こんな作品を読みたい、あるいは自分が好きな作品のタイトルを書くと、
他の人がオススメを教えてくれるスレ。
漠然としすぎた質問は回答しにくいです。
できれば、こだわりたい条件や該当している読了作品を挙げてください。
>>2-3
なお、思い出せない特定の作品を探したい場合は別途スレを立ててどうぞ。
この作品のタイトルが知りたい! Part 9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1339765560/l50
(DAT落ちのようです)
前スレ
御希望通りのSFを紹介するスレ その9
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1375827304/
御希望通りのSF/FT/HRを紹介するスレ その10 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王
2015/04/29(水) 10:50:18.68721名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/16(火) 17:58:21.88ID:LDNGzeuH >>720
とりあえず椎名誠のアドバードを薦めてみる
とりあえず椎名誠のアドバードを薦めてみる
722名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/22(月) 01:52:29.57ID:kvtqsOpz723名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/22(月) 07:13:20.32ID:rXLV+Rx7 >>720
ハイペリオン
ハイペリオン
724名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/23(火) 08:15:07.30ID:c9Q8qWLb 720です。
様々なSFの紹介ありがとうございます。
アドバードは面白そうですね
ストーカーに近い感じが、そそられます。
戦闘妖精雪風とハイペリオンは読了でした。
せっかくご紹介していただいたのにすみません。
戦闘妖精雪風は大好きですね
あのフェアリイでの生活は読んでいて楽しいです。
ハイペリオンは合わなかったですね…
720で書き込んだ時には思いつかなかったんですが、他には「死して咲く花、実のある夢」
小川一水の「漂った男」や「ギャルナフカの迷宮」
谷甲州の「惑星CB8」
夢中に読みました
しかし小川一水の「天涯の砦」は好きになれませんでした。
今はディックの「死の迷路」読んでます。
ディックは元々何冊か読んで好きだったんですがこれは未読で
シチュエーションが結構好みなので楽しんでます。
また他の方もオススメのサバイバルSFやそれに似た作品があったら教えてください。
様々なSFの紹介ありがとうございます。
アドバードは面白そうですね
ストーカーに近い感じが、そそられます。
戦闘妖精雪風とハイペリオンは読了でした。
せっかくご紹介していただいたのにすみません。
戦闘妖精雪風は大好きですね
あのフェアリイでの生活は読んでいて楽しいです。
ハイペリオンは合わなかったですね…
720で書き込んだ時には思いつかなかったんですが、他には「死して咲く花、実のある夢」
小川一水の「漂った男」や「ギャルナフカの迷宮」
谷甲州の「惑星CB8」
夢中に読みました
しかし小川一水の「天涯の砦」は好きになれませんでした。
今はディックの「死の迷路」読んでます。
ディックは元々何冊か読んで好きだったんですがこれは未読で
シチュエーションが結構好みなので楽しんでます。
また他の方もオススメのサバイバルSFやそれに似た作品があったら教えてください。
725名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/23(火) 10:26:27.67ID:W9m2qu7E 延々彷徨うだけなら「流れよ我が涙、と警官は言った」もあるな
異世界ってわけじゃないが
異世界ってわけじゃないが
726名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/23(火) 10:31:27.25ID:QXadcUmw 不思議な世界を旅する、的なものだと
ディックなら「ユービック」「宇宙の眼」もいいね
プリースト「逆転世界」
ヴァンダミア「全滅領域」以下の3部作
ミエヴィル「アンランダン」「都市と都市」
キングのダークタワーシリーズ
フラン・オブライエン「第三の警官」
ヤン・ヴァイス「迷宮1000」
カリンティ・フェレンツ「エペペ」
藤谷治「ぼくらのひみつ」
眉村卓「ぬばたまの・・・」
光瀬龍「異次元海峡」「北北東を警戒せよ」
ディックなら「ユービック」「宇宙の眼」もいいね
プリースト「逆転世界」
ヴァンダミア「全滅領域」以下の3部作
ミエヴィル「アンランダン」「都市と都市」
キングのダークタワーシリーズ
フラン・オブライエン「第三の警官」
ヤン・ヴァイス「迷宮1000」
カリンティ・フェレンツ「エペペ」
藤谷治「ぼくらのひみつ」
眉村卓「ぬばたまの・・・」
光瀬龍「異次元海峡」「北北東を警戒せよ」
727名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/23(火) 11:12:41.32ID:uMv+jrqA >>726
筒井康隆の『旅のラゴス』とか
筒井康隆の『旅のラゴス』とか
728名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/23(火) 17:25:52.28ID:ZU4nhlum 一番最初に読んだディックが「死の迷路」だったな
それから数冊ディック読んだけど死の迷路が一番つまらないと思った
ディックならユービックと未来医師がお気に入り
>>724
ハンターズ・ランは面白いぞ
異星人と紐でつながれた状態で密林の中を彷徨うサバイバルSF
それから数冊ディック読んだけど死の迷路が一番つまらないと思った
ディックならユービックと未来医師がお気に入り
>>724
ハンターズ・ランは面白いぞ
異星人と紐でつながれた状態で密林の中を彷徨うサバイバルSF
729名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/24(水) 09:04:11.23ID:gdEMAvG7 >>728
J・R・R・マーティンは注意を払っておかなければならない作家だね
J・R・R・マーティンは注意を払っておかなければならない作家だね
730名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/02(金) 17:29:00.62ID:ZphLaHam SF読書初心者です
以下の5冊は翻訳が良かったのかスラスラ読みやすく面白かったです
ここ数年は漫画ばかり読んでしまっているのでまたSF小説読みたいです
以下の5冊は、ふと書店に立ち寄った時に手に取りあらすじを読み面白そうと思い買ったものです
ここ数年、軒並み書店が潰れてしまい、出会いがなくなりました・・・
【読みたい本の傾向(A)】 ジャンル・テーマ・作風など
SF、奇伝
【Aに該当する好きな既読作品】
RAハインラインの夏への扉
Pアンダーソンのタウ・ゼロ
JPホーガンの断絶への航海、星を継ぐもの
Sバクスターのプランク・ゼロ
夢枕獏のシリーズ物
【ライトノベルは】可否(ライトノベルを勧めていいか)
可
【小説以外は】可否や希望するメディア(アニメ、映画などを勧めていいか)
【Aに該当する苦手な既読作品】
【Aに該当するその他既読作品】
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】
可
【そのほかに】
以下の5冊は翻訳が良かったのかスラスラ読みやすく面白かったです
ここ数年は漫画ばかり読んでしまっているのでまたSF小説読みたいです
以下の5冊は、ふと書店に立ち寄った時に手に取りあらすじを読み面白そうと思い買ったものです
ここ数年、軒並み書店が潰れてしまい、出会いがなくなりました・・・
【読みたい本の傾向(A)】 ジャンル・テーマ・作風など
SF、奇伝
【Aに該当する好きな既読作品】
RAハインラインの夏への扉
Pアンダーソンのタウ・ゼロ
JPホーガンの断絶への航海、星を継ぐもの
Sバクスターのプランク・ゼロ
夢枕獏のシリーズ物
【ライトノベルは】可否(ライトノベルを勧めていいか)
可
【小説以外は】可否や希望するメディア(アニメ、映画などを勧めていいか)
【Aに該当する苦手な既読作品】
【Aに該当するその他既読作品】
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】
可
【そのほかに】
731名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/02(金) 17:43:59.81ID:RqN7fn+k うむ、まったくわからんw
を依存文字以外で頼むw
を依存文字以外で頼むw
732名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/02(金) 17:57:17.37ID:5S1uYNc8 >>730
ホーガン好きならミステリ風味いけそうなので、鋼鉄都市(アシモフ)・レッドスーツ(スコルジー)
夏への扉ならボーイミーツガールいけそうなので、君の名は・星界の紋章(森岡浩之)
伝奇ならアムリタ(野崎まど)とか
書店過疎地域でもありそうなの勧めてみました!
ホーガン好きならミステリ風味いけそうなので、鋼鉄都市(アシモフ)・レッドスーツ(スコルジー)
夏への扉ならボーイミーツガールいけそうなので、君の名は・星界の紋章(森岡浩之)
伝奇ならアムリタ(野崎まど)とか
書店過疎地域でもありそうなの勧めてみました!
733名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/02(金) 18:19:21.80ID:38Bv3K2j734名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/03(土) 00:15:55.19ID:ZVtprY4i735名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/03(土) 05:21:53.31ID:3xtLXK2n736名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/03(土) 09:56:11.08ID:vyoQpUyO737名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/15(木) 12:34:46.75ID:HVy//HDT ここだけの話、星を継ぐものってあんまり面白くないよな
名作って言うから読んでみたけどSFって言うよりミステリー色が強くて
2作目3作目のほうがワクワクしたな
名作って言うから読んでみたけどSFって言うよりミステリー色が強くて
2作目3作目のほうがワクワクしたな
738名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/15(木) 15:05:59.67ID:JdSSdRZ6 ホーガンの人気はほんとに謎
一度も面白いと思ったことがない
一度も面白いと思ったことがない
739名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/17(土) 16:31:20.37ID:MgWFIgjL740名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/17(土) 16:45:30.02ID:MFLPJg7B741名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/17(土) 22:00:09.07ID:eOCRdkwN 【読みたい本の傾向(A)】 長い年月を扱った物。人以外の知的生命体や文明が存在するもの
【Aに該当する好きな既読作品】 都市、黙示録3174年、遥かなる地球の歌、人類保管機構シリーズ、平たい地球シリーズ、火の鳥、風の谷のナウシカ、デビルマン、2001夜物語、学園戦記ムリョウ
【ライトノベルは】可
【小説以外は】可
【Aに該当する苦手な既読作品】 地球の長い午後、アドバード
【Aに該当するその他既読作品】 アラビアの夜の種族、パステル都市、アイアムレジェンド、リュウの道
【A以外で好きな作品】少年時代、スタニスワフ・レム、キリンヤガ、もののけ姫、プラネテス、ジュエルペットてぃんくる☆、プリンセス・チュチュ、電脳コイル
【長編or短編】 長編か連作短編
【そのほかに】
【Aに該当する好きな既読作品】 都市、黙示録3174年、遥かなる地球の歌、人類保管機構シリーズ、平たい地球シリーズ、火の鳥、風の谷のナウシカ、デビルマン、2001夜物語、学園戦記ムリョウ
【ライトノベルは】可
【小説以外は】可
【Aに該当する苦手な既読作品】 地球の長い午後、アドバード
【Aに該当するその他既読作品】 アラビアの夜の種族、パステル都市、アイアムレジェンド、リュウの道
【A以外で好きな作品】少年時代、スタニスワフ・レム、キリンヤガ、もののけ姫、プラネテス、ジュエルペットてぃんくる☆、プリンセス・チュチュ、電脳コイル
【長編or短編】 長編か連作短編
【そのほかに】
742名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/17(土) 22:15:38.07ID:hSsyAAc5 ちょうど今月、イーガンの「白熱光」が文庫落ちするな。
文庫でも1145円するけど(笑)
ヴィンジの「最果ての銀河船団」もオススメ
文庫でも1145円するけど(笑)
ヴィンジの「最果ての銀河船団」もオススメ
743名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/18(日) 11:30:30.62ID:QXYGhaIA >>741
竜の卵
竜の卵
744名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/18(日) 14:22:36.77ID:5qy2vgW5 >>737
この方のように、一般的な人と思考が極度に違うため完動を覚えない輩が最近多い
この異常思考の輩が面白いというSF小説を是非伺いたい
おそらくは、世間一般でごく評されるようなツマラナイものを面白いと思うのではと推測できる
この方のように、一般的な人と思考が極度に違うため完動を覚えない輩が最近多い
この異常思考の輩が面白いというSF小説を是非伺いたい
おそらくは、世間一般でごく評されるようなツマラナイものを面白いと思うのではと推測できる
745名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/18(日) 19:19:22.10ID:8D602XL/ >>741 光瀬龍<宇宙年代記> 人以外は現存では出て来ないかな…
人以外が本格的に出て来るのが本当に後になるが、小川一水<天冥の標>
人以外が本格的に出て来るのが本当に後になるが、小川一水<天冥の標>
746名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/18(日) 20:35:37.90ID:zIe56Ye7 >>741
ハインラインのメトセラの子らシリーズ
ハインラインのメトセラの子らシリーズ
747名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/18(日) 23:55:24.43ID:N8Wlw4bW748名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/19(月) 01:39:25.76ID:R8w66Q5X ドラゴンボールのサイヤ人的な奴が出てくるSF
749名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/19(月) 01:50:41.76ID:whjxhZz8 「グランドセントラルアリーナ」に仮想キャラを遺伝子弄って生み出す一派が創った
遺伝子改造人間としてそのまんまが存在したらしいと描写されてるな。
摘発でコロニーが潰された時に最後まで残って闘って
すでに死んでるのではないかと言われてるが。
遺伝子改造人間としてそのまんまが存在したらしいと描写されてるな。
摘発でコロニーが潰された時に最後まで残って闘って
すでに死んでるのではないかと言われてるが。
750名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/19(月) 02:23:23.77ID:qbZj+oFG バクスターのジーリークロニクル>>741
751名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/20(火) 14:14:20.80ID:ocdCrIAG 741です
色々紹介していただきありがとうございます
最果ての銀河船団、天冥の標、ジーリークロニクルは知らない作品だったので探して読んでみます
色々紹介していただきありがとうございます
最果ての銀河船団、天冥の標、ジーリークロニクルは知らない作品だったので探して読んでみます
752名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/20(火) 22:15:42.84ID:iA55Mmoy デイヴィッド・ブリンの知性化シリーズもいいよ
あとグレゴリー・ベンフォードの銀河の中心シリーズ
あとグレゴリー・ベンフォードの銀河の中心シリーズ
753名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/22(木) 01:24:55.83ID:qGY/4M04 【読みたい本の傾向(A)】 ファミコンのディスクシステムソフト「デッドゾーン」のように、無機質で冷たい雰囲気があるもの。
1人取り残され、困難な状況を打開するもの。孤独感や宇宙の冷たさが感じられるもの。
【Aに該当する好きな既読作品】 社会思想社のゲームブック、デッドゾーン
【ライトノベルは】否
【小説以外は】否
【Aに該当する苦手な既読作品】 作品名は思い浮かびませんが、SFという体裁を借りた寓話だったりするもの。過度なアクションシーンがあるもの。
【Aに該当するその他既読作品】
【A以外で好きな作品】水晶の龍、火の鳥復活編、クロスチャンネル、シュタインズ・ゲート、アンドロイドは電気羊の夢を見るか、アルシャーク
【長編or短編】 長編
【そのほかに】1人でというものがない場合は、少人数のもので。あと比較的古い作品が好きです。70年代80年代に出版されたハヤカワ・創元文庫など。
よろしくお願いいたします。
1人取り残され、困難な状況を打開するもの。孤独感や宇宙の冷たさが感じられるもの。
【Aに該当する好きな既読作品】 社会思想社のゲームブック、デッドゾーン
【ライトノベルは】否
【小説以外は】否
【Aに該当する苦手な既読作品】 作品名は思い浮かびませんが、SFという体裁を借りた寓話だったりするもの。過度なアクションシーンがあるもの。
【Aに該当するその他既読作品】
【A以外で好きな作品】水晶の龍、火の鳥復活編、クロスチャンネル、シュタインズ・ゲート、アンドロイドは電気羊の夢を見るか、アルシャーク
【長編or短編】 長編
【そのほかに】1人でというものがない場合は、少人数のもので。あと比較的古い作品が好きです。70年代80年代に出版されたハヤカワ・創元文庫など。
よろしくお願いいたします。
754名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/22(木) 02:35:28.47ID:ee3YZtbQ 分かりにくかったから孤独感や悲壮感を感じながらも頑張る人たちのSFを紹介
SFっぽくないものや、寓話やアクションの混ざったものがあるけど大丈夫かな?
スタニスワフ・レム「砂漠の惑星」ハヤカワ文庫SFかなりオススメ
飛浩隆「グラン・ヴァカンス」ハヤカワ文庫JA(関連作品あり)
1000年間人の訪問が途絶えた仮想リゾートを舞台に、AIたちが侵入者と攻防を繰り広げる話。登場人物多数
J.G.バラード「奇跡の大河」新潮文庫
突如出現した大河を舞台に医師とゲリラの少女が2つの陣営の追ってから逃げる話
登場人物少なめ。ほぼSFではない
椎名誠「水域」講談社文庫(関連作品あり)
水没した世界を舞台に男が旅をする話。登場人物少なめ
安部公房「砂の女」新潮文庫
日常での孤独感と、非日常での満たされた生活を描いた作品。登場人物少なめ。ほぼSFではない
マイク・レズニック「キリンヤガ」ハヤカワ文庫SF
滅びゆくキクニ族のためのユートピアを作った男の話。登場人物多め。連作短編集
アーシュラ・K.ル=グウィン「天のろくろ」サンリオSF文庫
夢が本当になってしまう男の話
サン=テグジュペリ「人間の土地」「夜間飛行」SFじゃないけど
番外編(映画なのでご参考までに)
ミッション8ミニッツ
ある意味一番ご希望に近い作品? 映画なのでご参考までに
SFっぽくないものや、寓話やアクションの混ざったものがあるけど大丈夫かな?
スタニスワフ・レム「砂漠の惑星」ハヤカワ文庫SFかなりオススメ
飛浩隆「グラン・ヴァカンス」ハヤカワ文庫JA(関連作品あり)
1000年間人の訪問が途絶えた仮想リゾートを舞台に、AIたちが侵入者と攻防を繰り広げる話。登場人物多数
J.G.バラード「奇跡の大河」新潮文庫
突如出現した大河を舞台に医師とゲリラの少女が2つの陣営の追ってから逃げる話
登場人物少なめ。ほぼSFではない
椎名誠「水域」講談社文庫(関連作品あり)
水没した世界を舞台に男が旅をする話。登場人物少なめ
安部公房「砂の女」新潮文庫
日常での孤独感と、非日常での満たされた生活を描いた作品。登場人物少なめ。ほぼSFではない
マイク・レズニック「キリンヤガ」ハヤカワ文庫SF
滅びゆくキクニ族のためのユートピアを作った男の話。登場人物多め。連作短編集
アーシュラ・K.ル=グウィン「天のろくろ」サンリオSF文庫
夢が本当になってしまう男の話
サン=テグジュペリ「人間の土地」「夜間飛行」SFじゃないけど
番外編(映画なのでご参考までに)
ミッション8ミニッツ
ある意味一番ご希望に近い作品? 映画なのでご参考までに
755名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/22(木) 03:31:15.61ID:qGY/4M04 ありがとうございます。
レムの「砂漠の惑星」は所持だけしていてまだ読んでません。すぐ読んでみたいと思います。
焦点が分かりにくい説明ですみません。SFもので宇宙ものというのが第一候補です。
その中で絶望的で孤独な状況に置かれているという感じのものでした。
宇宙空間の無慈悲さや冷たさを感じられるものならより好みです。
他に挙げて下さった作品も興味深く、ぜひ読んでみたいと思います。
こういうのもあるよとオススメのものが他にあればぜひご教示ください。
レムの「砂漠の惑星」は所持だけしていてまだ読んでません。すぐ読んでみたいと思います。
焦点が分かりにくい説明ですみません。SFもので宇宙ものというのが第一候補です。
その中で絶望的で孤独な状況に置かれているという感じのものでした。
宇宙空間の無慈悲さや冷たさを感じられるものならより好みです。
他に挙げて下さった作品も興味深く、ぜひ読んでみたいと思います。
こういうのもあるよとオススメのものが他にあればぜひご教示ください。
756名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/22(木) 03:33:35.51ID:URQJa9Z8 イギリスSFとかロシア(東欧)SFがそういうの得意だよなぁ
757名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/22(木) 08:37:17.73ID:T4tC2OHS 堀晃『遺跡の声』『バビロニア・ウェーヴ』
光瀬龍『たそがれに還る』『宇宙年代記』
クラーク『2001年宇宙の旅』『宇宙のランデヴー』
とか
光瀬龍『たそがれに還る』『宇宙年代記』
クラーク『2001年宇宙の旅』『宇宙のランデヴー』
とか
758名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/22(木) 12:36:32.76ID:j0cygzlS レムならソラリスも孤独感ありそう
>1人取り残され、困難な状況を打開するもの
少人数だけど火星縦断は夢中で読んだ
>1人取り残され、困難な状況を打開するもの
少人数だけど火星縦断は夢中で読んだ
759名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/23(金) 00:21:09.92ID:0xbOeDg+760名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/23(金) 02:08:55.64ID:M8c/OKbF 市川崑監督の「竹取物語」って言う特撮映画
761名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/23(金) 12:34:46.12ID:w1Qn+CfF JGバラードの『ヴァーミリオン・サンズ』に似ていたり影響を受けたりしてる作品を探しています。
ジャンルには拘らないし、なんなら映画や漫画でも良いし、ヴァーミリオンサンズ好きならもしかしたら気に入るかもしれない?てレベルでも良いです。
とりあえずクリストファー・プリーストの夢幻諸島は似たような香りがするので読んでみるつもり。
よろしくお願いします。
ジャンルには拘らないし、なんなら映画や漫画でも良いし、ヴァーミリオンサンズ好きならもしかしたら気に入るかもしれない?てレベルでも良いです。
とりあえずクリストファー・プリーストの夢幻諸島は似たような香りがするので読んでみるつもり。
よろしくお願いします。
762名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/23(金) 16:27:00.62ID:N+TxP73w イアン・マクドナルド『火星夜想曲』
763名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/25(日) 16:35:43.31ID:VDzrK/ZQ7640761
2017/06/27(火) 12:36:26.08ID:a7FGHbCO ありがとうございます。
『火星夜想曲』と『黄金時代』どっちも買います。ついでにアマゾンの関連商品で出てきた『もうひとつの街』と合わせて…
カルヴィーノはすでに読んでたけど、確かに言われてみれば、ヴァーミリオンサンズに通じるところありますね。
『火星夜想曲』と『黄金時代』どっちも買います。ついでにアマゾンの関連商品で出てきた『もうひとつの街』と合わせて…
カルヴィーノはすでに読んでたけど、確かに言われてみれば、ヴァーミリオンサンズに通じるところありますね。
765名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/05(水) 23:11:25.54ID:xgBsVI4z 【読みたい本の傾向(A)】
・ミリタリーSFで宇宙が舞台
・人間以外の仲間と共闘(AIも可)
・ほんのりロマンス要素あり(ガチでも可/主人公でなくても可)
・シリーズものなら完結済みもしくは翻訳/刊行が最後までされるであろうもの
・図書館は利用しない為入手しやすいもの
【Aに該当する好きな作品】
・マスエフェクトシリーズ(ゲーム)
・スタートレック
・スターウォーズ
・ウは宇宙船のウ(萩尾望都)
・栄光の旗のもとに ユニオン宇宙軍戦記
・バトルスターギャラクティカ(リメイク版のみ)
・歌う船シリーズ
・海軍士官クリス・ロングナイフシリーズ
【ライトノベルは】可
【小説以外は】なるべく小説希望(ただしTVアニメ不可/映画なら可)
【Aに該当する苦手な作品】
・異種族が共闘せず敵種族なだけの作品は苦手
【Aに該当するその他既読作品】
すみません、思い浮かびません
【A以外で好きな作品】
・ロマンス小説のパラノーマルもの、ハイランダーもの等全般
以下作品でなく作家で
・小野不由美
・茅田砂胡
・田中芳樹
・森博嗣
・上橋菜穂子
【長編or短編】
どちらでも可
よろしくお願いします。
・ミリタリーSFで宇宙が舞台
・人間以外の仲間と共闘(AIも可)
・ほんのりロマンス要素あり(ガチでも可/主人公でなくても可)
・シリーズものなら完結済みもしくは翻訳/刊行が最後までされるであろうもの
・図書館は利用しない為入手しやすいもの
【Aに該当する好きな作品】
・マスエフェクトシリーズ(ゲーム)
・スタートレック
・スターウォーズ
・ウは宇宙船のウ(萩尾望都)
・栄光の旗のもとに ユニオン宇宙軍戦記
・バトルスターギャラクティカ(リメイク版のみ)
・歌う船シリーズ
・海軍士官クリス・ロングナイフシリーズ
【ライトノベルは】可
【小説以外は】なるべく小説希望(ただしTVアニメ不可/映画なら可)
【Aに該当する苦手な作品】
・異種族が共闘せず敵種族なだけの作品は苦手
【Aに該当するその他既読作品】
すみません、思い浮かびません
【A以外で好きな作品】
・ロマンス小説のパラノーマルもの、ハイランダーもの等全般
以下作品でなく作家で
・小野不由美
・茅田砂胡
・田中芳樹
・森博嗣
・上橋菜穂子
【長編or短編】
どちらでも可
よろしくお願いします。
766名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/05(水) 23:20:42.14ID:moHr2Oiv767名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/06(木) 00:23:17.18ID:QrQm9Wha >>765
エンダーのゲーム
エンダーのゲーム
768名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/06(木) 04:14:51.28ID:Z0T05GSI769名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/06(木) 18:50:09.86ID:L6GJRqwe >>765です
あげていただいたもの、ヴォルコシガンシリーズも含め読んでみたいと思います。ありがとうございます
あげていただいたもの、ヴォルコシガンシリーズも含め読んでみたいと思います。ありがとうございます
770名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/07(金) 13:37:48.73ID:Lr904/2K 【読みたい本の傾向(A)】説得力ある想像力あふれる(地球のパロディでない)
生態系・文明を描いた作品。
【Aに該当する好きな既読作品】 焦熱期、グリーンワールド、寄港地のない船
【ライトノベルは】可
【小説以外は】可
【Aに該当する苦手な既読作品】
【Aに該当するその他既読作品】 エイリアンプラネット、ETの住む世界、furahan biology
【A以外で好きな作品】 インテグラル・ツリー、火星三部作、砂漠の惑星
【長編or短編】どちらでも
【そのほかに】
よろしくお願いします。
生態系・文明を描いた作品。
【Aに該当する好きな既読作品】 焦熱期、グリーンワールド、寄港地のない船
【ライトノベルは】可
【小説以外は】可
【Aに該当する苦手な既読作品】
【Aに該当するその他既読作品】 エイリアンプラネット、ETの住む世界、furahan biology
【A以外で好きな作品】 インテグラル・ツリー、火星三部作、砂漠の惑星
【長編or短編】どちらでも
【そのほかに】
よろしくお願いします。
771名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/07(金) 15:37:51.88ID:v6g5DJ2U772名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/07(金) 20:09:50.40ID:Lr904/2K >>771
「アヴァロンの闇」は既読ですけど個人的にはあんまり好きじゃないですね。
読んでいても地球の生物の延長みたいで、異なる進化史を経てきた惑星に地球の脊椎動物そっくりの動物がいる
ことに違和感があるんですよね、「重力の使命」とか「竜の卵」に出てくるような進化史から考えられた世界が
見てみたいんです。
せっかく、返信してもらったのにすいません。
「アヴァロンの闇」は既読ですけど個人的にはあんまり好きじゃないですね。
読んでいても地球の生物の延長みたいで、異なる進化史を経てきた惑星に地球の脊椎動物そっくりの動物がいる
ことに違和感があるんですよね、「重力の使命」とか「竜の卵」に出てくるような進化史から考えられた世界が
見てみたいんです。
せっかく、返信してもらったのにすいません。
773名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/07(金) 20:34:47.44ID:PqA5ru4c774名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/07(金) 21:13:46.33ID:Lr904/2K 直行三部作は面白そうですね!
物理法則から異なる宇宙を舞台にしてしまうとは、さすがイーガンというかなんというか…
白熱光も良かったんですけど、虫のサイズ的にどこにあんな知能を維持するだけの神経がおさまってるのかって
とこと、嫌気性環境下?でどうやってエネルギーを得ているのかがちょっと引っかかりましたね。
有難うございます。
物理法則から異なる宇宙を舞台にしてしまうとは、さすがイーガンというかなんというか…
白熱光も良かったんですけど、虫のサイズ的にどこにあんな知能を維持するだけの神経がおさまってるのかって
とこと、嫌気性環境下?でどうやってエネルギーを得ているのかがちょっと引っかかりましたね。
有難うございます。
775名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/08(土) 11:05:05.11ID:gCt4uypt776名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/08(土) 20:57:26.83ID:Onh+5iRD777名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/14(金) 21:09:01.09ID:epKuIYAe >>770 ヴァーナ・ヴィンジ 「最果ての銀河船団」
ジェイムズ・ティプトリー・Jr 「愛はさだめ さだめは死」
ジェイムズ・ティプトリー・Jr 「愛はさだめ さだめは死」
778名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/29(土) 07:21:29.88ID:+sP2XGu4 【読みたい本の傾向(A)】女性主人公が活躍する年代は中世頃のファンタジー
【Aに該当する好きな既読作品】クシエルの矢シリーズ ミストボーン デルフィニア戦記 後宮小説 アレクシア女史
【ライトノベルは】ライトノベルは無しで
【小説以外は】小説のみでお願いします
【長編or短編】どちらでもいいですが長編なら10巻以内で終わる作品
【そのほかに】
恋愛色が強すぎない作品でお願いします
【Aに該当する好きな既読作品】クシエルの矢シリーズ ミストボーン デルフィニア戦記 後宮小説 アレクシア女史
【ライトノベルは】ライトノベルは無しで
【小説以外は】小説のみでお願いします
【長編or短編】どちらでもいいですが長編なら10巻以内で終わる作品
【そのほかに】
恋愛色が強すぎない作品でお願いします
779名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/29(土) 09:45:24.19ID:kQZrYCQl780名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/29(土) 12:25:22.72ID:2Y6g3IHc 氷と炎のデナとか、ウィッチャーのシリとか
まあ既読か
まあ既読か
781名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/29(土) 18:40:59.98ID:+sP2XGu4782名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/29(土) 19:12:04.01ID:GcO7if9v 完結しないゾ(小声)
783名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/27(日) 20:00:40.97ID:kv8ZZhNJ ほしゅ
784名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/28(月) 20:29:41.37ID:eCGCu51T 【読みたい本の傾向(A)】 怪談もの
【ライトノベルは】ライトノベルでも良いです
【小説以外は】小説でお願いします。ネットでおすすめの怪談がありましたらその名前だけでも嬉しいです。文字媒体希望です。
【そのほかに】よろしくお願いします
【ライトノベルは】ライトノベルでも良いです
【小説以外は】小説でお願いします。ネットでおすすめの怪談がありましたらその名前だけでも嬉しいです。文字媒体希望です。
【そのほかに】よろしくお願いします
785名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/28(月) 20:37:17.80ID:lFuqtfWY すごい茫漠たる依頼がきたぞ…
小泉八雲の「怪談」勧めればいいのか?
少し条件絞らないとGoogle検索で「怪談」って打った方が速いぞ、それ
小泉八雲の「怪談」勧めればいいのか?
少し条件絞らないとGoogle検索で「怪談」って打った方が速いぞ、それ
786名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/29(火) 15:55:58.96ID:+qiiMfFr ブラックウッドでも読んどきなさい
787名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/16(土) 20:20:01.77ID:pLTGD+6y お願いします
【読みたい本の傾向(A)】 吸血鬼、それに類する不死者のもの
【Aに該当する好きな既読作品】屍鬼、呪われた町
【ライトノベルは】可
屍鬼を読んで面白かったので、呪われた町、ドラキュラ、カーミラと辿って読みました。コメディタッチのものではなくて、人間側の戦いの軌跡やおぞましさ、妖しさが味わえるものを探してます
【読みたい本の傾向(A)】 吸血鬼、それに類する不死者のもの
【Aに該当する好きな既読作品】屍鬼、呪われた町
【ライトノベルは】可
屍鬼を読んで面白かったので、呪われた町、ドラキュラ、カーミラと辿って読みました。コメディタッチのものではなくて、人間側の戦いの軌跡やおぞましさ、妖しさが味わえるものを探してます
788名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/16(土) 21:58:34.58ID:KocETdmr >>787
ダン・シモンズ「夜の子供たち」
ダン・シモンズ「夜の子供たち」
789名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/17(日) 02:19:52.41ID:XDn5Hdy3 >>787 キム・ニューマン「ドラキュラ紀元」
ナンシー・コリンズ「ミッドナイト・ブルー」
ナンシー・コリンズ「ミッドナイト・ブルー」
790名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/05(木) 01:52:28.26ID:Zhg1EHop >>765
つ叛逆航路
つ叛逆航路
791名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/05(木) 17:51:47.77ID:puOSO46/ アニメの紹介希望です(映画も可)
【見たいアニメの傾向(A)】
なんらかの目標に対して突き進んでいく作品(宇宙規模がベスト)
【Aに該当する好きな作品】 ※はアニメ以外
天元突破グレンラガン、プラネテス、王立宇宙軍オネアミスの翼、※遠い空の向こうに、※インターステラー、※ライトスタッフ、※ガタカ、※恐るべき旅路
【Aに該当する苦手な作品】
宇宙兄弟、FREEDOM、※オデッセイ
【A以外で好きな作品】
ラピュタ、紅の豚、風立ちぬ、電脳コイル、ハートキャッチプリキュア、ゼーガペイン、ファンタジックチルドレン、カイバ、MEMORIES、蟲師
【A以外で苦手な作品】
エヴァ、ノエイン
【長編or短編】
問わず
【そのほかに】
ガンダムシリーズ、トップをねらえ、マクロス、キルラキルなどは今後見ようと考えています
【見たいアニメの傾向(A)】
なんらかの目標に対して突き進んでいく作品(宇宙規模がベスト)
【Aに該当する好きな作品】 ※はアニメ以外
天元突破グレンラガン、プラネテス、王立宇宙軍オネアミスの翼、※遠い空の向こうに、※インターステラー、※ライトスタッフ、※ガタカ、※恐るべき旅路
【Aに該当する苦手な作品】
宇宙兄弟、FREEDOM、※オデッセイ
【A以外で好きな作品】
ラピュタ、紅の豚、風立ちぬ、電脳コイル、ハートキャッチプリキュア、ゼーガペイン、ファンタジックチルドレン、カイバ、MEMORIES、蟲師
【A以外で苦手な作品】
エヴァ、ノエイン
【長編or短編】
問わず
【そのほかに】
ガンダムシリーズ、トップをねらえ、マクロス、キルラキルなどは今後見ようと考えています
792名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/05(木) 18:47:13.31ID:NeVZTI6g 銀英伝とかギアスとかの有名どころは観てそうだけど、どうでしょ
793名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/05(木) 18:48:30.90ID:mMym94fk なんでオデッセイが苦手なのか、好みの傾向が良く分からないな……
それと、さっさとトップをねらえを見ろ、とは思う。ちなみに1話がキツくても我慢してね。2話からはちゃんとしたSFになるから。
それと、さっさとトップをねらえを見ろ、とは思う。ちなみに1話がキツくても我慢してね。2話からはちゃんとしたSFになるから。
794名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/05(木) 19:24:57.99ID:puOSO46/ 銀河英雄伝説はまだ。ギアスは見ましたがガンソードのほうが好きです
オデッセイは到着点からホームへ戻る構成なので・・・嫌いなのかな?(ゼログラビティなんかも)
だれも見たことのないところへ行くor行きたいってのが好きなのかと思います
オデッセイは到着点からホームへ戻る構成なので・・・嫌いなのかな?(ゼログラビティなんかも)
だれも見たことのないところへ行くor行きたいってのが好きなのかと思います
795名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/05(木) 22:24:07.28ID:c7erIanu796名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/07(土) 11:22:22.36ID:4MgQdJER >791
人類存続のため宇宙を航海し遮る敵を倒して行く展開のシドニアの騎士、ヒロイックエイジ
地球に侵略して来た敵を太陽系から追い出す的な展開のマジェスティックプリンス
辺りどう?
人類存続のため宇宙を航海し遮る敵を倒して行く展開のシドニアの騎士、ヒロイックエイジ
地球に侵略して来た敵を太陽系から追い出す的な展開のマジェスティックプリンス
辺りどう?
797名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/08(日) 14:11:09.47ID:KZ1mScnn >>791
挙げたラインナップをみると、スポ根風ド根性キャラと
プロジェクトX的未踏領域への挑戦話の組み合わせがストライクっぽい
ドラマのスタートレックシリーズや下町ロケットはあかんのか
アニメなら
MOONLIGHT MILE
ふたつのスピカ
ロケットガール
Classroom☆Crisis
ROBOTICS;NOTES
トップをねらえ
メイド・イン・アビス
挙げたラインナップをみると、スポ根風ド根性キャラと
プロジェクトX的未踏領域への挑戦話の組み合わせがストライクっぽい
ドラマのスタートレックシリーズや下町ロケットはあかんのか
アニメなら
MOONLIGHT MILE
ふたつのスピカ
ロケットガール
Classroom☆Crisis
ROBOTICS;NOTES
トップをねらえ
メイド・イン・アビス
798名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/09(月) 09:37:16.86ID:A1Ef9QvR ここまで宇宙戦艦ヤマトなし
799名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/10(火) 00:35:28.29ID:RRs0k5rt 色々と紹介していただきありがとうございます
紹介していただいた作品の内、キスダムR、ヒロイックエイジ、マジェステックプリンスなんかは全く知らない作品だったので他のものとともに消化していこうと思います
あと、個人的に調べていてスペース☆ダンディもちょっとおもしろそうかな〜と思いました
紹介していただいた作品の内、キスダムR、ヒロイックエイジ、マジェステックプリンスなんかは全く知らない作品だったので他のものとともに消化していこうと思います
あと、個人的に調べていてスペース☆ダンディもちょっとおもしろそうかな〜と思いました
800名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/10(火) 10:01:47.11ID:THhDpOor MOONLIGHT MILEがアニメ化されてたのか。知らんかった・・・
801名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/12(木) 22:16:13.12ID:IeUJpoz7 【読みたい本の傾向(A)】 サイバーパンクとスチームパンク が戦う
【Aに該当する好きな既読作品】 なし
【ライトノベルは】可
【小説以外は】TRPGとかの準備が難しそうなもの以外ならなんでも可
【Aに該当する苦手な既読作品】 なし
【Aに該当するその他既読作品】 なし
【A以外で好きな作品】 ギブスン「ニューロマンサー」、ブラウン「発狂した宇宙」、エリスン「世界の中心で…」プリプリとかのアニメもすき
【長編or短編】 どちらでも
【Aに該当する好きな既読作品】 なし
【ライトノベルは】可
【小説以外は】TRPGとかの準備が難しそうなもの以外ならなんでも可
【Aに該当する苦手な既読作品】 なし
【Aに該当するその他既読作品】 なし
【A以外で好きな作品】 ギブスン「ニューロマンサー」、ブラウン「発狂した宇宙」、エリスン「世界の中心で…」プリプリとかのアニメもすき
【長編or短編】 どちらでも
802名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/13(金) 10:28:57.98ID:5Vsaanav >>801
バチガルピのねじまき少女なんかは近いかも(サイバー要素は少ないが)
石油が枯渇してる環境パンク?的作品だから好みじゃないならゴメンナサイ
遺伝子操作とゼンマイ駆動とインモラル感が好きなら読むべきです。ただ翻訳が色々とマズイので注意
バチガルピのねじまき少女なんかは近いかも(サイバー要素は少ないが)
石油が枯渇してる環境パンク?的作品だから好みじゃないならゴメンナサイ
遺伝子操作とゼンマイ駆動とインモラル感が好きなら読むべきです。ただ翻訳が色々とマズイので注意
803名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/13(金) 15:28:50.50ID:NyZaRYxB >>802
どういうふうに翻訳がマズイのか詳しく
どういうふうに翻訳がマズイのか詳しく
804名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/13(金) 18:46:51.31ID:42ag3Jce 【読みたい本の傾向 ジャンルテーマ作風など】
サイバーパンクとファンタジーが融合したような感じの作品です
【該当する好きな既読作品】
あまり思い付かないけど既読ではログ・ホライズンが一番近いような気がします
【ライトノベルを勧めていいか】
可
【小説以外は可否や希望するメディアアニメ映画などを勧めていいか】
映画でなければいいです
【該当する苦手な既読作品】
特になし
【該当するその他既読作品】
特になし
【以外で好きな作品】
ニューロマンサー、電脳コイル、火の鳥
【長編短編】
長編で
サイバーパンクとファンタジーが融合したような感じの作品です
【該当する好きな既読作品】
あまり思い付かないけど既読ではログ・ホライズンが一番近いような気がします
【ライトノベルを勧めていいか】
可
【小説以外は可否や希望するメディアアニメ映画などを勧めていいか】
映画でなければいいです
【該当する苦手な既読作品】
特になし
【該当するその他既読作品】
特になし
【以外で好きな作品】
ニューロマンサー、電脳コイル、火の鳥
【長編短編】
長編で
805名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/13(金) 18:53:46.17ID:X8xUzuQ6806名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/13(金) 20:01:55.99ID:5Vsaanav807名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/13(金) 22:01:40.75ID:O9MCCt4r ねじまきは主な主人公3人が3人とも「身元がバレったら死ぬ」ってワンパターンで
全員が「バレたら死ぬバレたら死ぬ」ってパラノイアでガクブルしてて。
その割には行動はみんな行き当たりばったりのザルっていう
映画「ハートロッカー」(超駄作)の主人公が3人に増えたようなイライラ感がですね…
全員が「バレたら死ぬバレたら死ぬ」ってパラノイアでガクブルしてて。
その割には行動はみんな行き当たりばったりのザルっていう
映画「ハートロッカー」(超駄作)の主人公が3人に増えたようなイライラ感がですね…
808名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/13(金) 22:05:32.39ID:X8xUzuQ6 >>807
未読者にネタバレをして良いスレじゃないぞ
未読者にネタバレをして良いスレじゃないぞ
809名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/13(金) 22:17:11.17ID:IbCNAyhy >>801>>804 古橋秀之かな。
810名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/13(金) 22:35:11.23ID:ap2/RTcx >>808
三人が三人とも出てきてすぐその状態だから
30ページも読めばネタバレもなんも即だよ…
むしろ、なぜそうなのかを徐々にあきらかにされても
別々の逃亡者ストーリーを3回読まされてるみたいでそっちがつらい
あと、純粋に“この世界はこうなのか…”って世界背景を読みこんでくと
こうはならねー!が強くてキツイ
三人が三人とも出てきてすぐその状態だから
30ページも読めばネタバレもなんも即だよ…
むしろ、なぜそうなのかを徐々にあきらかにされても
別々の逃亡者ストーリーを3回読まされてるみたいでそっちがつらい
あと、純粋に“この世界はこうなのか…”って世界背景を読みこんでくと
こうはならねー!が強くてキツイ
811名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/13(金) 23:09:07.32ID:5Vsaanav >>810
紹介スレなんだから目的の小説をすすめるだけで感想は本人にまかせるべき
駄作と決めつけられた作品でもピリリとアイデアが光るものもあるしね
SFなんて玉石混交が基本なんだから一つの作品をけなすより色々紹介してあげるほうがいい。選択肢が増える
紹介スレなんだから目的の小説をすすめるだけで感想は本人にまかせるべき
駄作と決めつけられた作品でもピリリとアイデアが光るものもあるしね
SFなんて玉石混交が基本なんだから一つの作品をけなすより色々紹介してあげるほうがいい。選択肢が増える
813809
2017/10/14(土) 11:17:45.35ID:0gQI8wSM >>812 サイバーパンク/スチームパンク融合ジャンルの日本での開祖と言っていい著者。デビュー作「ブラックロッド」のwiki記事をちらっと見ればノリが判ると思う。
クトゥルー神話と巨大ロボットを融合させたアドヴェンチャー・ゲーム「機神咆哮デモンベイン」の製作陣にも大きく影響を及ぼし、それをプレイした古橋氏が自分でも書きたくなって、ゲームの製作陣もそれ是非にも!てんで成立した角川スニーカーのスピンオフシリーズも傑作。
クトゥルーで思い出した、チャールズ・ストロス「残虐行為記録保管所」。ネタは伏せとくが、要望には合うと思う。
クトゥルー神話と巨大ロボットを融合させたアドヴェンチャー・ゲーム「機神咆哮デモンベイン」の製作陣にも大きく影響を及ぼし、それをプレイした古橋氏が自分でも書きたくなって、ゲームの製作陣もそれ是非にも!てんで成立した角川スニーカーのスピンオフシリーズも傑作。
クトゥルーで思い出した、チャールズ・ストロス「残虐行為記録保管所」。ネタは伏せとくが、要望には合うと思う。
814名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/23(月) 23:08:50.63ID:DppxfI1A 最近「けものフレンズ」や「終末少女旅行」のアニメを観たせいか
「ヨコハマ買い出し紀行」を無性に再読したくなり買いに走ったおれに
おすすめのSFを教えて下さい
【読みたい本の傾向(A)】
・いわゆる「心地よい破滅」もの、文明崩壊・衰退後、なんだけども
・どこかほのぼの、まったりする風味がほしい(重要)
・人がいなく(少なく)なり色々変容した世界での生活や探索、廃墟巡りなど
・世界を救済するぜとか、復興するぜとかの熱血はいらない
【Aに該当する好きな作品】
ヨコハマ買い出し紀行、人類は衰退しました、皆勤の徒、
都市(シマック)、百万畳ラビリンス
【ライトノベルは】可
【小説以外は】漫画、アニメ、映画、ドラマ(ゲームは不可)
【長編or短編】どちらでも
【Aに該当する苦手な作品】
・戦いが中心のもの、特にゾンビものは食傷ぎみ
・恋愛中心のセカイ系
【Aに該当するその他既読作品】
地球の長い午後、火星年代記、アド・バード、水域、華竜の宮、どーにゃつ
【A以外で好きな作品】
かめくん、カブのイサキ、宇宙家族カールビンソン
「ヨコハマ買い出し紀行」を無性に再読したくなり買いに走ったおれに
おすすめのSFを教えて下さい
【読みたい本の傾向(A)】
・いわゆる「心地よい破滅」もの、文明崩壊・衰退後、なんだけども
・どこかほのぼの、まったりする風味がほしい(重要)
・人がいなく(少なく)なり色々変容した世界での生活や探索、廃墟巡りなど
・世界を救済するぜとか、復興するぜとかの熱血はいらない
【Aに該当する好きな作品】
ヨコハマ買い出し紀行、人類は衰退しました、皆勤の徒、
都市(シマック)、百万畳ラビリンス
【ライトノベルは】可
【小説以外は】漫画、アニメ、映画、ドラマ(ゲームは不可)
【長編or短編】どちらでも
【Aに該当する苦手な作品】
・戦いが中心のもの、特にゾンビものは食傷ぎみ
・恋愛中心のセカイ系
【Aに該当するその他既読作品】
地球の長い午後、火星年代記、アド・バード、水域、華竜の宮、どーにゃつ
【A以外で好きな作品】
かめくん、カブのイサキ、宇宙家族カールビンソン
815名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/23(月) 23:26:40.52ID:TFnL46eb >>814
「かめくん」を読んでいるなら「カメリ」も既読かな?
「かめくん」を読んでいるなら「カメリ」も既読かな?
816名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/23(月) 23:40:21.58ID:9h8nTiZW >>814
風の谷のナウシカ
風の谷のナウシカ
817名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/24(火) 01:12:38.14ID:KUceuupK し、終末のハーレm
818名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/24(火) 01:48:51.17ID:WqBZRMh2819名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/24(火) 22:09:38.18ID:Njh32dzr 地球人類は健在だと思うけど、山田正紀「竜の眠る浜辺」
820名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/24(火) 23:24:27.35ID:Kmw7SrKg >>814
地球の放課後 1 (チャンピオンREDコミックス) コミックス – 2010/2/19
吉富 昭仁 (著)
ポストガール (電撃文庫) 文庫 – 2002/6
増子 二郎 (著), GASHIN (イラスト)
地球の放課後 1 (チャンピオンREDコミックス) コミックス – 2010/2/19
吉富 昭仁 (著)
ポストガール (電撃文庫) 文庫 – 2002/6
増子 二郎 (著), GASHIN (イラスト)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪】西成・小学生7人負傷事件、殺人未遂容疑で逮捕の東京都東村山市の28歳無職の男「全てが嫌になった」無差別殺人狙ったか ★2 [樽悶★]
- 【野球】セ・リーグ D 3-2 T [5/1] 中日3連勝 三浦5回2失点プロ初先発で初勝利、挟殺プレーの間に岡林生還 阪神3タテくらう [鉄チーズ烏★]
- 入荷した備蓄米「1日で売り切れてしまった」スーパーから嘆きの声 専門家は「コメ価格は今年秋以降も上がる可能性がある」と指摘 [首都圏の虎★]
- 【野球】パ・リーグ H 2-3 F [5/1] 日本ハム古林7回2失点来日初勝利、万波6号決勝ホームラン! ホークス3タテくらい5連敗 [鉄チーズ烏★]
- 【野球】巨人・田中将大 3回8安打3四球3失点で降板… 通算199勝目ならず 中13日登板も、初回にいきなり5連打され捕まる [冬月記者★]
- 【相撲】「肛門に酒瓶を突っ込み…」「床には尿が水たまりに」 二所ノ関部屋のひど過ぎる“風紀崩壊”の実体 相次ぐ角界スキャンダル [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち551エアライド🎪🧪🌃
- でも暇空茜って途中までは絶好調だったよな [382895459]
- 【速報】万博会場内に喫煙所設置へ 全面禁煙を見直し🚬💥 [377482965]
- ▶いい加減ぺこみこ仲直りしろ
- 🏡ーい✌😁
- 辛坊治郎さん「心折れる」万博に失望 [245325974]