前スレ
お前ら自分のγーGTPを書きなさい@5γ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1467331690/
お前ら自分のγーGTPを書きなさい@4γ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1384219533/
お前ら自分のγーGTPを書きなさい@3γ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1330151941/
おまえら自分のγ-GTPを書きなさい@2回目@
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1257038305/
お前ら自分のγーGTPを書きなさい
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1166012454/
お前ら自分のγーGTPを書きなさい
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1020261260/
お前ら自分のγーGTPを書きなさい@6γ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/23(日) 19:04:55.58ID:Re/MH2tY
474呑んべぇさん
2019/10/20(日) 19:39:43.92ID:B9O4oepB ガンマは2000でも3ヶ月禁酒でぼほ正常値になるから肝臓が治ったと勘違いして繰り返すうちに再生能力失って終わるんだよな・・・
475469
2019/10/21(月) 07:24:32.00ID:ht6gKqrA 決めた、節酒するわ
今までビール一日4〜5本飲んでたけど、半分にするわ
それで様子をみる
今までビール一日4〜5本飲んでたけど、半分にするわ
それで様子をみる
476呑んべぇさん
2019/10/21(月) 13:30:22.76ID:3EAAzQao 吾妻ひでおがお亡くなりに
失踪日記読んだ時ホントのアル中ってすごいんだって思った
失踪日記読んだ時ホントのアル中ってすごいんだって思った
477呑んべぇさん
2019/10/21(月) 14:00:31.07ID:Zq4w0T3b お酒で亡くなる著名人って、意外と多いよね。
「原 たいら」さんも、飲酒が原因の肝がんだったよねー。
「中島 らも」さんもそうだし、「東海林 さだお」は、ぎりぎり
手術で助かったし。あ、「春一番」も肝不全だったか。
「原 たいら」さんも、飲酒が原因の肝がんだったよねー。
「中島 らも」さんもそうだし、「東海林 さだお」は、ぎりぎり
手術で助かったし。あ、「春一番」も肝不全だったか。
478呑んべぇさん
2019/10/21(月) 14:15:59.27ID:QCkVNvSN マンガンなんてアル中だらけだろ筆頭は風間やんわり
479呑んべぇさん
2019/10/21(月) 21:15:20.83ID:K8ElHvWm 65歳くらい生きれば御の字かな〜
480呑んべぇさん
2019/10/21(月) 21:28:35.43ID:wiTFbhbH だな
481呑んべぇさん
2019/10/21(月) 22:21:00.68ID:xHWFb7wd 仕事で沖縄行った時、75歳を過ぎたくらいの鶴みたいに痩せた
おじいさんが、泡盛のストレートを「カーッ」「カーッ」って何杯も
呑んでその後、三線に合わせ陽気に歌を歌ってたの見て「都会人は
肝臓に、かなり無理をかけてるのでは?」とふと、思った。
おじいさんが、泡盛のストレートを「カーッ」「カーッ」って何杯も
呑んでその後、三線に合わせ陽気に歌を歌ってたの見て「都会人は
肝臓に、かなり無理をかけてるのでは?」とふと、思った。
482呑んべぇさん
2019/10/22(火) 10:11:10.22ID:1cA3SPbZ 職業云々じゃないけど、確かに「第一次産業」の人は「大○郎」とか「○焼酎」
の4リットルペットボトルを、まとめて箱で買って行く人が多い。家族が多いのか
買いに来る時間が無いのか分からないけど、ああいうのをがぶ飲みしたら、
体には良くない気がする。僕もロックで勧められた事あるけど、グラスを近ずけ
たら鼻に「ツーン」と来た記憶がある。大漁旗揚げて帰ってきたら、グイ飲みしたい
気持ちも分からないでもない、俺も酒飲みだからなあ・・・。バイトで一時期収集
をやってた後輩が、「高級住宅地には外国製のワインの空ボトル、下町行くと
空の焼酎ペットボトルにタバコの吸い殻入ったのが多い」って言ってた。
の4リットルペットボトルを、まとめて箱で買って行く人が多い。家族が多いのか
買いに来る時間が無いのか分からないけど、ああいうのをがぶ飲みしたら、
体には良くない気がする。僕もロックで勧められた事あるけど、グラスを近ずけ
たら鼻に「ツーン」と来た記憶がある。大漁旗揚げて帰ってきたら、グイ飲みしたい
気持ちも分からないでもない、俺も酒飲みだからなあ・・・。バイトで一時期収集
をやってた後輩が、「高級住宅地には外国製のワインの空ボトル、下町行くと
空の焼酎ペットボトルにタバコの吸い殻入ったのが多い」って言ってた。
483呑んべぇさん
2019/10/22(火) 10:57:25.46ID:9AaGx5qX 酒のほそ道でその25度の焼酎をストロングで
割って飲むってのを見て驚いたけど
スーパーに行くとニッカポッカはいた人が
4リットルの焼酎とストロング500缶
まとめて買ってる人がいてホントにいるんだって
感心した
割って飲むってのを見て驚いたけど
スーパーに行くとニッカポッカはいた人が
4リットルの焼酎とストロング500缶
まとめて買ってる人がいてホントにいるんだって
感心した
484呑んべぇさん
2019/10/22(火) 19:14:38.57ID:9Jo2qohd 俺も14度位にして飲んでた。炭酸買うより安く酔える。でも最近は炭酸に戻した。飲みすぎるよ。
485呑んべぇさん
2019/10/22(火) 21:31:30.82ID:wCxdH0as 韓国人も早く酔う為にビールにウイスキー混ぜて呑んだりするらしいな
そういうのは否定しないけど俺は美味い酒をじっくり呑みたいね(^-^)
そういうのは否定しないけど俺は美味い酒をじっくり呑みたいね(^-^)
487呑んべぇさん
2019/10/23(水) 06:25:01.83ID:Msj6//Rm 4リットルペット焼酎が2週間持たん
488呑んべぇさん
2019/10/23(水) 08:37:17.18ID:hHSAHrVw γが150になったから節酒する
492呑んべぇさん
2019/10/23(水) 16:01:41.18ID:ppkXyGj2 5日はちょっと多いね
493呑んべぇさん
2019/10/23(水) 16:36:13.46ID:BBO3EVcc 4日半だな
494呑んべぇさん
2019/10/23(水) 17:22:15.54ID:ppkXyGj2 週3600mlにしたいな
495呑んべぇさん
2019/10/24(木) 17:11:00.37ID:x2fw6p+b γ400超えたあたりから指先の皮がボロボロ剥けはじめた
しばらく禁酒するわ
しばらく禁酒するわ
496422
2019/11/01(金) 00:12:10.75ID:BVo5SzZh 422-424
結果聞いてきた。
異常なしだった、とりあえず。
結果聞いてきた。
異常なしだった、とりあえず。
498呑んべぇさん
2019/11/01(金) 05:36:25.31ID:JEQQ/VhI 吾妻ひでお失踪中は三合までと決めて節酒できてたし退院後は飲んでなかったんだな
幻覚まで出て断酒できるのはすごい
幻覚まで出て断酒できるのはすごい
499呑んべぇさん
2019/11/01(金) 07:45:20.34ID:ht+aaUd/ 幻聴で神のお告げでも聴いたのかな
500呑んべぇさん
2019/11/04(月) 17:51:49.85ID:l91gug1G GT-R NISMO使用量
501呑んべぇさん
2019/11/05(火) 16:54:41.89ID:GcmiJXgG 1ヶ月飲む量を抑えて血液検査前にも2週間禁酒して
AST 29
ALT 55
γ-GTP 87
ALTとγ-GTPが10ぐらい上がったけど昨年の今頃はどれも3桁だった事を考えるとよくここまで持ち直したもんだ。
これからも定期的に休肝日挟んでいこう。
AST 29
ALT 55
γ-GTP 87
ALTとγ-GTPが10ぐらい上がったけど昨年の今頃はどれも3桁だった事を考えるとよくここまで持ち直したもんだ。
これからも定期的に休肝日挟んでいこう。
502呑んべぇさん
2019/11/05(火) 17:24:17.86ID:e95bnUI2 ストレスの方が大きかったりして。
503呑んべぇさん
2019/11/05(火) 21:39:38.01ID:R3LzXDWw やっぱγ100台ってやばいの?
毎日飲んでるけど
毎日飲んでるけど
504呑んべぇさん
2019/11/05(火) 22:52:14.88ID:e95bnUI2 γとか数値が高いだけで健康なら問題ない
心配なら医者で薬貰えばいい
何も変えずに数値は下る
心配なら医者で薬貰えばいい
何も変えずに数値は下る
505呑んべぇさん
2019/11/06(水) 16:44:59.23ID:pHXdR1Rr ここ1年γが100から300台で推移してる。
でも医者は何も言わない。
コレステロールの数値だけ指導される。
その数値はギリギリ標準値なんだが。。
メタボのことも言われるが・・・
でも医者は何も言わない。
コレステロールの数値だけ指導される。
その数値はギリギリ標準値なんだが。。
メタボのことも言われるが・・・
506呑んべぇさん
2019/11/06(水) 22:25:04.29ID:QuH5S74n γなんかただの数値だから重要視しない医者も多いのかと。おれの医者もそう。
507呑んべぇさん
2019/11/07(木) 00:50:13.10ID:JdyYOouN 1つの病院1700超えても酒飲み過ぎだから減らせとしか言われなかった
もう1つは800なのに入院してでも断酒か長期禁酒と言われた
病院や医者によって差がありすぎ
もう1つは800なのに入院してでも断酒か長期禁酒と言われた
病院や医者によって差がありすぎ
508呑んべぇさん
2019/11/07(木) 14:17:19.31ID:/tjac95O 他人だからどうでもいいんじゃない?原因もわかっているんだし
509呑んべぇさん
2019/11/07(木) 21:58:42.96ID:PBNFZNIZ γ-gtp…こんな流動的な数値を気にしてどうする
問題はそこじゃねー
問題はそこじゃねー
510呑んべぇさん
2019/11/07(木) 21:58:44.19ID:PBNFZNIZ γ-gtp…こんな流動的な数値を気にしてどうする
問題はそこじゃねー
問題はそこじゃねー
511呑んべぇさん
2019/11/13(水) 17:35:59.53ID:AScnq13G 医者も色々。昔、総合病院で30分遅れてきた眼科医が、めっちゃ「酒臭かった」。
512呑んべぇさん
2019/11/16(土) 23:26:28.71ID:4kqs7L9t 俺のγは50のままだぜ
GTPとか変なのが付くと数値は四桁に跳ね上がるけどね。
GTPとか変なのが付くと数値は四桁に跳ね上がるけどね。
513呑んべぇさん
2019/11/18(月) 12:58:35.87ID:sUIWzBOf 意味不
514呑んべぇさん
2019/11/18(月) 13:33:43.10ID:yExU4MF6 鈴菌乙です
515呑んべえさん
2019/11/19(火) 16:49:03.81ID:SZqfW9ao γ1300とかあったら、ハーレーと競争させてみたい。
516呑んべぇさん
2019/11/27(水) 08:26:47.52ID:LMy/ss7O ここ10年近く200〜300の間で推移してる
死んでないのでまだ大丈夫なのかなと
通院時毎回先生には酒でダメージ食らってるねと言われる程度
死んでないのでまだ大丈夫なのかなと
通院時毎回先生には酒でダメージ食らってるねと言われる程度
517呑んべぇさん
2019/11/27(水) 16:15:25.64ID:igQOjkyl518呑んべぇさん
2019/11/27(水) 19:06:06.87ID:0zurjDBJ AST65
ALT110
γGTP620
アルコール性肝炎、脂肪肝で中性脂肪380
医者に呆れられた 酒止めなければ数年で肝硬変だよ?それでも飲むの?って
バカだから飲んでしまう
ALT110
γGTP620
アルコール性肝炎、脂肪肝で中性脂肪380
医者に呆れられた 酒止めなければ数年で肝硬変だよ?それでも飲むの?って
バカだから飲んでしまう
520呑んべぇさん
2019/11/27(水) 21:31:17.97ID:s/1Wdafr AST55ALT85γ790
中性脂肪は104
エコーでも脂肪肝は無い
何年も300前後だったγが急に上がったのは今年の体調ということにしておこう
中性脂肪は104
エコーでも脂肪肝は無い
何年も300前後だったγが急に上がったのは今年の体調ということにしておこう
521呑んべぇさん
2019/11/27(水) 22:01:07.29ID:s/1Wdafr522呑んべぇさん
2019/11/28(木) 13:40:29.74ID:J0hGvgKK >>421で報告した者です
今日の結果
AST 181
ALT 145
γGTP 1131
また4桁に戻っちゃったよ
今日の結果
AST 181
ALT 145
γGTP 1131
また4桁に戻っちゃったよ
523呑んべぇさん
2019/11/28(木) 14:46:29.60ID:CP3dpyL8 ここは酒板だから、肝機能障害ったら酒の飲み過ぎが原因だよな?
薬剤性肝炎の奴なんかいないよな?
ビール毎日350を4本くらい飲んでるだけなのに、γが150になって慌ててる
まだまだいけるのかな?
肝硬変は怖い
薬剤性肝炎の奴なんかいないよな?
ビール毎日350を4本くらい飲んでるだけなのに、γが150になって慌ててる
まだまだいけるのかな?
肝硬変は怖い
524522
2019/11/28(木) 16:31:19.74ID:J0hGvgKK >>523
私の場合、飲まないと下がるので飲み過ぎが原因だと思います。
第3のビールを350缶で6・7本(覚えているのが)毎日飲んでます。
ビール以外を飲むと悪酔いするので、最初から最後までずっとビールです。
私の場合、飲まないと下がるので飲み過ぎが原因だと思います。
第3のビールを350缶で6・7本(覚えているのが)毎日飲んでます。
ビール以外を飲むと悪酔いするので、最初から最後までずっとビールです。
525呑んべぇさん
2019/11/28(木) 16:44:05.93ID:A43vBZa7 第三のビールは焼酎のホッピー割だが......
526呑んべぇさん
2019/11/28(木) 18:27:17.47ID:mMezOVBY ホッピー買うよりコスバ良いよな
527呑んべぇさん
2019/11/28(木) 19:21:22.18ID:U6ar7F+J528呑んべぇさん
2019/11/28(木) 22:49:06.08ID:1+SzaHIy 市販のレバウルソと処方箋で買うウルソって効き目変わらない?
安い方が良いんだけど
安い方が良いんだけど
530呑んべぇさん
2019/11/29(金) 10:25:55.33ID:CkHK/bHX531呑んべぇさん
2019/11/29(金) 20:10:43.15ID:/t+Dqbi5532呑んべぇさん
2019/11/30(土) 12:18:55.63ID:un9wprXJ533呑んべぇさん
2019/11/30(土) 21:44:28.45ID:OTSpOqrm 毎日、日本酒2合か3合飲んで検査の前日だけ禁酒
γは30〜40
γは30〜40
534呑んべぇさん
2019/11/30(土) 22:52:27.15ID:jgG9FIHH 去年の今頃健康診断で肝機能E判定食らって絶望してこのスレのぞいてた者だが、
今年A判定もらったので報告!
毎日飲んでたのを週2〜3にしたらγめっちゃ下がった
未だに仕事終わり死ぬほど酒飲みたくて頭おかしくなりそうな事あるけどこの調子で頑張るお
今年A判定もらったので報告!
毎日飲んでたのを週2〜3にしたらγめっちゃ下がった
未だに仕事終わり死ぬほど酒飲みたくて頭おかしくなりそうな事あるけどこの調子で頑張るお
535呑んべぇさん
2019/12/01(日) 00:09:41.48ID:QYUkFqlG >>534
E判定の生活を10年続けたら肝硬変まっしぐらってだけで
健康診断でイエローカード出た時点でで自制したら良いんだよね
休肝日年5日くらいを数年でイエローカードだったけど
今はガンマ200前後に落ち着いた
E判定の生活を10年続けたら肝硬変まっしぐらってだけで
健康診断でイエローカード出た時点でで自制したら良いんだよね
休肝日年5日くらいを数年でイエローカードだったけど
今はガンマ200前後に落ち着いた
536呑んべぇさん
2019/12/01(日) 12:49:27.96ID:ibFjhYQZ >>535
禁酒し始めは辛かった・・・
酒飲まないと不安で不安で居ても立っても居られなくて
夜眠れないし寝てもすぐ目覚めるしで大変だった
でも死にたくないから必死で我慢してたら酒無くても案外暮らせるって気がついたわwww
平日飲まなくなった分、週末は死ぬほど呑むけどな
禁酒し始めは辛かった・・・
酒飲まないと不安で不安で居ても立っても居られなくて
夜眠れないし寝てもすぐ目覚めるしで大変だった
でも死にたくないから必死で我慢してたら酒無くても案外暮らせるって気がついたわwww
平日飲まなくなった分、週末は死ぬほど呑むけどな
537呑んべぇさん
2019/12/01(日) 16:53:35.97ID:PSnh2Pse 一時ガンマ2000近くいきました。それでも仕事やってたし。
今は、200以下に収まってます。
今は、200以下に収まってます。
538呑んべぇさん
2019/12/01(日) 18:25:26.81ID:2r7ASj7A 普通の酒好きなら、ガンマ120超えくらい問題ない。
ダイエットでガンマは落ちるよ、酒飲んでても。
だからこのスレのどっかにあったけど、痩せた爺さんが
毎晩焼酎ぐい飲みしても、次の日はちゃんと朝から畑
仕事行って、飯も食って普通に生活してる。漁師さん
なんかも、捕れた魚の余りで毎日晩酌だけどDHAとか
EPAを摂ってる事になるから、健康な人が多い。
ラーメン・唐揚げ・焼肉・ポテチ・カップ麺・ハンバーガー
とかばっかの方が、体に良くないよ。
ダイエットでガンマは落ちるよ、酒飲んでても。
だからこのスレのどっかにあったけど、痩せた爺さんが
毎晩焼酎ぐい飲みしても、次の日はちゃんと朝から畑
仕事行って、飯も食って普通に生活してる。漁師さん
なんかも、捕れた魚の余りで毎日晩酌だけどDHAとか
EPAを摂ってる事になるから、健康な人が多い。
ラーメン・唐揚げ・焼肉・ポテチ・カップ麺・ハンバーガー
とかばっかの方が、体に良くないよ。
539呑んべぇさん
2019/12/13(金) 22:10:14.99ID:Vq+y0puB ウコンはだめだよ。肝臓を強制的に働かせてアルコールを分解させる
けど、その分肝臓は「ボロボロ」。医者に聞いたら「効果全く無し」
との事でした。
けど、その分肝臓は「ボロボロ」。医者に聞いたら「効果全く無し」
との事でした。
540呑んべぇさん
2019/12/14(土) 06:56:19.78ID:PgrikrGz ウンコは食べねーよ
541呑んべぇさん
2019/12/14(土) 12:35:51.98ID:lQkA6mAu 強制的に働かせてるのに効果無しとはいったい?
542呑んべぇさん
2019/12/14(土) 12:50:32.70ID:PgrikrGz マイナス効果だろ
543呑んべぇさん
2019/12/14(土) 19:24:38.75ID:19h9qF/P 33歳
健康診断の結果が返ってきて、ついにγgtpが502になってしまった
去年360だったのに
休肝日1日にじゃ焼け石に水なんだな
健康診断の結果が返ってきて、ついにγgtpが502になってしまった
去年360だったのに
休肝日1日にじゃ焼け石に水なんだな
544呑んべぇさん
2019/12/14(土) 21:09:07.92ID:0Bg4hrK+545呑んべぇさん
2019/12/16(月) 10:40:40.69ID:sEpYVwIn 脂肪肝になって肝臓の処理できる部分が
少なくなったのかな
少なくなったのかな
546呑んべぇさん
2019/12/16(月) 11:07:22.92ID:N8FBH/xP 飲んでもγは基準値内だけどビリルビンが上がる
547呑んべぇさん
2019/12/23(月) 22:48:44.93ID:FEbqyraI >545
脂肪肝ならまだ平気。ただアルコールを処理する時間が長くなるだけ。
肝硬変は肝細胞が死んで処理する部分が減るので「要注意」、できれば
「断酒」。そのまま飲んでると、肝ガンまっしぐらだよ。
脂肪肝ならまだ平気。ただアルコールを処理する時間が長くなるだけ。
肝硬変は肝細胞が死んで処理する部分が減るので「要注意」、できれば
「断酒」。そのまま飲んでると、肝ガンまっしぐらだよ。
548呑んべぇさん
2019/12/23(月) 23:50:02.67ID:0j8/ykUC ウコンは本当に意味がない。敢えて飲むならレバウルソ
549呑んべぇさん
2019/12/24(火) 20:07:33.92ID:w4m9e/KY >548
コンビニで売ってる「へパ〇―ゼ」とか「ウ〇ンドリンク」なんて「気休め」。
ちゃんと薬局で売ってる「肝臓加水分解酵素入り、ウルソデキシコール錠」最強。
伝統の「SATO製薬」だしね。若干高いけど、後で苦しむのは嫌。
コンビニで売ってる「へパ〇―ゼ」とか「ウ〇ンドリンク」なんて「気休め」。
ちゃんと薬局で売ってる「肝臓加水分解酵素入り、ウルソデキシコール錠」最強。
伝統の「SATO製薬」だしね。若干高いけど、後で苦しむのは嫌。
550呑んべぇさん
2019/12/24(火) 20:46:16.25ID:ddTqLxPP γ 1957
got 754
gpt 492
血小板13万切った...
got 754
gpt 492
血小板13万切った...
551呑んべぇさん
2019/12/25(水) 00:17:27.34ID:xhNOThGu こんな数値はじめてみた
552sage
2019/12/25(水) 07:57:13.12ID:2jQThEg3 >>550
かなり進行した肝硬変と思われる。
かなり進行した肝硬変と思われる。
553呑んべぇさん
2019/12/25(水) 08:05:23.34ID:T1dpgNOj554呑んべぇさん
2019/12/25(水) 08:13:26.76ID:rBl5MsBY556呑んべぇさん
2019/12/25(水) 12:56:11.19ID:K3GjcE1T ウルソデオキシコール酸が入っていればどれでも良いのでは。タナベのは1日1回1錠だから容量は50mgで変わらなくね?
557呑んべぇさん
2019/12/25(水) 16:21:11.42ID:sgZb6CF1 ウルソってのは肝臓にいいの?
酒の飲み過ぎでγが200くらいあって、会社の健康診断の面談でも「酒は控えてください」とか言われてるんだけど、控える気はない
ウルソっての飲めば肝機能は改善されるんかね?
酒の飲み過ぎでγが200くらいあって、会社の健康診断の面談でも「酒は控えてください」とか言われてるんだけど、控える気はない
ウルソっての飲めば肝機能は改善されるんかね?
559呑んべぇさん
2019/12/25(水) 21:44:06.37ID:2jQThEg3 肝機能が落ちると、一見正常値になるから。
義父がそれで余命1ヵ月と言われ、その通りに逝った。
血小板の低値は末期に足を踏み入れてる。
義父がそれで余命1ヵ月と言われ、その通りに逝った。
血小板の低値は末期に足を踏み入れてる。
560呑んべぇさん
2019/12/25(水) 21:48:55.89ID:2jQThEg3561呑んべぇさん
2019/12/26(木) 00:00:07.24ID:5HZ34ltJ562呑んべぇさん
2019/12/26(木) 00:24:06.55ID:U9bn6Tbc 俺は一時期、ガンマが500でALTとAST200台だったけど、それから適度に休肝日挟むようになって、肝機能は正常値、血小板は30万台だからまだ大丈夫なのかな…。
563呑んべぇさん
2019/12/26(木) 01:45:15.27ID:eq9LQFl2 1日4単位くらいまだなら肝硬変にはならないよな?
564呑んべぇさん
2019/12/26(木) 03:06:03.03ID:Q7uK5Brb γは598だよ!
565呑んべぇさん
2019/12/27(金) 15:09:30.02ID:WZO84o9d 91まで上がってしまった。。
明日断酒外来だわ。やばす。。
明日断酒外来だわ。やばす。。
566呑んべぇさん
2019/12/28(土) 20:38:24.33ID:VFuD35a+ >565
ガンマ91なんか正常値をちょっと出たくらいじゃん。俺なんかもう何年も
150くらい。担当医は、アルコールより運動して体重落とせばあまり気に
しなくても良い、みたいな事言ってる。300越した時はちょっと酒減らした
ほうが良いかも、くらいだよ。
ガンマ91なんか正常値をちょっと出たくらいじゃん。俺なんかもう何年も
150くらい。担当医は、アルコールより運動して体重落とせばあまり気に
しなくても良い、みたいな事言ってる。300越した時はちょっと酒減らした
ほうが良いかも、くらいだよ。
567呑んべぇさん
2019/12/29(日) 17:09:22.52ID:vjEhnRZW >>566
そのあたりは医者によるよなあ。
100超えたあたりで口酸っぱく言う医者もいれば、300くらいなら酒控えろよぐらいな医者もいるしな。
まあ、ガンマだけじゃなく、他の値も見てかもしれないけど。
そのあたりは医者によるよなあ。
100超えたあたりで口酸っぱく言う医者もいれば、300くらいなら酒控えろよぐらいな医者もいるしな。
まあ、ガンマだけじゃなく、他の値も見てかもしれないけど。
568呑んべぇさん
2019/12/29(日) 17:33:06.67ID:clj5MvDg 血液検査いつ概ねガンマは基準値内
だがしかしアルコール性肝硬変
だがしかしアルコール性肝硬変
569sage
2019/12/30(月) 06:07:55.27ID:ELMcILtJ >>568
FIB-4 Index はいくつ?
FIB-4 Index はいくつ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★7 [ひかり★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 【コメ高騰】備蓄米4回目は10万トン放出へ 6月以降も毎月同量で調整 [シャチ★]
- 【ドラマ】福原遥、フジ月9ドラマに初出演&初主演が決定 『明日はもっと、いい日になる』舞台は児童相談所、林遣都とバディに [湛然★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 ★2 [首都圏の虎★]
- 【MLB】佐々木朗希、負傷離脱…期待外れを強調する複数の米メディアも「日本から来る評判の高い選手は得てして予測ができないと証明」 [jinjin★]
- 【悲報】ジャパンディスプレイ、1千人強をリストラへ 国内従業員は半減の可能性 [668970678]
- ペルソナ3に安倍晋三が参戦! [267550838]
- 今から女友達(人妻)でシコる
- 1990年に35歳だった人間は今年70歳←これ怖くね?
- 「えっ、これって性暴力?」ってなる程度の性暴力ってなんだよ
- JA農協「来年秋までコメの価格を下げないことを決定しました☺」 [469366997]