自民は駄目だから下野させたい
しかし政権交代する選択肢がこれでは交代しても意味が無いか更に悪化することを示しており
2009年の時のような期待で盛上がる状態にはなっておらず自民の議席はかなり残る
しかし立憲、維新、国民、れいわ、保守、教育、社民の連立で政権取れるとなった場合
野党はどうするのか?
あり得ないと一笑に付すのか、連立に加わって政策実現を目指すのか
自民と連立し内部に入っても根本的な政策実現は無理
それができるなら自民内部でとっくにやってる
たとえ短命政権だとしてもせめて選挙制度改革とまともな政治資金改革だけでも
これだけは必ず実行しますと掲げておいてくれればだが
ここでも立憲が癌で立憲からは教育無償化をネタにした消費増税の早期実現しか見えて来ない

ということで
9月の総裁選で表紙が代われば支持率は回復し自公政権が続くことになりそう

立憲の公約は政権交代以外の中身は無く
都知事選の浅さを見ればとにかく都知事になればあとは都官僚やってくれる
政権さえ握れば、あとは官僚の言うことに従って動くだけ
国連の言うことを受け入れ、EUに追随して動くだけ