>>966
交付金や歳費についての法律を改正するために働きかけますという政策だったと言いたい訳ですよね
つまりそれは現実的に考えれば実現可能性はほとんどなく10年以内に実現する蓋然性はない
で元々、議員は給料貰い過ぎって凄く主張してましたよね?
で選挙後は戦うために必要だと
で歳費は給料の事でなんですけど給料で戦うんですか?
戦うならリーマン並み以外は党に全額寄付拠出して戦う費用にしないと説明とは矛盾してますよね
ただ給与として議員個人が全額受け取るだけやん
政策の約束は守ってると開き直っても趣旨として有権者に支持されるやり方になっていない