>>927
>何でそんなものの説明がいるの?

「何がどうなって戦争が起きたかわかんないけど、とにかくヤツらの仕業なんですぅ〜〜〜っ!」ということかね?
いったい何の病気かね、キミは?

>「思えんな」って単なる君の主観だよね。まぁ、主観にブツブツ言ったって仕方ないけど

矛盾に満ちた不自然な姿勢だからである
その「矛盾」に対するキミの回答は「俺様の解釈は世界の解釈」という詭弁のみ

>繰り返すけど、法廷は国会じゃない。明るみになんて出ないし、判事に対応能力はないよ。

「戦争を起こした罪」に裁かれるべき真の黒幕として、なぜ明るみに出そうとしないのかね?
裁判が始まる前に、裁判にかけるべき者が選定されている段階で、
「日本を操って戦争に導いた共産主義者」の名前を、真に裁判にかけられるべき者を、
なぜ政府の者たちは挙げなかったのかね?

>陸軍省・海軍省は解体
>公職追放

おいおい、革命を起こそうという意思と能力が国内に野放しになっているではないか
「戦後の日本を憂う者」が、それについて誰1人として言及しないのはあまりにも不自然である
占領政策を進める米国にとっても共産革命は抑えなければならない事態なのではないのかね
「裁判にかけるべき者」を選定する過程で、なぜ「真の悪者」が挙がってこなかったのかね

>「よけんできなかったはず!」

・・・などと、いつ誰が言ったのかね
またもやストローマン論法かね