X



酒屋を語り合うスレ5©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2016/06/14(火) 09:26:10.20ID:jCv10w25
酒屋も酒屋でない人も、酒屋のことをあれこれ語り合いましょう
商売のこと、酒のこと、趣味のことあれこれ

前スレ
酒屋を語り合うスレ4
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1423608453/
0299呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/19(水) 00:17:10.67ID:T+GMJx0g
>>297
パック酒なんか呑むな、とは思うけどそれが獺祭に代わるのは無理がある
2リットル1000円のお客さんが1.8リットル3000円の酒を常飲しないよなぁ

獺祭が潰れちゃうと山田錦が余る
山田錦を増産させた責任はある程度取ってもらわないと
0301呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/19(水) 07:59:37.24ID:T+GMJx0g
日本の山田錦の三分の一使ってるから暴落しちゃう

息子が社長なったんだな
下降線を辿ってる現状をあの息子に打開できるとはとても思えない
0302呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/20(木) 10:16:06.11ID:bPYYB9V4
日本酒ブームとか言われ始めてからもずっと清酒の出荷量って1−2%の微減が続いてるんだよな
状況的にはあんま好転してない気がする
獺祭は5割純米大吟をパックにして出せばいいと思ってる  高級パック酒市場を作ろうぜ
0303呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/20(木) 10:49:57.30ID:kD/w11rr
減ってるのは大手のパック酒だからなぁ
あれは減るの仕方ないし、当然だと思ってる
だって不味いもん
あんなの日本酒だと思われたくない
0304呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/20(木) 14:45:37.24ID:bPYYB9V4
うーん俺はそうは思わないんだよなぁ
未だに全体に占める普通酒の量多いわけだし存在意義はあると思うんだ
今普通酒飲んでる人が普通酒が存在しなくなったからって上位の酒は飲まない(買えない)だろうし
普通酒の市場が消えたら普通の人の目につく所から日本酒って存在が消えるんじゃないかと・・・
だから普通酒をクソ酒と貶めるよりうまくどちらも伸ばしていった方が日本酒全体のためじゃねーかなと思ってる
それに殆どの人は「パック酒はまずい」という感覚は無いんじゃないかな  多分パック酒も良い酒もほぼ飲んだ経験ない
0305呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/20(木) 15:37:51.31ID:kD/w11rr
>>304
2リットル1000円の日本酒と呼ばれてるパックに入ってるものが許せないんだよ
普通酒そのものを否定するわけでも純米マンセーするわけでもなく

ブームのおかげで若者の最初の日本酒がパックじゃないことが多くなってるのは本当に嬉しい
0306呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/20(木) 16:49:28.60ID:JnuRYUzZ
今や漫画や雑誌、TV番組なんかはグルメ情報がありふれているから、若者は結構知っているよ
0307呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/20(木) 17:21:44.75ID:JnuRYUzZ
飲み会に若者や女性を呼んで、おじさんが美味しい日本酒を飲ませて、本当の日本酒は大手の酒でなく地酒だと教えてやりたいが
若者や女性はそんなことぐらいネットで調べられるし、そもそも、おじさんと関わりたくないらしいし、まあ、こっちもどうでもいいと言えばどうでもいい
0308呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/20(木) 17:29:47.27ID:JFvvIWXv
女は白人様が褒めないと買わない
0309呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/20(木) 17:43:15.79ID:JnuRYUzZ
さえないオヤジがこのときばかりと蘊蓄傾けても、若者や女はそんな話を聞かされるのはたまったもんじゃないと思っているな
0310呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/20(木) 18:57:44.76ID:lsZTd7k7
大手のパック酒でも菊正宗の上撰とか美味いけどな。あれは生酛だし規格も本醸造っぽいけど
食中酒としてなら一升3000円越えのカプエチ甘酸酒よりよっぽど美味しい
パックではないけど、地方の無名蔵糖類添加の普通酒でも生酒だとやたら美味しい事がある
0311呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/20(木) 19:48:31.80ID:pr4fbmmN
>>310
あれ1800円くらいするでしょ
そのくらいだせば十分いける
あれは瓶もあるしね
税抜き2000円くらいの酒なら良いやついくらでもある
せめてそれくらいの『日本酒』を常飲して欲しいなぁ

スーパーの1番安いパックはまじで無理
0312呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/20(木) 20:39:57.27ID:xFJ6YhqG
スーパーのパックはよく買うよ

料理酒としてだけど
0313呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/20(木) 22:14:15.14ID:0w/eTeBF
>>311
大体のスーパーでは1500円くらいで買えるよ
菊正宗は最近出したしぼりたてギンパックも俺の好みではないが企業努力は評価できる製品(同じ酵母の純米酒"香醸"は飲む価値無し)
まあ多くのパック酒(特になんちゃって純米酒)が飲む価値無しなのは認めるけど、良い酒もあるよ
0314呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/20(木) 23:59:31.58ID:7DOBLIwW
今日、スーパーで月桂冠と松竹梅の上撰パックが数本見切り品として600円台で売っててて、
日付をみたら一年前の製造だった。
そんなに売れないのか?と驚いた。
もっと新しかったら、うちの店のにぎやかしで一本づつ買おうかと思ったけど、さすがに一年経過してるのでやめたw
0315呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/21(金) 04:42:09.63ID:12Ckm1VB
それが大手のパック酒であっても地酒であっても、酒好きオヤジの生態は大差ないからな

あえて違いを言うならば、地酒オヤジはわけもなく自尊心が高い
0316呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/21(金) 07:15:35.99ID:wCMyLWLT
風の森
遅レスだけど
尾久にあるよ
0317呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/21(金) 08:34:28.05ID:GnGRy/MU
>>315
地酒オヤジは売るやつも飲むやつも死ぬほど面倒くさい
2ちゃんのオタク連中と同じ位面倒くさい存在
0318呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/21(金) 09:24:33.93ID:tLOsTDzc
絶滅危惧種になりつつあるよ
今は知識だけはみんなあるからね
0319呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/21(金) 10:56:24.48ID:rqug3qTO
地酒オヤジ=おまえら
質問するとたまに真っ赤な顔でまくしたてるもんな
0320呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/21(金) 10:58:28.49ID:2tTGcsBq
アニヲタだろうが鉄オタだろうが骨董ヲタだろうが
マニアはみんなウザい
0321呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/21(金) 11:11:47.98ID:tLOsTDzc
>>319
>>320
2chのこんな過疎スレを見てる時点ではたから見れば君達も同類よ
0322呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/22(土) 09:25:57.45ID:IhVPoxtP
スポーツが苦手で、鈍くさい
飲み過ぎで内臓が弱っているのか、年中疲れている
自分の興味のあることに変に執着しているせいか、性格がねちっこい
得意になって話すことは、グルメ豆知識と無理して行った高いお店の食レポ(今どきネットで調べられるし)

地酒オヤジが若者や女性に嫌われる理由
0323呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/22(土) 10:17:30.88ID:2Z6H0I8e
トライアスロン出場してる地酒オヤジ
0324呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/22(土) 10:37:54.55ID:aLoqmg8Z
特定の個人が嫌いなだけの様な書き込み
0325呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/22(土) 21:01:00.07ID:vdGeyhwp
初めて斉藤さんのとこ行ってきた。
小さいけどいい店だった
0330呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/27(木) 16:39:03.41ID:XuN887NK
でも規模の大きな酒販店だと販管費もそれなりに大きいだろうし。個人でやってるような酒販店だと逆に販管費って
ほとんど無いだろうし、どうなんだべか?それなりには効果ありそうな気も。
0331呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/27(木) 16:56:44.46ID:suEFgHxp
>>330
仕入れ値が同じなら勝負できる
けどビール辺りは無理
それくらい仕入れ値が違いすぎる

まぁ仕方ないよね
うちだってたくさん買ってくれるお客さんは優遇するもの
0334呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/29(土) 08:59:13.56ID:qBVcEQxA
革命君の携帯まででてるwww
0335呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/31(月) 18:57:26.53ID:A+AK/OLf
ありがとう初めてはなあび買えた
0336呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/02(水) 19:33:09.90ID:MilONbsu
https://www.georgian-wine.jp/
©株式会社リクレインサポート様のホームページは実に面白いです
この会社はジョージアワインに明らかに惚れ込んだ方が販売されているのですが、
「Copyright ©株式会社リクレインサポート All Rights Reserved.」をクリックしてみると
不動産会社だと言う事が分かります

どうやらジョージアワインにはいよいよ日本の富裕層が目を付け出したようです
一刻も早くジョージアワインを堪能しないと富裕層の買占めによる市場の枯渇及び価格高騰=プレミア化により
飲めなくなってしまう日が来てしまいます
0337呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/02(水) 20:28:20.55ID:ymi3XXSg
ただ不動産屋が副業で始めただけだろうに
0338呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/04(金) 19:53:42.49ID:3O72RITP
http://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1021633.html
ウォッチインプレスはPCジャーナリスト後藤弘茂氏のコラムが有名ですが、トラベルウォッチインプレスによると
九月下旬に黒海沿岸国6ヶ国によるワイン試飲会が催されたようです

実を言うと黒海沿岸国はワイン生産において大変なポテンシャルを秘めている地域です
有り体に言えば「現在最高級とされる西欧の対日輸出金額ナンバーワンワイン生産国」よりも
いいワインがあると言う事です

中でも英国王室御用達ワイナリーがあるジョージアとモルドバはそれ自体が「世界最高のテロワールを有する」事を
英国王室が認めたようなものでしょう

とりわけジョージアは本当に素晴らしい
何が素晴らしいかというと高地栽培で育まれるワイン葡萄それ自体が、豊かな果実の甘みを身に纏うのです
勿論病害虫に過度に気をつけなくてもいいという栽培環境がオーガニックなワイン葡萄の栽培を容易にするのです

現在ではディスカウントストアドンキホーテなどで手に入る「フバンチカラ」や有名な「キンズマラウリ」なども
今飲まないともはや飲むチャンスそのものが失われてしまうと言う事なのです
0339呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/09(水) 20:23:42.36ID:XyQFwNPF
今月号のdancyuは本当に中身が濃いワイン記事に彩られています
中でもワイン業界に関する”縁の下の力持ち”であるインポーターに関する特集記事が素晴らしい

皆様、ノンナ&シディというインポーターを聞いた事があるでしょうか?
以前にも「食楽」というグルメ雑誌で取り上げられたワインショップなのですが、dancyuではインポーターとして記事になっています
ここは以前よりクベブリワインに傾倒しているインポーターでして、このコダワリぶりが記事になる切欠になったのでしょう

思えばバブル時代に「毒入りワイン事件」が起こったことで「甘口白ワイン」の産地が売れなくなり、
その後は渋味と酸味を売りにする食事に合うワイン(和食には合いませんが…)が市場を席巻する事になるのです

そしてソムリエ気取りの「鼻につくワイン通」がのさばり「ドライ」であらずんばワインにあらずという
誤った「食とのマリアージュ信仰」が蔓延り(それゆえ和食に合わないのですが…)多くの一般人がワインは難しいと敬遠する原因にもなります

しかし21世紀においては、ビート補糖を行わない豊かな果実の甘みがしっかりと感じられるホンモノのワインこそが
「王者」として絶対的な高級酒としてのし上がる時代です
誰もが一口含むだけで感動すら覚えるワインの時代が来るのです

それこそがワインに於ける原点にして頂点ジョージアワインなのです
0340呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/18(金) 19:12:50.24ID:EqIYPq5O
ワイン葡萄栽培において特筆すべき「優良産地」の定義の一つとして「害虫の進入がしづらい」事も
優良産地の定義の一つに数えなければいけない事はワインを語る上で外せない要素の一つでしょう

世界には驚くべき辺境の地であるがゆえに、「フィロキセラ」が生存し辛い地域がある事を皆さんにご紹介しましょう

@ブラジルの砂漠地帯「カーチンガ」に出現した巨大ワイン葡萄産地
http://tabatashingo.com/top/miolo/
ブラジルでワイン葡萄が栽培できるなどとは、ワインの教科書を聞きかじったそれこそ「アカデミーデュヴァン」で
頭でっかちになった「鼻につくワイン通」は絶対に認めようとしないでしょう

しかし違うのです

ワイン葡萄産地は結局「乾燥に強くある程度暑い地域でも丈夫に育つ葡萄(渋くて酸っぱい酒になる
北部欧州の葡萄ではない)」ならばしっかりと栽培が可能です
そして砂漠の孤立状態の地域性と気温がフィロキセラの進入を許しません

A世界で最も標高の高い産地アルゼンチンの「コルメ」
http://www.cafeglobe.com/2014/11/042482colome_wine.html

なんとアルゼンチンには4000メートル級の山岳地帯にワイン葡萄産地が出現したのです
これは「コルメ」と呼ばれる地域で、強烈な寒暖差による酸と糖度のバランスが絶妙に取れたワインが
生産できるのです

いかがでしょうか?
もはや欧州だけをみてワインを語るのは時代遅れです
結局はワインは産地のポテンシャルが全て
まだまだ優良産地は南半球では開拓できていないのです

ジョージアを除けば欧州や地中海周辺クラスのポテンシャルを持つ栽培地はごろごろある、
と考えるべきでしょう
0341呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/22(火) 00:10:29.56ID:xBOtWlid
一応、日本酒は減税で落ち着きそうだな
酒税に消費税がかかってるのもなんとかしろや
0342呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/11(日) 13:07:45.37ID:9MdNCnhb
http://www.racines.co.jp/library/goda/93.html
皆様、ワイン葡萄においてオーガニック栽培をする際に、今までのように垣根栽培は見直される時代が来るかもしれません

>、この地方では、大木にブドウを這わせて栽培していたのだ。
>そのほうが、ブドウにとっても自然で良く、樹によってはクレムラという抗菌作用のある物質をもっていることがあり、
>それがブドウを病気や虫の害から護った、でも数メートルの高さまでのびたブドウを収穫するのは大変で、
>今の栽培方法になってきた」。

ジョージアにおいては栽培まで深い智慧に基づいた伝統があり、オーガニックと言う言葉がある現在よりも遥かに前に
オーガニック栽培を行ってきたのです
なんと素晴らしい伝統でしょうか
0343呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/13(火) 19:00:32.77ID:NN5jlWnV
https://www.enoteca.co.jp/item/list?_label=EQ
皆様、凄いニュースが入ってきました
なんとあの高級ワインショップ『エノテカ』がオンラインショップでジョージアワイン
『クベブリ・キンズマラウリ』を販売する事を決定いたしました

「2016年話題沸騰!ついに彼らの時代がやってきた。」とのキャッチコピーで始まるホンモノのワインの紹介は、
正に商売としてのワインショップのキャッチコピーではなく趣味人としてのワインラバーの興奮が伝わってきます

画期的なのは、「彼らの時代」はネットがあるからこそやって来ると言う事です
何故なら、誰も目に留まらなければ如何にホンモノのワイン…即ち豊かな果実の甘みが口の中に広がる
美酒であったとしても、誰も知らなければそこで終わってしまいます

ジョージアは世界最高のテロワールを誇る国です

だからこそウトナピシュティムはこの地をワイン発祥の地(再興の地)に選んだのです
こういう事実も旧態依然とした情報ばかりの「ワイン専門誌」だけからは得られないでしょう
0344呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/14(水) 16:05:32.82ID:QHQ7bY4E
あ、はい


さすがの日本酒ブームで大手業務用酒屋も地酒探しに奔走してる
蔵との直取引は門前払いだから問屋の試飲会に押し寄せてるみたい
0345呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/14(水) 18:02:45.26ID:Me+vagYJ
yjmさん、怒涛のツイートラッシュ!どうしたんだ?
0346呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/16(金) 03:18:09.85ID:I5NvYof4
酒類販売管理士ってのが有るじゃん。
あれが始まった最初は、店主のオレが受講したんだが、二度目以降は嫁が受講してた。
で最近、税務署から酒類販売管理士の届けが税務署が把握してる名前と違うから
誰を解任して、誰を選任したかの届けを出せと封書が届いた。
毎年受払報告書の提出とともに、嫁の名前で提出してたのに何を今更って感じ。。。。
誰が管理士の受講をしたのか、税務署で管理できてるんじゃないのかね??
0347呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/16(金) 07:23:46.29ID:4wauJ/Y9
義務化するから見直してるんだろうね
あれに何の意味があるのか全く理解できないけど
0348呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/16(金) 10:12:12.66ID:XMzOuvrp
何の意味って、受講料の集金でしょ
全国のスーパー、コンビニ、ドラッグストアetcから
一店舗ずつ受講料を徴集出来れば、
内容なんかどうでもいいんだよ
0349呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/21(水) 21:06:57.70ID:+0AKJtU6
はせがわ麻布十番店の近く(隣?)が火事みたいだけど、大丈夫かな
0350呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/22(木) 17:25:12.74ID:/EwwtmJv
テロか?
糸魚川といい東京といい
0351呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/22(木) 18:43:34.18ID:/EwwtmJv
http://style.nikkei.com/article/DGXMZO10021380Y6A121C1000000?channel=DF090220166698
最近このスレやワイン板の日本ワインスレでジョージアワインは勿論の事、よく採り上げる「モルドバワイン」が次第に
名が知れてきているようです

この記事を書かれている記者の「ワインの師匠」のおススメと言う事ですから、やはり相当なポテンシャルを持っていることは間違いありません
また記事ではギリシャワインについて触れられています

しかしながら記事では残念ながら二点間違いがございます
@まず最初の間違いはワイン発祥の地は「黒海周辺」ではなくジョージアです
ジョージアはコーカサス山脈に囲まれた「陸の孤島」ですから周辺とはやや隔絶された環境にあります

Aは意外としられていないのですが、ギリシャ神話のバッカス神はギリシャの神ではありません
そうではなくて「ブルガリア〜ルーマニア〜モルドバにかけてのどこか」からやって来て、ギリシャにワインを伝えた神様です
実は「トラキア人」とも「ダキア人」とも言われる人たちの王こそバッカス神の正体ではないのか?と言われているのです

ここから分かるように、「鼻につくワイン通」が欧州のワイン文化の故郷と考えるギリシャですら「本場」とは程遠いのです
しかしながらそのバッカス神ですら「一からワインを造り上げた」わけではなく、結局それはジョージアまで遡るのです
0352呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/24(土) 19:17:31.99ID:b4D5szqV
クリスマスがいよいよやってくる中で頭の痛い問題は「有名産地呼称つき瓶内二次醗酵ワイン」が高いと言う事でしょう
しかも「有名産地呼称つき瓶内二次醗酵ワイン」は欧州の寒冷地であり、豊かな果実の甘みが口の中に広がるワインから程遠いと言う問題があります
勿論甘みを添加するやり方で酸っぱいワインにならないようにしているらしいのですが、”自然さ”が感じられませんね
グルメ雑誌「Dancyu」でサラビベブリュットが紹介されました

なんとこの「瓶内二次醗酵ワイン」は780円らしいです
https://www.aeondewine.com/shop/c/c060786/?linkid=aw69_5tf7cyKZ

これはメキシコワインなのですが、海抜2000メートルで栽培されたワイン葡萄を使っていて、
寒暖差が激しい事から、酸と糖分のバランスが良く補糖や甘味を添加する必要がないようです

私はこれからの時代において、ポテンシャルの高いワイン葡萄は「山のワイン」になるだろうと思っています
何故ならお茶がそうだからです

激しい寒暖差が味の複雑性を育むからです
0353呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/24(土) 19:40:18.41ID:hkqvIKRh
クリスマス間際だからしょうが無いけど
クリスマス前に届くように発注した泡が、結局今日も来なかった。
物流は今大変なんだからしゃ〜ないけど・・。
0354呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/24(土) 20:16:13.68ID:Y4jNbKUM
>>353
佐川は大変らしいね
そりゃあんだけ安くすりゃ人件費削るから有能な人は出ていくわな
0355呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/26(月) 10:49:50.18ID:25VEYT5+
今日は中野まで遠征
いい酒かえますように
0356呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/26(月) 11:33:24.66ID:Yv0aaTZ6
うちも今日辺りから年末年始用のお酒買いに来るお客さんが増えるかなぁ
0357呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/27(火) 11:30:44.76ID:9yCMgx71
値上がりの話をしても税金のことだと思ってるなぁ。
10%くらいは覚悟しとけよ。
0358呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/27(火) 23:03:15.37ID:b/Im+m06
昔国鉄時代に生鮮食料品をストライキで腐らせた貨物輸送時代があったけど、これから
この鉄道輸送が見直されるんじゃないか?
0359呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/27(火) 23:17:35.25ID:j7OkjwT/
この時期に9,300本回収なんて大変だね
0360呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/28(水) 01:20:55.68ID:xBYbnBO3
虫混入だったっけ。再度瓶内チェックして再配送だろうけど
0361呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/28(水) 07:23:17.72ID:ZmhyR1+z
>>360
さすがに廃棄だよ
また出荷したなんてバイト辺りから漏れたら終わり
ただでさえ人気落ちて来て必死に品薄商法に切り替えてるのに
0362呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/30(金) 08:59:50.01ID:gzDIwbTe
>>353
結局割られてましたああああああああああ
おれ、お歳暮時期に配達とかしてた事あったけど、そのときは破損が有ったら受取人にも連絡してたぞ
(「お歳暮」はしないと思うけど、受取人が発注して送られるような荷物は受取人にも連絡するはず)
しかし、西濃運輸からはウチにいっさい連絡なかったぞ。
通常は割れ残りが有ったら、事務所内で山分けするのは知ってるが、
連絡が有ったら、割れ残ったヤツはおれが飲むからそれ持って来い!って言いたかった。
0363呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/30(金) 09:05:19.48ID:gzDIwbTe
そういえばさっき、酒問屋のセールスから電話があったから
なんだべ?と思ったら、「年内最後の荷物なにか無いですか?」だって。。。
年内最終日なのにヒマだそうな・・・・・。
0364呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/30(金) 09:53:42.11ID:mpxuo1o5
>>362
西濃クオリティ
年内着で発送したのに年明けてから受取人がいないとか連絡してくる始末
ヤマトより破損確率も高いし
だから年末は使わない

30日なんか問屋は休みにすりゃいいのにな
うちも今日まで開けてるけど消化試合
0365呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/30(金) 18:43:31.60ID:mpxuo1o5
今年も無事終わったわ
何とか前年比プラスで終われた
来年はもう少し積極的に動いていこう
0366呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/01(日) 15:25:49.41ID:8MnRH7Wx
はせがわGranStaの移動先が酷い事になってる
0367呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/01(日) 15:46:46.34ID:bjUV4xsf
>>366
駅のはしっこの更に奥まった所だからあれは導線最悪だな
0369呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/01(日) 20:42:16.32ID:VLMWOIid
そもそもGranStaは赤字らしいからな
0370呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/02(月) 14:28:49.30ID:9/L8T4JC
忙しいビジネスマンが酒なんか買うか?
0371呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/02(月) 20:01:12.92ID:DrX11Qpa
中国人が万引きするから儲からないんだと

新幹線の時間潰しとかで結構人いるんだよ
0372呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/02(月) 20:03:54.78ID:iatIE6lV
>>371
なるほど…
0373呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/03(火) 14:55:10.98ID:TePLaSf1
オープンの時そこそこ話題になってた銀座の松屋の酒ブース覗いてきたけど大したことないな
見た目は整ってるけど生酒がほとんどないからあれじゃ酒屋の脅威とはなれない
0374呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/03(火) 17:17:06.06ID:bKunOTCY
百貨店の日本酒なら西武池袋がいまのとこ一番いいね
後は新宿伊勢丹
0375呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/06(金) 08:29:12.78ID:pNRP40Vf
百貨店は取り扱ってる銘柄が弱過ぎる
0376呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/06(金) 09:26:39.83ID:GXk/0hQx
バックヤードが貧弱だから当然なんだよなぁ
従業員通路や階段に生酒置くようじゃ品質管理にうるさい蔵は取引してくれないでしょ
0378呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/06(金) 10:51:10.63ID:/RboHnb+
一昔前なら百貨店っていうブランド力があったけど今はなぁ
冷蔵品だって売ってるんだから貯蔵設備はどうにでもなりそうだけど

10年くらい前、某問屋企画で御燗向け1合瓶が出たけど、とある百貨店は店頭で湯煎しながら売ってた
販売員のレベルもお察しなんだよな
0379呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/07(土) 21:16:30.75ID:6vhw+C5K
百貨店のラインナップじゃだいたい獺祭がエースになっちゃうからなあ。
焼酎の森伊蔵扱える高島屋はまだ強みがあると思うが、抽選だろうけど
0380呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/07(土) 21:53:15.37ID:bFS+GAtS
http://kurozurestaurant.com/news/2017/
一風変わったジョージアワイン販売店(飲食店)が現れました
「黒酢の郷 桷志田」です
なんと!黒酢の販売店でジョージアワインが売られているのです

黒酢とジョージアワイン…一見すると全く共通点が無いように見えるのですが…
恐らくどちらも”甕”で繋がっていると言う事なのかもしれませんね
0381呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/08(日) 00:13:57.87ID:ufKvQB1f
その獺祭がもはや戦力外になりつつある以上厳しいね
0382呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/08(日) 17:00:20.23ID:kiq566Ap
獺祭が元どおりになるには意図的な出荷調整をするしか道はない
0383呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/08(日) 17:12:45.15ID:2dKQeJAT
でっかい工場建てたの無駄になるじゃん
0384呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/08(日) 20:38:22.44ID:ufKvQB1f
5万石作る計画で金借りてるんだろうから厳しいわな
そもそも半分輸出するってのが無理
今は1割らしいけどそれでも2000石近く輸出してる訳で現時点で国内トップクラス

知り合いの酒屋が何軒か特約やってるけど同情する
0385呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/08(日) 21:13:56.94ID:vXqwk5Zz
地酒屋でござい!なんて言ってるやつのほとんどが
売れてるやつ(売れそうなやつ)に飛びついてるだけのカスだからな。
人気がなくなっても取引をやめることなく、数量も減らすことなく責任もって売ってやれよ、と思う。
0386呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/08(日) 22:23:01.34ID:U6gatlEh
皆様、「変り種のジョージアワインショップ」である黒酢の会社である、福山黒酢株式会社が、
極めて珍しいジョージアワインの「ワイナリーの風景」をYOUTUBEでアップロード致しました
是非一度ご覧ください
https://www.youtube.com/watch?v=OtHWjFd62A4

この映像を見れば分かるのですが、最初にクベブリが紹介され、その次にジョージアの風景→ワイナリーの光景の順に
紹介されていきます

それにしてもワイン葡萄が栽培されている光景の美しい事!
コーカサス山脈と思しき山々の麓にワイン葡萄の栽培が成されている風景を見ますと、
「理想のテロワール」とは何かがはっきり分かってきます

「理想のテロワール」とは何か?

21世紀になり、ジョージアを含めてホンモノのワイン産地(歴史的にも味わいを生み出すテロワールも)である
『黒海周辺域』は甘みと渋×酸のバランスが絶妙なワインが多いのです

そこから分かる事…それは『山のワイン』こそ「最高級」の称号を与えうるに相応しいワインの母体となるのです

皆様、もしホンモノのワインを世界から探すとすれば「山のワイン」に注目してください
0387呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/08(日) 22:23:24.04ID:ulrULARG
>>385
おもちゃ屋も洋服屋も本屋も世の中の全ての小売りがそうなんだが
0388呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/08(日) 23:19:15.98ID:vXqwk5Zz
取引頼みに行くときは「一生懸命やります!」「親戚付き合いでやらせていただきます!」
とかいいこと並びたてて行くのにな。
あと、地酒で有名になった酒屋のツテを頼って「○○酒店さんとは仲良くさせていただいています!」
「○○酒店さんのご紹介で来ました!」とか、そんなんばっかし。
酒蔵は20年契約で毎年最低○石以上の契約結ぶ形のほうがいいと思うぞ。
で、売れなくなって安売りしたら違約金○○百万円の契約結んでな。
0389呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/08(日) 23:25:31.01ID:o7USBn3A
不愛想で酒を買ってもレシート出さない店があるんだが・・・。
0390呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/09(月) 01:06:57.95ID:HZJRqT5c
>>388
酒蔵関係者の恨み辛みにしか聞こえないんだが
売れる商品を作れなくなった自分自身にも責任があるとは思わないのだろうか
0391呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/09(月) 10:18:28.56ID:qhCCjYZn
>>388
ま 俺は律儀に守ってそこまで目の出てない酒屋だけどそういう店の方が売り上げ多いのは事実なんだよなw
10年位かけてやっと一つ4倍プレミア付く様な酒育てれたから言うけど
「〇〇さんとは仲良くさせていただいてます!!」 こんなんで取引決める蔵はあほやなと思う
紹介してって言われても「まず真っさらの状態で人となりを見てもらってそれでもだめなら相談に来て でも人としてお互い合わんかった人間と長年取引できると思う?」って言うな
0392呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/10(火) 19:42:33.43ID:r6ETgsE1
皆様、本年度においてワイン業界に劇的な時代の変化が生じるはずだ!と言い出す人が出てくるとすれば、「業界」にどっぷりつかった人ほど
胡散臭く感じられるでしょう
しかしそれが「視野の狭さ」からくる無知である、と言われると今度はそう言う人ほど怒り出すかもしれません

しかしながら間違いなくそう言う時代がやってくるのです

私は、昨年度においてワインとは、ジョージアこそ至高の酒の名を欲しい儘にすると断言し、それを多くのこのスレを拝見される方が
実際に飲んで実感されたのではないでしょうか?

では「今年は?」と問われたならば、間違いなく言い切れることは、「黒海周辺域」のポテンシャルに目覚める年になると言う事です

私は正月にルーマニアワイン「バラーダ タマイオアサロマネアスカ」を飲み間違いなくこの地域のワイン葡萄生産地はポテンシャルがデカイと判断しました
それと同じ事を感じておられる方がいらっしゃるのでご紹介しましょう

まず一人目は綿引まゆみ様です
http://blog.goo.ne.jp/may_w/e/389927dd20f6bdacccb89619b14c5ef9

次は「田中克幸」様です
https://www.facebook.com/events/1422154171161991/

ジョージアを頂点にしてこの地域とコーカサス地域は世界でも最高峰のポテンシャルを持っている地域であると
言えるでしょう
0393呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/11(水) 15:30:58.70ID:mwtlxriH
町の酒屋です
友人が店やるって言うんでハートランド入らんか?って
もともと業務店に入れてないんだけど仕入れ値のどれくらいもらうもんなんでしょう?
0394呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/11(水) 20:52:51.09ID:/A8paHGu
ハートランドだと、仕入れ値/0.85でいいんじゃないの?
0395呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/21(土) 13:13:43.07ID:nyLxVqSG
https://www.facebook.com/nh.winesalon/photos/a.463218500377028.106543.463050660393812/1403688146330054/?type=3&;permPage=1
皆様、本年度においてワイン業界の台風の目に間違いなくなるのは、「黒海沿岸国」です
つまりジョージアを最高峰として頂点に近い場所にモルドバがあり、アルメニア・トルコ・ルーマニア・ブルガリア等が控える
世界のワイン名産地の事を指します

そして聖書に出てくる「聖餐」ワインは甘口の赤ワインだったそうです
>最後のワインはルーマニア正教の司祭が作ったワインです。品種はメルロ。
>しかしこれは完成作ではなく、一次発酵途中の2016年のワインを私が頼んで瓶詰めしてもらったものです。
>遅摘みした熟度の高いブドウゆえにアルコールは16度以上。それでも相当残糖があります。

なんと日本酒並みのアルコール度数になっていてもまだ「甘い」そうですから、どれほど葡萄の完熟度が高いかお分かりになるでしょう
しかも渋くて酸っぱい酒が「食事のマリアージュ」の名目で銘酒とされる現代は、素直に美味しいと言う視点が抜け落ちています
だからこそ「黒海周辺域」ワインは温故知新と言いますか、ホンモノのワインとは何か?を知る上でおよそ「ワインを語る」中で
知らないでは、ワインを語る資格など無いのです
0396呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/21(土) 17:02:34.56ID:+KKE0VRp
ワインは売ってないので大丈夫です
0397呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/25(水) 19:53:13.96ID:6Zpre4o5
皆様、昨年度から私が予言してきた、渋くて酸っぱい酒の時代が終わり、豊かな果実の甘みが口の中に広がる
ホンモノのワインであるジョージアワインが「オシャレ」を気取る「鼻につくワイン通」ではない
ホンモノの銘酒を求める人達に受け入れられ、ジョージアこそ銘酒の里である事実が知られる時代になるだろう、と
言い続けてきました

私は決して酒の味が分からない人間ではなく(酒板住人の平均位は味を知っています)だからこそ、「飲んで美味しい物」
は私以外の人が飲んでも同様に美味しいのだ、と言い切れる自信があるからこそ、真実の情報を採り上げ同様にひたすら美味しい酒を
求める人が私の情報に注目するようになってきたのです

http://oldvin.seesaa.net/article/446271586.html
私が昨年度において「英国王室御用達」の栄誉を手中に納めた事のあるワイナリー「ミレスチミーチ」
のある「モルドバ」はジョージアほどではないにせよジョージアに近い理想的テロワールに恵まれた国であると言い続けてきました

本年度においてワイン売り場において、我が国の百貨店随一の質を誇るとまで言われる「東急百貨店」において
とうとう「モルドバワイン特集」が催されたようです
しかも!私が第一級のテロワールに恵まれている国と言い続けたモルドバに注目する人が格段に多くいらっしゃるそうです


本年度においても私は、渋くて酸っぱい酒を駆逐し、ホンモノのワインが日本人の飲酒シーンを飾るように
貢献していきたい所存です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況