前スレ
【奄美大島】黒糖焼酎 七本目【喜界島他】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1333293684/
過去スレ
【奄美】ニッポンのラム酒?黒糖焼酎【大島】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/sake/1039691607/
【奄美大島】黒糖焼酎 二本目【喜界島他】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1085465229/
【奄美大島】黒糖焼酎 三本目【喜界島他】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1109249360/
【奄美大島】黒糖焼酎 四本目【喜界島他】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1147456271/
【奄美大島】黒糖焼酎 五本目【喜界島他】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1180019255/
【奄美大島】黒糖焼酎 六本目【喜界島他】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1235148769/
探検
【奄美大島】黒糖焼酎 八本目【喜界島他】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2014/04/30(水) 13:22:47.80ID:coga1vta
874呑んべぇさん
2018/02/04(日) 19:24:57.01ID:DOpLZ+82 奄美
が
どっちも伸びない
長雲 一番橋とか加那40にしとけ
が
どっちも伸びない
長雲 一番橋とか加那40にしとけ
876呑んべぇさん
2018/02/04(日) 21:30:46.73ID:S2r7SoN1877呑んべぇさん
2018/02/04(日) 22:14:51.16ID:ENhvCNXk 朝日はお湯割り目的で一升瓶買って正直失敗しましたが
ロックと濃い目の水割りがかなり美味しかったのでなんとか飲み切れましたw
で、今日同じ朝日でも壱乃醸朝日を買ってきたんですが・・・
なんすかこれ、メチャクチャ旨いじゃん
ノーマル朝日と全然違う!
特にお湯割りが素晴らしいすぎる
これと長雲一番橋飲んで駄目なら黒糖諦めようと思ってましたが何とか報われましたよ
当分楽しめそうです
ロックと濃い目の水割りがかなり美味しかったのでなんとか飲み切れましたw
で、今日同じ朝日でも壱乃醸朝日を買ってきたんですが・・・
なんすかこれ、メチャクチャ旨いじゃん
ノーマル朝日と全然違う!
特にお湯割りが素晴らしいすぎる
これと長雲一番橋飲んで駄目なら黒糖諦めようと思ってましたが何とか報われましたよ
当分楽しめそうです
878呑んべぇさん
2018/02/04(日) 23:54:38.94ID:ENhvCNXk すごい
これ確かに朝日なんだよ
口当たりとか最初に鼻に抜ける香りとか・・・
でも密度とか柔らかさがケタ違いにぶっ飛んでる
例の生臭さも全く感じない
セブンの海苔天&イカ天との相性がメッチャいいわ〜
勧めてくれた先達方に感謝!
これ確かに朝日なんだよ
口当たりとか最初に鼻に抜ける香りとか・・・
でも密度とか柔らかさがケタ違いにぶっ飛んでる
例の生臭さも全く感じない
セブンの海苔天&イカ天との相性がメッチャいいわ〜
勧めてくれた先達方に感謝!
879呑んべぇさん
2018/02/05(月) 05:54:16.56ID:st/ZHpBo 〜 糖質口臭オッさんの現在 〜
____
/ \
/:::::::::::::::: \ _ もしもし、タウンワーク見まして、
/:::::::::::::::: || | アルバイトに応募したいと思って電話したのですが…
|:::::::::::::::::::::::: ∩! ,ヽ
\:::::::::::::::: | ー ノ 年?あっ、年齢は48歳なんですけど…
| ::::::::::::::: | i j  ̄ ̄ ̄| いや、今は特に何もしてないです
| ::::::::::::: ゝ__/____i
| :::::::::: / / ハイ… 難しいですか… そうですか、わかりました…
(__(__ ヽ⌒⌒⌒ヽ ありがとうございました 失礼します…
/ ,_/ ___ノ /
惨め過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
____
/ \
/:::::::::::::::: \ _ もしもし、タウンワーク見まして、
/:::::::::::::::: || | アルバイトに応募したいと思って電話したのですが…
|:::::::::::::::::::::::: ∩! ,ヽ
\:::::::::::::::: | ー ノ 年?あっ、年齢は48歳なんですけど…
| ::::::::::::::: | i j  ̄ ̄ ̄| いや、今は特に何もしてないです
| ::::::::::::: ゝ__/____i
| :::::::::: / / ハイ… 難しいですか… そうですか、わかりました…
(__(__ ヽ⌒⌒⌒ヽ ありがとうございました 失礼します…
/ ,_/ ___ノ /
惨め過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
880呑んべぇさん
2018/02/05(月) 19:48:58.59ID:ny+I7nra 誰か詳しい人、教えて
龍宮の「らんかん」と「まーらん舟・原酒」ってどんな違いがある?
三本買うならどんな比率にする?
ちなみにかめ仕込み40度と一番橋を今のところ愛飲中。
龍宮の「らんかん」と「まーらん舟・原酒」ってどんな違いがある?
三本買うならどんな比率にする?
ちなみにかめ仕込み40度と一番橋を今のところ愛飲中。
882呑んべぇさん
2018/02/07(水) 00:36:47.45ID:liQdAwcC >>880だけど追加で教えてくれ頼む
らんかんって2009年とか2010年の印の物がまだまだ売ってるけど
新しい物に比べて味が落ちる可能性はあるのかな?
瓶内熟成や日光の理屈も分かるのであくまでも保存状態が良い場合、という条件下で。
2015年と2009年の物があったらどっち買う?
らんかんって2009年とか2010年の印の物がまだまだ売ってるけど
新しい物に比べて味が落ちる可能性はあるのかな?
瓶内熟成や日光の理屈も分かるのであくまでも保存状態が良い場合、という条件下で。
2015年と2009年の物があったらどっち買う?
883呑んべぇさん
2018/02/08(木) 22:19:29.39ID:zjuhc7DK はい、というわけで壱乃醸朝日があまりにも美味しかったので買ってしまいました長雲一番橋
さっそくお湯割りで頂きましたが、これは簡単ですねズバリ朝日(ノーマル)+里の曙こんな感じ
朝日の例のアレと里の曙のエステリー臭が混在してますw
壱乃醸朝日に比べて何か未完成のようなイメージを感じたんですが、おそらく長期熟成ver.の方が本命なんでしょうね。
期待が高かっただけにかなりショックですわ・・・
次に龍宮飲んで終わりにします
さっそくお湯割りで頂きましたが、これは簡単ですねズバリ朝日(ノーマル)+里の曙こんな感じ
朝日の例のアレと里の曙のエステリー臭が混在してますw
壱乃醸朝日に比べて何か未完成のようなイメージを感じたんですが、おそらく長期熟成ver.の方が本命なんでしょうね。
期待が高かっただけにかなりショックですわ・・・
次に龍宮飲んで終わりにします
884呑んべぇさん
2018/02/10(土) 15:34:41.54ID:Is/7N1Zy ┗0=============0┛
\===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::| 0
...[二] | ::| |::|┏━━━━━━━━┓|::| | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃ / \ ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
)三(...| ::|├┼┤ |::|┃/ \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
| ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄馬 ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
| ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人_鹿____ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
| ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
|: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r . (_ _) )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
| ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ ( ∴.ノ▽(∴ ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
| ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
| ::| | ::|└┴┘ |::|┃ ┗━┛ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃糖質おっさん ┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
○ ● ∫∬∫∬ ● ○
○○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○○
[ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
|_○_| .|_○_| |_____| |_○_| .|_○_|
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ^д^ )( ^д^ )( ^д^ )( ^д^ )( ^д^ )( ^д^ )( ^д^ )( ^д^ )( ^д^ )
歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜に
尾崎ナナ似のOLと付き合っているとホラ吹きすぎが原因で死亡wwwwwwww
\===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::| 0
...[二] | ::| |::|┏━━━━━━━━┓|::| | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃ / \ ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
)三(...| ::|├┼┤ |::|┃/ \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
| ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄馬 ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
| ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人_鹿____ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
| ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
|: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r . (_ _) )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
| ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ ( ∴.ノ▽(∴ ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
| ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
| ::| | ::|└┴┘ |::|┃ ┗━┛ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃糖質おっさん ┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
○ ● ∫∬∫∬ ● ○
○○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○○
[ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
|_○_| .|_○_| |_____| |_○_| .|_○_|
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ^д^ )( ^д^ )( ^д^ )( ^д^ )( ^д^ )( ^д^ )( ^д^ )( ^д^ )( ^д^ )
歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜に
尾崎ナナ似のOLと付き合っているとホラ吹きすぎが原因で死亡wwwwwwww
885呑んべぇさん
2018/02/11(日) 22:25:49.70ID:dgYUEdlJ 黒糖はれんとに続き2回目
喜界島荒濾過っての飲んでみた。
めっちゃ芋焼酎っぽい・・・
喜界島荒濾過っての飲んでみた。
めっちゃ芋焼酎っぽい・・・
886呑んべぇさん
2018/02/12(月) 16:32:47.71ID:pJg+D969 昨日、柔道のシノハラさんが石垣島に移住する番組見てたら、サトウキビを圧搾してサトウキビ汁をつくっていた
しのさんが、黒糖の味がする、て感動していて、それに地元の人が
このサトウキビ汁で、泡盛割って飲むよ
と言ってた
もしや、奄美では、黒糖焼酎をこれで割ったりしませんよね?
なんか、焼酎の本来の味が崩れそうな・・・・
しのさんが、黒糖の味がする、て感動していて、それに地元の人が
このサトウキビ汁で、泡盛割って飲むよ
と言ってた
もしや、奄美では、黒糖焼酎をこれで割ったりしませんよね?
なんか、焼酎の本来の味が崩れそうな・・・・
887呑んべぇさん
2018/02/13(火) 15:28:23.70ID:ONf3D57d どれも設計が古いよね
古き良き焼酎って感じで・・・
いまどきの人達には合わないんじゃないのかな?
古き良き焼酎って感じで・・・
いまどきの人達には合わないんじゃないのかな?
888呑んべぇさん
2018/02/13(火) 20:49:05.67ID:hGixHIaG 喜界島の謳い文句を読んで初めて飲んだときは臭くてびっくりした
889呑んべぇさん
2018/02/14(水) 01:09:34.83ID:nLOfty0O 喜界島の30度と荒濾過、このスレ的にはどっちの方がおすすめ?
ちなみに米焼酎だと峰の露が好きです
ちなみに米焼酎だと峰の露が好きです
890呑んべぇさん
2018/02/14(水) 09:07:55.49ID:LhyioRep どっちも
通気取りなら荒濾過
livin' la vida loca
通気取りなら荒濾過
livin' la vida loca
891呑んべぇさん
2018/02/14(水) 23:15:10.94ID:LXi/VyZG 燃えてるんだろか
892呑んべぇさん
2018/02/15(木) 09:14:56.85ID:fkLP8o9S 焼酎だしね
893呑んべぇさん
2018/02/15(木) 09:17:11.87ID:qfSFCXGZ 芋とはまた違った臭みで苦手です
894呑んべぇさん
2018/02/15(木) 18:58:29.09ID:nNMIwg1z 臭みとしか感じられなら飲まなくていいんだよ
895呑んべぇさん
2018/02/15(木) 19:04:45.68ID:mmqAgHzt だから黒糖焼酎ダメなんだろ?
妙に減圧だからって小馬鹿にしたり
臭みを臭みと感じさせないようにどんだけ他酒蔵が苦労してるか・・・
こんなんじゃ未来はねえよ
妙に減圧だからって小馬鹿にしたり
臭みを臭みと感じさせないようにどんだけ他酒蔵が苦労してるか・・・
こんなんじゃ未来はねえよ
896呑んべぇさん
2018/02/15(木) 19:23:21.27ID:Jqd5i297 中学生でもできる確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
UPH7A
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
UPH7A
897呑んべぇさん
2018/02/15(木) 21:05:41.78ID:HqeCgez1 臭いから駄目というものではない
最初の一口は臭いと感じても翌朝には昨夜の臭さが待ち遠しくなる
最初の一口は臭いと感じても翌朝には昨夜の臭さが待ち遠しくなる
898呑んべぇさん
2018/02/15(木) 21:43:47.83ID:5+Hmd1tV 個人的には臭いと表現される香りというか癖があればあるほど嬉しいし美味しいと感じる
899呑んべぇさん
2018/02/15(木) 21:54:40.97ID:hE5sORAX 生臭いよね
好きな人には堪らないんだろうけど芋や麦より取っ付きにくいわ
そもそも全然黒糖っぽくないし
好きな人には堪らないんだろうけど芋や麦より取っ付きにくいわ
そもそも全然黒糖っぽくないし
900呑んべぇさん
2018/02/15(木) 22:01:43.95ID:8mZ8O3tg Lil PeepはBetter Off(Dying)が一番好き
901呑んべぇさん
2018/02/16(金) 23:07:12.08ID:4CgoBV4z 今日も口くさ糖質おっさん、いちき串木野の街を疾走中
■■■■
.. ■ .■.. ■■■■
.. ii .\,, .,,/.ii .■. ■ .. .■■■■■■
|(;゚:;:); ,.(:゚;) ii. .\,,, ,,/..ii . .■ .■
〈 ___.||___ 〉 |(;゚:;:); ,.(:゚;)| ... ii . \,, ,,/ .ii
|. ●● | .〈 ___.||___.〉. .|. _(;゚:;:); ,.(:゚;)._..|
\ Д /.. |. ●● |. 〈 ___ || ___.〉
f´ ,.} ,_\. Д / | ●● !..
,ム ィ´_}._.小. / .` `ヽ | . .. |r┬| . |
Y.ゝ‐´ |. ∨ーfト. __ . 、 廴}| ヽ.. | | | !
:| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:| ト._リ ,。-"ヽ、.._.ニニ_ /~ヽ
.弋._ノ`{: | 弋リ f、 。 | / }
}、.ノ ! ` 、_ .ノ! | {_ .-、 f: メ.
{. リ '. :|'__ノ l / 三! . ノ|´ l
弋_) マ リ マ ア~  ̄ !、 '.
{ ー'| 〉r‐' l! マ 〉
}: { i | o ハ `´
{ ヘ | } 、 ノ !
 ̄ l `::ァγ´ :!
ゝ==イ `| ,'
'. /
ぎゃは♪哀れ
■■■■
.. ■ .■.. ■■■■
.. ii .\,, .,,/.ii .■. ■ .. .■■■■■■
|(;゚:;:); ,.(:゚;) ii. .\,,, ,,/..ii . .■ .■
〈 ___.||___ 〉 |(;゚:;:); ,.(:゚;)| ... ii . \,, ,,/ .ii
|. ●● | .〈 ___.||___.〉. .|. _(;゚:;:); ,.(:゚;)._..|
\ Д /.. |. ●● |. 〈 ___ || ___.〉
f´ ,.} ,_\. Д / | ●● !..
,ム ィ´_}._.小. / .` `ヽ | . .. |r┬| . |
Y.ゝ‐´ |. ∨ーfト. __ . 、 廴}| ヽ.. | | | !
:| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:| ト._リ ,。-"ヽ、.._.ニニ_ /~ヽ
.弋._ノ`{: | 弋リ f、 。 | / }
}、.ノ ! ` 、_ .ノ! | {_ .-、 f: メ.
{. リ '. :|'__ノ l / 三! . ノ|´ l
弋_) マ リ マ ア~  ̄ !、 '.
{ ー'| 〉r‐' l! マ 〉
}: { i | o ハ `´
{ ヘ | } 、 ノ !
 ̄ l `::ァγ´ :!
ゝ==イ `| ,'
'. /
ぎゃは♪哀れ
902呑んべぇさん
2018/02/17(土) 20:22:20.40ID:6gTtA4kJ おっさん好みの臭くて飲みにくい酒のイメージを払拭したのが里の曙なんだな
http://www.kokuchu.com/k03_amami_matida.html
http://www.kokuchu.com/k03_amami_matida.html
903呑んべぇさん
2018/02/17(土) 21:11:19.09ID:BbhoSVdn 里の曙は思いっきりセメダインじゃん
904呑んべぇさん
2018/02/18(日) 15:17:49.15ID:figbLL8Y 喜界島くっさああ〜もう一杯っ
906呑んべぇさん
2018/02/20(火) 07:52:06.37ID:wZDYl9vD 里の曙って3年貯蔵が売りですけど
一般的に貯蔵期間が長くなるほどセメダイン臭は強くなっていくんですか?
一般的に貯蔵期間が長くなるほどセメダイン臭は強くなっていくんですか?
907呑んべぇさん
2018/02/20(火) 12:59:46.85ID:01yoWP+2 いや
908呑んべぇさん
2018/02/21(水) 15:39:09.46ID:OT1hKFgK ホワイトラムのロンリコホワイトがお酒に砂糖水混ぜたような味に感じたんですが似たような味する黒糖焼酎ってありますか?
909呑んべぇさん
2018/02/21(水) 16:31:42.76ID:e4zua44b 無い
910呑んべぇさん
2018/02/22(木) 00:25:41.91ID:BrT+CE+N 無濾過原酒の焼酎だと黒糖の方が芋よりはるかに美味い。
芋はドシッとくるけどなんか飽きる。
黒糖は甘い風味が強いので飽きそうに思えて実はドライかつキレが良いので
飲み飽きない。
ただ一般ウケはなかなかしないかもなぁ・・と飲んでて思う。
龍宮の原酒系は強烈な旨味と深みがあるのにあくまでもキレがあり口内に長居はしない。
それを悪く言おうと思えばいくらでも言える余地がある。
俺はそれが好きなんだけどね。
芋はドシッとくるけどなんか飽きる。
黒糖は甘い風味が強いので飽きそうに思えて実はドライかつキレが良いので
飲み飽きない。
ただ一般ウケはなかなかしないかもなぁ・・と飲んでて思う。
龍宮の原酒系は強烈な旨味と深みがあるのにあくまでもキレがあり口内に長居はしない。
それを悪く言おうと思えばいくらでも言える余地がある。
俺はそれが好きなんだけどね。
911呑んべぇさん
2018/02/22(木) 11:48:11.91ID:DCkzaQHC 酒だけでガンガン飲める人ならいいけど
合わせる料理が超難しそう
合わせる料理が超難しそう
912呑んべぇさん
2018/02/22(木) 13:09:39.47ID:wvOEeHEe メルカリに出品したものの売れねえから宣伝してるだけだろ
913呑んべぇさん
2018/02/22(木) 14:06:30.24ID:YNZw1upt914呑んべぇさん
2018/02/22(木) 17:16:36.71ID:wvOEeHEe 買ったばかりならともかく7年落ちで5500円は高すぎだろ・・・(´・ω・`)
915呑んべぇさん
2018/02/22(木) 18:55:03.89ID:Gb+vZaqW やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい(現在スレが荒されてますので、テンプレと87の連絡先さえ確認して頂ければokです)
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/1-87
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい(現在スレが荒されてますので、テンプレと87の連絡先さえ確認して頂ければokです)
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/1-87
916呑んべぇさん
2018/02/22(木) 19:18:39.86ID:DCkzaQHC917呑んべぇさん
2018/03/15(木) 00:23:59.80ID:ZEL6c5iG 初めて黒糖焼酎飲んでみたけど、芋焼酎ともウイスキーとも似てるような、でも独特の香りがした
飲むと黒糖の味も感じられるし、変わったのをと思って買ってみて良かった
飲むと黒糖の味も感じられるし、変わったのをと思って買ってみて良かった
918呑んべぇさん
2018/03/15(木) 04:51:11.67ID:HzPWylwq 銘柄は何を飲んだの?
919呑んべぇさん
2018/03/15(木) 12:00:46.81ID:0WS8mD+P 樽熟成の香りと常圧に共通する臭みといえば
920呑んべぇさん
2018/03/15(木) 13:22:00.78ID:zDYxm8pN921呑んべぇさん
2018/03/15(木) 14:26:26.13ID:MqqexBuN 高倉
好きではない
好きではない
922呑んべぇさん
2018/03/15(木) 18:43:29.62ID:sZiyXxE0 最近は奄美の30度で落ち着いている
923呑んべぇさん
2018/03/15(木) 19:05:30.80ID:EDvLScBX この4〜5年の間にレギュラー常圧の黒糖版霧島みたいなのを世に出さなきゃいけなかったんだよ
プレミアクラスには良い酒があるのに本当に勿体無いことをした
プレミアクラスには良い酒があるのに本当に勿体無いことをした
924呑んべぇさん
2018/03/17(土) 13:44:21.41ID:glpGSZrW 霧島ポジションって芋の中じゃ癖が少なく飲みやすいって奴でしょ?
れんと とか島ナポあたりがそれなんだと思ってた。
まだ黒糖歴4,5年だけど そのあたりは黒糖好きになる最初の段階で飲んだが最近は戻ることもないなぁ。
「黒糖酎おいしいですね。」で出てきた銘柄がこの辺りだとビミョーな顔するしかない。
最近は手元に喜界島系の癖と里の曙のセメダイン系一本ずつあればいいやってかんじです。
銘柄だと しまっちゅ伝蔵 と 里の曙 原酒 時々見慣れないの見かけたら浮気。
樽の香りが欲しいときは匂い付けましたって焼酎じゃなく、素直にウィスキーやラムに行っちゃいます。
れんと とか島ナポあたりがそれなんだと思ってた。
まだ黒糖歴4,5年だけど そのあたりは黒糖好きになる最初の段階で飲んだが最近は戻ることもないなぁ。
「黒糖酎おいしいですね。」で出てきた銘柄がこの辺りだとビミョーな顔するしかない。
最近は手元に喜界島系の癖と里の曙のセメダイン系一本ずつあればいいやってかんじです。
銘柄だと しまっちゅ伝蔵 と 里の曙 原酒 時々見慣れないの見かけたら浮気。
樽の香りが欲しいときは匂い付けましたって焼酎じゃなく、素直にウィスキーやラムに行っちゃいます。
925sage
2018/03/17(土) 13:46:28.30ID:glpGSZrW あれ?下げられなかった。すまん。
926呑んべぇさん
2018/03/17(土) 14:30:33.54ID:Tow/DShv れんとや島ナポレオンは常圧ではなく減圧ですよ
927呑んべぇさん
2018/03/17(土) 14:58:14.37ID:glpGSZrW あー923 常圧でって書いてあった。失礼。
923 の言ってる 黒糖版の霧島ってのが どーゆーあたりなのかな。って
いまさらながら。
いや。れんとや島ナポ 引き合いに出されても「もっとくせの強いのもおいしいよ」
くらいのもんで 注いで出されるなら喜んで。
癖といえば ラムもいろいろ好きなんだけど カサーシャはどうもダメなようで。
時折探索はするけど奥へ進む気になれませぬ。
現在 そーき と スペアリブ と 豚バラ塊 で煮豚っつかトンボウロウっつうか作成中
伝蔵はもったいなかったので 奄美 使ってます。
いい加減ほろほろ(肉じゃなくて自分が)なのは・・・
923 の言ってる 黒糖版の霧島ってのが どーゆーあたりなのかな。って
いまさらながら。
いや。れんとや島ナポ 引き合いに出されても「もっとくせの強いのもおいしいよ」
くらいのもんで 注いで出されるなら喜んで。
癖といえば ラムもいろいろ好きなんだけど カサーシャはどうもダメなようで。
時折探索はするけど奥へ進む気になれませぬ。
現在 そーき と スペアリブ と 豚バラ塊 で煮豚っつかトンボウロウっつうか作成中
伝蔵はもったいなかったので 奄美 使ってます。
いい加減ほろほろ(肉じゃなくて自分が)なのは・・・
928呑んべぇさん
2018/03/17(土) 19:09:29.59ID:/HqBDh/L 因みに君のお気に入りのがっつりセメダイン系な里の曙も減圧だぞ
929呑んべぇさん
2018/03/18(日) 14:18:10.21ID:x8xKY9GZ もっと奄美に頑張ってもらおう
930呑んべぇさん
2018/03/18(日) 15:09:48.05ID:QaWaTczU 期待とは裏腹に売れてるのは圧倒的に減圧組なんだろね
残念だけど・・・
残念だけど・・・
931呑んべぇさん
2018/03/18(日) 15:37:41.82ID:eG8PUWOi 普通は酒強くないしな
932呑んべぇさん
2018/03/18(日) 20:30:03.10ID:1N+pXDHC 里の曙だったかな?初めて黒糖の減圧焼酎が出たときは島中大騒ぎだったらしいよ
今まで黒糖焼酎飲まなかった女性達も飛び付いて大好評だったとか
逆に言えばやっぱりそれまでの常圧焼酎には何か避けられる理由があったんだろうね
今まで黒糖焼酎飲まなかった女性達も飛び付いて大好評だったとか
逆に言えばやっぱりそれまでの常圧焼酎には何か避けられる理由があったんだろうね
933呑んべぇさん
2018/03/19(月) 12:13:10.36ID:NU1ClJ2R 減圧出たくらいで騒がんだろ
934呑んべぇさん
2018/03/19(月) 19:32:44.50ID:Qls3AVIA 焼酎に限らず、世間一般的に「飲みやすい=美味しい」だからねぇ
特にマンコなんかは殆どこれだし
特にマンコなんかは殆どこれだし
935呑んべぇさん
2018/03/19(月) 20:08:20.08ID:Er0F2G40 作り手自ら消費者に阿って行くスタイルは一時的にニワカが飛び付いても本来の客が離れてしまって結局は自分の首を絞めるからな
936呑んべぇさん
2018/03/19(月) 22:24:00.25ID:f+vaXoMA 無濾過原酒なんか最初はギョッとするような迫力と重さがあるよ
女性やニワカを遠ざけるに充分な破壊力
一度ハマると抜け出せないが気合の入った酒屋までドライブするか
通販でしか手に入らないのがたまにキズ
女性やニワカを遠ざけるに充分な破壊力
一度ハマると抜け出せないが気合の入った酒屋までドライブするか
通販でしか手に入らないのがたまにキズ
937呑んべぇさん
2018/03/19(月) 23:06:14.50ID:H9Dm/FM0 驚いた事がないなー
938呑んべぇさん
2018/03/20(火) 21:15:13.88ID:hrXJMUOC 干し芋焼酎と紫蘇焼酎のクソまずさには驚いたなー
939呑んべぇさん
2018/03/20(火) 22:47:18.95ID:cIA9/eBJ 古玄泉ての飲んだけど、いいねー
黒麹で、長期貯蔵の時点で、そそられるけど
ずっしりとうまい
黒麹で、長期貯蔵の時点で、そそられるけど
ずっしりとうまい
940呑んべぇさん
2018/03/24(土) 20:13:54.93ID:MkIyEkkp 924 だけど こちらは特に常圧にめちゃこだわってるわけではないので。
伝蔵や 喜界島無濾過荒搾り が一般受けするとは思わないしな。
で、先週 仲間飲みで 手持ち全部空けて行きやがったので 近場の酒屋で補充。
稲の露 30° っての買ってきた。これはお初。
食い物作ってからだ。と思いつつも 味見しながらなんか作るってのもありかな。
わくわく。
伝蔵や 喜界島無濾過荒搾り が一般受けするとは思わないしな。
で、先週 仲間飲みで 手持ち全部空けて行きやがったので 近場の酒屋で補充。
稲の露 30° っての買ってきた。これはお初。
食い物作ってからだ。と思いつつも 味見しながらなんか作るってのもありかな。
わくわく。
941呑んべぇさん
2018/03/24(土) 20:43:12.85ID:sn/kOr+Z 長雲の長期貯蔵飲んでみたんだがイマイチ合わないわ
俺には長雲一番橋の方がはるかに美味しく感じる
どうせなら一番橋の長期貯蔵版を出して欲しいなあ
俺には長雲一番橋の方がはるかに美味しく感じる
どうせなら一番橋の長期貯蔵版を出して欲しいなあ
943呑んべぇさん
2018/03/24(土) 21:04:00.94ID:G61XX4O5 寝かせよう
10年程
ま
自己責任で
10年程
ま
自己責任で
944呑んべぇさん
2018/03/24(土) 21:34:51.55ID:sn/kOr+Z なんだ
よくいる人には言うけど自分が言われるとブチキレる奴か
あぶねー
よくいる人には言うけど自分が言われるとブチキレる奴か
あぶねー
945呑んべぇさん
2018/03/25(日) 13:03:04.46ID:5YHALVC7 んだね。変な人いるね。
でも甲類飲んどけ!ならとにかく、ガムシロとは。
黒糖酎って甘いんだと思ってる輩かな。気にしなくて桶
でも甲類飲んどけ!ならとにかく、ガムシロとは。
黒糖酎って甘いんだと思ってる輩かな。気にしなくて桶
946呑んべぇさん
2018/03/25(日) 13:06:08.41ID:5YHALVC7 あぁでも黒糖なめながらくろちゅう飲めってのはぢつは苦手
947924=940
2018/03/25(日) 18:57:11.22ID:5YHALVC7 連投になるから我慢してたけど 稲の露 30度 ナニコレウマー。
二晩目ですがこれかなり好き。
注いだ時(封切った時)の香りは強めなんだけど口に含むといい頃合い そして後口というか切れがすごくいい。
セメダイン系じゃないほうの癖はしっかり感じるけどなんか上品
つまみも焼酎もぐいぐい行ってしまいそう。ってかいってます。
昨晩からのつまみはボッカケとクギ煮 という住居エリア断定コースなんだけど、頂いた筍ご飯にまで合う。
あ、ちなみ ぐい飲みストレート 。
蔵は違ったと思うけど 天下一 もかなり好きなので 沖永良部は個人的にはアリだなぁ。
世間的には、はどうでもいいとして ここ的にはこれどうなんだろ。
二晩目ですがこれかなり好き。
注いだ時(封切った時)の香りは強めなんだけど口に含むといい頃合い そして後口というか切れがすごくいい。
セメダイン系じゃないほうの癖はしっかり感じるけどなんか上品
つまみも焼酎もぐいぐい行ってしまいそう。ってかいってます。
昨晩からのつまみはボッカケとクギ煮 という住居エリア断定コースなんだけど、頂いた筍ご飯にまで合う。
あ、ちなみ ぐい飲みストレート 。
蔵は違ったと思うけど 天下一 もかなり好きなので 沖永良部は個人的にはアリだなぁ。
世間的には、はどうでもいいとして ここ的にはこれどうなんだろ。
948呑んべぇさん
2018/03/31(土) 23:05:31.67ID:78bZNbON 知人からもらった、弥生40度7年古酒。これがどうにも無味無臭に感じる。
これまで試した割り材は、氷・炭酸・お湯・トニックウォーター・果実酢・
トマトジュースにパインジュース。どれも7,000円?の価格にふさわしい
飲み方ではないけれど、それでも口に合わない。他に方法ないでしょうか。
これまで試した割り材は、氷・炭酸・お湯・トニックウォーター・果実酢・
トマトジュースにパインジュース。どれも7,000円?の価格にふさわしい
飲み方ではないけれど、それでも口に合わない。他に方法ないでしょうか。
950呑んべぇさん
2018/04/01(日) 05:20:29.40ID:1Q40D+Y3 困った時のコーラ割り
コーヒー、牛乳もいいよ
コーヒー、牛乳もいいよ
951呑んべぇさん
2018/04/01(日) 05:31:23.55ID:TnXa7n7J 俺も長期熟成はダメだったなぁ
952呑んべぇさん
2018/04/01(日) 13:14:32.24ID:xHKb3Z6s 龍宮のかめ仕込みとらんかんを飲んだら
他のが飲みやすいだけの優等生に思えてくる。
ただ、その2つは個性が強すぎて毎日は飲めないな。
長雲長期か一番橋とかめ仕込みを交互に飲むと最高。
しかし合うツマミがない。
冷奴かカニカマかチーズを少し食べる位しか今の所はやってない
他のが飲みやすいだけの優等生に思えてくる。
ただ、その2つは個性が強すぎて毎日は飲めないな。
長雲長期か一番橋とかめ仕込みを交互に飲むと最高。
しかし合うツマミがない。
冷奴かカニカマかチーズを少し食べる位しか今の所はやってない
953呑んべぇさん
2018/04/01(日) 14:05:58.56ID:IXo66Jxo 中華沖縄アジアン
954呑んべぇさん
2018/04/01(日) 19:46:51.35ID:3Y9JZwwb 30度に薄めていきなり飲む、と水っぽさを感じるので馴染むのを待つ
955呑んべぇさん
2018/04/01(日) 23:46:32.26ID:HT8O4xZ/ 948です。
949さん、950さん、どうもありがとう。
こんど試してみます。
949さん、950さん、どうもありがとう。
こんど試してみます。
956呑んべぇさん
2018/04/10(火) 09:27:51.90ID:yjTgIiTI 去年の今時期の書き込みで 黒糖焼酎で梅酒って話題があったんだが
結局何使ったかとか結果が知りてぇ。
今年は黒糖酎バージョン作る気。
軽めので行くと甲類と差が出ないような気がするんだな。
結局何使ったかとか結果が知りてぇ。
今年は黒糖酎バージョン作る気。
軽めので行くと甲類と差が出ないような気がするんだな。
957呑んべぇさん
2018/04/10(火) 09:48:46.38ID:Myh/iH05958呑んべぇさん
2018/04/10(火) 09:51:34.27ID:Myh/iH05 龍宮で梅酒作ったらセメダイン臭すげえってのが面白かった
960呑んべぇさん
2018/04/10(火) 12:53:57.92ID:aTSc7meJ あれは何?
貯蔵に新樽でも使ってるの??
貯蔵に新樽でも使ってるの??
961呑んべぇさん
2018/04/10(火) 15:56:45.35ID:yjTgIiTI このスレじゃなくて過去スレかぁ。ここが2014からだから 結構古い話なのね。
まぁ探してみる。
珈琲豆なら200mlの飲みきりボトルで試飲分仕込めるんだけど梅酒は仕込むとそこそこの量だから。
珈琲焼酎なら喜界島の癖と合うんだけどな。てか安目で30度で黒糖らしい って 喜界島 奄美 朝日 くらいしか思いつかん。
島ナポ 25 はうちの近所には激安店があるけど。失敗もないが差もないってのもな。
まぁ探してみる。
珈琲豆なら200mlの飲みきりボトルで試飲分仕込めるんだけど梅酒は仕込むとそこそこの量だから。
珈琲焼酎なら喜界島の癖と合うんだけどな。てか安目で30度で黒糖らしい って 喜界島 奄美 朝日 くらいしか思いつかん。
島ナポ 25 はうちの近所には激安店があるけど。失敗もないが差もないってのもな。
962呑んべぇさん
2018/04/10(火) 18:32:36.33ID:Myh/iH05 五〜七本目スレなんて驚くほど今と書いてあることが変わってなくて逆に新鮮かもよ
まあそれだけ新ネタがないんだろね
黒糖で高度数物はそれなりの価格するから梅酒にするにはアレだよねえ
まあそれだけ新ネタがないんだろね
黒糖で高度数物はそれなりの価格するから梅酒にするにはアレだよねえ
963呑んべぇさん
2018/04/11(水) 11:14:06.36ID:Hrkw/JeF 7本目読んだけど、梅酒は7じゃなかった。
既知外が暴れてるだけで、必ず自演突っ込みで3倍は膨らませてるから 内容ないよう。
はっきりしたのは ここで教わらず飲んでて良かったと。
なかなか笑えるけどそれを楽しむには大人の母数が少ないのか。
自分ひとりでも順番にいろいろ飲んで たまに蘊蓄ページ見てりゃ
そこそこ行き着くもんだなと。
今の所頂けた情報は梅の酸味が甘みを消す。セメダインと梅は合わないようだ。の2点
あとは金額で突破するか
既知外が暴れてるだけで、必ず自演突っ込みで3倍は膨らませてるから 内容ないよう。
はっきりしたのは ここで教わらず飲んでて良かったと。
なかなか笑えるけどそれを楽しむには大人の母数が少ないのか。
自分ひとりでも順番にいろいろ飲んで たまに蘊蓄ページ見てりゃ
そこそこ行き着くもんだなと。
今の所頂けた情報は梅の酸味が甘みを消す。セメダインと梅は合わないようだ。の2点
あとは金額で突破するか
964呑んべぇさん
2018/04/11(水) 13:20:29.35ID:Hrkw/JeF 6読んだ
龍宮で梅酒 絶品とだけ数回 むー。氷砂糖の代わりに黒砂糖ってのは全然違う話だろ。
出来上がりを想像するのはもちろん楽しいんだが、買って飲めばって話じゃなく
手間も時間も掛かるから。失敗しても廃棄は嫌だし。
しかしスレの雰囲気は6なら酷くなかったのな。
この8本目ののんびり具合は人気、興味が一回りしたからか。
廻りもしなかったか。
雑飲みは奄美か喜界島の30 すこーし襟を正して?の時 稲の露 天下一 龍宮。
龍宮で梅酒 絶品とだけ数回 むー。氷砂糖の代わりに黒砂糖ってのは全然違う話だろ。
出来上がりを想像するのはもちろん楽しいんだが、買って飲めばって話じゃなく
手間も時間も掛かるから。失敗しても廃棄は嫌だし。
しかしスレの雰囲気は6なら酷くなかったのな。
この8本目ののんびり具合は人気、興味が一回りしたからか。
廻りもしなかったか。
雑飲みは奄美か喜界島の30 すこーし襟を正して?の時 稲の露 天下一 龍宮。
965呑んべぇさん
2018/04/11(水) 17:00:38.76ID:lXoDeJSs ハチミツとかシソを入れたら更に上手くなるだろな
市販の梅干しが参考になる
市販の梅干しが参考になる
966呑んべぇさん
2018/04/11(水) 17:44:00.92ID:5O1MghR+ 砂糖を黒糖にするのは普通だな
968呑んべぇさん
2018/04/11(水) 18:37:50.69ID:Hrkw/JeF969呑んべぇさん
2018/04/11(水) 18:39:57.33ID:dhea3J/f 10年以上前から古酒系ディスると猛反撃してくる勢力がいて草
970呑んべぇさん
2018/04/12(木) 05:08:02.74ID:PiP4gJiw 失敗しても気にしないとはならないんだな
出来が悪くともどうにでもなるだろに
出来が悪くともどうにでもなるだろに
971呑んべぇさん
2018/04/12(木) 07:58:32.40ID:xyzhHykY 俺だったらこんないい焼酎使うよりブラックニッカクリアみたいな安ウイスキーで漬けるかな
宝もんにチョーヤの梅酒を軽くトッピングしてフレーバー付けるだけでも充分ウマいよ
宝もんにチョーヤの梅酒を軽くトッピングしてフレーバー付けるだけでも充分ウマいよ
973呑んべぇさん
2018/04/12(木) 11:52:51.52ID:Wv/t5k2hレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… ★2 [ネギうどん★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 [ぐれ★]
- 【千葉】若葉区 殺人事件 中学3年生の15歳少年 殺人の疑いで逮捕 2人は面識なしか [ぐれ★]
- 「ひきこもり遍路2025」参加者サポーター代理参拝など募集開始…自分なりの生き方を見つける四国1,200kmの旅へ~参加費45万円 [おっさん友の会★]
- 【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「ドタキャンする人だと思われてますがしません」平手友梨奈が世間のイメージに物申す [ひかり★]
- 万博・吉本パビリオン跡地に明石家さんま邸建設へ 「カジノにチャリで直行したい」 [377482965]
- 【速報】アメリカ、中国製品への関税145⇒30%に、中国、アメリカ製品への関税125⇒10%に引き下げ。90日間 [718678614]
- 愛子「能登の被災地に突撃〜!」18-19日 [377482965]
- 日本人「やっぱアサリは熊本産に限る!」→実は中国産でした!!みたいな話して他にある? [472617201]
- 🏡👊👊😅✊✊
- 【悲報】万博協会「2820万人は想定であり目標ではない😤」 [616817505]