前スレ: ハインライン
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1300421239/
前前スレ ロバート・A・ハインライン Part3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1219130344/
詳細はこのへん参照
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ロバート・A・ハインライン
探検
ロバート・A・ハインライン Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2012/06/17(日) 18:08:52.61
521名無しは無慈悲な夜の女王
2013/12/22(日) 16:41:42.47 構成が変で万人向けじゃない事は否定出来ない。
それでも俺は宇宙の戦士がハインライン作品の中で一番好きだな
それでも俺は宇宙の戦士がハインライン作品の中で一番好きだな
522名無しは無慈悲な夜の女王
2013/12/22(日) 21:15:30.11 おー私もだよ。握手!
523名無しは無慈悲な夜の女王
2013/12/22(日) 22:56:23.90 あれは軍曹萌え(死語?)だからダラダラ続くのがいいんだよ。
軍曹と父親を、ロリ少女と猫に変えると『夏への扉』の出来上がりだ。
ちょっと詳細は違うかもしれんが。
軍曹と父親を、ロリ少女と猫に変えると『夏への扉』の出来上がりだ。
ちょっと詳細は違うかもしれんが。
524名無しは無慈悲な夜の女王
2013/12/23(月) 02:56:29.98 軍曹も哲学の先生もツンデレ。あれがいいんだよな。
525名無しは無慈悲な夜の女王
2013/12/23(月) 10:33:23.67 話の構造がまずい。同じ展開を繰り返してしまっている部分が複数ある。
どうしても繰り返したい場合は、短く切り詰めたりするもんだが、びっしり書き込んでいて間延びしている。
ハインラインの小説全般に言えるのだが、自信の思想を語るシーンになると急に冗長になる癖がある。
大御所作家が犯しやすいミスだ。
切り詰めて書いたり、シーンそのものをバッサリとカットしてしまうのも大事なんだが。
ちなみに、日本で人気のある夏への扉も、福島訳では大幅にカットされている部分がある。
気になる人は小尾訳と比較してみるべし。
どうしても繰り返したい場合は、短く切り詰めたりするもんだが、びっしり書き込んでいて間延びしている。
ハインラインの小説全般に言えるのだが、自信の思想を語るシーンになると急に冗長になる癖がある。
大御所作家が犯しやすいミスだ。
切り詰めて書いたり、シーンそのものをバッサリとカットしてしまうのも大事なんだが。
ちなみに、日本で人気のある夏への扉も、福島訳では大幅にカットされている部分がある。
気になる人は小尾訳と比較してみるべし。
526名無しは無慈悲な夜の女王
2013/12/23(月) 22:57:08.94 >>525って、偉そうなこと言ってるけど実は同人誌に下手糞な小説書いてるアマチュアなんだろうな
それか自費出版しただけでいっぱしの小説家ぶってるバカとかな
それか自費出版しただけでいっぱしの小説家ぶってるバカとかな
527名無しは無慈悲な夜の女王
2013/12/24(火) 00:19:30.35 軍曹とかのキャラは面白いけど冗長ってのは同意
親父との再会まではいいけどその後も訓練ってのは飽きるよ
話の長さに比べたら落ちも弱いしね
SFマガジンに載ったときも抄訳で載ったくらいだし
ハインラインのなかじゃ出来が悪い部類かな
宇宙の孤児とか月は無慈悲な夜の女王のほうが良いって
福島正実がいっつも手直ししてるのは有名じゃん
日本の旧SF訳って日本人ウケするために直されてるのばっかりだぜ
親父との再会まではいいけどその後も訓練ってのは飽きるよ
話の長さに比べたら落ちも弱いしね
SFマガジンに載ったときも抄訳で載ったくらいだし
ハインラインのなかじゃ出来が悪い部類かな
宇宙の孤児とか月は無慈悲な夜の女王のほうが良いって
福島正実がいっつも手直ししてるのは有名じゃん
日本の旧SF訳って日本人ウケするために直されてるのばっかりだぜ
528名無しは無慈悲な夜の女王
2013/12/24(火) 08:24:07.93 ガンダムの元ネタと期待すると肩すかしを食らう。
529名無しは無慈悲な夜の女王
2013/12/24(火) 09:00:51.75 SFの皮を被った思弁小説かつ、露骨な保守主義調だから合わない人もいるだろう。
ダラダラしている部分が散見される点は同意できる。
ダラダラしている部分が散見される点は同意できる。
530名無しは無慈悲な夜の女王
2013/12/24(火) 18:21:23.22 久しぶりに読んだ
300ページから400ページ前後の士官シーンはだれる
サブエピソードとか前と全く同じの入ってるよ
300ページから400ページ前後の士官シーンはだれる
サブエピソードとか前と全く同じの入ってるよ
531名無しは無慈悲な夜の女王
2013/12/24(火) 22:32:48.34 ラブコメがダラダラってのは、おかしくないと思うがな
532名無しは無慈悲な夜の女王
2013/12/24(火) 22:48:03.94 誰もが諸手を挙げて評価する、希代の名作ではないだろうよ。
米国内ならば最高に受けるだろうがな。
米国内ならば最高に受けるだろうがな。
533名無しは無慈悲な夜の女王
2013/12/25(水) 01:57:17.04534名無しは無慈悲な夜の女王
2013/12/25(水) 17:51:56.96 冗長でダラダラしてるのは誰も否定しないか
535名無しは無慈悲な夜の女王
2013/12/25(水) 23:33:36.07536名無しは無慈悲な夜の女王
2013/12/26(木) 00:17:22.35 コメディ的な面白いじゃ無くて、話を引き立てる人物だって意味では?
537名無しは無慈悲な夜の女王
2013/12/26(木) 00:49:59.06538名無しは無慈悲な夜の女王
2014/01/02(木) 23:36:24.72 始めてこのスレにきました。
月は無慈悲な夜の女王を読んで、フィーリングで愛に時間をという
本を購入 1巻目から読んでて辛くて挫折しました。
内容が理解できずに、凹みました(´;ω;`)
月は無慈悲な夜の女王を読んで、フィーリングで愛に時間をという
本を購入 1巻目から読んでて辛くて挫折しました。
内容が理解できずに、凹みました(´;ω;`)
539名無しは無慈悲な夜の女王
2014/01/03(金) 01:21:48.85 まずは未来史、せめてメトセラの子らは読んどかないともったいないだろ
540名無しは無慈悲な夜の女王
2014/01/03(金) 01:53:57.77 大宇宙の少年をブックオフオンラインでゲッツ。
今四章を読み終わったところだけど、王道を往く展開で面白いとおもう。
象のような宇宙人に仕える、二人の宇宙人を、アニメ巌窟王の従者を想像して読んでる
今四章を読み終わったところだけど、王道を往く展開で面白いとおもう。
象のような宇宙人に仕える、二人の宇宙人を、アニメ巌窟王の従者を想像して読んでる
541名無しは無慈悲な夜の女王
2014/01/04(土) 20:01:39.65 メトセラの子らはいらない。しつこくてうっとうしいもん。
好みの問題だけどさ、ポディの宇宙旅行面白かったよーー!
ハインラインの良いとこ取りみたいなグラント・キャリンはいかが?
好みの問題だけどさ、ポディの宇宙旅行面白かったよーー!
ハインラインの良いとこ取りみたいなグラント・キャリンはいかが?
542名無しは無慈悲な夜の女王
2014/01/05(日) 00:35:25.26 ハインラインはハズレも多い
543名無しは無慈悲な夜の女王
2014/01/05(日) 00:38:01.30 ポディの宇宙旅行って、あまちゃん、駈けるとかいう和訳のやつか?
ネタバレするぞ
ラストがいかにも連載打ち切りみたいで、ヤだ
人形遣いとか宇宙の戦士とかもそうだけど、ハインラインは時々、連載打ち切りみたいな終わり方あるよな
ネタバレするぞ
ラストがいかにも連載打ち切りみたいで、ヤだ
人形遣いとか宇宙の戦士とかもそうだけど、ハインラインは時々、連載打ち切りみたいな終わり方あるよな
544名無しは無慈悲な夜の女王
2014/01/05(日) 09:29:51.08 話の構成が悪いんだろ。
間延びして中だるみするのが多い。
だから、ラストがあっさりとした感じになる。
間延びして中だるみするのが多い。
だから、ラストがあっさりとした感じになる。
545名無しは無慈悲な夜の女王
2014/01/05(日) 14:27:14.36 あっさりっちゅうよりは、打ち切りみたいな終わり方だがや
546名無しは無慈悲な夜の女王
2014/01/05(日) 18:29:05.20 ネタバレするぞ!
宇宙の戦士とか人形使いとか
結構有名な話なんで、ラストどんだけ盛り上がるんか?と
思ったら、これから敵本星(だっけ?)に争め込むぞ!ってとこで終わりだもんな
少年ジャンプの打ち切り漫画の終わり方みたいだがや
天翔ける少女(だったっけ?)、なんて主役の女の子途中で植物人間になって目標の地球にも着かずに終わるんだろ?
宇宙の戦士とか人形使いとか
結構有名な話なんで、ラストどんだけ盛り上がるんか?と
思ったら、これから敵本星(だっけ?)に争め込むぞ!ってとこで終わりだもんな
少年ジャンプの打ち切り漫画の終わり方みたいだがや
天翔ける少女(だったっけ?)、なんて主役の女の子途中で植物人間になって目標の地球にも着かずに終わるんだろ?
547名無しは無慈悲な夜の女王
2014/01/05(日) 19:15:15.89 植物人間? ウソだい。ホルモンバランスも最高のわたしは、体調整えて
さぁ希望に満ちた未来へ出発よっ。昔のSFは胸ワクの後味が多かった気がする。
さぁ希望に満ちた未来へ出発よっ。昔のSFは胸ワクの後味が多かった気がする。
548名無しは無慈悲な夜の女王
2014/01/05(日) 20:28:37.01 地球に到着してメイド喫茶で働き出すんだろ?
おまえらの大好きなメイドさんになるんだよ!
おまえらの大好きなメイドさんになるんだよ!
549名無しは無慈悲な夜の女王
2014/01/05(日) 20:30:35.79 たしかに、そりゃ、衝撃だわ
550名無しは無慈悲な夜の女王
2014/02/07(金) 17:31:56.85 今なら宇宙の戦士のオチは
実は主人公はひげ面で、一日に何度もお祈りする事実が明かされる
とかなるんだろうか?
実は主人公はひげ面で、一日に何度もお祈りする事実が明かされる
とかなるんだろうか?
551名無しは無慈悲な夜の女王
2014/02/08(土) 13:29:41.24 なんねーよ ハインラインをなんと心得ておるのかっ
552名無しは無慈悲な夜の女王
2014/03/09(日) 01:21:06.46 レッドプラネット読み終わった。
この火星って、異星の客やダブルスターの火星と同じ世界なんだろうか?
この火星って、異星の客やダブルスターの火星と同じ世界なんだろうか?
553名無しは無慈悲な夜の女王
2014/03/17(月) 02:56:39.82 >>552のような仮性包茎とは別の火星だ
554名無しは無慈悲な夜の女王
2014/03/17(月) 09:41:13.95 人形使いとか愛に時間をみてると変態に国境はないとはっきりわかる
555名無しは無慈悲な夜の女王
2014/03/17(月) 17:16:03.16 「落日の彼方に向けて」とか" The Cat who walks through Walls"は
タイトルだけでビンビンくるけど、
内容がアレなのでやっぱり「月は無慈悲な夜の女王」が一番好きだ。
タイトルだけでビンビンくるけど、
内容がアレなのでやっぱり「月は無慈悲な夜の女王」が一番好きだ。
556名無しは無慈悲な夜の女王
2014/04/21(月) 00:48:47.05 “財産は睡眠中に創られる”
“苦労は夢とともに消える”
『HAL9000生命 冷凍睡眠保険』
“苦労は夢とともに消える”
『HAL9000生命 冷凍睡眠保険』
557名無しは無慈悲な夜の女王
2014/05/02(金) 09:27:01.27 >>556ってネタだろうか?
本気でクラークとはインラインを間違えてるのだろうか?
本気でクラークとはインラインを間違えてるのだろうか?
558名無しは無慈悲な夜の女王
2014/05/03(土) 18:25:01.04 夏への扉をクラークと混ぜてみました、なのかなぁ
559名無しは無慈悲な夜の女王
2014/05/23(金) 10:02:17.21 脳の病気のわたしは寒い冬が苦手です
脳に病気をもっています。寒い冬は、出かけることもできずストレスがたまっていました。
血管の病気ですので、急な気温の変化は体に悪いのです。なので、なるべく家の中でじっとしていました。
でも最近ようやく暖かくなってきて、少しづつ外に外出できるようになりました。春っていいですよね。ウキウキしてしまいます。
あんまり動くと家族が心配しますので、ほどほどにしていますが、散歩は特にうれしいですね。でも、実は生死の境をさまよったんですよ。
一時はICUに入ってました。だから、なおさら、季節の匂い、四季の変わる美しさが身にしみるのです。
ここま回復できたのも家族のおかげだと思っています。だから、おとなしくしておかなければ。
http://b5.spline.tv/adabana/?thread=338
脳に病気をもっています。寒い冬は、出かけることもできずストレスがたまっていました。
血管の病気ですので、急な気温の変化は体に悪いのです。なので、なるべく家の中でじっとしていました。
でも最近ようやく暖かくなってきて、少しづつ外に外出できるようになりました。春っていいですよね。ウキウキしてしまいます。
あんまり動くと家族が心配しますので、ほどほどにしていますが、散歩は特にうれしいですね。でも、実は生死の境をさまよったんですよ。
一時はICUに入ってました。だから、なおさら、季節の匂い、四季の変わる美しさが身にしみるのです。
ここま回復できたのも家族のおかげだと思っています。だから、おとなしくしておかなければ。
http://b5.spline.tv/adabana/?thread=338
560名無しは無慈悲な夜の女王
2014/06/18(水) 01:55:02.75 ハインラインって超有名なSF作家のわりに映像化にはあまり恵まれてないね
スターシップはそろそろリメイクしても良い頃合いだと思うんだけどなぁ
スターシップはそろそろリメイクしても良い頃合いだと思うんだけどなぁ
561名無しは無慈悲な夜の女王
2014/06/18(水) 09:41:01.25 ビッグ3をみてもクラークは2001年が映画史に残る作品だけど、アシモフのはいまいちだし、
ハードSFの映像化はどれもいまいちパッとしないね。
ハードSFの映像化はどれもいまいちパッとしないね。
562名無しは無慈悲な夜の女王
2014/06/18(水) 09:54:09.19 大河ドラマで「月は無慈悲な夜の女王」をやってほしいな
563名無しは無慈悲な夜の女王
2014/06/21(土) 20:18:28.12 月は無慈悲な夜の女王のマスドライバー兵器転用って 地球を狙って岩を直接撃ち込むんじゃなくて 岩を衛星軌道まで運べるように打ち上げるのに使用ってことなんですか?
564名無しは無慈悲な夜の女王
2014/06/21(土) 23:30:33.88 月の産物を地球に送っていた物を、どこにでも落とせるようにしただけ。
565名無しは無慈悲な夜の女王
2014/06/22(日) 00:25:48.27 そうなんだありがと
566名無しは無慈悲な夜の女王
2014/06/23(月) 01:04:23.03 受け入れ体制が整ってれば月から吹っ飛んできた物体をキャッチできるってのもすごいな。
おぼえてないんだけれど反重力とかなんとか設定あったっけ。
おぼえてないんだけれど反重力とかなんとか設定あったっけ。
567名無しは無慈悲な夜の女王
2014/06/23(月) 10:19:02.59 海に落としたのを回収してる。
地上に落とすと惨事になるからな。
地上に落とすと惨事になるからな。
568名無しは無慈悲な夜の女王
2014/07/04(金) 00:37:16.12 ちょっと質問
大宇宙の少年=スターファイターだよね?
名作図書で読んだけど文体は違うのかな?
小六に読んでSF好きになったけど今読んでみたい
大宇宙の少年=スターファイターだよね?
名作図書で読んだけど文体は違うのかな?
小六に読んでSF好きになったけど今読んでみたい
569名無しは無慈悲な夜の女王
2014/07/04(金) 08:46:53.12 Have Space Suit―Will Travel
570名無しは無慈悲な夜の女王
2014/07/18(金) 13:44:34.67 ガンダムでコロニー落としたり、アクシズ落としてただろ
逆襲のシャアのアクシズかなんか大きい岩を前半に落とすの成功しただろ
おまえが文章から想像する力が少ないんならあれをいめーじしときゃいいよ
逆襲のシャアのアクシズかなんか大きい岩を前半に落とすの成功しただろ
おまえが文章から想像する力が少ないんならあれをいめーじしときゃいいよ
571名無しは無慈悲な夜の女王
2014/11/19(水) 22:54:18.79 ttp://gazo.shitao.info/p/20141119225205_000.jpg.html?ref=pc_top
572名無しは無慈悲な夜の女王
2014/12/01(月) 12:29:05.40 輪廻の蛇映画化したのね
573名無しは無慈悲な夜の女王
2014/12/01(月) 17:04:57.49 >>571
夏への扉か
夏への扉か
574名無しは無慈悲な夜の女王
2014/12/23(火) 14:45:11.05 異星の客が長ったらしいのだが、編集部の指示で削ってこの長さだったのか。
削られる前はどんだけだよw
削られる前はどんだけだよw
575名無しは無慈悲な夜の女王
2014/12/23(火) 19:40:02.17 当時は原稿料が一単語いくらって計算だったから書きまくったらしいな。
576名無しは無慈悲な夜の女王
2014/12/29(月) 19:58:42.64 ハインラインに限らず、冗長な小説が多いのはそれが一因だろうな。
577名無しは無慈悲な夜の女王
2015/01/13(火) 19:30:37.01 20年前に買った夏への扉を昨日やっと読んだ
基本図書を読むとなんか安心する
基本図書を読むとなんか安心する
578名無しは無慈悲な夜の女王
2015/01/30(金) 15:31:57.64 宇宙の戦士の訓練描写で
冬山に文字通り身一つで放り出されるってのがあったけどあまりに無茶だよな?
主人公はウサギを捕って皮を履物に、体に脂を塗って防寒にしてたから誤訳じゃないんだろう。
物語中ではその訓練で二人死んだってことになってたけど(ああ、ズイムに挑んだブレッキンリッジ!)
最強の精鋭部隊員でも、そんな無茶なことされたら
どんなに楽観的に見積もっても4割は死ぬよな?
ウサギを踏まなきゃ進めないような獲物過多の山でもない限り。
最初の決定的な数時間(数十分?)で、たまたま獲物が近くにいなかったら(てか殆どの場合そうだろ?)
死ぬまでの僅かな時間、雪洞ほって凍死まで丸まってるだけになるよな?
生き残れた奴も、凍傷で指や鼻や耳がなくなってるよな?
冬山に文字通り身一つで放り出されるってのがあったけどあまりに無茶だよな?
主人公はウサギを捕って皮を履物に、体に脂を塗って防寒にしてたから誤訳じゃないんだろう。
物語中ではその訓練で二人死んだってことになってたけど(ああ、ズイムに挑んだブレッキンリッジ!)
最強の精鋭部隊員でも、そんな無茶なことされたら
どんなに楽観的に見積もっても4割は死ぬよな?
ウサギを踏まなきゃ進めないような獲物過多の山でもない限り。
最初の決定的な数時間(数十分?)で、たまたま獲物が近くにいなかったら(てか殆どの場合そうだろ?)
死ぬまでの僅かな時間、雪洞ほって凍死まで丸まってるだけになるよな?
生き残れた奴も、凍傷で指や鼻や耳がなくなってるよな?
579名無しは無慈悲な夜の女王
2015/01/30(金) 18:09:23.39 >>578
最初に読んだ時はそう思ったけど、その後に宇宙飛行士の訓練の内容を聞いたら、ホントにやっているかもって思った。
最初に読んだ時はそう思ったけど、その後に宇宙飛行士の訓練の内容を聞いたら、ホントにやっているかもって思った。
580名無しは無慈悲な夜の女王
2015/01/30(金) 20:37:25.92 猫(ぬこ)のガイドライン 62匹目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/gline/1409467473/451
451 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2015/01/30(金) 13:31:25.03 ID:xDdd+L6n0
http://pbs.twimg.com/media/B8jnCYqCQAATNiy.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B8jp6yECQAEhrmA.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B8juba8CIAAvekD.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B8jxDywCEAAvlFU.jpg
453 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2015/01/30(金) 13:51:56.27 ID:izBQxr5A0
>>451
だが彼は、どんなにこれを繰り返そうと、夏への扉を探すのを、決して諦めようとはしなかった。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/gline/1409467473/451
451 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2015/01/30(金) 13:31:25.03 ID:xDdd+L6n0
http://pbs.twimg.com/media/B8jnCYqCQAATNiy.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B8jp6yECQAEhrmA.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B8juba8CIAAvekD.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B8jxDywCEAAvlFU.jpg
453 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2015/01/30(金) 13:51:56.27 ID:izBQxr5A0
>>451
だが彼は、どんなにこれを繰り返そうと、夏への扉を探すのを、決して諦めようとはしなかった。
581名無しは無慈悲な夜の女王
2015/01/30(金) 22:05:01.54 「輪廻の蛇」映画の為再販
新編集じゃないのね
新編集じゃないのね
582名無しは無慈悲な夜の女王
2015/02/16(月) 10:29:07.10 夏への扉 って別に、猫は出番少ないし全然重要じゃないよね、居なくても筋に影響ないくらい
あの少女も出番少ないし全然重要じゃないよね、居なくても筋に影響ないくらい
冒険とは言っても、特別、追いかけてくる強敵とか居ないからそれほど盛り上がらないよ
主人公側が倒さなきゃいけない敵ってのも中盤以降いないしあんまり盛り上がらないよ
(前半強敵がいたけど中盤、未来に舞台が移ったらあっさりヘタレ化してるし)
あの少女も出番少ないし全然重要じゃないよね、居なくても筋に影響ないくらい
冒険とは言っても、特別、追いかけてくる強敵とか居ないからそれほど盛り上がらないよ
主人公側が倒さなきゃいけない敵ってのも中盤以降いないしあんまり盛り上がらないよ
(前半強敵がいたけど中盤、未来に舞台が移ったらあっさりヘタレ化してるし)
583名無しは無慈悲な夜の女王
2015/02/18(水) 01:06:59.52 まあふたつのネタを無理やり合体させたのかってくらい前半と後半では話の雰囲気が変わってるね。
その違和感を和らげるのがピートとリッキィなんじゃないかな。
その違和感を和らげるのがピートとリッキィなんじゃないかな。
584名無しは無慈悲な夜の女王
2015/02/18(水) 11:07:06.21 全然、和らげてないぞ!
しかしやな、夏への扉を猫SF小説とか言ってる奴って、読まずに言ってるんだろな
しかしやな、夏への扉を猫SF小説とか言ってる奴って、読まずに言ってるんだろな
585名無しは無慈悲な夜の女王
2015/02/18(水) 11:11:41.18 猫がタイムトラベルだからドラえもんみたいな話なんだろとか、って勝手に思ってるんだろうよ
586名無しは無慈悲な夜の女王
2015/02/18(水) 11:16:12.18 さらに言えば夏への扉って未来へ無理やり行かされて迷い込んじゃったけど
別にその未来世界って主人公にとって、それほど悪い世界でもないんだよな
あのまま、なにもせずに未来に居残ってもなんとかなるってかんじだもんな
無人ロケットにひとりのこされて絶体絶命のピンチとか
宇宙人にさらわれて殺されそうになって生きるか死ぬかの瀬戸際!とか
ってのと比べると、あせりが無茶苦茶少ない
別にその未来世界って主人公にとって、それほど悪い世界でもないんだよな
あのまま、なにもせずに未来に居残ってもなんとかなるってかんじだもんな
無人ロケットにひとりのこされて絶体絶命のピンチとか
宇宙人にさらわれて殺されそうになって生きるか死ぬかの瀬戸際!とか
ってのと比べると、あせりが無茶苦茶少ない
587名無しは無慈悲な夜の女王
2015/02/18(水) 11:50:57.94 夏への扉は訳者の上手さがあると思う。
588名無しは無慈悲な夜の女王
2015/02/18(水) 14:34:18.43 新しい方の訳は お掃除ガール とか全然センスないけどな
589名無しは無慈悲な夜の女王
2015/02/20(金) 07:41:27.98 表紙が大きいんじゃないの
今やノスタルジックな雰囲気を楽しむ小説
今やノスタルジックな雰囲気を楽しむ小説
590名無しは無慈悲な夜の女王
2015/03/04(水) 05:38:03.48 「月は無慈悲な夜の女王」について。ハヤカワ文庫新装版の2012年9月三刷。
P.500、マニーたちが地球から戻った時の教授のセリフ。
「わしらに勝ち目がないという率は、いまやたったの十七にひとつになったよ……」
その後、P.540、「(勝ち目は七十六年九月のあいだに五にひとつにまでなっていた)」。
P.500の方は、勝ち目がないという率ではなくて、勝ち目が十七にひとつ、の間違いですよね?
原書ではどうなってるかわかりますか?
P.500、マニーたちが地球から戻った時の教授のセリフ。
「わしらに勝ち目がないという率は、いまやたったの十七にひとつになったよ……」
その後、P.540、「(勝ち目は七十六年九月のあいだに五にひとつにまでなっていた)」。
P.500の方は、勝ち目がないという率ではなくて、勝ち目が十七にひとつ、の間違いですよね?
原書ではどうなってるかわかりますか?
591名無しは無慈悲な夜の女王
2015/03/04(水) 09:26:11.13 >>590
Amazon.com の Look inside で原文が読めて検索できます。
原文は "The odds against us are now only seventeen to one ..." みたいですね。
The odds against us = わしらに不利な率、分の悪さ と解釈しての訳文でしょうから、間違っていないのでは。
Amazon.com の Look inside で原文が読めて検索できます。
原文は "The odds against us are now only seventeen to one ..." みたいですね。
The odds against us = わしらに不利な率、分の悪さ と解釈しての訳文でしょうから、間違っていないのでは。
592名無しは無慈悲な夜の女王
2015/03/04(水) 10:22:42.94593590
2015/03/05(木) 04:11:21.87594名無しは無慈悲な夜の女王
2015/04/05(日) 20:36:09.75 >>582
そんなこと言ったらタイトルからして無理があるからな
そんなこと言ったらタイトルからして無理があるからな
595名無しは無慈悲な夜の女王
2015/04/10(金) 02:55:54.45 >>592
というか、宇宙の戦士をちゃんと映画化してほしい。
バーホーベンは好きな監督だけど、スターシップ・トゥルーパーズ、あれは違う。
リコの訓練シーン、ズイム軍曹のしごき。それとベーコンのフライ音。あれが見たいんだよ。
というか、宇宙の戦士をちゃんと映画化してほしい。
バーホーベンは好きな監督だけど、スターシップ・トゥルーパーズ、あれは違う。
リコの訓練シーン、ズイム軍曹のしごき。それとベーコンのフライ音。あれが見たいんだよ。
596名無しは無慈悲な夜の女王
2015/04/19(日) 09:43:54.34 宇宙の戦士
新訳来るね
オレ的には「月は無慈悲な夜の女王」の新訳が欲しい
新訳来るね
オレ的には「月は無慈悲な夜の女王」の新訳が欲しい
597名無しは無慈悲な夜の女王
2015/05/02(土) 19:28:55.83 夏への扉読んだ
SF初心者なんで楽しめるか不安だったけどかなり面白かった、特に後半が
これから時の門を読む
SF初心者なんで楽しめるか不安だったけどかなり面白かった、特に後半が
これから時の門を読む
598名無しは無慈悲な夜の女王
2015/05/08(金) 03:14:33.16 夏への扉を読んだから、ハインライン通を語ってもいいよね
599名無しは無慈悲な夜の女王
2015/05/08(金) 03:55:26.01600名無しは無慈悲な夜の女王
2015/05/08(金) 06:38:45.75 天翔る少女を読んだら語ってもいい。
601名無しは無慈悲な夜の女王
2015/05/08(金) 14:48:45.89 >>599
千冊は読んでるけど、次の本読む頃には前の本は忘れかけてる
千冊は読んでるけど、次の本読む頃には前の本は忘れかけてる
602名無しは無慈悲な夜の女王
2015/05/08(金) 21:04:15.37 よかった・・・
俺マジで悩んでたよww
千冊は読んでないけどね
俺マジで悩んでたよww
千冊は読んでないけどね
603名無しは無慈悲な夜の女王
2015/05/09(土) 04:00:07.65 ハインライン通かあ。宇宙の孤児は読んどけ。
604名無しは無慈悲な夜の女王
2015/05/25(月) 23:26:46.85 夏への扉を感動して欲しい
夏への扉を感謝して欲しい
夏への扉を歓迎して欲しい
夏への扉を祝福して欲しい
夏への扉を援助して欲しい
宇宙の孤児を購入して欲しい
宇宙の孤児を買って欲しい
異星の客をお勧めして欲しい
異星の客を推進して欲しい
異星の客を推奨して欲しい
異星の客を推薦して欲しい
異星の客を宣伝して欲しい
異星の客を布教して欲しい
異星の客を先導して欲しい
夏への扉を感謝して欲しい
夏への扉を歓迎して欲しい
夏への扉を祝福して欲しい
夏への扉を援助して欲しい
宇宙の孤児を購入して欲しい
宇宙の孤児を買って欲しい
異星の客をお勧めして欲しい
異星の客を推進して欲しい
異星の客を推奨して欲しい
異星の客を推薦して欲しい
異星の客を宣伝して欲しい
異星の客を布教して欲しい
異星の客を先導して欲しい
60510人に一人はカルトか外国人
2015/05/26(火) 06:49:59.25 ★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト
10人に一人はカルトか外国人
「ガスライティング」で検索を!
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト
10人に一人はカルトか外国人
「ガスライティング」で検索を!
606名無しは無慈悲な夜の女王
2015/05/30(土) 02:13:00.18 松田聖子とは関係ないの?
607名無しは無慈悲な夜の女王
2015/07/02(木) 01:40:33.67608名無しは無慈悲な夜の女王
2015/07/02(木) 10:20:12.90 >>607
ものごころついてから現在までのことをすべて正確に記憶している人はいない
必要のないことから忘れる様にできている
そうでなければサリヴァン症候群とか特殊な人
ただ一度読んで印象深かったものとかは忘れにくいし
なにかのきっかけで(さわりだけ読むとか)思いすこともある
ものごころついてから現在までのことをすべて正確に記憶している人はいない
必要のないことから忘れる様にできている
そうでなければサリヴァン症候群とか特殊な人
ただ一度読んで印象深かったものとかは忘れにくいし
なにかのきっかけで(さわりだけ読むとか)思いすこともある
609名無しは無慈悲な夜の女王
2015/07/02(木) 11:20:48.12 >>607がサリヴァンなんだろ
610名無しは無慈悲な夜の女王
2015/07/02(木) 11:43:11.95611名無しは無慈悲な夜の女王
2015/07/02(木) 16:51:59.50 サリヴァン先生…
612名無しは無慈悲な夜の女王
2015/07/02(木) 19:32:07.31 日本のハインライン=百田尚樹
でOK?
でOK?
613名無しは無慈悲な夜の女王
2015/07/02(木) 22:06:04.58 何が、でOK?だよ、馬鹿か?
614名無しは無慈悲な夜の女王
2015/07/02(木) 22:10:49.29 何が、でOK?だよ、馬鹿じゃねーの?
615名無しは無慈悲な夜の女王
2015/07/03(金) 02:55:43.91 ハインラインは、月は無慈悲な夜の女王とか宇宙の戦士とか異星の客とかどの作品読んでも面白いよな。
読者をおちょくってるというか。
読者をおちょくってるというか。
616名無しは無慈悲な夜の女王
2015/07/12(日) 12:20:57.09617名無しは無慈悲な夜の女王
2015/07/12(日) 12:22:43.54 >>615面白いのも多いけど
面白くないのも多い
面白くないのも多い
618名無しは無慈悲な夜の女王
2015/07/13(月) 10:49:35.44 ニュース
616さん(年齢不詳)は完全記憶があり3歳ごろからの自らの行動を完全に覚えていることが判明した
たとえば10歳の誕生日に何をしたか質問すると朝起きてから寝るまでの行動を細部まで
すらすら言うことができるし、今までに読んだ本ならば全て一字一句間違えることなく
暗誦することができるという
616さん(年齢不詳)は完全記憶があり3歳ごろからの自らの行動を完全に覚えていることが判明した
たとえば10歳の誕生日に何をしたか質問すると朝起きてから寝るまでの行動を細部まで
すらすら言うことができるし、今までに読んだ本ならば全て一字一句間違えることなく
暗誦することができるという
619名無しは無慈悲な夜の女王
2015/07/13(月) 17:29:33.15 >>618って、周りから馬鹿にされてるだろうね
いや、?まわりに一人も話し相手居ないから馬鹿にされてないか?ニートのヒッキーでよかったね
いや、?まわりに一人も話し相手居ないから馬鹿にされてないか?ニートのヒッキーでよかったね
620名無しは無慈悲な夜の女王
2015/07/14(火) 10:42:19.74621名無しは無慈悲な夜の女王
2015/07/14(火) 11:01:37.90■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 東京23区の単身マンション家賃、最高値更新 福岡が初の名古屋超え [蚤の市★]
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 🇨🇳🔥香港大規模火災、最新情報。少なくとも36人死亡、279人行方不明 [718678614]
- シャドバでビヨンドになった!
- 香港マンションやばくね?1000人くらい死んでそう [546716239]
- 加藤純一がVtuberにならない理由
