それにしても2017年ってSFだなぁ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/01/01(日) 01:04:31.80ID:1JeGWoWr
去年はSFじゃなかったが今年はSFなんだなぁ
2017/01/01(日) 10:53:21.20ID:fqRiCAKO
開き四之宮家が皇太子家とおなじ扱いを受けるようになる
教育刑という新しい制度が始まる

初日からSFな紙面だった
2017/01/02(月) 07:05:21.33ID:95eRa6ft
2016年だけは何故かスレ立たなかったな
ARやVRが盛り上がったりビフのモデルが大統領選挙勝って天下とったり結構SFチックだったのに
2017/01/05(木) 11:11:51.48ID:Skc7LpQ/
マジかよとかねぇ
SFねぇ

世の中ちょっと物騒なところは物騒だが
5名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/01/06(金) 17:01:07.50ID:DGDUxUan
http://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1701/06/l_sk_honda_03.jpg

ほーら見てみろ
2017/01/06(金) 17:11:00.37ID:+7FT201j
ようやくOUTでやってた力押し三五郎のバイク漫画に追いついたか。
2017/01/07(土) 14:27:07.54ID:aTPfjnA2
>>5
停車中でも倒れないようにひたすら姿勢制御してるんだな。
バッテリーが切れた瞬間に倒れることに。
2017/01/08(日) 08:42:07.55ID:R3sKLAv1
>>7
燃料があれば大丈夫だろ
燃料は水やアルコールなイメージ
2017/01/08(日) 11:26:10.41ID:gyMjTirD
水が燃料(SF)
2017/01/08(日) 16:14:04.62ID:fuqsF0h2
田中が子供作ったのはSF
2017/01/08(日) 19:01:36.20ID:GiXz8mYK
>>2

コーイ・アユカワがアップを始めました
2017/01/10(火) 06:59:50.66ID:nMSp7Nlz
>>9
核融合だな。
13名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/01/11(水) 14:28:08.61ID:yvaFy6cJ
あふん
14名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/01/14(土) 11:59:18.72ID:8Kad0t9D
アンドロメダ病原体やばい
梅毒やばい
2017/01/14(土) 19:51:45.75ID:QHu7cJ5K
>>14
酒呑んで忘れろ
2017/01/17(火) 19:10:53.39ID:/3X9P6O3
ああああ;
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/50458845.html
2017/01/18(水) 07:41:51.14ID:NSq/bWhN
>>16
渚にて
2017/01/18(水) 20:28:27.64ID:pLmmywfX
韓国はいろいろと大変だな。
すべては将軍様の仕業か?
2017/01/18(水) 21:24:49.49ID:564oXSnY
国家元首を職務停止に追い込んだし最大規模の財閥のトップに逮捕状出させたし
元々仲の悪い隣国との関係を最悪に近い状態にまで進ませたし中国にも嫌われたし一番の脅威である米軍にも出ていけデモしてるし
もし全部カリアゲ元帥の手によるものだったら超優秀だな
21世紀最高のやりて政治家じゃないか
20名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/01/19(木) 09:41:30.69ID:bxzk7CwP
http://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e7%a6%8f%e6%be%a4
とっくにみんなが知ってるようなことをよくもまあ得意げに・・・
SFだな
21名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/01/20(金) 22:54:45.42ID:duuaX4qQ
トランプの就任式を中継する局もあればしない局もある
22名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/02/01(水) 22:48:41.07ID:gIMciahS
おヒョイさん俺が子供の頃にはもうおじいちゃんだったが逆算するとあの頃まだ60代だったんだな
2017/02/02(木) 22:03:28.43ID:FchVWhgW
俺としては、おっさんだったはずが、ふと気がつくと白髪の爺さんになってて驚いた感じ。
加藤茶や志村けんも、若いアンちゃんだったのが、すっかりジジイだもんなあ
2017/02/03(金) 00:13:05.68ID:afEZ7o46
ごきげんテレビが好きだったのでその二人は「面白いお兄さん」のイメージが強かったなあ
といってもそのころ既に40代と30代だったんだけどドリフの中では最年少コンビだし、なんか俺の中では「若い」だったんだよなあ
無論年月は皆平等に流れるので今では70代と60代なわけだけど
2017/02/04(土) 22:46:31.57ID:SuF5CmJ/
今年はどの程度SFなのか
まぁSFじゃなくてもいいんだけど
ちょっと気になったというかさっぱり分かんないのでまぁ

メンタルヘルスは割と今は本当に科学だろけど
心理も本当は理屈もあり得るけど
分かりにくいのは本当に分かりにくいということは分かるんで

少なくとも文芸サロンとかは文芸があるならあっていいんだけど
サブカルチャーもしっかりサブカルだからまぁいろんなのがありますよきっと

好みもそれぞれだろし
2017/02/04(土) 22:55:45.67ID:SuF5CmJ/
ユング心理学で救われるとか
フロイトも意外といいよねとか
ラカンもあるぞとか
まだそういうのもありかもしれないし

思いっきり未読だし検索しないと何かも分かってないんだけど
100年の孤独 って何とか

小室氏おすすめ文学はロマンロランだっけか未読だけど

自分が読めた長編は結局 猶予の月くらいでね
まだ読破したとも言えないからねこんなのじゃ神林長平

ほんとに本読みの世界ならたくさんあるだろなーとかね
2017/02/04(土) 23:40:37.44ID:SuF5CmJ/
神林長平の長編は他も読んでるけど大長編ありそだしね
2017/02/05(日) 02:17:52.29ID:gButs+NM
ここ10年くらいで一番SFだったのは何年だろう
2017/02/05(日) 14:34:43.96ID:MtIbOKCm
高放射線空間で動けるロボット
2017/02/05(日) 15:01:52.30ID:Kq9HQuys
ホントに三権分立が機能してた某超大国
2017/02/05(日) 17:40:23.82ID:AZvHvQeL
原発のメルトダウン
シムシティの中でしか起こらないと思ってたのに
32名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/02/06(月) 00:07:38.18ID:VxhM6fV+
>>30
一方我が国では内閣の一存で憲法解釈を変更できた
2017/02/06(月) 01:28:26.46ID:2/Zbkm02
福島はわりとSFしてたぞ。ゴーストシティ的で
2017/02/06(月) 07:37:37.37ID:O0kQDeoe
虐殺器官
http://world-action.net/archives/58802
2017/02/06(月) 22:14:17.99ID:LrnsdvlW
>>32
そんな安易な考えじゃダメなんだけど防衛はできるらしいよ最高裁の判断でそんな感じのあるらしい

でも戦争はやりませんよ
36名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/02/08(水) 12:25:08.87ID:UppfP4wO
ここらで綺麗さっぱり割り切ってだな、憲法なんてさっさと改正して、日本を軍事大国にしようゼや。
37名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/02/08(水) 13:27:43.66ID:6E4O3PmS
軍事大国になるだけなら憲法を変える必要はない
2017/02/08(水) 20:44:07.08ID:Z5eY156a
日本は去年の時点で世界第9位の軍事大国です。

核兵器は無いことになってるのでこの順位だけど
すぐに転用可能な原発が多数あるから
実質的にはもっと上の順位になる。
39名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/02/08(水) 21:54:21.50ID:Wchh3pEU
核爆弾は、持ってるか持ってないかわからない状態にしとくのが、ブラフとして一番効果的じゃないかね?
まぁ、つまるところ沈黙の艦隊作戦なんだけどねw持つことに対するリスクもあんだし(どこで実験する?)、
憲法改正して(核持つだけなら改正する必要もないらしいが)、実はもう持ってるかもなぁ?とか言っときゃいいよ。
40名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/02/08(水) 22:12:40.64ID:B50SdIT8
押井守「北朝鮮は核を持っていない。韓国軍はともかく、自衛隊はそれを
知ってるはずですよ。でも、予算が欲しいから言わないんでしょう」
(『世界の半分を怒らせる』より)
41名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/02/08(水) 22:21:47.04ID:B50SdIT8
アメリカやフランスの核実験の何が汚いかって、
自国民が住んでいない太平洋上の島々で行う所だよな
その点中国は本土で行ったから良心的だな(ウイグル人という生き物が
多数生息していたが・・・)
2017/02/08(水) 22:35:59.85ID:yjzmWPPt
兵器としての核は要するに「落とした所を焼野原にする超爆弾」なので
標準的な用法は"侵略してくる軍隊に撃ち込んで軍隊丸ごとコロす"で
だから防衛用兵器として小国が欲しがる。

…のだけど、なんか兵器としてじゃなくてそれ以前の段階での
作るぞ撃つぞという謎の"政治的脅し"の道具として北朝鮮が使うのでなぁ…
43名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/02/08(水) 22:58:52.71ID:B50SdIT8
>防衛用兵器として小国が欲しがる
じゃあなんでアメリカは大国なのにあんなに持ってんの?
2017/02/08(水) 23:09:17.80ID:yjzmWPPt
アメリカとソ連は互いにイデオロギーの違いによる全面戦争に怯えていて
相手が核を自国の都市にいきなり撃ち込んでくる絶滅戦争において
相手の先制攻撃で完全に破壊されない数の
「報復攻撃」できる核の優勢を得ようと競っていた。
2017/02/08(水) 23:12:35.41ID:jiUtRXgU
>>43
アメリカが攻撃されて他の国は平和なのが許せないから人類を滅亡させる…かな?
旧ソ連は公共事業で何となく作ってた説w
2017/02/08(水) 23:32:53.41ID:yjzmWPPt
80年代90年代と冷戦や全面核戦争が非現実的なものになるにつれ
相手が都市にいきなり核を撃ってくるという設定は陳腐なものになったが

(前提として『相手の国民を皆殺しにする未来の戦争』の時代が結局来なくて
普通に『相手の国を侵略して占領支配する旧来の戦争』が残った。
占領するための攻撃兵器としてターゲット地点を汚染し、
無差別殺傷兵器である核爆弾は"正義の攻撃"では使いにくすぎる。)

侵略軍に対して防衛のために弱小国が強力な兵器を使用するなら名目が立つ。
強弱で言えば米ソや先進国は「強者」であって
彼らを「侵略してくるかもしれない敵」とみなした場合
彼ら(強国)の「核を作るな」は「俺の侵略を邪魔する兵器を作るな」に他ならない。
…から余計作りたがる国がいる。

逆の理屈は知ってるだろうが、弱小国が核武装を実現した場合
弱小国であるゆえにその扱いが将来的に信用できない。
"都市破壊爆弾"が国の不安定化や国際情勢でテロリストの手に渡ったら
どんな名目でどこで使われるかわからない。
だから、国際社会は核兵器の数も核保有国を増やしたくない。
単純にあぶないから。
47名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/02/09(木) 08:47:32.88ID:yJX9eNX3
昔筒井康隆の小説で核拡散の究極の形として
アフリカの少数部族でさえ核を持ってる世界が描かれたな
48名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/02/09(木) 15:08:35.34ID:5H9RtjFf
ん?
すると現在の米露には核を大量に持つ必要性はない
だからオバマは「核なき世界」とか言い出したのか
2017/02/09(木) 16:15:53.42ID:cARbOpJ5
…なにをいまさら…というか大前提わからないでなにか言ってたのか?
50名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/02/09(木) 17:10:44.56ID:yEq83pVH
ああ
2017/02/13(月) 19:16:27.23ID:lUIzCDwg
清水ふみかの引退騒動はSF
2017/02/14(火) 19:47:07.87ID:B37n6hNJ
イニシャルでいうならFSだぞ
2017/02/15(水) 08:05:56.59ID:CXVLM+M0
人のォ〜話ィだぁけぇでぇ知った気ーになーらないで〜♪
54名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/02/15(水) 09:58:42.73ID:B3FEHlPR
アキラの2020年東京オリンピックが一番SFだという気がする
2017/02/15(水) 17:10:37.91ID:elLYuPbU
前国王の息子が王位を継いだ弟に5年以上命を狙われ続けついに外国で暗殺されるとか2017年とは思えぬ展開
人混みの中で毒針?とか毒の液体を顔にBUKKAKE?とかの方法もコワイ
2017/02/15(水) 17:49:35.98ID:EGSqBXZB
>>55
アレってVXガスやサリンの類ジャネーノ?
北の先代は「銃や爆弾に頼らぬ安価なテロ」を実現した団体として
オウムを賞賛してたらしいし
2017/02/15(水) 19:19:53.51ID:6QwDnqxK
毒針てんで普通にリシンかなと思ってたんだが、顔に布かぶせたら毒が回ったってサリン系の神経毒かな。
下手人も死ぬのは(道義的にでなく、自分も毒を食らうって意味で)当たり前だが、居合わせていた人に揮発分が廻って被害が出てないか調査が必要だ。
2017/02/15(水) 22:46:01.55ID:kAMaKroV
マサオの外見と設定はどの時期でもマンガだったな
正恩氏と正哲氏が王位を取り合ってたころはSFだったけど王になってからはSF感がなくなった
2017/02/15(水) 22:52:03.79ID:jEWME4p0
管理・統制社会の外形は出来上がってる感じだよな
2017/02/16(木) 05:49:13.36ID:RzLfXb/s
ジョンイルという名の星
ノースコリア
2017/02/16(木) 07:49:16.23ID:Ag8ZtJ1G
>>58
ブヨブヨの外見も周り巻き込む困ったチャンな所も
まんま戦え軍人くんの双子の将軍さまだった
2017/02/16(木) 11:10:16.56ID:TqYjIJHY
実際チャイネシアの元ネタの劣化コピー要素がかなりでかいからなあ。
63名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/02/16(木) 14:11:16.51ID:3l6PEr+4
身内を殺すとはいよいよ焼きがまわったな
豊臣政権のごとき末路を辿るだろう
2017/02/16(木) 15:15:05.09ID:TeBF6Ar+
随分前から伯父さんとか殺してたから
いずれまさおもこうなる運命ではあったんだろうが
正直もう後戻りできないだろうなあ
2017/02/16(木) 17:26:28.77ID:Or+V1CsW
福島原発に投入したロボット停止
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6230313
もう電子機器使わずワイヤーとファイバースコープで「からくりサーカス」みたいの作った方が良くないか?
2017/02/16(木) 17:49:41.50ID:NvN611vG
北はまさおの遺体届いたらどうするのかね
偉大なる先代の長男として丁重に葬るのか、裏切者として晒したり爆破したりするのか
2017/02/16(木) 18:02:23.83ID:blk7DKvV
>>59
EUなんか見てると皆自分はどれだけ寛容かを示すのに躍起になってて
寛容でない他人を排斥しないと今度は自分が排除の対象になっちゃう感じで
ディストピア小説読んでる気分になる
2017/02/16(木) 21:21:18.19ID:1Rk5x0sH
荒山徹が韓国にあって日本にないものの一例として「王子」を挙げていたが
本当に別世界の出来事って感じだな
69名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/02/16(木) 21:37:08.48ID:wgQc2BxA
最近の医学部ではレイプのやり方を教えるらしい
70名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/02/18(土) 20:15:23.71ID:Dtb8uN07
アニメ 『クレヨンしんちゃん』 の海外版吹替がめちゃくちゃすぎてヤバイ!
これ放送したらダメだろwwww
ttp://yurukuyaru.com/archives/69113228.html

子供に不適切なアニメ番組だとしてよく槍玉に上がる『クレヨンしんちゃん』ですが、
アメリカ放送分の本作は日本以上にドギツイ皮肉やブラックユーモア溢れる作品に
ローカライズされていることはご存知でしょうか。

それまで幾度となく海外進出をするも、北米では失敗続きだった『クレヨンしんちゃん』。
しかし2006年に北米最大のアニメ販売会社ファニメーションが放送権を獲得すると、
ターゲット層を”大人向け”に方向転換。容赦なく台詞やキャラクター設定が書き換えられていったのです。

これにより晴れて北米でも『クレヨンしんちゃん』が念願のシリーズ化を果たしたのでした。

US版『クレヨンしんちゃん』のキャラ設定
・野原しんのすけの名前はShin(シン)、覚せい剤を買う夢を持つやんちゃボーイ

・風間トオルの名前はジョージ・ハーバート・ウォーカー・プレスコット3世、
超保守的な共和主義者でユダヤ人やバイアグラなどのジョークを鉄板ネタに持つ

・園長先生の名前はバーノウリ・エンチ、
彼はジプシー家系に生まれたペルー人だ。
昔マジシャンをしていたが観客の男性器に致命傷を負わせ引退した
2017/02/19(日) 08:58:20.70ID:aXNqYYi3
今人民解放軍革命舞踊劇が熱い
http://yakupen.blog.so-net.ne.jp
72名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/02/19(日) 12:50:12.48ID:tbAC9nhT
米国に強制送還? スノーデン氏を待ち受ける運命とは?

今月10日、米NBCテレビは米情報当局の話として、プーチン・ロシア大統領が
元米国家安全保障局(NSA)局員、エドワード・スノーデン氏をトランプ米大統領に
「お土産」として引き渡すことを検討していると報じた。
2017/02/23(木) 18:09:22.86ID:2xtuEw8W
40光年先に生命のある星があるならでっかいライト使って80年かけた文通ができるのではないか
2017/02/23(木) 22:54:45.55ID:sVUYXbB7
一つの恒星に水がある(かもしれない)惑星が複数あるとか面白いよなあ
恒星は木星よりちょっと大きい程度エネルギー少ないけど、惑星の周期が太陽水星間より近いってけっこう暑そう
2017/02/24(金) 20:14:49.97ID:SdCnjBI1
1つの太陽系にガス巨星がいくつもあるなんて羨ましい
なんて思われてるかも
2017/02/26(日) 14:33:57.81ID:gAzowb3Y
多恒星系プレイヤー「ヘリウム3の資源量がもうチートじゃん! ズルイぞ!」
2017/03/03(金) 07:11:12.18ID:9ns63Tqo
雑誌の付録に家電って、星新一のショートショートで見た気がする

『ちゃお』史上初の家電ふろく「プリちぃおそうじロボ」登場
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6231843
2017/03/04(土) 20:10:06.92ID:etT58u7s
酷すぎる(´・ω・`)たけしがコントの仮装にしか見えないww

●「ゴースト・イン・ザ・シェル」の日本限定ポスタービジュアルが公開された。

本作は、士郎正宗のマンガ「攻殻機動隊」をもとにしたSFアクション。
今回解禁となったポスターには、スカーレット・ヨハンソン演じる少佐やビートたけし扮する荒巻大輔の姿が切り取られており、「私を作った奴らに私を止めることはできない」というコピーも添えられている。

また、このたび監督を務めるルパート・サンダースからコメントが到着した。
サンダースは「私は原作の大ファンであり、自分勝手かもしれないけれど、自分が大好きでインスピレーションを受けたものを実写にして世界中の観客に届けたかった。
映画体験として新鮮で目にしたことのないような未来像だよ」と語っている。

「ゴースト・イン・ザ・シェル」は4月7日より全国ロードショー。

『ゴースト・イン・ザ・シェル』 ビッグゲームスポット
https://youtu.be/Oj0QfVVuNb4

http://natalie.mu/media/eiga/1703/0303/extra/news_xlarge_ghostintheshell_20170303_01.jpg
http://natalie.mu/media/eiga/1703/0301/extra/news_xlarge_ghostintheshell_201703_04.jpg
http://natalie.mu/media/eiga/1702/0217/extra/news_xlarge_ghostintheshell_201702_2.jpg
http://natalie.mu/media/eiga/1612/1216/extra/news_xlarge_ghostintheshell_201612_01.jpg
2017/03/05(日) 16:10:16.10ID:5PXcM6cl
VRはまじで凄いで
仮想空間で他人と普通に顔を合わせて話したりダーツしたりバスケットしたりしてはしゃいだりできるし
ゾンビアポカリプスの世界をさまよったり未来の火星で地獄の悪魔に教われたりも出来る
あと僕はやってないけど架空の理想的な美少女を侍らせたり交わったりしてる連中も一杯いる
まだコンシューマ向けVR機器は第一世代機種って感じだけどその割りには
VRの実現度は高いと思う
2017/03/07(火) 11:13:51.61ID:5O/5SUUW
タレントの小倉優子(33)が6日、自身のブログを更新。
夫でヘアメイクアーティストの菊池勲氏と離婚したことを報告した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170306-00000344-oric-ent

コリン星人の旦那はフリン星人だった。
81名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/03/08(水) 22:11:27.35ID:gJShDsEP
人工知能が急激に発展して将棋や囲碁で人間を圧倒し、プロ棋士をも唸らせる
創造的な新手を打ってくるようになっているんだよな。
人を相手にした受け答えなんかもかなり進歩していて、
遠からず、ネットの向こうにいるのが人か人工知能かわからなくなる時代も
来るだろう。
というか、飽きもせず同じ煽りを繰り返す壊れたテープレコーダーみたいな奴ら
より、すでによっぽど人間らしい。
ネットを通して面白い会話する相手が、人間じゃなく実は人工知能なんてことが
数年もしないうちにリアルに実現しそうなんだよな。
2017/03/09(木) 12:35:35.22ID:lcJmLlWb
>>81
まるで人工知能が書いたような文章だね
2017/03/10(金) 10:50:03.06ID:VcIocJTm
>>82
実は俺とお前以外全ての書き込みはAIによってなされている
2017/03/10(金) 13:31:34.13ID:Q6g7eZFk
AIが止まらない時代がついに訪れたってことか
20年待ったぜ
2017/03/10(金) 16:02:35.86ID:vd4woWNc
でも将棋の八百長疑惑はSFだったんだな

とうとう時代はここまで来たのかと思ったよw

擁護派の意見見てアレは実現不可能だというのは理解してるけどね。
2017/03/10(金) 23:26:23.63ID:5aGM7OMI
その人間より強い将棋ソフトってのを家庭用ゲームとかスマホで出せばいいのに
なんでやらないの
2017/03/11(土) 12:04:31.18ID:ISTkbnB0
まるで人工無能が書いたような文章だねw
2017/03/11(土) 19:46:23.07ID:eTJUczWC
このカメラの技術力はSFww

ツイッターの自称イケメンの容姿が反射の映り込みでバレる
好奇心旺盛BOYで前髪童顔系男子(ハゲおっさん)
twitterの闇を垣間見たww
ttp://blog.livedoor.jp/qmanews/archives/52186972.html
89名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/03/11(土) 22:35:13.73ID:eTJUczWC
【韓国人のブログ】
韓国人「日本は右傾化しているのではなく、今までずっとあまりにも左傾化していたのだ」

http://oboega-01.blog.jp/archives/1064851016.html

後半では独自の「銀河英雄伝説」批評をしているので紹介させてもらったw
90名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/03/12(日) 14:32:08.51ID:X7l7dInH
今まで黙ってたけどさ
オレ、AIなんだ…
91名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/03/12(日) 20:07:38.55ID:tfy7pUlv
レーダー追尾により自然値0.058μSv/hをはるかに上回るガンマー線が27万円程度の測定器で否が応でも計測され続ける
https://www.youtube.com/watch?v=CtiacppR5dk

9:27人工衛星(確実な部分)
https://www.youtube.com/watch?v=-Ls8O7jjK1A
2017/03/14(火) 19:21:11.27ID:eP6tAQ8S
>>65
放射能でパーになるのになんで電子機器まみれのロボットばっか投入するんか・・
まさか懲りずに別の利権にまみれてるんかとか邪推しちまう
2017/03/14(火) 19:55:48.80ID:e1uUftS8
原発関連は全て利権がらみだよ。
だから復興も遅々として進まない。
2017/03/15(水) 06:14:22.24ID:x1sBm6L2
頑張ってるポーズで仕事してるふり〜
2017/03/20(月) 18:32:10.82ID:t27Ph7mQ
笑点もSFだったんだなw

702 重要無名文化財 sage 2017/03/20(月) 01:40:35.43
            8
  ┏━━━━┷━━━━━┓
  ┃┏━━━━━━━━┓┃ 今日の三平の座布団数操作、散々不自然って言われたもんだからまたやり方変えてたね
┏┫┃                ┃┣┓ 一気に2000とかでなく、数十単位で細かく増やしてた
┠┨┃  ━━┓  ━━  ┃┠┨ それでも他のメンバーの票の動きと違うからバレバレw
┃┃┃  ё  ┃    ё  ┃┃┃
┃┃┃      ┗━      ┃┃┃ 三平答えてないのにゼロから一気に座布団100ずつ増えててワロタw
┃┃┃      ∈∋      ┃┃┃ 取られるために座布団継ぎ足してる状態だな
┗┫┃                ┃┣┛ 視聴者が三平を笑点から追い出そうと必死に座布団を0枚にしてるのに
  ┃┗━━━━━━━━┛┃ スタッフ陣はそれをただのイジリとしか見ていない
  ┗━━━━━━━━━━┛ そんな体質じゃ半年後笑点どうなってるかわかったもんじゃないぞ
2017/03/31(金) 17:53:25.67ID:gYNRlYby
叡山電鉄の新型車両
今日泊亜蘭作品に出てきそうな・・・
2017/04/06(木) 01:04:35.60ID:dT204+Yj
海外で一足先に公開された「ゴースト・イン・ザ・シェル」興行成績は振るわず制作費回収までの道のりは遠い

「攻殻機動隊」の実写映画「ゴースト・イン・ザ・シェル」が3月31日に海外で公開されたが、
米国における公開後3日間の興行成績が1900万ドル(3位)と振るわなかった。
本作が利益を生み出すまでの道のりは遠く、1億1000万ドルの制作費を回収するためには、
日本を含むその他の地域で成功する必要がある。Varietyによれば、ルパート・サンダース監督が手掛ける本作は、
米国以外の市場で今のところ4010万ドルの興行収入を得ている。

一方で、4月1日に公開されたドリームワークスの新作3Dアニメーション映画「The Boss Baby」は、
2週間連続でトップに立っていた実写版「美女と野獣」を抜き、4900万ドルで興行成績1位に輝いている。
その他、日本では7月公開予定の「パワーレンジャー」が4位、
トム・ヒドルストン主演の「キングコング: 髑髏島の巨神」が5位についている。

米国における3月31日(金)~4月2日(日)までの興行成績ランキングは以下の通り

1. The Boss Baby - 4900万ドル
2. 美女と野獣 - 4750万ドル
3. ゴースト・イン・ザ・シェル - 1900万ドル
4. パワー・レンジャー - 1450万ドル
5. キングコング: 髑髏島の巨神 - 880万ドル
6. LOGAN/ローガン - 620万ドル
7. Get Out - 580万ドル
8. ライフ - 560万ドル
9. CHiPs - 410万ドル
10. The Zookeeper's Wife - 330万ドル
2017/04/06(木) 14:59:52.30ID:OninH2aU
核が無くてもサリンがある、か
2017/04/06(木) 18:43:59.54ID:zMhP4pgZ
俺じゃない!敵!っていいわけかわいい
2017/04/07(金) 02:35:40.86ID:bWjgadme
というか、弾道ミサイルなんて相当な高空でしか爆発させられないと思うんだけど、
ミサイル弾頭に詰められる程度の量のサリンを都市上空1000メートルくらいからばらまいたとしてどれくらいの効果があるんだろうか。
2017/04/07(金) 15:26:23.34ID:SJvVPDNS
>>100
国際条約違反の自乗だが
クラスター爆弾の子弾にサリンを満たし
地上付近で炸裂し子弾をまき散らしてあたりに液体状のサリンをぶちまける
なんて事をやらかしたと推測されてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。