P.K.ディック - 14 [転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2015/10/17(土) 02:45:12.21
前スレ
P.K.ディック?13日の(金)ry
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1406375642/
891名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/04(月) 23:20:48.14ID:Fp2z7w2j
>>890
サンキュー!高いやつ買うことねえな
892名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/08(金) 03:06:55.59ID:gUUvyFT0
>>891
https://i.imgur.com/bFrC23g.jpg

全く、350円も出せるって何処の御大臣だろうね!(笑)
893名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/08(金) 16:41:47.41ID:s7AYf/kT
>>892
送料250円取られるから実質600円
しかも手垢付いてるし
2017/12/08(金) 19:05:25.95ID:eRqzdEz4
テレポートされざるものを新刊で買ったおっさんが600円を251円で買えないとガタガタ言うのか
895名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/08(金) 23:29:48.13ID:9wAWtixz
>>894
いや手垢付いたのを実質600円で買うのが馬鹿らしいから新品出るまで待つよ。って話。
新品なら1000円でも買うから金の問題じゃ無いの
2017/12/09(土) 00:32:06.18ID:z5+9/twa
「活字SF読みが古本disってドヤ顔するディストピア」とかヒネリ過ぎてて
>>895を読んでいる間だけは、そんな世界が実在すると信じさせてしまうのだ」
とはいかないね
2017/12/09(土) 18:11:11.27ID:kE+r6bOy
この程度のことでdisってるだのドヤ顔でとか言い出すやつはなんなんだろう
俺には見えない行間を読んでるのかなw
898名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/11(月) 22:21:24.60ID:dNJl5ZqY
アンドロイド、20年ぶりに再読了。
今考えると、ユービックとかパーマーエルドリッチの方が面白かった気がする。
さて、パーマーエルドリッチのハードカバーをばらして電子書籍化するかな。
二段組みだから電子書籍キツイかね
2017/12/11(月) 22:32:27.43ID:5QZsgDY4
ハードカバーをバラすの、なんかもったいないな
パーマーエルドリッチなら既に電子書籍化されてるから、
買った方が早くて楽じゃないか?
900名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/12(火) 00:37:43.06ID:Ts5Wh5VJ
>>899
保存状態あまり良く無くて、垢が凄いのよ。取っておくのもなんだし、電子書籍化したいんだけど、買った方が安いよね。でもただ捨てんのはもったいなくて
901名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/12(火) 11:13:18.84ID:ujeyktlg
怒りの神読みたいな。
読んだの高校生の時だから内容は忘れたけど面白かった記憶はある
2017/12/12(火) 15:18:17.97ID:9l1GxJ6M
そういや怒りの神……
積ん読状態だったな。読んでみるわ。
2017/12/18(月) 09:17:43.93ID:tvN+pA8v
https://i.imgur.com/moDlqAZ.jpg
904名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/19(火) 12:36:16.31ID:wzYNQSXB
30年前のもあるけどどれが欲しいのある?

https://i.imgur.com/liNvAyB.jpg
https://i.imgur.com/rECtd1P.jpg
2017/12/19(火) 14:59:21.52ID:N+b+XFUR
ユービックがケツアゴ表紙のやつなら欲しいかな。
2017/12/19(火) 15:37:18.92ID:6FmqboKv
あなたを合成しますだけ読んだ事無いな
907名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/19(火) 16:10:09.36ID:wguJlalz
>>905
ユービックケツアゴだよー。
スキャナで取り込むため一旦バラしたけど、再製本して譲るよ。
50円で良いよ。
908名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/20(水) 01:51:53.28ID:lHK8mZd/
ユービック読了。
30年ぶりに読んだがほとんど忘れてたわ。
2017/12/21(木) 02:40:45.43ID:yTNLFURi
ホント、自炊すればタダなのに手垢のついたKindle版に650円も出すってアホ丸出しだなw

https://i.imgur.com/KTHIW11.jpg
910名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/21(木) 07:02:17.15ID:5JYQrwTN
>>909
イミフ
2017/12/21(木) 10:22:24.15ID:gP7tb5kx
『手垢のついたkindle』という言語感覚
2017/12/21(木) 14:07:36.33ID:7SJ5QCQr
「自炊すればタダ」という経済感覚
2017/12/21(木) 18:32:49.61ID:Vwc6p8e8
自分の労力は金銭としての価値はないと断言する清々しさ
2017/12/21(木) 18:45:18.13ID:GfzQY3vG
イジドアの告白さっきアマゾンに頼んだけど
クリスマス前後の注文は避けるべきだったろうか…
2017/12/21(木) 20:16:15.87ID:1AD1yeOk
まさしくスキャナーダークリー
2017/12/21(木) 20:19:37.72ID:3MUibMag
プライム会員なら、大丈夫じゃね?
2017/12/21(木) 20:20:55.86ID:jIRIMZUk
ジャック・イジドア読んでて、このアメリカの田舎町で変な人ばっか出てきて
日常の一皮むこうに狂気がのぞく感じって何かに似てると思ったらツインピークス the Returnだな
2017/12/21(木) 20:30:30.50ID:BtIDOOLM
俺プライム会員だけどこの時期はどうしても届くまで1週間以上かかっちゃうぜ
アキラメロン
2017/12/21(木) 20:55:36.76ID:3MUibMag
おいら北東北の辺境住まいのプライム会員だが、お急ぎ便はちゃんと翌日には届くよ
2017/12/21(木) 21:52:14.76ID:oOJPUhfE
戦争が終わり〜は
何かが起きるんじゃない…?起きるんじゃない…?起きるんじゃない…?
起きねえ…って感じが素kい
921名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/21(木) 21:55:24.50ID:5W78xDoj
>>917
イジドアの告白ってSFではないよな?
なんでSFとして出すんだろ?
早川よ怒りの神でも速くだしてくれ
2017/12/21(木) 22:22:07.07ID:W8svvDi5
岩波文庫の背表紙の色みたい作家で分けてるんじゃないの?

ルソーは何でも青、ヴォルテールとディドロは赤、モンテスキューは白。
内容とかジャンルは全く無関係。
2017/12/21(木) 22:34:52.16ID:jIRIMZUk
40年以上昔だが「地図にない町」はNVだったな
2017/12/22(金) 09:19:35.74ID:V7n+JO2t
洋ドラの『ユーリカ〜地図にない街〜』ってPKDの『地図にない町』とは無関係なんだよね?
2017/12/22(金) 16:48:27.74ID:gMr+k8Am
ソ連の閉鎖都市のアメリカ版みたいな話だから、日本の視聴者にわかるような説明的日本語題がついたってだけでしょ
2017/12/22(金) 18:56:19.16ID:WWeOTFzb
高橋良平が仁賀の翻訳をボロクソにこきおろしてたが
おれはあの短編集は好きだったよ
筒井が絶賛したラビリンス博士の二編はいまだに
あの短編集にしか翻訳が無いし
2017/12/23(土) 22:47:09.92ID:D85Utsq+
>>919
お急ぎ便ならいけるかもね
この時期は注文多いらしくて通常便は発送されるまで時間がかかるから…
発送されたらすぐ来るんだけどね
928914
垢版 |
2017/12/24(日) 08:04:21.24ID:mSDEMd06
木曜に注文して土曜の午後に届いたよ。単品注文だったのが功を奏したかな
929914
垢版 |
2017/12/24(日) 08:05:00.31ID:mSDEMd06
ちなみに一般会員の通常便
2017/12/27(水) 16:51:05.50ID:YyT/xmMZ
Amazonの高い城の男のジュリアナ・クレイン役の女優さん
一度でも良いから笑顔が見たい
2017/12/27(水) 18:55:09.07ID:TGk9uxcq
仁賀克雄さん死去とのこと
ディックが注目されていない頃から短編を翻訳してくれた功績は大きかったと思う

評論・翻訳家の仁賀克雄さん死去 80歳
ttps://www.asahi.com/articles/ASKDW3QMQKDWUTFL002.html
2017/12/27(水) 19:28:48.31ID:OXy4Nde3
御大亡くなったか
2017/12/27(水) 21:33:05.68ID:kmURfVzi
ダークファンタジーコレクションはよかった。
時代の流行にほとんど関心のない感じが逆によかったよね。
最後まで楽しませてくれた人だった。感謝。
2017/12/27(水) 21:35:41.70ID:Mfp0zVOl
ノースウエストスミスとジレルの再刊してほしい
2017/12/28(木) 21:35:29.27ID:b5QGObMj
仁賀克雄はディックは初期の短編がいい、後期の訳の分からん作品はダメと
言ってたな
2017/12/28(木) 21:38:21.17ID:RielGsrV
仁賀は基本的に短編が好きだって言っていたからね
ディック以外にもマシスンとかブロックとか短編集の翻訳が多い
長編で面白いと思ったのは「宇宙の眼」だったそうだ
2017/12/28(木) 23:13:54.52ID:LUcaTGoQ
初期の短編は名作ぞろい
初期の長編はそれなりに面白い
中期の長編は粗製乱造気味
最終期の長編は神学じみたのが多い
そんなイメージ
2017/12/28(木) 23:34:14.32ID:RielGsrV
テッサ(だったと思う)が言ってたが
「短編は長編ほどお金にならないので書かなくなった」そうだ
2017/12/29(金) 02:00:14.00ID:T2U0xfHW
その話題5回目だぜ
940名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/29(金) 14:42:37.41ID:sezc7/J2
ディックのペンネームてここからとったの?
陰茎 (dick)。19世紀中頃に成立した英語のスラング。
2017/12/29(金) 16:55:18.09ID:trrkKu5j
>>940
英語覚えたての中学生かw
チンコの隠語はアホほどあるんやで
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1405099300/3-5
勿論↑以外にも沢山あるし
2017/12/29(金) 18:36:23.10ID:TMiqCjla
(そもそも本名)
943名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/29(金) 20:19:10.39ID:HT6UJ7+b
学校の帰り本屋で地図にない町の文庫本見つけたときはうれしかった
2018/01/01(月) 21:32:39.33ID:5s6U0OXL
未訳の普通小説も発売される
2018/01/04(木) 23:11:04.08ID:YltZE2BA
今はやりのバーチャルユーチューバー
元ネタが開示されてる事を除けばヤンシーにならえ
そっくりだな
2018/01/05(金) 20:10:12.80ID:zzjUmj3q
●SF『ジャック・イジドアの告白』
フィリップ・K・ディック/阿部 重夫・訳
1,058円/2017/12/19発売
〈「ブレードランナー2049」絶賛公開中!〉
古タイヤの溝彫り職人であるジャックの日常はある日狂い始める……。
ディックの自伝的作品にして主流文学の代表作を、新訳で刊行。
http://www.hayakawa-online.co.jp/shopdetail/000000013741/
2018/01/05(金) 21:13:07.30ID:PituYI1y
>>945
ネットフリックスにあるブラックミラーというSFアンソロジーシリーズで
ああいうパペット系アバターキャラが政治利用されて
最後はヒットさせた最初の中の人はクビになって
別の人間が操ってるのに世間は知らない。って奴あったな
948名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/01/05(金) 22:20:21.33ID:Abh9+Ksp
https://www.gizmodo.jp/2017/10/philip-k-dicks-electric-dreams-trailer.html

いつのまにかこんな企画が有ったのね。
早く日本に来て欲しい
2018/01/05(金) 22:33:15.57ID:BrRCeagv
さんざん既出
2018/01/09(火) 14:04:01.86ID:CdU3k56j
>>936
仁賀氏が好むようなロバートブロックやヘンリー・カットナー風の
スリルショッカーも
ブラウンやシェクリーのようなパンチラインショートショートも
エリスン風のワケワカメ系も
全部書けたディックの短編作家としての力量はすごい
951名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/01/09(火) 15:00:50.59ID:QXglVrSS
でも、不幸な作家だよな。
生前全く売れなくてやっと日の目を見たと思ったら心臓発作で54で亡くなったんだから。
2018/01/09(火) 18:32:52.72ID:CftdD/xX
短編を書くのをやめたのも経済的に苦しかったからだからねぇ。
2018/01/09(火) 18:49:37.92ID:WBbq2tFZ
パンチラ?
954名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/01/09(火) 19:27:12.12ID:Lu44essN
>>951
53だ。
今年おれも53
2018/01/09(火) 19:42:20.07ID:fQLpL35G
亡くなってから本が売れ出して次々と映画化されているんだもんね
画家で言うとゴッホやゴーギャンみたいだ
2018/01/09(火) 20:26:44.18ID:CdU3k56j
それでもギリギリ晩年は認められてたぶん
生前日の目を見なかったラブクラフトよりはマシだな
>>953
マジレスするぞw
パンチライン(落ち)の秀逸さが売りのショートショートのことだ
2018/01/10(水) 05:40:03.71ID:Mw/5ss3w
パ・パンチラ☆パ・パンチライン!(ちらっ)
いやーん
958名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/01/10(水) 06:22:49.71ID:eWzjNpTd
>>957
エンディングアニメーションか可愛いよね
2018/01/10(水) 21:22:30.94ID:sRP8DkB4
評判そのものは決して悪くなかった。
スタニスワフレムみたいな作家にも認められていたしね。
960名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/01/10(水) 22:49:33.57ID:eWzjNpTd
虚空の眼 読了
大瀧訳で警戒してたが意外に読みやすくはあった。

さて次は何を読むか。暗闇のスキャナーか銀河の壺直しか
2018/01/11(木) 02:40:50.45ID:JNo5rA4T
>>951
金がなくてドッグフードを買って食っていたら、あいつの家には犬が居ないのにドッグフードを買うのは怪しい、
犬を室内で虐待しているに違いないと通報されたり、赤狩りリストに載ってたり、晩年麻薬中毒とか、マジ不運。
麻薬中毒は不運というか自業自得か
2018/01/11(木) 09:13:41.86ID:RqOiyfAy
ヤク中は鬱病治療しようとしてやってたけど体質的に効果無かったそうだから不運っちゃ不運
2018/01/11(木) 12:26:36.26ID:q8eMBuvc
>>962
常用したから耐性ついたんちゃうの?
964名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/01/11(木) 15:27:43.15ID:7G6NzS+0
色々勘違い多くてとほほな書評

http://d.hatena.ne.jp/esu-kei/20141122/p1
2018/01/11(木) 16:32:35.36ID:Riaoaup+
ディックの書評ほどアテにならんものはない。
己の眼で読んで確かめるべき。
そもそもディックは既にSF作家として確たる地位があるわけだから、
今さら凡作だの駄作だの気にして読む必要ないよな。
2018/01/11(木) 18:53:38.31ID:51FeGG2B
ディックをド嬢に3冊読ませて
「これでSFはだいたいわかった」と言わせておいて
怒鳴りつけてみたい。
967名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/01/12(金) 05:14:45.81ID:wWTX83b+
【Amazon】P.K.ディックのエレクトリック・ドリーム
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1515701280/
968名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/01/12(金) 16:00:15.66ID:c2v1PelM
暗闇のスキャナー、サンリオ版読んでるんだがこの翻訳はダメだな。日本語の文法がなってなくてわけがわからない。
2018/01/12(金) 16:53:35.20ID:/41wR4qC
>>968
なんであえてサンリオ読むんだよ……
970名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/01/12(金) 17:33:44.29ID:HTs8dAMu
>>969
いや、たまたまタダ同然で手に入れたのよ
2018/01/12(金) 19:22:55.01ID:Z2iJCrfp
森下一仁が「文化的犯罪」と評した翻訳だからな>サンリオ版
972名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/01/12(金) 21:20:35.08ID:nkAYgc+G
飯田隆昭訳頑張って読むか、ハヤカワの買うか本気で迷う
2018/01/12(金) 21:30:13.09ID:/41wR4qC
懐古趣味でなきゃ今さらサンリオ買う必要ないでしょ。
今やほとんどが創元とハヤカワで読めるのに。
2018/01/12(金) 21:31:44.09ID:fdiPtOjU
SFが懐古趣味でなくてなんだというのだ!
2018/01/12(金) 21:44:09.01ID:fdiPtOjU
ディックの書評ほどアテにならんものはない。
己の眼で読んで確かめるべき。
そもそもディックは既にSF作家として確たる地位があるわけだから、
今さら凡作だの駄作だの気にして読む必要ないよな。
976名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/01/12(金) 22:04:09.86ID:pc807xJo
飯田訳って「彼」とか「彼女」とか簡単な単語もひらがなで書いてるから余計に読み難い。
kindleで浅倉訳の新訳版サンプルダウンロードして読んだら全然読み易かったわ。
まあ、それでも他の本もあるし取り敢えず飯田訳の暗闇のスキャナーと死の迷宮は放っておいて違うの読み始めようっと。
977名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/01/12(金) 22:18:40.36ID:pc807xJo
飯田訳

https://i.imgur.com/awrUppm.jpg

と浅倉訳

https://i.imgur.com/GHiaAz7.jpg

ビートふうの警官ってなんだよw
2018/01/12(金) 22:21:08.50ID:fdiPtOjU
今はやりのDJポリスメンか 未来だなー
2018/01/12(金) 22:27:53.35ID:qIgF7FvB
飯田訳のフィリップ・K・ディックのすべては改訳するべきだと思う
ジャストシステムから出てたというのは時代だよねえ
980名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/01/12(金) 22:30:24.70ID:pc807xJo
>>978
コーヒー吹いたw
>>977
ビートふう警官が謎すぎて気がつかなかったけど、警官一般ってのもワケワカメ
981名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/01/12(金) 22:37:50.54ID:e0hwsXzs
ディックのなかで一番面白いのは?
2018/01/12(金) 22:46:08.96ID:KDdELqXZ
カエレマクレ男爵のアレも何とかした方が…
2018/01/13(土) 03:07:42.17ID:Bu88BkH6
>>981
ヴァリス
あのハラハラ感と謎の真剣さと読み終わった後の感動は他にはない
2018/01/13(土) 07:02:34.68ID:K4sbIjU8
>>979
大瀧啓裕がその本の翻訳について批判してたな
その大瀧の訳も山形からダメ出しされていたが
985名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/01/13(土) 07:31:53.90ID:/b4OcGB4
大瀧訳の虚空の眼はまだ読める方だったよ。日本語としておかしくは無いレベルだった。
986名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/01/13(土) 10:13:58.29ID:/b4OcGB4
結局、死の迷宮(死の迷路)と暗闇のスキャナー(スキャナーダークリー)は文庫本で買い換える事にしたよ。
時間を無駄にしたく無いから飯田訳は読まない。それでも本があると読んでしまいそうだから破棄する事にした。
kindle版にしなかったのは物理的なものとして保有したいため。
2018/01/13(土) 10:55:39.11ID:dkP8Mb/a
たかが文庫のために、何でそんなに悩むかなあ?
2018/01/13(土) 11:11:46.75ID:K4sbIjU8
サンリオ版の暗闇のスキャナーは表紙だけは一番好きだな
989名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/01/13(土) 11:18:30.18ID:/b4OcGB4
>>987
人それぞれです
2018/01/13(土) 12:29:33.72ID:hkjAfaXI
後から訳す人のほうが前にけちつけやすくて有利ってのはあるけど
飯田訳は日本語としてどうなのというレベルだねw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況