既に生産中止している、なかなか国内に輸入されない、
マニアックすぎて置いてある店が見当たらない、
比較的入手しやすいはずなのに何故か近所の店で仕入れてくれない、など
まあいろいろとあると思う。
入手したいのになかなか手に入らない酒・リキュール
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1呑んべぇさん
2005/09/08(木) 22:10:30211呑んべぇさん
2008/06/17(火) 08:54:22 このスレで2年前くらいにも見かけたパティクルサードだが、今ならオクに出ている
ラムスレでも昔から探している人がいたようだ
ラムスレでも昔から探している人がいたようだ
212呑んべぇさん
2008/07/15(火) 20:39:32213呑んべぇさん
2008/07/16(水) 08:39:30 >>212
ショットでよければ都内のキューバ系のカフェなどなら飲めるらしい。
都内在住ならキューバ音楽のライブをやるような店をあたってみては?
ボトルで買って所有したいなら今んところオクで買うしかないかなあと。
そういう俺もどうしようか悩んでいるのだけれど、、、5年と7年があるようだ。
ショットでよければ都内のキューバ系のカフェなどなら飲めるらしい。
都内在住ならキューバ音楽のライブをやるような店をあたってみては?
ボトルで買って所有したいなら今んところオクで買うしかないかなあと。
そういう俺もどうしようか悩んでいるのだけれど、、、5年と7年があるようだ。
214呑んべぇさん
2008/07/19(土) 21:00:44 >>213
ttp://www.marlen-jp.com/paticruzj.html
ハバナクラブをよく買ってたが数年前にこれ見てパティクルサードに魅了された
が、オクのボッタ値じゃ買う気しない
俺は大阪だしとりあえずは縁が無かったと諦めるわ(´・ω・`)
ttp://www.marlen-jp.com/paticruzj.html
ハバナクラブをよく買ってたが数年前にこれ見てパティクルサードに魅了された
が、オクのボッタ値じゃ買う気しない
俺は大阪だしとりあえずは縁が無かったと諦めるわ(´・ω・`)
215呑んべぇさん
2008/07/19(土) 21:05:24 あげ
216呑んべぇさん
2008/07/19(土) 22:59:49 >>214
パティクルサードは、以前ドイツのサイトで売っているのを見かけた
今は売り切れになっていて、7anosで25ユーロくらいだったという記憶がある
今のクレジットカードのレートで換算すると4000円くらいで、日本までの輸送費は、プラス20-30ユーロ
なので自分でヨーロッパから輸入すると一本当たり7000円くらいから高いと8500円くらいなので、オクの値段は微妙な設定かもしれん
キューバからは直接輸入できないしね
パティクルサードは、以前ドイツのサイトで売っているのを見かけた
今は売り切れになっていて、7anosで25ユーロくらいだったという記憶がある
今のクレジットカードのレートで換算すると4000円くらいで、日本までの輸送費は、プラス20-30ユーロ
なので自分でヨーロッパから輸入すると一本当たり7000円くらいから高いと8500円くらいなので、オクの値段は微妙な設定かもしれん
キューバからは直接輸入できないしね
217呑んべぇさん
2008/08/03(日) 04:25:36 アゲハ蝶
218呑んべぇさん
2008/08/12(火) 10:07:02219呑んべぇさん
2008/09/16(火) 21:30:02 ストロングアブサン
220呑んべぇさん
2008/09/20(土) 22:43:05 カルーアが以外と売ってない
221呑んべぇさん
2008/11/03(月) 14:51:29 イェーガーマイスターとかも売ってないよな…
222呑んべぇさん
2008/11/03(月) 15:09:59 シャルトリューズのエリクシル・ベジタルがほしい…
223呑んべぇさん
2008/11/04(火) 16:24:13 >>221
ジャスコにあったお
ジャスコにあったお
226呑んべぇさん
2008/11/25(火) 14:42:11 ベイリーズのミントチョコレートとクリームキャラメルを探しているのですが、どこのお店にも置いてません・・
国内で取り扱っているお店をご存知な方いらっしゃいませんでしょうか?
国内で取り扱っているお店をご存知な方いらっしゃいませんでしょうか?
227呑んべぇさん
2008/12/10(水) 23:14:50 205
korosu
korosu
228呑んべぇさん
2008/12/11(木) 04:13:40 ボルスのチェリーブランデー。
普通置くだろ…
通販でリキュール類の品揃えがいい店ってどこかありますか?
普通置くだろ…
通販でリキュール類の品揃えがいい店ってどこかありますか?
229呑んべぇさん
2008/12/12(金) 01:02:50 白桃とコエンザイムQ10のお酒って知ってる人いるかな
すごいおいしかったのに、最近どこ探しても見つからなくて困ってる
すごいおいしかったのに、最近どこ探しても見つからなくて困ってる
231呑んべぇさん
2008/12/17(水) 02:04:48 >>230
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | 無くなってよかったクマ──!!
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | 無くなってよかったクマ──!!
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
233呑んべぇさん
2008/12/26(金) 13:03:53 どなたかハバナクラブの15年が生産中止になったか知っている人居ますか?
知ってる方いらっしゃいましたら教えてください。
知ってる方いらっしゃいましたら教えてください。
234呑んべぇさん
2009/01/16(金) 01:53:38235呑んべぇさん
2009/01/16(金) 18:31:20 リレ、リレ、リレ、リキュール、リレ!
236呑んべぇさん
2009/01/16(金) 18:50:12 この前リレ飲んだけど、うまいものではないぞ。
それともボンドマティーニでも飲みたいのか?
それともボンドマティーニでも飲みたいのか?
238呑んべぇさん
2009/01/18(日) 21:42:16 スレタイ読め、>>236
239呑んべぇさん
2009/01/18(日) 23:26:52 あ
240呑んべぇさん
2009/01/18(日) 23:27:23 な
241呑んべぇさん
2009/01/18(日) 23:40:17242呑んべぇさん
2009/01/21(水) 01:38:38 Rebel Yellの45度
40度は売っているし飲んだけど、この味がKeith Richardsが愛した味とは到底思えなかった。
とっくの昔に生産中止になっているけど、死ぬまでに一度は飲んでみたい。
40度は売っているし飲んだけど、この味がKeith Richardsが愛した味とは到底思えなかった。
とっくの昔に生産中止になっているけど、死ぬまでに一度は飲んでみたい。
243呑んべぇさん
2009/01/21(水) 07:38:15 つ>>241バカWWW
244呑んべぇさん
2009/01/21(水) 17:53:24245呑んべぇさん
2009/01/21(水) 19:00:40 独りぼっち
246呑んべぇさん
2009/01/21(水) 22:37:11 お前のことだよ
247呑んべぇさん
2009/01/22(木) 05:35:41 映画のだけしか観てないで偉そうに語るバカ、最低!(笑)
248呑んべぇさん
2009/01/22(木) 11:42:55 よっ、無職(笑)
250呑んべぇさん
2009/01/22(木) 20:35:47 サー・ウォルター・ギルビーがもう一度飲みたい
251呑んべぇさん
2009/01/22(木) 22:05:25 もるぃ
252呑んべぇさん
2009/01/23(金) 03:00:31253呑んべぇさん
2009/01/23(金) 03:14:00 リーフマンス・グーテンバンドとかは?
254呑んべぇさん
2009/01/23(金) 03:15:45 何を持って熟成と言うかによるけど
科学的変化はないよ
ただ物理的変化はある
焼酎や泡盛みたいに99%以上水とアルコールなのに何年何十年も寝かせるのはその物理的変化を狙っての事
会合と言って水とアルコールの分子がより細かく混ざり合う事によってアルコールの刺激は和らいでまろやかに感じる様になる状態。
科学的変化はないよ
ただ物理的変化はある
焼酎や泡盛みたいに99%以上水とアルコールなのに何年何十年も寝かせるのはその物理的変化を狙っての事
会合と言って水とアルコールの分子がより細かく混ざり合う事によってアルコールの刺激は和らいでまろやかに感じる様になる状態。
255呑んべぇさん
2009/01/23(金) 03:26:16256呑んべぇさん
2009/01/23(金) 07:39:00258呑んべぇさん
2009/01/23(金) 12:46:46 アペリティフ・オ・メロン
259呑んべぇさん
2009/01/23(金) 13:17:21 2000・3000ビール
260呑んべぇさん
2009/01/23(金) 14:22:33 ぱるふぇ
261呑んべぇさん
2009/01/23(金) 14:23:39 琉球流 マンゴー
262呑んべぇさん
2009/01/23(金) 16:29:15 苺リキュール あまおう
263呑んべぇさん
2009/01/23(金) 18:08:55 心の恋人
264呑んべぇさん
2009/01/23(金) 18:09:43 やたがらす 吉野物語 あらごしもも
265呑んべぇさん
2009/01/24(土) 06:14:18 スターバックス・クリームリキュール
266呑んべぇさん
2009/01/24(土) 06:14:58 リキュール スイカのお酒
267呑んべぇさん
2009/01/24(土) 06:15:30 アーリータイムス・ミントジュレップ
269呑んべぇさん
2009/01/24(土) 06:45:00270呑んべぇさん
2009/01/24(土) 06:46:11271呑んべぇさん
2009/01/24(土) 06:47:08272呑んべぇさん
2009/01/24(土) 07:04:49 祝!瞬間一位!
お酒・Bar
1:入手したいのになかなか手に入らない酒・リキュール (271)
2:大和実業 解雇 (172)
3:二日酔いで苦しむ度に
お酒・Bar
1:入手したいのになかなか手に入らない酒・リキュール (271)
2:大和実業 解雇 (172)
3:二日酔いで苦しむ度に
273呑んべぇさん
2009/01/24(土) 07:04:54 ストリンガヴラン
274呑んべぇさん
2009/01/24(土) 08:50:36275呑んべぇさん
2009/01/24(土) 09:14:12 アンゴスチェラビターズ
276呑んべぇさん
2009/01/24(土) 21:20:01 日向の夏子
277呑んべぇさん
2009/01/24(土) 21:20:50 リクール・ド・カシス シャトー ムートン・ロートシルト
278呑んべぇさん
2009/01/24(土) 21:32:11 レクストラヴァガン・ドワジデーヌ
キリーロッホ
ベンウィヴィス
キリーロッホ
ベンウィヴィス
279呑んべぇさん
2009/01/24(土) 21:43:38 百々登勢ショコラリキュール
280呑んべぇさん
2009/01/24(土) 21:44:37 くつろぎのおんぼらーと
281呑んべぇさん
2009/01/24(土) 21:53:51 OB グレンフィディック リキュール
282呑んべぇさん
2009/01/25(日) 17:01:48 ポアールウィリアム
283呑んべぇさん
2009/01/25(日) 17:02:34 マンダリン ナポレオン インペリアル XO
284呑んべぇさん
2009/01/25(日) 17:03:16 クエルヴォ レゼルバ・ド・ファミリア
285呑んべぇさん
2009/01/25(日) 18:52:38 チナール
286呑んべぇさん
2009/01/25(日) 18:53:29 パトロン アネホ
287呑んべぇさん
2009/01/25(日) 18:54:01 サッコ フェルネ メンタ
288呑んべぇさん
2009/02/24(火) 15:05:02 赤霧島
289呑んべぇさん
2009/02/25(水) 02:33:18290呑んべぇさん
2009/02/25(水) 02:55:56 赤霧はただ単に年二回しか販売しないだけで
ちゃんと量販店チェックすれば普通に買えるだろ
ちゃんと量販店チェックすれば普通に買えるだろ
291呑んべぇさん
2009/02/27(金) 04:25:06 大久保のアボジの密造マッコリ
292呑んべぇさん
2009/03/01(日) 20:35:22 >>285
チナールはサントリーみたいな大手が輸入してるのにめったに店頭で見ることがない。
本国イタリアではカンパリと同じ会社の製品で、その関係でカンパリを輸入するサントリーがチナールも輸入してるんだろうけど、
サントリーはあまり日本でチナールを広める気にならないのかね。
カンパリは1リットルいりとかキューティ・ボトルやハンディ・ボトルやミニチュア・ボトルなど
さまざまな種類の品物がばかみたいにあっちの店こっちの店で見られる。
コンビニなんかでもカンパリはけっこうある。
ところがチナールはかなら有名なデパートの酒売り場でも無かったりする。
カンパリとチナールを並べるのもなんだが、チナールぐらいの度数は日本人に合うと思うんだがな。
チナールはサントリーみたいな大手が輸入してるのにめったに店頭で見ることがない。
本国イタリアではカンパリと同じ会社の製品で、その関係でカンパリを輸入するサントリーがチナールも輸入してるんだろうけど、
サントリーはあまり日本でチナールを広める気にならないのかね。
カンパリは1リットルいりとかキューティ・ボトルやハンディ・ボトルやミニチュア・ボトルなど
さまざまな種類の品物がばかみたいにあっちの店こっちの店で見られる。
コンビニなんかでもカンパリはけっこうある。
ところがチナールはかなら有名なデパートの酒売り場でも無かったりする。
カンパリとチナールを並べるのもなんだが、チナールぐらいの度数は日本人に合うと思うんだがな。
293呑んべぇさん
2009/03/22(日) 12:29:15 そうなのか。
294呑んべぇさん
2009/03/22(日) 13:28:44 >>265
普通に酒屋に売ってるだろ
普通に酒屋に売ってるだろ
295呑んべぇさん
2009/03/22(日) 15:19:17 >>292
デパートって品揃え悪いじゃん
デパートって品揃え悪いじゃん
296呑んべぇさん
2009/03/22(日) 17:29:29 赤霧島ボッタ販売蔓延中
297呑んべぇさん
2009/03/23(月) 00:17:33 年二回の販売時期に買えば普通に1200円くらいで買えるのに
これもそのうちバカみたいな値段になるのかねぇ
これもそのうちバカみたいな値段になるのかねぇ
298呑んべぇさん
2009/03/24(火) 21:52:42 デュボネを探し回っているが見つからない。
輸入に問題でもあるのか?
輸入に問題でもあるのか?
299呑んべぇさん
2009/03/31(火) 00:26:34 ラク(イェニ・ラク、テキルダン・ラク、どれでもいいけど)を買いたいと思って
通販に無いかどうか探したけど見つからない。
酒屋でも見たことない。
随分前にトルコの国による専売は解除されたって聞いたんだが。
仕方なく、似てると言われるウゾを飲んでる(美味しいけど)んだけど、
国内で購入できるなら販路を知りたい・・・
定額給付金の用途その1、として。
(その2はアフターショック、3はシャルトリューズ緑あたりを検討中だけど、
これらは近所のリカマンにあるので安泰)
通販に無いかどうか探したけど見つからない。
酒屋でも見たことない。
随分前にトルコの国による専売は解除されたって聞いたんだが。
仕方なく、似てると言われるウゾを飲んでる(美味しいけど)んだけど、
国内で購入できるなら販路を知りたい・・・
定額給付金の用途その1、として。
(その2はアフターショック、3はシャルトリューズ緑あたりを検討中だけど、
これらは近所のリカマンにあるので安泰)
300呑んべぇさん
2009/03/31(火) 23:49:40 バカルディブリーザー
横浜で売ってるところないかな
横浜で売ってるところないかな
301呑んべぇさん
2009/03/31(火) 23:55:51 国と喧嘩する覚悟があるなら、仕入れられるかもと言われたグリーンバッカス。
着色料が引っ掛かるらしい
着色料が引っ掛かるらしい
302呑んべぇさん
2009/04/01(水) 11:07:36303呑んべぇさん
2009/04/03(金) 13:27:46 二重橋
304呑んべぇさん
2009/04/03(金) 17:17:17銀座の旧 交詢ビルにあったサン・スーシーのマティーニがおいしかった。
ゴードンとヘルメス(!!)のオレンジビターとフレンチベルモット。
フレンチベルモットはボトルに「シャンベリー」とか「シャンベルタン」とか
書いてあったような記憶がある。
ビル内の背中合わせの位置に三美(ミツミ)という酒店があってそこが輸入していたらしい。
もちろん同じ味には作れないけど、思い出したくてベルモットを探してるけど
一度も見たことがない。
どこか手に入るところ知っている方いませんか?
あと、スミノフのツァーってもう出回ってないんですかね?
305呑んべぇさん
2009/04/03(金) 17:28:48 ヘルメス オレンジビターズ
306呑んべぇさん
2009/04/03(金) 17:39:58 ペルツウォッカ
まだロシアで現役らしい…。
ホシイヨママン…。
まだロシアで現役らしい…。
ホシイヨママン…。
307呑んべぇさん
2009/04/03(金) 22:22:29 >>306
ウクライナの剣、ペルツォフカでしょうか
たしかに手に入れづらくなりましたね ブラッディーマリーが作れない…
ためしに自家製のコーレーグースーでブラッディーマリーらしきものを自作してみた
飲み下すのが辛くて泣いた もったいないから飲んだけど
ウクライナの剣、ペルツォフカでしょうか
たしかに手に入れづらくなりましたね ブラッディーマリーが作れない…
ためしに自家製のコーレーグースーでブラッディーマリーらしきものを自作してみた
飲み下すのが辛くて泣いた もったいないから飲んだけど
309呑んべぇさん
2009/05/03(日) 20:57:30 神奈川だけど伊佐大泉何処行っても売ってないよ。
310呑んべぇさん
2009/05/04(月) 01:11:08 コンビニ行けよ バカ
311呑んべぇさん
2009/05/04(月) 14:37:23 キャプテンモルガンのプライベートストック
売ってる?
売ってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】川崎F、アル・ナスルを3−2撃破 ACLE決勝進出 [ホイミン★]
- 【芸能】永野芽郁の不倫疑惑報道への謝罪をTBS系「THE TIME,」が伝える 同局系日曜劇場「キャスター」出演中 [jinjin★]
- 【芸能】永野芽郁、番組開始55秒間の「二股不倫」報道謝罪 「ANNX」Xトレンド入り [jinjin★]
- 【芸能】田中圭 永野芽郁との不倫報道後に『家事ヤロウ!!!』出演回放送も、視聴者が目撃した“異様な姿” [jinjin★]
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 【悲報】ジャップ社会、“やりがい” や “社会貢献” を誰も口にしなくなるwwwwwwwww [599152272]
- 職場に20代男の派遣の庶務がおるんだけど
- 今ウンコしてて気張ったら大腸ぜんぶでた
- ガンダムGQuuuuuuuX、ガチで終わる、初代パラレル要素が不要すぎて終わる [183154323]
- 【−0.3%】アメリカGDP大きく減速w繰り返す大きく減速www円高くる~~~ [993451824]
- 【悲報】チュニドラ9回裏のアウトが全てバントwwwwwwww