p.135 辺りの波面が逆行する論理が分からねえ。

図を見ると、波面の間隔から、上の波は短波長、下の波が長波長に見える。
波長が短いと速度が速いのだから、波面が一致する地点は前進するはず。
にも関わらず、図では下の波長が長い方が速く進み、結果波面が一致する地点が後進しているように見える。

んー、わからん。