X

【独立】ボトラーズモルトを語ろう 90本目【瓶詰】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2024/03/21(木) 22:02:46.04ID:MsZoBmHU
ボトラーズボトルについて語りましょう。
オフィシャルボトルについては限定品系に留める程度でほどほどに。

前前スレ
【独立】ボトラーズモルトを語ろう 88本目【瓶詰】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1692179767/
【独立】ボトラーズモルトを語ろう 89本目【瓶詰】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1697175233/
2025/01/27(月) 17:52:37.10ID:YSNCAXY2
>>938
正確には高い金払って大して美味くもないアイリッシュ買って喜んでる間抜けを見下してるって感じかな
まぁ見下してるというか可哀想に思ってるって感じ
だってフルーティ(笑)とかトロピカル(笑)求めるならコニャックのほうが断然上だし値段も比べ物にならないくらい安いもの
まぁこっちとしてはこれ以上コニャック枯渇されても困るから馬鹿が多くて助かってはいるんだけど
流石に可哀想すぎてレスしちゃったよね
2025/01/27(月) 18:06:23.11ID:GFfHiBuB
>>940
もうブラックブッシュでいいだろ
2025/01/27(月) 18:47:21.58ID:WlEDadyP
残念だけど近年のプロプリエテールの50年クラスの劣化酷くてどれもジャバくなってるんだよね
まぁそれでも12万出してインペリアルやらなんやら買うよりは幸せだろうね
2025/01/27(月) 19:35:29.55ID:krkyJG7o
ブランデーは転売できないから店しか買わないだろ
2025/01/27(月) 19:36:41.74ID:krkyJG7o
基本全部同じ味だから数本買ったら要らなくなるんだよな
2025/01/27(月) 19:41:03.57ID:krkyJG7o
市場的にモルトは限界来てるからな
ブランデー売れたらいいんだろうけどガチで人気ないから厳しいよね
2025/01/27(月) 20:10:32.46ID:ODZ76656
ウイスキーとブランデー比べてる時点でバカ舌やん
稼働されたコニャック有り難がってろよ
2025/01/27(月) 20:10:57.02ID:ODZ76656
おっと果糖な
くだらん揚げ足取りするなよ?
2025/01/27(月) 20:12:28.99ID:WlEDadyP
アルコールで脳に障害でちゃってない?加糖ですよ
2025/01/27(月) 20:12:31.36ID:iNjbYOE9
IRAに親でもブチ殺されたんだろ
かわいそうだから触れてやるなよ
2025/01/28(火) 03:26:22.24ID:nrplLZqf
市場の需要という現実に存在しているものに対して自分の好みが正しいってのはもう病気だよ
953呑んべぇさん
垢版 |
2025/01/28(火) 11:35:20.91ID:1avV+dsz
ウイスキー界隈は金銭感覚が違いすぎるな

その値段出せばブランデーでもラムでもテキーラでも遥かに感動出来る酒に出会える
954呑んべぇさん
垢版 |
2025/01/28(火) 12:12:23.65ID:oFk6nEzh
いや無理でしょ
ラムもブランデーも感動するレベルの酒はウイスキー並みに高い
2025/01/28(火) 12:14:18.02ID:6e52thuy
ラムもブランデーもテキーラも今普通に高いよ
ジャパニーズとかじゃない限り酒種で特別コスパがいいとかはないわ
2025/01/28(火) 12:20:56.94ID:nrplLZqf
コニャックでも現行ハイエンドは10万、20万するしな
ウイスキーとたいして変わらない
2025/01/28(火) 12:22:44.76ID:ZNpI4Yw9
>>949-950
ワロタw
958呑んべぇさん
垢版 |
2025/01/28(火) 12:26:06.38ID:1Cd3qs+C
阪神・淡路乗り越えたブランデー1本約20万円で販売
959呑んべぇさん
垢版 |
2025/01/28(火) 12:26:25.69ID:PGUsrnQY
テキーラって味の幅が狭いんよ
味に対してのコスパでいうならハードリカーの中でかなり良い方だけど
960呑んべぇさん
垢版 |
2025/01/28(火) 12:30:07.72ID:oFk6nEzh
実質ホワイトスピリッツだしな
エクストラアネホとかだと幅広いよ
結局お酒の複雑さって樽なんよね
2025/01/28(火) 12:39:13.87ID:6e52thuy
普通こういうところで指すのはアネホ以上のことでしょ
962呑んべぇさん
垢版 |
2025/01/28(火) 12:52:04.41ID:PGUsrnQY
幅広いっても方向性がほぼ同じじゃない?
963呑んべぇさん
垢版 |
2025/01/28(火) 13:21:39.19ID:oFk6nEzh
メスカルも含めていいならスモーキーさとか品種で幅感じるけどなあ
好みもあるけど
964呑んべぇさん
垢版 |
2025/01/28(火) 14:58:45.70ID:sAI2inyV
てかウイスキーの感動するレベルのハイエンドは今や10万、20万じゃすまんってことだろ
965呑んべぇさん
垢版 |
2025/01/28(火) 14:59:48.59ID:sAI2inyV
そりゃ他の蒸留酒の方がウイスキーに比べれば安いわ
2025/01/28(火) 15:02:00.09ID:Sj/uu6Br
全然万超えてりゃあるけどね
967呑んべぇさん
垢版 |
2025/01/28(火) 15:52:24.41ID:VXvVgGk/
メルカリから仕入れたのがクソ炎上してるけど、オーナーがコレクターでそこから全部出してる一部以外は普通にフリマとかオクから仕入れてるぞ
なんなら客の飲みかけボトルすら仕入れてるぞ
何も知らないバカがよー騒ぐ
2025/01/28(火) 16:01:46.34ID:ZNpI4Yw9
10㍉11kのラフロイグの話か
2025/01/28(火) 16:06:46.01ID:Sj/uu6Br
うちの行きつけでもオクから仕入れるのは普通にあるな
流石に開栓済みは買ってないけど
2025/01/28(火) 16:16:10.77ID:nrplLZqf
まともな状態ならどこから仕入れようが構わないが、最近オークションで買いましたみたいな値付けは結構冷める

それ以上に30年前のボトルを横置き液漏れはネタとして信頼できる常連にタダで出すレベルじゃないか
本当に客に出して大丈夫なコンディションなのか?
2025/01/28(火) 16:19:32.27ID:nrplLZqf
自信持って大丈夫です、状態完璧です、と言えるならいいと思う

個人的にはコルクまわりのカバー溶け出してるようなのは汚くて口にしたくないが
972呑んべぇさん
垢版 |
2025/01/28(火) 17:31:38.01ID:1avV+dsz
>>966
そりゃ知らないだけ
973呑んべぇさん
垢版 |
2025/01/28(火) 18:06:18.03ID:67wfR0Nz
開けたけどダメだった開栓済みボトルを買い取ってもらうのはあるあるだよね
ここだから言えるが、バーにあるって決めてから味見に口つけて飲んでました…
2025/01/28(火) 18:09:39.10ID:vLVcWzom
ウイスキーだけに絞らずにアルコール全般から好きなの飲んでりゃいいからなあ、ビール、ワイン、焼酎、泡盛、ウイスキー、日本酒のローテ

ラムはいらんな、ブランデー、コニャックは未知
975呑んべぇさん
垢版 |
2025/01/28(火) 20:40:01.14ID:67wfR0Nz
わいも飲みかけのボトルバーに売ったりしてるわ
バーは気にしないしね
2025/01/28(火) 21:26:34.84ID:iKtpovfL
バーで飲んでから買えよ
977呑んべぇさん
垢版 |
2025/01/29(水) 09:25:23.09ID:v0NAHklh
開栓済み買ってくれるのありがたいよね
信頼関係大切
2025/01/29(水) 15:40:45.99ID:j15txa+k
ちなみにどこのモルトバーが買取してんの?
おっさんの飲みかけとか無理なんだが
2025/01/29(水) 16:05:30.56ID:gKGmAg0X
どことか特定できるようなこと言うわけないだろ…
980呑んべぇさん
垢版 |
2025/01/29(水) 16:59:10.61ID:v0NAHklh
有名店も普通にやってるだろ
そういう話してもらえないのはちゃんと関係構築出来てないってこと
2025/01/29(水) 17:02:26.84ID:tzb1IDnG
サンプル交換とかするしおっさんの飲み掛けとか別に気にしねえわ
2025/01/29(水) 17:27:12.51ID:zbbZGigc
サンプルも入れすぎたら直飲みして調整するよね
おっさん同士の間接キッス
983呑んべぇさん
垢版 |
2025/01/29(水) 17:33:16.82ID:wYr83nH4
今はわからんけど昔は某有名バーも海外から引っ張ってくる人から買ってたって聞いたな
2025/01/29(水) 17:54:15.87ID:j15txa+k
そういうの考えると蒸留酒はキモいよな
体液入れてる変態もいるんだろうか
2025/01/29(水) 20:04:56.18ID:r0714eFv
>>978
すべてと思ってていいぞ
986呑んべぇさん
垢版 |
2025/01/29(水) 20:32:05.59ID:wYr83nH4
店主との仲にもよるけど開封済み売るっていうより「これ口に合わなかったから寄付するよ」って渡したら1-2杯サービスしてもらうとかなら大多数のバーであると思う
直接金銭のやり取りはあんまりないと思ってるんだが
2025/01/29(水) 22:01:53.53ID:gKGmAg0X
引っ越しで荷物減らしたくて行きつけの店に買い取りしてもらったことは何回かあるが、領収書切ってきちんと税務署対策する人もいればSNSとかには上げないで、といった感じでこっそりってパターンもある
あんま大っぴらに広めたりはしない方が良いって話
988呑んべぇさん
垢版 |
2025/01/29(水) 23:14:44.28ID:jt2EgwlU
BARに飲みかけを買い取ってもらうのあるあるだと思ってたわ
早めに抜けてきたボトルとかBARなら早く消費できるし金になるし
2025/01/29(水) 23:58:37.01ID:vULX2gRo
実際どうかと思うけどバー通ってたらそういう場面見るよねー
990呑んべぇさん
垢版 |
2025/01/30(木) 00:02:46.73ID:kY+MMmoi
例えば高騰してるプチオールドの開栓済みとかは当時の定価より高く今のプレ値より安いくらいで買ってくれるからありがたいよね
膨大なストックあるガチガチの名店はやってないけど、そこそこの有名店はどこもやってる
2025/01/30(木) 02:20:06.02ID:cNtf7D2j
これで無理って騒いでるのは普段飲食店やBAR行くときも難儀しそうな潔癖だな
2025/01/30(木) 17:38:46.23ID:uZDyI1O4
次スレ

【独立】ボトラーズモルトを語ろう 91本目【瓶詰】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1738226216/
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況