よく戦争体験、原爆被災、震災被災の体験を後世に伝える話は聞くが
忘れてもらいたくないのが、就職氷河期と言われた時代があったということ。
特にひどかったのか1996年〜2003年に大学などを卒業した世代(1500万人)で
多くの若者が、夢、輝かしい将来を奪われ、結婚、子育ての経験もなく40代を迎えてしまいました。
当時の小泉政権の聖域なき改革でいきすぎた規制緩和がすすみ、若者の非正規雇用が拡大したことも後押しし
いわゆる失われた20年を文字通りいきたロス、トジェネレーションと言われる世代を作ってしまったこと。
それらを後世にも伝えていきたい。
探検
就職(超)氷河期の悲惨さを伝えるスレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@3周年
2019/08/10(土) 03:04:01.35ID:u9yVrcnh2名無しさん@3周年
2019/08/10(土) 03:11:48.06ID:u9yVrcnh ロスジェネ世代を生み出した主要戦犯者の小泉純一郎の息子の小泉進次郎君と滝川クリステルさん
この2人も就職氷河期世代、ロスジェネ世代にあたります。
ご結婚、ご懐妊おめでとうございます。
人生順調、結婚、子育て羨ましいです。
いや恨めしいです。すいません。
この2人も就職氷河期世代、ロスジェネ世代にあたります。
ご結婚、ご懐妊おめでとうございます。
人生順調、結婚、子育て羨ましいです。
いや恨めしいです。すいません。
3名無しさん@3周年
2019/08/10(土) 03:17:01.67ID:u9yVrcnh 人生の楽しみないからさ
せめて老後は他の世代より快適に
老後破産なんてものとは無縁の人生で終わらせてください。
今から言っておかないと、手遅れになったら大変だからね。
せめて老後は他の世代より快適に
老後破産なんてものとは無縁の人生で終わらせてください。
今から言っておかないと、手遅れになったら大変だからね。
4名無しさん@3周年
2019/08/10(土) 03:34:20.27ID:u9yVrcnh まず山本太郎みたいな錬金術にだけはたけてるが
政治に対する志を微塵も感じないタレント議員は排除して
氷河期世代から高い志をもった議員を出しましょう。
第二の安倍晋三は、就職氷河期世代から!
小泉進次郎以外からね。
政治に対する志を微塵も感じないタレント議員は排除して
氷河期世代から高い志をもった議員を出しましょう。
第二の安倍晋三は、就職氷河期世代から!
小泉進次郎以外からね。
5名無しさん@3周年
2019/08/10(土) 08:14:54.31ID:u9yVrcnh HELP me in Ice age
6名無しさん@3周年
2019/08/10(土) 09:01:12.07ID:t+a0IBs7 年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898 325,447 70.5 ベスト6
1995 493,277 331,011 67.1
1996 512,814 337,820 65.9
1997 524,512 349,271 66.6
1998 529,606 347,562 65.6
1999 532,436 320,119 60.1 ワースト7
2000 538,683 300,718 55.8 ワースト2
2001 545,512 312,471 57.3 ワースト5
2002 547,711 311,495 56.9 ワースト4
2003 544,894 299,987 55.1 ワースト1 (高卒は16%の最凶年)
2004 548,897 306,414 55.8 ワースト3
2005 551,016 329,125 59.7 ワースト6
2006 558,184 355,820 63.7
2007 559,090 377,776 67.6
2008 555,690 388,480 69.9 ベスト7
2009 559,539 382,485 68.3
2010 541,428 329,190 60.8
2011 552,358 340,217 61.6
2012 558,692 357,088 63.9(正規60.0% 非正規3.9%)
2013 558,853 375,957 67.3(正規63.2% 非正規4.1%)
2014 565,573 394,845 69.8(正規65.9% 非正規3.9%)
2015 564,025 409,754 72.6(正規68.9% 非正規3.7%) ベスト5
2016 559,673 418,166 74.7(正規71.3% 非正規3.4%) ベスト4
2017 567,459 432,088 76.1(正規72.9% 非正規3.2%) ベスト3
2018 565,436 436,097 77.1(正規74.1% 非正規3.0%) ベスト2
2019 572,640 446,799 78.0(正規75.3% 非正規2.7%) ベスト1
http://or2.mobi/data/img/207271.png
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2019/08/08/1419592_3.pdf
1994 461,898 325,447 70.5 ベスト6
1995 493,277 331,011 67.1
1996 512,814 337,820 65.9
1997 524,512 349,271 66.6
1998 529,606 347,562 65.6
1999 532,436 320,119 60.1 ワースト7
2000 538,683 300,718 55.8 ワースト2
2001 545,512 312,471 57.3 ワースト5
2002 547,711 311,495 56.9 ワースト4
2003 544,894 299,987 55.1 ワースト1 (高卒は16%の最凶年)
2004 548,897 306,414 55.8 ワースト3
2005 551,016 329,125 59.7 ワースト6
2006 558,184 355,820 63.7
2007 559,090 377,776 67.6
2008 555,690 388,480 69.9 ベスト7
2009 559,539 382,485 68.3
2010 541,428 329,190 60.8
2011 552,358 340,217 61.6
2012 558,692 357,088 63.9(正規60.0% 非正規3.9%)
2013 558,853 375,957 67.3(正規63.2% 非正規4.1%)
2014 565,573 394,845 69.8(正規65.9% 非正規3.9%)
2015 564,025 409,754 72.6(正規68.9% 非正規3.7%) ベスト5
2016 559,673 418,166 74.7(正規71.3% 非正規3.4%) ベスト4
2017 567,459 432,088 76.1(正規72.9% 非正規3.2%) ベスト3
2018 565,436 436,097 77.1(正規74.1% 非正規3.0%) ベスト2
2019 572,640 446,799 78.0(正規75.3% 非正規2.7%) ベスト1
http://or2.mobi/data/img/207271.png
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2019/08/08/1419592_3.pdf
7名無しさん@3周年
2019/08/10(土) 09:02:23.01ID:t+a0IBs7 組織の形態を議論するのに、ピラミッド型を前提として、
ピラミッドの角度がどうとか、役職が何段階が望ましいとか、そういう議論はあり得る。
でも、逆ピラミッド型組織が正しい組織なんだって理屈を立てるのは相当苦しい。
ましてや、この形がベストって理論を作るは、絶望的だ。
しかし、現実の日本企業の組織はこういう形をしていた。
長期的展望なんかなくて、行き当たりばったりで採用してるだけ。
団塊団塊
団塊団塊団塊
バブルバブルバブルバブル
バブルバブルバブルバブルバブル
氷
ゆとりゆとりゆとりゆとり
ゆとりゆとりゆとり
外人外人外人
JR西日本の年齢構成
https://www.westjr.co.jp/company/action/training/img/graph02.gif
http://i.imgur.com/0qj9Drg.jpg
JAL・ANA
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-29-b5/biwalakesix/folder/487982/32/27868832/img_0
NTT
http://i.imgur.com/b5WRm3Q.jpg
https://www.nikkei.com/content/pic/20190520/96958A9F889DE6E6EBEBE5E1EAE2E3EBE2E7E0E2E3EB819A93E2E2E2-DSXMZO4499734019052019SHA001-PB1-4.jpg
ピラミッドの角度がどうとか、役職が何段階が望ましいとか、そういう議論はあり得る。
でも、逆ピラミッド型組織が正しい組織なんだって理屈を立てるのは相当苦しい。
ましてや、この形がベストって理論を作るは、絶望的だ。
しかし、現実の日本企業の組織はこういう形をしていた。
長期的展望なんかなくて、行き当たりばったりで採用してるだけ。
団塊団塊
団塊団塊団塊
バブルバブルバブルバブル
バブルバブルバブルバブルバブル
氷
ゆとりゆとりゆとりゆとり
ゆとりゆとりゆとり
外人外人外人
JR西日本の年齢構成
https://www.westjr.co.jp/company/action/training/img/graph02.gif
http://i.imgur.com/0qj9Drg.jpg
JAL・ANA
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-29-b5/biwalakesix/folder/487982/32/27868832/img_0
NTT
http://i.imgur.com/b5WRm3Q.jpg
https://www.nikkei.com/content/pic/20190520/96958A9F889DE6E6EBEBE5E1EAE2E3EBE2E7E0E2E3EB819A93E2E2E2-DSXMZO4499734019052019SHA001-PB1-4.jpg
8名無しさん@3周年
2019/08/10(土) 09:02:57.86ID:t+a0IBs7 90年代後半から00年代前半の就職超氷河期の主たる話題
・50社にエントリーして面接の声がかかったのが1社のみという慶大生が話題に
・国立理系でもスーパーの品出しに就職やパチンコ店に就職当たり前
・東大卒がタクシードライバーに就職
・市役所の大卒募集3人に対して5000人が応募という異常事態。さらに大卒なのに高卒と偽って高卒枠で受験する社会問題もあった。
・書類選考を経て面接が7次まであった。中には部長との会食でテーブルマナーができなければ即お帰りくださいとなる
・大卒より専門卒のほうが就職しやすいという逆転現象。大学を中退して専門に再入学する者が続出
・バブル期は3Kと言われ嫌われてた医療系が大ブーム。安定しているという理由で専門の倍率も数十倍まで増大
・「資格は多ければ多いほどいい」ということでまったく役立たずの資格取得に躍起。受験料だけで数十万かける者もいた
・とにかく履歴書を埋めろということで犯罪歴まで書いて埋めようとするものまで現れる
・新卒向けの募集なのに「経験者のみ」「職歴3年以上」という意味不明な募集が。ハロワからの補助金目当てで採用する気まったくなしがバレバレ
・やっと内定をもらっても1か月後に会社都合による内定取消が多発。入社式翌日に整理対象となり解雇されることも
・これらに加え搾取型派遣がブームになったためワープアが増大。家賃も払えず「ネットカフェ難民」が多発する、後に練炭集団自殺、硫化水素自殺へつながり社会問題へ
・就職氷河期の平均生涯年収はバブル世代比6000万、ゆとり世代比4000万減。世代別に見ても就職氷河期のみ谷間になっている
・50社にエントリーして面接の声がかかったのが1社のみという慶大生が話題に
・国立理系でもスーパーの品出しに就職やパチンコ店に就職当たり前
・東大卒がタクシードライバーに就職
・市役所の大卒募集3人に対して5000人が応募という異常事態。さらに大卒なのに高卒と偽って高卒枠で受験する社会問題もあった。
・書類選考を経て面接が7次まであった。中には部長との会食でテーブルマナーができなければ即お帰りくださいとなる
・大卒より専門卒のほうが就職しやすいという逆転現象。大学を中退して専門に再入学する者が続出
・バブル期は3Kと言われ嫌われてた医療系が大ブーム。安定しているという理由で専門の倍率も数十倍まで増大
・「資格は多ければ多いほどいい」ということでまったく役立たずの資格取得に躍起。受験料だけで数十万かける者もいた
・とにかく履歴書を埋めろということで犯罪歴まで書いて埋めようとするものまで現れる
・新卒向けの募集なのに「経験者のみ」「職歴3年以上」という意味不明な募集が。ハロワからの補助金目当てで採用する気まったくなしがバレバレ
・やっと内定をもらっても1か月後に会社都合による内定取消が多発。入社式翌日に整理対象となり解雇されることも
・これらに加え搾取型派遣がブームになったためワープアが増大。家賃も払えず「ネットカフェ難民」が多発する、後に練炭集団自殺、硫化水素自殺へつながり社会問題へ
・就職氷河期の平均生涯年収はバブル世代比6000万、ゆとり世代比4000万減。世代別に見ても就職氷河期のみ谷間になっている
9名無しさん@3周年
2019/08/10(土) 09:04:01.16ID:t+a0IBs7 氷河期当時、民間企業だけでなく公務員も採用凍結ばかりで、
旧帝卒でも一斉に「高卒化」した、この異常性、これこそが氷河期のナイトメアモード
2007/4/16
自治体職員が採用された時の学歴詐称が問題になるなか、大阪市でも大量の学歴詐称が明らかになった。
一説によると、自分の学歴を低く申告した数は400人以上。だが、それに対する処分は「停職1ヶ月」。
これまで他の自治体で下されてきた処分は「免職」だったはず。この違いは、どのようにして出来たのだろうか。
大阪市では400人以上が「自首」?
大阪市では、現在も大卒者が「高卒・短大卒」の試験を受けることはできない
本当は短大や大学を出ているのに、自分の学歴を低く申告、「中卒または高卒限定」の採用枠で採用される「『逆』学歴詐称」が問題化したのは2004年。
この時は、青森市営バスの男性運転士(当時32)が短大卒なのに高卒と偽っていたことがばれ、懲戒免職となった。06年には、神戸市と尼崎市でも同様の問題が発覚。
これまでに神戸市では36人、尼崎市では2人が諭旨免職になっている。
http://youtu.be/thf1_RWJ9iU
横浜市は31日、職員507人が大学卒業などの学歴を中学卒業などと偽っていたとして-、停職1か月の処分とした。
バス運転手などの技能職員は、大卒などでは受験できず、安定した就職口を求めての詐称-とみられる。
横浜市が「7月中に申告すれば停職1か月。8月以降に発覚した場合は懲戒-免職」と通知したところ、申告が相次いでいた。
大卒が高卒と偽りクビ 「厳しすぎ」とネットで議論 2007年2月3日 17時6分 J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2007/02/03005294.html
大卒なのに高卒限定の採用試験を受けて就職氷河期を乗り越えた神戸市の職員、大卒なのがバレて懲戒免職 [無断転載禁止]c2ch.net [865355307]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1470323007/
【逆サバ】大卒なのに高卒限定採用枠を受けて働いていた職員を懲戒免職処分
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/155377466/
旧帝卒でも一斉に「高卒化」した、この異常性、これこそが氷河期のナイトメアモード
2007/4/16
自治体職員が採用された時の学歴詐称が問題になるなか、大阪市でも大量の学歴詐称が明らかになった。
一説によると、自分の学歴を低く申告した数は400人以上。だが、それに対する処分は「停職1ヶ月」。
これまで他の自治体で下されてきた処分は「免職」だったはず。この違いは、どのようにして出来たのだろうか。
大阪市では400人以上が「自首」?
大阪市では、現在も大卒者が「高卒・短大卒」の試験を受けることはできない
本当は短大や大学を出ているのに、自分の学歴を低く申告、「中卒または高卒限定」の採用枠で採用される「『逆』学歴詐称」が問題化したのは2004年。
この時は、青森市営バスの男性運転士(当時32)が短大卒なのに高卒と偽っていたことがばれ、懲戒免職となった。06年には、神戸市と尼崎市でも同様の問題が発覚。
これまでに神戸市では36人、尼崎市では2人が諭旨免職になっている。
http://youtu.be/thf1_RWJ9iU
横浜市は31日、職員507人が大学卒業などの学歴を中学卒業などと偽っていたとして-、停職1か月の処分とした。
バス運転手などの技能職員は、大卒などでは受験できず、安定した就職口を求めての詐称-とみられる。
横浜市が「7月中に申告すれば停職1か月。8月以降に発覚した場合は懲戒-免職」と通知したところ、申告が相次いでいた。
大卒が高卒と偽りクビ 「厳しすぎ」とネットで議論 2007年2月3日 17時6分 J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2007/02/03005294.html
大卒なのに高卒限定の採用試験を受けて就職氷河期を乗り越えた神戸市の職員、大卒なのがバレて懲戒免職 [無断転載禁止]c2ch.net [865355307]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1470323007/
【逆サバ】大卒なのに高卒限定採用枠を受けて働いていた職員を懲戒免職処分
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/155377466/
10名無しさん@3周年
2019/08/10(土) 09:04:54.82ID:t+a0IBs7 1989年大卒への求人数が70万件←バブル時
1996年大卒への求人数が39万件
2000年大卒への求人数が40万件
2009年大卒への求人数が95万件
2010年大卒への求人数が73万件 ←リーマンショック後
2016年大卒への求人数が72万件
2019年大卒への求人数が81万件←現在◉
新卒求人倍率過去最低→2000年 0.99倍 失業率過去最悪→2002年 5.4%
就職内定率過去最低→2003年 55.1% 自己破産件数過去最多→2003年 24万件
進路不明者・ニートフリーター過去最多 2003年 自殺最多→2003年 34,427人
就職氷河期の四大卒の就職率:文部科学省の統計より(以下は、最も酷かった時期)
2000年 男性55.0%、女性57.1%
2001年 男性55.9%、女性59.6%
2002年 男性54.9%、女性60.0%
2003年 男性52.6%、女性58.8%
2004年 男性53.1%、女性59.7%
2005年 男性56.6%、女性64.1%
https://i.imgur.com/FwOmFoQ.png
http://www.nikkei.com/content/pic/20160626/96958A9F889DE2E1EAE3E4E7E0E2E0E2E2E4E0E2E3E4868896E2E2E2-DSXMZO0391698022062016TZD001-PN1-15.jpg
氷河期世代の貧困率が悪化
http://online.sbcr.jp/image/karyuchunen_1.png
https://i.imgur.com/SeVJZne.jpg
https://www.nikkei.com/content/pic/20180213/96958A9F889DE0E4EAE6E5E3E3E2E3E1E2E0E0E2E3EA9797EAE2E2E2-DSXMZO2684709013022018SHA001-PB1-2.jpg
氷河期世代放置が消費低迷、年金破綻、財政破綻、社会不安、少子化猛進などに繋がったのである。
総合研究開発機構(NIRA)の報告書によれば、によって77万4000人が生活保護受給者となり、
そのための追加的な財政支出が20兆円にのぼると指摘している。問題の先送りが、より悲惨な様相を呈して来たのである。
1996年大卒への求人数が39万件
2000年大卒への求人数が40万件
2009年大卒への求人数が95万件
2010年大卒への求人数が73万件 ←リーマンショック後
2016年大卒への求人数が72万件
2019年大卒への求人数が81万件←現在◉
新卒求人倍率過去最低→2000年 0.99倍 失業率過去最悪→2002年 5.4%
就職内定率過去最低→2003年 55.1% 自己破産件数過去最多→2003年 24万件
進路不明者・ニートフリーター過去最多 2003年 自殺最多→2003年 34,427人
就職氷河期の四大卒の就職率:文部科学省の統計より(以下は、最も酷かった時期)
2000年 男性55.0%、女性57.1%
2001年 男性55.9%、女性59.6%
2002年 男性54.9%、女性60.0%
2003年 男性52.6%、女性58.8%
2004年 男性53.1%、女性59.7%
2005年 男性56.6%、女性64.1%
https://i.imgur.com/FwOmFoQ.png
http://www.nikkei.com/content/pic/20160626/96958A9F889DE2E1EAE3E4E7E0E2E0E2E2E4E0E2E3E4868896E2E2E2-DSXMZO0391698022062016TZD001-PN1-15.jpg
氷河期世代の貧困率が悪化
http://online.sbcr.jp/image/karyuchunen_1.png
https://i.imgur.com/SeVJZne.jpg
https://www.nikkei.com/content/pic/20180213/96958A9F889DE0E4EAE6E5E3E3E2E3E1E2E0E0E2E3EA9797EAE2E2E2-DSXMZO2684709013022018SHA001-PB1-2.jpg
氷河期世代放置が消費低迷、年金破綻、財政破綻、社会不安、少子化猛進などに繋がったのである。
総合研究開発機構(NIRA)の報告書によれば、によって77万4000人が生活保護受給者となり、
そのための追加的な財政支出が20兆円にのぼると指摘している。問題の先送りが、より悲惨な様相を呈して来たのである。
11名無しさん@3周年
2019/08/10(土) 10:31:51.44ID:5xZHDOJs もうね、いくら氷河期の悲惨さをアピールしても笑われるだけだよ。本気なら万人レベルのデモや氷河期救済の政党でも立ち上げないとね。
12名無しさん@3周年
2019/08/10(土) 16:10:22.35ID:u9yVrcnh >>11
デモやるにも暇と金がないとな
デモやるにも暇と金がないとな
13名無しさん@3周年
2019/08/10(土) 16:14:19.83ID:u9yVrcnh14名無しさん@3周年
2019/08/10(土) 16:32:01.17ID:u9yVrcnh 小泉進次郎は父親の大罪をわかっていながら
マスコミに叩かれるのが嫌だから
自分と同世代の氷河期世代の氷の一言ももらさいで
メリットになる自分の献金者の話ししか聞かないからな。
同世代は誰もこいつが将来首相になってほしいなんて思っちゃいない!
親父のモノマネと保身に長けた七光りなんて信用できないんだよ。
マスコミに叩かれるのが嫌だから
自分と同世代の氷河期世代の氷の一言ももらさいで
メリットになる自分の献金者の話ししか聞かないからな。
同世代は誰もこいつが将来首相になってほしいなんて思っちゃいない!
親父のモノマネと保身に長けた七光りなんて信用できないんだよ。
15名無しさん@3周年
2019/08/10(土) 16:37:21.39ID:u9yVrcnh 安倍首相に子供がいないのが残念だな
またいい長州の政治家を生んだはずなのに
またいい長州の政治家を生んだはずなのに
16名無しさん@3周年
2019/08/10(土) 17:08:29.86ID:hHiPmffh 自民シーソーゲームのキチガイ安倍信者かよ
派遣奴隷だらけにしてるクソ安倍は何なんだよ お呼びじゃないね
派遣奴隷だらけにしてるクソ安倍は何なんだよ お呼びじゃないね
17名無しさん@3周年
2019/08/10(土) 17:08:40.55ID:hHiPmffh マスゴミ・便宜企業「人手不足!!(実は雇い止め)」
クソ安倍「人手不足で好景気!!(移民入れてやるから外人使え!)」
生活困窮 国民苦しめ疲弊させる二枚舌
虚言と欺瞞の薄氷の上で虚勢を張る暴君 それがクソ安倍自民盗です
クソ安倍「人手不足で好景気!!(移民入れてやるから外人使え!)」
生活困窮 国民苦しめ疲弊させる二枚舌
虚言と欺瞞の薄氷の上で虚勢を張る暴君 それがクソ安倍自民盗です
18名無しさん@3周年
2019/08/10(土) 17:28:59.69ID:u9yVrcnh アンチがなんと言おうが氷河期世代にはアベノミクス最強だよ。
途中までトランプとシナジー効果出て良かったたんだが
米中貿易摩擦は想定外だったな
80年代の日米貿易摩擦とは質的にも次元的にも違うな。
中国のペレストロイカが起きて成功しないかな。
途中までトランプとシナジー効果出て良かったたんだが
米中貿易摩擦は想定外だったな
80年代の日米貿易摩擦とは質的にも次元的にも違うな。
中国のペレストロイカが起きて成功しないかな。
2019/08/10(土) 19:43:57.10ID:/mUjTVXY
ペジー社には、安倍首相と関係の深い元TBS記者の山口敬之氏が顧問に就任していた。
ペジー社に渡った税金はどのように使われたのか。
疑惑はひとつも解明されていない。「詐欺師」に大金の税金を“預け中”なんてもってのほか。すぐに返還請求すべきだ。
ペジー社に渡った税金はどのように使われたのか。
疑惑はひとつも解明されていない。「詐欺師」に大金の税金を“預け中”なんてもってのほか。すぐに返還請求すべきだ。
2019/08/10(土) 19:45:27.77ID:/mUjTVXY
ペジー社には、安倍首相と関係の深い元TBS記者の山口敬之氏が顧問に就任していた。
ペジー社に渡った税金はどのように使われたのか。
疑惑はひとつも解明されていない。「詐欺師」に大金の税金を“預け中”なんてもってのほか。すぐに返還請求すべきだ。
ペジー社に渡った税金はどのように使われたのか。
疑惑はひとつも解明されていない。「詐欺師」に大金の税金を“預け中”なんてもってのほか。すぐに返還請求すべきだ。
21名無しさん@3周年
2019/08/10(土) 22:26:17.60ID:udYV784G 【常に上の世代から食い物にされる氷河期世代における非婚化の真の原因と、それに対する国家的対処法】 (コピペ)
かつて1990年代の終わりごろから2000年代にかけて、中高年を中心とした女子高生に対する買春行為が、
マスコミによって作られた『女子高生の援助交際』という美名のもとで、深刻な社会問題に発展するまで徹底的に行われた。
その結果、法制度が変更されるに至ったが、この法制度の変更により、女子高生と合法的にセックスするには結婚を前提とする以外なくなってしまったが
男の女の若さに対する欲求はすさまじいものである以上、例え結婚を前提とした真剣な交際を前提としてでも女子高生とセックスしたいと言う男、
すなわち、「結婚するなら女子高生」という男が大量発生したとしても何ら不思議ではない。
ところが、政府は、『女子高生の援助交際』を徹底的に取り締まったが、単に一方的に取り締まるだけだったので、
本来、何の問題もない女子高生との結婚を前提とする真剣な交際すら、犯罪であるかのような社会的風潮にしてしまった。
これでは、女子高生と合法的にセックスをするための唯一の手段である女子高生との結婚を前提とした真剣な交際すら取り得なくなり、
だからと言って、ババアと結婚するのもあり得ず、単に男たちは結婚そのものから遠ざかる事となり、結果として非婚化が深刻なまでに進んだのである。
このような状況下において政府に課された課題は、女子高生との結婚を前提とした真剣な交際を奨励することである。
16歳は既に義務教育は終了し、社会人として責任ある判断をもしうる年齢でもある。
二十歳以上のババアとの婚活を奨励したところで何の意味もない。
女子高生との結婚を前提とした真剣な交際は犯罪でも何でもないのだ、むしろ少子化問題を解決するうえで素晴らしいことだと国民を啓蒙すべきである。
今後、この結婚難な時代においては、昔の日本のように、16の処女で結婚して当たり前、18歳以上の独身は完全に行き遅れのババアとなり、
逆に、16歳で婚活をした女性は、医者でも弁護士でもイケメンでも、より取り見取りの状態になるに違いないであろう。
かつて1990年代の終わりごろから2000年代にかけて、中高年を中心とした女子高生に対する買春行為が、
マスコミによって作られた『女子高生の援助交際』という美名のもとで、深刻な社会問題に発展するまで徹底的に行われた。
その結果、法制度が変更されるに至ったが、この法制度の変更により、女子高生と合法的にセックスするには結婚を前提とする以外なくなってしまったが
男の女の若さに対する欲求はすさまじいものである以上、例え結婚を前提とした真剣な交際を前提としてでも女子高生とセックスしたいと言う男、
すなわち、「結婚するなら女子高生」という男が大量発生したとしても何ら不思議ではない。
ところが、政府は、『女子高生の援助交際』を徹底的に取り締まったが、単に一方的に取り締まるだけだったので、
本来、何の問題もない女子高生との結婚を前提とする真剣な交際すら、犯罪であるかのような社会的風潮にしてしまった。
これでは、女子高生と合法的にセックスをするための唯一の手段である女子高生との結婚を前提とした真剣な交際すら取り得なくなり、
だからと言って、ババアと結婚するのもあり得ず、単に男たちは結婚そのものから遠ざかる事となり、結果として非婚化が深刻なまでに進んだのである。
このような状況下において政府に課された課題は、女子高生との結婚を前提とした真剣な交際を奨励することである。
16歳は既に義務教育は終了し、社会人として責任ある判断をもしうる年齢でもある。
二十歳以上のババアとの婚活を奨励したところで何の意味もない。
女子高生との結婚を前提とした真剣な交際は犯罪でも何でもないのだ、むしろ少子化問題を解決するうえで素晴らしいことだと国民を啓蒙すべきである。
今後、この結婚難な時代においては、昔の日本のように、16の処女で結婚して当たり前、18歳以上の独身は完全に行き遅れのババアとなり、
逆に、16歳で婚活をした女性は、医者でも弁護士でもイケメンでも、より取り見取りの状態になるに違いないであろう。
22名無しさん@3周年
2019/08/10(土) 22:57:00.47ID:5cYUhH6C ウチの息子は
とっくに自殺した
こんな国、殺しあって滅んでも構わん
オマエラは奪い合え、殺しあえ
とっくに自殺した
こんな国、殺しあって滅んでも構わん
オマエラは奪い合え、殺しあえ
23名無しさん@3周年
2019/08/10(土) 23:03:21.09ID:hHiPmffh 殺戮トランプにジリ貧サギノミクスだってよ 何だキチガイ妄言ネトウヨじゃん(失笑)
コソコソ粘着売名してねえで くたばってろよクズネトウヨ 18 u9yVrcnh
コソコソ粘着売名してねえで くたばってろよクズネトウヨ 18 u9yVrcnh
24名無しさん@3周年
2019/08/11(日) 01:28:25.36ID:iHmGuUW6 1990年代後半の自民党の無策と今の40歳代
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/seiji/1565454403
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/seiji/1565454403
25名無しさん@3周年
2019/08/11(日) 01:48:00.81ID:iHmGuUW6 昭和後期〜平成前期の間違えた義務教育
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/edu/1565087800/
今の40歳代は学校教育においても不幸な世代
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/edu/1565455458
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/edu/1565087800/
今の40歳代は学校教育においても不幸な世代
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/edu/1565455458
26名無しさん@3周年
2019/08/11(日) 01:48:29.74ID:iHmGuUW6 昭和後期〜平成前期の間違えた義務教育
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/edu/1565087800/
今の40歳代は学校教育においても不幸な世代
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/edu/1565455458
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/edu/1565087800/
今の40歳代は学校教育においても不幸な世代
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/edu/1565455458
27名無しさん@3周年
2019/08/11(日) 08:33:35.71ID:gY7LiO8o28名無しさん@3周年
2019/08/11(日) 08:35:49.16ID:gY7LiO8o29名無しさん@3周年
2019/08/11(日) 09:56:21.48ID:QifFVDaG バブルは伝説ではなく今や氷河期が伝説なんだよ
バブル時代は「海外連れ出しや風俗接待があった」なんて言っても今の若者は「そんなの普通ジャン今もやってる」と返答される
しかし氷河期時代の学歴低詐称で現業公務員に潜り込むとか便器舐めや東大出ても旗振りバイトが珍しくなかったとか
東北大卒パチンコ店就職または京大卒シロアリ駆除会社バイトなんてのも話題だったと言っても「嘘だそんなことあるはずがない」と返答される
今の若者は氷河期の知識が皆無なのだ
2 君の名は(地震なし) 2018/08/08(水) 22:58:24.99 ID:Etoj1SDF0
20代前半なんだけど最近まで就職氷河期について知らなかった
925 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM8a-cU8o) 2019/01/16(水) 04:11:05.24 ID:D9LB3cTqM
当時は小学生で就職氷河期とか知らなかったけど
同級生の親が「神戸大学出て生協の配達員が勝ち組」とか言ってたから
今考えると相当酷かったんだなと思う
Hagex刺殺犯、九州大学を卒業後はラーメン屋でアルバイト [741292766]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1530003552/
大卒なのに高卒限定の採用試験を受けて就職氷河期を乗り越えた神戸市の職員、大卒なのがバレて懲戒免職 [無断転載禁止]c2ch.net [865355307]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1470323007/
バブル時代は「海外連れ出しや風俗接待があった」なんて言っても今の若者は「そんなの普通ジャン今もやってる」と返答される
しかし氷河期時代の学歴低詐称で現業公務員に潜り込むとか便器舐めや東大出ても旗振りバイトが珍しくなかったとか
東北大卒パチンコ店就職または京大卒シロアリ駆除会社バイトなんてのも話題だったと言っても「嘘だそんなことあるはずがない」と返答される
今の若者は氷河期の知識が皆無なのだ
2 君の名は(地震なし) 2018/08/08(水) 22:58:24.99 ID:Etoj1SDF0
20代前半なんだけど最近まで就職氷河期について知らなかった
925 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM8a-cU8o) 2019/01/16(水) 04:11:05.24 ID:D9LB3cTqM
当時は小学生で就職氷河期とか知らなかったけど
同級生の親が「神戸大学出て生協の配達員が勝ち組」とか言ってたから
今考えると相当酷かったんだなと思う
Hagex刺殺犯、九州大学を卒業後はラーメン屋でアルバイト [741292766]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1530003552/
大卒なのに高卒限定の採用試験を受けて就職氷河期を乗り越えた神戸市の職員、大卒なのがバレて懲戒免職 [無断転載禁止]c2ch.net [865355307]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1470323007/
30名無しさん@3周年
2019/08/11(日) 09:57:06.07ID:QifFVDaG http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1361512768304/simple/common/51270cb2007.htm
広島市役所
2005年度試験
大卒一般行政事務職
採用人数 2人
倍率 279.0倍
↓
10 年 後
↓
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1110961009815/index.html
広島市役所
2015年度試験
大卒一般事務職
採用人数 168人
倍率 5.4倍
広島市役所
2005年度試験
大卒一般行政事務職
採用人数 2人
倍率 279.0倍
↓
10 年 後
↓
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1110961009815/index.html
広島市役所
2015年度試験
大卒一般事務職
採用人数 168人
倍率 5.4倍
31名無しさん@3周年
2019/08/11(日) 10:06:49.35ID:QifFVDaG 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM24-HJAy):2016/03/30(水) 21:57:10.83 ID:Wz1dZgSYM
>>26
ワイ16卒のFランやが確かに就活楽勝だったわ
先輩が就活はつらいよ〜なんて脅してくるからどんなもんかと思ってたけど余裕で上場企業の総合職の内定何個ももらったわw
毎日人事の人に誘われて面接と言う名の飲み会三昧だったから体重5キロも増えたw
バブルもこんな感じだったのかな〜と思ってる(笑)
654 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2016/10/02(日) 09:01:23.25 ID:ealtxoTE
通信3キャリアは大企業に入るよね?
Fランだけど2つの会社の選考進んで1つから内定貰ったよ
そんなに学歴関係ないんじゃないかと思う
72:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fba0-+D8h)2017/05/25(木) 20:16:33.82ID:1Vf2l4kR0
16卒だけどまじで売り手市場だったわ
ESぜんぶ一夜漬けで業界研究もせずにぼろぼろ内定でた
面接いく途中で会社のWikipediaは読んでいったけど
103 : 名無しさん@1周年 2017/07/05(水) 19:49:24.19 ID:43uMVksc0
氷河期世代の非正規の皆さん、今日も底辺職での勤労お疲れ様でちゅ。
2016年卒で地方上級公務員になったけど筆記無勉でも余裕で通ったぞ。
70 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2018/03/17(土) 13:23:33.78 ID:cQ/+lNyp
今年卒業のF大だけど無名優良大手なら楽勝だったわしかも東京本社
専門商社 ITインフラ ニッチメーカーなどはガチで楽勝、因みに信金と準大手証券は内定辞退した
都内中小は人事とか不潔だし会社汚いし話長いしバカばっかりでドン引きしたのを覚えている
地方の中小は99%北朝鮮みたいな会社しかない
F大ですら大学出て大手に入れるのに大卒で中小に行く人ってマジで池沼だと思うよ
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/13(金) 21:23:14.159 ID:djPqVBBs0
ゼミで推薦が余りまくってる、ちなみに生化専攻で就活してない
内々定は返事したら貰える
氷河期の人達って無能だっただけなんじゃね?
>>26
ワイ16卒のFランやが確かに就活楽勝だったわ
先輩が就活はつらいよ〜なんて脅してくるからどんなもんかと思ってたけど余裕で上場企業の総合職の内定何個ももらったわw
毎日人事の人に誘われて面接と言う名の飲み会三昧だったから体重5キロも増えたw
バブルもこんな感じだったのかな〜と思ってる(笑)
654 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2016/10/02(日) 09:01:23.25 ID:ealtxoTE
通信3キャリアは大企業に入るよね?
Fランだけど2つの会社の選考進んで1つから内定貰ったよ
そんなに学歴関係ないんじゃないかと思う
72:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fba0-+D8h)2017/05/25(木) 20:16:33.82ID:1Vf2l4kR0
16卒だけどまじで売り手市場だったわ
ESぜんぶ一夜漬けで業界研究もせずにぼろぼろ内定でた
面接いく途中で会社のWikipediaは読んでいったけど
103 : 名無しさん@1周年 2017/07/05(水) 19:49:24.19 ID:43uMVksc0
氷河期世代の非正規の皆さん、今日も底辺職での勤労お疲れ様でちゅ。
2016年卒で地方上級公務員になったけど筆記無勉でも余裕で通ったぞ。
70 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2018/03/17(土) 13:23:33.78 ID:cQ/+lNyp
今年卒業のF大だけど無名優良大手なら楽勝だったわしかも東京本社
専門商社 ITインフラ ニッチメーカーなどはガチで楽勝、因みに信金と準大手証券は内定辞退した
都内中小は人事とか不潔だし会社汚いし話長いしバカばっかりでドン引きしたのを覚えている
地方の中小は99%北朝鮮みたいな会社しかない
F大ですら大学出て大手に入れるのに大卒で中小に行く人ってマジで池沼だと思うよ
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/13(金) 21:23:14.159 ID:djPqVBBs0
ゼミで推薦が余りまくってる、ちなみに生化専攻で就活してない
内々定は返事したら貰える
氷河期の人達って無能だっただけなんじゃね?
32名無しさん@3周年
2019/08/11(日) 12:48:46.87ID:iHmGuUW6 1990年代後半の自民党の無策と今の40歳代
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/seiji/1565454403
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/seiji/1565454403
33名無しさん@3周年
2019/08/11(日) 15:31:22.57ID:ia+K/pZQ トランプ政権の思惑は?=中国を為替操作国に認定−ニュースQ&A
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019081000350&g=eco
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019081000350&g=eco
2019/08/11(日) 18:52:00.88ID:cWyP98/t
ペジー社には、安倍首相と関係の深い元TBS記者の山口敬之氏が顧問に就任していた。
ペジー社に渡った税金はどのように使われたのか。
疑惑はひとつも解明されていない。「詐欺師」に大金の税金を“預け中”なんてもってのほか。すぐに返還請求すべきだ。
ペジー社に渡った税金はどのように使われたのか。
疑惑はひとつも解明されていない。「詐欺師」に大金の税金を“預け中”なんてもってのほか。すぐに返還請求すべきだ。
35名無しさん@3周年
2019/08/11(日) 19:45:43.99ID:gY7LiO8o 独身だからさ
でも給料安いしさ
盆休み暇なんだわ
でも給料安いしさ
盆休み暇なんだわ
36名無しさん@3周年
2019/08/11(日) 19:47:15.85ID:gY7LiO8o >>30
なんじゃこれは!
なんじゃこれは!
37名無しさん@3周年
2019/08/11(日) 19:51:31.78ID:gY7LiO8o 進次郎は今頃クリステルに甘えてるのか
そういえばクリステルの同窓の青学の理工学部でた人が氷河期世代なんだが
40過ぎても非正規だってNHK でやってたな
アラフォークライシスなんだとかで
そういえばクリステルの同窓の青学の理工学部でた人が氷河期世代なんだが
40過ぎても非正規だってNHK でやってたな
アラフォークライシスなんだとかで
38名無しさん@3周年
2019/08/11(日) 19:52:46.87ID:gY7LiO8o クリステルのおもてなし
どんなことしてくれるんですか!
どんなことしてくれるんですか!
39名無しさん@3周年
2019/08/11(日) 20:06:53.03ID:gY7LiO8o 自分もクリステルさんと同い年で学歴も大差ないが
大卒就職率55%の時に当たったから
いい会社に就職できなくて給料安いんだわ
会社のおばさんの娘がサントリーに就職したんだが
20代なのに自分より年収高いんだわ。
別に怠けてたわけじゃないよ。
20代は資格の勉強とかいろいろやったよ。
でも景気が悪いから大企業に転職はできない。
一度レールを踏み外すと悪いのはこちらだと決めつけられて再起できない。
最近はやる気すら起きない。
せめて老後は安らかに死にたいわ。老人ホームで優しくされたいわ。
大卒就職率55%の時に当たったから
いい会社に就職できなくて給料安いんだわ
会社のおばさんの娘がサントリーに就職したんだが
20代なのに自分より年収高いんだわ。
別に怠けてたわけじゃないよ。
20代は資格の勉強とかいろいろやったよ。
でも景気が悪いから大企業に転職はできない。
一度レールを踏み外すと悪いのはこちらだと決めつけられて再起できない。
最近はやる気すら起きない。
せめて老後は安らかに死にたいわ。老人ホームで優しくされたいわ。
40名無しさん@3周年
2019/08/12(月) 08:20:22.30ID:1ZOeBKLe 政治がまじめに対策やってくれ
41名無しさん@3周年
2019/08/12(月) 09:27:36.06ID:FidWjmD7 石破首相
まじでなんとか汁!
まじでなんとか汁!
42名無しさん@3周年
2019/08/12(月) 09:45:16.18ID:IJkmRwtB 東京都庁 (事務職and技術職)採用者数推移
http://www.soumu.metro.tokyo.jp/03jinji/pdf/hakusyo/111_2.pdf
1986年 567人
1988年 614人
1990年 901人
1992年 1173人 ← 公務員バブル
1994年 661人 ← 赤信号
1996年 615人
1997年 826人
1998年 877人
1999年 719人
2000年 159人 ← 超就職氷河期(理系技術職採用ゼロの悪夢)
2016年 1069人 ←東京オリンピックバブル
2017年 1021人 ←東京オリンピックバブル
2018年 1354人 ←東京オリンピックバブル
http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2015/03/22p32100.htm
2020年東京オリンピック・パラリンピック大会準備、福祉先進都市の実現等、都政における課題はますます高まっています。
このため、事務の採用予定者数は、昨年度に比べ150人増の770人となりました。
このうち大卒以上事務(1類A、1類B、キャリア活用採用選考)の合計数は715人にのぼり、
前回の東京オリンピック・パラリンピック大会前の1962年以来の大規模な採用予定者数となっています。
http://www.soumu.metro.tokyo.jp/03jinji/pdf/hakusyo/111_2.pdf
1986年 567人
1988年 614人
1990年 901人
1992年 1173人 ← 公務員バブル
1994年 661人 ← 赤信号
1996年 615人
1997年 826人
1998年 877人
1999年 719人
2000年 159人 ← 超就職氷河期(理系技術職採用ゼロの悪夢)
2016年 1069人 ←東京オリンピックバブル
2017年 1021人 ←東京オリンピックバブル
2018年 1354人 ←東京オリンピックバブル
http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2015/03/22p32100.htm
2020年東京オリンピック・パラリンピック大会準備、福祉先進都市の実現等、都政における課題はますます高まっています。
このため、事務の採用予定者数は、昨年度に比べ150人増の770人となりました。
このうち大卒以上事務(1類A、1類B、キャリア活用採用選考)の合計数は715人にのぼり、
前回の東京オリンピック・パラリンピック大会前の1962年以来の大規模な採用予定者数となっています。
43名無しさん@3周年
2019/08/12(月) 12:05:56.44ID:hGhgv4sT >>42
なんじゃこれは!
なんじゃこれは!
44名無しさん@3周年
2019/08/12(月) 13:43:50.04ID:rDEl+IEg 氷河期世代が20代の時は、20代が大人扱いされたんだが
ゆとり世代が20代の今は、何故か20代は子ども扱いされる
聞いたことあるでしょ?
『今の「子」はかわいそう』とかなんとか
【喝】張本「バドミントン…桃田は21歳でまだ子供ですよ?極刑に値する罪ですかこれ?晒し者にするなよ!」 [無断転載禁止]c2ch.net [458511464]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1460253239/
氷河期世代が20代の頃、
1999年にはパラサイトシングル
2004年にはニートという若者叩き語が次々出てきて、自己責任一辺倒のメディアの論調、社会風潮
2010年代になると急に不自然に「今の若者はかわいそう」ステマ工作一本槍になった
この「今の若者」に氷河期世代は含まない。
2000年前後の若者への言葉で、
「若者は不良債権」とまで言われたしな。当時の銀行の不良債権問題を絡めてね。
そんなのに加えて、氷河期当時のニュースで、
保険会社だかの就職説明会場で担当官が
「今年は短大生の採用はないので退室してください」って言って、
1/5くらいの女の子が下向いて退席していく映像流れてたわ。
別にカメラの前でやらなくてもいいのにって今でも覚えてる
氷河期時の面接では女子学生に向かって「取引先に身体を求められたら
どうしますか?」って質問も普通にあったしな
あの頃は企業にコンプライアンスの意識なんて無かったし、泣き寝入りが普通
ハラスメント当たり前で泣いていた女学生が多かったな
今だったらネットDEリンチが得意のゆとりに炎上させられて
祭りになってただろうな
ゆとり世代が20代の今は、何故か20代は子ども扱いされる
聞いたことあるでしょ?
『今の「子」はかわいそう』とかなんとか
【喝】張本「バドミントン…桃田は21歳でまだ子供ですよ?極刑に値する罪ですかこれ?晒し者にするなよ!」 [無断転載禁止]c2ch.net [458511464]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1460253239/
氷河期世代が20代の頃、
1999年にはパラサイトシングル
2004年にはニートという若者叩き語が次々出てきて、自己責任一辺倒のメディアの論調、社会風潮
2010年代になると急に不自然に「今の若者はかわいそう」ステマ工作一本槍になった
この「今の若者」に氷河期世代は含まない。
2000年前後の若者への言葉で、
「若者は不良債権」とまで言われたしな。当時の銀行の不良債権問題を絡めてね。
そんなのに加えて、氷河期当時のニュースで、
保険会社だかの就職説明会場で担当官が
「今年は短大生の採用はないので退室してください」って言って、
1/5くらいの女の子が下向いて退席していく映像流れてたわ。
別にカメラの前でやらなくてもいいのにって今でも覚えてる
氷河期時の面接では女子学生に向かって「取引先に身体を求められたら
どうしますか?」って質問も普通にあったしな
あの頃は企業にコンプライアンスの意識なんて無かったし、泣き寝入りが普通
ハラスメント当たり前で泣いていた女学生が多かったな
今だったらネットDEリンチが得意のゆとりに炎上させられて
祭りになってただろうな
![](http://img.5ch.net/emoji/5ch-cry.gif)
45名無しさん@3周年
2019/08/12(月) 14:43:30.44ID:vkEeN/O7 最低賃金、最大29円上げ=平均901円、16年ぶり格差縮小
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019080901169&g=eco
全国の最低賃金 都道府県別一覧
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019080901169&g=eco&p=20190809ax20S&rel=pv
下の図が分かりやすい
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019080901169&g=eco
全国の最低賃金 都道府県別一覧
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019080901169&g=eco&p=20190809ax20S&rel=pv
下の図が分かりやすい
46名無しさん@3周年
2019/08/12(月) 16:19:56.58ID:rDEl+IEg 新卒正規採用数 (氷河期,震災後,リーマンショック後 比較)
99年 12年 09年
野村証券 118 615 662
大和証券 356 354 833
日本生命 336 969 1876
第一生命 102 660 717
東京海上 639 470 704
三井住友海上 229 356 720
メガバンク 2361 3028 4990
JR東日本 247 900 950
JR西日本 103 740 695
JR東海 96 452 464
日本郵船 19 57 50
三井物産 128 169 130
三菱商事 128 223 195
東京電力 352 0 290
関西電力 130 262 164
東京ガス 54 98 81
大阪ガス 77 88 61
99年 12年 09年
野村証券 118 615 662
大和証券 356 354 833
日本生命 336 969 1876
第一生命 102 660 717
東京海上 639 470 704
三井住友海上 229 356 720
メガバンク 2361 3028 4990
JR東日本 247 900 950
JR西日本 103 740 695
JR東海 96 452 464
日本郵船 19 57 50
三井物産 128 169 130
三菱商事 128 223 195
東京電力 352 0 290
関西電力 130 262 164
東京ガス 54 98 81
大阪ガス 77 88 61
47名無しさん@3周年
2019/08/12(月) 16:20:28.35ID:rDEl+IEg 大林組 112 197 283
清水建設 151 211 260
大和ハウス 199 457 458
武田薬品 57 190 350
新日本製鉄 125 182 205
ソニー 410 275 540
東芝 450 510 980
日立製作所 750 600 950
シャープ 280 240 681
三菱電機 400 990 770
デンソー 258 408 637
トヨタ 391 538 935
ホンダ 403 398 893
三菱重工 581 289 823
任天堂 62 121 108
NTTドコモ 199 256 250
NTTデータ 409 496 531
野村総研 139 301 357
JTB 390 320 900
合計 11241 16420 24493
100% 146% 217%
清水建設 151 211 260
大和ハウス 199 457 458
武田薬品 57 190 350
新日本製鉄 125 182 205
ソニー 410 275 540
東芝 450 510 980
日立製作所 750 600 950
シャープ 280 240 681
三菱電機 400 990 770
デンソー 258 408 637
トヨタ 391 538 935
ホンダ 403 398 893
三菱重工 581 289 823
任天堂 62 121 108
NTTドコモ 199 256 250
NTTデータ 409 496 531
野村総研 139 301 357
JTB 390 320 900
合計 11241 16420 24493
100% 146% 217%
48名無しさん@3周年
2019/08/12(月) 19:38:39.16ID:ibRuOmDA 年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1998 529,606 347,562 65.6
2000 538,683 300,718 55.8 ワースト2
2001 545,512 312,471 57.3 ワースト5
2002 547,711 311,495 56.9 ワースト4
2003 544,894 299,987 55.1 ワースト1
2004 548,897 306,414 55.8 ワースト3
2007 559,090 377,776 67.6
氷河期世代のピークは 38歳〜42歳。
1998 529,606 347,562 65.6
2000 538,683 300,718 55.8 ワースト2
2001 545,512 312,471 57.3 ワースト5
2002 547,711 311,495 56.9 ワースト4
2003 544,894 299,987 55.1 ワースト1
2004 548,897 306,414 55.8 ワースト3
2007 559,090 377,776 67.6
氷河期世代のピークは 38歳〜42歳。
49名無しさん@3周年
2019/08/12(月) 20:36:48.20ID:ThwE9bmB 俺、42歳、
人生が楽しくないです。
1997年に橋本内閣で消費税増税をやった後の
景気の失速はあまりにも悲惨だった。
橋本内閣の消費税増税が日本経済の分岐点だったのかも知れません。
人生が楽しくないです。
1997年に橋本内閣で消費税増税をやった後の
景気の失速はあまりにも悲惨だった。
橋本内閣の消費税増税が日本経済の分岐点だったのかも知れません。
50名無しさん@3周年
2019/08/12(月) 21:04:03.01ID:rDEl+IEg 就活する時の注意
氷河期世代
ドアの開け方の最大角度とかノックの制限時間あり、座ったときの足の角度に注意、間違ったら即終了
履歴書の記載方法・内容でプレゼン能力をアピール
ただし奇をてらってはいけない
新卒なのに即戦力()じゃないと不可なので資格を取る
エクセルワードPCは出来て当たり前
サークル・バイト・ボランティアを積極的にやってましたアピール
(サークルの部長やってました全国大会に出場しましたエピソード)
残業は進んでやりますという勢いが無いと不可
つーか、プライベートより会社が絶対優先じゃないと不可
もちろん労働条件なんかを面接で聞こうものなら即終了
とにかく会社が採用すればどれだけ会社に利益をもたらすことが
できるか担当者を納得させることができるプレゼンが必須
内定を得るためには便器を舐めるなどのパワハラにも耐えること
女子学生はセクハラ行為にも我慢しましょう
今の新卒世代
特になし
(むしろ採用側がホワイト企業であることや労働条件が恵まれていることを必死にPR、海外連れ出し貢物なども復活)
氷河期世代
ドアの開け方の最大角度とかノックの制限時間あり、座ったときの足の角度に注意、間違ったら即終了
履歴書の記載方法・内容でプレゼン能力をアピール
ただし奇をてらってはいけない
新卒なのに即戦力()じゃないと不可なので資格を取る
エクセルワードPCは出来て当たり前
サークル・バイト・ボランティアを積極的にやってましたアピール
(サークルの部長やってました全国大会に出場しましたエピソード)
残業は進んでやりますという勢いが無いと不可
つーか、プライベートより会社が絶対優先じゃないと不可
もちろん労働条件なんかを面接で聞こうものなら即終了
とにかく会社が採用すればどれだけ会社に利益をもたらすことが
できるか担当者を納得させることができるプレゼンが必須
内定を得るためには便器を舐めるなどのパワハラにも耐えること
女子学生はセクハラ行為にも我慢しましょう
今の新卒世代
特になし
(むしろ採用側がホワイト企業であることや労働条件が恵まれていることを必死にPR、海外連れ出し貢物なども復活)
51名無しさん@3周年
2019/08/12(月) 21:12:03.25ID:1ZOeBKLe もう進次郎潰ししたい
この憎しみを政治を動かす糧にできないか
この憎しみを政治を動かす糧にできないか
52名無しさん@3周年
2019/08/12(月) 21:33:16.41ID:1ZOeBKLe 小泉一家はサイコパスなんだとおもう。
国民の悲しみや憎しみなんて自分の実績のためなら関係ないという姿勢を貫いてきた。
国民に痛みに耐えてもらう必要があるなどど聞こえの悪くない発言をしておきながら
結局は、痛みにもがき苦しむ国民に苦労を押し付け、自分たちは高みの見物。
そういうことを親子二代続けてやってきた。
もし安倍首相によるアベノミクスがなかったら
どれだけ氷河期世代が自殺していただろう。
自分はアベノミクスに助けられたと思ってるよ。
政治とはこうあるべきなんだと。
国民の悲しみや憎しみなんて自分の実績のためなら関係ないという姿勢を貫いてきた。
国民に痛みに耐えてもらう必要があるなどど聞こえの悪くない発言をしておきながら
結局は、痛みにもがき苦しむ国民に苦労を押し付け、自分たちは高みの見物。
そういうことを親子二代続けてやってきた。
もし安倍首相によるアベノミクスがなかったら
どれだけ氷河期世代が自殺していただろう。
自分はアベノミクスに助けられたと思ってるよ。
政治とはこうあるべきなんだと。
53名無しさん@3周年
2019/08/12(月) 21:39:09.54ID:1ZOeBKLe 小泉純一郎は日本の雇用をぶっつぶし
小泉進次郎は日本の農業をぶっ潰そうとしている。
それを成果として自分の出世の手土産にするために。
ぶっ潰す、ぶっ壊すそれが国民の人生だとしても
そんなものは政治ではない!
政治家なら国民の痛みを理解し、それを自分が被るものだ。
嘘でもそういう姿勢を見せるべきだ。
小泉進次郎は日本の農業をぶっ潰そうとしている。
それを成果として自分の出世の手土産にするために。
ぶっ潰す、ぶっ壊すそれが国民の人生だとしても
そんなものは政治ではない!
政治家なら国民の痛みを理解し、それを自分が被るものだ。
嘘でもそういう姿勢を見せるべきだ。
54名無しさん@3周年
2019/08/13(火) 10:22:42.02ID:n4VyNbo7 クリステル幸せになれるかな
55名無しさん@3周年
2019/08/13(火) 22:45:49.62ID:kO37LSKz 【氷河期】政府に見捨てられた氷河期が暴れ出してる件。暴力殺傷事件の多さ、これどうするんだ????? [215442248]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563920433/
【悲報】氷河期世代の反乱、もう止められない
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1563539649/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563920433/
【悲報】氷河期世代の反乱、もう止められない
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1563539649/
57名無しさん@3周年
2019/08/14(水) 06:16:48.62ID:bzhKRcrq 太平洋戦争、阪神大震災、東日本大震災より
被害人数は多い 就職氷河期という人災
被害人数は多い 就職氷河期という人災
58名無しさん@3周年
2019/08/14(水) 11:14:26.91ID:bzhKRcrq59名無しさん@3周年
2019/08/14(水) 11:19:56.73ID:bzhKRcrq 竹中平蔵歳68歳?
父親と同世代じゃないか
父親世代殺されたのか氷河期世代は
父親と同世代じゃないか
父親世代殺されたのか氷河期世代は
60名無しさん@3周年
2019/08/14(水) 11:31:12.44ID:bzhKRcrq 今は良いが老後が心配なんだよ
氷河期世代の年金が生活保護以下になるの間違いないだろ
生活保護払えない、餓死
まじでこの国最悪だ!
氷河期世代の年金が生活保護以下になるの間違いないだろ
生活保護払えない、餓死
まじでこの国最悪だ!
61名無しさん@3周年
2019/08/14(水) 11:34:40.89ID:bzhKRcrq62名無しさん@3周年
2019/08/14(水) 11:49:09.28ID:bzhKRcrq 下手に子供なんか作ったら
貯金なんかできなくなるからな
老人ホームに入るための貯金を貯めとけ
そしてアルツハイマーにならないように
ストレスなく適当に働け!
進次郎みたいな悪徳政治家二世が平気で人気取りの衆愚政治ができる国だ。
あいつら間違いなく餓死国民を何十万人もだしても知らんふりだりだ。
貯金なんかできなくなるからな
老人ホームに入るための貯金を貯めとけ
そしてアルツハイマーにならないように
ストレスなく適当に働け!
進次郎みたいな悪徳政治家二世が平気で人気取りの衆愚政治ができる国だ。
あいつら間違いなく餓死国民を何十万人もだしても知らんふりだりだ。
63名無しさん@3周年
2019/08/14(水) 12:23:43.62ID:bzhKRcrq 滝クリて同い年なのは知ってたが
同じ中学だったんだな。クラス違うと全くわからんものだな。
大学までの学歴スペックほとんど同じなんだが
なんだこの差は!
同じ中学だったんだな。クラス違うと全くわからんものだな。
大学までの学歴スペックほとんど同じなんだが
なんだこの差は!
64名無しさん@3周年
2019/08/14(水) 12:42:57.58ID:bzhKRcrq なんか急に進次郎いじめるの悪い気がしてきたな
友達の旦那さん避難してるような気持ちになってきたorz
友達の旦那さん避難してるような気持ちになってきたorz
65名無しさん@3周年
2019/08/14(水) 13:33:23.03ID:bzhKRcrq 滝クリ
自分が死んだら古墳に埋めてくれ
あそこなら君との思い出と一緒に居られる
自分が死んだら古墳に埋めてくれ
あそこなら君との思い出と一緒に居られる
66名無しさん@3周年
2019/08/14(水) 16:43:15.25ID:iLpl6lLA 【悲報】日本政府「氷河期世代だけ犯罪率もニート率も引きこもり率も突出してる。何なんだこいつら…」 [875850925]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1565754915/
厚労省「35〜44歳に失うものが何ひとつない無敵の人が突出して多い。正規雇用で解決を。」 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1565752052/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1565754915/
厚労省「35〜44歳に失うものが何ひとつない無敵の人が突出して多い。正規雇用で解決を。」 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1565752052/
67名無しさん@3周年
2019/08/14(水) 18:09:16.03ID:Yomdm4ct 大学卒業後、希望の就職が無かったので、交通整理や車の台数をカウントする
業務のアルバイトにいきました。私を入れて3人でのグループ作業でした。
3人の学歴は阪大卒、大阪市大卒、平凡大卒(おれ)。
以上です。
業務のアルバイトにいきました。私を入れて3人でのグループ作業でした。
3人の学歴は阪大卒、大阪市大卒、平凡大卒(おれ)。
以上です。
2019/08/14(水) 21:00:30.21ID:B4HAELo2
とくに国有地で開校予定だった小学校の名誉校長に安倍昭恵首相夫人が一時、就任していた。財務省近畿財務局などで作成された文書では十四件の改ざんが行われ、昭恵夫人の名前や「特例的な内容」などの文言が削除された。交渉記録の廃棄まで行われた。
極めて悪質な事案だったといえる。検審は「文書を改ざんする行為は一般市民感覚からすると、いかなる理由があっても許されない」と厳しく批判した。当然の不信であり、怒りの言葉だった。
財務省でさえ調査報告書で認め、佐川氏ら二十人を処分している。いわば証拠がそろった状態なのに、これを不問に付す検察とは何なのか。
「特捜検察は解体すべきだ」などと刑事告発した弁護士らは口にしている。不起訴ありきの国策捜査なら、検察は自ら国民の信頼を失墜させている。
市民の代表である検審が求めたのは、起訴して公開の法廷で白黒つけることでもあった。その意思さえ踏みにじったに等しいではないか。
行政の公平性がゆがめられたのか、国会でウソの答弁がまかり通ったのか、忖度が行政をむしばんでいるのか…疑念は民主主義社会の根幹をも揺るがしている。
真相解明が果たされぬままでは、国民の「知る権利」も毀損(きそん)される。幕引きは許されない。国会が頬かぶりしたら、行政ばかりか政治への信頼も失われてしまう。
極めて悪質な事案だったといえる。検審は「文書を改ざんする行為は一般市民感覚からすると、いかなる理由があっても許されない」と厳しく批判した。当然の不信であり、怒りの言葉だった。
財務省でさえ調査報告書で認め、佐川氏ら二十人を処分している。いわば証拠がそろった状態なのに、これを不問に付す検察とは何なのか。
「特捜検察は解体すべきだ」などと刑事告発した弁護士らは口にしている。不起訴ありきの国策捜査なら、検察は自ら国民の信頼を失墜させている。
市民の代表である検審が求めたのは、起訴して公開の法廷で白黒つけることでもあった。その意思さえ踏みにじったに等しいではないか。
行政の公平性がゆがめられたのか、国会でウソの答弁がまかり通ったのか、忖度が行政をむしばんでいるのか…疑念は民主主義社会の根幹をも揺るがしている。
真相解明が果たされぬままでは、国民の「知る権利」も毀損(きそん)される。幕引きは許されない。国会が頬かぶりしたら、行政ばかりか政治への信頼も失われてしまう。
69名無しさん@3周年
2019/08/14(水) 22:20:33.86ID:lXVYh/Ne2019/08/14(水) 23:18:08.17ID:W6hB1UNy
ニュースが韓国や男女分断の話題ばかりで頭がおかしくなりそう
71名無しさん@3周年
2019/08/15(木) 11:30:36.26ID:kvR+2M0E 英霊にもなれん氷河期世代を
ちゃんと慰霊してくれよ
靖国参拝のあとはリクルート社に行って
氷河期世代限定の中途採用拡大政策に従うように行ってこい!
ちゃんと慰霊してくれよ
靖国参拝のあとはリクルート社に行って
氷河期世代限定の中途採用拡大政策に従うように行ってこい!
72名無しさん@3周年
2019/08/15(木) 11:32:54.46ID:kvR+2M0E2019/08/15(木) 18:45:31.60ID:S8SVzT9a
安倍晋三という亡国
2019/08/15(木) 18:46:08.71ID:S8SVzT9a
アベノミクス崩壊
株価20000円切りで消費税増税の暴挙
日本を壊して戦争始めるノータリン
安倍晋三
株価20000円切りで消費税増税の暴挙
日本を壊して戦争始めるノータリン
安倍晋三
75もっこれくん
2019/08/15(木) 18:56:05.49ID:LyWl7E4g 就職氷河期について異論はないけれども、
好景気であっても、やはり未婚・子なしは多かったに違いないのです。
根本的に子どもが嫌いなのを不安定雇用のせいにして、
自らの人間性に対する批判をかわそうという世代だからです。
生まれた子はすべて安倍総理夫妻の養子として自民党が育てると宣言すれば、
子どもはバカスカできたと思うのです
好景気であっても、やはり未婚・子なしは多かったに違いないのです。
根本的に子どもが嫌いなのを不安定雇用のせいにして、
自らの人間性に対する批判をかわそうという世代だからです。
生まれた子はすべて安倍総理夫妻の養子として自民党が育てると宣言すれば、
子どもはバカスカできたと思うのです
76名無しさん@3周年
2019/08/15(木) 19:31:04.87ID:kvR+2M0E 氷河期潰して余裕ぶっこいてるから
AI技術力で先進国に追いつけるかわからないくらい引き離されるんだよ。
少子化の解決策はAIにかかってるのはわかってるくせに
日本のIT企業や東大も東工大は今まで何やってきたんだよ!
IT企業=ブラック企業みたいにしてしまった国の無策がこんな結果を招いてしまった。
来年のオリンピック、次の万博は日本が後進国であることを世界に広めるいい機会だな。
せっかくの1500万人もいた有望な若者を潰したくらいだ。そうなって当たり前だよ。
AI技術力で先進国に追いつけるかわからないくらい引き離されるんだよ。
少子化の解決策はAIにかかってるのはわかってるくせに
日本のIT企業や東大も東工大は今まで何やってきたんだよ!
IT企業=ブラック企業みたいにしてしまった国の無策がこんな結果を招いてしまった。
来年のオリンピック、次の万博は日本が後進国であることを世界に広めるいい機会だな。
せっかくの1500万人もいた有望な若者を潰したくらいだ。そうなって当たり前だよ。
77名無しさん@3周年
2019/08/15(木) 19:43:13.77ID:kvR+2M0E >>75
好景気だったら
今より年収200万は高いはずだから
堂々と胸張って結婚して子供作ってるよ。
子供ができないのは結婚できない年収だから
女性は高卒パパより年収200万くらい安い大卒男性と結婚しないだろ?
好景気だったら
今より年収200万は高いはずだから
堂々と胸張って結婚して子供作ってるよ。
子供ができないのは結婚できない年収だから
女性は高卒パパより年収200万くらい安い大卒男性と結婚しないだろ?
78名無しさん@3周年
2019/08/15(木) 19:47:09.08ID:kvR+2M0E https://youtu.be/2MuhAogx130
これがわかりやすい
これがわかりやすい
79もっこらくん
2019/08/16(金) 07:23:37.50ID:G4n6VVPY 景気に関係なく、子供が嫌いだという女は意外と多いのです。
しかし、子供が嫌いだと言うと人間性に疑問を持たれるので、
景気のせいにして子供を作らないのです。
こういう女でもとりあえず、強姦して孕ませ、
そのあとで生まれた子を誰が養育するのかを国家プロジェクトにすればいいのです。
それをつまらない道徳論を振りかざして怠ってきたのが、安倍総理率いる国家主義政治家です。
主に維新の会や自民党旧福田・中曽根系に連なる議員たちです
しかし、子供が嫌いだと言うと人間性に疑問を持たれるので、
景気のせいにして子供を作らないのです。
こういう女でもとりあえず、強姦して孕ませ、
そのあとで生まれた子を誰が養育するのかを国家プロジェクトにすればいいのです。
それをつまらない道徳論を振りかざして怠ってきたのが、安倍総理率いる国家主義政治家です。
主に維新の会や自民党旧福田・中曽根系に連なる議員たちです
80名無しさん@3周年
2019/08/16(金) 11:40:31.41ID:DFR2G/+d なんとなく、クリステル
81名無しさん@3周年
2019/08/16(金) 11:42:10.07ID:DFR2G/+d >>79
いい加減少子化の原因が男性の低所得にあると認めろ
いい加減少子化の原因が男性の低所得にあると認めろ
82名無しさん@3周年
2019/08/16(金) 14:34:42.09ID:NGn0sVrE お前らはそもそもなんで大学行ったの?
世代でいうと俺はお前らと同世代(2000年卒)だけど
無能を自覚してたから公務員一本に絞って専門行ったよ
自衛隊事務官採用で4年目に結婚
子供はもう高校生
専門の同期も皆妻子持ち
大学行ったのが間違ってたんじゃ無いか?
大卒の方が上だと思って何も考えずに進学したのでは?
人生舐めてたんでしょ?
世代でいうと俺はお前らと同世代(2000年卒)だけど
無能を自覚してたから公務員一本に絞って専門行ったよ
自衛隊事務官採用で4年目に結婚
子供はもう高校生
専門の同期も皆妻子持ち
大学行ったのが間違ってたんじゃ無いか?
大卒の方が上だと思って何も考えずに進学したのでは?
人生舐めてたんでしょ?
83名無しさん@3周年
2019/08/16(金) 14:42:25.68ID:dwcCNRal 猫も杓子も大学進学するんだから、就職できない奴が出ても当たり前だよ。
84名無しさん@3周年
2019/08/16(金) 14:45:24.74ID:uEuKciUP >>82
進次郎みたいなFランなら君みたいに自衛官という立派な職業の方がよいが
クリステルさん含むマーチ以上が中小、ひどいと非正規なんてざらだったからね。
それは普通に学歴がどうの、仕事選びがどうのこうのじゃ済まないレベルだら?
じゃなきゃロスジェネ世代なんてものは生まれないわけで
進次郎みたいなFランなら君みたいに自衛官という立派な職業の方がよいが
クリステルさん含むマーチ以上が中小、ひどいと非正規なんてざらだったからね。
それは普通に学歴がどうの、仕事選びがどうのこうのじゃ済まないレベルだら?
じゃなきゃロスジェネ世代なんてものは生まれないわけで
85名無しさん@3周年
2019/08/16(金) 14:52:50.70ID:uEuKciUP 孝太郎の方がちゃんと大学受験して日大に進学してるからな
怖くて大学受験から逃げた次男よりよっぽど良い。
しかも俳優という将来不安な職業についてるから
氷河期世代に歩み寄ろうとしている。
孝太郎の方がまだ信用できるよ。
怖くて大学受験から逃げた次男よりよっぽど良い。
しかも俳優という将来不安な職業についてるから
氷河期世代に歩み寄ろうとしている。
孝太郎の方がまだ信用できるよ。
2019/08/16(金) 15:38:40.62ID:myL10Bhw
小泉のスレかよ
87名無しさん@3周年
2019/08/16(金) 18:59:07.26ID:1+77Nsnr 氷河期世代のマンコを練習台にしてセックススキルをアップさせました
でもその下の世代とのセックスの機会に恵まれず……
でもその下の世代とのセックスの機会に恵まれず……
88名無しさん@3周年
2019/08/16(金) 19:01:34.80ID:y8o/cfyj 大企業バイアス連呼報道だけで 今も派遣だらけで氷河期だね(失笑)
89名無しさん@3周年
2019/08/16(金) 21:11:49.37ID:DFR2G/+d >>87
援交はやったからね
援交はやったからね
90名無しさん@3周年
2019/08/16(金) 21:22:57.04ID:PlTG/wDr >>89
おれの少ない経験でいうと40歳前後の女はヤリマ○ばっか
おれの少ない経験でいうと40歳前後の女はヤリマ○ばっか
91名無しさん@3周年
2019/08/16(金) 22:31:56.62ID:DFR2G/+d 介護ロボット産業てまだだよね
車は負けたから
介護ロボットで世界を取ろうよ
車は負けたから
介護ロボットで世界を取ろうよ
92名無しさん@3周年
2019/08/16(金) 22:33:32.25ID:DFR2G/+d とにかく氷河期世代は老後が心配だから
介護ロボットが欲しいのよ
初音ミクやキズナアイみたいな介護ロボットが欲しい
介護ロボットが欲しいのよ
初音ミクやキズナアイみたいな介護ロボットが欲しい
93名無しさん@3周年
2019/08/17(土) 05:44:08.16ID:K6UwYMJ/ ロボットに介護され
ロボットに看取られて死ぬ
心拍数がなくなったら救急車まで呼んでくれます。
蘇生はしなくて良いです。
ロボットに看取られて死ぬ
心拍数がなくなったら救急車まで呼んでくれます。
蘇生はしなくて良いです。
94名無しさん@3周年
2019/08/17(土) 14:06:02.16ID:WuvyPCAp 日本のメーカー大丈夫か!
電話もパソコンもみんな使ってるの外資だぞ
下請け、部品ばかりじゃ日本の未来は終わるぞ!
アメリカの3S政策に完全に呑まれたか!
アヘンより怖いな
電話もパソコンもみんな使ってるの外資だぞ
下請け、部品ばかりじゃ日本の未来は終わるぞ!
アメリカの3S政策に完全に呑まれたか!
アヘンより怖いな
95名無しさん@3周年
2019/08/17(土) 14:15:06.81ID:bpgv0Aks どうせ真似するならパパのモノマネ政治家じゃなくてトランプの真似できる政治家出してくれよ。
あれくらい優秀なビジネスマンなら見習うべきとこも山ほどあるだろうに
あれくらい優秀なビジネスマンなら見習うべきとこも山ほどあるだろうに
96名無しさん@3周年
2019/08/17(土) 14:24:10.11ID:bpgv0Aks あまり在日にさせたくしたくないが
唯一総理になって欲しい人物をあげるなら孫正義だな。
唯一総理になって欲しい人物をあげるなら孫正義だな。
97もっこらくん
2019/08/17(土) 18:52:43.56ID:mIocpH3X 近くにコンビニエンスストアーの一軒もあるだろう。
そこの棚には美味そうなパンや卵が置いてあるだろう。
それを食ってしまえばいいのです。
老後に何の心配も不安も不要なのです。
あとはお店の人やお巡りさんたちが何か考えてくれるので、
安心です。
何も考えてくれなければ、考えてくれるまで食べ続ければよいだけの話です。
なにも迷いも不安もないのです。
そこの棚には美味そうなパンや卵が置いてあるだろう。
それを食ってしまえばいいのです。
老後に何の心配も不安も不要なのです。
あとはお店の人やお巡りさんたちが何か考えてくれるので、
安心です。
何も考えてくれなければ、考えてくれるまで食べ続ければよいだけの話です。
なにも迷いも不安もないのです。
2019/08/18(日) 03:49:59.53ID:Bx3cKG+d
反日のニュースばかりで頭がおかしくなりそう
99名無しさん@3周年
2019/08/18(日) 08:08:46.09ID:xj70YVD8 氷河期世代で苦しんでる連中はそもそもなんで大学行ったの?
世代でいうと俺はお前らと同世代(2000年卒)だけど
無能を自覚してたから公務員一本に絞って専門行ったよ
自衛隊事務官採用で4年目に結婚
子供はもう高校生
専門の同期も皆妻子持ち
大学行ったのが間違ってたんじゃ無いか?
大卒の方が上だと思って何も考えずに進学したのでは?
勉強さえしてれば勝てるって、人生舐めてたんでしょ?
世代でいうと俺はお前らと同世代(2000年卒)だけど
無能を自覚してたから公務員一本に絞って専門行ったよ
自衛隊事務官採用で4年目に結婚
子供はもう高校生
専門の同期も皆妻子持ち
大学行ったのが間違ってたんじゃ無いか?
大卒の方が上だと思って何も考えずに進学したのでは?
勉強さえしてれば勝てるって、人生舐めてたんでしょ?
氷河期世代35-45歳の男性のうちで、
- 95%が就業したり就職活動している労働力。
- 労働力の98%、全体の93%が職に就いてる非失業者。
- 非失業者の90%、全体の83%が正規雇用。
なお、非正規雇用は全体の9%。
一方で、氷河期世代のの女性のうちで、
- 75%が労働力
- 74%が非失業者
- 非失業者の50%、全体の37%が正規雇用。
氷河期世代で悲惨なのは明らかに女性。
就業支援も女性に注力するのが効率的。
- 95%が就業したり就職活動している労働力。
- 労働力の98%、全体の93%が職に就いてる非失業者。
- 非失業者の90%、全体の83%が正規雇用。
なお、非正規雇用は全体の9%。
一方で、氷河期世代のの女性のうちで、
- 75%が労働力
- 74%が非失業者
- 非失業者の50%、全体の37%が正規雇用。
氷河期世代で悲惨なのは明らかに女性。
就業支援も女性に注力するのが効率的。
102名無しさん@3周年
2019/08/18(日) 17:07:56.25ID:jyNoAIzd 大卒38歳
夏の賞与は38万
2019年は多分年収500万届くか届かないか
悔しいよ…
毎日毎日詰められて、感情殺して働いて、この程度だよ…
夏の賞与は38万
2019年は多分年収500万届くか届かないか
悔しいよ…
毎日毎日詰められて、感情殺して働いて、この程度だよ…
103名無しさん@3周年
2019/08/18(日) 18:34:56.47ID:122hCe9f104名無しさん@3周年
2019/08/18(日) 18:36:13.23ID:122hCe9f 訂正する
氷河期のなかではかなり良い方
氷河期のなかではかなり良い方
105名無しさん@3周年
2019/08/19(月) 19:21:10.75ID:1PksTKeM 氷河期世代労働組合を作ろう。
106名無しさん@3周年
2019/08/19(月) 20:12:18.76ID:jJSylsT5107名無しさん@3周年
2019/08/20(火) 07:36:59.26ID:UFc2K650 社会に不満がないからだよ
支援すると言ってももう遅い!と喚いて動かない
動きたく無いから。楽だから
あと10年早ければ…なんて言ってるが
10年前にやってたら別の言い訳を考えたんだろう
自分の無能と向き合いたくないから
世代のせいにして逃げてるだけ
とても楽でストレスの無い人生
仕事のストレス、過労死とは無縁の人生
支援すると言ってももう遅い!と喚いて動かない
動きたく無いから。楽だから
あと10年早ければ…なんて言ってるが
10年前にやってたら別の言い訳を考えたんだろう
自分の無能と向き合いたくないから
世代のせいにして逃げてるだけ
とても楽でストレスの無い人生
仕事のストレス、過労死とは無縁の人生
108名無しさん@3周年
2019/08/20(火) 11:12:41.19ID:GDiT5zTJ109名無しさん@3周年
2019/08/20(火) 12:23:20.10ID:YHVMKQAa110名無しさん@3周年
2019/08/20(火) 13:19:20.37ID:GDiT5zTJ 土地バブル崩壊から山一証券倒産、アジア通貨危機に2000年問題更に消費税5%と不幸な事が重なったからな
111名無しさん@3周年
2019/08/20(火) 16:45:03.45ID:NUweIISN 就職氷河期世代だが
38歳で550万
同期の7割は900万
マネージャー昇格組は1000万
鬱休職とか産休繰り返してる同期以外は普通に昇格してる
ただ無能で給与止まってるの俺くらい
毎日毎日屈辱だが、無能だから他所にも行けない
続けても地獄辞めても地獄。生き地獄
38歳で550万
同期の7割は900万
マネージャー昇格組は1000万
鬱休職とか産休繰り返してる同期以外は普通に昇格してる
ただ無能で給与止まってるの俺くらい
毎日毎日屈辱だが、無能だから他所にも行けない
続けても地獄辞めても地獄。生き地獄
112名無しさん@3周年
2019/08/20(火) 18:05:04.47ID:y4YvYWyn113名無しさん@3周年
2019/08/20(火) 18:06:32.82ID:y4YvYWyn 超氷河期世代1500万人で
香港みたいに東京ででもやらないか?
香港みたいに東京ででもやらないか?
114名無しさん@3周年
2019/08/20(火) 18:09:26.80ID:bNMJySbi デモは憲法で保障されてるから
中国みたいに捕まらないぞ
1500万人デモやりたいな
中国みたいに捕まらないぞ
1500万人デモやりたいな
115名無しさん@3周年
2019/08/20(火) 18:23:16.48ID:y4YvYWyn 非正規、ワーキングプア大量増産の政犯
小泉純一郎の謝罪と小泉進次郎の引退を求めるデモ!
滝川クリステルさんは騙されている。
小泉純一郎の謝罪と小泉進次郎の引退を求めるデモ!
滝川クリステルさんは騙されている。
116名無しさん@3周年
2019/08/20(火) 18:34:30.08ID:y4YvYWyn どうせ氷河期世代は奥さんも子供もいないんだ
犯罪にならない程度に大暴れしようぜ!
山本太郎でいいやまとめ役は
この際支持政党は関係なしで
犯罪にならない程度に大暴れしようぜ!
山本太郎でいいやまとめ役は
この際支持政党は関係なしで
117名無しさん@3周年
2019/08/20(火) 22:43:32.84ID:YHVMKQAa >>114
仕事で搾取されているのに、その仕事が忙しくてデモもできない現実
有給なんてありゃしないから休んだらクビになる
新卒の頃から働く場所があるだけマシとサービス残業の荒らしでデモをする気力と体力がない
仕事で搾取されているのに、その仕事が忙しくてデモもできない現実
有給なんてありゃしないから休んだらクビになる
新卒の頃から働く場所があるだけマシとサービス残業の荒らしでデモをする気力と体力がない
118名無しさん@3周年
2019/08/21(水) 06:48:43.54ID:2YoCf3A2 >>117
高卒や底辺大卒の話してる?
高卒や底辺大卒の話してる?
119名無しさん@3周年
2019/08/21(水) 22:24:46.56ID:Tosyf5LG120名無しさん@3周年
2019/08/21(水) 22:27:06.97ID:Tosyf5LG アベノミクスの敵対勢力
小泉進次郎は氷河期世代の敵だ!
小泉進次郎は氷河期世代の敵だ!
121名無しさん@3周年
2019/08/22(木) 00:24:38.54ID:2e3Em1Xl122名無しさん@3周年
2019/08/22(木) 06:41:25.16ID:g/uo61sZ123名無しさん@3周年
2019/08/22(木) 07:04:16.13ID:2e3Em1Xl >>122
当時、理系は新卒で推薦を使えなかったら、ほとんどが中小無名企業に転がり込むしかなかった時代。
当時、理系は新卒で推薦を使えなかったら、ほとんどが中小無名企業に転がり込むしかなかった時代。
124名無しさん@3周年
2019/08/22(木) 07:41:48.99ID:zowJQTTM そもそもなんで大学行ったの?
世代でいうと俺はお前らと同世代(2000年卒)だけど
無能を自覚してたから公務員一本に絞って専門行ったよ
自衛隊事務官採用で4年目に結婚
子供はもう高校生
専門の同期も皆妻子持ち
大学行ったのが間違ってたんじゃ無いか?
大卒の方が上だと思って何も考えずに進学したのでは?
勉強さえしてれば勝てるって、人生舐めてたんでしょ?
世代でいうと俺はお前らと同世代(2000年卒)だけど
無能を自覚してたから公務員一本に絞って専門行ったよ
自衛隊事務官採用で4年目に結婚
子供はもう高校生
専門の同期も皆妻子持ち
大学行ったのが間違ってたんじゃ無いか?
大卒の方が上だと思って何も考えずに進学したのでは?
勉強さえしてれば勝てるって、人生舐めてたんでしょ?
125名無しさん@3周年
2019/08/22(木) 07:48:54.48ID:ivtrq+77 >>119
私学や地方如きでそんなこと言われても…
私学や地方如きでそんなこと言われても…
126名無しさん@3周年
2019/08/22(木) 07:54:47.19ID:ury4gjkP128名無しさん@3周年
2019/08/22(木) 10:05:07.81ID:Y4+IIXvz >>126
アメリカは実力主義
学歴が評価されてるんじゃなくて能力が評価されてる
大学入学すれば安泰ってわけじゃないから
入った後に何やったか、だから
そもそも氷河期に就職出来なかったような連中は
アメリカの大学だと卒業までいけてない
高卒レベル
アメリカは実力主義
学歴が評価されてるんじゃなくて能力が評価されてる
大学入学すれば安泰ってわけじゃないから
入った後に何やったか、だから
そもそも氷河期に就職出来なかったような連中は
アメリカの大学だと卒業までいけてない
高卒レベル
129名無しさん@3周年
2019/08/22(木) 12:12:27.61ID:H0WbCl2a >>128
新卒のときに大手に就職できるかどうかは運だろ、バーカ。
新卒のときに大手に就職できるかどうかは運だろ、バーカ。
130名無しさん@3周年
2019/08/22(木) 12:18:50.00ID:Y4+IIXvz131名無しさん@3周年
2019/08/22(木) 12:38:46.52ID:42uFq7YR 40も過ぎれば体にガタがくるから
予め会社に病院行くから休むっていってんのに
ヘビーな仕事の電話。疲れ取れんわ
予め会社に病院行くから休むっていってんのに
ヘビーな仕事の電話。疲れ取れんわ
132名無しさん@3周年
2019/08/22(木) 12:42:21.30ID:H0WbCl2a133名無しさん@3周年
2019/08/22(木) 12:43:20.01ID:H0WbCl2a134名無しさん@3周年
2019/08/22(木) 12:48:59.11ID:kaSzwA2I 特定世代が将来的に受けれるだろうとする利益を犠牲にして
企業は生き残って、その役員、社員、その家族は生活できたのだから
失われた利益に対して損害賠償を受ける権利を特定世代は持っているんじゃないのか?
原発被害、戦争の軍事被害、肝炎などの健康被害に対しては賠償があるのに
氷河期世代に対してされないのはおかしい。
企業は生き残って、その役員、社員、その家族は生活できたのだから
失われた利益に対して損害賠償を受ける権利を特定世代は持っているんじゃないのか?
原発被害、戦争の軍事被害、肝炎などの健康被害に対しては賠償があるのに
氷河期世代に対してされないのはおかしい。
135名無しさん@3周年
2019/08/22(木) 12:55:21.55ID:ND5zeHmT >>133
氷河期でも難関大の有名ゼミ、体育会、難関資格所持は普通に就職できたよ、積み重ねないは言い過ぎだろ。枠は減っていても、ゼロではなかったんだから。
氷河期でも難関大の有名ゼミ、体育会、難関資格所持は普通に就職できたよ、積み重ねないは言い過ぎだろ。枠は減っていても、ゼロではなかったんだから。
136名無しさん@3周年
2019/08/22(木) 12:59:16.77ID:kaSzwA2I137名無しさん@3周年
2019/08/22(木) 13:03:58.37ID:kaSzwA2I 就職氷河期問題に関しては
責任の所在をはっきりさせてくれよ!
でないと問題の原因解明、解決策の立案が不透明にあたる。
我々は、橋龍、森喜、小泉に問題があると言ってるんだが
橋龍ジュニア、小泉ジュニアがのうのうと代議士やってる世の中じゃ
責任者の所在が明確になってないとしか言いようがない。
責任の所在をはっきりさせてくれよ!
でないと問題の原因解明、解決策の立案が不透明にあたる。
我々は、橋龍、森喜、小泉に問題があると言ってるんだが
橋龍ジュニア、小泉ジュニアがのうのうと代議士やってる世の中じゃ
責任者の所在が明確になってないとしか言いようがない。
138名無しさん@3周年
2019/08/22(木) 13:04:19.06ID:ND5zeHmT >>136
論点ずれてるだろ、積み重ねは大事だって事。
論点ずれてるだろ、積み重ねは大事だって事。
>>137
それよりも先に何が問題なのかをハッキリしたほうが良い。
それよりも先に何が問題なのかをハッキリしたほうが良い。
140名無しさん@3周年
2019/08/22(木) 14:26:03.01ID:kaSzwA2I141名無しさん@3周年
2019/08/22(木) 15:45:29.04ID:Y4+IIXvz142名無しさん@3周年
2019/08/22(木) 16:11:13.46ID:NAaa5QNC みなさん苦労されたのはよく分かる。同じ時代を生きたんだからな。
143名無しさん@3周年
2019/08/22(木) 16:33:37.36ID:Y4+IIXvz144名無しさん@3周年
2019/08/22(木) 17:29:57.58ID:kaSzwA2I145名無しさん@3周年
2019/08/22(木) 17:31:55.62ID:kaSzwA2I146名無しさん@3周年
2019/08/22(木) 17:36:15.08ID:Y4+IIXvz147名無しさん@3周年
2019/08/22(木) 17:38:47.46ID:Y4+IIXvz >>145
大卒の内定率(%)の推移
年卒 10/1現在 12/1現在 2/1現在 4/1現在
1996 69.8 82.0 93.5
1997 69.9 83.5 94.5
1998 73.6 84.8 93.3
1999 67.5 80.3 92.0
2000 63.6 74.5 81.6 91.1(ワースト1)
2001 63.7 75.2 82.3 91.9(ワースト4)
2002 65.0 76.7 82.9 92.1
2003 64.1 76.7 83.5 92.8
2004 60.2 73.5 82.1 93.1
2005 61.3 74.3 82.6 93.5
2006 65.8 77.4 85.8 95.3
2007 68.1 79.6 87.7 96.3
2008 69.2 81.6 88.7 96.9
2009 69.9 80.5 86.3 95.7
2010 62.5 73.1 80.0 91.8(ワースト3)
2011 57.6 68.8 77.4 91.0 (ワースト2)
2012 59.9 71.9 80.5 93.6
2013 63.1 75.0 81.7 93.9
2014 64.3 76.6 82.9 94.4
仮に非正規スタートでも必死に頑張って
今正社員の立場にいる同世代は見えて無いのかな?
いつまでたっても新卒時の就活倍率の話しかしない…
人生は続いていくんだよ
大卒の内定率(%)の推移
年卒 10/1現在 12/1現在 2/1現在 4/1現在
1996 69.8 82.0 93.5
1997 69.9 83.5 94.5
1998 73.6 84.8 93.3
1999 67.5 80.3 92.0
2000 63.6 74.5 81.6 91.1(ワースト1)
2001 63.7 75.2 82.3 91.9(ワースト4)
2002 65.0 76.7 82.9 92.1
2003 64.1 76.7 83.5 92.8
2004 60.2 73.5 82.1 93.1
2005 61.3 74.3 82.6 93.5
2006 65.8 77.4 85.8 95.3
2007 68.1 79.6 87.7 96.3
2008 69.2 81.6 88.7 96.9
2009 69.9 80.5 86.3 95.7
2010 62.5 73.1 80.0 91.8(ワースト3)
2011 57.6 68.8 77.4 91.0 (ワースト2)
2012 59.9 71.9 80.5 93.6
2013 63.1 75.0 81.7 93.9
2014 64.3 76.6 82.9 94.4
仮に非正規スタートでも必死に頑張って
今正社員の立場にいる同世代は見えて無いのかな?
いつまでたっても新卒時の就活倍率の話しかしない…
人生は続いていくんだよ
149名無しさん@3周年
2019/08/22(木) 17:46:28.69ID:ND5zeHmT もう氷河期を虐めるのはやめてやれよ。自己責任論を押し付けすぎたら病んじまうだろ。
150名無しさん@3周年
2019/08/22(木) 19:14:47.04ID:ivtrq+77 >>144
自分の無知無能知恵遅れが原因
それを棚に上げて利権貰えるべきだと妄言妄想
批判されたら人に死ねと言って回る
社会から疎外されて当然の人間性しかないやつが氷河期世代は悪くな〜いってなんかのギャグか?
自分の無知無能知恵遅れが原因
それを棚に上げて利権貰えるべきだと妄言妄想
批判されたら人に死ねと言って回る
社会から疎外されて当然の人間性しかないやつが氷河期世代は悪くな〜いってなんかのギャグか?
151名無しさん@3周年
2019/08/23(金) 03:20:06.92ID:lrg4LNOy 不二ラテックスくらいだろ
明らかにパワハラしてるの罰しないで
パワハラ訴えても無駄だったから
ツイッターに書いたら
それを理由に首にしたらしいのだが
ひどい話だ
明らかにパワハラしてるの罰しないで
パワハラ訴えても無駄だったから
ツイッターに書いたら
それを理由に首にしたらしいのだが
ひどい話だ
152名無しさん@3周年
2019/08/23(金) 10:06:33.86ID:M70QfkI9153名無しさん@3周年
2019/08/23(金) 10:09:01.50ID:M70QfkI9 卒業生に対して就職した人の率は
就職超氷河期だと55パーセント
この時期の特徴が女性より男性の方が就職率が悪かった。
卒業した男子学生のうち52パーセントしか就職しなかった。
就職超氷河期だと55パーセント
この時期の特徴が女性より男性の方が就職率が悪かった。
卒業した男子学生のうち52パーセントしか就職しなかった。
154名無しさん@3周年
2019/08/23(金) 17:47:25.28ID:u4VToC/g 民主の鳩山政権の時に自民の当時安部総裁に助け求めたら断られてロスジェネの対応がかなり遅れたしな
決めれない民主政権にしたのは自民や官僚が反発した影響が大きい
決めれない民主政権にしたのは自民や官僚が反発した影響が大きい
155名無しさん@3周年
2019/08/23(金) 20:23:54.91ID:e2PBOAmj ロスジェネ世代て新卒の就活を
強制的に失敗させられてるから給料が他の世代に比べて極端に安いんだけど
だからアルバイト したいんだよね
だけど36協定の問題があってなかなかアルバイトを会社が公認しない、許可しない。
そこの法改正からまずやれよ!
ダブルワーク推奨してるの国だぜ!
お前のやることはそれだ進次郎!
お前が口に出したくない氷河期世代とは直接的には関係ないぞ。
強制的に失敗させられてるから給料が他の世代に比べて極端に安いんだけど
だからアルバイト したいんだよね
だけど36協定の問題があってなかなかアルバイトを会社が公認しない、許可しない。
そこの法改正からまずやれよ!
ダブルワーク推奨してるの国だぜ!
お前のやることはそれだ進次郎!
お前が口に出したくない氷河期世代とは直接的には関係ないぞ。
156名無しさん@3周年
2019/08/23(金) 20:26:59.96ID:e2PBOAmj 正業と副業の労働時間を通算させるのはやめろ!
36協定一発でアウトなんだよ。
土日にアルバイト する分には通算しないように法改正しろ
36協定一発でアウトなんだよ。
土日にアルバイト する分には通算しないように法改正しろ
157名無しさん@3周年
2019/08/23(金) 20:59:23.05ID:u4VToC/g 新卒使えるかは会社ごとで違うのがな
正規として雇い実績積み重ねることができる所なら最悪転職して逃げることが可能
正規として雇い実績を積ませないところだと実質非正規と変わらずブラック人材として成長させてしまうよ
正規として雇い実績積み重ねることができる所なら最悪転職して逃げることが可能
正規として雇い実績を積ませないところだと実質非正規と変わらずブラック人材として成長させてしまうよ
158Satsuma age 45(薩摩の反逆児)
2019/08/23(金) 21:59:41.15ID:GCFBDwx+ >>155
進次郎に頼むよりも、その嫁と仲良くしたほうがいいかもよ。
進次郎に頼むよりも、その嫁と仲良くしたほうがいいかもよ。
159Satsuma age 45(薩摩の反逆児)
2019/08/23(金) 22:05:22.66ID:GCFBDwx+ >>155
当時の首相は、森喜朗という馬鹿だったな。
で、政府が企業とつるんで、新卒の大卒を採用するなと働きかけたとでもいうのか?
その頃の日本には、まだニートという言葉もなく、なぜか「別にフリーターでもいいじゃん」とかいうスローガンが流行っていた。
当時の首相は、森喜朗という馬鹿だったな。
で、政府が企業とつるんで、新卒の大卒を採用するなと働きかけたとでもいうのか?
その頃の日本には、まだニートという言葉もなく、なぜか「別にフリーターでもいいじゃん」とかいうスローガンが流行っていた。
160名無しさん@3周年
2019/08/23(金) 23:26:50.22ID:zupG30Cm ■国難 安倍晋三■
■東アジアの膿 安倍晋三■
■東アジアの膿 安倍晋三■
161名無しさん@3周年
2019/08/23(金) 23:47:10.01ID:u4VToC/g フリーター流行らす前の自由人が活躍してた時期があったからな
視野を広めることが実績と評価されてた背景は知っとくと良いかもしれない
視野を広めることが実績と評価されてた背景は知っとくと良いかもしれない
162名無しさん@3周年
2019/08/24(土) 07:24:12.65ID:ZyH3cUde163名無しさん@3周年
2019/08/24(土) 10:26:12.32ID:ZyH3cUde ダブルワークやると生活楽になるし
可処分所得増えるんだが
会社が認めない。懲戒にされる。
この原因が36協定、労災、社会保険負担問題。
これをまずクリアーしないと国がやれと言うダブルワークができない。
可処分所得増えるんだが
会社が認めない。懲戒にされる。
この原因が36協定、労災、社会保険負担問題。
これをまずクリアーしないと国がやれと言うダブルワークができない。
164名無しさん@3周年
2019/08/24(土) 20:30:14.63ID:6RYNAgPU 安倍晋三って普通に働いたことあるのか?
日本の金正恩か?
日本の金正恩か?
165Satsuma age 45(薩摩の反逆児)
2019/08/24(土) 20:32:35.28ID:RafrWY/g 成蹊とかいう3流大学出てから何してたっけ?
166名無しさん@3周年
2019/08/24(土) 22:06:02.19ID:ZyH3cUde >>165
神戸製鋼の社員じゃなかったけ?
神戸製鋼の社員じゃなかったけ?
167名無しさん@3周年
2019/08/24(土) 22:12:29.04ID:ZyH3cUde 安倍晋三はアベノミクスという平成台不況からの脱却政策をやってくれたからな。評価に値するよ。
なのにこの異様な叩かれっぷり。
しかも成蹊は名門だし、今の青学よりは地位は高いよ。
だいたい小泉進次郎なんか関東学院大というFランク私大卒で実績はまったくない。
親のモノマネと七光りで政治家やってるようなものなのになんで時期総理とか言われてるんだ?
この国本当におかしいんじゃないのか?
なのにこの異様な叩かれっぷり。
しかも成蹊は名門だし、今の青学よりは地位は高いよ。
だいたい小泉進次郎なんか関東学院大というFランク私大卒で実績はまったくない。
親のモノマネと七光りで政治家やってるようなものなのになんで時期総理とか言われてるんだ?
この国本当におかしいんじゃないのか?
168名無しさん@3周年
2019/08/24(土) 22:12:54.69ID:6RYNAgPU 恥ずかしい国(安倍国)
日本は、実に、恥ずかしい国になったものだ
慰安婦問題は戦前、戦中の日本、悪の大日本帝国による性行為の強要をしたという問題。
慰安婦問題の基礎である。
ところが安倍自民党やその支持者は「韓国人は性行為が好きだから、優しい日本兵がやってあげた」などと明らかなデマを吹聴。
安倍総理や自民党議員、大阪市長松井一郎、名古屋市長河村たかしもそのデマで押し通したい考えのようだ。
わが日本は下劣な極右政治家にあふれてる。
安倍自民党、公明党、維新はそんなにレイプが大好きならば、選挙でそう言うべきだ。
日本は、実に、恥ずかしい国になったものだ。
膿晋三
日本は、実に、恥ずかしい国になったものだ
慰安婦問題は戦前、戦中の日本、悪の大日本帝国による性行為の強要をしたという問題。
慰安婦問題の基礎である。
ところが安倍自民党やその支持者は「韓国人は性行為が好きだから、優しい日本兵がやってあげた」などと明らかなデマを吹聴。
安倍総理や自民党議員、大阪市長松井一郎、名古屋市長河村たかしもそのデマで押し通したい考えのようだ。
わが日本は下劣な極右政治家にあふれてる。
安倍自民党、公明党、維新はそんなにレイプが大好きならば、選挙でそう言うべきだ。
日本は、実に、恥ずかしい国になったものだ。
膿晋三
169名無しさん@3周年
2019/08/24(土) 22:21:35.49ID:ZyH3cUde170名無しさん@3周年
2019/08/24(土) 22:22:12.95ID:ZyH3cUde 安倍晋三はアベノミクスという平成台不況からの脱却政策をやってくれたからな。評価に値するよ。
なのにこの異様な叩かれっぷり。
しかも成蹊は名門だし、今の青学よりは地位は高いよ。
だいたい小泉進次郎なんか関東学院大というFランク私大卒で実績はまったくない。
親のモノマネと七光りで政治家やってるようなものなのになんで時期総理とか言われてるんだ?
この国本当におかしいんじゃないのか?
なのにこの異様な叩かれっぷり。
しかも成蹊は名門だし、今の青学よりは地位は高いよ。
だいたい小泉進次郎なんか関東学院大というFランク私大卒で実績はまったくない。
親のモノマネと七光りで政治家やってるようなものなのになんで時期総理とか言われてるんだ?
この国本当におかしいんじゃないのか?
171名無しさん@3周年
2019/08/24(土) 22:22:43.78ID:ZyH3cUde へんなレス入ったから
書き直した。
書き直した。
172Satsuma age 45(薩摩の反逆児)
2019/08/24(土) 22:50:19.75ID:RafrWY/g >>170
羨ましがられているから。
羨ましがられているから。
173名無しさん@3周年
2019/08/25(日) 04:38:55.63ID:S5JFUrj2 アベノミクスは消費税8%に上げた影響で複雑骨折したじゃん
174名無しさん@3周年
2019/08/25(日) 11:00:23.48ID:R9Wf5PY7175名無しさん@3周年
2019/08/25(日) 14:20:52.78ID:S5JFUrj2 >>174
内部保留触ると建設関係ドミノ倒しになる危険性ある
相続税から税金取るぐらいしか思いつかない
富裕層が猛反発するだろうけどサラリーマンの雇用システムが崩壊寸前だし人材に投資出来るようにした方が良い
内部保留触ると建設関係ドミノ倒しになる危険性ある
相続税から税金取るぐらいしか思いつかない
富裕層が猛反発するだろうけどサラリーマンの雇用システムが崩壊寸前だし人材に投資出来るようにした方が良い
176名無しさん@3周年
2019/08/25(日) 15:39:01.31ID:Z2y1Pfds ロスジェネ時代は悪夢の自民党政権
177名無しさん@3周年
2019/08/25(日) 15:55:15.11ID:BHzZ1GUE178名無しさん@3周年
2019/08/25(日) 16:11:21.69ID:gYs7zO7U リーマンショックで何も出来なかった麻生政権
リーマンショックでの落ち込みと東日本大震災での落ち込みから回復の道筋つけたのは民主党政権だと言えるね
目に見えて回復が来たのが安倍政権復帰と重なっただけ
まあ世論読めない野田が消費税増税とか言い始めたから民主党は政権転落したんだけどね
野党時代の自民党はホント何も役に立たない野党だった
安倍からしたら確かにあの時代は悪夢だったろうね
リーマンショックでの落ち込みと東日本大震災での落ち込みから回復の道筋つけたのは民主党政権だと言えるね
目に見えて回復が来たのが安倍政権復帰と重なっただけ
まあ世論読めない野田が消費税増税とか言い始めたから民主党は政権転落したんだけどね
野党時代の自民党はホント何も役に立たない野党だった
安倍からしたら確かにあの時代は悪夢だったろうね
179名無しさん@3周年
2019/08/25(日) 16:41:15.28ID:BHzZ1GUE180名無しさん@3周年
2019/08/25(日) 16:48:36.97ID:Z2y1Pfds 真実を公表されて気でも狂ったの?
麻生政権の時の日経平均株価より民主党政権時代の方が持ち直してたじゃん
アベノミクスは、たまたまの棚からボタモチでしょ
麻生政権の時の日経平均株価より民主党政権時代の方が持ち直してたじゃん
アベノミクスは、たまたまの棚からボタモチでしょ
181名無しさん@3周年
2019/08/25(日) 16:49:35.90ID:BHzZ1GUE アベノミクスで金が血液だってことがよくわかった。
資本主義のシステムを採用してる以上、金ねための血管作りと心臓がいかに大事かよくわかったよ。
それをわからないで財政立て直し、公共投資取り止めばっかりの政策では、血流が回らないで身体が悪くなるわけだわ。
資本主義のシステムを採用してる以上、金ねための血管作りと心臓がいかに大事かよくわかったよ。
それをわからないで財政立て直し、公共投資取り止めばっかりの政策では、血流が回らないで身体が悪くなるわけだわ。
182名無しさん@3周年
2019/08/25(日) 16:54:30.20ID:BHzZ1GUE >>180
民主党てそんな政党あったけ?w
民主党てそんな政党あったけ?w
183名無しさん@3周年
2019/08/25(日) 16:59:27.88ID:Z2y1Pfds 日経平均株価
麻生政権2008年10月6,995円
ギリシア問題や東日本大震災あっても
民主党政権末期2012年11年には9,500円台に持ち直し
麻生政権2008年10月6,995円
ギリシア問題や東日本大震災あっても
民主党政権末期2012年11年には9,500円台に持ち直し
184名無しさん@3周年
2019/08/25(日) 17:02:14.29ID:Z2y1Pfds 福島第一原発爆発後の自民党の対応のお粗末さは最悪だったよな
あまりにも無責任過ぎる政党だってよくわかったもんな
あまりにも無責任過ぎる政党だってよくわかったもんな
185名無しさん@3周年
2019/08/25(日) 17:02:21.36ID:BHzZ1GUE186名無しさん@3周年
2019/08/25(日) 17:08:38.30ID:BHzZ1GUE と民主党信者は、与党潰ししかできない。
それよりか
二重、複数雇用契約可能にしてくれ!
人材不足も解消できるし
空いてる時間に働けばそれだけ稼げる。
若い時にしかできないだろ。
それよりか
二重、複数雇用契約可能にしてくれ!
人材不足も解消できるし
空いてる時間に働けばそれだけ稼げる。
若い時にしかできないだろ。
187名無しさん@3周年
2019/08/25(日) 17:09:02.15ID:Z2y1Pfds リーマンショックで何も出来ず右往左往してた麻生政権
ギリシア問題も東日本大震災あって大変だったにも関わらず民主党政権は麻生政権時代より株価上昇させてるじゃん
ギリシア問題も東日本大震災あって大変だったにも関わらず民主党政権は麻生政権時代より株価上昇させてるじゃん
188名無しさん@3周年
2019/08/25(日) 17:11:44.87ID:Z2y1Pfds 消費税増税するわ政府債務残高膨張させるわ
自民党の財政経済政策は最悪な
ロスジェネも自民党の最悪の政策の結果だよ
自民党の財政経済政策は最悪な
ロスジェネも自民党の最悪の政策の結果だよ
189名無しさん@3周年
2019/08/25(日) 17:14:00.42ID:Z2y1Pfds 消費税増税して金持ち優遇
老後2,000万円用意出来ない人は努力が足りないから
早死にしてください!というのがこれまでの自民党の政策な
老後2,000万円用意出来ない人は努力が足りないから
早死にしてください!というのがこれまでの自民党の政策な
190名無しさん@3周年
2019/08/25(日) 17:16:56.81ID:BHzZ1GUE191名無しさん@3周年
2019/08/25(日) 17:19:01.96ID:Z2y1Pfds 自民党の憲法改正草案に
「家族は助け合わなけれならない」って条文があるけど
これは高齢化社会で国に頼るな家族でなんとかしろ!って意味で
わざわざ道徳的なくだらない条文入れたんだよ
ロスジェネの子供持った親は可哀想だよな
まあ非正規で自分の生活で精一杯の子供なんか当てにできんわな
「家族は助け合わなけれならない」って条文があるけど
これは高齢化社会で国に頼るな家族でなんとかしろ!って意味で
わざわざ道徳的なくだらない条文入れたんだよ
ロスジェネの子供持った親は可哀想だよな
まあ非正規で自分の生活で精一杯の子供なんか当てにできんわな
192名無しさん@3周年
2019/08/25(日) 17:20:37.33ID:Z2y1Pfds 氷河期救済なら間違いなく言えることは
麻生、安倍をつまみ出せ!
麻生、安倍をつまみ出せ!
193名無しさん@3周年
2019/08/25(日) 17:21:54.30ID:Z2y1Pfds 金持ち優遇のための消費税増税!
経団連の犬、自民党はろくでもない!
経団連の犬、自民党はろくでもない!
194名無しさん@3周年
2019/08/25(日) 17:22:23.22ID:Z2y1Pfds ロスジェネに百害あって一利なし安倍自民党!
195名無しさん@3周年
2019/08/25(日) 17:23:09.30ID:8ZxbHNG9 俺の今食べてるファーストフード、定食屋なんだが
ご飯出てくるまで30分かかったよ。
人が足りてないんだわ。
会社終わったあと働きたいんだが
今の36協定、労災のシステムだと副業できんのだ。
空いてる時間を利用して気軽に金稼げるようにしてくれよ。
AIやロボット化が進めば、我々一般知能の労働時間減るぞ。
会社の残業どれだけへってると思う。
ご飯出てくるまで30分かかったよ。
人が足りてないんだわ。
会社終わったあと働きたいんだが
今の36協定、労災のシステムだと副業できんのだ。
空いてる時間を利用して気軽に金稼げるようにしてくれよ。
AIやロボット化が進めば、我々一般知能の労働時間減るぞ。
会社の残業どれだけへってると思う。
196名無しさん@3周年
2019/08/25(日) 17:25:03.63ID:Z2y1Pfds 自民党は問題点に眼をそらし、隠蔽、改竄して大丈夫とか言う無責任政党だからね
過去チェルノブイリ原発事故の時に「日本の原発は絶対安全」とか利権欲しさに大ウソついた張本人の自民党
そして原発建設しまくって利権で甘い汁吸ったのは自民党と経団連
過去チェルノブイリ原発事故の時に「日本の原発は絶対安全」とか利権欲しさに大ウソついた張本人の自民党
そして原発建設しまくって利権で甘い汁吸ったのは自民党と経団連
197名無しさん@3周年
2019/08/25(日) 17:26:22.42ID:BHzZ1GUE 在日コリアンかなんか知らんが
スレ荒らすのやめような
スレ荒らすのやめような
198名無しさん@3周年
2019/08/25(日) 17:27:51.33ID:Z2y1Pfds よくいるよね
論破されて何も言えないとカンコクガー!とか言ってる奴
負け犬の遠吠えだよな(笑)
論破されて何も言えないとカンコクガー!とか言ってる奴
負け犬の遠吠えだよな(笑)
199名無しさん@3周年
2019/08/25(日) 17:32:36.47ID:Z2y1Pfds 統一教会系の自民党ネトサポはデマばかりなんだよな
簡単に論破されて結局何も言えないじゃん
安倍晋三同様にろくでもない連中
簡単に論破されて結局何も言えないじゃん
安倍晋三同様にろくでもない連中
200名無しさん@3周年
2019/08/25(日) 17:33:24.41ID:Z2y1Pfds ロスジェネに百害あって一利なし安倍自民党!
201名無しさん@3周年
2019/08/25(日) 22:06:24.70ID:R9Wf5PY7 36協定の正業と副業の労働時間通算をやめてくれ
雇い主が違えばそれは分けるべき。
資本関係が無い場合に限ってそうしてくれ
じゃないと氷河期世代は所得が安いからバイトしたいんだが
就業規則に縛られて堂々と副業ができない。
雇い主が違えばそれは分けるべき。
資本関係が無い場合に限ってそうしてくれ
じゃないと氷河期世代は所得が安いからバイトしたいんだが
就業規則に縛られて堂々と副業ができない。
202名無しさん@3周年
2019/08/25(日) 22:11:09.69ID:uqRF0Kzw >>201
なんで氷河期よりもっと若いやつのほうが給料が高いの?職務経験年数も氷河期世代のほうが長いだろ。
なんで氷河期よりもっと若いやつのほうが給料が高いの?職務経験年数も氷河期世代のほうが長いだろ。
203名無しさん@3周年
2019/08/26(月) 01:14:30.46ID:yfKFHiYx 任期満了に伴う埼玉県知事選は25日投開票の結果、
立憲民主党など4野党が支援する無所属新人の元防衛政務官大野元裕氏(55)が、
自民、公明両党推薦で無所属のスポーツライター青島健太氏(61)ら4新人を破り、初当選を決めた。県選挙管理委員会によると、投票率は32・31%で、4年前の前回知事選を5・68ポイント上回った。
7月の参院選後、初の与野党対決型知事選。4党が事実上共闘した野党側は、10月の参院埼玉選挙区補欠選挙、
秋の臨時国会での攻防や次期衆院選に向けた弾みにしたい考え。安倍政権は総力戦を展開したが敗北。安倍晋三首相の政権運営に痛手となりそうだ。(共同)
2019年8月25日 22時52分
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019082501002006.html
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2019082501002010.jpg
立憲民主党など4野党が支援する無所属新人の元防衛政務官大野元裕氏(55)が、
自民、公明両党推薦で無所属のスポーツライター青島健太氏(61)ら4新人を破り、初当選を決めた。県選挙管理委員会によると、投票率は32・31%で、4年前の前回知事選を5・68ポイント上回った。
7月の参院選後、初の与野党対決型知事選。4党が事実上共闘した野党側は、10月の参院埼玉選挙区補欠選挙、
秋の臨時国会での攻防や次期衆院選に向けた弾みにしたい考え。安倍政権は総力戦を展開したが敗北。安倍晋三首相の政権運営に痛手となりそうだ。(共同)
2019年8月25日 22時52分
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019082501002006.html
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2019082501002010.jpg
204名無しさん@3周年
2019/08/26(月) 10:26:28.43ID:NG4Hy1p7 G7サミットは2日目の25日、「不平等との闘い」をテーマに討議が行われ、安倍総理大臣は2030年までにエイズや結核などの流行を終息させるため対策に取り組む「グローバルファンド」の増資に
★8億4000万ドルを拠出することを表明しました。
フランス南西部のビアリッツで開かれているG7サミット=主要7か国首脳会議は2日目の25日、南アフリカやエジプトなど8つの招待国とともに、
議長国フランスが重視している富の偏在や途上国での教育など「不平等との闘い」をテーマに議論を行いました。
安倍総理大臣は「途上国の持続可能な発展のため、保健の強化は国づくりの根幹をなすものだ」と指摘しました。
そのうえで、2030年までにエイズ・結核・マラリアの3大感染症の流行を終息させるため、
対策に取り組む「グローバルファンド」の増資に8億4000万ドルを拠出することを表明しました。
またアフリカをテーマにしたセッションでは、紛争が続く北アフリカのリビア情勢について、
国連主導の政治プロセスが重要だとして、G7として環境醸成に取り組むことで一致しました。
G7サミットは最終日の26日、北朝鮮や中国情勢などをめぐって意見を交わし閉幕します。
★8億4000万ドルを拠出することを表明しました。
フランス南西部のビアリッツで開かれているG7サミット=主要7か国首脳会議は2日目の25日、南アフリカやエジプトなど8つの招待国とともに、
議長国フランスが重視している富の偏在や途上国での教育など「不平等との闘い」をテーマに議論を行いました。
安倍総理大臣は「途上国の持続可能な発展のため、保健の強化は国づくりの根幹をなすものだ」と指摘しました。
そのうえで、2030年までにエイズ・結核・マラリアの3大感染症の流行を終息させるため、
対策に取り組む「グローバルファンド」の増資に8億4000万ドルを拠出することを表明しました。
またアフリカをテーマにしたセッションでは、紛争が続く北アフリカのリビア情勢について、
国連主導の政治プロセスが重要だとして、G7として環境醸成に取り組むことで一致しました。
G7サミットは最終日の26日、北朝鮮や中国情勢などをめぐって意見を交わし閉幕します。
205名無しさん@3周年
2019/08/26(月) 12:10:04.75ID:DqLgaehs206名無しさん@3周年
2019/08/26(月) 12:13:25.34ID:DqLgaehs 俺なんか会社のオバちゃんの娘まだ20代だけど
大手飲料メーカーに勤めてるから
俺より100万くらい年収高いぞ。
激務らしいが、ちゃんと報酬に帰ってくるからうらやましか。
大手飲料メーカーに勤めてるから
俺より100万くらい年収高いぞ。
激務らしいが、ちゃんと報酬に帰ってくるからうらやましか。
207名無しさん@3周年
2019/08/26(月) 12:13:34.76ID:uc4STBVN 大手入社してる奴いるにはいる
人数少ないから格差が拡大してるよ
人数少ないから格差が拡大してるよ
208名無しさん@3周年
2019/08/26(月) 12:17:36.17ID:DqLgaehs209名無しさん@3周年
2019/08/26(月) 12:26:14.86ID:DqLgaehs 氷河期世代と今の20代の平均年収比較した方が良いか
210名無しさん@3周年
2019/08/26(月) 12:32:17.64ID:uc4STBVN 今後若手の初任給50万から100万になりそうだから比較して良いと思う
211名無しさん@3周年
2019/08/26(月) 12:46:13.59ID:g5AH0UzI 氷河期が就職する平成10年、世紀末のころには、「大手で歯車になるより、小さな会社で活躍」とかいうスローガンが流行ってた気がする。
これもある意味罠だったのか?
これもある意味罠だったのか?
212名無しさん@3周年
2019/08/26(月) 17:40:50.21ID:DqLgaehs213名無しさん@3周年
2019/08/26(月) 19:38:58.69ID:6Pbx9Dfn 周りで無職フリーターってそんなにいる?
214名無しさん@3周年
2019/08/26(月) 21:10:55.46ID:g5AH0UzI >>212
ただ、田舎で年収安い会社だけれど、入社して初のGWが11連休だった。ワークライフバランスはそこそこ良い。ほとんどが実家通い。
ただ、田舎で年収安い会社だけれど、入社して初のGWが11連休だった。ワークライフバランスはそこそこ良い。ほとんどが実家通い。
215名無しさん@3周年
2019/08/26(月) 22:21:24.45ID:apRZJxMn 団塊の世代って俺達の世代の苦労を全くわかってねーな。
216名無しさん@3周年
2019/08/26(月) 22:43:20.26ID:g5AH0UzI 氷河期=団塊ジュニア
団塊の親に寄生させてもらっているじゃん。
団塊の親に寄生させてもらっているじゃん。
217名無しさん@3周年
2019/08/27(火) 03:26:47.80ID:58lcUA6k218名無しさん@3周年
2019/08/27(火) 03:29:35.11ID:S9uUiUVs 団塊の世代って自己中が多いよな〜
219名無しさん@3周年
2019/08/27(火) 03:30:25.85ID:58lcUA6k >>213
アベノミクス以降だいぶ減ったよ
それ以前は、自分含め本当多かったよ。
氷河期世代は、ホワイトに就職できなかったからな。
就職先がとにかく非正規かブラックだから何年かおきに会社やめないと体と精神がもたない。
アベノミクス以降だいぶ減ったよ
それ以前は、自分含め本当多かったよ。
氷河期世代は、ホワイトに就職できなかったからな。
就職先がとにかく非正規かブラックだから何年かおきに会社やめないと体と精神がもたない。
220名無しさん@3周年
2019/08/27(火) 06:44:56.39ID:u5IdyMVD >>217
この世代の平均の初就職は高校出てから5年後(一浪大卒)
この世代の平均の初就職は高校出てから5年後(一浪大卒)
221名無しさん@3周年
2019/08/27(火) 12:19:27.61ID:oRpYfceL222名無しさん@3周年
2019/08/27(火) 13:10:42.69ID:55P02SP+ 俺の周辺非正規のままだけどな
実績なしの期間長いから諦めムードが悪いのかも
実績なしの期間長いから諦めムードが悪いのかも
223名無しさん@3周年
2019/08/27(火) 17:49:33.00ID:oRpYfceL >>222
今チャンスだから
正規受けさせな!
庶民はアベノミクス効果はそういうとこじゃないと実感できないぞ。
問題は、非正規雇用を正規にできても
ロスジェネ世代を低所得から脱却させるのが難しいんだわ。
20代の平均所得とロスジェネ世代の年収大差ないからな。
ある意味世代間格差が酷いんだわ。
その格差埋めることができたらアベノミクスは伝説になる。
今チャンスだから
正規受けさせな!
庶民はアベノミクス効果はそういうとこじゃないと実感できないぞ。
問題は、非正規雇用を正規にできても
ロスジェネ世代を低所得から脱却させるのが難しいんだわ。
20代の平均所得とロスジェネ世代の年収大差ないからな。
ある意味世代間格差が酷いんだわ。
その格差埋めることができたらアベノミクスは伝説になる。
224名無しさん@3周年
2019/08/27(火) 21:18:58.02ID:ElXUcY29 安倍辞めろお前は頭が悪すぎる
225名無しさん@3周年
2019/08/27(火) 21:23:59.10ID:Rc9Wu72h >>221
俺は現役でマーチを蹴って一浪して早稲田。浪人してまで行きたかった大学はあるわけで。
俺は現役でマーチを蹴って一浪して早稲田。浪人してまで行きたかった大学はあるわけで。
226名無しさん@3周年
2019/08/27(火) 21:24:19.00ID:Rc9Wu72h >>224
早く小泉進次郎政権にしろ。
早く小泉進次郎政権にしろ。
227名無しさん@3周年
2019/08/27(火) 23:02:28.55ID:ElXUcY29 安倍という国難
岸のおむつ
岸のおむつ
228名無しさん@3周年
2019/08/28(水) 00:02:34.81ID:7IhckdhM229名無しさん@3周年
2019/08/28(水) 00:07:01.98ID:dGdsxRzr 一番率先してやらないといけない進次郎が
氷河期の氷の一言も言わないからな
オヤジの責任問題責められるのが怖いんだろう。
もう保身でガチガチの進次郎に期待しても
結果はパフォーマンス型受け流しご回答しかできない。
つまり親父のモネ真似だな。
氷河期の氷の一言も言わないからな
オヤジの責任問題責められるのが怖いんだろう。
もう保身でガチガチの進次郎に期待しても
結果はパフォーマンス型受け流しご回答しかできない。
つまり親父のモネ真似だな。
230名無しさん@3周年
2019/08/28(水) 00:16:03.79ID:k1SSlm/x 進次郎自体が氷河期だけど、お金に困ったことのない生活してきたからな。
進次郎はアラフォーなんだから、俺らに近いだろ。
進次郎はアラフォーなんだから、俺らに近いだろ。
231名無しさん@3周年
2019/08/28(水) 00:16:42.14ID:k1SSlm/x 進次郎の嫁が昔からずっと好きで心が痛い。
232名無しさん@3周年
2019/08/28(水) 00:18:08.75ID:dGdsxRzr この世代一番怖がってるのが老後
あと20年後くらいの話だが、あっという間にくるよ。
あの1999年の就職活動からまだそんな時が経ってない気がするくらいだからな。
あの時で時間が止まってしまってるような気がするんだ。
この世代だけとにかく損を食らってる。
年金だがこの世代だけ補填してくれまいか?
そうしないとあまりにも世の中理不尽すぎる。
この世代が孤独死、餓死する姿を想像するだけで夜も寝れない。
あと20年後くらいの話だが、あっという間にくるよ。
あの1999年の就職活動からまだそんな時が経ってない気がするくらいだからな。
あの時で時間が止まってしまってるような気がするんだ。
この世代だけとにかく損を食らってる。
年金だがこの世代だけ補填してくれまいか?
そうしないとあまりにも世の中理不尽すぎる。
この世代が孤独死、餓死する姿を想像するだけで夜も寝れない。
233名無しさん@3周年
2019/08/28(水) 00:19:00.14ID:dGdsxRzr >>231
進次郎の嫁とは中学の同級生だw
進次郎の嫁とは中学の同級生だw
235名無しさん@3周年
2019/08/28(水) 07:09:22.32ID:sT+zffvT236名無しさん@3周年
2019/08/28(水) 07:24:58.80ID:7PrLBFhn 親が死んだら不動産、財産は自分のものになるじゃん。
237名無しさん@3周年
2019/08/28(水) 07:55:30.68ID:uhtEIh70238名無しさん@3周年
2019/08/28(水) 11:05:00.20ID:Fb11HXeQ 【8月28日 AFP】北朝鮮が最近も新型弾道ミサイルの発射実験を繰り返し、日本に脅威が及ぶ恐れも生じている中、米政府は27日、
弾道弾迎撃ミサイル33億ドル(約3500億円)相当の日本への売却を承認した。
米国防総省によると、日本が購入するのは米防衛機器大手レイセオン(Raytheon)製の「SM3ブロック2A(SM-3 Block IIA)」最大73発で、
艦載型イージスシステムから発射する設計。
北朝鮮はミサイル攻撃能力を拡張しており、過去2年間、核弾頭を搭載して日米を攻撃できる中・長距離弾道ミサイルの発射能力を示してきた。
また、北朝鮮が先月末から相次いで行った新型短距離弾道ミサイルの発射実験では、少なくとも1発が日本に届くだけの距離を飛行した。
ほかにも国防総省は、ハンガリー、韓国、リトアニア、デンマークに対する計9億4300万ドル(約997億円)相当の兵器売却を承認した。(c)AFP
https://www.afpbb.com/articles/-/3241756
弾道弾迎撃ミサイル33億ドル(約3500億円)相当の日本への売却を承認した。
米国防総省によると、日本が購入するのは米防衛機器大手レイセオン(Raytheon)製の「SM3ブロック2A(SM-3 Block IIA)」最大73発で、
艦載型イージスシステムから発射する設計。
北朝鮮はミサイル攻撃能力を拡張しており、過去2年間、核弾頭を搭載して日米を攻撃できる中・長距離弾道ミサイルの発射能力を示してきた。
また、北朝鮮が先月末から相次いで行った新型短距離弾道ミサイルの発射実験では、少なくとも1発が日本に届くだけの距離を飛行した。
ほかにも国防総省は、ハンガリー、韓国、リトアニア、デンマークに対する計9億4300万ドル(約997億円)相当の兵器売却を承認した。(c)AFP
https://www.afpbb.com/articles/-/3241756
239名無しさん@3周年
2019/08/28(水) 16:04:52.76ID:wxQdJCMK 俺の周りだけか?
facebookで中学の同級生がみんな正社員で子供の写真貼っててキラキラ見えるんだけどw
facebookで中学の同級生がみんな正社員で子供の写真貼っててキラキラ見えるんだけどw
240名無しさん@3周年
2019/08/28(水) 16:18:59.86ID:NnWpKIZm 普通はそうやで
過半数は正社員で結婚してて子供もいるぞ
過半数は正社員で結婚してて子供もいるぞ
241名無しさん@3周年
2019/08/28(水) 17:52:22.99ID:uhtEIh70 >>240
都市伝説じゃないのか
都市伝説じゃないのか
242名無しさん@3周年
2019/08/28(水) 18:01:02.16ID:uhtEIh70 進次郎と雅美さん
22日に軽井沢で挙式してたんだな
おめでとうございます。
それはそれ
政治の話は厳しくいくよ!
氷河期世代、ロスジェネ世代の将来を考えくれ
22日に軽井沢で挙式してたんだな
おめでとうございます。
それはそれ
政治の話は厳しくいくよ!
氷河期世代、ロスジェネ世代の将来を考えくれ
243名無しさん@3周年
2019/08/28(水) 18:04:13.56ID:uhtEIh70 それとは別件で
来年四月に半沢直樹シリーズのドラマの続編がやるそうで
今回は原作 ロスジェネの逆襲、イカロスの銀翼をドラマ化するそう。
期待して待ってるよ。
早倒しで1月にやってほしいな。
来年四月に半沢直樹シリーズのドラマの続編がやるそうで
今回は原作 ロスジェネの逆襲、イカロスの銀翼をドラマ化するそう。
期待して待ってるよ。
早倒しで1月にやってほしいな。
244名無しさん@3周年
2019/08/28(水) 19:31:04.95ID:pW9gRNlR ロスジェネを生んだ戦犯自民党
245名無しさん@3周年
2019/08/28(水) 20:23:36.77ID:7PrLBFhn246名無しさん@3周年
2019/08/28(水) 20:24:54.84ID:7PrLBFhn247名無しさん@3周年
2019/08/28(水) 20:29:09.50ID:sL2JsGvX トウモロコシ
「中国に売るつもりだったものを、買わされるのか。この国でというか、この国の多くのみんながそれを欲しているか欲していないかじゃないんだね。おかしくね」
「中国に売るつもりだったものを、買わされるのか。この国でというか、この国の多くのみんながそれを欲しているか欲していないかじゃないんだね。おかしくね」
248名無しさん@3周年
2019/08/28(水) 20:30:43.21ID:dGdsxRzr249名無しさん@3周年
2019/08/28(水) 20:33:34.91ID:dGdsxRzr250名無しさん@3周年
2019/08/28(水) 20:34:53.84ID:sL2JsGvX トウモロコシ
「中国に売るつもりだったものを、買わされるのか。この国でというか、この国の多くのみんながそれを欲しているか欲していないかじゃないんだね。おかしくね」
安倍晋三は毎日トウモロコシ食え
「中国に売るつもりだったものを、買わされるのか。この国でというか、この国の多くのみんながそれを欲しているか欲していないかじゃないんだね。おかしくね」
安倍晋三は毎日トウモロコシ食え
251名無しさん@3周年
2019/08/28(水) 20:36:52.01ID:dGdsxRzr252名無しさん@3周年
2019/08/28(水) 20:44:24.38ID:sL2JsGvX 安倍昭恵と安倍晋三と安倍晋三の母親は毎日トウモロコシ食え
253名無しさん@3周年
2019/08/28(水) 20:44:53.36ID:sL2JsGvX 毎日トウモロコシ食え
安倍晋三
安倍晋三
254もっこらくん
2019/08/28(水) 21:14:06.38ID:M37xqo1O 安倍晋三だけでなく、麻生太郎宅に家畜用トウモロコシを送付すべきなのです。
(一生分、着払い)
小泉進二郎・クリトリス夫妻も米国人を迎える際のオモテナシに家畜用トウモロコシはいかがですか〜っ
(一生分、着払い)
小泉進二郎・クリトリス夫妻も米国人を迎える際のオモテナシに家畜用トウモロコシはいかがですか〜っ
255名無しさん@3周年
2019/08/28(水) 21:20:56.27ID:7PrLBFhn >>253
トウモロコシを主食にしたらメキシコ人みたいに太るよ。
トウモロコシを主食にしたらメキシコ人みたいに太るよ。
256名無しさん@3周年
2019/08/28(水) 21:22:54.36ID:7PrLBFhn >>249
いや、マクロンやメルケルと仲良くすべきだと思う。あと、前オバマ大統領とも。
いや、マクロンやメルケルと仲良くすべきだと思う。あと、前オバマ大統領とも。
257名無しさん@3周年
2019/08/28(水) 21:23:17.27ID:7PrLBFhn あと、習近平とも仲良く。
259名無しさん@3周年
2019/08/29(木) 09:53:42.32ID:kuLMm7tq 来年度予算だから施行は来年4月以降だよな氷河期対策って
260名無しさん@3周年
2019/08/29(木) 21:30:14.97ID:0F5NOKgf 安倍晋三と昭恵夫人
今日何本トウモロコシ食った?
責任とれよ
毎日トウモロコシ食え
今日何本トウモロコシ食った?
責任とれよ
毎日トウモロコシ食え
261名無しさん@3周年
2019/08/29(木) 21:31:10.06ID:0F5NOKgf 安倍晋三と昭恵夫人
今日何本トウモロコシ食った?
責任とれよ
毎日トウモロコシ食え
今日何本トウモロコシ食った?
責任とれよ
毎日トウモロコシ食え
262名無しさん@3周年
2019/08/29(木) 21:39:31.76ID:vJYWcloO トウモロコシといえば、鳩の餌だろ。
俺はタコスを作ってるけれど。
俺はタコスを作ってるけれど。
263名無しさん@3周年
2019/08/29(木) 23:30:53.38ID:0F5NOKgf 安倍晋三と昭恵夫人
今日何本トウモロコシ食った?
責任とれよ
毎日トウモロコシ食え
今日何本トウモロコシ食った?
責任とれよ
毎日トウモロコシ食え
264名無しさん@3周年
2019/08/30(金) 02:12:18.08ID:7YQp/nG8 ここまでコケにされてプライドねーのか 真っ先にやるこたあ竹中小泉の暗殺だろ! 事情ちょっと調べて 背後から電気ショック与えてベンツに乗せて拉致→拷問すりゃ終わりだろ
265名無しさん@3周年
2019/08/30(金) 02:17:20.35ID:7YQp/nG8 小泉は稲川のヤクザだから筋通してねえってことは ヤクザとしてのケジメをつけてもらわねえとなあ
266名無しさん@3周年
2019/08/30(金) 22:51:54.64ID:JQWPsWsM 安倍晋三という日本の闇
267名無しさん@3周年
2019/08/30(金) 23:06:22.87ID:DiykK6ml 早く進次郎が首相になって、安倍を潰してくれ。
268名無しさん@3周年
2019/08/30(金) 23:20:03.69ID:Kx1W80RY 小泉進次郎はヤクザの家系
269名無しさん@3周年
2019/08/30(金) 23:20:46.37ID:Kx1W80RY 下関市長選挙で暴力団使って選挙妨害した安倍晋三
270名無しさん@3周年
2019/08/30(金) 23:22:42.18ID:Kx1W80RY UR収用補償金を釣り上げる便宜を暴力団に図って、菓子折りに現金もらった甘利明
271名無しさん@3周年
2019/08/30(金) 23:23:12.21ID:Kx1W80RY 自民党は反社会的勢力の巣窟だな
272名無しさん@3周年
2019/08/31(土) 08:52:51.62ID:TJcWLWDD >>268
家系で政治家を選ぶのは機会均等に反する。それをいったら、橋下徹はもっとヤバイぞ。島田チョン助とも関係あるんじゃないのか?
家系で政治家を選ぶのは機会均等に反する。それをいったら、橋下徹はもっとヤバイぞ。島田チョン助とも関係あるんじゃないのか?
273名無しさん@3周年
2019/08/31(土) 08:59:36.89ID:TJcWLWDD ヤクザが日本会議をつぶしてくれるなら賛成。早く進次郎の嫁がファーストレディーになって日本をフランス化してくれ。
274名無しさん@3周年
2019/08/31(土) 12:41:26.82ID:4ZtEjk19 氷河期パスポート作ってくれないか
それがある人間は下記の特典が受けれる
消費税はすべて免除
保険治療自費負担分1割
子供の給食費免除
介護料保険免除
それがある人間は下記の特典が受けれる
消費税はすべて免除
保険治療自費負担分1割
子供の給食費免除
介護料保険免除
275名無しさん@3周年
2019/08/31(土) 14:17:47.27ID:1fRpzIkP >>274
それってコジキみたいだね
それよか、非正規派遣の低賃金を抜本から是正する制度を考えた方がいいよ
非正規派遣が賃金安いのは、誰も知ってるはずの人材派遣会社がピンハネしてるからじゃん
民間での職業斡旋を禁止させちゃえばいいのさ
それってコジキみたいだね
それよか、非正規派遣の低賃金を抜本から是正する制度を考えた方がいいよ
非正規派遣が賃金安いのは、誰も知ってるはずの人材派遣会社がピンハネしてるからじゃん
民間での職業斡旋を禁止させちゃえばいいのさ
276名無しさん@3周年
2019/08/31(土) 15:10:03.62ID:/F6bNFzQ 日本は会社別の労働組合が多いけど、産業別でもなく日本全産業統一の労働組合作って、企業が雇用契約結ぶには、この統一的な労働組合経由でないと雇用契約できないようにしちゃえばいいんだよ
斡旋してくれるところがないと就職難しいという意見もあろうから、この統一的な労働組合が就職斡旋もしちゃえばいい
そうすると実はハロワも要らなくなる
こういう法律整備は、これまで日本社会党も民社党も共産党も出来なかったのか、やらなかったのかわからないけど、無理だった
れいわ新選組が音頭とって運動するしかないね
斡旋してくれるところがないと就職難しいという意見もあろうから、この統一的な労働組合が就職斡旋もしちゃえばいい
そうすると実はハロワも要らなくなる
こういう法律整備は、これまで日本社会党も民社党も共産党も出来なかったのか、やらなかったのかわからないけど、無理だった
れいわ新選組が音頭とって運動するしかないね
277名無しさん@3周年
2019/09/01(日) 10:03:43.54ID:W5B90M7L >>275
いや民間企業にやらせるべきだね
雇用なんて固定的ではなく
今より流動的であるべきだと思う。
生活の保障は社会保障を手厚くする。
そのために企業の内部留保にきちんと税金を課す。
そうした方が会社を社員を物みたいに社畜にすることは減るかと。
あくまで雇用関係は所有者と所有物の関係ではなく
雇用者と労働者の雇用契約であるべき。
いや民間企業にやらせるべきだね
雇用なんて固定的ではなく
今より流動的であるべきだと思う。
生活の保障は社会保障を手厚くする。
そのために企業の内部留保にきちんと税金を課す。
そうした方が会社を社員を物みたいに社畜にすることは減るかと。
あくまで雇用関係は所有者と所有物の関係ではなく
雇用者と労働者の雇用契約であるべき。
278名無しさん@3周年
2019/09/01(日) 21:12:12.03ID:XA355Hcu 雇用者と労働者の雇用契約は雇用者が有利
しかも非正規雇用には労働組合もない
雇用者が日本全産業労働組合の組合員としか雇用契約を結ぶことができなくなれば、労働者は不利な条件を甘受することもなくなる
就職希望者はクロードショップ制の日本全産業労働組合に加入する
組合に加入すると組合が企業求人を紹介してくれる
企業の採用が決まれば、組合員としてその企業に就職する
職業安定所要らない、人材派遣会社のピンハネもない、就職しても労働組合がついている
しかも非正規雇用には労働組合もない
雇用者が日本全産業労働組合の組合員としか雇用契約を結ぶことができなくなれば、労働者は不利な条件を甘受することもなくなる
就職希望者はクロードショップ制の日本全産業労働組合に加入する
組合に加入すると組合が企業求人を紹介してくれる
企業の採用が決まれば、組合員としてその企業に就職する
職業安定所要らない、人材派遣会社のピンハネもない、就職しても労働組合がついている
279名無しさん@3周年
2019/09/02(月) 05:26:28.68ID:EbyNq+8i 氷河期はこれでも食べて涙拭けよ
https://i.imgur.com/EQrxaET.jpg
https://i.imgur.com/EQrxaET.jpg
280名無しさん@3周年
2019/09/03(火) 12:27:04.00ID:dG52mQcd281名無しさん@3周年
2019/09/03(火) 12:28:23.87ID:dG52mQcd282名無しさん@3周年
2019/09/03(火) 18:57:58.07ID:wkwdURoi 氷河期だけじゃなく団塊ジュニアも非正規だらけ
283名無しさん@3周年
2019/09/03(火) 19:32:07.90ID:eCEdiWEh 40歳で再就職活動した。
そしたら、零細無名ITの正社員になった。
そしたら、零細無名ITの正社員になった。
284名無しさん@3周年
2019/09/03(火) 22:00:04.70ID:WZuR2i6g 就職したけど大変だわ。
朝8時に家出て21時に帰ってきて、まぁ普通の人からしたら普通なんだろうけどニート歴が長かった俺からしたら相当辛い。
朝8時に家出て21時に帰ってきて、まぁ普通の人からしたら普通なんだろうけどニート歴が長かった俺からしたら相当辛い。
285名無しさん@3周年
2019/09/03(火) 22:32:01.36ID:gmue03pc 俺は朝7時に出て、22時頃帰宅。
通勤に1時間半。
しかし車。
通勤に1時間半。
しかし車。
286名無しさん@3周年
2019/09/05(木) 21:25:00.32ID:trsGewDt 自分は朝6時45分に家出て
7時半過ぎに会社に着、仕事してるよ。
で21時に帰ってきた。月次決算中。
7時半過ぎに会社に着、仕事してるよ。
で21時に帰ってきた。月次決算中。
287名無しさん@3周年
2019/09/05(木) 22:21:23.61ID:pqDhc5Wr 小沢氏は「政権はこれだけの重大事も『政府としては調査せず』。
大臣政務官業はもはや『金儲けビジネス』ということだろうか。
大臣や副大臣の業務もそうなのだろうか」と疑問を投げかけると、
「安倍総理は国民が忘れてくれるのをじっと待っている。そういう卑劣で姑息な能力にかけては、この内閣は天下一品である」と、
“天下一品”という皮肉と共に苦言を呈した。
大臣政務官業はもはや『金儲けビジネス』ということだろうか。
大臣や副大臣の業務もそうなのだろうか」と疑問を投げかけると、
「安倍総理は国民が忘れてくれるのをじっと待っている。そういう卑劣で姑息な能力にかけては、この内閣は天下一品である」と、
“天下一品”という皮肉と共に苦言を呈した。
288名無しさん@3周年
2019/09/06(金) 06:53:15.06ID:qIq1JbRj 今電車に乗ったぞ
これから会社
これから会社
289名無しさん@3周年
2019/09/06(金) 20:30:34.08ID:/N5pMnaB で今帰ってきた
290名無しさん@3周年
2019/09/07(土) 15:26:20.79ID:PG+iXHB6 消費税増税を押し付けて
法人税嫌だ嫌だと駄々こねてる経団連って社会性ないよね
経済規模が大きければ相応に公共のコスト負担するのが当たり前でしょ!
経済規模大きいのに、公共コストは負担したくないってブラック企業そのものでしょ!
法人税嫌だ嫌だと駄々こねてる経団連って社会性ないよね
経済規模が大きければ相応に公共のコスト負担するのが当たり前でしょ!
経済規模大きいのに、公共コストは負担したくないってブラック企業そのものでしょ!
291名無しさん@3周年
2019/09/07(土) 23:13:01.38ID:Hv7c7PCC292名無しさん@3周年
2019/09/07(土) 23:16:46.03ID:Hv7c7PCC 進次郎!
聖域なき税制改正やれよ
内部留保にドバッと課税しろ
金利やすくするより、黒田バズーカ撃つより
絶大な効果出ると思うぞ
聖域なき税制改正やれよ
内部留保にドバッと課税しろ
金利やすくするより、黒田バズーカ撃つより
絶大な効果出ると思うぞ
293石破支持
2019/09/07(土) 23:21:57.21ID:VCs1MT9j 果たして、進次郎は安倍の敵か見方か。
俺は安倍の敵と見ている。
俺は安倍の敵と見ている。
294石破支持
2019/09/07(土) 23:22:15.46ID:VCs1MT9j 習近平も頑張れ。
295名無しさん@3周年
2019/09/08(日) 08:20:01.10ID:AliG9Skk >>294
死んでよいよ
死んでよいよ
296名無しさん@3周年
2019/09/08(日) 09:08:12.97ID:7CSK7hzG 民主党政権時代の三党(民主党、自民党、公明党)合意
消費税増税を財源として社会保障に使うことを主張した民主党
政権交代して消費税増税を財源として法人税減税だけした自民党
消費税増税を財源として社会保障に使うことを主張した民主党
政権交代して消費税増税を財源として法人税減税だけした自民党
297名無しさん@3周年
2019/09/08(日) 16:52:54.88ID:AliG9Skk298石破、進次郎、細野豪志支持
2019/09/08(日) 17:13:50.15ID:0tjdY+cU299名無しさん@3周年
2019/09/08(日) 17:44:00.84ID:0ml++Q0c デフレだから消費が冷え込んで職まで無くなる
低賃金ー低消費の悪循環というのは市中の通貨量が不足していることで起こる
市中の通貨量が不足しているから金融緩和しようということになった
ここまではいい
金融緩和すると言いながら、していない
アベノミクスの700兆円は、海外流出や日銀の当座預金で眠っている
我々は完全に騙されてしまった
低賃金ー低消費の悪循環というのは市中の通貨量が不足していることで起こる
市中の通貨量が不足しているから金融緩和しようということになった
ここまではいい
金融緩和すると言いながら、していない
アベノミクスの700兆円は、海外流出や日銀の当座預金で眠っている
我々は完全に騙されてしまった
300もっこれくん
2019/09/08(日) 18:51:43.66ID:WcHKeiLk 子どもだけでなく、もっこりくんも社会で面倒見るべきだと思うのです
301石破、進次郎、細野豪志支持
2019/09/08(日) 19:05:56.16ID:0tjdY+cU デキ婚、事実婚を推進して子供は社会で面倒見るようにしよう。
302名無しさん@3周年
2019/09/08(日) 19:37:52.55ID:mb/Du18x 安倍晋三という売国総理大臣
「ウラジーミル。君と僕は、同じ未来を見ている。行きましょう。
ロシアの若人のために。
そして、日本の未来を担う人々のために。
ゴールまで、ウラジーミル、2人の力で、駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか。
歴史に対する責任を、互いに果たしてまいりましょう。
平和条約を結び、両国国民が持つ無限の可能性を、一気に解き放ちましょう。
そのほとんど次の刹那、日本とロシアの連結は、地域を変える。世界を、大きく変え始めるでしょう」
「ウラジーミル。君と僕は、同じ未来を見ている。行きましょう。
ロシアの若人のために。
そして、日本の未来を担う人々のために。
ゴールまで、ウラジーミル、2人の力で、駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか。
歴史に対する責任を、互いに果たしてまいりましょう。
平和条約を結び、両国国民が持つ無限の可能性を、一気に解き放ちましょう。
そのほとんど次の刹那、日本とロシアの連結は、地域を変える。世界を、大きく変え始めるでしょう」
303名無しさん@3周年
2019/09/08(日) 21:42:26.35ID:AliG9Skk304名無しさん@3周年
2019/09/09(月) 10:04:55.50ID:nzw6tHKY 設備投資鈍化!
キタよ
個人消費刺激しないと景気がまた落ち込むよ
キタよ
個人消費刺激しないと景気がまた落ち込むよ
305名無しさん@3周年
2019/09/09(月) 20:06:49.36ID:TLuJ6i13 森友疑惑、加計疑惑
いつになったら、安倍晋三は丁寧に説明するんだろう???
森友疑惑、加計疑惑
いつになったら、安倍晋三は丁寧に説明するんだろう???
いつになったら、安倍晋三は丁寧に説明するんだろう???
森友疑惑、加計疑惑
いつになったら、安倍晋三は丁寧に説明するんだろう???
2019/09/09(月) 20:15:35.32ID:k8D53H6T
すべての子供は社会が育てる(デンマーク)
https://i.imgur.com/tVsdjcf.jpg
https://i.imgur.com/tVsdjcf.jpg
307名無しさん@3周年
2019/09/11(水) 06:05:07.23ID:OFa2H7nV そんなこと言ったら
昔は息子さん、娘さんの結婚相手の面倒見てたけどな
少子化対策は教育費の問題じゃない。
一見理性的なようで、大雑把で本能的な女性の利権を認めすぎるから結婚しない女性が増えた。
こいつら50代になって急に目が覚めたように、慌て出すぞ。
結婚のシステムて、生きて、死んでいく人間の古よりの知恵なんだわ。
それが今時の日本女性にはわかってない。
昔は息子さん、娘さんの結婚相手の面倒見てたけどな
少子化対策は教育費の問題じゃない。
一見理性的なようで、大雑把で本能的な女性の利権を認めすぎるから結婚しない女性が増えた。
こいつら50代になって急に目が覚めたように、慌て出すぞ。
結婚のシステムて、生きて、死んでいく人間の古よりの知恵なんだわ。
それが今時の日本女性にはわかってない。
308もっこりくん
2019/09/11(水) 07:20:35.25ID:PYXrgpTm 今後生まれてくる子供は
進二郎の子供にして、進二郎が育休とって育てることにしました
進二郎の子供にして、進二郎が育休とって育てることにしました
309名無しさん@3周年
2019/09/11(水) 12:39:57.25ID:wDiD+NsL 進次郎は少子化対策大臣にしろよ
少子化を考えれば必然とデフレ経済、派遣規制緩和、氷河期世代にぶち当たるから。
少子化を考えれば必然とデフレ経済、派遣規制緩和、氷河期世代にぶち当たるから。
2019/09/11(水) 12:40:57.08ID:+jm3obvu
少子化対策大臣とか必要ないから。
311名無しさん@3周年
2019/09/11(水) 19:03:57.01ID:OFa2H7nV312名無しさん@3周年
2019/09/11(水) 19:05:34.25ID:OFa2H7nV あまり褒めたくないが
スペックなら山本太郎の方が上だ
スペックなら山本太郎の方が上だ
313名無しさん@3周年
2019/09/11(水) 19:10:46.37ID:OFa2H7nV 働きますじゃねーよ
働く前に社会人経験ちゃんと積め!
自分の口で喋れない奴はうちの会社では採用できん!
言ってること勉強不足で馬鹿だけど
自分の口で喋れる山本太郎の方がえらい!
働く前に社会人経験ちゃんと積め!
自分の口で喋れない奴はうちの会社では採用できん!
言ってること勉強不足で馬鹿だけど
自分の口で喋れる山本太郎の方がえらい!
314名無しさん@3周年
2019/09/11(水) 19:51:11.21ID:+jm3obvu 進次郎が離婚したら進次郎の嫁を口説いてみたいわ。
315名無しさん@3周年
2019/09/12(木) 02:55:44.69ID:RN2BcrHl 大臣になったら
無能なことを皆がわかるでしょ
国民もそこまでアホじゃない
無能なことを皆がわかるでしょ
国民もそこまでアホじゃない
316名無しさん@3周年
2019/09/12(木) 02:58:31.96ID:RN2BcrHl 話変わるが
尖閣についてはどうなんだ
具体的になんの対策もしてないじゃないか
地政学的リスクが高まると
経済に悪影響なんだよ。
我々弱者が一番ダメージが大きい。
尖閣についてはどうなんだ
具体的になんの対策もしてないじゃないか
地政学的リスクが高まると
経済に悪影響なんだよ。
我々弱者が一番ダメージが大きい。
317名無しさん@3周年
2019/09/12(木) 06:41:02.75ID:RN2BcrHl 地政学的リスクを通り越して
一部領土強奪だからな
これに関しては安倍首相ちゃんとやってくれよ
我々は無能モノマネ芸人の進次郎には期待してない!
一部領土強奪だからな
これに関しては安倍首相ちゃんとやってくれよ
我々は無能モノマネ芸人の進次郎には期待してない!
318名無しさん@3周年
2019/09/12(木) 07:52:17.21ID:ae65ytSE ロスジェネでも自民党なんかに期待するおめでたい人もいるんだね
319名無しさん@3周年
2019/09/12(木) 08:20:17.72ID:t4mOsY+s 60年代も正規非正規で揉めたことあるんだな
当時は高度経済成長もあり格差是正できたらしい
当時は高度経済成長もあり格差是正できたらしい
320名無しさん@3周年
2019/09/12(木) 12:27:42.04ID:UNXWEkmQ321名無しさん@3周年
2019/09/12(木) 12:29:31.66ID:UNXWEkmQ 無能二世議員を閣僚に入れたてことは
アベノミクスも終焉。
お試し内閣なんだろうな
アベノミクスも終焉。
お試し内閣なんだろうな
323名無しさん@3周年
2019/09/13(金) 06:54:02.42ID:lSHc9tDZ 自民に期待するのは勝手だけど
何もしないのは明白だろ
何もしないのは明白だろ
324名無しさん@3周年
2019/09/13(金) 12:16:37.54ID:7xTA7aYl325名無しさん@3周年
2019/09/13(金) 12:23:26.35ID:7xTA7aYl ところで
氷河期世代救済対策はどうした
ニュースにもなってた重大な事案だぞ
氷河期世代救済対策はどうした
ニュースにもなってた重大な事案だぞ
326名無しさん@3周年
2019/09/13(金) 18:04:47.72ID:7xTA7aYl 約束を果たす
それを目に見える形にしてくれよ
氷河期世代を救うにはどうするんだ
真剣に議論してくれよ
それを目に見える形にしてくれよ
氷河期世代を救うにはどうするんだ
真剣に議論してくれよ
327名無しさん@3周年
2019/09/13(金) 19:24:13.22ID:C3npzk89 ロスジェネを作り出した戦犯は自民党政権
そんな自民党に期待するバカいるの?
そんな自民党に期待するバカいるの?
330名無しさん@3周年
2019/09/15(日) 03:48:20.92ID:fGAe81Vn331日光仮面のおばさん
2019/09/15(日) 05:01:21.35ID:yfcJMQFE 公務員がしっかり働けば、
民間人が働かなくてもまわるような仕組みを作るのが、
安倍総理の役目なのに、一億総活躍などというのは
許せません。
民間人が働かなくてもまわるような仕組みを作るのが、
安倍総理の役目なのに、一億総活躍などというのは
許せません。
332名無しさん@3周年
2019/09/15(日) 10:11:17.48ID:vBKIOG4o >>331
だったら公務員から仕事を請けなければ良いだけ。公務員から仕事を引き受けたり天下りを雇ったりする民間も悪い。
だったら公務員から仕事を請けなければ良いだけ。公務員から仕事を引き受けたり天下りを雇ったりする民間も悪い。
333名無しさん@3周年
2019/09/15(日) 10:19:47.00ID:fGAe81Vn >>331
お前意味不明だよそれ
お前意味不明だよそれ
334名無しさん@3周年
2019/09/15(日) 18:16:15.50ID:lCgpGKv5 悲惨な連中に、一時の清涼感を与えようじゃないか
氷河期世代がjk達を徹底的に凌辱するエロ漫画2冊分!全ページ無料!
氷河期の怨みつらみを余す事無く描き切った白濁の復讐劇!
https://e-hentai.org/s/c6b17e4da7/1442404-24
https://nhentai.net/g/214347/4/
氷河期世代がjk達を徹底的に凌辱するエロ漫画2冊分!全ページ無料!
氷河期の怨みつらみを余す事無く描き切った白濁の復讐劇!
https://e-hentai.org/s/c6b17e4da7/1442404-24
https://nhentai.net/g/214347/4/
335もっこれくん
2019/09/15(日) 21:19:47.18ID:yfcJMQFE 本来国民に義務などないのです。
国民にあるのは権利だけなのです。
国民はどこでも糞尿を垂れ流してよく、その糞尿の始末をするのが
役人や国会議員なのです。
そのことを弁えずに、我々に義務を課す
安倍ファシズム内閣を許してはいかんのです
国民にあるのは権利だけなのです。
国民はどこでも糞尿を垂れ流してよく、その糞尿の始末をするのが
役人や国会議員なのです。
そのことを弁えずに、我々に義務を課す
安倍ファシズム内閣を許してはいかんのです
336名無しさん@3周年
2019/09/15(日) 21:31:50.86ID:fGAe81Vn337名無しさん@3周年
2019/09/15(日) 21:34:42.29ID:fGAe81Vn 小泉純一郎は我々氷河期世代に
まずは謝罪をしろ!
自分が嫌なら息子の進次郎でよい
まずは謝罪をしろ!
自分が嫌なら息子の進次郎でよい
338名無しさん@3周年
2019/09/15(日) 23:28:22.20ID:BdwlAUNB339名無しさん@3周年
2019/09/15(日) 23:29:34.83ID:BdwlAUNB 進次郎の奥さんも氷河期ですよね。
340名無しさん@3周年
2019/09/16(月) 02:36:32.13ID:JOA2UnjE >>339
滝川さんとは中学の同級生、正確には同じ学年だったので
中学の時は生で見たことあるよw
今みたいに綺麗じゃなかったから
あー外人の子がいるみたいにしかみてなかった。
滝川さんより可愛いなて思う子がいた。
鈴木さんどうしてるかなー
滝川さんとは中学の同級生、正確には同じ学年だったので
中学の時は生で見たことあるよw
今みたいに綺麗じゃなかったから
あー外人の子がいるみたいにしかみてなかった。
滝川さんより可愛いなて思う子がいた。
鈴木さんどうしてるかなー
341名無しさん@3周年
2019/09/16(月) 02:38:14.08ID:JOA2UnjE342名無しさん@3周年
2019/09/16(月) 03:11:59.75ID:JOA2UnjE https://honne-channel.com/koizumishinjiro-school/
英語喋ってるけど
この読み方だと自分の言葉で英語喋れないね
原稿読むだけなら日本の大学の英語学科の学生なら誰でもできる
英語喋ってるけど
この読み方だと自分の言葉で英語喋れないね
原稿読むだけなら日本の大学の英語学科の学生なら誰でもできる
343もっこれくん
2019/09/16(月) 07:23:23.44ID:hBnVLDWQ 関東学院では英語教えてもらえるのですか
344名無しさん@3周年
2019/09/16(月) 08:41:47.48ID:JOA2UnjE >>343
英語の授業ない大学ないでしょう。
進次郎君が欲しかったのは最終学歴だよ
アメリカの早稲田的な大学だからねコロンビアは。
ニューヨークのマンハッタンにあるからさぞや楽しい院生活だったろうに。
アメリカは金と権威があれば学歴は手に入るんですよ。
英語の授業ない大学ないでしょう。
進次郎君が欲しかったのは最終学歴だよ
アメリカの早稲田的な大学だからねコロンビアは。
ニューヨークのマンハッタンにあるからさぞや楽しい院生活だったろうに。
アメリカは金と権威があれば学歴は手に入るんですよ。
346名無しさん@3周年
2019/09/16(月) 12:22:42.28ID:JOA2UnjE >>345
そりゃ米国のための大学だからね
保護関税かけるでしょ
中国人は締め出すべき
平和ボケしてるから尖閣実効支配されてしまったのでしょう?
奴らは沖縄を取りに来てますよ。
嘘のような本当の話です。
そりゃ米国のための大学だからね
保護関税かけるでしょ
中国人は締め出すべき
平和ボケしてるから尖閣実効支配されてしまったのでしょう?
奴らは沖縄を取りに来てますよ。
嘘のような本当の話です。
347名無しさん@3周年
2019/09/16(月) 12:44:46.17ID:wJWywzYH 年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1998 529,606 347,562 65.6
2000 538,683 300,718 55.8 ワースト2
2001 545,512 312,471 57.3 ワースト5
2002 547,711 311,495 56.9 ワースト4
2003 544,894 299,987 55.1 ワースト1
2004 548,897 306,414 55.8 ワースト3
2007 559,090 377,776 67.6
就職氷河期世代は今 38歳〜42歳 なんだね。
1998 529,606 347,562 65.6
2000 538,683 300,718 55.8 ワースト2
2001 545,512 312,471 57.3 ワースト5
2002 547,711 311,495 56.9 ワースト4
2003 544,894 299,987 55.1 ワースト1
2004 548,897 306,414 55.8 ワースト3
2007 559,090 377,776 67.6
就職氷河期世代は今 38歳〜42歳 なんだね。
348名無しさん@3周年
2019/09/16(月) 12:46:13.91ID:nNO6IpxS 金があれば土地を買うのは自由。それが資本主義というもの。
349名無しさん@3周年
2019/09/21(土) 10:32:19.63ID:zp6bZVez >>348
国家あっての資本主義
国の安定がなければ
資本主義は成り立たない。
よって今の中国人の土地売買、領土侵入は
日本に対する侵略高校として危険視、規制をかけるべき。
関税なんかはその最たるものだろ?
国家あっての資本主義
国の安定がなければ
資本主義は成り立たない。
よって今の中国人の土地売買、領土侵入は
日本に対する侵略高校として危険視、規制をかけるべき。
関税なんかはその最たるものだろ?
350名無しさん@3周年
2019/09/22(日) 20:21:54.59ID:coQr1lvD 進次郎尖閣に送り込んで
実効支配させてみてはどうだろう?
環境省は進次郎なんかいなくて平気だろ
実効支配させてみてはどうだろう?
環境省は進次郎なんかいなくて平気だろ
351名無しさん@3周年
2019/09/22(日) 21:07:20.83ID:eJ5D0aav 進次郎は中国様には優しいよ。
352名無しさん@3周年
2019/09/23(月) 18:18:05.95ID:cgzcJ+RM >>351
愛国心を証明するためにも
行かせるべきだな
それはそれで
氷河期世代救済の件どうなったんだかね
やる気ないなら、ダブルワーク禁止の就業規則を禁止にしてくれないか?
これなら法整備でなんとでもなるだろ。
憲法で保障されてる権利だぞ。
愛国心を証明するためにも
行かせるべきだな
それはそれで
氷河期世代救済の件どうなったんだかね
やる気ないなら、ダブルワーク禁止の就業規則を禁止にしてくれないか?
これなら法整備でなんとでもなるだろ。
憲法で保障されてる権利だぞ。
353名無しさん@3周年
2019/09/23(月) 18:24:50.45ID:cgzcJ+RM 上場企業でもダブルワーク禁止が多い
もう他世代より所得が低いならダブルワークくらいさせろ!
もう他世代より所得が低いならダブルワークくらいさせろ!
2019/09/23(月) 18:42:47.21ID:irjXxY++
355名無しさん@3周年
2019/09/23(月) 18:48:03.11ID:pCJlwRUt 2000年前後の就職氷河期って、大学(生)の増えすぎが原因なんですか?
2019/09/23(月) 18:50:07.98ID:irjXxY++
357名無しさん@3周年
2019/09/23(月) 22:55:09.27ID:SxuHE4zE 氷河期世代は正社員に拘り過ぎだと思う。
93〜05が氷河期だが、景気の上向いた06〜09の間に介護・建設・製造の3Kでも就いていれば少しは良い生活が送れたのではないか?
09で22〜34歳選り好みさえしなければ何かしらの職はあったはず! そこを怠ったことが問題だと思う。
93〜05が氷河期だが、景気の上向いた06〜09の間に介護・建設・製造の3Kでも就いていれば少しは良い生活が送れたのではないか?
09で22〜34歳選り好みさえしなければ何かしらの職はあったはず! そこを怠ったことが問題だと思う。
358名無しさん@3周年
2019/09/24(火) 11:26:04.97ID:VKpkg66Q359名無しさん@3周年
2019/09/24(火) 12:25:45.14ID:SwZh3TDg 1999年に私立文系大学を未就職のまま卒業してハロワに行ったら、
「これからは手に職の時代ですよ」「単なる大卒の肩書なんて要りませんよ」て言われた。
「これからは手に職の時代ですよ」「単なる大卒の肩書なんて要りませんよ」て言われた。
360名無しさん@3周年
2019/09/24(火) 12:40:37.31ID:2E5uCqjL >>355
今より大学生少ないよ
今より大学生少ないよ
361名無しさん@3周年
2019/09/24(火) 12:42:09.15ID:2E5uCqjL 今より大学生少なくて
18歳人口は全然多かった
そのエリートではないが優秀層が就職率52%だった
18歳人口は全然多かった
そのエリートではないが優秀層が就職率52%だった
362名無しさん@3周年
2019/09/24(火) 12:43:12.81ID:2E5uCqjL おい進次郎君
就職氷河期をセクシーに説明してみせろw
就職氷河期をセクシーに説明してみせろw
363名無しさん@3周年
2019/09/24(火) 13:20:40.50ID:vF5EKwyL >>361
世代でいうと俺はお前らと同世代(2000年卒)だけど
無能を自覚してたから公務員一本に絞って専門行ったよ
自衛隊事務官採用で4年目に結婚
子供はもう高校生
専門の同期も皆妻子持ち
大学行ったのが間違ってたんじゃ無いか?
勉強さえしてれば勝てるって、人生舐めてたんでしょ?
そんな奴らが優秀なのか??
世代でいうと俺はお前らと同世代(2000年卒)だけど
無能を自覚してたから公務員一本に絞って専門行ったよ
自衛隊事務官採用で4年目に結婚
子供はもう高校生
専門の同期も皆妻子持ち
大学行ったのが間違ってたんじゃ無いか?
勉強さえしてれば勝てるって、人生舐めてたんでしょ?
そんな奴らが優秀なのか??
364名無しさん@3周年
2019/09/24(火) 13:21:29.30ID:vF5EKwyL365名無しさん@3周年
2019/09/24(火) 13:48:52.06ID:XtryuPzV アメトークのこち亀芸人見てたら
両津のボーナスが82万とか出てきて萎えてしまった
俺は一生寸志(50万)なのに
高卒30代でボーナス82万貰える人生・・・
描き方的にこれが庶民感覚だった時代
かたや大卒で就職氷河期が直撃し、奨学金返済にも苦しみ続け
年収500万を超えられない人生
フィクションに病んでる・・
自分のどうしようもない糞みたいな人生に、病んでる。。
両津のボーナスが82万とか出てきて萎えてしまった
俺は一生寸志(50万)なのに
高卒30代でボーナス82万貰える人生・・・
描き方的にこれが庶民感覚だった時代
かたや大卒で就職氷河期が直撃し、奨学金返済にも苦しみ続け
年収500万を超えられない人生
フィクションに病んでる・・
自分のどうしようもない糞みたいな人生に、病んでる。。
366名無しさん@3周年
2019/09/24(火) 18:57:12.77ID:J2uE+BV5 奨学金「貧困問題」、最大の責任者は誰なのか
返せない人は一部の大学に集中している
http://toyokeizai.net/articles/-/101742
日本学生支援機構・遠藤理事長
大学を出ても、企業はすべてを「大卒」と考えない
――現代には「四大の壁」は存在しない、と?
はっきり言って、企業は大学と名のつくところを出たからといって、すべてを「大卒」だなんて思っていません。
働く意欲があって、手に職さえあれば、活躍できる場所は必ずあるんですよ。
――実態として、学生をただ集めて、教育は適当にやっているのではないかという大学もあると思いますか。
それについて直接のコメントはできませんが、高専の延滞率がいちばん低いんです。
まさに高専の学生たちは専門教育をしっかり受けている。
だから、社会からのニーズが高いのです。つまり、そういうことなんです。
返せない人は一部の大学に集中している
http://toyokeizai.net/articles/-/101742
日本学生支援機構・遠藤理事長
大学を出ても、企業はすべてを「大卒」と考えない
――現代には「四大の壁」は存在しない、と?
はっきり言って、企業は大学と名のつくところを出たからといって、すべてを「大卒」だなんて思っていません。
働く意欲があって、手に職さえあれば、活躍できる場所は必ずあるんですよ。
――実態として、学生をただ集めて、教育は適当にやっているのではないかという大学もあると思いますか。
それについて直接のコメントはできませんが、高専の延滞率がいちばん低いんです。
まさに高専の学生たちは専門教育をしっかり受けている。
だから、社会からのニーズが高いのです。つまり、そういうことなんです。
367名無しさん@3周年
2019/09/24(火) 19:12:08.37ID:S+Q/gegH 1991年に規制緩和の一環として、大学設置基準の緩和がなされた。
それ以降、大学教育に適性や能力のない者が、大学に進むようになりだした。
これが、大卒ニート・フリーターを生み出す原因となった。
しかし、政府・マスコミはこのことを絶対に言わない。
政治家も官僚もマスコミ関係者も、引退したら私立大学に再就職するから。
それ以降、大学教育に適性や能力のない者が、大学に進むようになりだした。
これが、大卒ニート・フリーターを生み出す原因となった。
しかし、政府・マスコミはこのことを絶対に言わない。
政治家も官僚もマスコミ関係者も、引退したら私立大学に再就職するから。
368名無しさん@3周年
2019/09/24(火) 19:40:01.64ID:/6aLzeom どこでもいいから形だけでも大卒になりたい、という人々の思考が変わらない限り、
アホ大学は増え続けアホ学生も増え続け、人々は無駄な学費に追われ貧困に陥る。
悪循環は終わらない。
アホ大学への私学助成は、経営者と教授陣を潤すだけです。
加計が露骨に見せてくれました。大学を造るときは、もちろん土建屋も儲かります。
本気で学問を追求したい、研究したいなんて人は極一部です。
国公立大学だけで間に合います。その他90%以上の人には、大学は不要です。
アホ大学は増え続けアホ学生も増え続け、人々は無駄な学費に追われ貧困に陥る。
悪循環は終わらない。
アホ大学への私学助成は、経営者と教授陣を潤すだけです。
加計が露骨に見せてくれました。大学を造るときは、もちろん土建屋も儲かります。
本気で学問を追求したい、研究したいなんて人は極一部です。
国公立大学だけで間に合います。その他90%以上の人には、大学は不要です。
369名無しさん@3周年
2019/09/24(火) 22:30:00.50ID:CJu1dPS3 高卒で公務員が正解だった ><
370名無しさん@3周年
2019/09/25(水) 00:48:53.89ID:ALy7G+FO >>368
その国立大学もひどいもんなんですがね
ちょっと前まで高校の復習から入るとは聞いたけど
最近はもっとひどいと思いますね。
特に東北の大学。平均点以下で入れます。
今、首都圏か地方かで天と地ほどのさができてますよ。
その国立大学もひどいもんなんですがね
ちょっと前まで高校の復習から入るとは聞いたけど
最近はもっとひどいと思いますね。
特に東北の大学。平均点以下で入れます。
今、首都圏か地方かで天と地ほどのさができてますよ。
371名無しさん@3周年
2019/09/25(水) 07:44:21.59ID:luxhub6D また嘘情報に踊らされて俺たちは優秀だったってキャッキャしてんのか?
哀れな人生
哀れな人生
372名無しさん@3周年
2019/09/25(水) 08:29:31.98ID:6zta+hK6 >>368
全くその通りと思います。
全くその通りと思います。
373名無しさん@3周年
2019/09/25(水) 08:41:15.30ID:6zta+hK6 >>368
だけど、土建屋さんを叩くのはやめましょう!ほんの少し前、某野党が土建屋を大量に
廃業に追い込み地震、台風など緊急時の復興作業に支障をきたしました。今回の台風
被害でもブルーシート張さえ人手不足になっています。多すぎるからと一時的に減らせば必ず緊急時に齟齬を来たします。歴史的に見れば、警察も軍隊も国の「常雇い」に
なったのはこういう意味があるからです。平和時に警察や軍隊を邪魔者扱いするのが
愚民代表政党であることを忘れないようにしましょうね。
だけど、土建屋さんを叩くのはやめましょう!ほんの少し前、某野党が土建屋を大量に
廃業に追い込み地震、台風など緊急時の復興作業に支障をきたしました。今回の台風
被害でもブルーシート張さえ人手不足になっています。多すぎるからと一時的に減らせば必ず緊急時に齟齬を来たします。歴史的に見れば、警察も軍隊も国の「常雇い」に
なったのはこういう意味があるからです。平和時に警察や軍隊を邪魔者扱いするのが
愚民代表政党であることを忘れないようにしましょうね。
374名無しさん@3周年
2019/09/25(水) 08:50:04.35ID:645JDXMa 2012年、当時の田中真紀子文部科学大臣が、3大学を不認可にした時、
就職氷河期は大学の造りすぎが原因だ、と言った
しかし、ほとんどのマスコミは、この発言を無視した
就職氷河期は大学の造りすぎが原因だ、と言った
しかし、ほとんどのマスコミは、この発言を無視した
375名無しさん@3周年
2019/09/25(水) 09:58:33.31ID:lpOEB/bG376名無しさん@3周年
2019/09/25(水) 10:04:56.41ID:h/SGnKrr 作りすぎといえば
戦後にできた関東学院大出の坊ちゃんが
なんで大臣なんだよ
戦後にできた関東学院大出の坊ちゃんが
なんで大臣なんだよ
377名無しさん@3周年
2019/09/25(水) 10:09:44.18ID:h/SGnKrr 誤った経済政策に誤った雇用政策
小泉純一郎は国民殺した総理大臣だった
何回電車とまったことか
小泉純一郎は国民殺した総理大臣だった
何回電車とまったことか
378名無しさん@3周年
2019/09/25(水) 10:32:23.58ID:645JDXMa 女の子は文系大学よりも看護学校のほうがいいのに。
379名無しさん@3周年
2019/09/25(水) 11:01:58.72ID:5L/kEohO >>378貴様のような売国奴はすぐに屠殺してくれるわ
380名無しさん@3周年
2019/09/25(水) 11:55:21.97ID:XZhntwNJ 馬鹿を大学に入学させて金儲け
いい加減にしろよ
いい加減にしろよ
381名無しさん@3周年
2019/09/25(水) 12:09:41.75ID:UaI1FO/n >>380
己を馬鹿と認めたのかw
己を馬鹿と認めたのかw
382名無しさん@3周年
2019/09/25(水) 12:24:54.65ID:G2g94J5j 多額ローン、就職先はブラック・・・Fランク大学卒業生の厳しい現実〜なぜ入学者減らない?
http://news.livedoor.com/article/detail/8339145/
>Fランク大学に入学する学生の多くが、大卒の学歴にこだわっているわけではなく、
>その背景には高校教師の怠慢があるという実態が、取材を進めるうちに見えてきた。
> あるFランク高校生の親は、口々にこう言うのだ。
>「先生は就職を勧めず、Fランク大学になら入れると言うんです」
●Fランク大学への就職を勧める高校教師
>「昔の先生は、必死で地元企業を回って生徒を売り込んでくれたものだけど、
>今の先生はそんな面倒臭いことはしない。取りあえずFランク大学にぶち込んで、“問題先送り”にしてしまう人ばかりなんです」
http://news.livedoor.com/article/detail/8339145/
>Fランク大学に入学する学生の多くが、大卒の学歴にこだわっているわけではなく、
>その背景には高校教師の怠慢があるという実態が、取材を進めるうちに見えてきた。
> あるFランク高校生の親は、口々にこう言うのだ。
>「先生は就職を勧めず、Fランク大学になら入れると言うんです」
●Fランク大学への就職を勧める高校教師
>「昔の先生は、必死で地元企業を回って生徒を売り込んでくれたものだけど、
>今の先生はそんな面倒臭いことはしない。取りあえずFランク大学にぶち込んで、“問題先送り”にしてしまう人ばかりなんです」
383名無しさん@3周年
2019/09/25(水) 12:32:48.14ID:h/SGnKrr384名無しさん@3周年
2019/09/25(水) 12:42:17.87ID:h/SGnKrr ルイ16世のようだな小泉進次郎
385名無しさん@3周年
2019/09/25(水) 17:46:09.64ID:h/SGnKrr386名無しさん@3周年
2019/09/25(水) 18:05:28.60ID:aLopVYrt Fランク大学ということばが出てきたのは2000年以降
河合塾が言い出した
大学の増え過ぎが就職氷河期の原因とするのには、無理がある
河合塾が言い出した
大学の増え過ぎが就職氷河期の原因とするのには、無理がある
387名無しさん@3周年
2019/09/25(水) 18:10:59.03ID:6zta+hK6 >>379
ホントの事言われてホントに悔しがってるね、もっともっと頭にきて脳溢血で死ぬのを楽しみにしてるよww
ホントの事言われてホントに悔しがってるね、もっともっと頭にきて脳溢血で死ぬのを楽しみにしてるよww
388名無しさん@3周年
2019/09/26(木) 01:55:03.47ID:0q/+q6/4 >>387
可哀想な奴だなお前たち
可哀想な奴だなお前たち
389名無しさん@3周年
2019/09/26(木) 14:55:48.61ID:I4wz3Oxj 氷河期世代の宮崎文夫経歴
大阪府立天王寺高校 偏差値75
↓
関西学院大学 偏差値62〜78
↓
キーエンス 平均年収2000万
↓
英語塾講師
↓
不動産会社経営
↓
煽り運転
↓
煽り運転&傷害
↓
逮捕
大阪府立天王寺高校 偏差値75
↓
関西学院大学 偏差値62〜78
↓
キーエンス 平均年収2000万
↓
英語塾講師
↓
不動産会社経営
↓
煽り運転
↓
煽り運転&傷害
↓
逮捕
390名無しさん@3周年
2019/09/26(木) 19:43:12.60ID:0q/+q6/4 >>389
進次郎よりぜんぜん優秀じゃん
進次郎よりぜんぜん優秀じゃん
391名無しさん@3周年
2019/09/26(木) 21:46:13.18ID:sb8vvjGK 俺の母校は、知る人ぞ知る名門
静岡県立韮山高校
静岡県立韮山高校
392名無しさん@3周年
2019/09/27(金) 04:45:52.01ID:eOBBQ3M+393名無しさん@3周年
2019/09/27(金) 04:54:13.22ID:eOBBQ3M+ 田中真紀子は最悪だったな
好き勝手やって負けたら引退だもんな
今は議員年金で優雅にくらしてるんだろうがな
二世はダメだ、苦労してないで大金掴むから碌な政治をしない。
好き勝手やって負けたら引退だもんな
今は議員年金で優雅にくらしてるんだろうがな
二世はダメだ、苦労してないで大金掴むから碌な政治をしない。
394名無しさん@3周年
2019/09/27(金) 09:00:01.91ID:wTCfp1Vi 主な競争倍率
1倍未満 Fランク大学入試
1.2倍 新潟県小学校教員採用試験 2018
4倍 国家公務員第二種採用試験
7倍 慶應義塾中等部
10倍 難関大学入試
20倍 東京オリンピック観戦チケット
30倍 宝塚音楽学校
50倍 国内人気絶頂歌手、アイドルのコンサートチケット
100倍 NHK歌のおねえさん
150倍 第一次安倍政権政策再チャレンジ国家公務員試験
279倍 広島市大卒一般行政事務職 2005年
500倍 旧司法試験
500倍 セント・フォースの女子アナ
500倍 ローリングストーンズライブチケット花道席
545倍 令和元年度 就職氷河期世代を対象にした宝塚市行政事務職員試験
1000倍超〜∞ 超氷河期時代(90年代末-00年代初頭)の大企業及び公務員試験
【就職】545倍市職員試験に氷河期(36〜45歳の高卒以上)挑む 兵庫・宝塚で正規採用目指し
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569138248/
1倍未満 Fランク大学入試
1.2倍 新潟県小学校教員採用試験 2018
4倍 国家公務員第二種採用試験
7倍 慶應義塾中等部
10倍 難関大学入試
20倍 東京オリンピック観戦チケット
30倍 宝塚音楽学校
50倍 国内人気絶頂歌手、アイドルのコンサートチケット
100倍 NHK歌のおねえさん
150倍 第一次安倍政権政策再チャレンジ国家公務員試験
279倍 広島市大卒一般行政事務職 2005年
500倍 旧司法試験
500倍 セント・フォースの女子アナ
500倍 ローリングストーンズライブチケット花道席
545倍 令和元年度 就職氷河期世代を対象にした宝塚市行政事務職員試験
1000倍超〜∞ 超氷河期時代(90年代末-00年代初頭)の大企業及び公務員試験
【就職】545倍市職員試験に氷河期(36〜45歳の高卒以上)挑む 兵庫・宝塚で正規採用目指し
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569138248/
395名無しさん@3周年
2019/09/27(金) 12:13:09.67ID:5IxrPPbB397名無しさん@3周年
2019/09/27(金) 21:13:40.72ID:1dsgk0Tl 世代でいうと俺はお前らと同世代(2000年卒)だけど
無能を自覚してたから公務員一本に絞って専門行ったよ
自衛隊事務官採用で4年目に結婚
子供はもう高校生
専門の同期も皆妻子持ち
大学行ったのが間違ってたんじゃ無いか?
大卒の方が上だと思って何も考えずに進学したのでは?
勉強さえしてれば勝てるって、人生舐めてたんでしょ?
無能を自覚してたから公務員一本に絞って専門行ったよ
自衛隊事務官採用で4年目に結婚
子供はもう高校生
専門の同期も皆妻子持ち
大学行ったのが間違ってたんじゃ無いか?
大卒の方が上だと思って何も考えずに進学したのでは?
勉強さえしてれば勝てるって、人生舐めてたんでしょ?
398名無しさん@3周年
2019/09/27(金) 21:21:08.21ID:E3Z1JZ8s 氷河期みんなで働けば怖くないw
399名無しさん@3周年
2019/09/27(金) 21:39:07.90ID:F2rpcRuH 氷河期の学歴別の待遇
難関大卒(早慶上、旧帝)>高専卒・専門卒=マーチ卒>中堅大卒理系>高卒>中堅大卒文系>日東駒専の文系以下
難関大卒(早慶上、旧帝)>高専卒・専門卒=マーチ卒>中堅大卒理系>高卒>中堅大卒文系>日東駒専の文系以下
400名無しさん@3周年
2019/09/27(金) 21:39:56.55ID:F2rpcRuH >>397
DQNは馬鹿だから早婚。発展途上国と同じだ。
DQNは馬鹿だから早婚。発展途上国と同じだ。
401名無しさん@3周年
2019/09/27(金) 22:33:11.64ID:1dsgk0Tl402名無しさん@3周年
2019/09/27(金) 23:03:25.47ID:a8opOX3B 進次郎より年上で未婚とか、そのあたりが結婚できるかどうかの境目?
403名無しさん@3周年
2019/09/27(金) 23:24:24.83ID:a8opOX3B 結婚しているのに残業ばかりしている奴って幸せそうに見えない。
経済的にもカツカツそうだし、尻に敷かれてそうだし、セックスレスそうだし。
それならいっそ、ワークライフバランスのない会社にいるなら、脱サラ起業とかリスクをとりやすい独身のほうが精神的に自由だし幸せだと思う。
(まあ進次郎は特別羨ましいけれどね。)
経済的にもカツカツそうだし、尻に敷かれてそうだし、セックスレスそうだし。
それならいっそ、ワークライフバランスのない会社にいるなら、脱サラ起業とかリスクをとりやすい独身のほうが精神的に自由だし幸せだと思う。
(まあ進次郎は特別羨ましいけれどね。)
404名無しさん@3周年
2019/09/28(土) 09:25:43.17ID:hkgdNkw0 滝クリと同じほんと悲惨な世代だが
男子大学生の就職率52%だから
就職できれば御の字。
早稲田がひどかった。
学歴価値に見合う就職先が無いから
やっぱり就職率50%台。
この世代やり直しが特にできなくて
トドメを刺したのが、人気取りだけの小泉劇場政治だったな。
若い子をとにかく安い給料で使い捨てするのが当たり前になってしまったからな。
男子大学生の就職率52%だから
就職できれば御の字。
早稲田がひどかった。
学歴価値に見合う就職先が無いから
やっぱり就職率50%台。
この世代やり直しが特にできなくて
トドメを刺したのが、人気取りだけの小泉劇場政治だったな。
若い子をとにかく安い給料で使い捨てするのが当たり前になってしまったからな。
405名無しさん@3周年
2019/09/28(土) 09:35:07.27ID:hkgdNkw0 息子の進次郎はその劣化バージョン
言い方、言い回しは親父のパクリだが
言ってることは中身スカスカ。
言い方、言い回しは親父のパクリだが
言ってることは中身スカスカ。
406名無しさん@3周年
2019/09/28(土) 09:38:43.51ID:fJKprpmf 小泉が目指していたものは年功序列と終身雇用の撤廃だったはずだから、若くても有能なら高給を払うべきだったのでは?
雇用の年齢差別のないアメリカ型の社会にできずに、年功序列が中途半端な状態で残ってしまった。
雇用の年齢差別のないアメリカ型の社会にできずに、年功序列が中途半端な状態で残ってしまった。
407名無しさん@3周年
2019/09/28(土) 10:52:10.22ID:H4pqUCpF 昨年の民間給与、リーマン前超す440万円 6年連続増
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50302720X20C19A9EA3000/
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50302720X20C19A9EA3000/
408名無しさん@3周年
2019/09/28(土) 10:56:37.19ID:2DBeiGR4 >>404
就職氷河期で就職出来なかったなんてのは妄想であり甘え
就職氷河期であるからといって、全ての年、業種、全ての学部・学科で就職状況が厳しいわけではない。
例えば、1倍を下回っていた2000年卒でも流通業は3.19倍もの求人があり、流通業は売り手であった。
また同年は文科系求人倍率が 0.83 だったのに対し、理科系求人倍率が1.26倍となっていた。
また、1998年卒は10月1日時点で73.6%、12月1日時点で84.8%と団塊の世代の穴埋めで売り手市場と言われた年
(2007年卒〜2009年卒)よりも高い内定率を出している。
「氷河期の俺は周りが〜の経験を〜(以下誇張した苦労話)」
いや、それはお前とお前の周りが無能だっただけ
それだけの話
就職氷河期で就職出来なかったなんてのは妄想であり甘え
就職氷河期であるからといって、全ての年、業種、全ての学部・学科で就職状況が厳しいわけではない。
例えば、1倍を下回っていた2000年卒でも流通業は3.19倍もの求人があり、流通業は売り手であった。
また同年は文科系求人倍率が 0.83 だったのに対し、理科系求人倍率が1.26倍となっていた。
また、1998年卒は10月1日時点で73.6%、12月1日時点で84.8%と団塊の世代の穴埋めで売り手市場と言われた年
(2007年卒〜2009年卒)よりも高い内定率を出している。
「氷河期の俺は周りが〜の経験を〜(以下誇張した苦労話)」
いや、それはお前とお前の周りが無能だっただけ
それだけの話
409名無しさん@3周年
2019/09/28(土) 11:18:49.80ID:J2YpoHhz410名無しさん@3周年
2019/09/28(土) 11:21:37.01ID:fJKprpmf >>409
解雇規制をなくすと言ってなかったっけか?なぜ無能年寄りをちゃんとリストラしてくれなかったのかな?幹部も含めて。
解雇規制をなくすと言ってなかったっけか?なぜ無能年寄りをちゃんとリストラしてくれなかったのかな?幹部も含めて。
411名無しさん@3周年
2019/09/28(土) 11:23:37.25ID:J2YpoHhz >>408
内定率ていうのが数字のマジックでだしてる。
就職希望者数に対しての内定者数で出している。
その就職希望者数てのが厄介なんだわ。
いくらでも数字作れるからな。
で実際蓋を開けると就職率52%になるんだわ。
内定率ていうのが数字のマジックでだしてる。
就職希望者数に対しての内定者数で出している。
その就職希望者数てのが厄介なんだわ。
いくらでも数字作れるからな。
で実際蓋を開けると就職率52%になるんだわ。
412名無しさん@3周年
2019/09/28(土) 11:27:08.91ID:J2YpoHhz >>410
年寄りは再就職できないからという理由で
リストラされなかった。
白羽の矢が立ったのが、もの言えない新卒の大学生というわけ。
人生たった一回しか使えない新卒カードが無駄になったんだわ。
おそらく生涯収入で5000万円以上は損失出てるはず。
年寄りは再就職できないからという理由で
リストラされなかった。
白羽の矢が立ったのが、もの言えない新卒の大学生というわけ。
人生たった一回しか使えない新卒カードが無駄になったんだわ。
おそらく生涯収入で5000万円以上は損失出てるはず。
413名無しさん@3周年
2019/09/28(土) 11:49:19.70ID:fJKprpmf >>412
当時、年寄りの再就職を難しくしているのはむしろ経団連とつるんでいる自民党。
あと、低賃金で需要のない仕事を税金使ってむりやりつくっているシルバー人材センターとかも同じ穴の貉だ。
最近になって年寄りが再就職しやすい世の中に変わりつつある。
当時、年寄りの再就職を難しくしているのはむしろ経団連とつるんでいる自民党。
あと、低賃金で需要のない仕事を税金使ってむりやりつくっているシルバー人材センターとかも同じ穴の貉だ。
最近になって年寄りが再就職しやすい世の中に変わりつつある。
414名無しさん@3周年
2019/09/28(土) 13:15:06.97ID:8T0FPzDh 37歳 子供三人 マイホーム庭付き戸建て8000万
いまが人生で一番幸せな時期かな
氷河期世代 倍率も高いし就職先も全然なかった時期だよね
いまが人生で一番幸せな時期かな
氷河期世代 倍率も高いし就職先も全然なかった時期だよね
415名無しさん@3周年
2019/09/28(土) 13:32:15.13ID:HSy8+crW 1998年理工学部卒で中小。
あのとき教授と喧嘩もせずに、可愛がられてたらNTTに就職できたのにな。
あのとき教授と喧嘩もせずに、可愛がられてたらNTTに就職できたのにな。
416名無しさん@3周年
2019/09/28(土) 13:35:48.99ID:HSy8+crW まあ、子供部屋おじさんでもそのぐらいの家は親父が残してくれたわ。
417名無しさん@3周年
2019/09/28(土) 17:52:17.37ID:ft437ddI418名無しさん@3周年
2019/09/28(土) 18:49:54.01ID:hkgdNkw0 >>417
お前だよ性格ねじれてるのは
当時慶応経済が中小就職とか明治政経NNT卒業とかドキュメンタリー番組でやっとからな。
最近のNHK のアラフォークライシスて番組では
青学理工卒の非正規ワーキングプアが取り上げられていたし。
まあこいつは確かに病んでそうな感じだったがな。
お前だよ性格ねじれてるのは
当時慶応経済が中小就職とか明治政経NNT卒業とかドキュメンタリー番組でやっとからな。
最近のNHK のアラフォークライシスて番組では
青学理工卒の非正規ワーキングプアが取り上げられていたし。
まあこいつは確かに病んでそうな感じだったがな。
419名無しさん@3周年
2019/09/28(土) 18:55:22.66ID:1kKphW2l だから、起業だっていってるやん。もうリーマン向かないから。零細起業でも社畜よりはマシ。
420名無しさん@3周年
2019/09/28(土) 18:56:06.22ID:1kKphW2l 典型的な九州男児でね。
421名無しさん@3周年
2019/09/28(土) 22:08:29.08ID:hkgdNkw0 アベノミクスは感謝してる
特にクロちゃんには。
あとは災いの元、小泉家を政界から葬るだけ!
特にクロちゃんには。
あとは災いの元、小泉家を政界から葬るだけ!
423名無しさん@3周年
2019/09/28(土) 22:19:41.09ID:fJKprpmf424名無しさん@3周年
2019/09/29(日) 16:28:54.39ID:b8VfhMo8 >>422
頭大丈夫か?
頭大丈夫か?
425名無しさん@3周年
2019/09/29(日) 16:31:19.49ID:b8VfhMo8 実績出しまくりの安倍より
なんの実績もない、モノマネパフォーマンスの進次郎がマシって
政治家はモノマネ四天王か?w
なんの実績もない、モノマネパフォーマンスの進次郎がマシって
政治家はモノマネ四天王か?w
426名無しさん@3周年
2019/09/29(日) 16:35:36.43ID:aGqqPTog 執拗な、モリカケ問題の背後には、石井暗殺を企てた組織(含む財務省官僚ら、特別会計問題を闇に葬りたい集団)が介在している。
427名無しさん@3周年
2019/09/29(日) 16:40:20.42ID:7kIycM/B 日本にとって誰が「害虫」か、石井紘基を暗殺した伊藤白水に真相を告白させればいい。
伊藤白水を国会証人で召喚し、誰に殺人依頼されたか、白状させればいい。
特別司法取引制度を新設すべきだ。
伊藤白水を国会証人で召喚し、誰に殺人依頼されたか、白状させればいい。
特別司法取引制度を新設すべきだ。
428名無しさん@3周年
2019/09/29(日) 16:44:41.02ID:7kIycM/B 管直人に相談したら翌日暗殺された石井紘基の問題は、土井たか子に相談した石岡・有森の構図に
酷似する。
1988年8月、ヨーロッパにおいて北朝鮮工作員・よど号ハイジャック事件犯人関係者に拉致された石岡亨さんと松木薫さん有本恵子さんの消息を伝える石岡さん本人の手紙がポーランド経由で秘密裏に家族の元に届く。
この手紙によって行方が分からなくなっていた3名が北朝鮮にいることが判明した。
石岡・有本家は日頃から北朝鮮とパイプがあることをアピールしていた日本社会党系の政治家に助けを求めることにした。
そして有本さんの両親が社会党土井たか子に相談。
石岡亨さんからの手紙を、藁をもすがる思いで土井たか子に持っていったところ、
土井は、その手紙の存在を「朝鮮総連に通報」した。
酷似する。
1988年8月、ヨーロッパにおいて北朝鮮工作員・よど号ハイジャック事件犯人関係者に拉致された石岡亨さんと松木薫さん有本恵子さんの消息を伝える石岡さん本人の手紙がポーランド経由で秘密裏に家族の元に届く。
この手紙によって行方が分からなくなっていた3名が北朝鮮にいることが判明した。
石岡・有本家は日頃から北朝鮮とパイプがあることをアピールしていた日本社会党系の政治家に助けを求めることにした。
そして有本さんの両親が社会党土井たか子に相談。
石岡亨さんからの手紙を、藁をもすがる思いで土井たか子に持っていったところ、
土井は、その手紙の存在を「朝鮮総連に通報」した。
430名無しさん@3周年
2019/09/29(日) 18:02:24.50ID:hXsGX0Bs431名無しさん@3周年
2019/09/30(月) 14:18:39.70ID:Zm3NIOQz アメトークのこち亀芸人見てたら
両津のボーナスが82万とか出てきて萎えてしまった
俺は一生寸志(50万)なのに
高卒30代でボーナス82万貰える人生・・・
描き方的にこれが庶民感覚だった時代
かたや大卒で就職氷河期が直撃し、奨学金返済にも苦しみ続け
年収500万を超えられない人生
フィクションに病んでる・・
自分のどうしようもない糞みたいな人生に、病んでる。。
両津のボーナスが82万とか出てきて萎えてしまった
俺は一生寸志(50万)なのに
高卒30代でボーナス82万貰える人生・・・
描き方的にこれが庶民感覚だった時代
かたや大卒で就職氷河期が直撃し、奨学金返済にも苦しみ続け
年収500万を超えられない人生
フィクションに病んでる・・
自分のどうしようもない糞みたいな人生に、病んでる。。
432名無しさん@3周年
2019/10/01(火) 07:20:11.65ID:iqs3haZZ あーあ10%になっちゃった
433名無しさん@3周年
2019/10/01(火) 19:37:32.10ID:u44+B4kP あの憎たらしい小泉純一郎の息子で
進次郎のような無能なボンボンが偉くなるなんて
氷河期世代の大犠牲はなんのためだったのかと悲しくなる。
集団自殺したくなるくらい悲しくなる。
進次郎のような無能なボンボンが偉くなるなんて
氷河期世代の大犠牲はなんのためだったのかと悲しくなる。
集団自殺したくなるくらい悲しくなる。
435名無しさん@3周年
2019/10/01(火) 21:38:38.97ID:Wfm/Y/7h 鳩山がそのまま首相ならよかったと思う。
436名無しさん@3周年
2019/10/01(火) 23:13:03.12ID:uvwNB2CL 時給換算500円を割るか割らないかギリギリのラインで自我を保ってたわ
437名無しさん@3周年
2019/10/02(水) 06:50:17.61ID:/kxRNzus >>434
お前馬鹿じゃね?
だいぶ氷河期世代アベノミクスに助けられたぞ
資本主義の国で経済政策、雇用政策間違えると地獄絵図になるんだよ。
昔の橋本、森、小泉の時が良くなかった。
民主党の素人政治の時には死のうと思ったわ。
お前馬鹿じゃね?
だいぶ氷河期世代アベノミクスに助けられたぞ
資本主義の国で経済政策、雇用政策間違えると地獄絵図になるんだよ。
昔の橋本、森、小泉の時が良くなかった。
民主党の素人政治の時には死のうと思ったわ。
438名無しさん@3周年
2019/10/02(水) 07:07:09.06ID:/kxRNzus 進次郎は環境大臣で終わらせてくれ
なんかないのか進次郎を潰せるネタは。
他にいるだろ有望なやつ。
なんかないのか進次郎を潰せるネタは。
他にいるだろ有望なやつ。
439名無しさん@3周年
2019/10/02(水) 07:32:30.19ID:EElMw99E >>438
雇用年齢差別を本気で撤廃しようとしているのが進次郎だよん。何回もやり直しできる社会にするって言ってた。
安倍なんか口だけ。
進次郎は、年齢差別のないアメリカ社会に通じているから、世界を知らない安倍よりは遥かにマシ。
保守的な思想の安倍は嫌い。
雇用年齢差別を本気で撤廃しようとしているのが進次郎だよん。何回もやり直しできる社会にするって言ってた。
安倍なんか口だけ。
進次郎は、年齢差別のないアメリカ社会に通じているから、世界を知らない安倍よりは遥かにマシ。
保守的な思想の安倍は嫌い。
440名無しさん@3周年
2019/10/02(水) 08:12:40.23ID:gXiMhksU 鳩山内閣が実行したかった子供手当を実現したけど時間かけ過ぎた
441名無しさん@3周年
2019/10/02(水) 08:29:43.59ID:qnDtIXZ7 >>439
アメリカと同じにしたら本当に無能だから就職出来てないことが
浮き彫りになってこの世代の自殺者や犯罪者が爆増するよ
まぁ新卒時から経験積めなかったという強い言い訳は残るが
真面目な奴は絶望するだろうな
アメリカと同じにしたら本当に無能だから就職出来てないことが
浮き彫りになってこの世代の自殺者や犯罪者が爆増するよ
まぁ新卒時から経験積めなかったという強い言い訳は残るが
真面目な奴は絶望するだろうな
442名無しさん@3周年
2019/10/02(水) 09:28:17.17ID:7XsHXHOo イヤハヤ、自己責任感の欠片もない奴らオンパレードだな!能力のないバカはドンな
政治体制になろうが絶対に落ちこぼれる運命にあるのだ。社会主義、共産主義になれ
ば即刻強制収容所にぶち込まれる運命にあるのに、そういう体制を平和だの、自由だ
の、平等などと噓情報に騙されるバカだ。先ずは自らの「無能」を悟るべし。
政治体制になろうが絶対に落ちこぼれる運命にあるのだ。社会主義、共産主義になれ
ば即刻強制収容所にぶち込まれる運命にあるのに、そういう体制を平和だの、自由だ
の、平等などと噓情報に騙されるバカだ。先ずは自らの「無能」を悟るべし。
443名無しさん@3周年
2019/10/02(水) 12:41:48.34ID:EElMw99E >>441
大企業に就職できないのは、解雇規制の強さのせいと、年功序列賃金のせいだよ。
なんでそれがわからない?
ちなみにアメリカは学歴社会だから、日本でも学歴がある中高年ならちゃんと優遇される社会になる。
大企業に就職できないのは、解雇規制の強さのせいと、年功序列賃金のせいだよ。
なんでそれがわからない?
ちなみにアメリカは学歴社会だから、日本でも学歴がある中高年ならちゃんと優遇される社会になる。
444名無しさん@3周年
2019/10/02(水) 12:43:08.14ID:EElMw99E アメリカ社会のほうが、中高年のやり直しに関しては、日本やドイツよりも優しい。
日本とドイツは年功序列制度が強いため、持たざる中高年はゼロからのやり直しがきかない。
日本とドイツは年功序列制度が強いため、持たざる中高年はゼロからのやり直しがきかない。
445名無しさん@3周年
2019/10/02(水) 14:16:03.14ID:qnDtIXZ7446名無しさん@3周年
2019/10/02(水) 14:37:05.76ID:qiccm+LN >>445
学歴+実績 なのはより良い条件を求める場合に必要なんであって、年齢制限がある訳じゃないでしょ
学歴+実績 なのはより良い条件を求める場合に必要なんであって、年齢制限がある訳じゃないでしょ
447名無しさん@3周年
2019/10/02(水) 15:09:26.89ID:qnDtIXZ7 >>446
いや、どちらも必須
学生時代からインターンで無給で企業で能力を身に付けるのが常識
無いなら無いなりの仕事は存在するが、それは日本も同じ
あちらの方が学歴だけで人生詰んでる人多いよ
実力主義社会の弊害
いや、どちらも必須
学生時代からインターンで無給で企業で能力を身に付けるのが常識
無いなら無いなりの仕事は存在するが、それは日本も同じ
あちらの方が学歴だけで人生詰んでる人多いよ
実力主義社会の弊害
448名無しさん@3周年
2019/10/02(水) 16:37:58.62ID:qiccm+LN449名無しさん@3周年
2019/10/02(水) 16:40:20.93ID:+1LwuPC6 氷河期は辛かったかもしれないがもうみんないい大人だ
自分の実力にあった地位にいる頃だろ?
自分の実力にあった地位にいる頃だろ?
450名無しさん@3周年
2019/10/02(水) 20:00:26.36ID:dxjN3CR0451名無しさん@3周年
2019/10/02(水) 21:06:55.25ID:qnDtIXZ7452名無しさん@3周年
2019/10/02(水) 21:07:45.82ID:gzmu5vIp453名無しさん@3周年
2019/10/02(水) 21:30:06.14ID:IudUAl1o454名無しさん@3周年
2019/10/03(木) 06:46:52.71ID:ldmAtN51456名無しさん@3周年
2019/10/03(木) 07:10:45.56ID:ldmAtN51457名無しさん@3周年
2019/10/03(木) 07:43:13.68ID:w+W0tweT 誰も失業保険の話なんてしていないんですが。
458名無しさん@3周年
2019/10/03(木) 15:16:51.21ID:Bg+gESPA 大卒38歳
夏の賞与は38万
2019年は多分年収500万届くか届かないか
悔しいよ…
毎日毎日詰められて、感情殺して働いて、この程度だよ…
夏の賞与は38万
2019年は多分年収500万届くか届かないか
悔しいよ…
毎日毎日詰められて、感情殺して働いて、この程度だよ…
459名無しさん@3周年
2019/10/04(金) 20:51:11.21ID:zL/2PCr5460名無しさん@3周年
2019/10/05(土) 05:53:18.40ID:fAl1mAkh 言っとくが男性の話だからな
女性は300万くらいだろうな
女性は300万くらいだろうな
462名無しさん@3周年
2019/10/05(土) 22:16:02.84ID:YGjvRWKn アメトークのこち亀芸人見てたら
両津のボーナスが82万とか出てきて萎えてしまった
俺は一生寸志(50万)なのに
高卒30代でボーナス82万貰える人生・・・
描き方的にこれが庶民感覚だった時代
かたや大卒で就職氷河期が直撃し、奨学金返済にも苦しみ続け
年収500万を超えられない人生
フィクションに病んでる・・
自分のどうしようもない糞みたいな人生に、病んでる。。
両津のボーナスが82万とか出てきて萎えてしまった
俺は一生寸志(50万)なのに
高卒30代でボーナス82万貰える人生・・・
描き方的にこれが庶民感覚だった時代
かたや大卒で就職氷河期が直撃し、奨学金返済にも苦しみ続け
年収500万を超えられない人生
フィクションに病んでる・・
自分のどうしようもない糞みたいな人生に、病んでる。。
463名無しさん@3周年
2019/10/06(日) 17:49:12.51ID:S6ur0Yov464名無しさん@3周年
2019/10/06(日) 17:51:52.78ID:bz677oSw 酷いですねろくろく物も買えません! 頭にきます消費税!搾取増税!!
汚いTV局は裏張り仕込み+転売キチガイ信者が
「増税感じないですねえ(キョロキョロ)」クソステマ(呆)
日本全国津々浦々 町行く皆さんみんなカンカンです!
知りませんでした?公共料金も酷い有様になっちゃってます!(怒)
今更一部メディア「景気底冷え」当たり前だろ(呆)
マスゴミ官邸ゴリ押し報道「不測の事態に備えるクソ安倍!」・・・は?(怒)
国内吊り上げ・ダンピングと利益圧縮しかしてない日本が好景気になる訳ないだろ!!(怒)
ポイント税金二重負担 さんざの海外失態 搾取無能の税金泥棒
国連ボロ負け総スカンどのツラ!あげくは妄言虚言のゴリ押し詭弁!!(怒)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50589300U9A001C1MM0000/
「消費増税でも経済好循環」?! 改憲論議「国民への責任」?? 首相所信表明
化けの皮はがれ破綻独裁 国民の怒りをうねりに! クソ安倍自民盗は退陣!政界追放だ!!です
汚いTV局は裏張り仕込み+転売キチガイ信者が
「増税感じないですねえ(キョロキョロ)」クソステマ(呆)
日本全国津々浦々 町行く皆さんみんなカンカンです!
知りませんでした?公共料金も酷い有様になっちゃってます!(怒)
今更一部メディア「景気底冷え」当たり前だろ(呆)
マスゴミ官邸ゴリ押し報道「不測の事態に備えるクソ安倍!」・・・は?(怒)
国内吊り上げ・ダンピングと利益圧縮しかしてない日本が好景気になる訳ないだろ!!(怒)
ポイント税金二重負担 さんざの海外失態 搾取無能の税金泥棒
国連ボロ負け総スカンどのツラ!あげくは妄言虚言のゴリ押し詭弁!!(怒)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50589300U9A001C1MM0000/
「消費増税でも経済好循環」?! 改憲論議「国民への責任」?? 首相所信表明
化けの皮はがれ破綻独裁 国民の怒りをうねりに! クソ安倍自民盗は退陣!政界追放だ!!です
465名無しさん@3周年
2019/10/06(日) 17:55:17.54ID:S6ur0Yov 【有害】安倍晋三は有害生物アベノムシ
日 本 国 じ ゅ う に 毒 を 撒 き 散 ら す
ヽ, _____ __/
`、 /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ }l
`ト、 /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ }l
`ム、 /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ 、 l
`ト、 /::::::== 害虫 `-::::::::ヽ l
\i ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l lll「
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!レ′
`ー==x. .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
\x,_ (i ″ ,ィ____.i i i // _
`ーヽ / l .i i / _,、_,ィ´
,ィlヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ^¨¨´` ̄
,ィj´ ヽ `ー'´ /
,__/ ` "ー−´/、
/`='´\ノノ
_/ \
\_,
アベノムシ
生息地:朝鮮半島
朝鮮原産の特定外来種、日本に侵入して全てを食らいまくる特定害虫
日 本 国 じ ゅ う に 毒 を 撒 き 散 ら す
ヽ, _____ __/
`、 /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ }l
`ト、 /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ }l
`ム、 /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ 、 l
`ト、 /::::::== 害虫 `-::::::::ヽ l
\i ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l lll「
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!レ′
`ー==x. .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
\x,_ (i ″ ,ィ____.i i i // _
`ーヽ / l .i i / _,、_,ィ´
,ィlヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ^¨¨´` ̄
,ィj´ ヽ `ー'´ /
,__/ ` "ー−´/、
/`='´\ノノ
_/ \
\_,
アベノムシ
生息地:朝鮮半島
朝鮮原産の特定外来種、日本に侵入して全てを食らいまくる特定害虫
466名無しさん@3周年
2019/10/06(日) 17:58:56.85ID:6I/cq9nt ビジネスニュースが自然と集まってくるスレ
ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!
◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[10/4-]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1570199772/
ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!
◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[10/4-]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1570199772/
467名無しさん@3周年
2019/10/07(月) 21:45:39.06ID:WEWoTxkG468名無しさん@3周年
2019/10/12(土) 03:58:52.48ID:8iTXw/zD 進次郎今日は
泳いで霞ヶ関行けよ
泳いで霞ヶ関行けよ
469もっこりくん
2019/10/12(土) 07:49:54.10ID:x/YfnUol 消費しないことが最大の増税対策である。
何でも拾って食べている人たちには消費税など関連ないのです
何でも拾って食べている人たちには消費税など関連ないのです
470名無しさん@3周年
2019/10/12(土) 08:37:46.17ID:8iTXw/zD >>469
経済を分かれよ
資本主義の国なんだから経済最優先でいかないと
国民の生活が回らないの!
消費あっての自分たちの生活だよ。
それをわかってない小泉政権が舵とったせいで
1000万人近い氷河期世代が人生棒にふった。
経済を分かれよ
資本主義の国なんだから経済最優先でいかないと
国民の生活が回らないの!
消費あっての自分たちの生活だよ。
それをわかってない小泉政権が舵とったせいで
1000万人近い氷河期世代が人生棒にふった。
472名無しさん@3周年
2019/10/12(土) 15:38:40.99ID:j/a8hvqx 2006年の国会で「原発の全電源喪失はあり得ない」と答弁した安倍晋三。
2011年東日本大震災による津波で全電源喪失して水素爆発した福島第一原発。
その時の自民党は「想定外でした」と言い訳するのが精一杯。
事前の災害対策もロクに出来ず「想定外でした」と言い訳しか出来なかった無責任集団自民党が提案する憲法改正の緊急事態条項。
その条項とは、そんな無責任集団に災害発生したからと強大な権限を与え、かつ国民の権利を制限しますというのが緊急事態条項です。
自衛隊の憲法明記より危険な憲法改正を皆さんは認めますか?
2011年東日本大震災による津波で全電源喪失して水素爆発した福島第一原発。
その時の自民党は「想定外でした」と言い訳するのが精一杯。
事前の災害対策もロクに出来ず「想定外でした」と言い訳しか出来なかった無責任集団自民党が提案する憲法改正の緊急事態条項。
その条項とは、そんな無責任集団に災害発生したからと強大な権限を与え、かつ国民の権利を制限しますというのが緊急事態条項です。
自衛隊の憲法明記より危険な憲法改正を皆さんは認めますか?
473名無しさん@3周年
2019/10/12(土) 15:44:34.23ID:ezV0h9PP >>470
別に共産主義ってそんなに悪くないと思うんだけど。
世界で再び共産主義が支持され始めている。
↓
アメリカの若者に広がる ソーシャリズム なぜいま社会主義?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191011/k10012121891000.html
別に共産主義ってそんなに悪くないと思うんだけど。
世界で再び共産主義が支持され始めている。
↓
アメリカの若者に広がる ソーシャリズム なぜいま社会主義?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191011/k10012121891000.html
474名無しさん@3周年
2019/10/14(月) 15:48:20.36ID:WA41OL/0 YouTubeでも進次郎頭悪いて言われてるし
安倍首相も考え直さないとまずいよ
安倍首相も考え直さないとまずいよ
475もっこりくん
2019/10/15(火) 22:10:26.81ID:Aam3Ykzr 私は客観的な経済政策を語ったのではなく、
私とイデオロギーを同じくする者たちの足元の増税対策を語っただけなのです。
そもそも資本主義体制は自民党が勝手にやっておることであり、
私としては明日からでも共産主義体制にしたほうが良いと考えておるので、
資本主義体制が回らなくなることを否定するつもりはないのです
私とイデオロギーを同じくする者たちの足元の増税対策を語っただけなのです。
そもそも資本主義体制は自民党が勝手にやっておることであり、
私としては明日からでも共産主義体制にしたほうが良いと考えておるので、
資本主義体制が回らなくなることを否定するつもりはないのです
476名無しさん@3周年
2019/10/17(木) 17:57:55.43ID:mljwQbN/ 北方領土でオリンピック賛成!
札幌じゃなく北方領土でやりましょう
札幌じゃなく北方領土でやりましょう
477名無しさん@3周年
2019/10/17(木) 18:04:13.04ID:mljwQbN/478名無しさん@3周年
2019/10/17(木) 20:35:07.73ID:iaqGdx+o キューバも最近オリンピックに立候補したよ。まあ社会主義の国ならキューバが好き。
479名無しさん@3周年
2019/10/17(木) 20:36:49.32ID:iaqGdx+o480名無しさん@3周年
2019/10/18(金) 23:15:06.39ID:oV2VQ8tB 年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1998 529,606 347,562 65.6
2000 538,683 300,718 55.8 ワースト2
2001 545,512 312,471 57.3 ワースト5
2002 547,711 311,495 56.9 ワースト4
2003 544,894 299,987 55.1 ワースト1
2004 548,897 306,414 55.8 ワースト3
2007 559,090 377,776 67.6
就職氷河期世代は今 38歳〜42歳 なんだね。
1998 529,606 347,562 65.6
2000 538,683 300,718 55.8 ワースト2
2001 545,512 312,471 57.3 ワースト5
2002 547,711 311,495 56.9 ワースト4
2003 544,894 299,987 55.1 ワースト1
2004 548,897 306,414 55.8 ワースト3
2007 559,090 377,776 67.6
就職氷河期世代は今 38歳〜42歳 なんだね。
481名無しさん@3周年
2019/10/19(土) 04:37:57.74ID:TIthBSai 最近小泉親子が馬鹿だって認識され始めて嬉しいよ
482もっこらくん
2019/10/19(土) 07:33:08.15ID:mXKr4t3Y 香港で何が起きているかはまったく興味がありません。
ここは日本国なので、我々が考え抜いた独自の社会主義体制を
粛々と構築するのみです
ここは日本国なので、我々が考え抜いた独自の社会主義体制を
粛々と構築するのみです
483名無しさん@3周年
2019/10/19(土) 09:06:13.42ID:s36mLQVv 本居宣長「敷島の大和心を人問わば、朝日に匂う山桜花」
今の政治家「敷島の政治家渾沌人問わば、どぎつい色の園芸種」
蓮舫、森、辻元「立憲の中華心を人問わば、秋風に毒粉散らす紅天狗ダケ」
今の政治家「敷島の政治家渾沌人問わば、どぎつい色の園芸種」
蓮舫、森、辻元「立憲の中華心を人問わば、秋風に毒粉散らす紅天狗ダケ」
484名無しさん@3周年
2019/10/19(土) 19:24:34.47ID:TIthBSai 1500万人の氷河期世代を潰したこと
それを認めようともしない小泉純一郎、小泉進次郎に日本の未来は任せられない!
絶対にだ。
それを認めようともしない小泉純一郎、小泉進次郎に日本の未来は任せられない!
絶対にだ。
486名無しさん@3周年
2019/10/21(月) 06:08:08.22ID:SkQa/AyZ >>485
バーカって
進次郎の嫁と中学の同級生だから知ってるよ
だからこそだろ。
馬鹿な政治のせいで20代、30代ほんと無駄に苦労したよ。
とにかく生活が不安定だった。
言っとくかま進次郎の嫁と学歴は似たようなものだから別に怠けていたわけじゃない。
アベノミクスからかな?ようやく不安なく生活できるようになったのは。
結婚できたのもこの頃、まあ離婚したから同じだがw
バーカって
進次郎の嫁と中学の同級生だから知ってるよ
だからこそだろ。
馬鹿な政治のせいで20代、30代ほんと無駄に苦労したよ。
とにかく生活が不安定だった。
言っとくかま進次郎の嫁と学歴は似たようなものだから別に怠けていたわけじゃない。
アベノミクスからかな?ようやく不安なく生活できるようになったのは。
結婚できたのもこの頃、まあ離婚したから同じだがw
487名無しさん@3周年
2019/10/21(月) 06:45:08.60ID:d8F6BsxV 非正規だけじゃないぞ
ブラック企業の正規だって似たようなものなんだ
あの頃、非正規4割、ブラック企業就職率はわからないが
氷河期世代の7割が生活不安定だったのではないか?
とにかく所得が低い、40代になってその低さを痛感する。
だから結婚できない、子供できないのだろ
ブラック企業の正規だって似たようなものなんだ
あの頃、非正規4割、ブラック企業就職率はわからないが
氷河期世代の7割が生活不安定だったのではないか?
とにかく所得が低い、40代になってその低さを痛感する。
だから結婚できない、子供できないのだろ
488名無しさん@3周年
2019/10/21(月) 07:18:15.99ID:5dSwpAtK 小泉政権時の構造改革 Wikiより
構造改革とは「潜在GDPそのもの」を拡大させるための政策である[4]。
経済学者で、小泉に乞われて国務大臣となり改革を主導した竹中平蔵は、「日本は、供給側を重視して生産性を高めていく政策を掲げなくてはならない。
構造改革の本質は、供給側の強化である」と指摘している[5]。
構造改革とは「潜在GDPそのもの」を拡大させるための政策である[4]。
経済学者で、小泉に乞われて国務大臣となり改革を主導した竹中平蔵は、「日本は、供給側を重視して生産性を高めていく政策を掲げなくてはならない。
構造改革の本質は、供給側の強化である」と指摘している[5]。
489名無しさん@3周年
2019/10/21(月) 07:28:43.12ID:d8F6BsxV バブル崩壊で企業も国民も弱ってる中
供給側つまり政治資金を提供する企業側だけの味方になったわけだ
その結果おこなわれたのが聖域なき構造改革。
聖域と言われるだけあって、先人たちが守ってきた領域を劇場の舞台演出のために壊してしまった。アメリカの言いなりとはいえ主権国家の首相がそれをやったのだ。
その痛みが国民全体にならわかるが
社会人になったばかり、なろうとしていた声をだしても届かない20代に向けられた。
他の世代はおそらくボーナスが減額くらいで済んでいたが
20代は人生の大半を決める新卒の就職を潰されて、人生、将来潰された。一時の生活じゃないんだ。それが40代になっても所得の低さという形で残っている。
供給側つまり政治資金を提供する企業側だけの味方になったわけだ
その結果おこなわれたのが聖域なき構造改革。
聖域と言われるだけあって、先人たちが守ってきた領域を劇場の舞台演出のために壊してしまった。アメリカの言いなりとはいえ主権国家の首相がそれをやったのだ。
その痛みが国民全体にならわかるが
社会人になったばかり、なろうとしていた声をだしても届かない20代に向けられた。
他の世代はおそらくボーナスが減額くらいで済んでいたが
20代は人生の大半を決める新卒の就職を潰されて、人生、将来潰された。一時の生活じゃないんだ。それが40代になっても所得の低さという形で残っている。
490名無しさん@3周年
2019/10/21(月) 18:15:44.06ID:d8F6BsxV 野党には進次郎引きづり下ろしてもらいたいからな
奴ら一家にはそうやって天誅を下さないといけない。
奴ら一家にはそうやって天誅を下さないといけない。
492名無しさん@3周年
2019/10/21(月) 22:49:37.18ID:X1A8ga/B 三田市 就職氷河期世代限定正規職員募集開始 1人程度
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571663227/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571663227/
493名無しさん@3周年
2019/10/22(火) 02:55:19.59ID:06sepxZc494名無しさん@3周年
2019/10/22(火) 02:57:45.79ID:06sepxZc495もっこれくん
2019/10/22(火) 07:24:45.89ID:2GPjoWeO 就職氷河期には、小便をろ過して
飲んでおつたものです。
水道水が飲みたかった。
東京の水道水が恋しかった。
飲んでおつたものです。
水道水が飲みたかった。
東京の水道水が恋しかった。
496名無しさん@3周年
2019/10/22(火) 12:19:44.57ID:XHYMKVOH >>494
俺は311のころも民主党支持者だったが、安倍よりは進次郎のほうがマシだと思っている。鳩山元首相もそう言ってるし。
俺は311のころも民主党支持者だったが、安倍よりは進次郎のほうがマシだと思っている。鳩山元首相もそう言ってるし。
497名無しさん@3周年
2019/10/22(火) 12:21:11.34ID:XHYMKVOH 経済に関して短絡的な見方しかできない奴が安倍を支持する。石破が首相でもいいよ。
498名無しさん@3周年
2019/10/22(火) 20:46:29.52ID:06sepxZc499名無しさん@3周年
2019/10/23(水) 01:42:08.26ID:1s7V8vAL500名無しさん@3周年
2019/10/23(水) 19:51:24.15ID:MFBxEFDt 小泉純一郎が天皇即位の儀式に参列してたんだが
1000万単位の人間の人生半壊させておいて
なんでこんな奴が呼ばれるんだよ。
奴は人間伊勢湾台風だぞ!
名付けるなら台風ブリザードだな
1000万単位の人間の人生半壊させておいて
なんでこんな奴が呼ばれるんだよ。
奴は人間伊勢湾台風だぞ!
名付けるなら台風ブリザードだな
501名無しさん@3周年
2019/10/23(水) 20:11:47.02ID:MFBxEFDt 一番儲かったのは竹中平蔵の会社だな
中間搾取業で儲けただろ
トランプ汚いなんていうが
小泉、竹中政権の汚さに比べたら可愛いもんだろ
中間搾取業で儲けただろ
トランプ汚いなんていうが
小泉、竹中政権の汚さに比べたら可愛いもんだろ
502名無しさん@3周年
2019/10/23(水) 20:14:42.64ID:i5gLJewH 純一郎と進次郎はまったく別物なのに、なんで同じ人みたいに考えてるの?
思想的にも鳩山兄弟が仲悪かったようなもんでしょ。
思想的にも鳩山兄弟が仲悪かったようなもんでしょ。
504名無しさん@3周年
2019/10/24(木) 01:40:42.88ID:GcQRv3kO505名無しさん@3周年
2019/10/24(木) 23:22:31.24ID:GcQRv3kO 橋本〜小泉
この時期おかしいわ
この時期おかしいわ
506名無しさん@3周年
2019/10/24(木) 23:35:54.40ID:1z7qGgjN その途中に神の国のバカが入るけれどな。
507名無しさん@3周年
2019/10/25(金) 08:09:59.87ID:dQ/lk46g 民主主義に挑戦し続ける反社会的勢力政党、自民党!
下関市長選挙で暴力団使って選挙妨害した安倍晋三
UR収用補償金を吊り上げて、工藤会薩摩興業から菓子折りに現金貰った甘利明
下関市長選挙で暴力団使って選挙妨害した安倍晋三
UR収用補償金を吊り上げて、工藤会薩摩興業から菓子折りに現金貰った甘利明
508名無しさん@3周年
2019/10/25(金) 12:10:10.64ID:clVa5UZe 採用出来なかった氷河期世代を採りましょう
くらいのムーブメントを世の中にうごかせないのか!
結構能力活かせないで化石になってる氷河期の恐竜いるハズだぞ。
一億総活躍時代と謳ってる政策にマッチしてるだろ?
くらいのムーブメントを世の中にうごかせないのか!
結構能力活かせないで化石になってる氷河期の恐竜いるハズだぞ。
一億総活躍時代と謳ってる政策にマッチしてるだろ?
509名無しさん@3周年
2019/10/25(金) 17:23:41.89ID:dQ/lk46g 積極財政、財政出動が景気を良くするって考えは古過ぎる経済理論じゃね?
日本の政府債務残高は消費税導入した平成元年は160兆円くらいだが、現在は1,000兆円を超えており、この30年間でかなりの放漫財政をしているのに何故この30年間でGDPが増えなかったのか?を検証すべきではないか。
月収10万円の人に月1万円の給付金を支給すれば、ほとんどの人は消費支出してくれる。
しかし月収100万円の人に月1万円の給付金を支給したら消費がその分増えるか?怪しいよね。
つまり平成年間の政府支出は月収100万円の人に給付金を支給して、他方月収10万円の人は消費増税で負担が増えただけでしょ!
どんなに財政出動してもトリクルダウンの経済理論では景気は刺激されないということ。非効率な財政出動をして無駄に借金を増やしただけ。
有効需要創造とか乗数理論というものは、所得の再配分機能が働かないと景気刺激にもならないということではないか?
戦後の池田内閣の所得倍増計画とは、内閣自体は無策の計画だった。
池田内閣発足時には経済成長する下地が既にあったのだ。
まず、ベビーブームと言われる人口増加。
それに呼応する外国資本の日本国内投資。
シャウプ税制による累進課税、財閥解体、農地解放による経済民主化というより所得再分配。
これがあったから高度経済成長が実現したのである。
日本の政府債務残高は消費税導入した平成元年は160兆円くらいだが、現在は1,000兆円を超えており、この30年間でかなりの放漫財政をしているのに何故この30年間でGDPが増えなかったのか?を検証すべきではないか。
月収10万円の人に月1万円の給付金を支給すれば、ほとんどの人は消費支出してくれる。
しかし月収100万円の人に月1万円の給付金を支給したら消費がその分増えるか?怪しいよね。
つまり平成年間の政府支出は月収100万円の人に給付金を支給して、他方月収10万円の人は消費増税で負担が増えただけでしょ!
どんなに財政出動してもトリクルダウンの経済理論では景気は刺激されないということ。非効率な財政出動をして無駄に借金を増やしただけ。
有効需要創造とか乗数理論というものは、所得の再配分機能が働かないと景気刺激にもならないということではないか?
戦後の池田内閣の所得倍増計画とは、内閣自体は無策の計画だった。
池田内閣発足時には経済成長する下地が既にあったのだ。
まず、ベビーブームと言われる人口増加。
それに呼応する外国資本の日本国内投資。
シャウプ税制による累進課税、財閥解体、農地解放による経済民主化というより所得再分配。
これがあったから高度経済成長が実現したのである。
510名無しさん@3周年
2019/10/25(金) 23:06:46.20ID:dQ/lk46g 経済学論文とか英語の原書を訳して読んだりすると難しいんだけどさ、実は経済学って人間の本能的な行動が現象として現れるだけと思えば、論理は簡単なんだよね。
ある街にパン屋が一軒ある。そこにパンを買い来れる人は、その街で月収100万円の人が10人いて、その10人が毎月1万円分パンを買ってくれる。
そのパン屋は月の売り上げが10万円。
この街には月収10万円の人が90人もいるが、彼らは貧乏なのでパンが買えない。
ここで安倍市長は景気対策で月収100万円の人10人に月1万円の給付金を支給した。しかしパン屋の売り上げは変わらなかった。
翌年山本市長に代わり景気対策として月収10万円の人90人に月1万円の給付金を支給したところ、パン屋には毎日100人の人が殺到した。
従来このパン屋は親父1人の手作りだったが、とても100人分1人で作れない。無職者9人を雇って雇用促進となったとさ(笑)
ある街にパン屋が一軒ある。そこにパンを買い来れる人は、その街で月収100万円の人が10人いて、その10人が毎月1万円分パンを買ってくれる。
そのパン屋は月の売り上げが10万円。
この街には月収10万円の人が90人もいるが、彼らは貧乏なのでパンが買えない。
ここで安倍市長は景気対策で月収100万円の人10人に月1万円の給付金を支給した。しかしパン屋の売り上げは変わらなかった。
翌年山本市長に代わり景気対策として月収10万円の人90人に月1万円の給付金を支給したところ、パン屋には毎日100人の人が殺到した。
従来このパン屋は親父1人の手作りだったが、とても100人分1人で作れない。無職者9人を雇って雇用促進となったとさ(笑)
511名無しさん@3周年
2019/10/25(金) 23:48:26.10ID:xoFRpy57512名無しさん@3周年
2019/10/26(土) 04:45:38.78ID:HAhxpWDF >>509
国の借金ていうけど
企業グループが決算の時、連結決算てするだろ?
その時グループ内部取引はお互いに相殺しあうんだわ。
そうするとグループを一企業としてみたときの財務状況、営業状況がわかるのだけど
それを国でやってみると
あら不思議借金が何千兆円の債務が消えるんだわ。
ようは国が国から借金してることがわかるんだな。
財務省がそれを言わないで借金借金と煽るのは何故か、無駄な増税を正当化するためかと思う。
貨幣に対する信用も下落するしな。
国の借金ていうけど
企業グループが決算の時、連結決算てするだろ?
その時グループ内部取引はお互いに相殺しあうんだわ。
そうするとグループを一企業としてみたときの財務状況、営業状況がわかるのだけど
それを国でやってみると
あら不思議借金が何千兆円の債務が消えるんだわ。
ようは国が国から借金してることがわかるんだな。
財務省がそれを言わないで借金借金と煽るのは何故か、無駄な増税を正当化するためかと思う。
貨幣に対する信用も下落するしな。
513名無しさん@3周年
2019/10/26(土) 07:17:56.86ID:HAhxpWDF https://www.sankei.com/smp/politics/news/191025/plt1910250048-s1.html
クリステルの3億近い資産を公開で申し訳ない?
おいおい お前ら本当に申し訳ないと言わないといけないのは、氷河期世代だろ!!
富裕層向けの考えしかないのが良くわかった。
小泉家本当に許せない!
クリステルの3億近い資産を公開で申し訳ない?
おいおい お前ら本当に申し訳ないと言わないといけないのは、氷河期世代だろ!!
富裕層向けの考えしかないのが良くわかった。
小泉家本当に許せない!
514名無しさん@3周年
2019/10/26(土) 07:56:04.58ID:72mQrbY1 氷河期だけど、こどおじやって親の資産を相続したら3億ぐらい貯まるよ。
515名無しさん@3周年
2019/10/26(土) 10:23:01.37ID:FAOfgcnQ >>508
もう最近私は氷河期世代の為に生きると決めたので動き始めてますよ
どこまで動かせるかは分からないけど
小さいことから一つずつでまずは安倍を引きずり降ろし辞めさせることから
氷河期やら格差社会で貧困層や老人が苦しい思いしてるのに増税し続けるバカは許せないので
内部留保溜め込んで利益独占してる輩共は潰す
もう最近私は氷河期世代の為に生きると決めたので動き始めてますよ
どこまで動かせるかは分からないけど
小さいことから一つずつでまずは安倍を引きずり降ろし辞めさせることから
氷河期やら格差社会で貧困層や老人が苦しい思いしてるのに増税し続けるバカは許せないので
内部留保溜め込んで利益独占してる輩共は潰す
516名無しさん@3周年
2019/10/27(日) 08:21:15.51ID:Gn9avRCP517もっこりくん
2019/10/27(日) 09:33:26.81ID:G0XejADo 就職氷河期の問題は
採用する気がない私企業経営者と
働く気がない若者とが完全に利害を一致していたことなのです。
今でも、この状態は変わりません。
生活保護を乱発すれば解決するというのはもっともなことだと思うのです
採用する気がない私企業経営者と
働く気がない若者とが完全に利害を一致していたことなのです。
今でも、この状態は変わりません。
生活保護を乱発すれば解決するというのはもっともなことだと思うのです
518名無しさん@3周年
2019/10/27(日) 11:28:16.25ID:yxf9V/lq >>517
お前ふざけんなよ
働く気はなくても一流じゃなくても二流企業くらいは入りたいんだよ。
だれが好き好んで難関大でて中小やブラックに入ったと思う。
超氷河期時は大卒就職率50%、文系だけだと40%台だぞ。
お前ふざけんなよ
働く気はなくても一流じゃなくても二流企業くらいは入りたいんだよ。
だれが好き好んで難関大でて中小やブラックに入ったと思う。
超氷河期時は大卒就職率50%、文系だけだと40%台だぞ。
519名無しさん@3周年
2019/10/27(日) 11:32:15.23ID:yxf9V/lq >>515
じゃなくてロスジェネの大量生産者小泉純一郎の息子の小泉進次郎ね。
アベノミクスの異次元の金融緩和にはだいぶ助けられたよ。
安倍と黒田のタッグは世界を救った。
小泉と竹中は俺たちを底辺に突き落とし続けている。
じゃなくてロスジェネの大量生産者小泉純一郎の息子の小泉進次郎ね。
アベノミクスの異次元の金融緩和にはだいぶ助けられたよ。
安倍と黒田のタッグは世界を救った。
小泉と竹中は俺たちを底辺に突き落とし続けている。
520名無しさん@3周年
2019/10/27(日) 11:51:18.26ID:Cw3SEPAg >>519
円安政策は日本を発展途上国にする。
確かに今の発展途上国は失業率が低くて景気が良いが、それは低賃金長時間労働のブラック企業が多く存在することを意味する。
本当の改革とは一時的に失業者を増やしても、いつからでもやり直しができる社会を作ることなのに。
安倍はバカですね。氷河期世代の進次郎のほうがマシ。
円安政策は日本を発展途上国にする。
確かに今の発展途上国は失業率が低くて景気が良いが、それは低賃金長時間労働のブラック企業が多く存在することを意味する。
本当の改革とは一時的に失業者を増やしても、いつからでもやり直しができる社会を作ることなのに。
安倍はバカですね。氷河期世代の進次郎のほうがマシ。
521名無しさん@3周年
2019/10/27(日) 13:35:05.34ID:M8r2kiaX https://twitter.com/liberalist_shun/status/962769988653260800?s=21
日本の国の借金1085兆円で過去最高!と、異常事態と言わんばかりにうるさいので、
以下の文章も付け加えましょう。
アメリカの国の借金は19.94兆ドルで過去最高!
中国の国の借金は33.05兆元で過去最高!
イギリスの国の借金は1.73兆ポンドで過去最高!
フランスの国の借金は2.14兆ユーロで過去最高!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
日本の国の借金1085兆円で過去最高!と、異常事態と言わんばかりにうるさいので、
以下の文章も付け加えましょう。
アメリカの国の借金は19.94兆ドルで過去最高!
中国の国の借金は33.05兆元で過去最高!
イギリスの国の借金は1.73兆ポンドで過去最高!
フランスの国の借金は2.14兆ユーロで過去最高!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
522名無しさん@3周年
2019/10/27(日) 13:36:04.35ID:M8r2kiaX 政府債務が増えてもGDPが増え続けるなら問題ない。
しかし財政支出した結果、政府債務が増えたのにGDPが増えないのは問題大きくぞ!
消費税導入時の1989年当時の政府債務残高とGDPは、今現在と比較してどんなものでしょうか?
しかし財政支出した結果、政府債務が増えたのにGDPが増えないのは問題大きくぞ!
消費税導入時の1989年当時の政府債務残高とGDPは、今現在と比較してどんなものでしょうか?
523名無しさん@3周年
2019/10/27(日) 13:36:44.09ID:M8r2kiaX おおよそ財政支出によって有効需要創設と乗数効果によって経済が拡大している限り、政府債務が過去最高になっても問題は少ないでしょう。
しかし財政支出によって政府債務残高は膨張しているのに、GDPが拡大しないというのは、財政支出は無駄にドブにカネを捨てたことになります。
この30年間のほとんどを政権になった政党はドブにカネを捨てた、言い換えれば国民の税金を既得権者への横流しと自らの袖の下に入れた売国奴ということですな。
しかし財政支出によって政府債務残高は膨張しているのに、GDPが拡大しないというのは、財政支出は無駄にドブにカネを捨てたことになります。
この30年間のほとんどを政権になった政党はドブにカネを捨てた、言い換えれば国民の税金を既得権者への横流しと自らの袖の下に入れた売国奴ということですな。
525名無しさん@3周年
2019/10/28(月) 07:50:06.54ID:G+1UZE2Q 副業禁止する就業規則を無効にしてくれ
526名無しさん@3周年
2019/10/28(月) 10:58:43.88ID:NMcVbIET >>516
ワロタ
ワロタ
527名無しさん@3周年
2019/10/28(月) 22:00:42.43ID:pJxcGpUo 絶対に許せない!
氷河期世代潰しやがって
氷河期世代潰しやがって
528名無しさん@3周年
2019/10/28(月) 22:08:54.31ID:pJxcGpUo 1500万人の氷河期世代を救え!
それがアベノミクスの最後のミッションだ
それがアベノミクスの最後のミッションだ
529名無しさん@3周年
2019/10/29(火) 08:44:34.99ID:4AoaxfJM 例えば、零細の派遣から、いきなり大手の管理職に転職できるとか、こういう博打的なことを企業がやってもいいと思う。人の能力なんて大して変わらないと思うし、日本で求められるサラリーマンとしての能力なんて人付き合いがモノを言うだけだしな。
変わった考え方だと思うけれど、今の時代にはこれが必要。
変わった考え方だと思うけれど、今の時代にはこれが必要。
530名無しさん@3周年
2019/10/29(火) 08:45:37.76ID:4AoaxfJM まあ大学で遊びすぎただけ。
531名無しさん@3周年
2019/10/29(火) 12:05:41.39ID:goIkNJZg 今までどれだけ無駄な少子化対策に税気を払ってんだよ
氷河期世代にまともな職を与えれば
バンバン結婚して、子作りするのに
氷河期世代にまともな職を与えれば
バンバン結婚して、子作りするのに
532名無しさん@3周年
2019/10/29(火) 12:27:08.86ID:4AoaxfJM 男ならまだまだ絶倫だしな。
533名無しさん@3周年
2019/10/29(火) 12:29:57.40ID:4AoaxfJM なので20歳ぐらい歳の離れた若い子と結婚できれば良い。
534名無しさん@3周年
2019/10/29(火) 15:38:36.32ID:o7F7p2/7 映画のJOKER見てきた
あれは氷河期世代は見ちゃダメだ
あれは氷河期世代は見ちゃダメだ
536名無しさん@3周年
2019/10/30(水) 05:42:29.91ID:jCR9hJ9x537名無しさん@3周年
2019/10/30(水) 07:07:40.74ID:fcWg1TtS せめてダブルワーキング解禁で言ってるんだから
上場企業、その子会社くらいはダブルワーキングできるようにしてくれよ。
親会社がダブルワーキング許可してないから自分の会社も駄目なんだが
土日くらい好きにバイトさせて欲しい。
上場企業、その子会社くらいはダブルワーキングできるようにしてくれよ。
親会社がダブルワーキング許可してないから自分の会社も駄目なんだが
土日くらい好きにバイトさせて欲しい。
538名無しさん@3周年
2019/10/30(水) 07:08:56.92ID:fcWg1TtS あのさ給料安いからバイトするんだからね
539もっこらくん
2019/10/30(水) 07:12:17.90ID:5vnMHLN3 少子化対策に最も有効かつコストのかからない者と言えば、
強姦者です。
これを合法的活動として、助成金をあてかへぇば、
毎日毎晩路上セックスを繰り返し、孕ませる自信があります。
生まれた子は全部あべしんそうの養子として、自民党で育て、
立派な自衛隊員として国のために散らせるべきだと思うのです
強姦者です。
これを合法的活動として、助成金をあてかへぇば、
毎日毎晩路上セックスを繰り返し、孕ませる自信があります。
生まれた子は全部あべしんそうの養子として、自民党で育て、
立派な自衛隊員として国のために散らせるべきだと思うのです
540名無しさん@3周年
2019/10/30(水) 07:14:26.62ID:mx3D6m86 暴言・横暴・賄賂バラマキ 挙句が搾取増税”やりたい放題”クソ安倍暴走内閣!!
「けんもほろろ」で逃げ算段がダメ押し発覚 バラマキ賄賂連発
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20191024/k00/00m/010/003000c
菅原経産相 新たに香典疑惑 「事実ならアウト」自民党内にも進退問う声
組閣自慢で2次災害!国民にはダブルパンチ!挙句が辞任連発うわべだけの口先!(怒)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191025/k10012147821000.html
安倍「国民の皆さんに深くおわび」 菅原経済産業大臣の辞表受理 (蔑)
「何処が反省?!」↓憤↓反省が聞いて呆れます↓怒↓「ふざけるな!!」
脱法萩生田「自分の悪意のままに統制できる」勘違い独裁横柄ぶり
萩生田文科相「自分の身の丈に合わせて(金持ちしか相手にしない)」(呆)
https://jp.reuters.com/article/idJP2019102801002468
萩生田氏発言、野党「許しがたい」
自作自演とでも言うつもりなのか?防衛大臣 初動も遅れたクセの勘違いの暴君自慢(呆)
横柄にも何様?!河野大臣自身の政治資金パーティーで暴言 国民見下す参加者は大笑い!!(驚)
https://mainichi.jp/articles/20191028/k00/00m/010/351000c
河野防衛相「私は雨男。就任してから台風は三つ」(呆) 派遣の自衛隊員ねぎらい?!?!
国民卑下し下劣な暴言でモラル破壊 自ら犯罪に手を染め悪道をばらまく”邪教”集団
悪事に拍車が掛かる悪魔 そんな暴君には民衆の鉄槌だ!クソ安倍自民盗は退陣!廃絶だ!です
「けんもほろろ」で逃げ算段がダメ押し発覚 バラマキ賄賂連発
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20191024/k00/00m/010/003000c
菅原経産相 新たに香典疑惑 「事実ならアウト」自民党内にも進退問う声
組閣自慢で2次災害!国民にはダブルパンチ!挙句が辞任連発うわべだけの口先!(怒)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191025/k10012147821000.html
安倍「国民の皆さんに深くおわび」 菅原経済産業大臣の辞表受理 (蔑)
「何処が反省?!」↓憤↓反省が聞いて呆れます↓怒↓「ふざけるな!!」
脱法萩生田「自分の悪意のままに統制できる」勘違い独裁横柄ぶり
萩生田文科相「自分の身の丈に合わせて(金持ちしか相手にしない)」(呆)
https://jp.reuters.com/article/idJP2019102801002468
萩生田氏発言、野党「許しがたい」
自作自演とでも言うつもりなのか?防衛大臣 初動も遅れたクセの勘違いの暴君自慢(呆)
横柄にも何様?!河野大臣自身の政治資金パーティーで暴言 国民見下す参加者は大笑い!!(驚)
https://mainichi.jp/articles/20191028/k00/00m/010/351000c
河野防衛相「私は雨男。就任してから台風は三つ」(呆) 派遣の自衛隊員ねぎらい?!?!
国民卑下し下劣な暴言でモラル破壊 自ら犯罪に手を染め悪道をばらまく”邪教”集団
悪事に拍車が掛かる悪魔 そんな暴君には民衆の鉄槌だ!クソ安倍自民盗は退陣!廃絶だ!です
541名無しさん@3周年
2019/10/30(水) 12:20:31.75ID:fcWg1TtS542名無しさん@3周年
2019/10/30(水) 21:04:37.06ID:w1BgF9Cm 超氷河期で非正規で採用されて、いつまで経っても非正規のまま。
そりゃ経団連の操り人形自民党に投票してたら自業自得だわな。
そりゃ経団連の操り人形自民党に投票してたら自業自得だわな。
543名無しさん@3周年
2019/10/30(水) 21:58:15.71ID:je9GVMFL ロスジェネ世代代表山本太郎応援だろ
彼を応援するしかもう生きていけんぞ
彼を応援するしかもう生きていけんぞ
544名無しさん@3周年
2019/10/31(木) 06:37:41.16ID:+UKSB+tF545名無しさん@3周年
2019/10/31(木) 07:05:44.84ID:F2/v3kz5546名無しさん@3周年
2019/11/02(土) 03:16:24.91ID:e9pVNfdx 進次郎が政治家やってる時点で
もう絶望的だ
もう絶望的だ
547「日本に対してく北朝鮮などが(一発だけの)核攻撃してきた」場合
2019/11/02(土) 05:04:01.23ID:uLPIlFEw 「日本が(一発だけの)核攻撃された」場合の想定
朝日新聞と立憲民主の主張を足すと。
立憲「憲法は国家権力を縛るためにある。」
+
朝日「北朝鮮が日本に核攻撃してきても、 一発だけなら誤射かもしれない。」
結論
「北朝鮮などが日本に核攻撃してきても、 一発だけなら誤射かもしれない。その場合には、国民
(あるいは制度、自衛隊法など)は、政府(自衛隊)の反撃については過剰反応として禁止す(縛る)べきだ。」
朝日新聞と立憲民主の主張を足すと。
立憲「憲法は国家権力を縛るためにある。」
+
朝日「北朝鮮が日本に核攻撃してきても、 一発だけなら誤射かもしれない。」
結論
「北朝鮮などが日本に核攻撃してきても、 一発だけなら誤射かもしれない。その場合には、国民
(あるいは制度、自衛隊法など)は、政府(自衛隊)の反撃については過剰反応として禁止す(縛る)べきだ。」
548「若いときの苦労は買ってでもしろ」の真実
2019/11/02(土) 05:43:29.26ID:uLPIlFEw 「苦難は忍耐を、忍耐は練達を、練達は希望を生む」(新約聖書、ローマ人への手紙、5章3節)
就職氷河期を「当事者」として経験した人に贈りたい賛美
あなたがたは、神様から、忍耐心と、優れた調査能力の継続的な成長力、世の指導者らに対する
評価にあたっての理性的で冷静な判断力、優れた洞察力、正義感、弱者に対する極めて優しい
慈悲心などが与えられました。今後は、神様から与えられた、その能力を活かし、日本国家、
愛する人のためにも、頑張ってください。
就職氷河期を「当事者」として経験した人に贈りたい賛美
あなたがたは、神様から、忍耐心と、優れた調査能力の継続的な成長力、世の指導者らに対する
評価にあたっての理性的で冷静な判断力、優れた洞察力、正義感、弱者に対する極めて優しい
慈悲心などが与えられました。今後は、神様から与えられた、その能力を活かし、日本国家、
愛する人のためにも、頑張ってください。
549名無しさん@3周年
2019/11/02(土) 09:53:29.03ID:SIyMSF8P >>543
氷河期でなくても就職できなさそうだな
氷河期でなくても就職できなさそうだな
551名無しさん@3周年
2019/11/02(土) 10:02:51.18ID:ByqzUk/T >>550
バーカ
バーカ
552名無しさん@3周年
2019/11/02(土) 10:03:17.28ID:ByqzUk/T 常識を疑えって鈴木宗男さまが言ってたな。
553名無しさん@3周年
2019/11/02(土) 10:04:24.98ID:SIyMSF8P >>551
お前のは「常識がない」だろwww
お前のは「常識がない」だろwww
554名無しさん@3周年
2019/11/02(土) 10:06:09.16ID:ByqzUk/T >>553
だから常識を疑えって。日本の常識は世界の非常識。アメリカに行ったら世界中から40代、50代、アラ還が大学に留学していた。日本では見られない光景。
だから常識を疑えって。日本の常識は世界の非常識。アメリカに行ったら世界中から40代、50代、アラ還が大学に留学していた。日本では見られない光景。
555名無しさん@3周年
2019/11/02(土) 10:08:21.95ID:ByqzUk/T 日本での就職は単なる椅子取りゲームで、運の良いやつが大手に就職できるだけ。
その結果、無能な大手正社員が量産されている。
その結果、無能な大手正社員が量産されている。
556名無しさん@3周年
2019/11/02(土) 17:20:09.73ID:qhvVD+wy 日銀が国債買取しても、政府がどんなに国債発行して、金融機関の日銀当座預金や政府の日銀口座にお金が振り込まれても、関係ないど田舎や貧乏人の消費は増えない。
ど田舎や貧乏人などの日本の隅々までお金が行き渡るようになれば経済活性化される。
財政の役割は、どうやって末端のまでお金を行き渡るようにするかだ。
財政支出が常にぐるぐる回っているお金である限り、つまりは経済規模が常に拡大している限り、政府債務の残高を気にする必要はない。
財政支出はしたけど、ぐるぐる回ってないお金、つまりどこかで滞留しているなら、それはストック課税で回収すれば良かろう。
財政支出したカネを回収するために、キャッシュフローに課税する消費税を増税するならば、そりや景気が悪くなるに決まっている。
ど田舎や貧乏人などの日本の隅々までお金が行き渡るようになれば経済活性化される。
財政の役割は、どうやって末端のまでお金を行き渡るようにするかだ。
財政支出が常にぐるぐる回っているお金である限り、つまりは経済規模が常に拡大している限り、政府債務の残高を気にする必要はない。
財政支出はしたけど、ぐるぐる回ってないお金、つまりどこかで滞留しているなら、それはストック課税で回収すれば良かろう。
財政支出したカネを回収するために、キャッシュフローに課税する消費税を増税するならば、そりや景気が悪くなるに決まっている。
557名無しさん@3周年
2019/11/02(土) 22:11:33.33ID:e9pVNfdx ラグビー見終わって思ったのだが
日本は黒船来航以来の開国しないと駄目なんだな
少子化と新グローバリズムの世界に対応するにはしょうがないか。
ますます無能な進次郎みたいな二世に大臣なんてやらせてたら国が潰れるな。
日本は黒船来航以来の開国しないと駄目なんだな
少子化と新グローバリズムの世界に対応するにはしょうがないか。
ますます無能な進次郎みたいな二世に大臣なんてやらせてたら国が潰れるな。
558名無しさん@3周年
2019/11/04(月) 05:02:46.85ID:rVNquypX 最近NHK沈黙してるけどオリン雇用どこ行った?
官僚ロンドンに送って雇用オリンの勉強会参加してたのに無駄金になってそう
官僚ロンドンに送って雇用オリンの勉強会参加してたのに無駄金になってそう
559名無しさん@3周年
2019/11/04(月) 10:03:36.83ID:5brbZi/B560名無しさん@3周年
2019/11/05(火) 22:49:08.09ID:Dz9SesaV ダブルワーク解禁を全会社に!
561名無しさん@3周年
2019/11/05(火) 22:51:55.40ID:irsFA5iJ 別に解禁しなくてもバレずにできる。ネットビジネスとか。
562名無しさん@3周年
2019/11/05(火) 22:52:02.58ID:InU59t8V 別に解禁しなくてもバレずにできる。ネットビジネスとか。
563名無しさん@3周年
2019/11/05(火) 22:58:13.19ID:IS69yI50 政府・日銀インフレ誘導でお金の価値が下がって
いくら働いても裕福になれない
二重在職”ダブルワーク”なんて「粉になるまで死んでも働け」って事だぞ
利益圧縮少ない人員で倍利益出そうとしてる搾取企業の思う壺
汚いクソ安倍自民盗に騙されちゃダメだぜ
いくら働いても裕福になれない
二重在職”ダブルワーク”なんて「粉になるまで死んでも働け」って事だぞ
利益圧縮少ない人員で倍利益出そうとしてる搾取企業の思う壺
汚いクソ安倍自民盗に騙されちゃダメだぜ
564名無しさん@3周年
2019/11/06(水) 00:40:10.77ID:uCGtUKrH ダブルワーク解禁するとトリプルワーク必須な環境下になる危険性もある
非正規は既にこの環境下だし
非正規は既にこの環境下だし
565名無しさん@3周年
2019/11/06(水) 21:37:14.24ID:mpUgp3Wn566名無しさん@3周年
2019/11/06(水) 21:38:14.41ID:mpUgp3Wn567名無しさん@3周年
2019/11/10(日) 12:16:07.73ID:WKggHpHS 菊池桃子は雇用対策専門なんだろ
氷河期世代救済対策でその力を発揮してくれよ
氷河期世代救済対策でその力を発揮してくれよ
568名無しさん@3周年
2019/11/10(日) 12:31:19.16ID:4hexDXvk 中小企業で既に正社員として働いている氷河期は多い。問題なのは中小企業なことと転職歴が多いために給料が安いこと。
この不公平な格差が問題なのに、雇用政策をなんとかしろというのは間違っている。
いっそ、中小企業なんか潰してしまって、そこの社員を大企業に転職させてくれるなら別だが。
小泉進次郎たのむよ。
この不公平な格差が問題なのに、雇用政策をなんとかしろというのは間違っている。
いっそ、中小企業なんか潰してしまって、そこの社員を大企業に転職させてくれるなら別だが。
小泉進次郎たのむよ。
569名無しさん@3周年
2019/11/10(日) 14:20:09.00ID:IdeJIzjW Many of the "ice age" generation are already working as full-time employees in SMEs.
The problem is that they get low salaries because they work for small and medium-sized companies and might have experienced inconsistent job histories.
As we should put focus on this unfair disparity depending on the company to which they belong, it sounds wrong to mention about raising the employment rate for them.
More than that, I wonder if we could let small companies with low benefits go bankrupt and make the employees get hired to the major companies.
The problem is that they get low salaries because they work for small and medium-sized companies and might have experienced inconsistent job histories.
As we should put focus on this unfair disparity depending on the company to which they belong, it sounds wrong to mention about raising the employment rate for them.
More than that, I wonder if we could let small companies with low benefits go bankrupt and make the employees get hired to the major companies.
570もっこらくん
2019/11/10(日) 18:36:33.55ID:epHZluTn 桃子は役人と結婚せずに
就職氷河期の憐れな無職人を間男にしてやったほうが
よほど国策に適っておったと思うのです
就職氷河期の憐れな無職人を間男にしてやったほうが
よほど国策に適っておったと思うのです
571名無しさん@3周年
2019/11/10(日) 18:45:00.12ID:+EpJE4U1572名無しさん@3周年
2019/11/10(日) 18:58:45.32ID:4hexDXvk つか、小遣い制でATMなのか。だっさ。
573名無しさん@3周年
2019/11/12(火) 22:36:59.91ID:XlvpKZvv574名無しさん@3周年
2019/11/12(火) 22:37:43.38ID:SGt1VgRh >>573
親と子は別だろ、バーカ。
親と子は別だろ、バーカ。
575名無しさん@3周年
2019/11/12(火) 22:40:33.78ID:SGt1VgRh 小泉純一郎は大企業への解雇規制を緩和したり転職を推進したり年齢差別を撤廃させたりするところまで踏み込めなかったため、派遣と大企業正社員と中小企業正社員、という所属による格差が生まれた。
方向性自体は間違っていなかったと思う。
中途半端だったのだ。
方向性自体は間違っていなかったと思う。
中途半端だったのだ。
576名無しさん@3周年
2019/11/12(火) 22:58:12.55ID:SGt1VgRh まあ小泉信子が力を持ってるから本当の公平な社会を作るための改革ができなかったような気がする。
577名無しさん@3周年
2019/11/13(水) 07:21:10.32ID:Cxtaxjzt578名無しさん@3周年
2019/11/13(水) 07:42:19.37ID:joU0aZqI579名無しさん@3周年
2019/11/13(水) 07:44:50.24ID:joU0aZqI つか、進次郎の政治思想が親と同じとか言うやつ、進次郎の奥さんにも悪いだろ。
鳩山由紀夫も進次郎を絶賛してたな。
鳩山由紀夫も進次郎を絶賛してたな。
580名無しさん@3周年
2019/11/13(水) 08:09:22.27ID:SObirlQc581名無しさん@3周年
2019/11/13(水) 08:40:01.16ID:joU0aZqI >>580
民主的なルールだからこそ、後援会や支持基盤を受け継ぐか否かは本人の自由だろ。
民主的なルールだからこそ、後援会や支持基盤を受け継ぐか否かは本人の自由だろ。
583名無しさん@3周年
2019/11/13(水) 12:37:12.80ID:joU0aZqI 弱者救済派だし、大学無償化も賛成じゃなかったかな?
584名無しさん@3周年
2019/11/13(水) 12:38:27.83ID:joU0aZqI あと、中小企業を潰す代わりに大企業へ転職しやすくするとか、長時間労働ブラック企業を潰すとかな。
585名無しさん@3周年
2019/11/13(水) 14:04:24.49ID:wvBZIn23 選挙区同じで支持基盤も同じで政党も同じ。
つまり親父と考え一緒ってことだよね。
つまり親父と考え一緒ってことだよね。
586名無しさん@3周年
2019/11/13(水) 14:36:28.87ID:RmRURvN7 低能どもよ!就職氷河期はとっくに過ぎ、今や人手不足の時代なのに何時までバカな
事を言ってるのだ?いくら人手不足の時代でも、働く気も無く只々不平不満を国や
社会制度の所為にしてる奴等は相手にされないって事だな。
事を言ってるのだ?いくら人手不足の時代でも、働く気も無く只々不平不満を国や
社会制度の所為にしてる奴等は相手にされないって事だな。
587名無しさん@3周年
2019/11/13(水) 16:33:48.32ID:wvBZIn23 と自民党ネトサポは言ってるけど、自民党の経済政策失敗をその当時の新卒に押し付けてるだけだね
589名無しさん@3周年
2019/11/13(水) 16:58:30.97ID:RmRURvN7 民主党政権下創り出された不況、就職難は、自民党の善政によって漸く人手不足にまで
回復した。この波にさえ乗れないのが「当時の新卒」の一部「どうしようもない」奴ら
なんだろう。大学も色々だけどF級など色々だよ。中身をよく吟味する必要あるね
回復した。この波にさえ乗れないのが「当時の新卒」の一部「どうしようもない」奴ら
なんだろう。大学も色々だけどF級など色々だよ。中身をよく吟味する必要あるね
590名無しさん@3周年
2019/11/13(水) 17:09:28.16ID:Z7qvdVBU 少子高齢化によって引き起こされた
需給ギャップによる人手不足を自民党の功績にできる神経は
ポジティブすぎるけど見習った方がいいのかもしれないなw
需給ギャップによる人手不足を自民党の功績にできる神経は
ポジティブすぎるけど見習った方がいいのかもしれないなw
591名無しさん@3周年
2019/11/13(水) 17:16:57.69ID:RmRURvN7 能力も働く気力もなしに只只不平不満を政府批判に転嫁するだけの「馬鹿」は何時まで
経っても救われ無いよ。オマエらの信奉する「社会主義」「共産主義」下なら尚更だよ
経っても救われ無いよ。オマエらの信奉する「社会主義」「共産主義」下なら尚更だよ
592名無しさん@3周年
2019/11/13(水) 17:27:15.26ID:wvBZIn23 就職超氷河期って1997年から2003年くらいでしょ。
全部自民党政権の時代だね。
2008年のリーマンショックで自民党麻生政権が無策だったから、2009年に民主党政権が誕生したんだよね。
全部自民党政権の時代だね。
2008年のリーマンショックで自民党麻生政権が無策だったから、2009年に民主党政権が誕生したんだよね。
593名無しさん@3周年
2019/11/13(水) 17:40:54.13ID:RmRURvN7 麻生政権で「リーマンショック」がようやく回復しかかった所を、7割の馬鹿共が足を
引っ張り、政権交代させたのがつまずきの初め!この後、3年3か月後安倍政権で株価
漸く回復今日に至っている。自らの失政失敗を他党の責任に転嫁するだけなのが卑怯、
卑劣な左翼政党の常套手段だよ。株価推移を見よ!
引っ張り、政権交代させたのがつまずきの初め!この後、3年3か月後安倍政権で株価
漸く回復今日に至っている。自らの失政失敗を他党の責任に転嫁するだけなのが卑怯、
卑劣な左翼政党の常套手段だよ。株価推移を見よ!
594名無しさん@3周年
2019/11/13(水) 18:11:32.01ID:1s5Udyq6 香ばしいのが沸いてるなw
595名無しさん@3周年
2019/11/13(水) 18:27:43.40ID:XA/oMqYi 奴隷は必要だからね
氷河期が担ったらええやん
氷河期が担ったらええやん
596名無しさん@3周年
2019/11/14(木) 01:48:43.72ID:z9DG5W6C597名無しさん@3周年
2019/11/14(木) 20:59:57.86ID:zIW3NTf5598名無しさん@3周年
2019/11/14(木) 22:08:04.16ID:cNEQKGjm ☆安倍自民、海外バラマキ60兆円を斬れ!
真実の政治家(保守派通信)を参照した方がいい
与野党ともに、安倍の海外バラマキ60兆円を一切正していない
真実の政治家(保守派通信)を参照した方がいい
与野党ともに、安倍の海外バラマキ60兆円を一切正していない
599名無しさん@3周年
2019/11/14(木) 22:11:45.41ID:KDNY1bZJ >>597
本当のアメリカ英語がわからないからだろ。
本当のアメリカ英語がわからないからだろ。
600名無しさん@3周年
2019/11/15(金) 18:28:33.50ID:WmBtDR3z601名無しさん@3周年
2019/11/15(金) 20:38:49.72ID:oaMtPdlS >>600
バーカ
バーカ
602名無しさん@3周年
2019/11/17(日) 08:30:15.60ID:URHhb1Bl あなたは製パン会社の社長です。
日本での売上頭打ちのため海外進出を考えてます。
候補地は
1、ケイマン諸島:タックスヘイブン
2、フランスパリ市:先進国中最高法人税率31%
さあ、あなたならどっち?
日本での売上頭打ちのため海外進出を考えてます。
候補地は
1、ケイマン諸島:タックスヘイブン
2、フランスパリ市:先進国中最高法人税率31%
さあ、あなたならどっち?
603名無しさん@3周年
2019/11/17(日) 10:04:25.38ID:3bJRZmuU604名無しさん@3周年
2019/11/17(日) 15:36:04.44ID:C0tg9Vki キャッシュレス5%は良いな
さすが菊池桃子
さすが菊池桃子
605名無しさん@3周年
2019/11/17(日) 16:25:52.33ID:URHhb1Bl ちなみに人口は同数で
1.消費税40%の地域
2.消費税なしの地域
経営者なら製造販売で投資したいと思う?
さあ、あなたならどっち?
1.消費税40%の地域
2.消費税なしの地域
経営者なら製造販売で投資したいと思う?
さあ、あなたならどっち?
606名無しさん@3周年
2019/11/17(日) 16:32:36.64ID:URHhb1Bl >>603
ケイマン諸島本社でフランス支社で事業を行う企業はほとんどない。
一般的には、ケイマン諸島本社はフランスに子会社法人を設立して現地で事業を行うのが一般的。
各国商法やら労働契約の法律が違うし、税制も違う。だから現地法人を設立する。
現地で法人設立するということは、法人税が高いフランスで法人税払うということ。
「法人税が高いと法人が海外に流失する〜」なんて全くの詭弁ということです。
ケイマン諸島本社でフランス支社で事業を行う企業はほとんどない。
一般的には、ケイマン諸島本社はフランスに子会社法人を設立して現地で事業を行うのが一般的。
各国商法やら労働契約の法律が違うし、税制も違う。だから現地法人を設立する。
現地で法人設立するということは、法人税が高いフランスで法人税払うということ。
「法人税が高いと法人が海外に流失する〜」なんて全くの詭弁ということです。
607名無しさん@3周年
2019/11/17(日) 16:53:35.66ID:OszdmN+v 日本にある企業が全部外資系(欧米系)になったほうが年齢差別やパワハラが減って、ワークライフバランスも向上してよいかと思う。まあ日本の祝日に休めなくなるかもしれないが。
608もっこらくん
2019/11/18(月) 10:36:29.67ID:gyDCtfGS 菊地桃子と安定的に生セックスするには
公務員になることが第一条件である
公務員になることが第一条件である
609名無しさん@3周年
2019/11/19(火) 06:32:03.64ID:TNKBUXN0 >>608
中央省庁のキャリア官僚にならないとダメだ
中央省庁のキャリア官僚にならないとダメだ
610名無しさん@3周年
2019/11/19(火) 06:35:10.07ID:TNKBUXN0 成功するかしないなんて
ちょっとした差で結果が分かれるのだが
氷河期世代かそうじゃないかはあまりに大きな差だと思う。
氷河期世代はあまりにもチャンスを潰されすぎてる。
ちょっとした差で結果が分かれるのだが
氷河期世代かそうじゃないかはあまりに大きな差だと思う。
氷河期世代はあまりにもチャンスを潰されすぎてる。
611もっこらくん
2019/11/19(火) 07:19:24.19ID:MPMSlhc/ 就職氷河期には仕事なし、カネなし、モノなし。
暇だけあったので、若い女を端から犯しては殺し、
その肉を食って生命を維持する。
この繰り返しでした。
暇だけあったので、若い女を端から犯しては殺し、
その肉を食って生命を維持する。
この繰り返しでした。
612名無しさん@3周年
2019/11/19(火) 07:49:04.97ID:6OXcm3Rc 無名零細企業の正社員ってどうなん?
613名無しさん@3周年
2019/11/22(金) 07:09:46.39ID:a4nNr12o615名無しさん@3周年
2019/11/22(金) 08:41:57.68ID:rKY/aqMd こんなtwitterがあった。やはり自社ブランドのない下請け中小は潰すべきだな
↓
残業代まともに払ったら潰れるっていうなら潰れろよ。
そういう会社が潰れないでのうのうと生き残ってしまったから人間が潰されまくってきたんだよ。
会社が潰れるくらいなら人間潰すほうがマシというのがこの国の労働政策。異常だよ。
↓
残業代まともに払ったら潰れるっていうなら潰れろよ。
そういう会社が潰れないでのうのうと生き残ってしまったから人間が潰されまくってきたんだよ。
会社が潰れるくらいなら人間潰すほうがマシというのがこの国の労働政策。異常だよ。
616名無しさん@3周年
2019/11/22(金) 08:43:15.76ID:rKY/aqMd 無能経営者の会社とか、競争力のない中小とか、福祉立国の北欧諸国だったら真っ先に潰されているな。
617名無しさん@3周年
2019/11/22(金) 12:29:40.75ID:DuRWoGzG618名無しさん@3周年
2019/11/24(日) 09:45:38.83ID:ORgrbk/4 冷遇された世代とか文句言ってて自民党支持してるバカいるの?
619名無しさん@3周年
2019/11/25(月) 07:13:06.28ID:bTbySuiZ 20年に氷河期世代対策に1000億て
具体的になにをやるのさ
お金で解決できるのか?
具体的になにをやるのさ
お金で解決できるのか?
620もっこらくん
2019/11/25(月) 07:31:14.22ID:YJptX8pB 無名零細私企業のワンマン社長の存在が、今、日本の生産性を下げておるのです。
そういう者たちの存在により、リーマンショック以降、わが国だけが未だに
喘いでおるのです。
しかし、安倍総理は好景気だと大本営発表を繰り返しておるのです。
私としては、私企業すべてを廃止、必要なものだけを国家が責任を持って
行うことで、社会主義革命を断行する好機だと思うのです。
そのための第一歩として、安倍総理を牢屋に入れて、志位カスオ革命断行内閣を
樹立すべき頃合いだと思うのです
そういう者たちの存在により、リーマンショック以降、わが国だけが未だに
喘いでおるのです。
しかし、安倍総理は好景気だと大本営発表を繰り返しておるのです。
私としては、私企業すべてを廃止、必要なものだけを国家が責任を持って
行うことで、社会主義革命を断行する好機だと思うのです。
そのための第一歩として、安倍総理を牢屋に入れて、志位カスオ革命断行内閣を
樹立すべき頃合いだと思うのです
621名無しさん@3周年
2019/11/25(月) 07:40:04.24ID:E3nYXrQQ622名無しさん@3周年
2019/11/26(火) 19:21:01.50ID:FP84rrth アベノミクスがいよいよ氷河期世代救済か?
やはり頼りになるよ安倍首相
一生あなたを支持します
やはり頼りになるよ安倍首相
一生あなたを支持します
623名無しさん@3周年
2019/11/26(火) 19:23:21.11ID:FP84rrth 社会全体に氷河期世代がいかに報われなかったか
それをわかってもらえただけても成仏できそう
それをわかってもらえただけても成仏できそう
625名無しさん@3周年
2019/11/26(火) 19:31:18.81ID:O6RmCWv8 氷河期世代はみんな下痢三なんか嫌いだよw
626名無しさん@3周年
2019/11/26(火) 19:39:04.77ID:dazBRp7C627名無しさん@3周年
2019/11/26(火) 19:43:06.33ID:dazBRp7C 〇〇さん
あの大学出てうちみたいな中小?なんて陰口たたかれたり
職場で逆高学歴差別受けたり。
挙げ句の果てに氷河期世代は努力不足、働く気がないと悪意たっぷりの意地悪言われたり。
わかってもらえないのが1番苦しくて
あの大学出てうちみたいな中小?なんて陰口たたかれたり
職場で逆高学歴差別受けたり。
挙げ句の果てに氷河期世代は努力不足、働く気がないと悪意たっぷりの意地悪言われたり。
わかってもらえないのが1番苦しくて
629名無しさん@3周年
2019/11/26(火) 19:44:46.62ID:dazBRp7C630名無しさん@3周年
2019/11/26(火) 19:50:27.22ID:dazBRp7C 氷河期世代頑張るぞ!
ロスジェネの逆襲を小説だけじゃなくて
世の中で来年見せていくぜ!
ロスジェネの逆襲を小説だけじゃなくて
世の中で来年見せていくぜ!
631名無しさん@3周年
2019/11/26(火) 20:20:34.47ID:dazBRp7C 直接的な氷河期世代救済じゃないが
ダブルワークを禁止する就業規則を禁止してくれないかな?
平日はともかく土日アルバイト禁止てのは納得いかない。
小遣い稼げていろんな経験もできるし、なによりそれが自分の財産になるんだが
ダブルワークを禁止する就業規則を禁止してくれないかな?
平日はともかく土日アルバイト禁止てのは納得いかない。
小遣い稼げていろんな経験もできるし、なによりそれが自分の財産になるんだが
632名無しさん@3周年
2019/11/26(火) 20:22:32.88ID:dazBRp7C ネックになってるのが
三六協定、兼業の就業時間通算
三六協定、兼業の就業時間通算
633名無しさん@3周年
2019/11/27(水) 00:43:51.47ID:OpyPpdef 公務員になれればよいが
そうじゃない人を救わないと
そうじゃない人を救わないと
634名無しさん@3周年
2019/11/27(水) 18:40:34.07ID:Eb9+XjzT 派遣社員を正社員登用した際に派遣会社への手切れ金ガッツリ支払わなきゃならんシステムを改善して欲しい。
いくら優秀でも一人雇うためにウン十万払えって無茶すぎるわ。
いくら優秀でも一人雇うためにウン十万払えって無茶すぎるわ。
635名無しさん@3周年
2019/11/27(水) 20:19:53.28ID:OpyPpdef どんどん氷河期世代働かせて
の代わりちゃんとした給料払いなさい
の代わりちゃんとした給料払いなさい
636名無しさん@3周年
2019/11/28(木) 08:17:44.91ID:MZiOjdnk 氷河期世代て年収プラス100万円くらいしないと
他世代と釣り合いが取れないんじゃないかな
急がないとヤバイ
他世代と釣り合いが取れないんじゃないかな
急がないとヤバイ
637名無しさん@3周年
2019/11/28(木) 09:15:59.53ID:EFcV44RK 不景気で労働者が余ればまず先に切られるのは無能なバカって訳。無能なバカが選ぶ
のが世の中を不景気にする左翼政権。これが不景気のスパイラル!
のが世の中を不景気にする左翼政権。これが不景気のスパイラル!
639名無しさん@3周年
2019/11/28(木) 21:49:56.24ID:ZZXIetwT640名無しさん@3周年
2019/11/29(金) 07:12:21.24ID:E+qYtReo >>639
チャイナと仕事したことないだろお前
チャイナと仕事したことないだろお前
641名無しさん@3周年
2019/11/29(金) 07:37:24.61ID:0nwv3BY7 台湾人も香港人も中国に帰属したいと考える人がいるのは、チャイナマネーのせい。
世界で多くの国がアメリカと中国とロシアの代理戦争の戦場と化して来た。
シリアに始まり、リビア、イエメン、ベネズエラなどの惨状がその結果。
日本はいつまでアメリカの犬をやるつもりなのか?早くトランプが辞めてアメリカが民主党政権になればいいのに。
世界で多くの国がアメリカと中国とロシアの代理戦争の戦場と化して来た。
シリアに始まり、リビア、イエメン、ベネズエラなどの惨状がその結果。
日本はいつまでアメリカの犬をやるつもりなのか?早くトランプが辞めてアメリカが民主党政権になればいいのに。
642名無しさん@3周年
2019/11/30(土) 08:24:57.56ID:TEz4PrP+ 就職超氷河期の原因となる不景気にしたのは自民党政権
不景気、利権、無駄遣いの三拍子揃った経済音痴の自民党
不景気、利権、無駄遣いの三拍子揃った経済音痴の自民党
643名無しさん@3周年
2019/11/30(土) 12:54:23.17ID:i+QfRMOc 「就職氷河期世代」限定の採用、2カ月で正規雇用16人
http://a.msn.com/00/ja-jp/BBXv6iU
http://a.msn.com/00/ja-jp/BBXv6iU
644名無しさん@3周年
2019/11/30(土) 19:27:14.68ID:oQ1PlpX7 54才の何処が氷河期なんだ?
バブル真っ只中だろ
バブル真っ只中だろ
645名無しさん@3周年
2019/11/30(土) 20:05:40.74ID:thys/LLK 大卒がデフォということで。
646名無しさん@3周年
2019/11/30(土) 21:00:26.34ID:orBJFXNQ 大卒だとしてもバブル崩壊前の景気が良い状態。
浪人や留年していたとして、
団塊Jrは48才位だから、まだ受験生が少ない時。
そんな時に浪人するのは本人が馬鹿である証明。
留年するのは本人がサボっているから。
ゆえに、救済する必要は無い。
浪人や留年していたとして、
団塊Jrは48才位だから、まだ受験生が少ない時。
そんな時に浪人するのは本人が馬鹿である証明。
留年するのは本人がサボっているから。
ゆえに、救済する必要は無い。
647名無しさん@3周年
2019/11/30(土) 21:14:53.95ID:orBJFXNQ 甘えんなよ50代
648名無しさん@3周年
2019/11/30(土) 21:16:46.33ID:thys/LLK 仮面浪人という言葉もあるように上の大学を目指す為に浪人するわけで。
649名無しさん@3周年
2019/11/30(土) 21:23:36.32ID:thys/LLK 46歳、イチローとタメどし。
650名無しさん@3周年
2019/11/30(土) 21:25:07.66ID:thys/LLK 何が何でも早稲田に入るために6浪した奴もいた時代。
651名無しさん@3周年
2019/11/30(土) 21:47:07.25ID:orBJFXNQ >何が何でも早稲田に入るために6浪した奴もいた時代。
そいつにとっては早稲田に入るのが人生のゴールなわけだ。
ゴールでなければそこまで拘る必要はない。
ゴールに入った(人生の目的に達した)のだから、その後満足な仕事に就けなくとも文句を言う権利はない。
そいつにとっては早稲田に入るのが人生のゴールなわけだ。
ゴールでなければそこまで拘る必要はない。
ゴールに入った(人生の目的に達した)のだから、その後満足な仕事に就けなくとも文句を言う権利はない。
652名無しさん@3周年
2019/12/01(日) 18:35:25.51ID:iLVSnMm5653名無しさん@3周年
2019/12/01(日) 22:31:32.15ID:PBA/uECq 団塊ジュニアなら早稲田は東大レベル
二浪しても早稲田卒という学歴には一生変わりなし。
二浪しても早稲田卒という学歴には一生変わりなし。
654名無しさん@3周年
2019/12/01(日) 22:32:53.12ID:PBA/uECq なんで日本社会には年齢差別とか賞味期限があるの?
655名無しさん@3周年
2019/12/03(火) 01:51:19.67ID:D8mC3G0X 年齢差別は海外でもあると思うけどな
学生時代に内定貰う新卒一括採用し採用がガン
他の国だと卒業してから就活始めるって聞いたことあるよ
学生時代に内定貰う新卒一括採用し採用がガン
他の国だと卒業してから就活始めるって聞いたことあるよ
656名無しさん@3周年
2019/12/03(火) 12:16:05.78ID:TMHuIxgW >>655
アメリカでは採用するまで応募者の年齢がわからない仕組みになっている。バーカ。
アメリカでは採用するまで応募者の年齢がわからない仕組みになっている。バーカ。
657名無しさん@3周年
2019/12/03(火) 14:47:58.19ID:y4YhZoUK658名無しさん@3周年
2019/12/03(火) 20:30:04.60ID:TMHuIxgW >>657
だから無給のインターンシップがあるでしょ。別職種からの転職者でも未経験の場合はまずインターンシップで経験を積むことは可能。
だから無給のインターンシップがあるでしょ。別職種からの転職者でも未経験の場合はまずインターンシップで経験を積むことは可能。
659名無しさん@3周年
2019/12/04(水) 08:09:06.98ID:qLlMcvI4660名無しさん@3周年
2019/12/05(木) 00:20:09.25ID:KeXIi1vJ >>654
女性は特に、自身に賞味期限がある事を分かっていない
女性は特に、自身に賞味期限がある事を分かっていない
661名無しさん@3周年
2019/12/05(木) 13:27:15.69ID:xWOYE8sC >>636
就職氷河期世代と他の世代との生涯収入の差は1億円に上ると言われているから、政府はこの差額を氷河期世代にベーシックインカム等で補償する必要がある。
就職氷河期世代と他の世代との生涯収入の差は1億円に上ると言われているから、政府はこの差額を氷河期世代にベーシックインカム等で補償する必要がある。
662名無しさん@3周年
2019/12/05(木) 21:38:09.84ID:xZ832l8r663もっこらくん
2019/12/07(土) 13:55:47.47ID:BJuZzBLS 職場の花が欧米にはないのですか?
女と魚は鮮度が命だと思うのです
女と魚は鮮度が命だと思うのです
664名無しさん@3周年
2019/12/07(土) 14:05:22.67ID:QTYfj/8P665名無しさん@3周年
2019/12/07(土) 14:07:36.99ID:QTYfj/8P イケメンで普通の大卒なのに、アラフォー(年齢差別)のせいで公務員への転職面接に受からない俺ってなんなの?
あと、面接の質問の答えで独身であることもバレてるし。(これはシングル差別か)
あと、面接の質問の答えで独身であることもバレてるし。(これはシングル差別か)
666名無しさん@3周年
2019/12/07(土) 14:20:29.82ID:hQ9UjdMK そんな事愚痴ってる奴、受かるわけないじゃんww
667名無しさん@3周年
2019/12/07(土) 14:43:03.19ID:QTYfj/8P 地方公務員の社会人採用はどこも競争率が100倍近い。
668名無しさん@3周年
2019/12/07(土) 16:06:21.07ID:OITN8mKA 仮に民間企業も受け入れ開始しても競争倍率は当時より厳しくなりそう
今はネットで情報早いから気が付いたら救済終わってる可能性もあるけど
今はネットで情報早いから気が付いたら救済終わってる可能性もあるけど
669名無しさん@3周年
2019/12/07(土) 19:31:34.19ID:b3w3H/9P 氷河期世代生きろ!
生き抜け!
生き抜け!
670名無しさん@3周年
2019/12/07(土) 19:50:49.06ID:b3w3H/9P でも生き抜けって言っても地獄だったからな
努力は全て水の泡を何度も経験した。
その積み重ねでできたのが失われた20年の話だけ
職も大事だが、経験と給与だよ。
努力は全て水の泡を何度も経験した。
その積み重ねでできたのが失われた20年の話だけ
職も大事だが、経験と給与だよ。
671名無しさん@3周年
2019/12/07(土) 21:50:37.48ID:9fATnmfc まだ職場に団塊の爺がいるわ
息子自慢とだめ人間扱いされながら生きてる
息子自慢とだめ人間扱いされながら生きてる
672名無しさん@3周年
2019/12/08(日) 01:15:00.54ID:H+0LJYYH 今更学力試験とか面接とか無理だわ
673名無しさん@3周年
2019/12/08(日) 15:47:52.07ID:d0HcV5Pf 宝塚市のロスジェネ世代に限定した正規職員の募集では、全国から1600人以上が応募して倍率400倍にもなった。
そこを突破して採用されたのは、社会保険労務士の資格もちなど。
やることやって自分を磨いてこそチャンスがある。
そこを突破して採用されたのは、社会保険労務士の資格もちなど。
やることやって自分を磨いてこそチャンスがある。
674名無しさん@3周年
2019/12/08(日) 16:01:54.20ID:D1LADJcz >>673
なんか君ずっと似たようなコピペし続けてるけど、それって裏を返すと現業の行政職員のうち資格保持者でない者は職務を行うに不十分だって言ってるようなもんだからやめときな?
なんか君ずっと似たようなコピペし続けてるけど、それって裏を返すと現業の行政職員のうち資格保持者でない者は職務を行うに不十分だって言ってるようなもんだからやめときな?
675名無しさん@3周年
2019/12/08(日) 20:40:47.67ID:E6MDJ6Jl 森喜朗、小泉純一郎!
てめえらのせいで
てめえらのせいで
676名無しさん@3周年
2019/12/08(日) 20:41:58.62ID:TW9EwgxQ 反面教師の父親みたいにならないように→小泉進次郎
677名無しさん@3周年
2019/12/08(日) 20:42:08.77ID:E6MDJ6Jl 1000億でも焼け石に水状態になるだろうな
そのくらい被害は深刻だよ
そのくらい被害は深刻だよ
678名無しさん@3周年
2019/12/08(日) 20:43:01.98ID:E6MDJ6Jl679もっこらくん(令和天皇)
2019/12/09(月) 07:29:08.27ID:BuWPqOyX 職場に女を雇うのは
取引先の社長さんに手軽にセクハラさせるためなのです。
それ以外どういう理由があるというのか
取引先の社長さんに手軽にセクハラさせるためなのです。
それ以外どういう理由があるというのか
680名無しさん@3周年
2019/12/09(月) 07:34:06.45ID:Cy67rqjF 人手不足のため。
681名無しさん@3周年
2019/12/09(月) 09:46:56.26ID:I68EU21e 大手は女の派遣ばっか雇ってハーレム作ってるだろ
682名無しさん@3周年
2019/12/09(月) 19:53:01.52ID:ww0z0N1O ビジネスニュースが自然と集まってくるスレ
ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!
◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[10/4-]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1570199772/
ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!
◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[10/4-]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1570199772/
683もっこれくん
2019/12/10(火) 07:20:20.87ID:RZJI2Y0v 女は育児で仕事サボるから何人雇ってもダメです
684名無しさん@3周年
2019/12/10(火) 07:24:32.40ID:BTA7MMFf 男も育児をやらないと昇進できないようにすべきでは?
685名無しさん@3周年
2019/12/10(火) 07:29:45.15ID:BTA7MMFf 仕事は契約だから契約時間内にちゃんと仕事していればサボることにはならない。
社員に残業させるのは管理職が無能だから。
社員に残業させるのは管理職が無能だから。
686名無しさん@3周年
2019/12/10(火) 08:58:27.60ID:f+ri/geb 就職氷河期は又何回も周期的に来る。世の景気なるものは一定ではない。これを資本
主義の所為だ、自民党の所為だ、安倍の所為だ等と他人の所為にし、自助努力もせず
不平不満しか言えない奴らが先ず最初にあぶれる。大学進学率約6割、無能な奴ら
ウジャウジャこれからますます大変だ。
主義の所為だ、自民党の所為だ、安倍の所為だ等と他人の所為にし、自助努力もせず
不平不満しか言えない奴らが先ず最初にあぶれる。大学進学率約6割、無能な奴ら
ウジャウジャこれからますます大変だ。
687名無しさん@3周年
2019/12/10(火) 09:43:39.77ID:f+ri/geb 無能な奴らは「豊かな日本」「強い日本」に反対し自ら努力もせず、貧乏を他人の
所為にし、平和がドーの、格差がコーの、九条擁護とホザク。こんな奴らはアブレて
当然。
所為にし、平和がドーの、格差がコーの、九条擁護とホザク。こんな奴らはアブレて
当然。
688名無しさん@3周年
2019/12/10(火) 10:07:06.66ID:JivT5jgt 就職氷河期と憲法9条の話は関係ないだろう
新自由主義者のビジネス右翼の動画を見すぎなのでは?
新自由主義者のビジネス右翼の動画を見すぎなのでは?
689名無しさん@3周年
2019/12/10(火) 12:38:02.70ID:/Xcqa5Jn690名無しさん@3周年
2019/12/10(火) 21:35:43.49ID:BTA7MMFf 一部のエリートが既得権益を死守し、企業の内部留保が拡大し、格差が拡大したために先進国になれない良い例が韓国。
691名無しさん@3周年
2019/12/10(火) 21:40:36.93ID:0o9nd7u8 馬鹿政府の教育理論てわかる?
経済状況とリンクしてるのわかんない?
経済がいいときバブリー時期はは馬鹿ゆとり教育するんだよw
製剤状況悪くなるとまあ締めるんだが、その政府のレベルが絶望的に馬鹿ちょんwwwなんだからwwwwwww
経済状況とリンクしてるのわかんない?
経済がいいときバブリー時期はは馬鹿ゆとり教育するんだよw
製剤状況悪くなるとまあ締めるんだが、その政府のレベルが絶望的に馬鹿ちょんwwwなんだからwwwwwww
692名無しさん@3周年
2019/12/12(木) 22:00:13.26ID:Bgq4xyE3 そもそも自民党の税制財政政策が滅茶苦茶だから、こんな世の中になった
693名無しさん@3周年
2019/12/12(木) 22:14:46.00ID:SSlCRGbt 化石賞を前向きに受け止めんだってさw
そういうごまかし理論や人間自体の姿勢じゃあ
そらあ、拉致被害者は帰ってこないし、未来永劫北は直接向かい合うことはないだろね
そもそもその人間自体を価値を見極めてくるからなwwww
そういうごまかし理論や人間自体の姿勢じゃあ
そらあ、拉致被害者は帰ってこないし、未来永劫北は直接向かい合うことはないだろね
そもそもその人間自体を価値を見極めてくるからなwwww
694名無しさん@3周年
2019/12/12(木) 22:17:03.92ID:SSlCRGbt セックスwしか考えてないんだから、まあ無理だw
若いんだねえ、素直でしょうがない面はあるけどねwwww
若いんだねえ、素直でしょうがない面はあるけどねwwww
695名無しさん@3周年
2019/12/15(日) 22:53:28.96ID:eygrPRNp 化石の進次郎君
英語の資料読んでるとこは立派だったw
英語の資料読んでるとこは立派だったw
696名無しさん@3周年
2019/12/15(日) 22:56:35.33ID:eygrPRNp697名無しさん@3周年
2019/12/15(日) 22:59:57.19ID:eygrPRNp 奇跡の藤堂ならぬ
化石の進次郎
化石の進次郎
698名無しさん@3周年
2019/12/15(日) 23:02:19.42ID:fD+zSFjN >>696
それなら、アメリカも同じですよね。
つまり、中国もアメリカも、あと、ベネズエラも、似たような国かも。
資本主義とか共産主義って実は人を騙すためにユダヤ人が考えた単なる主義にすぎない。深い意味はないんだよね。
世界で対立をつくりだせば、儲かるのは戦争屋であるユダヤ人だからだ。
ちなみに、スンニー派とシーア派も対立を作り出すために作られた分類だとも考えられている。
それなら、アメリカも同じですよね。
つまり、中国もアメリカも、あと、ベネズエラも、似たような国かも。
資本主義とか共産主義って実は人を騙すためにユダヤ人が考えた単なる主義にすぎない。深い意味はないんだよね。
世界で対立をつくりだせば、儲かるのは戦争屋であるユダヤ人だからだ。
ちなみに、スンニー派とシーア派も対立を作り出すために作られた分類だとも考えられている。
699名無しさん@3周年
2019/12/15(日) 23:09:01.93ID:eygrPRNp700名無しさん@3周年
2019/12/15(日) 23:11:16.60ID:eygrPRNp 進次郎が枢木スザクが枢木玄武を戒めたようにしてれば
あれだけの犠牲と今更1300億もの無駄な血税使わなくて済んだのに
あれだけの犠牲と今更1300億もの無駄な血税使わなくて済んだのに
701名無しさん@3周年
2019/12/15(日) 23:27:50.03ID:fD+zSFjN >>699
アメリカと中国はもともとグル。見せかけの敵対国。
それに気づかず、日本は中国へ侵攻して第二次世界大戦が始まったじゃないか。
もしも日本が中国を攻撃したら、またアメリカに原爆落とされるかもな。
アメリカと中国はもともとグル。見せかけの敵対国。
それに気づかず、日本は中国へ侵攻して第二次世界大戦が始まったじゃないか。
もしも日本が中国を攻撃したら、またアメリカに原爆落とされるかもな。
702名無しさん@3周年
2019/12/15(日) 23:51:26.60ID:eygrPRNp >>701
二次世界大戦の始まりはドイツのポーランド侵攻が始まりだと思うが
二次世界大戦の始まりはドイツのポーランド侵攻が始まりだと思うが
703名無しさん@3周年
2019/12/15(日) 23:54:53.75ID:wu/eusJy ID:fD+zSFjN
後付け陰謀論が大好きだ
ってことは伝わった
後付け陰謀論が大好きだ
ってことは伝わった
704名無しさん@3周年
2019/12/15(日) 23:56:46.57ID:eygrPRNp しかし我々のヒイヒイヒイ爺様世代て優秀だよな
今の我々に真似できるだろうか
その頃に比べたら完全に腑抜けたわ
今の我々に真似できるだろうか
その頃に比べたら完全に腑抜けたわ
705もっこれくん
2019/12/16(月) 07:22:48.47ID:lZhwLI4j 若者の就業の話でいつも抜けておる点。
日本人よりも不法滞在外国人のほうが生産性が高く、人間的にも優れておる点。
英語を中心に語学堪能な点。
日本人よりも不法滞在外国人のほうが生産性が高く、人間的にも優れておる点。
英語を中心に語学堪能な点。
706名無しさん@3周年
2019/12/16(月) 07:47:39.77ID:90/ktYDZ 新卒で失敗しただけの有名大卒は有能。
707名無しさん@3周年
2019/12/16(月) 12:13:14.78ID:8+VxRL6O >>705
不法滞在は大罪だ
不法滞在は大罪だ
708名無しさん@3周年
2019/12/17(火) 21:25:04.19ID:cu0sbCQ5709名無しさん@3周年
2019/12/18(水) 01:24:00.86ID:M7Zl01Ty 愉快痛快ですね! クソ安倍自民盗とマスゴミのねつ造世論誘導・印象操作は木っ端微塵に!(快笑)
不都合な現実は日に日に不誠実なメディアを締め上げ
正義を訴え怒れる人々の批判・非難に 悪の虚像”クソ安倍ねつ造人気”は打ち砕かれました!!
経済不況・公人犯罪・横領・脱法に国民を愚弄・罵倒 安倍の暴虐の数々! 今、国民は怒髪天です!
クソマスゴミ「これ以上、上げ底ねつ造ムリ!」 ついに上げ底支持率 大 暴 落!!(快)
・・・6%下落??は?(疑) 11月あたり安倍支持率60%とかマスコミ合唱してましたよね?(怒)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019121501001676.html
息吐くように嘘をつく共同通信 支持率40%は今年3度もあった筈
http://this.kiji.is/578849071181284449?c=39550187727945729
内閣支持率42%、不支持が逆転 昨年12月以来?!?!
あれだけの汚職犯罪まみれでよくもまあ支持率60%と言い張りましたよね(軽蔑)
あの数字が本当なら<クソ安倍内閣見限った>急降下20%↓の大暴落です!!
当然、この42%誤魔化せる範囲内の上げ底 30%も怪しい話なんです!何処まで汚いのやら・・(呆)
皆さん日本を救いましょう!犯罪脱法お断り! クソ安倍自民盗を追い込め!退陣!断罪追放だ!です
不都合な現実は日に日に不誠実なメディアを締め上げ
正義を訴え怒れる人々の批判・非難に 悪の虚像”クソ安倍ねつ造人気”は打ち砕かれました!!
経済不況・公人犯罪・横領・脱法に国民を愚弄・罵倒 安倍の暴虐の数々! 今、国民は怒髪天です!
クソマスゴミ「これ以上、上げ底ねつ造ムリ!」 ついに上げ底支持率 大 暴 落!!(快)
・・・6%下落??は?(疑) 11月あたり安倍支持率60%とかマスコミ合唱してましたよね?(怒)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019121501001676.html
息吐くように嘘をつく共同通信 支持率40%は今年3度もあった筈
http://this.kiji.is/578849071181284449?c=39550187727945729
内閣支持率42%、不支持が逆転 昨年12月以来?!?!
あれだけの汚職犯罪まみれでよくもまあ支持率60%と言い張りましたよね(軽蔑)
あの数字が本当なら<クソ安倍内閣見限った>急降下20%↓の大暴落です!!
当然、この42%誤魔化せる範囲内の上げ底 30%も怪しい話なんです!何処まで汚いのやら・・(呆)
皆さん日本を救いましょう!犯罪脱法お断り! クソ安倍自民盗を追い込め!退陣!断罪追放だ!です
710名無しさん@3周年
2019/12/18(水) 07:48:05.21ID:/KYUCOFf 男女平等はまた後退 ジェンダーギャップ指数2019で日本は過去最低を更新し121位、G7最低
https://m.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5df74276e4b047e8889fdd98?ncid=fcbklnkjphpmg00000001
https://m.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5df74276e4b047e8889fdd98?ncid=fcbklnkjphpmg00000001
711名無しさん@3周年
2019/12/20(金) 12:18:17.80ID:skZFc2LG 環境的要因で遅咲きの氷河期世代
キャリアを今からでも磨け!
仕事なんか経験だ
キャリアを今からでも磨け!
仕事なんか経験だ
712名無しさん@3周年
2019/12/26(木) 10:26:41.92ID:X/4pvlDk 就職先がなくて進学を勧められた。 金もないし無職決定・・・
713名無しさん@3周年
2019/12/29(日) 06:13:08.51ID:52vD+GyK714名無しさん@3周年
2019/12/29(日) 07:30:10.27ID:3NOqyqW6 院卒?
715名無しさん@3周年
2019/12/29(日) 07:54:14.16ID:c9ptIblT 保守とは
麻生太郎のように威張り腐って権威的で
自民党の如く党全体が反社会的勢力とつながり
安倍晋三みたいにお友達に利権配って税金無駄遣い
はっきり言ってダサいわ
麻生太郎のように威張り腐って権威的で
自民党の如く党全体が反社会的勢力とつながり
安倍晋三みたいにお友達に利権配って税金無駄遣い
はっきり言ってダサいわ
716名無しさん@3周年
2019/12/30(月) 01:41:14.05ID:qcYOEcCJ >>714
学歴はあまり関係ないと思う
卒業のタイミングと親のリストラが同時だと親の視野が狭くなりDVみたいになっちゃう
親が16時間勤務してて当時就職氷河期のニュース見る余裕がなかったからな
仕事がないのに親は若い奴は仕事あると錯覚してるから厳しかったよ
学歴はあまり関係ないと思う
卒業のタイミングと親のリストラが同時だと親の視野が狭くなりDVみたいになっちゃう
親が16時間勤務してて当時就職氷河期のニュース見る余裕がなかったからな
仕事がないのに親は若い奴は仕事あると錯覚してるから厳しかったよ
717名無しさん@3周年
2019/12/30(月) 02:08:11.98ID:jAeBDCVa 親は田舎の地方都市で自営業の店やってるけれど、一人っ子だから不動産の相続もあてにできるし余裕だよ。
718名無しさん@3周年
2019/12/30(月) 13:03:38.93ID:fvXwyFVQ 悪いな。親が自営業だと、親が大手リーマンの人とは世界観が異なりすぎる。
719名無しさん@3周年
2019/12/30(月) 17:35:33.43ID:5iMTkc6J インボイス制度来るから自営もかなり減るよ
中小零細も危機感持ってるぐらい
税管理が細かくなるから仕事量増えるからな
中小零細も危機感持ってるぐらい
税管理が細かくなるから仕事量増えるからな
720名無しさん@3周年
2019/12/30(月) 20:25:04.10ID:fvXwyFVQ >>719
田舎の少都市はシャッター通りになるってことか?
田舎の少都市はシャッター通りになるってことか?
721名無しさん@3周年
2019/12/30(月) 20:50:23.50ID:2rUiDwFf 「自己責任」って言葉をよく言われたものだが、俺らが就活していた時に勝ち組だった者達にも「自己責任」が叫ばれるようになった
一億総負け組社会が来る
一億総負け組社会が来る
722名無しさん@3周年
2019/12/30(月) 22:01:36.37ID:fvXwyFVQ この流れを作ったのはトランプ。
日本もアメリカも民主党時代は良かった。
日本もアメリカも民主党時代は良かった。
723名無しさん@3周年
2019/12/31(火) 08:58:45.59ID:aWArXlek724名無しさん@3周年
2019/12/31(火) 09:39:53.79ID:b9nKhYZ+ 鳩山があのまま首相のままでよかった。
725名無しさん@3周年
2020/01/03(金) 05:41:37.18ID:V/mqSsYf 鳩山元総理は政策内容は良かったが文面で文字お越ししないと意味不明なのが致命的だったな
726名無しさん@3周年
2020/01/03(金) 05:58:38.13ID:xLSv4zi4 もうどうやって人生に幕を引くかの段階に入った
727名無しさん@3周年
2020/01/04(土) 22:51:52.39ID:wpGw1nj5 日本の政府債務残高は消費税導入した平成元年は160兆円くらいだが、現在は1,000兆円を超えており、この30年間でかなりの放漫財政をしているのに何故この30年間でGDPが増えなかったのか?を検証すべきではないか。
どんなに財政出動してもトリクルダウンの経済理論では景気は刺激されないということ。非効率な財政出動をして無駄に借金を増やしただけ。
有効需要創造とか乗数効果というものは、所得の再配分機能が働かないと景気刺激にもならないということではないか?
戦後の池田内閣の所得倍増計画とは、内閣自体は無策の計画だった。
池田内閣発足時には経済成長する下地が既にあったのだ。
まず、ベビーブームと言われる人口増加。
それに呼応する外国資本の日本国内投資。
シャウプ税制による累進課税、財閥解体、農地解放による経済民主化というより所得再分配。
これがあったから高度経済成長が実現したのである。おおよそ財政支出によって有効需要創設と乗数効果によって経済が拡大している限り、政府債務が過去最高になっても問題は少ないでしょう。
しかし財政支出によって政府債務残高は膨張しているのに、GDPが拡大しないというのは、財政支出は無駄にドブにカネを捨てたことになります。
この30年間のほとんどを政権になった政党はドブにカネを捨てた、言い換えれば国民の税金を既得権者への横流しと自らの袖の下に入れた売国奴ということですな。
どんなに財政出動してもトリクルダウンの経済理論では景気は刺激されないということ。非効率な財政出動をして無駄に借金を増やしただけ。
有効需要創造とか乗数効果というものは、所得の再配分機能が働かないと景気刺激にもならないということではないか?
戦後の池田内閣の所得倍増計画とは、内閣自体は無策の計画だった。
池田内閣発足時には経済成長する下地が既にあったのだ。
まず、ベビーブームと言われる人口増加。
それに呼応する外国資本の日本国内投資。
シャウプ税制による累進課税、財閥解体、農地解放による経済民主化というより所得再分配。
これがあったから高度経済成長が実現したのである。おおよそ財政支出によって有効需要創設と乗数効果によって経済が拡大している限り、政府債務が過去最高になっても問題は少ないでしょう。
しかし財政支出によって政府債務残高は膨張しているのに、GDPが拡大しないというのは、財政支出は無駄にドブにカネを捨てたことになります。
この30年間のほとんどを政権になった政党はドブにカネを捨てた、言い換えれば国民の税金を既得権者への横流しと自らの袖の下に入れた売国奴ということですな。
728名無しさん@3周年
2020/01/06(月) 05:13:23.66ID:Tpa7C8vV おまえら
仕事選びすぎ。
紙の再生工場とか
いつも募集してるじやん
頭悪いくせに
なに仕事選んで氷河期とかいってんの
仕事選ぶな
仕事選びすぎ。
紙の再生工場とか
いつも募集してるじやん
頭悪いくせに
なに仕事選んで氷河期とかいってんの
仕事選ぶな
729名無しさん@3周年
2020/01/06(月) 12:40:21.60ID:ktvzyY+Q 早稲田卒なら頭良い証明。
単に新卒のときにどこも採用していなかっただけ。
単に新卒のときにどこも採用していなかっただけ。
730名無しさん@3周年
2020/01/11(土) 02:18:26.33ID:8vqIboQz >>729
国家公務員の氷河期採用で救済されるのはその辺の高学歴になると思う。宝塚市の採用者は結局阪大や関関同立あたりだったみたいだからな。
国家公務員の氷河期採用で救済されるのはその辺の高学歴になると思う。宝塚市の採用者は結局阪大や関関同立あたりだったみたいだからな。
731名無しさん@3周年
2020/01/11(土) 08:23:49.45ID:lBPjTl/9 地方公務員の場合は?
732名無しさん@3周年
2020/01/11(土) 09:31:15.92ID:st2I0/Nq 非正規公務員とかいう冗談みたいな雇用形態が誕生するとか予想していなかった
734名無しさん@3周年
2020/01/11(土) 23:27:45.78ID:THbbfoxq 教師不足らしい
俺らの頃は教員免許持ちがコンビニバイトして20代過ごしていたのにな
俺らの頃は教員免許持ちがコンビニバイトして20代過ごしていたのにな
735名無しさん@3周年
2020/01/12(日) 08:12:39.73ID:snxHSfDU 教室といったら公務員で安泰と言われていたのにな
モンペアが増えすぎてブラックになったのか
モンペアが増えすぎてブラックになったのか
736名無しさん@3周年
2020/01/12(日) 08:14:42.60ID:4AJ5MBDM737名無しさん@3周年
2020/01/12(日) 08:25:07.52ID:snxHSfDU 今から仕事だし
連休とか存在しねえ
連休とか存在しねえ
738名無しさん@3周年
2020/01/12(日) 10:03:18.47ID:Honh+8Us >>737
辞めろよバーカ。なんでホワイト企業に面接に行かないの?ハッタリかませばいいのに。
辞めろよバーカ。なんでホワイト企業に面接に行かないの?ハッタリかませばいいのに。
739名無しさん@3周年
2020/01/12(日) 10:36:04.86ID:d3PprtpP 鳩山民主党政権のようなデフレを促進すれば失業者が街に溢れますが
安倍自民党政権のようなアベノミクスを推進すれば完全雇用になります。
安倍自民党政権のようなアベノミクスを推進すれば完全雇用になります。
740名無しさん@3周年
2020/01/12(日) 10:53:05.04ID:Honh+8Us >>739
失業率が高いが給料と物価が高くて、失業保険が充実していて、ブラック企業が少ない西欧の先進国と、
失業率は低いが給料が安くて長時間労働ブラック企業が横行している東南アジアやメキシコのような国と、
どちらがマシですか?
失業率が高くても新卒一括採用や年齢差別がない国のほうが公平で希望が持てると思えるんだけれど。
失業率が高いが給料と物価が高くて、失業保険が充実していて、ブラック企業が少ない西欧の先進国と、
失業率は低いが給料が安くて長時間労働ブラック企業が横行している東南アジアやメキシコのような国と、
どちらがマシですか?
失業率が高くても新卒一括採用や年齢差別がない国のほうが公平で希望が持てると思えるんだけれど。
741名無しさん@3周年
2020/01/12(日) 10:55:00.02ID:Honh+8Us 鳩山政権のときはこんなに自由な国だった。
https://i.imgur.com/iu72vvw.jpg
https://i.imgur.com/iu72vvw.jpg
742名無しさん@3周年
2020/01/15(水) 12:35:31.29ID:MwpFWkgV 小泉また不倫してたのかよ
人間性にもがっかりだな
人間性にもがっかりだな
743名無しさん@3周年
2020/01/15(水) 12:56:47.38ID:wk2C4nv5 バカ者は氷河期であろうが好景気であろうが救われない。小泉との関係なんて皆無
744名無しさん@3周年
2020/01/15(水) 19:38:39.61ID:89vKaEp+ 関東学院大卒の小泉進次郎はバカ者かな?
745名無しさん@3周年
2020/01/15(水) 21:14:06.19ID:ILBMABnK それなら俺が小泉進次郎の奥さんと不倫してもいいの?
746名無しさん@3周年
2020/01/16(木) 07:42:51.39ID:RtrSNtc2747名無しさん@3周年
2020/01/16(木) 08:36:38.53ID:k2kYwt5J749名無しさん@3周年
2020/01/17(金) 00:23:38.15ID:JNyOYGmE >>748
静岡県の東から西ぐらいの感じかな。もちろん高速は使わない。
静岡県の東から西ぐらいの感じかな。もちろん高速は使わない。
750名無しさん@3周年
2020/01/17(金) 07:30:30.35ID:S5wQyGA/ 電車1時間半だが車1時間半は凄いな。
751名無しさん@3周年
2020/01/17(金) 12:17:21.30ID:DoPKbM9O ほぼ毎日渋滞するし。
752名無しさん@3周年
2020/01/19(日) 08:04:06.33ID:OLF8dJLT 正社員になりたいとかいってて、派遣雇用を推進した自民党に投票してくれてありがたいわwww
頭いい奴は労働組合を束ねる連合が支持する政党に投票するんだろうけど、お前らバカが自民党に投票してくれるから、我々企業経営者にとっては派遣低賃金天国でありがたい。
お前らバカだから永久に正社員として雇用しないから(笑)
頭いい奴は労働組合を束ねる連合が支持する政党に投票するんだろうけど、お前らバカが自民党に投票してくれるから、我々企業経営者にとっては派遣低賃金天国でありがたい。
お前らバカだから永久に正社員として雇用しないから(笑)
753名無しさん@3周年
2020/01/19(日) 08:27:15.92ID:fNYdxmyn >>752
大企業の労働組合と解雇規制のせいで、中小ブラックから大企業への転職が難しいわけだけど。
欧米の労働組合は業種毎の開かれた労働組合。これによって多くの労働者が守られる。
日本の労働組合は属する者と属さないもので差別する閉鎖的で排他的な労働組合。このせいで、持たざるものは一生持つものの立場につくことはできない。
大企業の労働組合と解雇規制のせいで、中小ブラックから大企業への転職が難しいわけだけど。
欧米の労働組合は業種毎の開かれた労働組合。これによって多くの労働者が守られる。
日本の労働組合は属する者と属さないもので差別する閉鎖的で排他的な労働組合。このせいで、持たざるものは一生持つものの立場につくことはできない。
754名無しさん@3周年
2020/01/19(日) 08:43:01.93ID:OLF8dJLT じゃあ会社毎の尻抜けユニオンを産業別なり全産業統一労働組合に改めるような政党に動いてもらえばいいじゃん
労働組合が閉鎖的だとか本来頼るべき相手に敵対的な態度とってるから、経営者側の思うツボw
お前らバカだからいつまで経っても正社員になれないだけな(笑)
労働組合が閉鎖的だとか本来頼るべき相手に敵対的な態度とってるから、経営者側の思うツボw
お前らバカだからいつまで経っても正社員になれないだけな(笑)
755名無しさん@3周年
2020/01/19(日) 09:24:35.40ID:ur6wKXST756名無しさん@3周年
2020/01/19(日) 17:51:22.26ID:OLF8dJLT お前らのためにアドバイスしておくわ
俺は身の丈に合った自民党を支持するが、お前らはお前らの身の丈にあった政党を支持した方がお前らのためだぞ!
俺は身の丈に合った自民党を支持するが、お前らはお前らの身の丈にあった政党を支持した方がお前らのためだぞ!
757名無しさん@3周年
2020/01/19(日) 19:53:01.37ID:I4I5yDt8758名無しさん@3周年
2020/01/19(日) 19:57:19.79ID:ur6wKXST オッサンだけど城島みたいに若い女の子と結婚したいです。
759名無しさん@3周年
2020/01/19(日) 20:55:33.35ID:CJl0ZJBA 進次郎は母乳もでんのに
育休で何やってんの
育休で何やってんの
760名無しさん@3周年
2020/01/19(日) 21:19:17.36ID:ur6wKXST 男性育休はグローバルスタンダード。
日本はダサい。
進次郎を批判する古臭い思考の奴シネ。
日本はダサい。
進次郎を批判する古臭い思考の奴シネ。
761名無しさん@3周年
2020/01/19(日) 21:21:37.97ID:FNosPcLJ まあそれはそれでいいが
てか、ちゃんと大臣レベルwの仕事やれよなwww
てか、ちゃんと大臣レベルwの仕事やれよなwww
762名無しさん@3周年
2020/01/20(月) 10:21:35.81ID:69p8OUVM 大卒は外資行くのが良かったかもな
海外だと他国に仕事貰いに行かせるところ多くなった
海外だと他国に仕事貰いに行かせるところ多くなった
763名無しさん@3周年
2020/01/20(月) 18:44:51.44ID:/uLwPS1W 外資なら中国語を専攻して中国企業に就職したやつが勝ち組になっているのかな
もう20年近く前の中国経済なんて覚えていないが
もう20年近く前の中国経済なんて覚えていないが
764名無しさん@3周年
2020/01/20(月) 21:52:32.79ID:YBuZB5w7 >>763
ワークライフバランスも給料も欧米系のほうが上だよ、パーカ。
ワークライフバランスも給料も欧米系のほうが上だよ、パーカ。
765名無しさん@3周年
2020/01/21(火) 00:37:00.53ID:c6Mcje+R 今の新卒は内定辞退するの面倒クセーらしいな
766名無しさん@3周年
2020/01/21(火) 09:40:32.62ID:10TKs6o3 中国語やってても日本人は余所者だから、飲食ぐらいしか現地で成功したヤツいないよ?
結局、日本企業で飼い殺されてるヤツが大半。
現地子会社だと待遇も悪いから結局ワープア。
バブルは愛人作って数年で本社に帰国。
1990-2000年の話な。
ただ、日本人留学生も歴史専攻や薬科大で漢方専攻とかしかいなかった。
シャープの工場に行ったら現地採用に誘われたっけ。
あと、あの時株をかっておけばよかったわ。
結局、日本企業で飼い殺されてるヤツが大半。
現地子会社だと待遇も悪いから結局ワープア。
バブルは愛人作って数年で本社に帰国。
1990-2000年の話な。
ただ、日本人留学生も歴史専攻や薬科大で漢方専攻とかしかいなかった。
シャープの工場に行ったら現地採用に誘われたっけ。
あと、あの時株をかっておけばよかったわ。
767名無しさん@3周年
2020/01/21(火) 09:55:20.94ID:10TKs6o3 訂正
バブル世代は愛人作って数年で本社へ帰還
な。
馬雲のアリババや雷軍のシャオミみたいな現在の覇権企業ができるのは2000年ぐらいだけど合弁会社か香港藉の会社でないと日本人が働くのは規制があった。
2010年ぐらいから中国企業の日本人は見かけるようになったけど。
結局、氷河期新卒にはチャンスが無くて2000-2005年まで中国でワープアやってるぐらいしか出口はなかった。
尚、コレが2005年卒だと日本企業や中国企業で引くて数多。
救いは中国企業は稼げるヤツが正義で、転職が普通な所。
ただ、普通の日本人では地縁血縁が無いからいずれ失敗するけど。
バブル世代は愛人作って数年で本社へ帰還
な。
馬雲のアリババや雷軍のシャオミみたいな現在の覇権企業ができるのは2000年ぐらいだけど合弁会社か香港藉の会社でないと日本人が働くのは規制があった。
2010年ぐらいから中国企業の日本人は見かけるようになったけど。
結局、氷河期新卒にはチャンスが無くて2000-2005年まで中国でワープアやってるぐらいしか出口はなかった。
尚、コレが2005年卒だと日本企業や中国企業で引くて数多。
救いは中国企業は稼げるヤツが正義で、転職が普通な所。
ただ、普通の日本人では地縁血縁が無いからいずれ失敗するけど。
768名無しさん@3周年
2020/01/21(火) 10:11:37.30ID:o2sMit3m 就職氷河期なんて政治に関係なくやってくる。過去、こういう時代が来ても各人必死に
対応して生きて来た。オレも、それに爺さんだってそういう時代を潜り抜け自助努力で
生き抜いたのだ。「天は自ら助くる者を助く」自助努力もせずに不平不満ばかり並べて他人の所為にするロクデナシは生きて行けないぞ!!
対応して生きて来た。オレも、それに爺さんだってそういう時代を潜り抜け自助努力で
生き抜いたのだ。「天は自ら助くる者を助く」自助努力もせずに不平不満ばかり並べて他人の所為にするロクデナシは生きて行けないぞ!!
769名無しさん@3周年
2020/01/21(火) 17:57:41.39ID:nebfi03s >>768
好況不況は政治の介入だけではどうにもならない面はあるが、なにもしなかった政治の怠慢を問題視できないなら再来年あたりの新卒が地獄見るだけじゃね
好況不況は政治の介入だけではどうにもならない面はあるが、なにもしなかった政治の怠慢を問題視できないなら再来年あたりの新卒が地獄見るだけじゃね
770名無しさん@3周年
2020/01/21(火) 18:15:52.66ID:fTBJdbCc いまんとこ10日間くらい休みがなくて体が燃えるように熱い
771名無しさん@3周年
2020/01/21(火) 21:55:50.71ID:Nu5oLl2d 職業選択の自由
772名無しさん@3周年
2020/01/21(火) 21:57:10.28ID:Nu5oLl2d773名無しさん@3周年
2020/01/22(水) 11:32:52.21ID:f/CqOnKU 年とったら大したことないスケジュールでも体力を持って行かれるなあ
774名無しさん@3周年
2020/01/24(金) 20:46:52.35ID:46EMAf/d 民主党政権の時代は、事業仕分けや増税などのデフレ政策によって
酷い、酷い、酷い、酷い、酷い、酷い、酷い、酷い、、
それに比べて安倍政権の時代は、アベノミクスのインフレ政策によって
天国、天国、天国、天国、天国、天国、天国、天国、
酷い、酷い、酷い、酷い、酷い、酷い、酷い、酷い、、
それに比べて安倍政権の時代は、アベノミクスのインフレ政策によって
天国、天国、天国、天国、天国、天国、天国、天国、
775名無しさん@3周年
2020/01/24(金) 21:14:35.78ID:NCVPkuB+ マイナス金利にしてもインフレにならず
しかも金融機関は青色吐息
消費税増税しまくって飲食店も小売業も店舗閉鎖の嵐
しかも金融機関は青色吐息
消費税増税しまくって飲食店も小売業も店舗閉鎖の嵐
776名無しさん@3周年
2020/01/24(金) 21:50:48.72ID:b4ykQ6Su777名無しさん@3周年
2020/01/24(金) 21:52:13.22ID:b4ykQ6Su もう加工貿易の時代ではないんだから、円高でも何も問題ない。日本国内だけで経済を動かせば良い。
778名無しさん@3周年
2020/01/24(金) 23:10:23.18ID:QDRp/q0c お前ら今大人気やん、良かったな
779名無しさん@3周年
2020/01/25(土) 00:22:26.62ID:EcboDJsH781名無しさん@3周年
2020/01/25(土) 01:33:36.74ID:b8DJhd/1 >>779
失業者が沢山いる=雇用流動化が進んでいるため短期の失業者が多く、そのほとんどはすぐに再就職する流動的な社会
良い例=スウェーデンなど、欧米のホワイト国家
失業率が低い社会=ブラック企業従業員が多く、雇用が硬直化しており、長期失業かブラック企業かの二択しか選べない希望の持てない社会。良い例=失業率が低くて貧しい東南アジア諸国、バカチョン韓国。
こういうことだ。
自分の頭で考えろ、低能。
失業者が沢山いる=雇用流動化が進んでいるため短期の失業者が多く、そのほとんどはすぐに再就職する流動的な社会
良い例=スウェーデンなど、欧米のホワイト国家
失業率が低い社会=ブラック企業従業員が多く、雇用が硬直化しており、長期失業かブラック企業かの二択しか選べない希望の持てない社会。良い例=失業率が低くて貧しい東南アジア諸国、バカチョン韓国。
こういうことだ。
自分の頭で考えろ、低能。
782名無しさん@3周年
2020/01/25(土) 12:53:36.60ID:HW5WNB8o 安倍政権での新規雇用ってほとんどが、団塊定年の継続雇用を新規雇用件数に計上したもの。
だから全体的には総賃金下がりっぱなし
だから全体的には総賃金下がりっぱなし
783名無しさん@3周年
2020/01/25(土) 12:56:43.02ID:vYid2m8K 北朝鮮に永田町にミサイル撃ち込んでもらおう もちろん不意打ちで そうすれば政府は全滅する
784名無しさん@3周年
2020/01/25(土) 12:57:29.71ID:vYid2m8K ミサイルゆうても核や水素じゃないやつな
785名無しさん@3周年
2020/01/25(土) 14:01:37.03ID:pZLO6P3Y 加齢により仕事から帰って寝るだけの体力しか残らなくなった
786名無しさん@3周年
2020/01/25(土) 22:32:53.27ID:Tzo4oaom 「残業も休日出勤もいたしません」 アメリカの働き方改革から考える“管理職”がするべきたった一つのこと
https://sp.fnn.jp/posts/00049944HDK/202001241210_ShigekoBork_HDK
https://sp.fnn.jp/posts/00049944HDK/202001241210_ShigekoBork_HDK
787名無しさん@3周年
2020/01/25(土) 22:33:55.32ID:Tzo4oaom まだまだ若いコとセックスしたくてたまらない。これは一生直らないと思うわ。
788名無しさん@3周年
2020/01/25(土) 22:57:18.41ID:pZLO6P3Y お前ら肺炎が流行っているみたいだから気をつけてね
789名無しさん@3周年
2020/01/25(土) 23:14:53.18ID:EcboDJsH 若い時は、残業を月100時間はすべきでしょう。
活き活き長時間労働のすすめ、、、、真面目な話です
活き活き長時間労働のすすめ、、、、真面目な話です
790名無しさん@3周年
2020/01/25(土) 23:18:22.25ID:EcboDJsH791名無しさん@3周年
2020/01/25(土) 23:19:32.00ID:WKrgCiOl 残業月100時間手当なしなんてホワイト過ぎ
昔、残業月300時間手当なしで入院した奴いたなあ
昔、残業月300時間手当なしで入院した奴いたなあ
792名無しさん@3周年
2020/01/25(土) 23:35:45.04ID:b8DJhd/1 >>791
バーカ
バーカ
793名無しさん@3周年
2020/01/25(土) 23:37:17.02ID:b8DJhd/1 >>790
鳩山由紀夫さんのお陰で自殺率が減ったの知らないの?あのまま震災がなくて首相を続けていてくれたらよかったのに。
鳩山由紀夫さんのお陰で自殺率が減ったの知らないの?あのまま震災がなくて首相を続けていてくれたらよかったのに。
794名無しさん@3周年
2020/01/25(土) 23:52:43.67ID:RVDeIT+z 就職氷河期の前段階で何があった?
天皇家に創価学会が嫁いでから傾国が始まった!
天皇家に創価学会が嫁いでから傾国が始まった!
795名無しさん@3周年
2020/01/25(土) 23:56:42.55ID:b8DJhd/1 いっそ、習近平様に頑張ってもらえばいいのに。
796名無しさん@3周年
2020/01/26(日) 00:08:15.39ID:e6LZ+85B 氷河期同士で罵りあうのはやめようぜ
797名無しさん@3周年
2020/01/26(日) 00:21:46.67ID:OLSmemX1 この世代は、若者気分でワークライフバランス重視派と、バブル世代に近い社畜派に分かれるな。
798名無しさん@3周年
2020/01/26(日) 00:23:25.21ID:OLSmemX1 大卒と大卒未満を同じ職場に混ぜるのは危険。価値観が異なりすぎる。
大卒は欧米スタンダード、それ未満(低学歴)は典型的な社畜。
大卒は欧米スタンダード、それ未満(低学歴)は典型的な社畜。
800名無しさん@3周年
2020/01/26(日) 18:00:28.13ID:Mjo+6iN3 大卒未満は情弱すぎる。
801名無しさん@3周年
2020/01/26(日) 18:15:02.30ID:tBXwc76I 大学だの、大学院なんて一様じゃない!ピン、キリだ。高卒の八割も進学する大学に
何の意味があるか?大学間の差別は当然ある。みんな同じなんて絶対あり得ない!
何の意味があるか?大学間の差別は当然ある。みんな同じなんて絶対あり得ない!
802名無しさん@3周年
2020/01/26(日) 19:24:20.15ID:Mjo+6iN3 今はそうかもしれないが氷河期世代が大学受験だった頃はどうだったかというと....
803名無しさん@3周年
2020/01/30(木) 22:23:58.54ID:BvQdwwKy 大学院重点化と大学の乱立は博士、学位持ちを労働市場に大量供給することで学歴の価値を思いっきり下げたからねぇ…
結果的に大卒と高卒の格差が縮まり無能な大卒は高卒に混じって仕事をすることになった
しかも今や2人に1人は大卒な訳でいくら有名な大学出ていても中年じゃあね
結果的に大卒と高卒の格差が縮まり無能な大卒は高卒に混じって仕事をすることになった
しかも今や2人に1人は大卒な訳でいくら有名な大学出ていても中年じゃあね
804名無しさん@3周年
2020/01/31(金) 17:45:37.38ID:zBAXLahP 民主党政権時代は就職氷河期でしたね
鳩山政権は、麻生政権の経済対策予算をストップさせてまで経済をどん底に叩き落した。
その理由が、ガソリン値下げ隊、高速道路無料化、コンクリートから人へ、等のスローガンです
ですが地方では工場閉鎖が相次ぎ、どこのハローワークは大混雑して殺気立っていた。
ですが今、ハローワークに行くと閑散としていて、ノンビリ気分です。
しかも不況を乗り越えた地方工場では、人手が足りなくて事務員までが現場に出ている。
社長に聞くと、「うちのような30人くらいの小さな工場には、求人しても応募する人が居ない」とこぼしていた。
鳩山政権は、麻生政権の経済対策予算をストップさせてまで経済をどん底に叩き落した。
その理由が、ガソリン値下げ隊、高速道路無料化、コンクリートから人へ、等のスローガンです
ですが地方では工場閉鎖が相次ぎ、どこのハローワークは大混雑して殺気立っていた。
ですが今、ハローワークに行くと閑散としていて、ノンビリ気分です。
しかも不況を乗り越えた地方工場では、人手が足りなくて事務員までが現場に出ている。
社長に聞くと、「うちのような30人くらいの小さな工場には、求人しても応募する人が居ない」とこぼしていた。
805名無しさん@3周年
2020/01/31(金) 17:49:55.47ID:zBAXLahP >>803
文系の大学も大学院も必要ないでしょう、本当に税金の無駄だ
文系の大学も大学院も必要ないでしょう、本当に税金の無駄だ
806名無しさん@3周年
2020/01/31(金) 22:23:19.98ID:8+T362V2 >>805
欧米では文系のリベラルアート系の大学はなくなっているのか?
欧米では文系のリベラルアート系の大学はなくなっているのか?
807名無しさん@3周年
2020/02/01(土) 00:08:47.85ID:9m23DSeA 理系がまともなら科学大国維持できてるよ
レベル低いからこのザマなんだよ
レベル低いからこのザマなんだよ
808名無しさん@3周年
2020/02/01(土) 00:11:59.22ID:gkRJyg2b リベラルアートが何を意味するか私には判りません
文系学部の経済学部教授・日銀・財務省は 世 界 一 無 能 なので必要ない
伊藤元重東大経済学部教授(現学習院)は、伊藤隆敏の後任として政府の経済財政諮問会議の委員になった 人殺し ですが、
2017年にノーベル賞のステイグリッツ教授が、経済財政諮問会議において学部学生レベルの経済学を使って、デフレ推進・財政破綻論をコテパンに論破した。
その場に居た伊藤元重はステイグリッツ教授に何一つ反論できなかった能無しクルクルパー、、、笑。
まあ前任の伊藤隆敏東大教授は、バカは馬鹿なりに竹中平蔵大臣に反論してたが、伊藤元重は反論さえも出来なかった
最高学府たる東大経済学部でさえこのザマですから、日本には経済学部という教育機関は1つも必要ないでしょう。
>2012〜13年前後の状況、
イェール大学の浜田宏一、嘉悦大学の高橋洋一、学習院大学の岩田規久男などは、アベノミクスを推進して失業者や自殺者を大幅に低下させた素晴らしい実績を残した偉大な学者です。
一方、東大の伊藤隆敏(吉川洋かな)、東大の伊藤元重、日銀総裁の白川方明、歴代の財務事務次官などは、アベノミクスと正反対のデフレ政策を推進して、失業者と自殺者を激増させた人殺し・快楽殺人鬼です、
まあ左巻きパヨクは、失業者が街に溢れ自殺者が増えることに大喜びする犬畜生のヒトデナシ・人間のクズなのは当り前ですが、、、大笑い
竹中平蔵は金に汚い人ですが、
経済財政担当大臣としては、経済財政諮問会議の場において、
デフレ推進の伊藤隆敏東大経済学部教授と激論バトルを繰り広げて、
リフレ政策を推進した大変立派な政治家です。
自民党幹事長の中川秀直は女にだらしない人ですが
この中川幹事長は、竹中平蔵大臣の後ろ盾となって一緒にインフレ政策を進めた大変立派な政治家です
文系学部の経済学部教授・日銀・財務省は 世 界 一 無 能 なので必要ない
伊藤元重東大経済学部教授(現学習院)は、伊藤隆敏の後任として政府の経済財政諮問会議の委員になった 人殺し ですが、
2017年にノーベル賞のステイグリッツ教授が、経済財政諮問会議において学部学生レベルの経済学を使って、デフレ推進・財政破綻論をコテパンに論破した。
その場に居た伊藤元重はステイグリッツ教授に何一つ反論できなかった能無しクルクルパー、、、笑。
まあ前任の伊藤隆敏東大教授は、バカは馬鹿なりに竹中平蔵大臣に反論してたが、伊藤元重は反論さえも出来なかった
最高学府たる東大経済学部でさえこのザマですから、日本には経済学部という教育機関は1つも必要ないでしょう。
>2012〜13年前後の状況、
イェール大学の浜田宏一、嘉悦大学の高橋洋一、学習院大学の岩田規久男などは、アベノミクスを推進して失業者や自殺者を大幅に低下させた素晴らしい実績を残した偉大な学者です。
一方、東大の伊藤隆敏(吉川洋かな)、東大の伊藤元重、日銀総裁の白川方明、歴代の財務事務次官などは、アベノミクスと正反対のデフレ政策を推進して、失業者と自殺者を激増させた人殺し・快楽殺人鬼です、
まあ左巻きパヨクは、失業者が街に溢れ自殺者が増えることに大喜びする犬畜生のヒトデナシ・人間のクズなのは当り前ですが、、、大笑い
竹中平蔵は金に汚い人ですが、
経済財政担当大臣としては、経済財政諮問会議の場において、
デフレ推進の伊藤隆敏東大経済学部教授と激論バトルを繰り広げて、
リフレ政策を推進した大変立派な政治家です。
自民党幹事長の中川秀直は女にだらしない人ですが
この中川幹事長は、竹中平蔵大臣の後ろ盾となって一緒にインフレ政策を進めた大変立派な政治家です
809名無しさん@3周年
2020/02/01(土) 00:16:12.54ID:gkRJyg2b >>808の続き 2001年11月16日、韓国政府と韓国国際交流財団が総力を挙げて支援した日韓併合に係る学術会議がハーバード大アジアセンターで開かれた
韓国政府側は、「閔妃暗殺等を例に出して日韓併合は無効である」と朝鮮流の粘着さで泣き叫ぶように主張した。
しかし参加者のケンブリッジ大のJ・クロフォード教授から
強制されたから不法という議論は第一次大戦以降のもので、当時としては何も問題になるものではない
との見解が示され、これが学術会議の最終結論となり、言わば従来からの世界の常識「日韓併合は適法」が再確認された。
昨年10月、韓国の最高裁は、
日韓併合条約が 無効 だから、戦前の朝鮮人出稼ぎ労働者に対して慰謝料払え
とのトンデモ判決を下した。
しかも朝日NHK岩波等のマスゴミや東大教授等のパヨクなども韓国に金払えと叫んでます。
そこで日韓併合当時の状況を調べてみました。
明治の日本では、華族、公爵、侯爵、伯爵、子爵、男爵てな貴族制度があった、
日韓併合に際して李氏朝鮮王は、「王族でないとイヤだ、、」と泣き叫んだので、
「王族」という貴族を新たに設け、李王殿下・王世子殿下・李太王殿下として処遇した。
他の両班貴族76名にも公侯伯子男の爵位が付与され、両班貴族67名が爵を受けた(両班9名だけが辞退)。
爵位が受けた両班の中には、朝鮮の御前会議や併合調印式に欠席した学部大臣李容植もいた、、笑い
まあ国会も無い李氏朝鮮では、両班貴族集団が実質的な国会なので、
爵位を受けた両班を併合賛成とみなすと、
(76−9)÷76=88%
が日韓併合に賛成していた、となる。 つまり歴史学者等も百害あって一利なし、、、キリ
韓国政府側は、「閔妃暗殺等を例に出して日韓併合は無効である」と朝鮮流の粘着さで泣き叫ぶように主張した。
しかし参加者のケンブリッジ大のJ・クロフォード教授から
強制されたから不法という議論は第一次大戦以降のもので、当時としては何も問題になるものではない
との見解が示され、これが学術会議の最終結論となり、言わば従来からの世界の常識「日韓併合は適法」が再確認された。
昨年10月、韓国の最高裁は、
日韓併合条約が 無効 だから、戦前の朝鮮人出稼ぎ労働者に対して慰謝料払え
とのトンデモ判決を下した。
しかも朝日NHK岩波等のマスゴミや東大教授等のパヨクなども韓国に金払えと叫んでます。
そこで日韓併合当時の状況を調べてみました。
明治の日本では、華族、公爵、侯爵、伯爵、子爵、男爵てな貴族制度があった、
日韓併合に際して李氏朝鮮王は、「王族でないとイヤだ、、」と泣き叫んだので、
「王族」という貴族を新たに設け、李王殿下・王世子殿下・李太王殿下として処遇した。
他の両班貴族76名にも公侯伯子男の爵位が付与され、両班貴族67名が爵を受けた(両班9名だけが辞退)。
爵位が受けた両班の中には、朝鮮の御前会議や併合調印式に欠席した学部大臣李容植もいた、、笑い
まあ国会も無い李氏朝鮮では、両班貴族集団が実質的な国会なので、
爵位を受けた両班を併合賛成とみなすと、
(76−9)÷76=88%
が日韓併合に賛成していた、となる。 つまり歴史学者等も百害あって一利なし、、、キリ
810名無しさん@3周年
2020/02/01(土) 00:22:56.75ID:gkRJyg2b >>809の続き 2001年11月16日、韓国政府と韓国国際交流財団が支援した日韓併合に関する国際学術会議がハーバード大アジアセンターで開かれた。
韓国政府側は、閔妃暗殺等から日韓併合は無効であると泣き叫ぶように主張した。
しかし参加者のケンブリッジ大のJ・クロフォード教授から
強制されたから不法という議論は第一次大戦以降のもので、当時としては何も問題になるものではない
との見解が示され、これが学術会議の最終結論となり、言わば従来からの世界の常識「日韓併合は適法かつ合法である」が再確認された。
ところが2010年5月10日に、「日韓併合は無効である」との声明を出した次の東大教授とノーベル賞の痴識人の皆さまがいます。
姜尚中 東京大学教授・政治学
高橋哲哉 東京大学教授・哲学
小森陽一 東京大学教授・日本文学
外村大 東京大学准教授・朝鮮史、岩波書店「朝鮮人強制連行」著者
和田春樹 東京大学名誉教授
板垣雄三 東京大学名誉教授・イスラム学
坂本義和 東京大学名誉教授・国際政治
石田雄 東京大学名誉教授・政治学
荒井献 東京大学名誉教授・聖書学
宮地正人 東京大学名誉教授・日本史
井出孫六 作家
大江健三郎 ノーベル賞作家
そこで日韓併合時の状況を調べてみた。
明治の日本では、華族、公爵、侯爵、伯爵、子爵、男爵てな貴族制度があった、
それが日韓併合に際して李氏朝鮮王が、「王族でないとイヤだ、、」と泣き叫んだので、王族という貴族を新たに設け李王殿下・王世子殿下・李太王殿下として遇した。
朝鮮王の王族儀礼のために「朝鮮王室儀軌」が朝鮮から日本に送られた。戦後の朝鮮王は、李承晩韓国大統領に帰国を拒否されたので日本で死亡した。
なので「朝鮮王室儀軌」に関し韓国に何の権利もないのに、あの軽薄浅薄で阿保馬鹿な菅直人総理が2010年に贈与(×返還)した。
また両班貴族76名にも公侯伯子男の爵位が付与され、両班76名の中67名が受け9名だけ辞退した。
爵位が受けた両班の中には、朝鮮の御前会議や併合調印式に欠席した学部大臣李容植もいた
爵位を受けた両班を併合賛成と見做すと、その(76−9)÷76=88%が日韓併合に賛成だったとなる。
因みに朝鮮の識字率は5%未満で貴族以外は蛆虫か犬豚と同じですから、意見を聞くだけ無駄です。
韓国政府側は、閔妃暗殺等から日韓併合は無効であると泣き叫ぶように主張した。
しかし参加者のケンブリッジ大のJ・クロフォード教授から
強制されたから不法という議論は第一次大戦以降のもので、当時としては何も問題になるものではない
との見解が示され、これが学術会議の最終結論となり、言わば従来からの世界の常識「日韓併合は適法かつ合法である」が再確認された。
ところが2010年5月10日に、「日韓併合は無効である」との声明を出した次の東大教授とノーベル賞の痴識人の皆さまがいます。
姜尚中 東京大学教授・政治学
高橋哲哉 東京大学教授・哲学
小森陽一 東京大学教授・日本文学
外村大 東京大学准教授・朝鮮史、岩波書店「朝鮮人強制連行」著者
和田春樹 東京大学名誉教授
板垣雄三 東京大学名誉教授・イスラム学
坂本義和 東京大学名誉教授・国際政治
石田雄 東京大学名誉教授・政治学
荒井献 東京大学名誉教授・聖書学
宮地正人 東京大学名誉教授・日本史
井出孫六 作家
大江健三郎 ノーベル賞作家
そこで日韓併合時の状況を調べてみた。
明治の日本では、華族、公爵、侯爵、伯爵、子爵、男爵てな貴族制度があった、
それが日韓併合に際して李氏朝鮮王が、「王族でないとイヤだ、、」と泣き叫んだので、王族という貴族を新たに設け李王殿下・王世子殿下・李太王殿下として遇した。
朝鮮王の王族儀礼のために「朝鮮王室儀軌」が朝鮮から日本に送られた。戦後の朝鮮王は、李承晩韓国大統領に帰国を拒否されたので日本で死亡した。
なので「朝鮮王室儀軌」に関し韓国に何の権利もないのに、あの軽薄浅薄で阿保馬鹿な菅直人総理が2010年に贈与(×返還)した。
また両班貴族76名にも公侯伯子男の爵位が付与され、両班76名の中67名が受け9名だけ辞退した。
爵位が受けた両班の中には、朝鮮の御前会議や併合調印式に欠席した学部大臣李容植もいた
爵位を受けた両班を併合賛成と見做すと、その(76−9)÷76=88%が日韓併合に賛成だったとなる。
因みに朝鮮の識字率は5%未満で貴族以外は蛆虫か犬豚と同じですから、意見を聞くだけ無駄です。
811名無しさん@3周年
2020/02/01(土) 00:29:55.23ID:gkRJyg2b リベラルアーツのリベラルの意味
ファシズムのナチスの和訳は 国家社会主義ドイツ労働者党 ですので、
上から読んでも社会主義、下から読んでも労働者党)ですので
つまりは言論弾圧が大好きな ナチス = リベラル ですね。
さて焚書という言論弾圧をウィキペディアで検察するとナチスと秦の始皇帝の例しかない
ところが1945年敗戦後の日本では、東大教授・朝日NHK岩波等のマスゴミが約9千種類の焚書に獅子奮迅の大活躍でした。
つまりは東大教授と朝日NHK岩波等のマスゴミは、言論・学問の弾圧の犯罪者(=ナチス)です
焚書に加担した東大教授で名前が明らかなのは、東大法学部の国際法の高野岩三郎教授、刑法の牧野英一教授等です。
その高野岩三郎は焚書で大活躍したご褒美としてNHK会長にご栄転された。つまりNHKは設立時から言論弾圧機関の犯罪組織です。
ついでに、NHKアナウンサーで民主党政権時の厚生労働大臣小宮山洋子は健康保険を外国人へ無制限に開放したが、実は東大紛争時の東大法学部教授・総長の加藤一郎(我妻榮の弟子)の馬鹿娘です。
昔、「民法講義」で有名な我妻栄 東大法学部教授(岸信介総理と同級生)は、
「東大法学部さえ存続できれば東大を簡単に再建できる」
と豪語してましたから、東大法学部=焚書の司令塔=言論弾圧の元締め となる。
占領終了後、焚書の犯罪者たる東大教授と朝日NHK岩波等のマスゴミは、言論弾圧を無かったことにして
リベラル = 言論の自由の守護神
という仮面を被って大活躍したが、これはオウム真理教の麻原彰晃が人命尊重を訴えたのと同じです、、、笑
さらに東大教授や朝日NHK岩波等のマスゴミは、人権弾圧していた共産主義のソ連を礼賛していたが、90年にソ連が崩壊すると、
リベラル = 自由と人権の守護神
という仮面を被って大活躍してます、パヨクのリベラルは便利ですね、、、笑
1960年安保時、焚書リベラル代表の南原繁東大総長が吉田茂総理を批判したら、逆に吉田茂総理から「曲学阿世の徒」と罵倒された。
こう書くと、【良心的日本人??】は、当時は生活のために仕方なく焚書に協力しただけだと弁護しますが、公職追放等で失業した人も含め餓死したのは正義感溢れる裁判官ただ1人でしたので、何が仕方なかったのでしょう、、、笑
ファシズムのナチスの和訳は 国家社会主義ドイツ労働者党 ですので、
上から読んでも社会主義、下から読んでも労働者党)ですので
つまりは言論弾圧が大好きな ナチス = リベラル ですね。
さて焚書という言論弾圧をウィキペディアで検察するとナチスと秦の始皇帝の例しかない
ところが1945年敗戦後の日本では、東大教授・朝日NHK岩波等のマスゴミが約9千種類の焚書に獅子奮迅の大活躍でした。
つまりは東大教授と朝日NHK岩波等のマスゴミは、言論・学問の弾圧の犯罪者(=ナチス)です
焚書に加担した東大教授で名前が明らかなのは、東大法学部の国際法の高野岩三郎教授、刑法の牧野英一教授等です。
その高野岩三郎は焚書で大活躍したご褒美としてNHK会長にご栄転された。つまりNHKは設立時から言論弾圧機関の犯罪組織です。
ついでに、NHKアナウンサーで民主党政権時の厚生労働大臣小宮山洋子は健康保険を外国人へ無制限に開放したが、実は東大紛争時の東大法学部教授・総長の加藤一郎(我妻榮の弟子)の馬鹿娘です。
昔、「民法講義」で有名な我妻栄 東大法学部教授(岸信介総理と同級生)は、
「東大法学部さえ存続できれば東大を簡単に再建できる」
と豪語してましたから、東大法学部=焚書の司令塔=言論弾圧の元締め となる。
占領終了後、焚書の犯罪者たる東大教授と朝日NHK岩波等のマスゴミは、言論弾圧を無かったことにして
リベラル = 言論の自由の守護神
という仮面を被って大活躍したが、これはオウム真理教の麻原彰晃が人命尊重を訴えたのと同じです、、、笑
さらに東大教授や朝日NHK岩波等のマスゴミは、人権弾圧していた共産主義のソ連を礼賛していたが、90年にソ連が崩壊すると、
リベラル = 自由と人権の守護神
という仮面を被って大活躍してます、パヨクのリベラルは便利ですね、、、笑
1960年安保時、焚書リベラル代表の南原繁東大総長が吉田茂総理を批判したら、逆に吉田茂総理から「曲学阿世の徒」と罵倒された。
こう書くと、【良心的日本人??】は、当時は生活のために仕方なく焚書に協力しただけだと弁護しますが、公職追放等で失業した人も含め餓死したのは正義感溢れる裁判官ただ1人でしたので、何が仕方なかったのでしょう、、、笑
812名無しさん@3周年
2020/02/01(土) 00:33:50.00ID:gkRJyg2b >>811の末尾は間違いですので訂正します
サンフランシスコ講和時、焚書リベラル代表の南原繁東大総長が吉田茂総理を批判したら、逆に吉田茂総理から「曲学阿世の徒」と罵倒された。
こう書くと良心的日本人??は、当時は生活のために仕方なく焚書に協力しただけだと弁護しますが、公職追放等で失業した人も含め餓死したのは、正義感溢れる裁判官ただ1人でしたので、何が仕方なかったのでしょう、、、笑
サンフランシスコ講和時、焚書リベラル代表の南原繁東大総長が吉田茂総理を批判したら、逆に吉田茂総理から「曲学阿世の徒」と罵倒された。
こう書くと良心的日本人??は、当時は生活のために仕方なく焚書に協力しただけだと弁護しますが、公職追放等で失業した人も含め餓死したのは、正義感溢れる裁判官ただ1人でしたので、何が仕方なかったのでしょう、、、笑
813名無しさん@3周年
2020/02/02(日) 15:56:05.81ID:0DafUGJZ リゼロの主人公と氷河期てかぶるな
スバルくんは自己責任だが、氷河期は人災という違いはあるが
スバルくんは自己責任だが、氷河期は人災という違いはあるが
814名無しさん@3周年
2020/02/02(日) 22:17:59.83ID:QA7MxICn 日本の国立大学には文系の大学も大学院も必要ないでしょう、本当に税金の無駄だ
理由
○歴史学会は共産党より左の革マル歯か中核派等の流れをくむような人々です
つまり東大等の文学部教授を国費で養うのは暴力テロを支援するのと同じです
○経済学会はデフレを推進して大量の自殺者を発生させることに一生懸命です
つまり東大等の経済学部教授を国費で養うのは人殺し支援するのと同じです
○憲法学者は、ウィグル人虐殺を大いに称えているヒトデナシです
つまり東大等の法学部教授を国費で養うのはホロコーストを認めるのと同じです
理由
○歴史学会は共産党より左の革マル歯か中核派等の流れをくむような人々です
つまり東大等の文学部教授を国費で養うのは暴力テロを支援するのと同じです
○経済学会はデフレを推進して大量の自殺者を発生させることに一生懸命です
つまり東大等の経済学部教授を国費で養うのは人殺し支援するのと同じです
○憲法学者は、ウィグル人虐殺を大いに称えているヒトデナシです
つまり東大等の法学部教授を国費で養うのはホロコーストを認めるのと同じです
815名無しさん@3周年
2020/02/02(日) 22:31:04.86ID:UNJlphJA 天皇制を廃止すべき。
816名無しさん@3周年
2020/02/02(日) 23:04:31.02ID:QA7MxICn 日本は、「日出る、、」の 聖 徳 太 子 が中華思想を抑え、 天 皇 が易姓革命思想を封じ、幕末の陽明学が朱子学を粉砕した。
このように天皇が必要な理由を少し説明してみた。
◎中華思想とは、周りの人々を東夷南蛮西戎北荻と侮辱・罵倒しつつ、当人は「世界の中心=中華」と自惚れる思想ですが、
この中華思想・小中華思想に染まった朝鮮人にとっては、「小中華の朝鮮人が東夷南蛮の日本人を奴隷扱いするのは自然なこと」になる。
◎易姓革命とは、「悪逆非道な前王朝から道徳的な現政権へと天命が移った」とする思想ですが、
1945年の日本敗戦に適用すると、
悪逆非道の限りを尽くした大日本帝国が天命を失って敗戦し、
善良で道徳的な大韓帝国・大韓民国へと天命が引き継がれた
となる。
易姓革命の理論から結論されることに対して、日本が歴史的事実で反証・反論しても朝鮮人には無意味なことです。理論で証明されているからです。
また例えば朴・伊大統領が逮捕されたのもの日韓基本条約を無視するのも、同じ理由です
◎朱子学とは、四書五経に精通した絶対に間違わない聖人君子による政治を理想とする思想ですが、
朱子学が染み込んだ朝鮮半島では、金書記長や文大統領等だけが聖人君子とされるので、他の人々は大統領等の指示通りに行動すれば良いだけになる。
ましてや大統領等の指示に逆らうことは言語道断の不埒な行いですから、韓国の命令に従わない日本は犬畜生以下となる。
このように朱子学・小中華思想・易姓革命に染まった朝鮮人は、極々自然に日本や日本人を差別します。
さらに近年の朝鮮には、「悪逆非道な金持ちを皆殺しにすれば幸せになれる」というマルクス主義も取り入れたので、まさに鬼に金棒の 差別大国 となった。
韓国の差別思想は、2002年日韓ワールドカップでも如何なく発揮された
5/26の対フランス調整試合、ジダンは悪質タックルで負傷し本番試合を欠場
6/14の対ポルトガル戦で、違反してないポルトガル選手 2 名が謎のレッド退場
6/18の対イタリア戦で、マルディーニやトッティ等が韓国人選手による暴力で血だらけ
6/22の対スペイン戦で、スペインが何度ゴールしても謎のゴール無効判定
このように天皇が必要な理由を少し説明してみた。
◎中華思想とは、周りの人々を東夷南蛮西戎北荻と侮辱・罵倒しつつ、当人は「世界の中心=中華」と自惚れる思想ですが、
この中華思想・小中華思想に染まった朝鮮人にとっては、「小中華の朝鮮人が東夷南蛮の日本人を奴隷扱いするのは自然なこと」になる。
◎易姓革命とは、「悪逆非道な前王朝から道徳的な現政権へと天命が移った」とする思想ですが、
1945年の日本敗戦に適用すると、
悪逆非道の限りを尽くした大日本帝国が天命を失って敗戦し、
善良で道徳的な大韓帝国・大韓民国へと天命が引き継がれた
となる。
易姓革命の理論から結論されることに対して、日本が歴史的事実で反証・反論しても朝鮮人には無意味なことです。理論で証明されているからです。
また例えば朴・伊大統領が逮捕されたのもの日韓基本条約を無視するのも、同じ理由です
◎朱子学とは、四書五経に精通した絶対に間違わない聖人君子による政治を理想とする思想ですが、
朱子学が染み込んだ朝鮮半島では、金書記長や文大統領等だけが聖人君子とされるので、他の人々は大統領等の指示通りに行動すれば良いだけになる。
ましてや大統領等の指示に逆らうことは言語道断の不埒な行いですから、韓国の命令に従わない日本は犬畜生以下となる。
このように朱子学・小中華思想・易姓革命に染まった朝鮮人は、極々自然に日本や日本人を差別します。
さらに近年の朝鮮には、「悪逆非道な金持ちを皆殺しにすれば幸せになれる」というマルクス主義も取り入れたので、まさに鬼に金棒の 差別大国 となった。
韓国の差別思想は、2002年日韓ワールドカップでも如何なく発揮された
5/26の対フランス調整試合、ジダンは悪質タックルで負傷し本番試合を欠場
6/14の対ポルトガル戦で、違反してないポルトガル選手 2 名が謎のレッド退場
6/18の対イタリア戦で、マルディーニやトッティ等が韓国人選手による暴力で血だらけ
6/22の対スペイン戦で、スペインが何度ゴールしても謎のゴール無効判定
817名無しさん@3周年
2020/02/02(日) 23:08:08.15ID:UNJlphJA 日本もフランス革命を習って天皇制を廃止すべき。
818名無しさん@3周年
2020/02/05(水) 22:20:44.92ID:Gew/EMgM819名無しさん@3周年
2020/02/05(水) 22:22:50.33ID:Gew/EMgM 小泉進次郎早く辞めてくれ!
氷河期世代の生みの親のお前ら一族なんかに政治家やってもらいたくない
氷河期世代の生みの親のお前ら一族なんかに政治家やってもらいたくない
820名無しさん@3周年
2020/02/06(木) 00:56:30.74ID:qE/tWyvZ 親と子は別人格。
例えば、仮にヤクザの子供として生まれたら首相になれないというなら、それは差別。
例えば、仮にヤクザの子供として生まれたら首相になれないというなら、それは差別。
821名無しさん@3周年
2020/02/07(金) 08:45:56.82ID:kPX6Con2 政治家としての小泉進次郎は、父親の支持者や地盤を継いで国会議員となっているし、同じ自民党でもある。
企業から政治献金をもらうためなら、ロスジェネを犠牲にしても、人件費抑制するための非正規派遣の労働法は維持するよ。
企業から政治献金をもらうためなら、ロスジェネを犠牲にしても、人件費抑制するための非正規派遣の労働法は維持するよ。
822名無しさん@3周年
2020/02/07(金) 08:47:42.64ID:kPX6Con2 人件費カットしたい企業から政治献金もらいたい自民党が、お前らの生活向上なんか考えることもしないよ
823名無しさん@3周年
2020/02/07(金) 17:25:25.76ID:rfqy+u4x 中国の番犬ハチ公たる、立憲民主党、国民民主党、日本共産党等にも期待もできない
蓮舫、、シナ共産党幹部の慰安婦
辻元清美、、、北朝鮮幹部のオモチャ
福島瑞穂、、、韓国の代理人
菅直人、、、、北朝鮮テロリストの支援者
などなど
蓮舫、、シナ共産党幹部の慰安婦
辻元清美、、、北朝鮮幹部のオモチャ
福島瑞穂、、、韓国の代理人
菅直人、、、、北朝鮮テロリストの支援者
などなど
824名無しさん@3周年
2020/02/07(金) 17:41:47.37ID:6vjJrHU7 >>823
見事な分析結果!
見事な分析結果!
825名無しさん@3周年
2020/02/07(金) 19:00:55.16ID:kPX6Con2 相変わらず極右のレスはデマだってバレバレじゃん(笑)
826名無しさん@3周年
2020/02/07(金) 19:55:46.94ID:kPX6Con2827名無しさん@3周年
2020/02/07(金) 23:16:24.81ID:rfqy+u4x >>826
良い病院紹介しますか、、、、大笑い
良い病院紹介しますか、、、、大笑い
828名無しさん@3周年
2020/02/08(土) 08:53:14.92ID:Q108h1M2 安倍総理は、戦後はじめて海外の日本人を政府チャーター便によって武漢から帰国させた。
パーヨクの捏造には慣れましたが
その頃国会では、桜が、、桜が、、桜が、、、イヤハヤ何とも、、、、
2月3日 立憲民主党辻元清美は北朝鮮工作員として国会で
ttps://www.youtube.com/watch?v=d7Cdjq4ZQn4
1月29日 立憲民主党蓮舫は中国の工作員として国会で
ttps://www.youtube.com/watch?v=2QlkT7HPBrs
1月29日 立憲民主党石垣のり子は岡崎トミ子が受け継いだ韓国工作員としての国会で
ttps://www.youtube.com/watch?v=DjTo1GhCSJE&t=11s
1月27日 立憲民主党黒岩たかひろは、韓国同胞のために国会で
ttps://www.youtube.com/watch?v=Q_WA6WRPlI8
パーヨクの捏造には慣れましたが
その頃国会では、桜が、、桜が、、桜が、、、イヤハヤ何とも、、、、
2月3日 立憲民主党辻元清美は北朝鮮工作員として国会で
ttps://www.youtube.com/watch?v=d7Cdjq4ZQn4
1月29日 立憲民主党蓮舫は中国の工作員として国会で
ttps://www.youtube.com/watch?v=2QlkT7HPBrs
1月29日 立憲民主党石垣のり子は岡崎トミ子が受け継いだ韓国工作員としての国会で
ttps://www.youtube.com/watch?v=DjTo1GhCSJE&t=11s
1月27日 立憲民主党黒岩たかひろは、韓国同胞のために国会で
ttps://www.youtube.com/watch?v=Q_WA6WRPlI8
829名無しさん@3周年
2020/02/08(土) 09:11:30.73ID:jv+bokWW >>828
一方で、小泉純一郎はイラク戦争の時に現地滞在の日本人を助けることはしませんでしたよね。
一方で、小泉純一郎はイラク戦争の時に現地滞在の日本人を助けることはしませんでしたよね。
830名無しさん@3周年
2020/02/08(土) 10:19:38.53ID:8TEsCWJZ https://youtu.be/teLAhsfMQGM
統一教会とズブズブの保守と称する朝鮮民族政治家
統一教会とズブズブの保守と称する朝鮮民族政治家
831名無しさん@3周年
2020/02/08(土) 15:54:32.77ID:LJEdN8LG 今の時代大学がどうとか関係ない。
企業にとって生産性がある人間かどうかだけだからなぁ。
AIやRPAなどの導入し時代も変化をしてきている。
メンバーシップ型雇用で入ってきた生産性がないのに高給泥棒だけする無能な中年社員をリストラして
AI技能があったりする若手の優秀な人材を雇いたいわけだね。
中途半端に終身雇用なんて残すからダメで年齢関係なく能力次第で給料が変わるにしないとだめなんだよ。
その先駆けが同一賃金同一労働だ。
正社員なんてもう必要ない。
一部の有能な人以外は不要で、あとは安い労働力しかいらないんだから。
使えない高給とりの中年をどんどん切って安い労働力にまわすという施策をいまやってるんだよ。
それが氷河期支援やら45歳早期リストラというわけだね。
企業にとって生産性がある人間かどうかだけだからなぁ。
AIやRPAなどの導入し時代も変化をしてきている。
メンバーシップ型雇用で入ってきた生産性がないのに高給泥棒だけする無能な中年社員をリストラして
AI技能があったりする若手の優秀な人材を雇いたいわけだね。
中途半端に終身雇用なんて残すからダメで年齢関係なく能力次第で給料が変わるにしないとだめなんだよ。
その先駆けが同一賃金同一労働だ。
正社員なんてもう必要ない。
一部の有能な人以外は不要で、あとは安い労働力しかいらないんだから。
使えない高給とりの中年をどんどん切って安い労働力にまわすという施策をいまやってるんだよ。
それが氷河期支援やら45歳早期リストラというわけだね。
832名無しさん@3周年
2020/02/08(土) 16:16:13.03ID:pogYyBsr 枝野氏「定年延長は脱法行為」 国家公務員法での高検検事長の扱いで
https://mainichi.jp/articles/20200202/k00/00m/040/225000c
↓なぜ野党はこんなにも騒ぎ立てるの? 実はクソ安倍自民盗の悪巧みが存在したんです↓
検察の反乱が官邸に潰された! 安倍内閣が“官邸の番犬”
黒川弘務・高検検事長を違法に定年延長、検事総長に就任させ カジノ捜査潰し(LITERA)
今日も連日とりとめもないこの悪態
嘘ばかりつく総理は誰もが知る所、、 野党に嘘つきと言われ逆ギレ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020020400578&g=pol
「人間としてどうか」と(面罵)罵倒! 安倍首相、野党議員に―衆院予算委
国民「お前が言うな」「お前が人でなしだ!」「答えもしないで何だコイツ」(怒)
汚職運営の上にこの暴言 こんな虚言壁いらない クソ安倍自民盗を追放しましょう!
https://mainichi.jp/articles/20200202/k00/00m/040/225000c
↓なぜ野党はこんなにも騒ぎ立てるの? 実はクソ安倍自民盗の悪巧みが存在したんです↓
検察の反乱が官邸に潰された! 安倍内閣が“官邸の番犬”
黒川弘務・高検検事長を違法に定年延長、検事総長に就任させ カジノ捜査潰し(LITERA)
今日も連日とりとめもないこの悪態
嘘ばかりつく総理は誰もが知る所、、 野党に嘘つきと言われ逆ギレ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020020400578&g=pol
「人間としてどうか」と(面罵)罵倒! 安倍首相、野党議員に―衆院予算委
国民「お前が言うな」「お前が人でなしだ!」「答えもしないで何だコイツ」(怒)
汚職運営の上にこの暴言 こんな虚言壁いらない クソ安倍自民盗を追放しましょう!
833名無しさん@3周年
2020/02/08(土) 17:34:18.85ID:lIZipl0P 野党が野党がってこのスレ与党に都合悪いことでもあるの?
氷河期対策って現首相案だよね
氷河期対策って現首相案だよね
834名無しさん@3周年
2020/02/08(土) 17:41:22.08ID:8TEsCWJZ ロスジェネ発生原因は自民党政権時代だからね
しかもロスジェネに非正規派遣として低賃金払っている企業から政治献金もらってるも自民党
つまり自民党はロスジェネからピンハネしたカネで政治活動してるからね(笑)
しかもロスジェネに非正規派遣として低賃金払っている企業から政治献金もらってるも自民党
つまり自民党はロスジェネからピンハネしたカネで政治活動してるからね(笑)
835名無しさん@3周年
2020/02/08(土) 17:57:05.15ID:mXR+iXWw 如何なる氷河期も周期的に必ず突然やってくる。賢人はこれを見越して対策を立てる
が愚人は無防備、これで酷い目に遭えば他人、社会、政治の所為にする。いくらアイツ
が悪い、あの政党が悪い、だから俺は不幸なんだ、なんて責任を他に押し付けようと
してもどうにもならない。後の祭り!どうしようもないのだよ!!こんな愚痴を抜か
してるバカはもう過去のものとして放置し、若い奴らはもうこんな目に遭わぬよう努力せよ
が愚人は無防備、これで酷い目に遭えば他人、社会、政治の所為にする。いくらアイツ
が悪い、あの政党が悪い、だから俺は不幸なんだ、なんて責任を他に押し付けようと
してもどうにもならない。後の祭り!どうしようもないのだよ!!こんな愚痴を抜か
してるバカはもう過去のものとして放置し、若い奴らはもうこんな目に遭わぬよう努力せよ
836名無しさん@3周年
2020/02/08(土) 18:58:13.91ID:q8CaGEbD 国家の経済に影響するレベルの不況を個人の活動で覆すってユニークな意見だけど
本気で言ってる?
本気で言ってる?
837名無しさん@3周年
2020/02/08(土) 19:59:41.51ID:8TEsCWJZ 地元の自民党議員はポスターに「自立」という言葉掲げてるけど、要は福祉に頼るな、自己責任で生活も医療も介護もやれということ。
福祉は切り捨てるけど、税金はしっかり吸い上げますというメッセージなんだよな。
福祉は切り捨てるけど、税金はしっかり吸い上げますというメッセージなんだよな。
838名無しさん@3周年
2020/02/08(土) 20:02:42.48ID:4iK7j6EB 鉄鋼所の高炉の火がドンドン落ち始めるな
オリンピック鉄鋼は作り切ったからな
オリンピック後安倍崩壊が始まる
そろそろ夜逃げの準備とりかかっていると思うなw
オリンピック鉄鋼は作り切ったからな
オリンピック後安倍崩壊が始まる
そろそろ夜逃げの準備とりかかっていると思うなw
839名無しさん@3周年
2020/02/08(土) 23:16:39.09ID:Q108h1M2 若しかしなくとも菅官房長官はパヨクでしょう
もっと言えば菅官房長官は秋元司の関係からシナの番犬ハチ公でしょう
もっと言えば菅官房長官は秋元司の関係からシナの番犬ハチ公でしょう
840名無しさん@3周年
2020/02/08(土) 23:22:11.70ID:Q108h1M2 >>829
アタマが極度に悪い人か、パーヨクか、シナチョンの工作員か
自衛隊は紛争地域に行けないのですよ、知らなかったでしょう。
自衛隊が行ける様に法改正しようとしたら、立憲民主党が国会前で反対デモしてましたね。
アタマが極度に悪い人か、パーヨクか、シナチョンの工作員か
自衛隊は紛争地域に行けないのですよ、知らなかったでしょう。
自衛隊が行ける様に法改正しようとしたら、立憲民主党が国会前で反対デモしてましたね。
841名無しさん@3周年
2020/02/08(土) 23:30:28.11ID:JaI4+aXu >>840
あの時に自衛隊をイラクから撤退させなかったから、決して左翼でも反小泉でもない立派な24歳の日本人青年が命を落としましたね。
知らなかったでしょう。
反対に、三馬鹿と呼ばれた人が助かったわけだけど。あと、五味宏基さんとかな。
あの時に自衛隊をイラクから撤退させなかったから、決して左翼でも反小泉でもない立派な24歳の日本人青年が命を落としましたね。
知らなかったでしょう。
反対に、三馬鹿と呼ばれた人が助かったわけだけど。あと、五味宏基さんとかな。
842名無しさん@3周年
2020/02/11(火) 17:05:51.53ID:2rPlsMOi >>841
>あの時に自衛隊をイラクから撤退させなかったから、決して左翼でも反小泉でもない立派な24歳の日本人青年が命を落としましたね。
具体的な事実が何もないパーヨクが良く使う空虚な文章ですね、、、、笑
>あの時に自衛隊をイラクから撤退させなかったから、決して左翼でも反小泉でもない立派な24歳の日本人青年が命を落としましたね。
具体的な事実が何もないパーヨクが良く使う空虚な文章ですね、、、、笑
843名無しさん@3周年
2020/02/11(火) 17:18:31.92ID:2rPlsMOi 大学卒業予定者の就職内定率
民主党政権
2010/10期 57.6%
2011/10期 59.9%
2012/10期 63.1%
安倍内閣のアベノミクス
2013/10期 64.3%
2014/10期 68.4%
2015/10期 66.5%
2016/10期 71.5%
2017/10期 75.2%
2018/10期 77.0%
民主党は、連合が支援する労働者を守るリベラル政党のハズでしたが、
結果はご覧のとおりで、
民主党 = 労働者の敵
安倍政権 = 労働者の味方
となります。
民主党政権
2010/10期 57.6%
2011/10期 59.9%
2012/10期 63.1%
安倍内閣のアベノミクス
2013/10期 64.3%
2014/10期 68.4%
2015/10期 66.5%
2016/10期 71.5%
2017/10期 75.2%
2018/10期 77.0%
民主党は、連合が支援する労働者を守るリベラル政党のハズでしたが、
結果はご覧のとおりで、
民主党 = 労働者の敵
安倍政権 = 労働者の味方
となります。
844名無しさん@3周年
2020/02/11(火) 17:35:54.46ID:9XjxS8od これから格差はもっと広がっていく。
45以上リストラなんてAI、RPAやらのテクノロジーが原因だし。
テクノロジーの進化でどんどん人はいらなくなる。
にもかかわらず技術をもってる企業が富の分配を行うことは無い。
政治はこれを放置しておくとほとんどの人間がまともに暮らせなくなるわけだねw
人類の氷河期はもうすぐだよw
上級国民にとっては最高だなw
45以上リストラなんてAI、RPAやらのテクノロジーが原因だし。
テクノロジーの進化でどんどん人はいらなくなる。
にもかかわらず技術をもってる企業が富の分配を行うことは無い。
政治はこれを放置しておくとほとんどの人間がまともに暮らせなくなるわけだねw
人類の氷河期はもうすぐだよw
上級国民にとっては最高だなw
846名無しさん@3周年
2020/02/11(火) 17:55:25.49ID:Dz0+Uf74 もう左翼に騙される「馬鹿」はホントに少なくなった!資本主義、天皇制反対、社会
主義、共産主義がこの世の理想!なんて騙されていたのが今の60〜80歳代のバカ共だ
よ。いい齢こいて未だにこんな幻想に浸っている奴らはマダマダ多い!こういうバカ
が野党支持者の一角を占めている。自助努力を否定し、何でもカンでも社会―政治の
所為にし、マージャン、カラオケ、ゴルフ、海外旅行だとか老後の備えもせずに遊び
回ってたバカ共の修羅場が明らかになってるのだ。若者よ!こういうバカな「先輩」
を上から目線で見下し、自らはこうならないように備えろ。もうお前らの時代だぞ!!
主義、共産主義がこの世の理想!なんて騙されていたのが今の60〜80歳代のバカ共だ
よ。いい齢こいて未だにこんな幻想に浸っている奴らはマダマダ多い!こういうバカ
が野党支持者の一角を占めている。自助努力を否定し、何でもカンでも社会―政治の
所為にし、マージャン、カラオケ、ゴルフ、海外旅行だとか老後の備えもせずに遊び
回ってたバカ共の修羅場が明らかになってるのだ。若者よ!こういうバカな「先輩」
を上から目線で見下し、自らはこうならないように備えろ。もうお前らの時代だぞ!!
847目と肛門
2020/02/11(火) 18:05:39.04ID:blR2JXJy 詐欺師 連合支援議員
貧乏人と労働者の味方ですとだまし
当選すれば何もできず
当選すれば何もせず
給料泥棒に徹する詐欺師 国家のダニだ
我らはずっと騙されてきた もう我慢ならぬ
貧乏人と労働者の味方ですとだまし
当選すれば何もできず
当選すれば何もせず
給料泥棒に徹する詐欺師 国家のダニだ
我らはずっと騙されてきた もう我慢ならぬ
848名無しさん@3周年
2020/02/11(火) 22:19:34.58ID:CxsrINpn849名無しさん@3周年
2020/02/11(火) 22:23:33.53ID:CxsrINpn ちなみに、あの時にフィリピンはテロに屈して軍隊をイラクから撤退させた。
850名無しさん@3周年
2020/02/14(金) 21:06:57.38ID:wvPalNqX お前ら政治とか経済に詳しいな
肺炎が流行っているみたいだし気をつけてね
肺炎が流行っているみたいだし気をつけてね
851名無しさん@3周年
2020/02/15(土) 11:48:14.92ID:Cdj6HUMh >>843
氷河期て1996年卒〜2005年卒とリーマンショックの2010年卒なんだが
氷河期て1996年卒〜2005年卒とリーマンショックの2010年卒なんだが
852名無しさん@3周年
2020/02/15(土) 11:51:06.81ID:TBEQfgF+853名無しさん@3周年
2020/02/15(土) 11:57:32.84ID:xX4kwwlS 年収が1000万円を超える人はどのくらい?
まずは、高所得と言われている、年間給与1000万円以上の人の割合を確認していきましょう。
国税庁の民間給与実態統計調査(※)では、年間給与1000万円から2500万円の割合は、男女別に以下の通りとなっています。
こちらを見ると、年間給与1000万円以上の人は、日本の給与所得者のうち、全体で5%となっています。
<全体>
1000万円超1500万円以下 : 3.6%
1500万円超2000万円以下 : 0.8%
2000万円超2500万円以下 : 0.3%
2500万円超 : 0.3%
【出典】
(※)国税庁 平成30年分 民間給与実態統計調査
まずは、高所得と言われている、年間給与1000万円以上の人の割合を確認していきましょう。
国税庁の民間給与実態統計調査(※)では、年間給与1000万円から2500万円の割合は、男女別に以下の通りとなっています。
こちらを見ると、年間給与1000万円以上の人は、日本の給与所得者のうち、全体で5%となっています。
<全体>
1000万円超1500万円以下 : 3.6%
1500万円超2000万円以下 : 0.8%
2000万円超2500万円以下 : 0.3%
2500万円超 : 0.3%
【出典】
(※)国税庁 平成30年分 民間給与実態統計調査
854名無しさん@3周年
2020/02/15(土) 12:27:31.97ID:xX4kwwlS 年収1000万円以上あっても給与所得者だから、所詮雇われの身分。
いつクビになるかわからないと自分ではよく認識している。
だから労働組合を軽視することは絶対にしない。
スト権スト以降、労働組合はダサいとか「ニッキョーソ!ニッキョーソ!」とわめいているのは、労働組合の弱体化を狙ったものだ。そんなプロパガンダに騙されてはいけない。
労働組合運動史をみても、経営側は必ず組合員の切り崩しで勝利している。「団結は力なり」の裏返しとして我々所詮雇われの身は単独では全く力はない。年収の大小関係なく1人では全く力はない!
雇われの身の人は同じ立場の雇われの身の人と相談すべきだ。
いつクビになるかわからないと自分ではよく認識している。
だから労働組合を軽視することは絶対にしない。
スト権スト以降、労働組合はダサいとか「ニッキョーソ!ニッキョーソ!」とわめいているのは、労働組合の弱体化を狙ったものだ。そんなプロパガンダに騙されてはいけない。
労働組合運動史をみても、経営側は必ず組合員の切り崩しで勝利している。「団結は力なり」の裏返しとして我々所詮雇われの身は単独では全く力はない。年収の大小関係なく1人では全く力はない!
雇われの身の人は同じ立場の雇われの身の人と相談すべきだ。
855名無しさん@3周年
2020/02/15(土) 12:44:52.29ID:TBEQfgF+856名無しさん@3周年
2020/02/15(土) 13:33:23.32ID:mI6M40WW857名無しさん@3周年
2020/02/15(土) 13:39:22.92ID:aQ15BGvA >>856
それじゃあ、ブラック企業に限って人を引き留めようとしたり、退職代行がはびこるのは何故?
それじゃあ、ブラック企業に限って人を引き留めようとしたり、退職代行がはびこるのは何故?
858名無しさん@3周年
2020/02/15(土) 14:14:44.01ID:xX4kwwlS >>855-856
雇われる者の真実を語ったら、早速経営側に飼い慣らされた犬であるバカウヨどもが騒いで釣れたな(笑)
お前らバカウヨどもは経済原則と言ったものを理解できないんだろうが、巨大資本こそが巨大な利益を得ることが資本の集中の論理がある。
つまり大した資本もなく起業したところで大した成果はでない。持たざる者は大した経済的成果なぞ無理ということだ。しかし持たざる者でも、賢く生きる方法はあると言うことだ!
持たざる者の皆さんは、バカウヨどものデマやプロパガンダに騙されてはいけませんよ!
誰が自分と同じ立場で語っているか?それぐらいは見極めましょう!
雇われる者の真実を語ったら、早速経営側に飼い慣らされた犬であるバカウヨどもが騒いで釣れたな(笑)
お前らバカウヨどもは経済原則と言ったものを理解できないんだろうが、巨大資本こそが巨大な利益を得ることが資本の集中の論理がある。
つまり大した資本もなく起業したところで大した成果はでない。持たざる者は大した経済的成果なぞ無理ということだ。しかし持たざる者でも、賢く生きる方法はあると言うことだ!
持たざる者の皆さんは、バカウヨどものデマやプロパガンダに騙されてはいけませんよ!
誰が自分と同じ立場で語っているか?それぐらいは見極めましょう!
859名無しさん@3周年
2020/02/15(土) 14:24:21.77ID:xX4kwwlS >>856のような「必ず決まって反対するのは組合だ!」は経営者側の人間が語るのは良かろう。
しかし就職氷河期だ、非正規だ、派遣だ!という立ちの場の人達は、このセリフは組合弱体化を意図したデマだと認識すべきだ!
自分の立場を良く考えて、自分の立場に適合したものは何を考えるべきな。
しかし就職氷河期だ、非正規だ、派遣だ!という立ちの場の人達は、このセリフは組合弱体化を意図したデマだと認識すべきだ!
自分の立場を良く考えて、自分の立場に適合したものは何を考えるべきな。
860名無しさん@3周年
2020/02/15(土) 14:27:14.59ID:xX4kwwlS 非正規や派遣の労働関係法を緩和したり、外国人労働者が入国し易くする政党は、持たざる者の立場を代弁していないと認識すべきだ!
861名無しさん@3周年
2020/02/15(土) 14:45:47.61ID:chV2WMmS ほとんどの労働者は中小無名企業の正社員だが、こういう企業には退職金も労働組合もない。
862名無しさん@3周年
2020/02/15(土) 15:44:32.92ID:mI6M40WW >>ID:xX4kwwlS
>持たざる者は大した経済的成果なぞ無理ということだ。しかし持たざる者でも、
>賢く生きる方法はあると言うことだ!
そうだよ!オマエさん中々解ってるじゃないか!オレは「持たざる者でも、賢く生きる
方法」を言ってるのだ。イヤイヤ経営者に雇われたり、組合の言いなり・奴隷になる
ならヤメロと言ってるんだよ。
>持たざる者は大した経済的成果なぞ無理ということだ。しかし持たざる者でも、
>賢く生きる方法はあると言うことだ!
そうだよ!オマエさん中々解ってるじゃないか!オレは「持たざる者でも、賢く生きる
方法」を言ってるのだ。イヤイヤ経営者に雇われたり、組合の言いなり・奴隷になる
ならヤメロと言ってるんだよ。
863名無しさん@3周年
2020/02/15(土) 15:47:24.06ID:7XlwaG7c 会社は自由に辞められて、北欧みたいに失業保険と年金が充実していればいいよね。
それなら消費税20%でもよくね。
それなら消費税20%でもよくね。
864名無しさん@3周年
2020/02/15(土) 16:19:02.76ID:xX4kwwlS >>861の
ほとんどの労働者は中小無名企業の正社員だが、こういう企業には退職金も労働組合もない。
というレスは必ず出てくると予想していた。
雇われの身は必ず雇う側の言うことに従わざるを得ない。
これは業務命令だ。
ただし「明日から会社辞めてください」とか「給料下げます」、「残業代は出しません」と言われたら、これは抗わないといけない。これは業務命令に従うのではなく、生活防衛として抗わないといけないのだ。
ほとんどの労働者は中小無名企業の正社員だが、こういう企業には退職金も労働組合もない。
というレスは必ず出てくると予想していた。
雇われの身は必ず雇う側の言うことに従わざるを得ない。
これは業務命令だ。
ただし「明日から会社辞めてください」とか「給料下げます」、「残業代は出しません」と言われたら、これは抗わないといけない。これは業務命令に従うのではなく、生活防衛として抗わないといけないのだ。
865名無しさん@3周年
2020/02/15(土) 16:19:42.71ID:xX4kwwlS しかしひとりで会社に抗うことができるか?まず無理であろう。だから社内で同じ立場の人たちは団結しないと自分たちの生活は守れない。労働組合なくても職場の仲間が共同歩調を取ることが大事だ。それも難しければ、住む街の弁護士に相談しても良かろう。
866名無しさん@3周年
2020/02/15(土) 16:22:44.83ID:xX4kwwlS867名無しさん@3周年
2020/02/15(土) 17:11:13.74ID:mI6M40WW >>865
社会党、今流では社民党、立憲民主党、共産党その他の言い分だね。「労働者団結」で
結局、会社を潰し、みんながひどい目に遭ったのは枚挙にいとまがない。会社、経営者は労働者を絞るだけ絞り、一人いい目を見てる、だからこいつ等をぶっ殺して皆で
遺産を公平に分配しよう。こんな餓鬼みたいな扇動をして日本が上手くいく訳は無い!日本を潰すための口実、扇動だよ。「能力ある」為政者はみんな「人民」に一時
苦難を強いても「国」「社会」を作りをしながら、自らは貧困に苦しみ滅亡していっ
た!悪評サクサクの徳川幕府がこの東京、日本を創った事実をよく見よ!ばかめ!!
社会党、今流では社民党、立憲民主党、共産党その他の言い分だね。「労働者団結」で
結局、会社を潰し、みんながひどい目に遭ったのは枚挙にいとまがない。会社、経営者は労働者を絞るだけ絞り、一人いい目を見てる、だからこいつ等をぶっ殺して皆で
遺産を公平に分配しよう。こんな餓鬼みたいな扇動をして日本が上手くいく訳は無い!日本を潰すための口実、扇動だよ。「能力ある」為政者はみんな「人民」に一時
苦難を強いても「国」「社会」を作りをしながら、自らは貧困に苦しみ滅亡していっ
た!悪評サクサクの徳川幕府がこの東京、日本を創った事実をよく見よ!ばかめ!!
868名無しさん@3周年
2020/02/15(土) 17:23:13.46ID:7XlwaG7c >>864
労働法のことを少しは勉強しろ低能。
労働法のことを少しは勉強しろ低能。
869名無しさん@3周年
2020/02/15(土) 19:05:28.56ID:xX4kwwlS >>867
労働組合員は会社があって職があるのに、労働組合が潰した民間企業なんて聞いたことがないが、あるなら示してほしい。
自民党に雇われた犬のバカウヨは、労働組合を悪者に仕立てようとする相変わらずのデマばかりだね(笑)。
労働組合員は会社があって職があるのに、労働組合が潰した民間企業なんて聞いたことがないが、あるなら示してほしい。
自民党に雇われた犬のバカウヨは、労働組合を悪者に仕立てようとする相変わらずのデマばかりだね(笑)。
870名無しさん@3周年
2020/02/15(土) 19:11:17.67ID:xX4kwwlS >>867
徳川幕府が悪評?自ら歴史を知りませんと言ってるようなもんですな(笑)。
悪評で260年も政権が続いたなんておかしいじゃないか!
260年徳川幕府が続いたのは、特に天領地域では税金=年貢が安くて一揆が少なかったからでしょ。
相変わらず適当なこと書き込むからバカウヨだってバレるんだよ(笑)。
徳川幕府が悪評?自ら歴史を知りませんと言ってるようなもんですな(笑)。
悪評で260年も政権が続いたなんておかしいじゃないか!
260年徳川幕府が続いたのは、特に天領地域では税金=年貢が安くて一揆が少なかったからでしょ。
相変わらず適当なこと書き込むからバカウヨだってバレるんだよ(笑)。
871名無しさん@3周年
2020/02/16(日) 07:45:33.93ID:f8yZxGrH872名無しさん@3周年
2020/02/16(日) 08:05:45.97ID:CBhDnsug 何時でも何処でも何度でもパーヨクは捏造する
大学卒業予定者の就職内定率
1997/10期 73.6%
1998/10期 67.5%
1999/10期 63.5%
2000/10期 63.7%
2001/10期 65.0%
2002/10期 64.1%
2003/10期 60.2%
2004/10期 61.3%
2005/10期 65.8%
2006/10期 68.1%
2007/10期 69.2%
2008/10期 69.9%
2009/10期 62.5%
民主党政権
2010/10期 57.6%
2011/10期 59.9%
2012/10期 63.1%
安倍内閣のアベノミクス
2013/10期 64.3%
2014/10期 68.4%
2015/10期 66.5%
2016/10期 71.5%
2017/10期 75.2%
2018/10期 77.0%
2019/10期 76.8%
大学卒業予定者の就職内定率
1997/10期 73.6%
1998/10期 67.5%
1999/10期 63.5%
2000/10期 63.7%
2001/10期 65.0%
2002/10期 64.1%
2003/10期 60.2%
2004/10期 61.3%
2005/10期 65.8%
2006/10期 68.1%
2007/10期 69.2%
2008/10期 69.9%
2009/10期 62.5%
民主党政権
2010/10期 57.6%
2011/10期 59.9%
2012/10期 63.1%
安倍内閣のアベノミクス
2013/10期 64.3%
2014/10期 68.4%
2015/10期 66.5%
2016/10期 71.5%
2017/10期 75.2%
2018/10期 77.0%
2019/10期 76.8%
873名無しさん@3周年
2020/02/16(日) 08:07:38.17ID:Dx+ezpo/ >>871
君が就職に恵まれないのは、超氷河期とか国内景気の問題よりも、君自身の知的レベルが問題なんだよwww
君が就職に恵まれないのは、超氷河期とか国内景気の問題よりも、君自身の知的レベルが問題なんだよwww
874名無しさん@3周年
2020/02/16(日) 08:18:57.40ID:CBhDnsug >>872
2003年頃、福井日銀総裁の講演
構造改革すればデフレ脱却できる。経営者が無能だからデフレになる。
同、植田和男東大教授の講演
「日銀が債務超過になると信認低下しインフレになる」
これらの発言によって、お二人とも確か東大卒だったと思いますが、中学卒か高校卒並みの能力しかないことが判りますね
2003年頃、福井日銀総裁の講演
構造改革すればデフレ脱却できる。経営者が無能だからデフレになる。
同、植田和男東大教授の講演
「日銀が債務超過になると信認低下しインフレになる」
これらの発言によって、お二人とも確か東大卒だったと思いますが、中学卒か高校卒並みの能力しかないことが判りますね
875名無しさん@3周年
2020/02/16(日) 08:50:01.91ID:xiUJjLIK 社会や経済のベースになるのは雇用だからね
我々氷河期世代が一番わかるよな?
雇用が不安定で結婚できない、車買えない、家買えない、贅沢品買えない、貯金できない
他の世代は氷河期世代みたいに理不尽な雇用差別にあったことがないから
国民の生活に恩恵がない、給料上がらないと言うが
我々はアベノミクスやトランプの雇用重視政策を涙が出るほど待っていた。
我々氷河期世代が一番わかるよな?
雇用が不安定で結婚できない、車買えない、家買えない、贅沢品買えない、貯金できない
他の世代は氷河期世代みたいに理不尽な雇用差別にあったことがないから
国民の生活に恩恵がない、給料上がらないと言うが
我々はアベノミクスやトランプの雇用重視政策を涙が出るほど待っていた。
876名無しさん@3周年
2020/02/16(日) 09:06:15.13ID:Dx+ezpo/ 働き方改革とは、裁量労働により時間外手当を支払わないことを合法化することです。
外国人入国管理の規制緩和とは、さらに安価な外国人労働者を受け入れられるようにして、非正規派遣の皆さんを解雇するためです。
小泉構造改革での派遣法がどうなったかは皆さんよくご存じですね。
アベノミクスで皆さんいい条件で転職できましたか?
アベノミクスで非正規の皆さんの給料は上がりましたか?
アベノミクスで消費税は2回計5%も増税しましたが、皆さんの生活は楽になりましたか?
我々はアベノミクスやトランプの雇用重視政策を涙が出るほど待っていた
↑
これは胡散臭い自民党ネトサポのプロパガンダと誰もがわかりますが、皆さんはこんなプロパガンダに騙されるわけないですよね(笑)
外国人入国管理の規制緩和とは、さらに安価な外国人労働者を受け入れられるようにして、非正規派遣の皆さんを解雇するためです。
小泉構造改革での派遣法がどうなったかは皆さんよくご存じですね。
アベノミクスで皆さんいい条件で転職できましたか?
アベノミクスで非正規の皆さんの給料は上がりましたか?
アベノミクスで消費税は2回計5%も増税しましたが、皆さんの生活は楽になりましたか?
我々はアベノミクスやトランプの雇用重視政策を涙が出るほど待っていた
↑
これは胡散臭い自民党ネトサポのプロパガンダと誰もがわかりますが、皆さんはこんなプロパガンダに騙されるわけないですよね(笑)
877名無しさん@3周年
2020/02/16(日) 09:15:33.63ID:xiUJjLIK >>876
2000年卒組だが
憎たらしい小泉内閣時代と違って
アベノミクスになってから
雇用で悩みがないとは言わないが、だいぶ減りました。
株価を見るたび、金が回ってる
会社の業績が下火にならない
雇用も大丈夫だと安心できるようになった
20代の時ホントブラック企業やら理不尽な首切り経験したから
今は本当にありがたいです。
緊縮財政政策は誰も得しない。
金は血液、命の源。
そのポンプ役の日銀の金融政策は決して失敗には終わってないと思うよ。
2000年卒組だが
憎たらしい小泉内閣時代と違って
アベノミクスになってから
雇用で悩みがないとは言わないが、だいぶ減りました。
株価を見るたび、金が回ってる
会社の業績が下火にならない
雇用も大丈夫だと安心できるようになった
20代の時ホントブラック企業やら理不尽な首切り経験したから
今は本当にありがたいです。
緊縮財政政策は誰も得しない。
金は血液、命の源。
そのポンプ役の日銀の金融政策は決して失敗には終わってないと思うよ。
878名無しさん@3周年
2020/02/16(日) 09:19:52.32ID:xiUJjLIK 氷河期世代以外の人には
たいして国民の生活良くなってない。
というのだろうが
地獄を経験した世代からすると、幸せを感じてるんだよ。
そしてまだまだ結婚したい、老後も幸せになりたいと願ってる。
たいして国民の生活良くなってない。
というのだろうが
地獄を経験した世代からすると、幸せを感じてるんだよ。
そしてまだまだ結婚したい、老後も幸せになりたいと願ってる。
879名無しさん@3周年
2020/02/16(日) 09:27:02.34ID:Dx+ezpo/ 株価を見るたび、金が回ってる
それなら何故日銀のインフレ目標が2%にいつまで経っても到達しないんだね?
インフレにならない=カネが回っていない証拠だよ。
株価が上がったのは、日銀の資金供給で金融市場でカネ余りになったから株式市場に資金が流入して(実際日銀が買い支えている)株価が上がっただけ。実態経済でカネは回っていないよね。
君の賃金は上がったのかい?(笑)
いい加減な経済知識でデマ流す安倍ネトサポ(笑)
それなら何故日銀のインフレ目標が2%にいつまで経っても到達しないんだね?
インフレにならない=カネが回っていない証拠だよ。
株価が上がったのは、日銀の資金供給で金融市場でカネ余りになったから株式市場に資金が流入して(実際日銀が買い支えている)株価が上がっただけ。実態経済でカネは回っていないよね。
君の賃金は上がったのかい?(笑)
いい加減な経済知識でデマ流す安倍ネトサポ(笑)
880名無しさん@3周年
2020/02/16(日) 21:09:24.40ID:XsqcBSdE ニートは仕方なかった
就職氷河期は仕方なかった
自分たちの政策の失敗を一生誤魔化せよ、カス
就職氷河期は仕方なかった
自分たちの政策の失敗を一生誤魔化せよ、カス
881名無しさん@3周年
2020/02/16(日) 21:18:21.76ID:W+tV2bOT 有名大卒なのに大企業に入れないのは不公平です。
882名無しさん@3周年
2020/02/16(日) 21:21:39.34ID:g7ZrUQUx ニートは仕方なかった
就職氷河期は仕方なかった
自分たちの政策の失敗を一生誤魔化せよ、カス
生きてるだけで丸儲け、IMALU
「ジャイアンツ、丸」
孫=損
「損、正義」でホラ吹けよ、ホラふきん
就職氷河期は仕方なかった
自分たちの政策の失敗を一生誤魔化せよ、カス
生きてるだけで丸儲け、IMALU
「ジャイアンツ、丸」
孫=損
「損、正義」でホラ吹けよ、ホラふきん
883名無しさん@3周年
2020/02/16(日) 21:31:58.74ID:W+tV2bOT >>882
有名大卒なのに大企業に入れないのは不公平です。
有名大卒なのに大企業に入れないのは不公平です。
884名無しさん@3周年
2020/02/17(月) 01:08:37.88ID:X5NJJzta 何時でも何処でも何度でもパーヨクは捏造する
大学卒業予定者の就職内定率
1997/10期 73.6%
1998/10期 67.5%
1999/10期 63.5%
2000/10期 63.7%
2001/10期 65.0%
2002/10期 64.1%
2003/10期 60.2%
2004/10期 61.3%
2005/10期 65.8%
2006/10期 68.1%
2007/10期 69.2%
2008/10期 69.9%
2009/10期 62.5%
民主党政権
2010/10期 57.6%
2011/10期 59.9%
2012/10期 63.1%
安倍内閣のアベノミクス
2013/10期 64.3%
2014/10期 68.4%
2015/10期 66.5%
2016/10期 71.5%
2017/10期 75.2%
2018/10期 77.0%
2019/10期 76.8%
民主党鳩山内閣は、麻生内閣の景気対策予算を執行停止にしてまで、景気悪化を促進した
その理由が、財務省の掌で踊る田舎芝居の「事業仕分け」でした。
大学卒業予定者の就職内定率
1997/10期 73.6%
1998/10期 67.5%
1999/10期 63.5%
2000/10期 63.7%
2001/10期 65.0%
2002/10期 64.1%
2003/10期 60.2%
2004/10期 61.3%
2005/10期 65.8%
2006/10期 68.1%
2007/10期 69.2%
2008/10期 69.9%
2009/10期 62.5%
民主党政権
2010/10期 57.6%
2011/10期 59.9%
2012/10期 63.1%
安倍内閣のアベノミクス
2013/10期 64.3%
2014/10期 68.4%
2015/10期 66.5%
2016/10期 71.5%
2017/10期 75.2%
2018/10期 77.0%
2019/10期 76.8%
民主党鳩山内閣は、麻生内閣の景気対策予算を執行停止にしてまで、景気悪化を促進した
その理由が、財務省の掌で踊る田舎芝居の「事業仕分け」でした。
885名無しさん@3周年
2020/02/17(月) 22:22:05.88ID:+IgrO7Gs886名無しさん@3周年
2020/02/18(火) 07:59:33.39ID:hzxmjnvD 国会で立憲民主党は、サクラが、、サクラが、、とチンピラ並み言動でしたね、、、イヤハヤ何とも
2月17日 辻元清美の質疑 htps://www.youtube.com/watch?v=wIBhp1p1djo 22分頃が見せ場でヤクザと同じ
2月17日 小川淳也 奥野総一郎 山井和則の質疑 htps://www.youtube.com/watch?v=p4k6oGH_5N8
2月3日 辻元清美の質疑 htps://www.youtube.com/watch?v=d7Cdjq4ZQn4
1月29日 蓮舫の質疑 htps://www.youtube.com/watch?v=2QlkT7HPBrs
1月29日 石垣のり子の質疑 htps://www.youtube.com/watch?v=DjTo1GhCSJE&t=11s
1月27日 黒岩たかひろの質疑 htps://www.youtube.com/watch?v=Q_WA6WRPlI8
確か、立憲民主党は「多文化共生」てなこと言ってましたが
多文化共生ならは、桜パーティのやり方なんて千差万別ですが、、、ははははははははは
2月17日 辻元清美の質疑 htps://www.youtube.com/watch?v=wIBhp1p1djo 22分頃が見せ場でヤクザと同じ
2月17日 小川淳也 奥野総一郎 山井和則の質疑 htps://www.youtube.com/watch?v=p4k6oGH_5N8
2月3日 辻元清美の質疑 htps://www.youtube.com/watch?v=d7Cdjq4ZQn4
1月29日 蓮舫の質疑 htps://www.youtube.com/watch?v=2QlkT7HPBrs
1月29日 石垣のり子の質疑 htps://www.youtube.com/watch?v=DjTo1GhCSJE&t=11s
1月27日 黒岩たかひろの質疑 htps://www.youtube.com/watch?v=Q_WA6WRPlI8
確か、立憲民主党は「多文化共生」てなこと言ってましたが
多文化共生ならは、桜パーティのやり方なんて千差万別ですが、、、ははははははははは
887名無しさん@3周年
2020/02/18(火) 08:16:56.16ID:cmwf271D >>1
男性の就職数
2008 -18万人
2009 -79
2010 -23
2011 -4
2012 -17 民主党時代
2013 -2
2014 +15
2015 +4
2016 +16
2017 +17
2018 +45
歴代政権と就業者数推移
http://or2.mobi/data/img/212968.jpg
団塊世代の引退もバブル以降すでに始まっていた
http://or2.mobi/data/img/212773.jpg
男性の就職数
2008 -18万人
2009 -79
2010 -23
2011 -4
2012 -17 民主党時代
2013 -2
2014 +15
2015 +4
2016 +16
2017 +17
2018 +45
歴代政権と就業者数推移
http://or2.mobi/data/img/212968.jpg
団塊世代の引退もバブル以降すでに始まっていた
http://or2.mobi/data/img/212773.jpg
889名無しさん@3周年
2020/02/18(火) 21:56:35.08ID:ZObif2e4 民主党政権は東日本大震災を経験しながらも実質GDP成長率は年1.7%であった。
第二次安倍政権のそれは1.3%である。
しかも今回年▲6.3%となれば、安倍政権中殆ど成長しなかったことが明らかとなる。
第二次安倍政権のそれは1.3%である。
しかも今回年▲6.3%となれば、安倍政権中殆ど成長しなかったことが明らかとなる。
890名無しさん@3周年
2020/02/18(火) 22:08:17.37ID:zpLTS+P8 >>889
民主党政権の時はデフレだったから名目GDP成長率はほとんどゼロなのに実質GDP 成長率が上がった。安倍政権の説きは低インフレ状態で名目も実質も上がっている。民主党の時が良かった訳ではないので、全く自慢にはならない。
民主党政権は、2009〜2011年、安倍政権は2012〜だから次のグラフを見れば分かる。
https://m.imgur.com/aeFkv39
民主党政権の時はデフレだったから名目GDP成長率はほとんどゼロなのに実質GDP 成長率が上がった。安倍政権の説きは低インフレ状態で名目も実質も上がっている。民主党の時が良かった訳ではないので、全く自慢にはならない。
民主党政権は、2009〜2011年、安倍政権は2012〜だから次のグラフを見れば分かる。
https://m.imgur.com/aeFkv39
891名無しさん@3周年
2020/02/18(火) 22:09:55.60ID:Zk5NB5Yc >>885
珍しく正しい
池田信夫@ikedanob
もしかするとJBpressの編集者は藤井が経済学者だと思って
いるのかもしれないが、彼は「京都大学大学院工学研究科教授」
で、経済学の知識は大学1年程度。
珍しく正しい
池田信夫@ikedanob
もしかするとJBpressの編集者は藤井が経済学者だと思って
いるのかもしれないが、彼は「京都大学大学院工学研究科教授」
で、経済学の知識は大学1年程度。
892名無しさん@3周年
2020/02/18(火) 22:12:22.60ID:ZObif2e4 GDP年率換算マイナス6.3%
消費税増税前から分かりきってたこと。
しかも直前の駆込み需要が目立たないくらい増税前から消費意欲は落ち込んでた。国民生活が相当疲弊してる証拠だな。
セブンアンドアイが消費税増税前からコンビニすら店舗減らすと発表してた。
増税後はまず飲食業が窮地に陥ると予想したが、いきなりステーキがそれこそ「いきなり低迷」。今CoCo壱もヤバイらしいね。
飲食業の次は小売、特に百貨店。飲食業と小売が店舗減らした後は銀行もどんどん店舗減らすだろう。
消費税増税前から分かりきってたこと。
しかも直前の駆込み需要が目立たないくらい増税前から消費意欲は落ち込んでた。国民生活が相当疲弊してる証拠だな。
セブンアンドアイが消費税増税前からコンビニすら店舗減らすと発表してた。
増税後はまず飲食業が窮地に陥ると予想したが、いきなりステーキがそれこそ「いきなり低迷」。今CoCo壱もヤバイらしいね。
飲食業の次は小売、特に百貨店。飲食業と小売が店舗減らした後は銀行もどんどん店舗減らすだろう。
893名無しさん@3周年
2020/02/18(火) 22:17:34.48ID:ZObif2e4894名無しさん@3周年
2020/02/18(火) 23:10:32.46ID:RbIfv86S 麻生内閣が落ち込ませた日本の景気をV字回復させたのが民主党なんだよなぁ
安倍内閣が好調だったのって民主党時代の遺産が残ってた最初の1〜2年だけじゃん
安倍内閣が好調だったのって民主党時代の遺産が残ってた最初の1〜2年だけじゃん
895名無しさん@3周年
2020/02/18(火) 23:54:29.35ID:h/2YiL09 中国と仲良くすれば日本の景気は良くなるし、GDPも上昇する。
日中が仲良くなってアジアが繁栄するのを、アメリカは許せない。
だから、アメリカがクーデターを起こして民主党を潰した。
311は人工地震テロ。
日中が仲良くなってアジアが繁栄するのを、アメリカは許せない。
だから、アメリカがクーデターを起こして民主党を潰した。
311は人工地震テロ。
896名無しさん@3周年
2020/02/18(火) 23:55:08.81ID:h/2YiL09 日本は習近平に統治してもらったほうが良いんじゃないかな?
898名無しさん@3周年
2020/02/20(木) 11:55:01.50ID:kV0Dp8bO >>1
「求人を出しても確保できず」、「従業員が退職・転職した」、「人件費が高騰収益悪化」は労働市場の需給がタイトになる中で、労働市場が健全に機能していることを示している。
価値のあるものを作るという労働者の能力を引き出して、収益を上げ、労働者にそれに見合った処遇をすることができない事業主の下から、労働者が去り、
それができる事業主の下に移動することで、社会は良くなっていく。それができるのが、健全な労働市場だ。
現金給与総額(月額)
毎月勤労統計調査
(1997=100)
http://or2.mobi/data/img/267616.jpg
「求人を出しても確保できず」、「従業員が退職・転職した」、「人件費が高騰収益悪化」は労働市場の需給がタイトになる中で、労働市場が健全に機能していることを示している。
価値のあるものを作るという労働者の能力を引き出して、収益を上げ、労働者にそれに見合った処遇をすることができない事業主の下から、労働者が去り、
それができる事業主の下に移動することで、社会は良くなっていく。それができるのが、健全な労働市場だ。
現金給与総額(月額)
毎月勤労統計調査
(1997=100)
http://or2.mobi/data/img/267616.jpg
899名無しさん@3周年
2020/02/22(土) 10:13:22.96ID:GC7Ijh+S >>244
大前提として、氷河期世代以外が改善したからクローズアップされてる
民主党時代は全世代死亡だったからな
歴代政権と就業者数推移
http://or2.mobi/data/img/212968.jpg
大前提として、氷河期世代以外が改善したからクローズアップされてる
民主党時代は全世代死亡だったからな
歴代政権と就業者数推移
http://or2.mobi/data/img/212968.jpg
900名無しさん@3周年
2020/02/22(土) 19:04:02.34ID:sv5uHBeL 「現在の求人の過半数はフルタイムで働いて月給10万円台というもの。
求人が増えているとは言っても、実際に応募や希望のある条件での有効求人倍率は0.7前後で、こういった状態を人手不足とは言えない。
応募者のいない求人ばかりが延々と出され続けた結果、こういったミスマッチな求人ばかりが未消化のまま山積みされて求人数をかさ増ししているのが現状。
経済の実態に目を向けず目先の数字だけを改善しようとしたせいで、有効求人倍率という指標そのものが信用できないものになってしまった。
不足しているのは労働者ではなく、ちゃんとした賃金が支払われる求人なんです」
(財務金融委員会・厚労省発表)
求人が増えているとは言っても、実際に応募や希望のある条件での有効求人倍率は0.7前後で、こういった状態を人手不足とは言えない。
応募者のいない求人ばかりが延々と出され続けた結果、こういったミスマッチな求人ばかりが未消化のまま山積みされて求人数をかさ増ししているのが現状。
経済の実態に目を向けず目先の数字だけを改善しようとしたせいで、有効求人倍率という指標そのものが信用できないものになってしまった。
不足しているのは労働者ではなく、ちゃんとした賃金が支払われる求人なんです」
(財務金融委員会・厚労省発表)
901名無しさん@3周年
2020/02/23(日) 09:28:58.12ID:B6rUBtkW 消費税増税の増収8.2兆円で社会保障に使ったのは、たったの1.35兆円。
こりゃ詐欺と言われても仕方ないよね。
https://i.imgur.com/pQJuxkS.jpg
山本太郎に追及されて反論できない自民党系大臣www
https://youtu.be/cQPXJYXxTEk
こりゃ詐欺と言われても仕方ないよね。
https://i.imgur.com/pQJuxkS.jpg
山本太郎に追及されて反論できない自民党系大臣www
https://youtu.be/cQPXJYXxTEk
902名無しさん@3周年
2020/02/23(日) 19:05:51.20ID:twbvlLhl >>901
れいわ新選組「消費税ゼロ」の実現可能性を探る
https://www.tkfd.or.jp/research/detail.php?id=3323
・10兆円の所得税収を得るためには、最大のボリュームゾーンである中低所得者の負担を同程度引き上げなければならない。
山本氏は、消費税廃止で家計は年間22万円ほど楽になると計算しておられるが、所得税増税でその半分程度は消えてなくなるだろう。
・法人税の累進税率化は「空想的な提言」である。資本金を基準しての累進税率は、減資をすることによる税率逃れの横行を招く。
分社や分割が税負担増を伴うことなく容易に行われる今日、累進逃れの租税回避はきわめて容易だ。
米国もかつて導入していた15〜35%の累進税率を、企業行動をゆがめるという理由で2017年に取りやめた経緯がある。
・「消費税ゼロ」というれいわ新選組の政策には、論理的な根拠が欠けており、これでは支持は広がらないだろう。
れいわ新選組が勢いのある政党として長続きするためには、政策の実現可能性を磨く必要がある。
れいわ新選組「消費税ゼロ」の実現可能性を探る
https://www.tkfd.or.jp/research/detail.php?id=3323
・10兆円の所得税収を得るためには、最大のボリュームゾーンである中低所得者の負担を同程度引き上げなければならない。
山本氏は、消費税廃止で家計は年間22万円ほど楽になると計算しておられるが、所得税増税でその半分程度は消えてなくなるだろう。
・法人税の累進税率化は「空想的な提言」である。資本金を基準しての累進税率は、減資をすることによる税率逃れの横行を招く。
分社や分割が税負担増を伴うことなく容易に行われる今日、累進逃れの租税回避はきわめて容易だ。
米国もかつて導入していた15〜35%の累進税率を、企業行動をゆがめるという理由で2017年に取りやめた経緯がある。
・「消費税ゼロ」というれいわ新選組の政策には、論理的な根拠が欠けており、これでは支持は広がらないだろう。
れいわ新選組が勢いのある政党として長続きするためには、政策の実現可能性を磨く必要がある。
903名無しさん@3周年
2020/02/24(月) 06:45:05.47ID:g6lQEDDR じゃあウソついて滅茶苦茶な徴税と財政支出してる安倍政権が論理的なの?
904名無しさん@3周年
2020/02/24(月) 11:07:12.63ID:pZh0pRjO905名無しさん@3周年
2020/03/07(土) 22:14:08.91ID:Dzm5DmyU906名無しさん@3周年
2020/03/07(土) 22:46:03.56ID:twg8MXfR907名無しさん@3周年
2020/03/08(日) 08:12:59.20ID:z+OFI5nu パーヨクは何時でも何処でも何度でも捏造する
アベノミクスの効果は大学卒業予定者の就職内定率(毎年10/1現在)で判る
1997/10期 73.6%
1998/10期 67.5%
1999/10期 63.5%
2000/10期 63.7%
2001/10期 65.0%
2002/10期 64.1%
2003/10期 60.2%
2004/10期 61.3%
2005/10期 65.8%
2006/10期 68.1%
2007/10期 69.2%
2008/10期 69.9%
2009/10期 62.5%
民主党政権
2010/10期 57.6%
2011/10期 59.9%
2012/10期 63.1%
安倍内閣のアベノミクス
2013/10期 64.3%
2014/10期 68.4%
2015/10期 66.5%
2016/10期 71.5%
2017/10期 75.2%
2018/10期 77.0%
2019/10期 76.8%
2009年9月の民主党鳩山内閣は、麻生内閣の景気対策予算を執行停止にして景気悪化を促進した
予算停止した理由が、財務省の掌で踊る田舎芝居「事業仕分け」のためでした
アベノミクスの効果は大学卒業予定者の就職内定率(毎年10/1現在)で判る
1997/10期 73.6%
1998/10期 67.5%
1999/10期 63.5%
2000/10期 63.7%
2001/10期 65.0%
2002/10期 64.1%
2003/10期 60.2%
2004/10期 61.3%
2005/10期 65.8%
2006/10期 68.1%
2007/10期 69.2%
2008/10期 69.9%
2009/10期 62.5%
民主党政権
2010/10期 57.6%
2011/10期 59.9%
2012/10期 63.1%
安倍内閣のアベノミクス
2013/10期 64.3%
2014/10期 68.4%
2015/10期 66.5%
2016/10期 71.5%
2017/10期 75.2%
2018/10期 77.0%
2019/10期 76.8%
2009年9月の民主党鳩山内閣は、麻生内閣の景気対策予算を執行停止にして景気悪化を促進した
予算停止した理由が、財務省の掌で踊る田舎芝居「事業仕分け」のためでした
908名無しさん@3周年
2020/03/15(日) 10:51:07.79ID:JjU1apGR コロナショックだけど
少子化すぎて、それでも新卒とるんだろうな
受験ゆるくて、就職も至れり尽くせり
最近の20代羨ましいな
少子化すぎて、それでも新卒とるんだろうな
受験ゆるくて、就職も至れり尽くせり
最近の20代羨ましいな
909名無しさん@3周年
2020/03/15(日) 13:25:23.93ID:iPtRQCvh コロナが落ち着いたら氷河期は年齢差別のない海外就職しよう。
910チビリアンコントーロール不能80歳
2020/03/15(日) 13:29:09.45ID:kjf/yKQO911名無しさん@3周年
2020/03/15(日) 13:34:56.06ID:iPtRQCvh Any other developed country is better than Japan, anyway, you know.
912名無しさん@3周年
2020/03/15(日) 13:45:47.36ID:iPtRQCvh The economic disparity gets to be smaller when a recession comes as it is seen in Hatoyama Administration.
And also, so-called "black companies", that stand for toxic companies, will be eradicated.
And also, so-called "black companies", that stand for toxic companies, will be eradicated.
913名無しさん@3周年
2020/03/21(土) 05:42:02.86ID:avjGgF4A れいわの政策は指示するけどやるのが30年遅いわ。今更感。
もうこの際安倍でもれいわでもどっちでもいいから消費税廃止さっさと実行してくんねぇかな。生活苦しんだけど怒
もうこの際安倍でもれいわでもどっちでもいいから消費税廃止さっさと実行してくんねぇかな。生活苦しんだけど怒
914名無しさん@3周年
2020/03/28(土) 06:31:40.29ID:pSZHVHig 今の世界的にやっている金融政策、財政政策を
90年代から00年代に日本単独でやってたら
失われた20年なんかにならなかったろうに
氷河期世代の人生もこんなめちゃくちゃにならなかったはず。
90年代から00年代に日本単独でやってたら
失われた20年なんかにならなかったろうに
氷河期世代の人生もこんなめちゃくちゃにならなかったはず。
915名無しさん@3周年
2020/03/28(土) 06:33:08.01ID:pSZHVHig 日銀の黒田さんとかが優秀なんだろうな
916名無しさん@3周年
2020/03/28(土) 11:05:53.28ID:pSZHVHig 小泉純一郎時代の政治家の時にコロナショックあったら
間違いなく企業の経営だけを優先して
その先にあるものを無視して
解雇規制を完全に撤廃、20代はすべて雇用の対象から外し、非正規拡大の大失業者時代を作ったと思う。
これやったら経済どころか日本社会が崩壊してたと思う。
人類はバブル崩壊、リーマンショックの免疫ができててよかった。
コロナショックは必ず乗り切れる!
間違いなく企業の経営だけを優先して
その先にあるものを無視して
解雇規制を完全に撤廃、20代はすべて雇用の対象から外し、非正規拡大の大失業者時代を作ったと思う。
これやったら経済どころか日本社会が崩壊してたと思う。
人類はバブル崩壊、リーマンショックの免疫ができててよかった。
コロナショックは必ず乗り切れる!
917名無しさん@3周年
2020/03/28(土) 11:10:19.78ID:uUUn7Dgv >>916
解雇規制は撤廃したほうが転職率が上り、雇用は増えるんだよ。バーカ。
解雇規制は撤廃したほうが転職率が上り、雇用は増えるんだよ。バーカ。
918名無しさん@3周年
2020/03/28(土) 11:13:24.19ID:pSZHVHig 今60代の雇用延長のじじいのせいで
働き方改革、経済改革やるチャンスなのにそれができない。
働き方改革、テレワークやるチャンスなのに。
働き方改革、経済改革やるチャンスなのにそれができない。
働き方改革、テレワークやるチャンスなのに。
919名無しさん@3周年
2020/03/28(土) 11:14:39.46ID:pSZHVHig920名無しさん@3周年
2020/03/28(土) 11:15:22.84ID:pSZHVHig921名無しさん@3周年
2020/03/28(土) 11:44:38.57ID:pSZHVHig こんな天気良いのに小池ママの言う通りに
自宅警備してんのにさ
小池ママもニコ動とかで面白い放送してくれよ
自宅警備してんのにさ
小池ママもニコ動とかで面白い放送してくれよ
922名無しさん@3周年
2020/03/28(土) 11:53:51.33ID:uUUn7Dgv >>920
新卒一括採用と年功序列の廃止だ。
新卒一括採用と年功序列の廃止だ。
923名無しさん@3周年
2020/03/28(土) 11:56:31.07ID:uUUn7Dgv あと、配偶者控除の廃止。女性の管理職の推進。
924名無しさん@3周年
2020/03/28(土) 13:29:41.47ID:pSZHVHig >>923
規制撤廃好きだな
君は小泉チルドレンか
あの人は自分の実績=破壊だと勘違いして
自民党を壊すパフォーマンスをしてるつもりがとうとう日本を壊した馬鹿だからな。
一番の犠牲者が氷河期世代だよ。
慌てて安倍ちゃんが救済を言い出したが
失われた青春と家族を持つ夢は蘇えらない。
規制撤廃好きだな
君は小泉チルドレンか
あの人は自分の実績=破壊だと勘違いして
自民党を壊すパフォーマンスをしてるつもりがとうとう日本を壊した馬鹿だからな。
一番の犠牲者が氷河期世代だよ。
慌てて安倍ちゃんが救済を言い出したが
失われた青春と家族を持つ夢は蘇えらない。
925名無しさん@3周年
2020/03/28(土) 13:58:32.17ID:uUUn7Dgv 金がなければ家族を持てないというのは単なる妄想でしかない。
まあ今でもAKBまがいの若い娘と結婚すればいいじゃん。
ヨーロッパ人は貧乏でも事実婚しているし。働かないような寄生虫女と結婚する奴も糞だと思うが。
まあ今でもAKBまがいの若い娘と結婚すればいいじゃん。
ヨーロッパ人は貧乏でも事実婚しているし。働かないような寄生虫女と結婚する奴も糞だと思うが。
926うるさいアマガエル
2020/03/28(土) 14:20:00.31ID:71JZB/T2 年収600万円以下は 人間の位は上げられねえ
年収1000万円で一人前
年収1800万円は所得税40%+住民税10%
おらあナマポに充ててやってるのに見返り無し
こんな税制おら嫌だあ〜
年収1000万円で一人前
年収1800万円は所得税40%+住民税10%
おらあナマポに充ててやってるのに見返り無し
こんな税制おら嫌だあ〜
927名無しさん@3周年
2020/03/28(土) 14:32:17.21ID:9oRbrklN >>926
同じことを女にも言うべき。それで男女平等。
同じことを女にも言うべき。それで男女平等。
928名無しさん@3周年
2020/03/28(土) 14:33:42.11ID:9oRbrklN 田舎の中小の独立系IT企業の平社員で年収600万とか貰えるの?
929名無しさん@3周年
2020/03/28(土) 14:35:12.11ID:9oRbrklN >>924
新卒で大手に入れた人以外は失われた青春なの? by 大学で遊びすぎた氷河期世代
新卒で大手に入れた人以外は失われた青春なの? by 大学で遊びすぎた氷河期世代
930名無しさん@3周年
2020/03/28(土) 18:58:59.46ID:pSZHVHig931名無しさん@3周年
2020/03/29(日) 09:26:50.07ID:G15SHpXx 氷河期世代がどの世代よりもこの難局に対応できる。
自宅警備で培った経験は、ロックダウン下でも通常通りの活動を可能とし、
万が一解雇されても失業時の対応もこなれたもの。
面接回数100回以上のベテランだからどんな作り話でも面接でプレゼンできる。
試練に対しての免疫ができてる。
まあ今回は下の世代を鍛える意味で
今の20代に頑張ってもらいましょう!
良い経験になると思うよ。
自宅警備で培った経験は、ロックダウン下でも通常通りの活動を可能とし、
万が一解雇されても失業時の対応もこなれたもの。
面接回数100回以上のベテランだからどんな作り話でも面接でプレゼンできる。
試練に対しての免疫ができてる。
まあ今回は下の世代を鍛える意味で
今の20代に頑張ってもらいましょう!
良い経験になると思うよ。
932名無しさん@3周年
2020/04/02(木) 07:20:56.48ID:bbHgDKR2 第二の氷河期世代は、若手人口減少だから起きない。
現行の氷河期世が不況でえらい目に合わないか心配だ
現行の氷河期世が不況でえらい目に合わないか心配だ
933ナマポ
2020/04/02(木) 07:27:00.76ID:I7D/qfXn934名無しさん@3周年
2020/04/02(木) 08:22:36.93ID:LnVFX4aW だから新卒一括採用をなくせばよいだけ。
大卒後しばらく無職でも景気回復後に公平に就職できるようにすれば良い。
大卒後しばらく無職でも景気回復後に公平に就職できるようにすれば良い。
935名無しさん@3周年
2020/04/03(金) 17:52:48.02ID:vRB4XrDh936名無しさん@3周年
2020/04/03(金) 22:57:00.58ID:QnGSzrcZ 精神ブッ壊れてから面接が無理過ぎるわ
937名無しさん@3周年
2020/04/04(土) 12:37:07.78ID:4L0xOO08938名無しさん@3周年
2020/04/04(土) 12:40:49.48ID:4L0xOO08 氷河期世代の希少な管理職諸君
来年新卒採用は凍結にしなさい、60歳以上で余程優秀か、次世代育成してる人以外は即日解雇しなさい。
我々氷河期世代はもう二度とあんな目には合わせないでくれ。
頼む!コロナより怖い経済不況を生き延びてくれ!
来年新卒採用は凍結にしなさい、60歳以上で余程優秀か、次世代育成してる人以外は即日解雇しなさい。
我々氷河期世代はもう二度とあんな目には合わせないでくれ。
頼む!コロナより怖い経済不況を生き延びてくれ!
939名無しさん@3周年
2020/04/04(土) 13:00:48.05ID:krZ4Coe8940名無しさん@3周年
2020/04/04(土) 14:41:19.53ID:6Ij3+6Vb >>938
> ジジイは定年だろ。
しかし現実には低賃金で働く65歳以上の非正規労働者が300万人近く増えてる
いまの高齢者は社会福祉を削られて暮らせないからいくつになっても働き続ける
仕事も選べないから悪条件でも我慢して働くってんで雇用者もありがたがって低賃金でこき使ってる
じじいが労働力を安売りするから他の年代も給料が上がらない
まさに負のスパイラル
> ジジイは定年だろ。
しかし現実には低賃金で働く65歳以上の非正規労働者が300万人近く増えてる
いまの高齢者は社会福祉を削られて暮らせないからいくつになっても働き続ける
仕事も選べないから悪条件でも我慢して働くってんで雇用者もありがたがって低賃金でこき使ってる
じじいが労働力を安売りするから他の年代も給料が上がらない
まさに負のスパイラル
941名無しさん@3周年
2020/04/04(土) 15:04:27.25ID:4L0xOO08942名無しさん@3周年
2020/04/04(土) 15:57:36.14ID:dKEMCVuQ943名無しさん@3周年
2020/04/04(土) 16:37:11.47ID:4L0xOO08944名無しさん@3周年
2020/04/04(土) 18:18:12.65ID:krZ4Coe8 ○EC出身にはろくなのいないな。N○C。
つか、リストラされた奴を雇うべきではない。あと、学歴は重要。
つか、リストラされた奴を雇うべきではない。あと、学歴は重要。
946名無しさん@3周年
2020/04/04(土) 23:16:57.71ID:krZ4Coe8 >>945
生まれた家もないのか?親に勘当でもされてんの?
生まれた家もないのか?親に勘当でもされてんの?
947名無しさん@3周年
2020/04/05(日) 10:57:05.75ID:VO9zA460 >>946
お前らマザコンだろ
お前らマザコンだろ
948名無しさん@3周年
2020/04/05(日) 15:55:23.62ID:+PNqtb50949名無しさん@3周年
2020/04/05(日) 20:57:59.20ID:ndkOWTrU 定年したんだから別に働く必要はない。
年寄りが働くと社会の迷惑。
日本ほど働く年寄りが多い国はないし、ガラパゴス。
年寄りが働くと社会の迷惑。
日本ほど働く年寄りが多い国はないし、ガラパゴス。
950名無しさん@3周年
2020/04/05(日) 21:00:53.72ID:ndkOWTrU 年寄りが働くひつ
951名無しさん@3周年
2020/04/05(日) 21:01:26.73ID:ndkOWTrU 年寄りが働く必要ないようにするために、国民年金というものが存在する。
952名無しさん@3周年
2020/04/05(日) 21:02:27.97ID:ndkOWTrU >>948
親が既にいなくければ、相続している筈。
親が既にいなくければ、相続している筈。
953名無しさん@3周年
2020/04/05(日) 21:14:35.17ID:+PNqtb50 >>949-952
>>>>>> いまの高齢者は社会福祉を削られて暮らせないからいくつになっても働き続ける
>>>>> こいつら帰る実家もないのか?
>>>> 65過ぎたじじいに帰る実家とかあるわけないだろw
>>> 生まれた家もないのか?親に勘当でもされてんの?
>>65過ぎたじじいの親って何歳だよ...
> 親が既にいなくければ、相続している筈。
少しは遡って読もう
相続した家には誰も稼ぎ手がいないから働かない老人を養ってはくれんぞ
かつて、年寄りが働く必要ないようにするために国民年金というものが存在した
しかし社会福祉(年金・医療費負担)が大幅に削減された結果、年寄りが生きていくためには定年後も働く必要がでてきた
その結果、労働市場には低賃金で働く65歳以上の非正規労働者が300万人も流入した
高齢者は今日を生き抜く金にも困っているし仕事も選べないから悪条件でも我慢して働くってんで雇用者はありがたがって低賃金でこき使う
じじいが労働力を安売りしてるから他の年代も給料が上がらないし貯金も出来ない
若いうちに貯金が出来ないから、新たな定年者も結局は働き続ける羽目になる
まさに負のスパイラル
>>>>>> いまの高齢者は社会福祉を削られて暮らせないからいくつになっても働き続ける
>>>>> こいつら帰る実家もないのか?
>>>> 65過ぎたじじいに帰る実家とかあるわけないだろw
>>> 生まれた家もないのか?親に勘当でもされてんの?
>>65過ぎたじじいの親って何歳だよ...
> 親が既にいなくければ、相続している筈。
少しは遡って読もう
相続した家には誰も稼ぎ手がいないから働かない老人を養ってはくれんぞ
かつて、年寄りが働く必要ないようにするために国民年金というものが存在した
しかし社会福祉(年金・医療費負担)が大幅に削減された結果、年寄りが生きていくためには定年後も働く必要がでてきた
その結果、労働市場には低賃金で働く65歳以上の非正規労働者が300万人も流入した
高齢者は今日を生き抜く金にも困っているし仕事も選べないから悪条件でも我慢して働くってんで雇用者はありがたがって低賃金でこき使う
じじいが労働力を安売りしてるから他の年代も給料が上がらないし貯金も出来ない
若いうちに貯金が出来ないから、新たな定年者も結局は働き続ける羽目になる
まさに負のスパイラル
954名無しさん@3周年
2020/04/05(日) 21:21:14.66ID:ndkOWTrU 社会保障があれだけ脆弱で、貯金の習慣すらないアメリカでさえ、働いている老人比率は日本より少ない。不思議に思わないか?
955名無しさん@3周年
2020/04/05(日) 21:24:22.80ID:9LmeSi81 失業給付ひとつとったって
即支給せずに待機期間とかとってる時点でアメリカのシステムと比較できないでしょ
即支給せずに待機期間とかとってる時点でアメリカのシステムと比較できないでしょ
956名無しさん@3周年
2020/04/05(日) 21:37:39.26ID:ndkOWTrU957名無しさん@3周年
2020/04/05(日) 21:39:55.64ID:7QMh1c9y >>954
なぜヨーロッパじゃなくアメリカ?
アメリカでは日本と同じぐらい老人が働いてるぞ
ちなみにアメリカは公的年金だけでも日本平均より年70万円ほど多くもらえるが、加えて私的年金(いわゆる401k)を日本人平均の5倍ももらってる
まぁ、健康保険に限ればアメリカのが脆弱も間違いじゃないが
なぜヨーロッパじゃなくアメリカ?
アメリカでは日本と同じぐらい老人が働いてるぞ
ちなみにアメリカは公的年金だけでも日本平均より年70万円ほど多くもらえるが、加えて私的年金(いわゆる401k)を日本人平均の5倍ももらってる
まぁ、健康保険に限ればアメリカのが脆弱も間違いじゃないが
958名無しさん@3周年
2020/04/26(日) 15:45:41.60ID:utcs2Tc7 ちゃんと努力して芯を振らさず自分の意思を貫いて生きていけば良かっただけ。
中途半端は大学生活、思考の放棄が招いた怠け者だけが氷河期氷河期騷いでるだけ。
皆、結婚・子育て・家・車は本当は盛ってるだろ。
負け組の振りして書き込んでるだけだろ。
中途半端は大学生活、思考の放棄が招いた怠け者だけが氷河期氷河期騷いでるだけ。
皆、結婚・子育て・家・車は本当は盛ってるだろ。
負け組の振りして書き込んでるだけだろ。
960名無しさん@3周年
2020/04/28(火) 15:10:43.55ID:J8/M/QI5 小泉純一郎なにやってんだ?
こういう時こそ陣頭指揮やって
討ち死にしてみろよ!!
こういう時こそ陣頭指揮やって
討ち死にしてみろよ!!
961名無しさん@3周年
2020/04/30(木) 23:22:47.75ID:CfGheENL 【 衆院予算委 】
蓮舫(立憲民主党)
「いま国が支援をしなければ新型コロナウイルスで学費を払えず大学を辞めないといけない学生が出てくる。
そうやって大学を辞めた学生は望まず高卒扱いになってしまう。
そういった方々の就職をどうするのか」
安倍信者
「サベツダー、サベツダー、高卒差別ダー」
こういうクソ安倍信者が第二の不幸な世代を生み出す...
蓮舫(立憲民主党)
「いま国が支援をしなければ新型コロナウイルスで学費を払えず大学を辞めないといけない学生が出てくる。
そうやって大学を辞めた学生は望まず高卒扱いになってしまう。
そういった方々の就職をどうするのか」
安倍信者
「サベツダー、サベツダー、高卒差別ダー」
こういうクソ安倍信者が第二の不幸な世代を生み出す...
962名無しさん@3周年
2020/05/02(土) 13:20:21.89ID:D9Mwmt2n 小泉純一郎 コロナに感染しろ
963名無しさん@3周年
2020/05/06(水) 08:26:35.86ID:HUYIKpnM >>961
90年代後半なんか
別にコロナみたいな感染症や東日本大震災みたいな大規模災害があったわけでもないのに
バブル崩壊で大不況、進学諦めたり、退学する学生が結構出た。
もちろん就職氷河期で、内定取り消しも少なくなかった。
90年代後半なんか
別にコロナみたいな感染症や東日本大震災みたいな大規模災害があったわけでもないのに
バブル崩壊で大不況、進学諦めたり、退学する学生が結構出た。
もちろん就職氷河期で、内定取り消しも少なくなかった。
964名無しさん@3周年
2020/05/06(水) 10:49:45.46ID:ghnvwISH965名無しさん@3周年
2020/05/06(水) 10:58:29.01ID:/bX9G2Ha 中国、武漢発のコロナウイルス被害を恰も安倍自民党政府の如く擦り付けて金をユスリ
就職難の所為にする奴はどうせ頭の悪い奴。どんなに頑張ったって碌な仕事も出来っこ
ないからあきらめろ。大学もピンキリ、そもそも多過ぎなのだ。ダメな奴はダメなのだ。
就職難の所為にする奴はどうせ頭の悪い奴。どんなに頑張ったって碌な仕事も出来っこ
ないからあきらめろ。大学もピンキリ、そもそも多過ぎなのだ。ダメな奴はダメなのだ。
966名無しさん@3周年
2020/05/07(木) 18:53:35.08ID:gNskrYXn ユニクロ柳井氏「日本は公務員を半減せよ」発言の「大きな間違い」。
すでに日本は「小さな政府」
https://gendai.ismedia.jp/articles/amp/67965
日本の政府支出は, 先進国の中でも少ない方
公務員削減についても, ごく簡単なデータから否定できる。雇用者全体に占める一般政府雇用者比率は5.9%とOECD諸国の中で最も低い値である。
ちなみにOECD諸国の同比率の平均は18.1%であり、日本は突出して公務員比率の低い国であることがわかる2。
なぜ経済人のマクロ経済への提言は誤るのか
「オープンシステム」の罠
「民間こそ素晴らしい」と言いたい人々
すでに日本は「小さな政府」
https://gendai.ismedia.jp/articles/amp/67965
日本の政府支出は, 先進国の中でも少ない方
公務員削減についても, ごく簡単なデータから否定できる。雇用者全体に占める一般政府雇用者比率は5.9%とOECD諸国の中で最も低い値である。
ちなみにOECD諸国の同比率の平均は18.1%であり、日本は突出して公務員比率の低い国であることがわかる2。
なぜ経済人のマクロ経済への提言は誤るのか
「オープンシステム」の罠
「民間こそ素晴らしい」と言いたい人々
967名無しさん@3周年
2020/05/15(金) 06:00:45.70ID:3h7WlKVF 大きな政府だからこそ
不景気脱出できたのだろ
小さな政府、緊縮財政の小泉内閣、民主党時代
どれだけ国民が不幸になった
不景気脱出できたのだろ
小さな政府、緊縮財政の小泉内閣、民主党時代
どれだけ国民が不幸になった
968ハニトラ財務省こそが日本不幸の元凶
2020/05/15(金) 06:11:36.65ID:peeFxprc >>1
「氷河期」のとき革新クビ長都市(江沢民訪日のとき熱烈歓迎、旧社会登支持者が多い)仙台では、
(自治労主導で)各産業の工場を宮城県から中国へ移転させる斡旋を盛んにしてたよ。
「財政破綻論」扇動が仕事になってる財務省のドローン学者
https:●//www●.you▲tube.com/▲watc●h?v=1lvPc-NkY68
「氷河期」のとき革新クビ長都市(江沢民訪日のとき熱烈歓迎、旧社会登支持者が多い)仙台では、
(自治労主導で)各産業の工場を宮城県から中国へ移転させる斡旋を盛んにしてたよ。
「財政破綻論」扇動が仕事になってる財務省のドローン学者
https:●//www●.you▲tube.com/▲watc●h?v=1lvPc-NkY68
969名無しさん@3周年
2020/05/15(金) 06:12:07.83ID:peeFxprc 1998年当時、大蔵官僚と呼ばれていた財務官僚は、ノーパンしゃぶしゃぶ という「お下劣な」に夢中でしたので、東京地検特捜部にガサ入れされた
当時の財務官僚全員は、ノーパンしゃぶしゃぶに麻薬中毒患者のように嵌まったのです。
ですが、日本の世論はそれを許さなかったが、ここに目を付けたのがシナ共産党と韓国とです。
「ノーパンしゃぶしゃぶ」に勝るとも劣らない 後ろから前からヒィヒィ という接待を提供した
まあ昔から、財務官僚ほど下半身に人格が無い人種はいないので、直ぐにシナ韓国の操り人形になりました、、メデタシ、メデタシ、、、大笑い
現に2017年01月11日、韓国のチョ・ミンクン経済産業部次長がテレビJTBCで次のように語った、と中央日報日本語版が伝えている。
財務官僚との毎年親善サッカーで論介(ロンゲ・女)戦術を駆使した、、つまりハニトラです。
次の面々はシナ韓国の接待で豪遊した財務省幹部です。豪遊しなければ出世できない、、キリ
岡本薫明 財務事務次官
太田 充 主計局長
坂田 渉 主計局次長
角田 隆 主計局次長
宇波弘貴 主計局次長
武内良樹 財務官
茶谷栄治 大臣官房長
神田眞人 総括審議官
矢野康治 主税局長
当時の財務官僚全員は、ノーパンしゃぶしゃぶに麻薬中毒患者のように嵌まったのです。
ですが、日本の世論はそれを許さなかったが、ここに目を付けたのがシナ共産党と韓国とです。
「ノーパンしゃぶしゃぶ」に勝るとも劣らない 後ろから前からヒィヒィ という接待を提供した
まあ昔から、財務官僚ほど下半身に人格が無い人種はいないので、直ぐにシナ韓国の操り人形になりました、、メデタシ、メデタシ、、、大笑い
現に2017年01月11日、韓国のチョ・ミンクン経済産業部次長がテレビJTBCで次のように語った、と中央日報日本語版が伝えている。
財務官僚との毎年親善サッカーで論介(ロンゲ・女)戦術を駆使した、、つまりハニトラです。
次の面々はシナ韓国の接待で豪遊した財務省幹部です。豪遊しなければ出世できない、、キリ
岡本薫明 財務事務次官
太田 充 主計局長
坂田 渉 主計局次長
角田 隆 主計局次長
宇波弘貴 主計局次長
武内良樹 財務官
茶谷栄治 大臣官房長
神田眞人 総括審議官
矢野康治 主税局長
970仙台の「文化人、学者、法律家」は売国奴だらけ
2020/05/15(金) 06:18:29.34ID:peeFxprc JR東日本&川崎重工「中国の新幹線はJRの技術の盗用」
https://biz-journal.jp/2012/10/post_816.html
■JR東日本(東日本旅客鉄道)の松田昌士・元会長&社長
新幹線技術を供与した張本人。中国は国産技術と僭称して米国やアジア諸国に売り込みをかけている。
技術を盗まれると確信していたJR東海の葛西敬之会長は技術を出さなかった。JRの経営トップでもこれだけ対中国観が違うということだ。
JR東日本と組んで新幹線の車輌(技術)を提供した、川崎重工業の契約が「技術を盗んで下さい」といわんばかりに
杜撰だったことが、新幹線技術を中国に盗まれる原因となった。
■川崎重工業の大庭浩・元社長&会長
もともと川崎重工業およびJR東日本による中国への車両技術の供与については、日本国内でもJR東海が強く反対するなど大きな軋轢を抱えていた。
JR東海の葛西敬之会長も「中国に最先端技術を売ることは国を売るようなものだ」と喝破した。
川崎重工業とJR東日本による中国への新幹線技術の売り込みに一貫して反対していたのは、国鉄改革三人組の一人で
民営化を成功に導いた現JR東海会長の葛西敬之氏だった。葛西氏は「中国に新幹線のような最先端技術を売ることは
国を売るようなものだ」とまで言って反対した。
https://biz-journal.jp/2012/10/post_816.html
■JR東日本(東日本旅客鉄道)の松田昌士・元会長&社長
新幹線技術を供与した張本人。中国は国産技術と僭称して米国やアジア諸国に売り込みをかけている。
技術を盗まれると確信していたJR東海の葛西敬之会長は技術を出さなかった。JRの経営トップでもこれだけ対中国観が違うということだ。
JR東日本と組んで新幹線の車輌(技術)を提供した、川崎重工業の契約が「技術を盗んで下さい」といわんばかりに
杜撰だったことが、新幹線技術を中国に盗まれる原因となった。
■川崎重工業の大庭浩・元社長&会長
もともと川崎重工業およびJR東日本による中国への車両技術の供与については、日本国内でもJR東海が強く反対するなど大きな軋轢を抱えていた。
JR東海の葛西敬之会長も「中国に最先端技術を売ることは国を売るようなものだ」と喝破した。
川崎重工業とJR東日本による中国への新幹線技術の売り込みに一貫して反対していたのは、国鉄改革三人組の一人で
民営化を成功に導いた現JR東海会長の葛西敬之氏だった。葛西氏は「中国に新幹線のような最先端技術を売ることは
国を売るようなものだ」とまで言って反対した。
971名無しさん@3周年
2020/05/16(土) 01:51:17.70ID:9244YTlZ >>963
00年から03年頃まで高卒は内定取れる学生自体極めて希だったな
求人求める人数に対して椅子が少なすぎて無職やバイトに仕方なく落ち着くのが多かった
当時は2000年問題に財政出動してたからブルーカラーも募集少なかったし
00年から03年頃まで高卒は内定取れる学生自体極めて希だったな
求人求める人数に対して椅子が少なすぎて無職やバイトに仕方なく落ち着くのが多かった
当時は2000年問題に財政出動してたからブルーカラーも募集少なかったし
972名無しさん@3周年
2020/05/23(土) 10:10:11.14ID:n6+ssa8g973名無しさん@3周年
2020/05/23(土) 10:16:29.05ID:n6+ssa8g コロナに隠れてしまったが
就職氷河期世代の救済実績の話を最近全然聞かないな
非正規多いんだから直撃してるぞ
再就職が難しい年齢だし、まじで助けないと
就職氷河期世代の救済実績の話を最近全然聞かないな
非正規多いんだから直撃してるぞ
再就職が難しい年齢だし、まじで助けないと
974名無しさん@3周年
2020/05/23(土) 12:13:02.35ID:7WBQTlov975名無しさん@3周年
2020/05/23(土) 15:43:36.01ID:064qpFkG >>974
それって金かかるの?
それって金かかるの?
976名無しさん@3周年
2020/05/23(土) 16:00:28.08ID:7WBQTlov977名無しさん@3周年
2020/05/26(火) 23:06:38.03ID:BR7V87i0 私たちはアベノミクスに足向けてねれられないんだがね
憎たらしいのは小泉政権あたり。
失われた青春、青年時代を過ごしたよ。
努力に見合わない今の現実を、少しはよくしてくるタノがアベノミクス
憎たらしいのは小泉政権あたり。
失われた青春、青年時代を過ごしたよ。
努力に見合わない今の現実を、少しはよくしてくるタノがアベノミクス
978全労済はブラック企業
2020/05/27(水) 06:24:51.99ID:MUhYE3ZC 全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
979名無しさん@3周年
2020/06/07(日) 10:14:41.90ID:qDqNPCaP 00年卒だが
新卒の求人倍率が後にも先にも1.0切ったら初めての年だった。
そんな時に、正月明けに内定先から10万の現金書留が。内定取り消しの連絡だった。
今更就活しても求人はないし、そのまま卒業したけど地獄だった。
案の定、中小ITにしか就職できず
毎晩23時、徹夜もちょくちょくあった。
1番嫌だったのはその仕事が向いてなかったことと、
周りの先輩で専門学校、Fランばっかで学歴逆差別を受けたこと。
偏差値64の大学出てこんな苦労したんだぞ。
新卒の求人倍率が後にも先にも1.0切ったら初めての年だった。
そんな時に、正月明けに内定先から10万の現金書留が。内定取り消しの連絡だった。
今更就活しても求人はないし、そのまま卒業したけど地獄だった。
案の定、中小ITにしか就職できず
毎晩23時、徹夜もちょくちょくあった。
1番嫌だったのはその仕事が向いてなかったことと、
周りの先輩で専門学校、Fランばっかで学歴逆差別を受けたこと。
偏差値64の大学出てこんな苦労したんだぞ。
980名無しさん@3周年
2020/06/07(日) 12:20:51.61ID:a0sMwwnD982名無しさん@3周年
2020/06/18(木) 13:29:57.51ID:J5u+P/fL 学校の進路指導室の先生方も頭を抱えるレベルだったなあ
就活全滅で、面接すら受けられずにクラスがお通夜状態だった
先生に股を開いたが、それでもダメで自殺未遂の同級生もいた
就活全滅で、面接すら受けられずにクラスがお通夜状態だった
先生に股を開いたが、それでもダメで自殺未遂の同級生もいた
984名無しさん@3周年
2020/06/19(金) 02:29:38.53ID:EtT5G11a985名無しさん@3周年
2020/06/19(金) 22:44:19.99ID:KMFLhlZt >>984
財務官僚と日本銀行とが、デフレ政策を進めた結果が就職難です。
デフレ政策によって自殺者が2万人から3万人かへと跳ね上がった。
それを安倍総理が、アベノミクスというインフレ政策で打破した偉大な英雄です。
これで安倍総理は、日本最強集団の 財 務 省 を敵に回した。
逆に言えば、
財務省キャリアとは、日本人虐殺が大好きで大得意な人間のクズ・カスです
財務官僚と日本銀行とが、デフレ政策を進めた結果が就職難です。
デフレ政策によって自殺者が2万人から3万人かへと跳ね上がった。
それを安倍総理が、アベノミクスというインフレ政策で打破した偉大な英雄です。
これで安倍総理は、日本最強集団の 財 務 省 を敵に回した。
逆に言えば、
財務省キャリアとは、日本人虐殺が大好きで大得意な人間のクズ・カスです
986名無しさん@3周年
2020/06/20(土) 05:05:18.38ID:CGtQ7NUl >>985
デフレ政策だけじゃないよ
北海道銀行や山一証券の破綻
アジア通貨危機
2000年問題
消費税5%など負のスパイラル構造もあり連鎖倒産もしたから超就職氷河期が生まれてる
超氷河期の出口頃には大手銀行が合併し血脈が再起動したことも大きい
デフレ政策だけじゃないよ
北海道銀行や山一証券の破綻
アジア通貨危機
2000年問題
消費税5%など負のスパイラル構造もあり連鎖倒産もしたから超就職氷河期が生まれてる
超氷河期の出口頃には大手銀行が合併し血脈が再起動したことも大きい
987名無しさん@3周年
2020/06/21(日) 03:45:46.57ID:iiD0ghEj キレる世代(キレる17歳など)が大体超氷河期とも被るね
声上げ辛い空気メディアが作ったのも影響大きいと思う
声上げ辛い空気メディアが作ったのも影響大きいと思う
988名無しさん@3周年
2020/06/23(火) 08:42:25.68ID:7v7dlKDd 朝、野党のせいで悪夢を見た。二日酔いか頭が重い。朝食の品数が少ない。産経新聞を読んで野党の批判を見つけて安心する。
仕事をしていて上手くいかないことがあると野党の顔が浮かぶ、野党のせいで集中力が落ちた。
コロナ禍で昼食を外食するのにためらいを感じ、野党の不手際を呪う。昼食の帰りに雨に降られたのは野党の呪いか?
スマホで野党の悪口を探し、見つけていいねして、ほっとした。帰宅して野党の悪口を書き込むが、ストレスで気が高ぶって眠れず。
寝ても夢の中で野党を批判するのに疲れて目が覚める。すべて野党のせいだ、野党が悪い。野党はどこまで国民に迷惑をかける気だ。
仕事をしていて上手くいかないことがあると野党の顔が浮かぶ、野党のせいで集中力が落ちた。
コロナ禍で昼食を外食するのにためらいを感じ、野党の不手際を呪う。昼食の帰りに雨に降られたのは野党の呪いか?
スマホで野党の悪口を探し、見つけていいねして、ほっとした。帰宅して野党の悪口を書き込むが、ストレスで気が高ぶって眠れず。
寝ても夢の中で野党を批判するのに疲れて目が覚める。すべて野党のせいだ、野党が悪い。野党はどこまで国民に迷惑をかける気だ。
989名無しさん@3周年
2020/06/26(金) 00:32:49.87ID:QJv9INpj >>985
98年と99年は財政出動して企業と雇用の両面守ろうとはしてた
当時は橋本内閣が消費税増税してから小渕内閣が財政出動した経緯がある
安部内閣は逆に財政出動してから消費税増税して経済が回らなくなるという似たようなことやってるね
98年と99年は財政出動して企業と雇用の両面守ろうとはしてた
当時は橋本内閣が消費税増税してから小渕内閣が財政出動した経緯がある
安部内閣は逆に財政出動してから消費税増税して経済が回らなくなるという似たようなことやってるね
990名無しさん@3周年
2020/06/29(月) 22:41:19.05ID:3f7LhkTH 990
991名無しさん@3周年
2020/06/29(月) 22:42:12.74ID:3f7LhkTH 991
992名無しさん@3周年
2020/06/29(月) 22:42:44.93ID:3f7LhkTH 992
993名無しさん@3周年
2020/06/29(月) 22:50:38.07ID:3f7LhkTH 993
994名無しさん@3周年
2020/06/29(月) 22:51:21.25ID:3f7LhkTH 994
995名無しさん@3周年
2020/06/29(月) 22:52:29.21ID:3f7LhkTH 995
996名無しさん@3周年
2020/06/29(月) 22:53:05.92ID:3f7LhkTH 996
997名無しさん@3周年
2020/06/29(月) 22:53:39.97ID:3f7LhkTH 997
998名無しさん@3周年
2020/06/29(月) 22:54:14.48ID:3f7LhkTH 998
999名無しさん@3周年
2020/06/29(月) 22:54:54.56ID:3f7LhkTH 999
1000名無しさん@3周年
2020/06/29(月) 22:55:40.99ID:3f7LhkTH 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 324日 19時間 51分 40秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 324日 19時間 51分 40秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【野球】「また大谷ハラスメントが始まるのか」 テレビ局が再開した“偏向”報道に視聴者、チームメイトもうんざり [冬月記者★]
- 持ち家なき氷河期世代 賃貸負担重く、老後に困窮リスク [おっさん友の会★]
- コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めか 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」 ★7 [お断り★]
- 月亭八光、吉本芸人のオンラインカジノ違法性の認識に「分かってないことはない」 小籔は反論 今田耕司は「吉本だけじゃなくて…」 [冬月記者★]
- 路上生活に追い込まれる「妊婦」も…「難民申請者」取り巻く厳しい状況、支援団体はどこまで持ちこたえられるか [少考さん★]
- 米政府職員の大量解雇開始 最大20万人、政府縮小へ…突然の通知で30分以内に退去命令 [おっさん友の会★]
- 【知ってた悲報】鈴木エイト「産経新聞社の月刊正論編集委員に統一教会シンパがいる」🏺 [359965264]
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪★2
- 【悲報】赤いきつねのアニメCM、「ポルノみたい」「セクハラCM」とフェミさんブチギレ炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- ☔しぐれうい☔
- 小中学生の自○が過去最多… 日本人の子供が自○に向かう「ガラスの10代」問題. 専門家「大人は見えない」 [452836546]