>>632
>何の証明もしてないのに、絶対の事実としていることなんだがね。

いつ、だれが「絶対の事実」だなどと言ったんでしょうか? またストローマン論法ですか。やれやれ・・・・・・

何度でも言いますよ。
「天皇陛下万歳な国でこんな悲劇が起きました」に対して「非君主国でも・・・・・・」と言いたいのに共産主義国ばかり挙げてたら
「共産主義にさえしなければ、やっぱり君主制じゃ無い方が危険回避率が高いんじゃない?」に対して反論できないでしょうに。

そういう指摘を受けてもなお「共産主義国ばかり挙げることの正当性」を述べることにしばらく終始していたのがあなたの不備。

>「アレだけ時間がかかったら」と言うのは、具体的にどれぐらいのレス数・時間なのかな?
>何せ、ピロリ君の第一声(626)は、
>アレだけの時間も何も、非共産圏の失敗例に実名に触れた(611)後だし

別スレできっちり説明しているのでそっちでどうぞ。
あっちでも言いましたが、わたしはわたしに対するレスだけを見て言っているわけではありません。

>真摯な議論のための非君主制国家の失敗例だと知ると

「知ると」ではありません。あなたが執着していたのは「共産主義国家の失敗例」でしかありません。
そんなことしても、「共産主義にならなければ失敗せずに済むのでは?」に対して反論ができないでしょうに。
それに反論できるためには “ 最 初 か ら ” 共産国だけでなくそうでない国の失敗例を挙げる必要があるのです。

「比較をするなら、比較する項目以外はできるだけ近い条件で」というのは小学校で習いますよ。
(君主国、非共産国)である日本と比較をしたいのなら、(非君主国、非共産国)と比較するのが筋。
こんな小学校で習うような簡単なことをできなかったというのが、あなたの不備。