傑作大河FT「氷と炎の歌」刊行中。全7部完結予定。
バイタリティあふれるキャラクター造形、無慈悲なまでに容赦ないストーリー。
第一部「七王国の玉座」文庫改訂新版全2巻発売中
第二部「王狼たちの戦旗」文庫改訂新版全2巻発売中
第三部「剣嵐の大地」文庫改訂新版全3巻発売中
第四部「乱鴉の饗宴」文庫版全2巻発売中
第五部「竜との舞踏」文庫版全3巻発売中
外伝 「七王国の騎士」 単行本
(改訂新版とは、岡部版の用語を酒井版に改訂したものです)
氷と炎の歌以外の作品についてもどんどん語ろう。
前スレ
【氷と炎の歌】G.R.R.マーティン33
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1458713813/
関連スレ
ドラマ〈ゲーム・オブ・スローンズ〉は既に原作を追い越し
シーズン7が今夏に放送される予定だがスレは新興速いので省略
翻訳関連の愚痴・議論(文芸書籍サロン。ID出ます)
【岡部】氷と炎の歌翻訳問題専用スレ4【酒井】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1329138630/
探検
【氷と炎の歌】G.R.R.マーティン34 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/02/25(土) 17:15:43.03ID:CBOS/GQz
553名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/23(金) 20:35:19.95ID:HPshM+25 大体チャンドラーの新訳に関しては
「村上春樹の」っていうのが大きな売りで
作者以上に訳者の個性を前面に出した訳書づくり
変わって当たり前
でも根強い支持のある旧訳版も絶版にせず出してるあたりは
「良い」ハヤカワの仕事ではある
氷と炎(それも途中から)にそういうのは求める奴はいないわけで
こっちは「悪い」ハヤカワの仕事
「村上春樹の」っていうのが大きな売りで
作者以上に訳者の個性を前面に出した訳書づくり
変わって当たり前
でも根強い支持のある旧訳版も絶版にせず出してるあたりは
「良い」ハヤカワの仕事ではある
氷と炎(それも途中から)にそういうのは求める奴はいないわけで
こっちは「悪い」ハヤカワの仕事
554名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/23(金) 20:51:26.95ID:UDwlC4Xd555名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/23(金) 20:53:39.52ID:HPshM+25556名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/23(金) 21:03:29.29ID:UDwlC4Xd 慣れてる単語変更すんなとか言い続けてる老人いるけど改訳が世にたくさん存在すること知らないのかね
ロクに本読まないんだろうけど
ロクに本読まないんだろうけど
557名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/23(金) 21:13:44.56ID:WaYbJwBj 延々とスレチなレスしてる奴なんなん?
来たるを完了とか言っちゃう低脳にはルールも守れないのか
来たるを完了とか言っちゃう低脳にはルールも守れないのか
558名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/23(金) 21:28:39.44ID:HPshM+25 >>556
>改訳が世にたくさん存在すること知らないのかね
同じ出版社から出ている初訳刊行中のシリーズで
途中からいきなり訳語がガラッと変わったシリーズをたくさん上げてくれ
一つや二つじゃないんだろ?
>改訳が世にたくさん存在すること知らないのかね
同じ出版社から出ている初訳刊行中のシリーズで
途中からいきなり訳語がガラッと変わったシリーズをたくさん上げてくれ
一つや二つじゃないんだろ?
559名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/23(金) 22:04:19.00ID:H2NvvN+I このシリーズはなー
ハタチで読み始めてたら今アラフォー
中高生なら今アラサー
つれぇわ
ハタチで読み始めてたら今アラフォー
中高生なら今アラサー
つれぇわ
560名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/23(金) 22:10:34.89ID:UDwlC4Xd そりゃつれぇでしょ
561名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/23(金) 23:17:17.40ID:cMVvvbE0 GRRMなんかもうアラセブンだよ
つれぇわ
ヴァリスが去勢中に聞いた声がなんだったかとか
オールドタウンの正体不明の男はなにがしたかったのかとか
仮面の女魔術師はなにがしたいのかとか
たぶん細かい伏線もう忘れてるわ
つれぇわ
ヴァリスが去勢中に聞いた声がなんだったかとか
オールドタウンの正体不明の男はなにがしたかったのかとか
仮面の女魔術師はなにがしたいのかとか
たぶん細かい伏線もう忘れてるわ
562名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/23(金) 23:25:18.82ID:H2NvvN+I ジョージがこの執筆ペースで万が一長生きしたら
またまた訳者変更かもな
つれぇわ
またまた訳者変更かもな
つれぇわ
563名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/24(土) 10:59:33.77ID:lRL5x78Z もしマーティンが死んだらドラマ版のシナリオで誰かが代筆するのだろうか
564名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/24(土) 11:03:32.77ID:9OfpD297 深町眞理子なんて80過ぎても現役だし
翻訳家も作家と同じくらい年とってもやれる仕事でしょ
翻訳家も作家と同じくらい年とってもやれる仕事でしょ
565名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/24(土) 12:52:08.91ID:uvRsnAD2 時の車輪みたいにプロットノートから書かれるんじゃない
566名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/24(土) 13:21:11.00ID:fqC8de3o567名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/24(土) 15:17:58.81ID:UBAjHG/M 誰に書いてもらう?
ブランドンサンダースン?
ブランドンサンダースン?
568名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/24(土) 15:23:52.06ID:NrzZFtTa ブランドン・サンダーズンのミストボーンシリーズは
すべての伏線を回収した完璧な畳み方で本当に素晴らしかった
あれは最初から予定してたところに着地したんだろうけど
すべての伏線を回収した完璧な畳み方で本当に素晴らしかった
あれは最初から予定してたところに着地したんだろうけど
569名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/24(土) 15:46:25.69ID:uDy92gaO 受け継いだ時の車輪も見事に着地させてたな
とはいえ筆は速い方ではない(本人談)ので他の作品が遅れちゃうのがな
ゲイマンとかエイブラムズとかは速そう
とはいえ筆は速い方ではない(本人談)ので他の作品が遅れちゃうのがな
ゲイマンとかエイブラムズとかは速そう
570名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/24(土) 15:49:21.48ID:fqC8de3o ゲイマンはこの手の剛速球というかひねりのない大作にはむかないんじゃないかな
基本トリッキーな作風と世界観の人でしょ
オレのお勧めは三浦健太郎かな
基本トリッキーな作風と世界観の人でしょ
オレのお勧めは三浦健太郎かな
571名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/26(月) 21:05:47.14ID:/EQBmUSO それ最終決戦に辿り着きそうもないのでは
572名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/27(火) 16:46:49.77ID:vilbD1z+ >>2
図書館で旧版借りて今王狼のU読んでるんだが表紙がシオンてマジか
てっきり玉葱騎士かスタニス公かと思っていた
ドラマのシオンがイケメンでは無いからこのイケメンがシオンだとは
全く予想だにしなかった
図書館で旧版借りて今王狼のU読んでるんだが表紙がシオンてマジか
てっきり玉葱騎士かスタニス公かと思っていた
ドラマのシオンがイケメンでは無いからこのイケメンがシオンだとは
全く予想だにしなかった
573名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/27(火) 18:42:48.12ID:RGFvV840574名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/28(水) 04:15:03.90ID:+Ed9jBy0 別に残念ではないかな
傲慢にも意志薄弱にもどっちにもなりうるちょうどいい顔だと思う
でドラマをS7まで全部見たんだが、
S5以降の展開は原作では変わるんだろうかね
マーティンらしさがほとんどなくなってしまったというか
後半のマーティンは大河ドラマの考証の人みたいに
「今後の展開のためにジョンを馬鹿として描きたいんですけど、ジョンってバカですよね?」
「え〜と、まあ無謀なところもあるようには書きましたけど・・・」
「わかりました、では馬鹿ということで進めます」
ぐらいの関与しかしてない気がする
傲慢にも意志薄弱にもどっちにもなりうるちょうどいい顔だと思う
でドラマをS7まで全部見たんだが、
S5以降の展開は原作では変わるんだろうかね
マーティンらしさがほとんどなくなってしまったというか
後半のマーティンは大河ドラマの考証の人みたいに
「今後の展開のためにジョンを馬鹿として描きたいんですけど、ジョンってバカですよね?」
「え〜と、まあ無謀なところもあるようには書きましたけど・・・」
「わかりました、では馬鹿ということで進めます」
ぐらいの関与しかしてない気がする
575名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/28(水) 16:13:49.14ID:NS3fbnXG 基本的な流れは大きく変わらないんじゃないかね
誰が最終的に七王国の王になるとかそういうところは
まあそれがマーティンの筆で読める気がもうしないが…
誰が最終的に七王国の王になるとかそういうところは
まあそれがマーティンの筆で読める気がもうしないが…
576名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/28(水) 16:38:35.02ID:+Ed9jBy0 でも予定調和をあれだけ嫌ってた人が
いまさらノベライズみたいに細部をふくらましただけの本を
上梓する気になるかな
マーティンはあくまで
ドラマとしての展開や収束のさせ方を提案してただけで
S7に至ってはそれすらしてないんじゃないかという気もする
まあ問題は第6部すらいつ(略
いまさらノベライズみたいに細部をふくらましただけの本を
上梓する気になるかな
マーティンはあくまで
ドラマとしての展開や収束のさせ方を提案してただけで
S7に至ってはそれすらしてないんじゃないかという気もする
まあ問題は第6部すらいつ(略
577名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/28(水) 17:48:02.20ID:sQNOaQlk ドラマのようにあっさりジョンとダニーがくっつくということはないよな・・・と思いたい
支配のために愛のない結婚はするかもしれないけどさ
野人のプリンセスおるし、ジョンは奇麗に生き返らんだろうし
支配のために愛のない結婚はするかもしれないけどさ
野人のプリンセスおるし、ジョンは奇麗に生き返らんだろうし
578名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/28(水) 17:56:23.97ID:XJCHd3ei 1部の時点で普通に考えたらジョンとダニーがくっつくエンドを誰もが思い浮かべるだろうが
マーティンが言うには初期構想はアリアとジョンがくっつくエンドだったからな
小説もジョンとダニーは普通にくっつくんでね
マーティンが言うには初期構想はアリアとジョンがくっつくエンドだったからな
小説もジョンとダニーは普通にくっつくんでね
579名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/28(水) 18:58:30.27ID:9/YmjLfU もうアリアのこと忘れてそう
580名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/28(水) 19:03:03.48ID:+Ed9jBy0 一部の時点でジョンダニーを思い浮かべたってすごいな
デナーリスはいずれ狂気にとらわれてスターク家の最大の敵になって
壁向こうの死人とも結託して
王都は南部を平定したロブが守り、壁はジョンが守るのかと思ってたわ
泥臭い男たち VS 死の女王&ドラゴン&ゾンビのファンタジー要素
みたいな流れなのかと
実際にはスターク家自体があっさり崩壊してしまったが
デナーリスはいずれ狂気にとらわれてスターク家の最大の敵になって
壁向こうの死人とも結託して
王都は南部を平定したロブが守り、壁はジョンが守るのかと思ってたわ
泥臭い男たち VS 死の女王&ドラゴン&ゾンビのファンタジー要素
みたいな流れなのかと
実際にはスターク家自体があっさり崩壊してしまったが
581名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/28(水) 19:30:07.64ID:XJCHd3ei582名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/28(水) 20:37:02.69ID:wYBEQA9v 二人が主人公なのはわかるがくっつくのじゃなくて
王座を争う関係の主人公かなと
王座を争う関係の主人公かなと
583名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/28(水) 20:48:12.09ID:ufIQtb4j 最初から薔薇戦争がモデルと言われてたから
デナーリスがヘンリー・チューダーなら
ジョンが妃のエリザベス・オブ・ヨークかなと思ってた
デナーリスがヘンリー・チューダーなら
ジョンが妃のエリザベス・オブ・ヨークかなと思ってた
584名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/08(木) 11:01:19.95ID:Mf0Nusep 忙しすぎてブログ暫く控えるって言ってるけどどうせ・・・
585名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/08(木) 16:54:38.46ID:BlBMSL0t ブログ控えても今年はリファレンス+中編集がでるだけなんでしょう?
冬はやってこない
冬はやってこない
586名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/08(木) 20:44:48.75ID:hSnpn9WM マーチンがあと2巻で書かないといけないことまとめ
異形の正体
サーセイの予言
スタニスvsラムジー
リコンとオシャの行方と結末
4部序章(錬金術師ジャクエン)の謎解き
ホーダーの意味(多分ドラマと同じ)
ドラマではカットされたドーンと鉄の落としどころ
ドラマではカットされた石の心について
ドラマではカットされたエイゴンさん
デナ―リスのウェスタロス帰還とサーセイとの対決
サンサの処女喪失
うん無理だこれ
異形の正体
サーセイの予言
スタニスvsラムジー
リコンとオシャの行方と結末
4部序章(錬金術師ジャクエン)の謎解き
ホーダーの意味(多分ドラマと同じ)
ドラマではカットされたドーンと鉄の落としどころ
ドラマではカットされた石の心について
ドラマではカットされたエイゴンさん
デナ―リスのウェスタロス帰還とサーセイとの対決
サンサの処女喪失
うん無理だこれ
587名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/08(木) 20:46:53.28ID:tRQTYfCf 【作画監督(39)】 政府は正しい <o(*^▽^*)oブーメラン> 放射脳は無知 【漫画家女(27)】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520388987/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520388987/l50
588名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/08(木) 21:07:06.08ID:Mf0Nusep 刺されたジョンの運命(どうせドラマと同じ)
アリアの修業と帰還
ブランの修業
ダヴォスのリコン探し
ジェイミーとブライエニーの運命
エイゴンとコニントンの運命
アリアの修業と帰還
ブランの修業
ダヴォスのリコン探し
ジェイミーとブライエニーの運命
エイゴンとコニントンの運命
589名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/08(木) 21:14:05.75ID:BlBMSL0t >>586
4部5部は予定カウント外という事であと4巻残ってることにすればよゆー
4部5部は予定カウント外という事であと4巻残ってることにすればよゆー
590名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/08(木) 22:10:57.68ID:/zROYVvG どう考えても
作者の寿命が足りないな
ひょっとすると訳者のも
作者の寿命が足りないな
ひょっとすると訳者のも
591名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/08(木) 22:13:28.48ID:jox13hme592名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/08(木) 22:34:46.67ID:FL+fMxPZ 異形の話は、無理してケリつけなくていいと思う
ドラマ版のように仕組みを全部説明しようとすると急にしょぼくなる
人間側の権力闘争の顛末さえ描いてくれれば
さあこれからが冬本番だ! <氷と炎の歌 完>
でいいぐらい
ドラマ版のように仕組みを全部説明しようとすると急にしょぼくなる
人間側の権力闘争の顛末さえ描いてくれれば
さあこれからが冬本番だ! <氷と炎の歌 完>
でいいぐらい
593名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/09(金) 00:17:13.68ID:rlJVK9m7 とりあえずドラマのラストをみたらもう原作が完結することには期待しない
少なくともドラマで一つの結末が見れるというのは未完のまま終わる作品を考えたら幸せなことだ
と思う…
少なくともドラマで一つの結末が見れるというのは未完のまま終わる作品を考えたら幸せなことだ
と思う…
594名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/09(金) 00:29:32.49ID:zqNmXRtz 正直ドラマ版コレジャナイすぎて…
595名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/09(金) 01:51:21.46ID:omRsJtZw ドラマ版はシーズン4ぐらいまで感動的なぐらいよくできてる
その後も脚本の質は落ちていくが
しびれるシーンは定期的にあるしCGIは最先端
その後も脚本の質は落ちていくが
しびれるシーンは定期的にあるしCGIは最先端
596名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/09(金) 01:55:57.58ID:omRsJtZw 現実的には、2019年の第6部で
各勢力がついに衝突してにぎやかし要員が淘汰され、
第7部はプロットだけ残してGRRM他界
遺言によりひきついだ作家が2023年ごろに完成させて賛否両論
みたいな感じかなあ
各勢力がついに衝突してにぎやかし要員が淘汰され、
第7部はプロットだけ残してGRRM他界
遺言によりひきついだ作家が2023年ごろに完成させて賛否両論
みたいな感じかなあ
597名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/09(金) 12:19:15.34ID:1ZbQmsH4 と思わせて死後に金庫から完成原稿が発見される
だったらいいなあ
だったらいいなあ
598名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/09(金) 21:04:13.09ID:zsFn0zj4 死後に発見された第七部は、更にキャラと謎が増えて
とんでもないクリフハンガー落ちで終わっていたという・・・・
とんでもないクリフハンガー落ちで終わっていたという・・・・
599名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/09(金) 21:17:15.38ID:BzFVrGzc >>586
あとジェラルド・デイン
あとジェラルド・デイン
600名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/10(土) 03:07:42.87ID:OmpsO0Sk 言ってもこの作者70前でしょ?そんなすぐ死にそうなくらいヤバいん?作者について全然詳しくないから的外れなこと言ってたら悪いけど
601名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/10(土) 03:12:44.63ID:RJWvi/Wd >>600
体型がヤバイ、超絶のデブ
世界共通だが太っていると寿命は10年くらい短くなる
マーティンはかなりデブなので、もっとやばい
平均寿命は10年以上短くなるので、正直明日死んでも不思議じゃない年齢と体重
時の車輪のロバートジョーダンは持病があったみたいだが
結構若くして亡くなってるしね、マーティンが最後まで書き終わるまでに死ぬだろうってのは
アメリカのファンサイトとかでも普通に言われている
体型がヤバイ、超絶のデブ
世界共通だが太っていると寿命は10年くらい短くなる
マーティンはかなりデブなので、もっとやばい
平均寿命は10年以上短くなるので、正直明日死んでも不思議じゃない年齢と体重
時の車輪のロバートジョーダンは持病があったみたいだが
結構若くして亡くなってるしね、マーティンが最後まで書き終わるまでに死ぬだろうってのは
アメリカのファンサイトとかでも普通に言われている
602名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/10(土) 19:08:06.40ID:BG4aQQGJ >>600
今から心を入れ替えて執筆にいそしんでも
2018年にはどうやっても6巻出ないし
2019年に6巻が出たとして
そこから何年で7巻が出るのかまったくわからない
書くべき内容的に6巻も7巻も最低でも戦嵐クラスの分量が必要なはずだが
キングレベルの速筆でもあの分量を書くのには数年かかる
増して遅筆と自認するマーティンだ
5年でだせれば御の字
つまり2024年に7巻が出る事になるが
この時マーティン76歳
そしてちょっと前のインタビューで「7巻で終わる 見 込 み 」と言い出している・・・
今から心を入れ替えて執筆にいそしんでも
2018年にはどうやっても6巻出ないし
2019年に6巻が出たとして
そこから何年で7巻が出るのかまったくわからない
書くべき内容的に6巻も7巻も最低でも戦嵐クラスの分量が必要なはずだが
キングレベルの速筆でもあの分量を書くのには数年かかる
増して遅筆と自認するマーティンだ
5年でだせれば御の字
つまり2024年に7巻が出る事になるが
この時マーティン76歳
そしてちょっと前のインタビューで「7巻で終わる 見 込 み 」と言い出している・・・
603名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/10(土) 19:22:36.23ID:o1NwX3c2 本人世界にのめり込んで枝葉増やしまくったからなあ
ばっさり切りまくって完結するかいまの展開全て回収したプロット完全に残して死ぬかどっちかにして
ばっさり切りまくって完結するかいまの展開全て回収したプロット完全に残して死ぬかどっちかにして
604名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/10(土) 19:25:44.93ID:5IpzzVDz のめり込んで風呂敷広げたものの
今はそのテンションが下がっちゃってるんだろうな
本音はもう投げだしたいんじゃないかなあ
今はそのテンションが下がっちゃってるんだろうな
本音はもう投げだしたいんじゃないかなあ
605名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/10(土) 21:14:22.46ID:2AxVUXbr 7巻のタイトルからして最後はハッピーエンドかな
アラゴルンならぬジョンデナが異形軍と対決
その裏でホビットブランがグレート異形と対決
そして春
アラゴルンならぬジョンデナが異形軍と対決
その裏でホビットブランがグレート異形と対決
そして春
606名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/10(土) 21:19:15.21ID:E30muhCI そもそも死ぬまでに6巻出ないんじゃないの?
「今年は出す」とか言い出して何年経つんだよ
「今年は出す」とか言い出して何年経つんだよ
607名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/10(土) 21:48:10.84ID:2AxVUXbr 春どころか冬も来なかった、と
ジョンも死んだまま絶筆か
デブ半端ないな
ジョンも死んだまま絶筆か
デブ半端ないな
608名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/11(日) 09:53:35.74ID:vXHAnS5j デブによるデブの為の物語ですから
609名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/11(日) 09:55:05.95ID:tP7619Px つまり最後に王座に座るのはサムか
610名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/11(日) 13:17:27.39ID:T8Zg/LPY 生存率的には、 狼は死ね。豚は生きろ みたいな事になってる
あと原作はそうでもないけど
ドラマ版のサムはヘタレの癖に女の子大好きってのを丸出しにしてるから最初すげえウザかったわ
途中からはやる事やり始めるから緩和されるけど
あと原作はそうでもないけど
ドラマ版のサムはヘタレの癖に女の子大好きってのを丸出しにしてるから最初すげえウザかったわ
途中からはやる事やり始めるから緩和されるけど
611名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/11(日) 14:37:18.87ID:TKOC1fB2 >>609
王座に座ってもおどおどしていて前屈みに軽く腰掛けている姿を想像して和んだw
王座に座ってもおどおどしていて前屈みに軽く腰掛けている姿を想像して和んだw
612名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/11(日) 14:50:14.04ID:UQSPDsE1 あれだけ過酷な体験を多くしているのにかかわらず少しも痩せないサム
これだけで奴が只者でないのがわかる
これだけで奴が只者でないのがわかる
613名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/11(日) 14:54:40.83ID:qNIi8+wx ドラマも最初の頃は良かったのになあ
デナーリスがバックから激しく突かれるところを
真正面のアングルで撮った場面とか素晴らしいと思った
デナーリスがバックから激しく突かれるところを
真正面のアングルで撮った場面とか素晴らしいと思った
614名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/11(日) 16:36:43.46ID:nvcNGr1K そりゃおめーがエロが好きなだけじゃろ
ドラマゲースロはかなりブサイクだったり
崩れた体型だったりする女子の裸が乱舞するところはちょっと面白い
あと誰もが言うとおもうが
ティリオンとタイウィンが素晴らしすぎる
ドラマゲースロはかなりブサイクだったり
崩れた体型だったりする女子の裸が乱舞するところはちょっと面白い
あと誰もが言うとおもうが
ティリオンとタイウィンが素晴らしすぎる
615名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/11(日) 16:44:23.20ID:rhD4XiaN ウィアウッドの根に体を貫かれ200年生きてシリーズを完成させるマーティン
616名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/11(日) 17:11:47.05ID:Y06NWE15 ドラマはシーズン4までは神がかり的に面白かった
5ぐらいからクオリティ低下してきて7は明らかにクソになってしもうた
確かに役者は素晴らしい
5ぐらいからクオリティ低下してきて7は明らかにクソになってしもうた
確かに役者は素晴らしい
617名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/11(日) 20:51:34.38ID:T8Zg/LPY ドラマ版はレンリーとロラスが明確にホモォなんでびっくりしたわ
原作では直截的描写はなかったのに
あと原作のレンリーは今一キャラが掴めなかったのだが
ドラマだとロラスがレンリーを焚きつけたりしていて、そういう力関係だったのか、
と思うとともに、レンリーが気の良いマイノリティのボンボン、とはっきりした
原作では直截的描写はなかったのに
あと原作のレンリーは今一キャラが掴めなかったのだが
ドラマだとロラスがレンリーを焚きつけたりしていて、そういう力関係だったのか、
と思うとともに、レンリーが気の良いマイノリティのボンボン、とはっきりした
618名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/12(月) 10:33:46.73ID:y/BeeEan 無愛想な毛むくじゃら親父=ジョラー
619名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/12(月) 20:36:00.33ID:hfo0yYb7 >>617
確かにドラマと原作でイメージ変わったなレンリー
スタニスとの会談でいきってたけど実際はお前って思ってしまう
ユーロンは悪い方にイメージ変わった
原作のうさんくさい感じからドラマのちょい悪親父化は微妙だわ
戦闘強くても魅力が追いついてこない
確かにドラマと原作でイメージ変わったなレンリー
スタニスとの会談でいきってたけど実際はお前って思ってしまう
ユーロンは悪い方にイメージ変わった
原作のうさんくさい感じからドラマのちょい悪親父化は微妙だわ
戦闘強くても魅力が追いついてこない
620名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/12(月) 22:24:51.57ID:2xWJ+5LP 原作ユーロンは得体の知れなさといい大物感あるよな
この人のとこだけオーバーテクノロジーだし
まあ最期はヴィクタリオンパンチだろうけどな
この人のとこだけオーバーテクノロジーだし
まあ最期はヴィクタリオンパンチだろうけどな
621名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/12(月) 23:05:41.12ID:127pPD+9 原作のジャクエンは初登場では何だか頼りない
ヒョロヒョロの兄ちゃんのイメージだ
ヒョロヒョロの兄ちゃんのイメージだ
622名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/12(月) 23:24:59.07ID:nuRHdO2N ドラマのジャクエンは妙にカッコよかったな
それにしてもフ=ガーって表記はいつみても違和感
H'gharの「'」を=で表記するのって初めてみたぞ
Don'tとかをドン=トってやるかあ?
発音的はハガーとかファガーに近いし
それにしてもフ=ガーって表記はいつみても違和感
H'gharの「'」を=で表記するのって初めてみたぞ
Don'tとかをドン=トってやるかあ?
発音的はハガーとかファガーに近いし
623名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/13(火) 14:13:13.87ID:AJOHJAQl ドラマ版のジャクェンは良い声してた
タイウィンも良い声
まあでも一番演技上手いのはシオンだと思う
タイウィンも良い声
まあでも一番演技上手いのはシオンだと思う
624名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/15(木) 07:08:46.98ID:8zBvzAug625名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/16(金) 13:24:39.00ID:R360GKnq 確かにチンピラ感があるな
基本的にドラマ版は原作より登場人物の設定年齢が高めな気がするが
ユーロンの場合は幼くなってるというかイキがった若造感がある
基本的にドラマ版は原作より登場人物の設定年齢が高めな気がするが
ユーロンの場合は幼くなってるというかイキがった若造感がある
626名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/16(金) 14:06:03.37ID:m6iSiZcq ヤーラ(アシャ)も原作だともうすこし上品なイメージあったな
レズビアンバーに出入りするやさぐれトラッカーみたいなドラマのヤーラも嫌いじゃないけど
鉄といえばヴィクタリオンって視点キャラのなかで一番嫌いだわ
人情にかけて頭固くて力だけ強いという
はやめに憤死してほしい
レズビアンバーに出入りするやさぐれトラッカーみたいなドラマのヤーラも嫌いじゃないけど
鉄といえばヴィクタリオンって視点キャラのなかで一番嫌いだわ
人情にかけて頭固くて力だけ強いという
はやめに憤死してほしい
627名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/16(金) 16:07:09.80ID:ZnQC6Wmy628名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/16(金) 20:08:39.03ID:moUTGtf/ ヴィクタリオンただの脳筋で好きも嫌いもない キャラが薄いっつーか
若干気の毒な感じもあるし
パートがつまらないのは確か
若干気の毒な感じもあるし
パートがつまらないのは確か
629名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/17(土) 06:08:12.54ID:wk3pMM2c ヴィクタリオンは考え方が旧然としてて
そりゃ選挙でユーロンに負けるわって思ったな
パート自体はつまらんけどこいつや大メイスターやティリオンなんかが
ミーリーンに集結してどう動くか楽しみ
ドラマ版は奴隷絡みがショボい解決だったからな
そりゃ選挙でユーロンに負けるわって思ったな
パート自体はつまらんけどこいつや大メイスターやティリオンなんかが
ミーリーンに集結してどう動くか楽しみ
ドラマ版は奴隷絡みがショボい解決だったからな
630名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/17(土) 16:38:30.27ID:rnCkGL9e ティリオン、ジョラー、ペニー&ベン・プラムの奴隷パートおもろいよなあ
最後ティリオンジョラーが俺たちの逆襲はこれからだみたいなところで終わってるのも良い
最後ティリオンジョラーが俺たちの逆襲はこれからだみたいなところで終わってるのも良い
631名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/17(土) 18:11:30.09ID:sM6ucz6j632名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/17(土) 19:09:09.60ID:UMYemgOj 終わってないぞ(マジレス)
633名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/18(日) 10:35:34.72ID:nPFyfuxa 今年中に新刊でる確率はどれぐらいだろなぁ
634名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/18(日) 11:22:57.24ID:Ygqb2Bi2 春なのに 春なのに
ため息 またひとつ
ため息 またひとつ
635名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/18(日) 13:31:37.23ID:8C4ARZ9A >>633
GOTTにショーンビーンが出演してファーストシーズンを生き延びられる確率ぐらいじゃないかな
GOTTにショーンビーンが出演してファーストシーズンを生き延びられる確率ぐらいじゃないかな
636名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/18(日) 20:29:18.59ID:97NXbf41 つまり0
637名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/18(日) 22:44:34.05ID:ddKB51uq 基本的に道義的に正し過ぎる人間は氷と炎世界ではこの先生きのこれない
エダードは善人過ぎたから死んだ
でもゲス過ぎてもフラグ回収的にキッチリ死ぬ事がドラマ版の展開で明らかとなった
・ゲスと思わせておいて違って来る
・道を誤りそうになったり実際ちょっと踏み外しつつも持ち堪える
っていう辺りが生存ライン
それと、精神的/肉体的欠損を経験した人物は生き残る
少なくとも他よりは長く
エダードは善人過ぎたから死んだ
でもゲス過ぎてもフラグ回収的にキッチリ死ぬ事がドラマ版の展開で明らかとなった
・ゲスと思わせておいて違って来る
・道を誤りそうになったり実際ちょっと踏み外しつつも持ち堪える
っていう辺りが生存ライン
それと、精神的/肉体的欠損を経験した人物は生き残る
少なくとも他よりは長く
638名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/18(日) 23:53:20.82ID:Ygqb2Bi2 >>637
この先生きのこるにはデブの優位性は否定できない
イリリオモパティス、ウォルダーフレイ
サムウェルターリー、ジョージマーティン
ストロングベルウァス、トアマンド
ワイマンマンダリー
先に死ぬのはフレイかマーティンか
それが問題だ
この先生きのこるにはデブの優位性は否定できない
イリリオモパティス、ウォルダーフレイ
サムウェルターリー、ジョージマーティン
ストロングベルウァス、トアマンド
ワイマンマンダリー
先に死ぬのはフレイかマーティンか
それが問題だ
639名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/19(月) 09:21:10.27ID:2iwyFNqc >>633
肥神の宣託によれば
今年出るのはFire & Bloodという
ターガリエン関係の中編&リファレンス本のPart1とPart2
Winds of Winterはそのあと
つまり今年は冬はやってこない
では来年出るかというと
そもそもFire & Blood二作が今年中に両方出る保証もないので・・・
一ついえるのは
春は永遠に来ないのだろうなあという
肥神の宣託によれば
今年出るのはFire & Bloodという
ターガリエン関係の中編&リファレンス本のPart1とPart2
Winds of Winterはそのあと
つまり今年は冬はやってこない
では来年出るかというと
そもそもFire & Blood二作が今年中に両方出る保証もないので・・・
一ついえるのは
春は永遠に来ないのだろうなあという
640名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/19(月) 09:49:12.20ID:PMkZdC88 やっとスピンオフを本編から切り離してくれて嬉しいっちゃ嬉しいけどなー
641名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/19(月) 09:49:18.49ID:KEDIOxqa あれ、Part1のあとWoWじゃなかったっけ
そしてPart1はすでに出てると聞いた
そしてPart1はすでに出てると聞いた
642名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/19(月) 10:01:15.63ID:2iwyFNqc >>641
>あれ、Part1のあとWoWじゃなかったっけ
ごめんどうもそうらしい
>Martin gave more details when responding to reader Rilind Sahiti,
>who asked whether Fire and Blood would be released before or after The Winds of Winter.
>“F&B will be in two volumes,” Martin said. “Vol 1 before, vol 2 after.”
>
>Okay, so Fire and Blood Volume 1 is planned to come out this year.
>Then The Winds of Winter will come out some time after that ? probably not 2018 ?
>and then Fire and Blood Volume 2 later still.
>あれ、Part1のあとWoWじゃなかったっけ
ごめんどうもそうらしい
>Martin gave more details when responding to reader Rilind Sahiti,
>who asked whether Fire and Blood would be released before or after The Winds of Winter.
>“F&B will be in two volumes,” Martin said. “Vol 1 before, vol 2 after.”
>
>Okay, so Fire and Blood Volume 1 is planned to come out this year.
>Then The Winds of Winter will come out some time after that ? probably not 2018 ?
>and then Fire and Blood Volume 2 later still.
643名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/19(月) 13:48:39.11ID:9N365VBC エッグとダンカンの話とは別なのかな
ファイア&ブラッドって
ファイア&ブラッドって
644名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/19(月) 18:12:31.79ID:rdP64XdX The Princess and the Queen 200年前
The Rogue Prince, or, the King's Brother 200年前
The Sons of the Dragon 300年前
ターガリエン家の中編がもう3つ溜まってるから
これ中心に編集すると思われ
The Rogue Prince, or, the King's Brother 200年前
The Sons of the Dragon 300年前
ターガリエン家の中編がもう3つ溜まってるから
これ中心に編集すると思われ
645名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/20(火) 08:21:32.12ID:9uzPhWsW 今シーズン2読んでるけど
ジャクエンて風呂好きなのか
皆が慌ただしく働いているのに
単なる傭兵がのんびり女中に身体を洗わせるとか豪勢だな
ジャクエンて風呂好きなのか
皆が慌ただしく働いているのに
単なる傭兵がのんびり女中に身体を洗わせるとか豪勢だな
646名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/20(火) 12:40:42.61ID:Teb3ccxd ところで、ネッドがロバートのターガリエン殺しに
異常なまでに反対した理由は、
後で(ドラマの方で)明らかになって納得したが
ダヴォスがスタニスのエドリックストーム(ロバートの私生児)殺しに
断固反対して勝手に逃がしまでしたのはなんでだったの?
少年の命は何よりも重い、みたいな奇妙な演説をしてたが
ダヴォスってメリサンドルの虐殺を「王の判断だから」と
ずっと見逃してきたはずなのに
異常なまでに反対した理由は、
後で(ドラマの方で)明らかになって納得したが
ダヴォスがスタニスのエドリックストーム(ロバートの私生児)殺しに
断固反対して勝手に逃がしまでしたのはなんでだったの?
少年の命は何よりも重い、みたいな奇妙な演説をしてたが
ダヴォスってメリサンドルの虐殺を「王の判断だから」と
ずっと見逃してきたはずなのに
647名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/20(火) 12:57:45.88ID:geLfeDgM 同族殺しは呪われるからだね
648名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/20(火) 18:45:18.76ID:geLfeDgM たまねぎ騎士は現実主義者の一方で
宗教観は保守的だしジンクスも気にするタイプ
同族殺しの禁を破らせたくなかったんだね
宗教観は保守的だしジンクスも気にするタイプ
同族殺しの禁を破らせたくなかったんだね
649名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/20(火) 19:35:15.89ID:HOhom9mN 死んだ息子を重ねて見てたとか
650名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/20(火) 19:52:23.02ID:e6r4qLkn つうかメリサンドルって虐殺なんてしてたか?
651名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/20(火) 20:21:23.26ID:Teb3ccxd ありがとう
自分が息子を失ったこともあるし
レンリーを呪い殺したことを失敗ととらえてて
もうスタニスに同族殺しは繰り返させない、的な思いがあったのかな
メリサンドルのブラッドマジックへの嫌悪も
>>650
いろんな人を火刑に処しまくってなかったっけ
ブラックウォーター戦後とか 記憶違いかな
自分が息子を失ったこともあるし
レンリーを呪い殺したことを失敗ととらえてて
もうスタニスに同族殺しは繰り返させない、的な思いがあったのかな
メリサンドルのブラッドマジックへの嫌悪も
>>650
いろんな人を火刑に処しまくってなかったっけ
ブラックウォーター戦後とか 記憶違いかな
652名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/20(火) 21:05:20.85ID:7Lah/FM1 ウェスタロスで罪の重い殺人の順番はこんな感じ?
@客殺し・・・フレイ
A親族殺し・・・ティリオン スタニス(間接的にレンリー殺し)
B王殺し・・・ジェイミー サーセイ&ランセル ティリオン(濡れ衣)
C主殺し・・・ルース・ボルトン
これと別次元なのが誓約破り・・・ジェイミー(王の盾なのに王殺し)
@客殺し・・・フレイ
A親族殺し・・・ティリオン スタニス(間接的にレンリー殺し)
B王殺し・・・ジェイミー サーセイ&ランセル ティリオン(濡れ衣)
C主殺し・・・ルース・ボルトン
これと別次元なのが誓約破り・・・ジェイミー(王の盾なのに王殺し)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★8 [BFU★]
- 【速報】 米大統領が台湾問題で高市首相に中国挑発しないよう助言との事実ない=日米首脳会談巡り官房長官(ロイター) [お断り★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
- 【ひるおび】国分太一に「違和感」「筋違い」「独善的と思われても…」八代弁護士が厳しい言葉並べる [ぐれ★]
- 【お米】夫婦(61)と(58)で万引きした疑い 盗まれたのは5300円のコメ 三重 [1ゲットロボ★]
- 石丸伸二氏が告白「今、滋賀県民なんですけど来月のには福岡県民になります」12月の移住発表 [バイト歴50年★]
- 【悲報】高市内閣・木原官房長官、WSJ報道「そのような事実はない」WSJに抗議★2 [115996789]
- 【高市悲報】WSJ訂正。誤「トーンを和らげろ」→正「黙れ」 [663382246]
- 報道の自由度ランキング2025、日本が66位に急落「主要メディアと政府・企業が癒着し都合の悪い情報が出回らないようにしている」 [329329848]
- 東京の高校生(17) 親に借りた車で法面にぶつかり死亡😭   無免許    [546716239]
- ほんこん さん「中国に依存しない国を作るのが政治の役目です」⇐いや、無理じゃね? [201193242]
- ワイが彼女から言われてクソ腹立った言葉ベスト3
