ID:qayvOXXk0
>>663
ぜんぶiPhoneです(^^)
2025/03/05(水) 21:04:40.83ID:v41rU4sl0
こんな汚いラーメンばかり美味いと思うお前らやっぱり変わってるな
2025/03/05(水) 21:11:07.48ID:xu/SHtez0
>>664
iPhone何?俺もiPhoneだけどこんなきれいに写らない
iPhoneのカメラアプリ以外で撮ってるか撮った後レタッチしてる?
2025/03/05(水) 21:15:46.62ID:iUOHb7580
二郎系は面白い方へは塩辛すぎてそれ以来行ってないな
フクロウは別枠として大好きやけど
あ、黒木製麺は3回行ったか
2025/03/05(水) 21:19:59.61ID:iUOHb7580
そんなに美味しいならどこかチャレンジしょ~かな。
2025/03/05(水) 21:20:49.65ID:msW1JqOm0
今やってる工藤の期間限定ニボトン(煮干し+豚骨醤油)は美味いよ
正直醤油より美味い
2025/03/05(水) 21:35:55.63ID:TDDk6hlFd
>>667
厨房かよ
2025/03/05(水) 21:41:01.18ID:iUOHb7580
>>670
もすぐ卒業式やけどね涙
その後公立受験やし
だからラーメン食べてないからここで情報だけもらってる
672576 (ワッチョイW ee8b-MDj+ [2400:2200:3e1:a55c:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 21:44:50.10ID:qayvOXXk0
>>666
13無印です
撮ったままでとくになんもしてないですが、強いて言えばお店の照明をなるべく遮らないようにして撮ってます
2025/03/06(木) 00:27:55.78ID:zGyqFWr60
>>672
マジか
自分もiPhone13のしかもPro Maxだけどいつもこんなグロ画像みたいにしか撮れないわ
http://2ch-dc.net/v9/src/1741188379368.jpg
2025/03/06(木) 00:29:45.84ID:ga9xBu+K0
これが美味そうってなるんか
2025/03/06(木) 04:36:01.36ID:fSVZYWQR0
>>673
画像見れないが照明方向考えなかったり無駄に寄りで撮ってないか
2025/03/06(木) 13:21:42.33ID:RnyO1xYur
画像見たけど写真の撮り方よりは被写体の問題なような
特にグロってことはないけど、あまり特徴のないラーメンで丼全体をフレームに収めようと引きで撮ればこうなるわな
677ラーメン大好き@名無しさん ころころ (ワッチョイW a6ba-lHOW [121.84.46.168])
垢版 |
2025/03/06(木) 13:53:06.33ID:AlfiJJy70
天神旗食べたい

ttps://i.imgur.com/ekRqp9Y.jpeg
2025/03/06(木) 14:52:49.08ID:end5HvuA0
>>677
二度と食べられないねぇ
2025/03/06(木) 15:00:18.99ID:tF54gIb40
>>677
懐かしい
口の中や腹の中が臭くなるからいつも帰りにコンビニでマミー買って飲んでた笑
2025/03/08(土) 15:12:41.31ID:FNKkTEYQ0
美味しいラーメン食べたい⋯
つけ麺なら宮田麺児のエスプレッソ食べたい⋯
681ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 975d-wak7 [2400:2200:5d1:ca59:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 16:17:04.72ID:aJa5u4z+0
宮田は大量に麺があると思ったらかさ上げされた水切りザルにがっかりした思い出
2025/03/08(土) 16:22:23.49ID:9J1Gxq5U0
てつじが大盛り嫌いやからね。
200gをこえると美味しくなくなるって何回もテレビで言ってたし
2025/03/08(土) 21:30:54.83ID:xYd7NudqH
芸人が通う美味しい店て聞いたけど、
チャーハンは塩からいし、ラーメンもそこまでウマい訳ではなかった
https://i.imgur.com/EscUW1k.jpeg
684576 (ワッチョイW eeeb-MDj+ [2400:2200:3e1:a55c:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 22:21:43.67ID:zOZ38Wtk0
>>683
どこのなんて店?
2025/03/08(土) 22:38:53.44ID:S7iPJULn0
難波のふじいやろ?
芸人、チャーハンだけでわかるわ
2025/03/08(土) 23:07:26.35ID:bpVtaIST0
梅田で美味しい店ある?
687ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 47bf-wak7 [2400:4164:b11:7c10:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 23:11:08.80ID:dEllVZBp0
あほみたいな質問だな
好みくらい言えよ
2025/03/08(土) 23:20:44.86ID:bpVtaIST0
>>687
は?ラーメンの話しに決まってんやろ
2025/03/08(土) 23:36:32.03ID:gRwM4Pl00
ラーメンの好みを聞いているんでしょ
2025/03/08(土) 23:39:21.53ID:bpVtaIST0
>>689
それ意味あるん?
自ら狭めてどうすんねん
691ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb94-wak7 [2400:2200:730:c0eb:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 23:44:05.29ID:W5/B4huJ0
あぁ
「話」と「話し」も使い分けられんガイジだったか
2025/03/08(土) 23:47:40.89ID:9J1Gxq5U0
>>688
これはお前が悪い
2025/03/09(日) 07:01:26.77ID:n4cbHE1L0
ネギチャン行ってきた
あっさり薄味の昭和なラーメンで、麺や具材の量も控えめでラーショ感皆無なラーメンだったわ

オリジンは塩辛いがお好み調整でスープの濃さ薄めにすればまだ可能性あるが、こちらはニンニクやコショウ足すくらいしかないんよな
2025/03/09(日) 12:37:42.57ID:i6rcUd150
こがね、結構よかった
2025/03/09(日) 18:42:41.88ID:APzHX3Km0
>>694
食べログ見たけどめちゃ美味しそうやね
696576 (ワッチョイW df63-uDGY [2400:2200:5cd:dd83:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 21:12:22.46ID:iia5GxPN0
>>694
どんな感じでよかった?
2025/03/10(月) 00:27:08.61ID:XP9Y/hkh0
>>696
いけばわかる
2025/03/10(月) 06:59:59.45ID:331TxI/70
あの辺行くならレインボー1択だな、行く価値なし
2025/03/10(月) 18:14:14.34ID:obxbpt/b0
明後日終わったらラーメン食べる
ずっと禁ラーメンしてたから脳汁出るわ
2025/03/10(月) 18:25:50.48ID:RIi9iU4I0
でんでん
2025/03/10(月) 20:13:39.88ID:y8lyv18mM
>>698
場所違うくね?
2025/03/10(月) 20:36:37.77ID:wK3VkdI50
無限替え玉したくて千日前の無限行ったけど、勘違いだった。
2025/03/10(月) 21:22:19.62ID:jaWIj0Wb0
賛平が京橋に2号店だしたのね
704ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2755-0Gwy [2400:2650:7a40:f900:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 23:45:01.88ID:/SapoiS70
>>698
値段が違い過ぎるわ
2025/03/11(火) 02:15:32.86ID:s1BQcvcj0
>>108
牛骨ラーメン
2025/03/11(火) 03:56:35.74ID:wVWqDW6z0
ハルピン味噌ラーメン大蔵は人気ないの?
今日11時~23時だけど3回利用後500円になる紙切れもらえるだけの
こじきイベントは無しだから人気ないの?
707ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2782-0Gwy [2400:2650:7a40:f900:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 07:05:41.59ID:SoCey5F20
>>698
値段が違い過ぎるわ
708ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2782-0Gwy [2400:2650:7a40:f900:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 07:06:05.64ID:SoCey5F20
>>698
値段が違い過ぎるわ
709ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2782-0Gwy [2400:2650:7a40:f900:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 07:06:07.42ID:SoCey5F20
>>698
値段が違い過ぎるわ
710ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7ffd-48p6 [240a:61:22b1:3ae6:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 12:33:07.90ID:p3xLbtrL0
ラーメンに1000円以上だせないおじさん
2025/03/11(火) 12:52:13.40ID:+uMu/al60
>>703
10日にOPENしたのか
今週中に行ければ行ってみよ
ニンニクをわざと大きめにカットしてるかもやけど、薩摩っ子くらいに細かいめにしてもらえたほうが嬉しいんやけどね。でも言う勇気はない
712ラーメン大好き@名無しさん (ガクブルW 2782-0Gwy [2400:2650:7a40:f900:*])[黙祷]
垢版 |
2025/03/11(火) 14:46:40.94ID:SoCey5F20EQ
>>710
今時1000円は出すけどな
1800円以上とかキツイな
2025/03/11(火) 16:57:57.29ID:tLtMyZP30
大阪の無鉄砲もう20年くらい?通ってるけどそろそろお別れやな。近所に歴史を刻めができて少し客が飛んでた時?去年の年末にかけて少し味が戻ってたけど、年明けてからは食えたものじゃない。天下一品の方がおいしいと感じるほどに旨味も弱いし、普通の豚骨でも魚臭い。化調入れすぎで豚骨の旨味もあまり感じない。ネギもおいしくない。あと昔からだけど、時間帯、日によってスープのムラが激しすぎる。昔から開店後1時間超えるとその後はずっとスープが薄いのどうにかしたほうがいい。
2025/03/11(火) 17:05:45.29ID:+uMu/al60
>>713
一生懸命書いたのは分かるけど、結構文章無茶苦茶よ?
2025/03/11(火) 17:35:23.28ID:8ZT6wqvzM
無鉄砲はメッツがおらんようになって終わり
2025/03/11(火) 19:10:08.25ID:HYAJSNko0
ロシア 引く ウクライナ が
14000万人 引く 5000万人で
ロシア9000万人とウクライナ0人でも問題ないよね
2025/03/11(火) 19:34:42.72ID:0DGqwpTd0
>>713
少なくとも4カ所以上おかしい所があるな笑
2025/03/11(火) 19:55:00.59ID:hNkzydxP0
>>706
来たけどガラッガラ
Xでも出てないし最初からクライマックス
719ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5fe9-3WDN [240f:91:a04:1:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 20:06:42.92ID:ZuO76Eta0
「ラファ二郎」の2号店オープンを記念キャンペーン
〜3/11(火)まで
ラーメンの写真を撮って「#ラファ二郎」を付けてSNSに投稿するとお会計時にラーメン半額

しかし、最終日のはずの
今日は・・・・

UNCHI社長@人類みな麺類 
本日テレビの撮影が入りましたので、ラファ二郎十三店はお休みさせていただきます

相変わらずひどいよな
720ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f0a-QNNI [240f:9a:5da3:1:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 20:11:52.33ID:F4Nbixve0
人類みな麺類の終わりは近いな
2025/03/11(火) 20:26:17.87ID:IPtn4dClM
>>719
カスだな。百歩譲ってもそんなもんもっと事前に言えや
2025/03/11(火) 20:58:33.54ID:PZXu6HTG0
人類みな麺類自体はまだ生きてるけど新店舗は出来ては潰れを繰り返してるからどうせここもすぐ潰れる
2025/03/11(火) 21:21:24.71ID:2ebGdV2p0
>>719
おうおう笑
俺はこのスレに数年前から南方の行列商法については何度も書いてきたぞ
>>623もそうだ
最初に書いた時は擁護の声も多かったが
さすがに最近は減ってきたようだった
こんなのが成り上がって力を得たのも馬鹿どもがホイホイ踊らされるからだぞと
熱気にあてられて浮かれてはいかん、物事を冷静に見極めなきゃいかん
要は、美味しくないなら美味しくない、おかしいならおかしいときちんと表明する事だ
724ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfb7-3WDN [211.124.103.26])
垢版 |
2025/03/11(火) 23:33:42.80ID:0ZuhRlcg0
>>706
あれは場所が悪いな。
2025/03/12(水) 00:39:01.68ID:XHz2ppL90
大阪初出店!
駐車場もあるのにガラガラってもう…
2025/03/12(水) 00:48:34.22ID:PXWmlZ590
>>720
東京方面ではガラガラオワコンだからな

大阪だと総大醤くらいか、行列維持できんの
727ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f0a-QNNI [240f:9a:5da3:1:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 02:22:14.17ID:Hq8npDXK0
総大醤って人類の系列なのか?
2025/03/12(水) 04:43:42.34ID:b/57RS+D0
塩元帥の総本店なのに?
2025/03/12(水) 07:29:17.40ID:PXWmlZ590
>>727
いや人類関係なく
ラーメン全般で言った
2025/03/12(水) 21:42:07.17ID:pm8crZiQH
天下一品ってラーメンがあるなら、
天下第一ってラーメンもあるかもしれん
731ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 07c3-yf+k [2001:ce8:106:1e74:*])
垢版 |
2025/03/13(木) 00:25:10.10ID:2TQaroju0
松坂大輔似のバイト君はどうしてるんだろう
2025/03/13(木) 06:13:55.21ID:xwXoHfbH0
天下第一は昔々はめちゃ美味しかったらしい
今はニラしか美味しくないらしい
2025/03/13(木) 07:41:59.52ID:QL5ML/Rqa
大阪は金龍か河童
名古屋は寿がきや
東京はない
2025/03/13(木) 07:57:21.93ID:gBzxymMU0
東京は日高屋
2025/03/13(木) 08:49:28.96ID:HveOUcUC0
スガキヤってなんだかなって思う
736ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfb7-3WDN [211.124.103.26])
垢版 |
2025/03/13(木) 13:53:18.51ID:V92+Np3c0
>>730
昔守口市駅の高架下にあったが今は別のラーメン店になってる
2025/03/13(木) 16:39:31.15ID:XQV8KkjZ0
天下一品もコロナ前くらいまでは年に4~5回は行ってたんだが、今はもう全く行かなくなってしまった
昔のイメージあるから単品大盛りで1000円超えるってなかなか凄いなと
もし天一の日に思い出せば、ってぐらい
CoCo壱も今はそんな感じ
738ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffbc-USQp [240a:61:20f4:31bf:*])
垢版 |
2025/03/13(木) 17:37:44.77ID:fxMrzIP/0
>>737おま俺
1000円超えるってよーし今日は爆食いするぞって揚げ物付き定食にしたときの感覚だは
もうほんとわざわざ行かない
似たようなどろ系鶏白湯どこでも食えるし
2025/03/13(木) 18:01:33.84ID:Y8/y4NIw0
最近行ってないから知らなかったけど並940円 大1140円なのか
うーん。ラーメンに1000円払うのは別にいいけど、天一に1000円はビミョー
2025/03/13(木) 18:04:38.31ID:IFWWBX8+a
天一は冷凍でええや
微妙に美味くない味が再現されてる
741ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfb7-3WDN [211.124.103.26])
垢版 |
2025/03/13(木) 18:52:13.71ID:V92+Np3c0
>>739
店によって違う。
都心の店舗の方が高い。
2025/03/13(木) 19:39:35.49ID:HgtRwf5K0
感覚だは
2025/03/13(木) 20:01:03.69ID:ziYWz9Rs0
京橋の賛平は賑わってた
ニンニクゴロゴロやったわ
2025/03/13(木) 20:10:41.86ID:xwXoHfbH0
10でずんどう屋やってるわ
2025/03/14(金) 00:16:43.92ID:F+vAoR+h0
ジャン麺って美味そうやな。一度食ってみたいんやけど並びはきついの?
2025/03/14(金) 07:20:39.96ID:KqnUL6nqa
わい一人でも並んでたら嫌派
2025/03/14(金) 07:33:57.11ID:GgD3VU2o0
>>744
ずんどう屋は値上げもそうだが麺の種類が細麺のみになったので足が遠のいたんだが、今調べたら昨夏にちぢれ麺復活してるんだな
要望が多かったのでって、そりゃそうだろって感じ
ただ復活したの知らないままの奴もいてそう
2025/03/14(金) 07:55:09.65ID:xMBB9UoY0
>>747
元味が840円か
まぁ許容範囲かな
ちぢれ麺復活してるね確認したわ
まぁ替え玉がデフォやし1000円超えるのは必須やねんけどね
背脂は並が一番美味しいと思うねんけどなぁ。1度だけまみれで注文したことあるけどさすがに料理の体をなしてなかったわ笑
2025/03/14(金) 12:00:02.32ID:v6SNFZyI0Pi
そこからさらに20円値上げしとるで
2025/03/14(金) 18:16:54.58ID:kgfceZ89rPi
>>748が加齢で背脂耐性無いだけやろ
ずんどうはまみれしか食べたことないがそこまで強烈ではない
2025/03/14(金) 18:26:54.49ID:iVnS9DGU0Pi
歳関係なくまみれなんて脂っこくて食えないわ
というか底に骨粉溜めてる時点でね
2025/03/14(金) 19:50:40.14ID:XaiZgFbwMPi
キラメキで唐揚げ丼無料やったからお願いしたら信じられへんくらい米が不味かった。いくら無料でもこんな不味い米出してたらイメージ悪くなるで
2025/03/14(金) 20:39:00.82ID:xMBB9UoY0Pi
>>749
まじか~それが最新の金額かとおもてた

>>750
はぁ… 確実にお前より年下やで?
754ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ 0768-3WDN [240b:250:2220:100:*])
垢版 |
2025/03/14(金) 20:52:31.26ID:iEfLz7lR0Pi
黙れよジジィ、うどんでも食ってろ
2025/03/14(金) 20:54:41.01ID:XN6ScMvv0Pi
>>752
水加減を失敗した炊き具合か古米?

この店に限らず手を抜いているのか
サイドメニューも含めて
開店前に味見しないお店も多い
2025/03/14(金) 21:04:19.79ID:vbGxdZ7U0Pi
今は殆どの飲食店外国米だから仕方ないね
757ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfb7-3WDN [211.124.103.26])
垢版 |
2025/03/14(金) 22:28:58.18ID:D55Vgg/y0
>>752
インディカ米?
758576 (ワッチョイW a79c-uDGY [2400:2200:486:7d1:*])
垢版 |
2025/03/14(金) 22:59:47.68ID:xixX4Yid0
>>751
えっ、底に骨粉あかんの?
豚骨ラーメンがどういうものかわかってる?
まみれに関してはあなたの感想ですよね?
2025/03/14(金) 23:23:23.66ID:Lrh31Mml0
>>758
主観で書くのが普通だろ
2025/03/15(土) 03:48:19.82ID:JVFTOG150
決して濃度高くないもののサラサラした骨粉が丼底にあるラーメンすき
2025/03/15(土) 08:39:03.59ID:XkyojNLQa
>>758
さむっ!
その言い回し、いまだに使うキモい奴生存するんや 笑
2025/03/15(土) 11:56:15.72ID:hBE+0cFc0
俺は底に骨粉あるの好きだな
なんか本物感あるやん
天神旗で一番最初に経験したわ
2025/03/15(土) 12:05:57.67ID:hBE+0cFc0
>>756
親の仕事の関係で年に数週間アメリカに行くけど、中粒米(カルローズ。日本米よりちょい長い)を普通に炊いても美味しいよ。
好んで寿司屋(ちゃんとした寿司屋ね笑)で使ってるところもある
ご飯が不味くなるのは炊き方やと思うよ

>>757
んなわけあるかい笑
2025/03/15(土) 14:50:30.65ID:+XGawi/H0
骨粉入りも食わせるなら缶詰のスープじゃなくて全て炊いてないとな
少ないガラを勿体ぶるからまずい骨の成分が溶け出して塩味のついた泥水みたいになる
食後感最悪
2025/03/15(土) 18:24:58.48ID:DWyQHCbr0
自分も舌触り悪いし骨粉は濾して欲しい
2025/03/15(土) 21:31:32.86ID:HGKR1Sr30
骨粉に気になるほど飲み干さないから割とどうでもいい
2025/03/15(土) 23:43:53.00ID:ZvQsXfL20
天神旗の老塩はスープを飲む為に通ってた
今のは物足らなくて悲しい
2025/03/15(土) 23:44:49.44ID:ZvQsXfL20
それでも豚骨で一番だけど
769ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5b18-zNqH [2001:ce8:106:1e74:*])
垢版 |
2025/03/16(日) 03:10:10.97ID:thQCHR/B0
そんな事はない
2025/03/16(日) 22:00:29.42ID:p4/8gBRY0
>>769
少し興味あるけど君が思う天神旗より美味しい豚骨ラーメン屋ってどこ?
別に「それはないわ!!笑」とか絶対に書かないから安心して教えてみて
2025/03/16(日) 23:28:42.01ID:zwx3y/iG0
>>770
否定する人って、たいがいそういうの答えないわな
2025/03/17(月) 06:24:26.03ID:/qBqk/TV0
>>770
まんかいに決まってるだろ
2025/03/17(月) 06:44:48.33ID:xnwJFKJv0
>>769
に聞いてるんやけど
2025/03/17(月) 08:36:41.68ID:QoLVkiW10
今日は4人でラーメン行く予定
禁ラーメンをずっとしてたから店選びに悩む
門真商店かずんどう屋を考えてる
近々で行ったのは横綱、薩摩っこ。1人で行ったのは吉。こないだ京橋の賛平行ったけどオープン前やったから断念した
2025/03/17(月) 08:39:17.39ID:+P3sW9390
>>774
ずんどう屋アプリ入れてたらカラアゲ半額やで~
2025/03/17(月) 08:43:16.91ID:+P3sW9390
15日までに会員なってなかったら貰えないみたいだけど
2025/03/17(月) 08:52:18.64ID:QoLVkiW10
>>775
まじか!はいろ

>>776
と思ったら終わってるんかーい
2025/03/17(月) 10:38:46.95ID:+P3sW9390
まあ初回でも替え玉は無料やし毎月クーポン来るし
5000円以上使えば毎回替え玉無料なるからたまに行くなら入れといて損はないで
2025/03/17(月) 15:26:44.27ID:QoLVkiW10
>>778
情報ありがと!
替え玉ゲットしましたわ
夜に行ってきゃす
2025/03/17(月) 18:12:03.93ID:QoLVkiW10
来たぜ~


https://i.imgur.com/FUVQd4b.jpeg
2025/03/17(月) 20:33:27.90ID:GpzMNENu0
>>761
さむって言い方も寒いじゃん
2025/03/17(月) 20:36:39.14ID:xnwJFKJv0
ケンカはやめようよ
ラーメン冷めてまうやん
2025/03/17(月) 20:44:46.02ID:GpzMNENu0
>>782
第三者だから喧嘩じゃない
2025/03/17(月) 21:57:10.77ID:xzsJPQ1L0
>>780
背脂たまらん
明太子ご飯にチャッチャッチャッして欲しい
2025/03/17(月) 22:45:56.62ID:LmKOz0V90
どこのアプリが1番太っ腹なん?個人的にはキラメキが太っ腹な気がするんだが
2025/03/17(月) 23:37:19.15ID:xnwJFKJv0
キラメキもどこかが買収してたよね
だからかな
2025/03/18(火) 01:59:11.81ID:ESF+RaQR0
MのランチのM三郎が山岡家に激ハマりしてるみたいだけど
そんなに美味しいの?
大阪に無いし一度は遠征して食べてみようかな
2025/03/18(火) 04:44:13.81ID:VvxLgFe0d
何食べたのか知らないけど
全然美味しくない
789ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2232-D2PX [61.115.180.73])
垢版 |
2025/03/18(火) 06:27:42.68ID:rhXgFj6a0
山岡家は神座の臭いバージョンやな
最初は臭い、二度目は気になる臭い、三度目は香しい
2025/03/18(火) 08:22:03.64ID:+R3UvaQe0
総大将のチャハンやはりうまかった
791ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0fad-pKjK [116.222.204.117])
垢版 |
2025/03/18(火) 13:42:00.31ID:mGZqB5ZI0
茨木市の一蘭ってどうですか?
初めての一蘭なのですが、いわゆる本店(?)の一蘭の味が再現されていますか?
792ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0fad-pKjK [116.222.204.117])
垢版 |
2025/03/18(火) 13:45:56.40ID:mGZqB5ZI0
最近、黒兵衛と亀王行ったらどっちもスープが水っぽかった
豚骨ラーメンでスープ水っぽいってさすがにあかんやろって思ったがこれは経費削減かなんかなのか
たまたまハズレの日に当たっただけなのか
2025/03/18(火) 14:26:02.96ID:5zUKmsxv0
>>791
一蘭はどこで食べても同じ味
セントラルキッチンで作って配送してるから
天一もそう
2025/03/18(火) 16:12:12.70ID:/SW0WMp90
工場系のスープも工場で炊いてるからブレるんだよなぁ
2025/03/18(火) 16:36:01.27ID:cBwoz7ke0
>>794
こないだやってたケンミンショーでずんどう屋が取り上げられてたけど、店で炊くよりセントラルキッチンで温度湿度他管理しながら炊く方がブレが少ないって言ってたわ
796ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0fad-pKjK [116.222.204.117])
垢版 |
2025/03/18(火) 17:24:30.15ID:mGZqB5ZI0
>>793
ありがとうございます
今日行ってみます
2025/03/18(火) 17:45:01.93ID:uk9cOpEB0
工場系スープ自体が何入れてるか分からんし
ラードとか入れてるのならそれだけで回れ右
2025/03/18(火) 17:46:45.57ID:itgYnEaz0
>>797
店舗で炊いてるのは何入ってるのかが分かるのか?
能力者かよ
2025/03/18(火) 17:52:20.61ID:itgYnEaz0
あと、ラードが何か分かっててそう書いてるならおかしいよ
2025/03/18(火) 18:37:13.18ID:AMmDA1Nw0
関目の第一旭味薄くなった?俺が味覚障害なったんか
2025/03/18(火) 18:44:51.16ID:j7BknRpN0
一蘭は先月10年以上振りに行ったがスープが薄くてゲンナリしたわ
もう行く価値ないんじゃね
2025/03/18(火) 18:53:59.68ID:C/+y+ruP0
山岡家ってネットでよく聞くけどこの辺ないって思ったら
関西だと明石加古川たつの長浜紀三井寺の5店舗か
2025/03/18(火) 18:56:19.43ID:/rz8qEfY0
薄いって塩味が少ないってこと?
それかガラから取る出汁が薄いってこと?
2025/03/18(火) 19:46:05.25ID:AMmDA1Nw0
>>803
多分出汁が薄いってことやと思うんだ
805ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 02b7-HYGE [211.124.103.26])
垢版 |
2025/03/18(火) 20:12:56.88ID:rHnNNz+V0
>>793
天一は店によって味が違うような気がするのだが気の所為だろうか。
この前食べた白梅町店は美味しかった。
2025/03/18(火) 20:16:23.61ID:C/+y+ruP0
10年ぶりに食べると店の味が変わったのか自分の味覚が変わったのかで悩む
2025/03/18(火) 20:25:28.31ID:9rj6C32R0
思い出はきれい
2025/03/18(火) 20:29:58.49ID:/rz8qEfY0
>>805
せやねん
昔やけどバイトしたことのある人に聞いたら、スープの濃度を高めるために弱火で水分飛ばしてる店あるよ。でも本部に怒られるねんけどねって言われた
本当かどうかは知らんけど
2025/03/18(火) 20:50:51.29ID:/YWR3o1C0
>>803
どちらとも取れるから自分はちゃんと書いて欲しいんよね
あとたまにここでも見るペラいとかいう表現も
2025/03/18(火) 20:55:02.23ID:/rz8qEfY0
>>809
うん。めちゃ分かるわ
出汁が濃い、塩辛い
出汁が薄い、塩味が足りない
全然違うもんね
2025/03/18(火) 21:04:27.92ID:xvgIdqPjd
たんに老化やろw
812ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2232-D2PX [61.115.180.73])
垢版 |
2025/03/18(火) 21:49:34.92ID:rhXgFj6a0
>>803
本店と難波の体育館側の店は美味い。
京橋と出身大学そばの店はとんでもなく不味い。
本店>その他大勢>冷凍>京橋
位の感じ
2025/03/18(火) 22:48:47.50ID:+ykjH/ys0
さすがに10年は自分も環境も変化するには十分な時間だぜ…
814ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5b2e-zNqH [2001:ce8:106:1e74:*])
垢版 |
2025/03/18(火) 23:24:42.18ID:tVXEHPa/0
スープの材料なんかもケチられてるけどな
2025/03/19(水) 03:25:21.40ID:Q2StIy+I0
そらの星は濃いめ多めにしても普通と違いわからんぐらい変化ないけど皆は違い感じてる?
全然違う年に2回試したけどやっぱり同じだった
満月家は普通と濃いめ多めで全然違った
2025/03/19(水) 04:23:06.42ID:B7IpJKH10
材料費の高騰と客の過半数が外国人になったこともあって、質の維持より雰囲気重視のラーメン店に成り下がったイメージ@一蘭
2025/03/19(水) 22:11:15.34ID:vjgiG5jr0
やってもーたーー!!!!
家帰ってきたらママンが買ってたーーー!!!!
同じ日にこんなことある???


https://i.imgur.com/MgIQ0DG.jpeg
818ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f68a-MMCN [2400:4150:3a0:1f00:*])
垢版 |
2025/03/20(木) 03:20:54.49ID:HRTGIBL60
別の日ならアホ過ぎでは?
819ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4e39-avMV [2400:2650:162:fc00:*])
垢版 |
2025/03/20(木) 14:12:19.27ID:ar5znJ6X0
>>787
Mさんが何度もリピートしてる場合は
仕事としてやってる事が多いから注意が必要
2025/03/20(木) 15:35:21.39ID:7+i56hF30
何食べてもウマーしか言わない人
2025/03/20(木) 15:42:19.98ID:gx+1PrkV0
Mのランチって何を食べても顔文字つきで美味いって言っている印象しかない
2025/03/20(木) 16:14:02.48ID:n8SDLDNB0
害悪さはさすがにないけどね。
2025/03/20(木) 18:15:30.31ID:pNs79kYx0
害悪さ?
824ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f281-HYGE [240f:91:a04:1:*])
垢版 |
2025/03/20(木) 19:39:19.11ID:l0QzIBR/0
プーさんの満腹日記なんかもそやろ
「何食べてもウマーしか言わない人」しか、レセプションに呼んだりせんやん
825ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 02b7-HYGE [211.124.103.26])
垢版 |
2025/03/20(木) 22:47:04.57ID:hTB9n/bS0
>>816
一蘭は以前から高くてまずいと思ったな…
2025/03/20(木) 22:56:29.81ID:GPfUfOwp0
誰かボヨヨンラーメン食ってないのか
2025/03/20(木) 23:20:24.87ID:cjT6p7w20
>>825
高くてマズかったら売れてる店で月商4000万もいかないやろ
2025/03/20(木) 23:23:40.61ID:cjT6p7w20
>>826
知らんし気になったから調べたけど俺生まれてないわ
2025/03/20(木) 23:47:49.75ID:JrI75TwE0
大阪万博成功する?
830ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4ec0-avMV [2400:2650:162:fc00:*])
垢版 |
2025/03/21(金) 00:40:33.97ID:L5L3pvBX0
>>829
すべりまくってるってせいじが言ってたけどな
2025/03/21(金) 00:54:29.20ID:9YbRL9900
>>830
ラーメン1杯2,000円らしいね
832ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c690-6qAH [153.207.8.148])
垢版 |
2025/03/21(金) 12:37:31.01ID:J5xsAKl60
>>829
何をもって成功というかによって答えは変わるな。
2025/03/21(金) 13:44:21.91ID:at+wyYI50
こそっと言うね

今日発表があり、本命の公立高校に受かった

親はテンション上がって「うおー!!シャロン行くぞー!!」とか言ってるけど(シャロンって阪奈にある鉄板ステーキ屋で北河内の人間は祝い事によく使う)、俺はラーメンが食べたい。なんなら臭い骨粉が底にたまってる豚骨ラーメンをめちゃ食べたい
2025/03/21(金) 13:46:12.91ID:m2ls6XS3M
>>832
当然、前回よりも多い動員人数であり、前回よりも多くの国々が参加してくれる事でしょう
2025/03/21(金) 19:35:31.37ID:0g1UYrxG0
>>833
おめ
2025/03/21(金) 19:42:48.25ID:aQ9Ocl940
くら寿司で7種の魚介濃厚味噌ラーメン食べた
結構美味しかったわ
2025/03/21(金) 19:44:52.15ID:aQ9Ocl940
>>835
ありがとう~
めちゃホッとしとる

俺がラーメン食べたいと言ったのにさすがにラーメンは無いと言われ、次何食べたいと聞かれたから回転すしと答えたらくら寿司になった
でもラーメン食べられたから結果オーライ
2025/03/21(金) 23:26:17.85ID:dXEeAXLJ0
チャーパラで半ラーメンを人生初頼んだがウマかったわ
正式名称は名もなきラーメンだったかな?

炒飯に+300で食えるので、某糞店で3800円払うくらいならここ食っとけよ
2025/03/22(土) 00:51:47.90ID:f53edLCk0
>>837
シャロンはちょっと(だいぶなるか)前まで千里にも有ったな
入ったこと無いけど
阪奈の店舗は絶滅危惧種的なシャロンだな
840ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5bae-zNqH [2001:ce8:106:1e74:*])
垢版 |
2025/03/22(土) 04:57:24.75ID:c8DZUORH0
>>829
万博の後のカジノが本丸だから万博が成功しようが失敗しようが関係ない
841ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4ee8-avMV [2400:2650:162:fc00:*])
垢版 |
2025/03/22(土) 07:38:20.34ID:aw5i6F+20
>>840
それ言ってる人多いよね
842ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5bd0-HYGE [240b:250:2220:100:*])
垢版 |
2025/03/22(土) 10:06:51.07ID:ZhSkW7Qt0
動画で見て信じてるんだろ
2025/03/22(土) 10:31:27.91ID:CwCCzKNa0
>>840
既に万博の敗北宣言ですか、、、
カジノがぁー、とか言うなら万博すらやらなくても勝ちでは?
2025/03/22(土) 10:43:42.87ID:j5QC/qzz0
>>831
まこと屋とか河童ラーメンが出店するねんけど、河童ラーメンは学校がコンセプトらしくて、うちの中学が机かイスか機材を寄付したらしい。
やから教員にだけ無料チケット配られてた。わしらには無いんかい!
2025/03/22(土) 10:47:11.01ID:j5QC/qzz0
>>839
そーなんや。他に店舗あるの知らなかった。
たまにしか連れてってくれないけど無くなったら寂しーな
メインは勿論なんやけど、〆のガーリックライスと味噌汁がたまらんのよ。
俺ら庶民が背伸びしてたま~に贅沢するちょうどエエ場所
846ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5b74-zNqH [2001:ce8:106:1e74:*])
垢版 |
2025/03/22(土) 20:55:51.92ID:c8DZUORH0
>>841
実際にそうだからね。税金で行うインフラ整備費が7000億円。やらないとカジノの事業者が来てくれない
2025/03/22(土) 22:14:36.19ID:f53edLCk0
>>844
河童ラーメンを2000円で食うんか・・・・
替え玉も揚げニンニクもキムチもいらんから
700円くらいにしてほしいが
848ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f29c-HYGE [240f:91:a04:1:*])
垢版 |
2025/03/22(土) 23:37:28.83ID:JsUUqlH20
うめきたにできた座銀、見本の写真もないラーメンやのに1500円でびっくりしとったら、
2軒横のうどん屋、かけうどん850円、肉玉きつねうどんになったら2000円やった
インバウンド目当てなんかな?
ぼったくりに見えっけど
849ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 02b7-HYGE [211.124.103.26])
垢版 |
2025/03/22(土) 23:46:08.85ID:ZlsgXE1E0
>>848
座銀と言えばくずはモールにもあったな。
そこだったらそんなに高くないが。
2025/03/23(日) 04:54:00.77ID:6ReYTYdl0
>>848
タイムマーケットのはミシュラン級の集めてるからそんなもんじゃないか
ハナから庶民は相手にしてない
2025/03/23(日) 04:59:41.03ID:ny4/vZlY0
>>847
まこと屋か河童かどれが2000円か分からないけどね
グルテンフリーラーメンのGF RAMEN LABってのも出店する
ちなここはケンミン食品の店
852ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f32-WcQO [61.115.180.73])
垢版 |
2025/03/23(日) 08:12:22.21ID:az8lYMOL0
中華料理屋で半ちゃんセット食べたが850円。
チャーハンは美味い。ラーメンは鶏ガラ醤油で無難で美味い。
おしぼり付き。
少し前までなら850円出すならラーメン屋行くわ、と思ってたけど、
もうこんな値段で食べられないんだよなあ。
ラーメン屋の値上げひどすぎ。
2025/03/23(日) 08:43:21.89ID:NZFDSQPc0
町中華はまだまだ安いぞ
2025/03/23(日) 09:14:21.41ID:ny4/vZlY0
>>853
知らなすぎ
町中華は京都王将よりは高い
たまに安いところがあるだけ
2025/03/23(日) 11:38:56.58ID:0lEZlHNf0
大阪万博の失敗は誰のせい?
2025/03/23(日) 12:11:06.31ID:K5am+aQ1d
大阪が嫌いな東京都民のせい
あいつら東京が一番じゃないと気が済まない
2025/03/23(日) 12:33:30.97ID:0lEZlHNf0
>>856
80点
858ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1fb7-MaZR [211.124.103.26])
垢版 |
2025/03/23(日) 13:53:39.04ID:v6u/60ss0
>>854
最近王将も高くなったわ…。
餃子1人前341円とか。
そこらの町中華の方が安いのでは、とも思うほど。
2025/03/23(日) 14:16:02.75ID:ny4/vZlY0
>>858
高くなったけどさ、オモウマみたいな極端な例は置いておいて、町中華で飲ろうで全国の町中華紹介してるけど、ほぼ全て王将より高いよ
2025/03/23(日) 15:41:47.89ID:HgvHAD7G0
>>858
2月の改定でもう安いとは言えなくなったな
861576 (ワッチョイW efdd-N3JZ [2400:2200:48e:9b8c:*])
垢版 |
2025/03/23(日) 15:53:09.99ID:ajELyXUf0
ラーメンフクロウ
ここのど乳化スープは唯一無二だと思う
豚は薄いし野菜も無料範囲内でのマシはショボいが…
dec.2chan.net/up/src/f201813.jpeg
2025/03/23(日) 17:19:10.55ID:CDYnZZ7v0
京阪滝井駅近くの而今って旨いの?
向かいの紅屋(うどん屋)に行ったら
同じくらい人並んでるけど
このあたりはあまり行かないが
どこが人気なんかな?
2025/03/23(日) 19:32:51.20ID:iiQxtXXH0
>>858
王将の餃子が高いんじゃねえ。
てめえの給料が安いんだ。
2025/03/23(日) 20:07:32.52ID:0lEZlHNf0
>>863
孫正義的な思考ってやつか
2025/03/23(日) 20:15:07.47ID:ny4/vZlY0
>>861
何度も書いてるけど俺はフクロウが二郎インスパイアでは1番美味しいと思うよ
でも一回だけやけどめちゃからい時があってその時は残念な気分で帰ったな
866576 (ワッチョイW efdd-N3JZ [2400:2200:48e:9b8c:*])
垢版 |
2025/03/23(日) 20:50:51.92ID:ajELyXUf0
>>865
ハッタリのきいたジャンクの味ではなくて、丁寧に洗練されているよね
それでいて二郎系の形式を満たしている
幸い自分はハズレの回にはまだ当たったことがないけど、そういうこともあるのか…
2025/03/23(日) 20:58:39.88ID:FpBAjdbx0
>>866
おっしゃるとおり
あくまで俺の考えやけど、他の二郎系は料理としての正しい味のバランスが取れてない。だからアンチも多い。でもそれは悪いことだけやなくてそれがパンチ、ジャンクとか言われる味の感想となって行列を作る。
それらに対してフクロウはまさに洗練されてるって表現が正しいと思う。
2025/03/23(日) 23:03:45.49ID:TFaBwDeB0
日本橋の歴史だけなんであんなに並んでるんだ? そもそも二郎滅多に食べないけど、そんなに違うんか
869ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1fb7-MaZR [211.124.103.26])
垢版 |
2025/03/23(日) 23:32:46.39ID:v6u/60ss0
>>863
餃子の鶯将
2025/03/24(月) 07:33:30.26ID:v+MJlZzI0
>>868
歴史を刻めならどこの店も大抵並んでるんじゃないの?
下新庄の店とか回転率悪いから2時間待ちはザラだし
まぁ2時間も並んでまで食べたい味かと聞かれるとかなり微妙だがね
2025/03/24(月) 08:14:19.09ID:Wh0XTgzX0
人類系はいくら潰れても悲しくはないが十三にあった一福が辞めたのは辛い、豚骨ラーメンで1.2争う美味さだった


女がラーメン系に気軽に店に入りやすくなってロクな事ない。スニーカーもそう、楽したいからとパンプスやヒール昔の子みたいに履かずにスニーカーばかり履きくさって色気もなんもねーよ、これ以上楽すんなバカたれ
872ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3bbf-MaZR [240b:250:2220:100:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 08:18:26.55ID:fWu8dDGe0
美味しくないから潰れたんだろ ガタガタ言うなバカたれ
2025/03/24(月) 09:20:00.30ID:KgtafnrH0
十三にあった一福が辞めたのは辛い、豚骨ラーメンで1.2争う美味さだった

だけ書けば良いのに無駄なヘイトを前後につけてるの何の意味があるの?
2025/03/24(月) 09:57:32.31ID:2tX1REyg0
女がいると店に入りにくいんだろ
チー牛あるある
2025/03/24(月) 10:47:43.06ID:oUIhpJp60
あるいはカップルが憎いとか
2025/03/24(月) 10:48:19.73ID:Wh0XTgzX0
誰がチー牛やバカたれ  要は味よりもお洒落で格好の付く女でも入りやすい店が増えて本末転倒て話し
2025/03/24(月) 10:49:26.69ID:Wh0XTgzX0
>>872
店が潰れるのは美味しくないから潰れる、流行ってないから潰れるだけじゃないわバカたれ、浅はかに物言うな寝とけ
2025/03/24(月) 11:39:43.78ID:i8xns7zn0
ふくろう、写真みてだいたい味わかる
大したことないのは間違いない
まあ今度食べてみはするが…
2025/03/24(月) 11:45:29.33ID:P7AA+J/L0
こんな奴が通うようなラーメン屋は潰れる
潰れて当然だろw
2025/03/24(月) 16:38:07.32ID:PHltwlGf0
>>878
能力者かよ笑
2025/03/24(月) 16:40:00.48ID:PHltwlGf0
>>871
#KuToo知らないの?
スニーカーかっこエエと思うけどな
ペアでも履けるしさ
2025/03/24(月) 16:45:03.71ID:iW97CNDK0
>>881
格好ええと思う事が間違えてるわ。それは男だけでええ! パンプスとかヒールで足の甲出して歩いてる女なんか夜職ぐらいの子しかおらんようなった。
2025/03/24(月) 18:35:35.20ID:MyThRJ+Y0
昔、南森町の笑福ってラーメンに行ってたけど、潰れちゃたんだね
2025/03/24(月) 19:45:14.82ID:fWu8dDGe0
>>871
マズいから周りに負けたんだね、そんな潰れるラーメン屋が美味しかったとかどんなきもち??
2025/03/24(月) 19:46:17.38ID:i8xns7zn0
>>880
見てだいたいわかるよw
2025/03/24(月) 19:52:10.23ID:P7AA+J/L0
気持ち悪い奴増えたなww
2025/03/24(月) 20:23:50.95ID:ztPLBnTw0
>>873
一福は3月2日から復活とオフィシャルのインスタだったかに書いてある?
自分は食ったこともないけど
2025/03/24(月) 20:41:48.71ID:F+WrCFNf0
ネットってこういう人多いね

https://i.imgur.com/owaQQrZ.jpeg
2025/03/24(月) 21:30:30.18ID:Uvd0/I9d0
>>884
ほんまアホやな
890ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3bdf-MaZR [240b:250:2220:100:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 22:27:21.94ID:fWu8dDGe0
>>889
もっと気の利いた事言えないの?
2025/03/25(火) 00:01:50.78ID:O3GBxvpp0
>>890
お前に気を利かすほど賢い男ちゃうねんすまんな
892ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3bdf-MaZR [240b:250:2220:100:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 00:04:53.03ID:oStNv7BZ0
頑張って美味しもん食べな、今からでも勉強し直せ
2025/03/25(火) 11:47:22.02ID:Eqr5K3Nb0
>>872
後継者がいないから閉めるケースもあるよ
後は原材料高騰してるけど、客のために価格を上げられずに惜しまれながら閉店とかね
2025/03/25(火) 13:17:52.16ID:9wMjyMV0M
>>893
閉店の方が客に対して迷惑かも
2025/03/25(火) 17:32:22.68ID:DPUpPX0q0
原材料費から光熱費人件費などのコストが諸々高騰してもそれを商品の値段に転嫁したら
ここの一部の人みたいに1000円以上は出せないとか1500円以上はボッタクリみたいに言い出す奴が出るからな
2025/03/25(火) 18:07:47.82ID:5mKWSxSE0
>>894
んなアホな
潰れて欲しくなければ毎日食べに行くなり売上に貢献したれよ
2025/03/25(火) 19:19:04.61ID:9wMjyMV0M
>>896
高くしてくれても良いから閉店は避けて欲しいって話
898576 (ワッチョイW efdd-N3JZ [2400:2200:48e:9b8c:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 20:55:46.29ID:mXbhtvfY0
>>897
値上げして客がついてくるならやるだろうけどな
899ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f32-WcQO [61.115.180.73])
垢版 |
2025/03/25(火) 21:22:18.32ID:wdGOw1Mh0
ラーメン屋って食事に行く店ではなくて、ラーメンを目的に行く店になっちゃった
鰻や焼肉と一緒
態度デカくてサービス悪くてネタにならない1000円越えの店はすぐ廃れる
2025/03/25(火) 22:16:04.61ID:9ASVLtq30
>>897
高くして それでアンタは食いにいったとしても
他の人が選択しなったら売る上げ下がっておしまいだろ
2025/03/26(水) 06:31:53.01ID:e5z1mkgta
高くしないで閉店するなら、値上げして延命の方が迷惑じゃないかなと
2025/03/26(水) 08:44:06.84ID:hKtmtIAP0
>>899
上手いこと言いたい風で全く言えてなくて草
今も昔もラーメン屋にはラーメン目当てで行くだろw
2025/03/26(水) 14:09:04.86ID:N0/A9n7wr
天洋の唐揚げセット1300しょぼすぎわろた。
天一の唐揚げセット1200がかなり良心的に思える
2025/03/26(水) 14:24:58.68ID:l35033Vl0
>>902
分かってないw
2025/03/26(水) 22:18:05.95ID:bqdCSKDdM
目的型来店
2025/03/27(木) 14:47:13.11ID:HkwqYNb70
ボヨヨンラーメンって家賃バカ高いうえに店内装飾ハデハデにして
ラーメンにリボンとバラまで添えて麺にもピンク数本混ぜたり手間かけて
1000円は安すぎないか
907ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f32-WcQO [61.115.180.73])
垢版 |
2025/03/27(木) 19:29:41.97ID:+QWh1AF+0
わい(ガラガラガラ―)
店長「・・・らっしゃい(コゴエデー)・・・」
わい「ラーメン、ニンニク多め・・・」
店長「ん・・・(オヒヤ、オシボリ)」
わい「ん・・・」
店長「ん・・・(つラーメン)」
わい「ん・・・(ズルズルズル)」
・・・・・
わい「・・・おあいそー(1000円)・・・」
店長「ん・・(オツリダシー)」
わい「ごっそさん(ボソッ)」
店長「ありがとやんした(ボソッ)」

この店好きで月2回くらいいく
908576 (ワッチョイW ef37-N3JZ [2400:2200:48e:9b8c:*])
垢版 |
2025/03/27(木) 20:17:54.23ID:4TwNaM0q0
>>907
ミゥかと思ったがニンニクってことは違うか…
2025/03/27(木) 20:26:15.10ID:0lniwesw0
新大阪の無限家がいただきやになるな
2025/03/27(木) 20:34:46.17ID:5X+Sl0Q50
いただきや明日から日曜まで500円
2025/03/27(木) 23:00:17.68ID:9FLUhLzV0
おあいそー(お愛想)は店側が遣う符丁だから言葉として間違いです
2025/03/27(木) 23:50:12.37ID:dQEpbHVZ0
>>911
客側からすれば店員捕まえて「おあいそして」な
それを略して「おあいそ」だよ
2025/03/28(金) 03:38:46.45ID:CIFcUfw30
>>911
正解
2025/03/28(金) 04:14:05.83ID:qW7fIJBE0
>>909
行ったこと無いが正直場所が悪いよなって思ってしまう
地元の人は行くのかもしれんが
美味しい不味いは別として麺屋昴なら行ったことある
やっぱり西中島南方駅北側、ここから新大阪駅の間のラインが人の行き来もあってベストかなと思う
2025/03/28(金) 07:58:20.17ID:5xdtQyBC0
寿司屋にて客の言う あがり むらさき は聞いてて恥ずかしい
916ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ef84-bZOK [2400:2650:162:fc00:*])
垢版 |
2025/03/28(金) 13:14:07.10ID:xgBUwJM+0
>>915
わざわざちゃんとお茶くださいって言うな
おあいそしてもいい言葉じゃないのでちゃんと
お勘定お願いしますって言う
2025/03/28(金) 13:30:40.14ID:xECi7aaJ0
チャーリーで行ける距離に麺の政宗ってゆ~店があるねんけど行ったことある人いる?
元は鶏白湯やったらしいねんけど豚骨になってね。食べログ見てても美味しそうでさ
2025/03/28(金) 19:12:45.09ID:p7+hhfugM
会社から近いので帰りに
いただき屋行ったよ
至って普通の家系ラーメン。
麺は四之宮製麺
ご飯が付属してたけど開店記念のみだと思う
2025/03/28(金) 19:33:41.91ID:nLkJNT5oM
いただき家の特徴は家系二郎をやってる事かな
麺は専用ワシワシ麺だった気がする
まぁあとは単に大盛りにしましたってだけだが
920ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6bad-29WZ [116.222.204.117])
垢版 |
2025/03/28(金) 19:59:43.86ID:M6i/TbTR0
江坂のこれこれのすぐ近くに3月に姉妹店がオープンしたみたいやけど行った奴感動教えてくれ
店名は「かしぐ」や
921ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6bad-29WZ [116.222.204.117])
垢版 |
2025/03/28(金) 20:00:11.99ID:M6i/TbTR0
感想
922576 (ワッチョイW 4faa-N3JZ [2400:2200:400:b679:*])
垢版 |
2025/03/28(金) 21:54:26.49ID:bhwKYywF0
>>918
いま500円やってると思うんだけど、並んでた?
2025/03/29(土) 08:34:19.94ID:M5RWr/Nc0
>>922
夕方5時なので空いていた
土日はおそらく多いのでは?
アジア系の店員さんも居た

新大阪エリアは
外国人観光客にターゲット絞れば
新規の店はヒットするんじゃないかな
924ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr4f-BJ+z [126.158.254.91])
垢版 |
2025/03/29(土) 09:43:41.69ID:TnrCT3w/r
新大阪駅には外人いるけど新大阪エリアに観光客居る?
味の小道とかじゃないと無理じゃね?、
925ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f21-NVWi [240a:61:2286:43eb:*])
垢版 |
2025/03/29(土) 11:24:01.03ID:EhSVfPre0
天洋うめえ
他のラーメン屋はこの薩摩っ子系のトロトロチャーシュー見習うべき
926ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 3b47-aYiY [240b:250:2220:100:*])
垢版 |
2025/03/29(土) 12:56:21.54ID:IqTD/ltH0NIKU
上新庄のつきよみ、以前より並び減ったと思いきや、味も落ちたな
Googleレビュー見たらけっこう辛辣だな、衛生面や接客が酷い
衛生面はそんは思わんあったけど
927ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sa0f-BJ+z [106.130.149.113])
垢版 |
2025/03/29(土) 13:25:05.33ID:DwYkq9/OaNIKU
新店が過剰評価で持ち上げられた後に
味が落ちた接客が悪い店が汚いなどとレビューされがち
それは単に元々最初から大して美味くなかっただけ
2025/03/29(土) 13:31:47.77ID:e7zy+WPi0NIKU
オープンすぐは社員や創業者が調理してるけど、
軌道に乗ったらバイト新人対応ってケースもあるやろ
2025/03/29(土) 17:00:58.61ID:KDpkUPE90NIKU
>>920
これこれの方が百倍うまい
2025/03/29(土) 17:06:40.43ID:VhDvO1oa0NIKU
大阪の上手いは大阪外では違うのか?
金龍もかっぱも外いかん?
2025/03/29(土) 20:12:51.00ID:IqTD/ltH0NIKU
ラーメン一座、最近行ってないけど随分ラインナップ変わったな
おかだも撤退とは コロナ終わってインバウンドも溢れてるのに潰れるんじゃね?
2025/03/29(土) 21:23:58.10ID:Fq55T4Hc0NIKU
神座あるしわざわざエディオンの上に登ってラーメン食べたい人がどんだけいるか。
安さだけを求めるならなんばうどんのラーメンもあるしな
2025/03/29(土) 21:58:59.90ID:wyJhP7B70NIKU
神座が要らんわ
2025/03/29(土) 22:41:28.90ID:Yfcm+zcO0NIKU
ラーメン一座せたが屋無くなって行かなくなったけど久しぶりに寄ったら魚郎専門店として復活してるんだな
他の二郎系より好みだから行く機会また増えそう
935ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d79-DK+m [2001:ce8:106:1e74:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 14:24:11.31ID:/Meck3aO0
中小企業の半数はベア見送り、春闘波及効果は限定的-信金中央金庫
ps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-27/STQ0UZT1UM0W00

1000円超えのラーメンなんて誰も食わなくなるよ?
936ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7ddf-PysV [240b:250:2220:100:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 14:40:54.53ID:c6gWxIXB0
それでいいよ、並ばなくていいなら1,000円くらい払う
2025/03/30(日) 15:02:32.83ID:zAeiJCJva
俺も並ばなくていいなら2,000円でもいいと思ってるけど、近隣の値上げしたら客が離れると信じて疑わない店主は悪口ばかり言うんやろね
2025/04/01(火) 01:33:09.15ID:21gNXP3S0USO
>>934
上のラーメンより、本体のエディオンがそのうちなくなりそうだが
あのエディオンって誰のためなんだか不思議だわ
いつ行っても日本人もインバウンドの人も少ないいし
939ラーメン大好き@名無しさん (ウソ800 2332-P5w+ [61.115.180.73])
垢版 |
2025/04/01(火) 06:12:26.30ID:MyGmoswT0USO
何年かぶりに二両半いってきた。
記憶と一緒の見た目で安心する味。
麺硬めネギ多めコショウふりふり、半ちゃんセットでキムチのっけて、がっつり完食。
出来の良さは鶴橋>京橋>(寺田町)>布施やな
2025/04/02(水) 01:53:56.92ID:ihCIEMN80
>>938
インバウンド狙いなんだろうがインバウンド客が喜ぶようなラインナップでも無い感じ
2025/04/02(水) 03:15:50.63ID:AUVV2o/+0
俺は600円とかなら並ぶ
942ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd43-f3X3 [49.97.51.115])
垢版 |
2025/04/02(水) 07:17:42.28ID:9flT3dq5d
俺は毎日暇だから並ぶ
943ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2332-P5w+ [61.115.180.73])
垢版 |
2025/04/02(水) 15:03:51.17ID:yTWmF3yY0
十三のへちかんいけよ
お湯少なくて作るの失敗したインスタント ラ王みたいだけど安いで
2025/04/02(水) 15:54:41.94ID:YcLFNhZ+0
阪急梅田のやかん亭今日最終日です
2025/04/03(木) 01:24:25.21ID:EUm29FMw0
ボヨヨンラーメンABCでやってるね
ちな人類と組んで復活らしいよ
2025/04/03(木) 07:55:49.77ID:4KbTG/w60
初めて高井田ラーメン食べたけど想像より遥かにうまかった
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況