前スレ
P.K.ディック?13日の(金)ry
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1406375642/
探検
P.K.ディック - 14 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/10/17(土) 02:45:12.21
310名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/05(土) 20:55:31.34ID:1RDeigjn 精神的に依存してたんじゃない?
プラシーボ効果みたいな感じで
プラシーボ効果みたいな感じで
311名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/05(土) 21:09:50.06ID:t2u2y8Z/ >>309
「分解する体質」のソースは何?
意味分からん。
アルコールだって大多数は分解する体質なのに、アル中にはなる。
あとアンフェタミンの依存は「精神的依存」で
「身体的依存」は引き起こさないと言われている。
「分解する体質」のソースは何?
意味分からん。
アルコールだって大多数は分解する体質なのに、アル中にはなる。
あとアンフェタミンの依存は「精神的依存」で
「身体的依存」は引き起こさないと言われている。
312名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/05(土) 21:18:47.64ID:6dtdmsZy 俺もwikiのディックのページにあったのを鵜呑みにしただけだから
http://www.philipkdickfans.com/mirror/articles/1974_Rolling_Stone.pdf
ソースはここらしいけど、該当の下りを探すのがめんどくさい
http://www.philipkdickfans.com/mirror/articles/1974_Rolling_Stone.pdf
ソースはここらしいけど、該当の下りを探すのがめんどくさい
313名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/06(日) 01:21:16.02ID:55sKXJPH314名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/06(日) 08:21:46.06ID:bOCmCtJs アメリカではメインストリームとジャンルフィクションっていう区分けだから、日本みたいに大衆文学と純文学っていう区別ではない
315名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/06(日) 08:42:16.56ID:HNhoLm+k 純文学の定義は
文芸五誌(『文學界』、『新潮』、『群像』、『すばる』、『文藝』)
のどれかに掲載された作品ってことだから、
アメリカからでもこれらに掲載されれば純文学の定義は満たす。
ちなみにこの定義だと漱石とか白樺派とかも純文学の定義から外れる。
文芸五誌(『文學界』、『新潮』、『群像』、『すばる』、『文藝』)
のどれかに掲載された作品ってことだから、
アメリカからでもこれらに掲載されれば純文学の定義は満たす。
ちなみにこの定義だと漱石とか白樺派とかも純文学の定義から外れる。
316名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/06(日) 08:47:55.49ID:HNhoLm+k317名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/08(火) 18:22:42.69ID:TktYhgjb318名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/10(木) 00:48:06.63ID:gKsc7mPk319名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/11(金) 15:40:32.14ID:FNT3RtJm ________
/ \
/ \
/ /・\ /・\ \
/ / \ / \ \
|  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ | ご冥福をお祈りします
| (__人__) |
| \ | |
\ \ | /
\ \_| /
/ \
/ \
/ /・\ /・\ \
/ / \ / \ \
|  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ | ご冥福をお祈りします
| (__人__) |
| \ | |
\ \ | /
\ \_| /
320名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/11(金) 15:52:57.95ID:5S8ztaFA 生前のディックについて書かれた本読んだけど
熊みたいな人だったんだな
熊みたいな人だったんだな
321名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/11(金) 21:46:11.41ID:8VbXHp5m まあ顔も熊親父って感じだしな
322名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/11(金) 23:07:03.44ID:DwJZbMva ディックは人でも食うのか?
323名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/12(土) 15:56:59.64ID:S0n3jO8N ディックの釈義ってディック本人以外に全部読んだ人居るんだろか
324名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/14(月) 22:45:54.42ID:UrUiVlSc >>323 和訳した奴がいるんだから、そいつらは、一応全文見てることは見てるだろ
あんまり深く考えて読まずに機械的に訳したかも知れないけれど
あんまり深く考えて読まずに機械的に訳したかも知れないけれど
325名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/17(木) 09:20:47.24ID:0XDY928y326名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/19(土) 12:05:14.04ID:eBS2r+iI 売り物にならない代物なら出し惜しみせずネットで全文無料公開してほしい
327名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/24(木) 01:31:17.31ID:Drm1cwvn この人の作品ってSFしかないのかな?
SF好きじゃなかったら楽しめない…よね?きっと
SF好きじゃなかったら楽しめない…よね?きっと
328名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/24(木) 02:35:16.80ID:OvM79H+5 むしろ純文学作家目指してたよ
SFでもファンタジーっぽいのもあるし読んでみそ
w
SFでもファンタジーっぽいのもあるし読んでみそ
w
329名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/24(木) 02:45:44.59ID:TmAefWEx SFじゃない一般ジャンルで長編小説を10編以上執筆して出版社に送っているけど、
いろいろと突き返されたりして、著者の生前に出たのは1冊だけ
で、Confessions of a Crap Artistという長編がその出版にこぎ着けた1冊
https://en.wikipedia.org/wiki/Confessions_of_a_Crap_Artist
(邦題はなぜか「戦争が終り、世界の終りが始まった」)
お話は、1950年代の北カリフォルニア、ちょっとアスペなダメダメ主人公のまわりで妹夫婦と友人夫婦の人間関係がだんだん崩壊していくブラックコメディ(?)
各人の性格の描き分け、セリフとモノローグのギャップが独特で、ストーリーテリングも冴えてて、面白いはず…
…しかし、入手困難で、読むためには図書館や古本屋を探してみるしかないのが なんとも
いろいろと突き返されたりして、著者の生前に出たのは1冊だけ
で、Confessions of a Crap Artistという長編がその出版にこぎ着けた1冊
https://en.wikipedia.org/wiki/Confessions_of_a_Crap_Artist
(邦題はなぜか「戦争が終り、世界の終りが始まった」)
お話は、1950年代の北カリフォルニア、ちょっとアスペなダメダメ主人公のまわりで妹夫婦と友人夫婦の人間関係がだんだん崩壊していくブラックコメディ(?)
各人の性格の描き分け、セリフとモノローグのギャップが独特で、ストーリーテリングも冴えてて、面白いはず…
…しかし、入手困難で、読むためには図書館や古本屋を探してみるしかないのが なんとも
330名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/24(木) 03:43:00.35ID:OvM79H+5 一応ティモシーアーチャーの転生も一般小説扱い?
331名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/24(木) 09:30:37.22ID:xwNxJaUy メアリと巨人はがっつり一般小説だけど面白いよ
男女の気持ちの移り変わりみたいなのが細かく描写されてて、
やっぱりディックすげえなと思えた一冊
タイトルはやたらSFっぽいけど
男女の気持ちの移り変わりみたいなのが細かく描写されてて、
やっぱりディックすげえなと思えた一冊
タイトルはやたらSFっぽいけど
332名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/25(金) 00:26:48.61ID:ckcN79Hg 高い城もSFっぽくないよね
333名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/25(金) 02:45:45.50ID:lo57qDqr ヴァリス三部作も涙もSFっぽくない
334名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/25(金) 05:02:23.52ID:WwiO3P6k 高い城の男は歴史改変ものだから
Sci-fiではないよ
Sci-fiではないよ
335名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/25(金) 09:28:26.90ID:9HX9eonK ティモシーなんて普通の小説だよ。
ヘンな先入観持たなければ、山形訳が読みやすい。
流れよ我が涙、好きだなあ。
空間認識の改変を自分のみならず他人にまで影響させちゃうトンデモドラッグとスイックスくらいしかSF要素ないけど、
それがまた良い。
ヘンな先入観持たなければ、山形訳が読みやすい。
流れよ我が涙、好きだなあ。
空間認識の改変を自分のみならず他人にまで影響させちゃうトンデモドラッグとスイックスくらいしかSF要素ないけど、
それがまた良い。
336名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/25(金) 17:32:04.80ID:l6f/hVxQ >328-335
そうなんだ?!いつもSF作家って紹介されてるから、ほぼそれしかないのかと思ってたw
高い城の男は、アメトークでカズレーザーが今年読んだオススメの5冊に選んでたね
沢山タイトル教えてくれてありがとう
早速購入して読んでみる
そうなんだ?!いつもSF作家って紹介されてるから、ほぼそれしかないのかと思ってたw
高い城の男は、アメトークでカズレーザーが今年読んだオススメの5冊に選んでたね
沢山タイトル教えてくれてありがとう
早速購入して読んでみる
337名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/28(月) 23:16:49.39ID:r2dhtwAI マンガ原作のショートアニメ バーナード嬢曰く。の最新回
文庫本はカバー裏のあらすじでネタバレしすぎ!!「ディックの「ユービック」を人に貸すときカバー外してんだぞ!!」
と登場人物が(原作者を代弁して?)怒っていたけど、ユービックのあらすじってそんなにネタバレしてたっけ?
紙の本が手もとにないのでハヤカワサイトで見てみると…うーん、まあ確かに
http://www.hayakawa-online.co.jp/product/books/10314.html
黒表紙版イラストとの合わせ技で、なんでこれ(スプレー缶)がその(あらすじの)ユービックなんだ!?と 手に取った人に思わせる狙いなのかね
文庫本はカバー裏のあらすじでネタバレしすぎ!!「ディックの「ユービック」を人に貸すときカバー外してんだぞ!!」
と登場人物が(原作者を代弁して?)怒っていたけど、ユービックのあらすじってそんなにネタバレしてたっけ?
紙の本が手もとにないのでハヤカワサイトで見てみると…うーん、まあ確かに
http://www.hayakawa-online.co.jp/product/books/10314.html
黒表紙版イラストとの合わせ技で、なんでこれ(スプレー缶)がその(あらすじの)ユービックなんだ!?と 手に取った人に思わせる狙いなのかね
338名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/29(火) 09:00:04.63ID:jaGFae8k >>337
「先輩魔法少女巴マミの死から輝かしい魔法少女の世界は地獄へ変わった!
エントロピーを操る邪悪な存在の罠から少女は逃れることができるのか?
物語の鍵を握る謎の美少女暁美ほむらの願いとは!」的な
観てて面白くなってくところ全部口でいってんじゃねぇよ!感はあるw
「先輩魔法少女巴マミの死から輝かしい魔法少女の世界は地獄へ変わった!
エントロピーを操る邪悪な存在の罠から少女は逃れることができるのか?
物語の鍵を握る謎の美少女暁美ほむらの願いとは!」的な
観てて面白くなってくところ全部口でいってんじゃねぇよ!感はあるw
339名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/29(火) 09:09:49.42ID:PLVGw2c3 それもひどいが、創元のネタバレもひどい
340名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/29(火) 12:56:45.12ID:YWfvLpDJ サンリオのカバー裏の説明を見習って欲しいよな。
341名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/29(火) 13:17:45.56ID:jaGFae8k >>339
なんかのアンソロジーでタイトル裏の説明で
「これも前編とおなじアイデアの作品だがこちらは切り口を変えて〜」と
いきなり"いまから読むこれも前のとおなじネタだよ"って恐ろしいネタバレ食らったことがあるw
なんかのアンソロジーでタイトル裏の説明で
「これも前編とおなじアイデアの作品だがこちらは切り口を変えて〜」と
いきなり"いまから読むこれも前のとおなじネタだよ"って恐ろしいネタバレ食らったことがあるw
342名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/29(火) 16:02:48.26ID:PLVGw2c3 俺もユービックは新装版で読んだけど、なぜかカバーの解説には気づかず、読んでるうちに引き込まれて、お、これは異能力バトルの始まりかな?って思ったところであんなんなって驚いたわ。ネタバレ読まなくてよかった。
343名無しは無慈悲な夜の女王
2016/11/30(水) 00:50:38.72ID:wqB1GklD 虚淵玄はたぶんハヤカワ版でディック傑作集(2)(時間飛行士へのささやかな贈物)を読んでる世代かな
344名無しは無慈悲な夜の女王
2016/12/03(土) 02:29:53.81ID:EmRwdGhk 短編だとブラックジョークが入ってたり鬱気質の中にも希望があるような作品が多い気がするけど長編になると鬱気質の作品が多い気がするのは何故なんだ
いたずらの問題は笑えた
いたずらの問題は笑えた
345名無しは無慈悲な夜の女王
2016/12/03(土) 22:54:55.71ID:GT7EtgCx ASKA・スキャナーダークリーのボブアークター説
346名無しは無慈悲な夜の女王
2016/12/05(月) 21:24:22.51ID:VV55+/yH >>342
俺と同じだwww
超名作だというし、これからどんな超能力大戦が始まるんだ!?
とワクテカしながら、超能力の人物も多いしノートに書き出したりしてw
そしたら、最後の最後のラストでアレだろ
イヤー良い意味でびっくらこいたよ
このユービックで一気にディックの虜になった
俺と同じだwww
超名作だというし、これからどんな超能力大戦が始まるんだ!?
とワクテカしながら、超能力の人物も多いしノートに書き出したりしてw
そしたら、最後の最後のラストでアレだろ
イヤー良い意味でびっくらこいたよ
このユービックで一気にディックの虜になった
347名無しは無慈悲な夜の女王
2016/12/05(月) 21:33:17.59ID:HMI94AvG 人気投票をやったらユービックが一位になったのは納得だった
俺もユービックが一番好き
俺もユービックが一番好き
348名無しは無慈悲な夜の女王
2016/12/05(月) 23:32:29.31ID:/HlwLRQU ユービックつまらないだろ
くだらんラノベ
くだらんラノベ
349名無しは無慈悲な夜の女王
2016/12/07(水) 07:59:43.15ID:JhmdSvFi >>334みたいな口先だけの屁理屈野郎ってどこ行ってもオチコボレだよ
350名無しは無慈悲な夜の女王
2016/12/07(水) 09:26:26.69ID:HRSdMcTP と屁理屈野郎が申しております
351名無しは無慈悲な夜の女王
2016/12/07(水) 09:38:53.35ID:d9Q4VHHn ユービックの落ちが好き
でも俺の中のベストは高い城
でも俺の中のベストは高い城
352名無しは無慈悲な夜の女王
2016/12/07(水) 11:22:41.38ID:qCPWbDv9 https://goo.gl/1xlYAJ
この記事本当だったら、ショックだわ。。
この記事本当だったら、ショックだわ。。
353名無しは無慈悲な夜の女王
2016/12/07(水) 12:02:00.96ID:V+INqUUD >>352
死ね
死ね
354名無しは無慈悲な夜の女王
2016/12/13(火) 04:52:09.55ID:FlCUcc+R 高い城のドラマ日本尼に来たらしい
355名無しは無慈悲な夜の女王
2016/12/13(火) 14:38:36.78ID:SRljvE7J 来たね
見てるよ
見てるよ
356名無しは無慈悲な夜の女王
2016/12/13(火) 21:54:54.09ID:5nsww3kf タイトルは原作のまま?
違うなら教えて欲しい
違うなら教えて欲しい
357名無しは無慈悲な夜の女王
2016/12/13(火) 22:38:48.67ID:9eIP5s4V358名無しは無慈悲な夜の女王
2016/12/13(火) 23:48:37.21ID:5nsww3kf359名無しは無慈悲な夜の女王
2016/12/17(土) 10:23:36.53ID:Nr5LMPp3 ヤク中のくせに中絶反対だったディックさん
アメリカ人の鑑
アメリカ人の鑑
360名無しは無慈悲な夜の女王
2016/12/17(土) 12:01:05.67ID:bnPbSnrD ディー・ワイー・ケー・ディック!
361名無しは無慈悲な夜の女王
2016/12/17(土) 12:02:33.87ID:eAB6DaY/ 「まだ人間じゃない」を読んだジョアンナ・ラスが怒りの手紙をよこしたそうだが
それ読みたいな
それ読みたいな
362名無しは無慈悲な夜の女王
2016/12/17(土) 13:26:58.15ID:/MLBpSYV Amazonで高い城の男が人気なのは、プライムビデオで実写ドラマが配信になったからかな
363名無しは無慈悲な夜の女王
2016/12/17(土) 16:40:32.56ID:QM9tGvCD >>359
双子の妹が死んだのも関係あるみたいだな。
双子の妹が死んだのも関係あるみたいだな。
364名無しは無慈悲な夜の女王
2016/12/17(土) 21:36:28.72ID:79IUtXpW >>361
賛成反対両方に怒られた書いとったな
賛成反対両方に怒られた書いとったな
365名無しは無慈悲な夜の女王
2016/12/18(日) 10:21:48.10ID:XN5B3NYx >>362
アメトーク効果じゃない?
アメトーク効果じゃない?
366名無しは無慈悲な夜の女王
2016/12/20(火) 21:36:47.51ID:+jgSvCdS 『ブレードランナー 2049』予告編ついに公開―ゴズリングがフォードと対決する | TechCrunch Japan
http://jp.techcrunch.com/2016/12/20/20161219watch-the-first-official-trailer-for-blade-runner-2049/
http://jp.techcrunch.com/2016/12/20/20161219watch-the-first-official-trailer-for-blade-runner-2049/
367名無しは無慈悲な夜の女王
2016/12/21(水) 00:16:25.79ID:7/lUGfPi マーサー教出るかな
368名無しは無慈悲な夜の女王
2016/12/23(金) 00:23:38.54ID:VqqEkH92 ブレラン映画続編、どうなるかな
今年はインディペンデンスデイの続編コケまくったからな
スターウォーズの続編はそこそこヒットしたし、そこそこの出来だったけど、でもストーリーはあんまりよくなかったな
スターウォーズの続編もブレラン続編もハリ・フォだな
今年はインディペンデンスデイの続編コケまくったからな
スターウォーズの続編はそこそこヒットしたし、そこそこの出来だったけど、でもストーリーはあんまりよくなかったな
スターウォーズの続編もブレラン続編もハリ・フォだな
369名無しは無慈悲な夜の女王
2016/12/23(金) 00:25:07.17ID:VqqEkH92 ブレラン続編俺は観に行くけど、出来は心配だな
でもギャレゴジとかシン・ゴジみたいに、大して期待してなかったら非常に良かったってこともあるしな
でもギャレゴジとかシン・ゴジみたいに、大して期待してなかったら非常に良かったってこともあるしな
370名無しは無慈悲な夜の女王
2016/12/27(火) 03:20:05.58ID:Ic3pqx7G アンドロイドは電気羊の夢を見るか?
ってのは作中のセリフ?
ってのは作中のセリフ?
371名無しは無慈悲な夜の女王
2016/12/27(火) 04:40:55.87ID:XwA+t3mH ノー
372名無しは無慈悲な夜の女王
2016/12/27(火) 07:25:36.41ID:4a1ZEOQz 地の文には近いのがある。
373名無しは無慈悲な夜の女王
2016/12/27(火) 20:29:38.12ID:R9jJxlqv374名無しは無慈悲な夜の女王
2016/12/28(水) 08:45:57.09ID:Ax8UoS3g 火星のタイムスリップなんかは逆にタイトルで損をしているような。
375名無しは無慈悲な夜の女王
2016/12/28(水) 10:39:46.38ID:7mb/BXQ8 内容も大した事ないから。
376名無しは無慈悲な夜の女王
2016/12/28(水) 11:55:42.73ID:k7X50m1R まあディックの本ってどれも大抵破綻してるつーか精神崩壊してるよね
377名無しは無慈悲な夜の女王
2016/12/28(水) 12:48:50.14ID:AQndTkr3 ディックファンとかアピールする奴が嫌い
378名無しは無慈悲な夜の女王
2016/12/28(水) 15:47:24.63ID:7mb/BXQ8 へぇ〜、抜粋するとこ、そこなんだ〜
379名無しは無慈悲な夜の女王
2016/12/28(水) 16:36:51.65ID:Mt1vw2kN Martian Time-Slipと書くとかっこいいというか
Martianはあきらかに「火星人」とは語感が違うからなぁ
「火星の人」も原題のただの"Martian"の翻訳に苦労して
あのよくわからんタイトルになってるし。
80年代のサイバーパンク頻出語の「液晶」が英語だと
liquid-crystalと超厨二病風なのといっしょで
Martianはあきらかに「火星人」とは語感が違うからなぁ
「火星の人」も原題のただの"Martian"の翻訳に苦労して
あのよくわからんタイトルになってるし。
80年代のサイバーパンク頻出語の「液晶」が英語だと
liquid-crystalと超厨二病風なのといっしょで
380名無しは無慈悲な夜の女王
2016/12/28(水) 23:59:47.00ID:bU0BSGUY キム・スタンリー・ロビンスンの火星開拓三部作の「レッド・マーズ」では、開拓者たちは習慣として
地球標準時に火星時を合わせるため毎晩39分40秒ぶんをうるう秒にする(0時00分のままにする)
ということをやっていて、開拓者たちはそれを(たぶん響きがカッコイイので)火星のタイムスリップと称している
…内容的には関係ないけど、名称はディックの小説のタイトルから借りてきたもの
(http://kimstanleyrobinson.info/content/mars-trilogy-glossary のTimeslipの項を参照)
地球標準時に火星時を合わせるため毎晩39分40秒ぶんをうるう秒にする(0時00分のままにする)
ということをやっていて、開拓者たちはそれを(たぶん響きがカッコイイので)火星のタイムスリップと称している
…内容的には関係ないけど、名称はディックの小説のタイトルから借りてきたもの
(http://kimstanleyrobinson.info/content/mars-trilogy-glossary のTimeslipの項を参照)
381名無しは無慈悲な夜の女王
2016/12/30(金) 18:14:12.28ID:b0td/OSF 基地外が支配する星の話って文庫化されてるう?
すんげえ傑作らしいよお。
すんげえ傑作らしいよお。
382名無しは無慈悲な夜の女王
2016/12/30(金) 19:05:15.60ID:xNIKDQcc 「アルファ系衛星の氏族たち」かな
サンリオと創元の2回文庫になってる
サンリオと創元の2回文庫になってる
383名無しは無慈悲な夜の女王
2016/12/30(金) 23:52:46.00ID:AI5elzzV 「植民地」を実写化してほしいな。
384名無しは無慈悲な夜の女王
2016/12/31(土) 02:46:23.22ID:QJxjqAPu アルファ系なんちゃらは、まあディックんなかじゃ中レベルくらいかな
ディックにしても、売れないけど少しは売れたら良いなあ、って書き流した感じだろ
いつものディックぽいガジェットや展開が、テケト〜に出てくる感じ
ディックにしても、売れないけど少しは売れたら良いなあ、って書き流した感じだろ
いつものディックぽいガジェットや展開が、テケト〜に出てくる感じ
385名無しは無慈悲な夜の女王
2016/12/31(土) 06:42:54.60ID:tKJq8crF 中レベルいただきました
386名無しは無慈悲な夜の女王
2017/01/02(月) 01:51:28.85ID:lv40sT+y 俺の大好きな逆まわりの世界は映像化不可能かな
387名無しは無慈悲な夜の女王
2017/01/05(木) 01:31:16.71ID:T4VmlXPk そういや逆回りの世界は復刊しないな
ハヤカワが版権持ってるだろうに
ハヤカワが版権持ってるだろうに
388名無しは無慈悲な夜の女王
2017/01/05(木) 03:06:22.77ID:VgSU9UrR 逆回りの世界は
それっぽいのがレッド・ドワーフ号にあったな
それっぽいのがレッド・ドワーフ号にあったな
389名無しは無慈悲な夜の女王
2017/01/08(日) 12:48:24.42ID:mHs/xXFk390名無しは無慈悲な夜の女王
2017/01/11(水) 19:49:02.70ID:6+IwJn0o ディックが影響を受けたとされるヴァンヴォークトの作品読んでるけどさっぱり意味わかんねぇ
391名無しは無慈悲な夜の女王
2017/01/12(木) 01:04:40.43ID:eEXi0pzD アホ毛の話は面白かった記憶がある
392名無しは無慈悲な夜の女王
2017/01/12(木) 20:57:00.62ID:mhCBjSFz スランか
読んでみるかな
読んでみるかな
393名無しは無慈悲な夜の女王
2017/01/12(木) 21:55:25.92ID:mbzZ2WkD 高い城の男、シーズン1メチャクチャイイとこで終わった
394名無しは無慈悲な夜の女王
2017/01/12(木) 23:08:06.32ID:JhUDsZlP ヴォークトは「ナルAの世界」から読んじゃダメだぞ。
あれはディックの「ヴァリス」とかと同じポジションの奴
あれはディックの「ヴァリス」とかと同じポジションの奴
395名無しは無慈悲な夜の女王
2017/01/13(金) 00:41:52.10ID:c+RfFYE6396名無しは無慈悲な夜の女王
2017/01/13(金) 08:28:19.60ID:6uAphaWG397名無しは無慈悲な夜の女王
2017/01/13(金) 15:23:56.28ID:gIhFu82P プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
398名無しは無慈悲な夜の女王
2017/01/13(金) 16:47:19.29ID:c+RfFYE6 >>396
某自衛隊アニメみたいになりそう
某自衛隊アニメみたいになりそう
399名無しは無慈悲な夜の女王
2017/01/14(土) 06:12:11.73ID:0mvQ+b8j 総統もそーとぉ冗談がお好きですなぁ、ガハハハハ
400名無しは無慈悲な夜の女王
2017/01/14(土) 07:50:05.12ID:VWmy6+qS401名無しは無慈悲な夜の女王
2017/01/14(土) 08:15:33.89ID:ciB2zqgw 浅倉さんは「ユービックを訳していてスランを連想した」って書いてたな
筒井康隆は「ユービックは僕が見たところでは宇宙の眼の直接的深化である」とか
書いていた
筒井康隆は「ユービックは僕が見たところでは宇宙の眼の直接的深化である」とか
書いていた
402名無しは無慈悲な夜の女王
2017/01/17(火) 19:18:36.71ID:oKEKA3gt バカヤカワの野郎が、ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパンが、21世紀版『高い城の男』とか寝言抜かしてるけど、どうなん?
403名無しは無慈悲な夜の女王
2017/01/17(火) 20:14:08.55ID:sM3/1BNT まぁ高い城の男に影響を受けてるのは間違いないな
そして枢軸勝利の歴史改変ものを手短に伝えるならそういう文言になるんじゃないか
そして枢軸勝利の歴史改変ものを手短に伝えるならそういう文言になるんじゃないか
404名無しは無慈悲な夜の女王
2017/01/17(火) 21:15:40.39ID:bVjnkwLB USJの寝言は高い城の男のほうじゃないからな
405名無しは無慈悲な夜の女王
2017/01/18(水) 20:42:54.79ID:zMz0XDpd ロシア人の断種…
ウクライナ人がナチを崇拝する理由がよくわかる
ウクライナ人がナチを崇拝する理由がよくわかる
406名無しは無慈悲な夜の女王
2017/01/21(土) 11:56:27.32ID:imWPLVdD 実はいたずらの問題とかかなり好き
407名無しは無慈悲な夜の女王
2017/01/22(日) 22:46:54.44ID:iHK3lAJ/ 山形浩生さんと、『ヴァリス』3部作について語る。
https://mayucok.wordpress.com/2017/01/22/w_ymgt/
https://mayucok.wordpress.com/2017/01/22/w_ymgt/
408名無しは無慈悲な夜の女王
2017/01/23(月) 12:27:38.93ID:0HfvUTuX >>407
旧訳ボロクソw
旧訳ボロクソw
409名無しは無慈悲な夜の女王
2017/01/23(月) 14:13:41.58ID:WNP3GJtB 11時のくだりは確かに酷いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★9 [BFU★]
- 【速報】 米大統領が台湾問題で高市首相に中国挑発しないよう助言との事実ない=日米首脳会談巡り官房長官(ロイター) [お断り★]
- 【速報】 トランプ米大統領が高市首相に、台湾巡り助言したという報道は事実ではない 日本政府が否定 ★2 [お断り★]
- 【愛知一宮】「年末ジャンボ宝くじ」1等7億円、当選くじが無効の危機…販売した店舗「確認して早く換金を」 [おっさん友の会★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
- 【ひるおび】国分太一に「違和感」「筋違い」「独善的と思われても…」八代弁護士が厳しい言葉並べる [ぐれ★]
- 【正論】木原官房長官「高市さんの『そんなことより』は話題のすり替えではなく、話題の転換」 [519511584]
- 【悲報】高市内閣・木原官房長官、WSJ報道「そのような事実はない」WSJに抗議★2 [115996789]
- 中国アプリのチクトック、日本の月間利用者数が4200万人と国民的アプリになる [709039863]
- 中国「統一教会は邪教、日米は邪教徒に牛耳られている」ヤフコメ荒れすぎて閉鎖へ★2 [347751896]
- 【高市悲報】WSJ訂正。誤「トーンを和らげろ」→正「黙れ」 [663382246]
- 【高市朗報】「改革の会」が自民会派入り、衆院で与党過半数到達! [481941988]
