ファンタジー/FT/幻想文学作品全般に関する総合スレ。
前スレ
ファンタジー/FT総合スレ 5
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1466499762/
関連スレ
河出書房の奇想/国書刊行会の冒険/晶文社の追悼 4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1408145905/
早川ちゃんとやってみて!25©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1444141730/
探検
ファンタジー/FT総合スレ 6 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2017/05/05(金) 18:29:32.42ID:wUmlyMAI
894名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/03(土) 07:36:59.89ID:EfxEtLH2895名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/03(土) 09:21:49.16ID:GnT4Pl8y 金庸ロードショー言いたかっただけちゃうんかと
896名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/03(土) 10:22:49.07ID:+4QLZSGq 漫画のファンタジーは、登場人物妖怪みたいなのばかりだし
それが原因で受けないってことはないだろう
それが原因で受けないってことはないだろう
897名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/03(土) 12:26:38.97ID:mIeDMv/i 水滸伝が受けないから武侠はむずいんじゃなかろうか
里見八犬伝という翻案経由で日本化して、今はジャンプバトルが武侠の代わりだと思う
里見八犬伝という翻案経由で日本化して、今はジャンプバトルが武侠の代わりだと思う
898名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/03(土) 16:12:13.77ID:PD6HDFi5 まあわざわざチャンネル合わせたりクリックしたり契約したりしてまで
見慣れた東洋人を観たくないというのもあるわな
見慣れた東洋人を観たくないというのもあるわな
899名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/03(土) 16:38:57.38ID:2fokWjOL 東洋人だと見慣れてるだけに粗が目立つからなぁ
900名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/03(土) 17:44:58.47ID:mIeDMv/i 集結する仲間多すぎって印象になるんだと思うよ
八犬伝に慣れすぎた日本人にとっては
八犬伝に慣れすぎた日本人にとっては
901名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/03(土) 18:18:52.15ID:M4S7VgLz 「これは高名な○○先生(一礼)」からの出しぬきあいみたいな流れ好き
902名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/03(土) 21:00:09.99ID:wNL5hGma そういや身長橋梁はコンドルヒーローってアニメになってんだっけ
存在は知ってるが放送してたかどうかも定かでないし、あれどうだったんだ?
存在は知ってるが放送してたかどうかも定かでないし、あれどうだったんだ?
903名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/03(土) 21:04:39.63ID:w7uobu6b ファンタジー好きは金庸の受けが良さそう
904名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/06(火) 16:15:38.83ID:P1oKhcEW ウィッチャー4巻って発売予定日ってもう分かってる?
まだ全然分からない感じかな?
まだ全然分からない感じかな?
905名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/06(火) 22:45:28.12ID:OVPAUCDc >>904
早川書房が以前に Twitter で今冬発売予定とだけ書いていて、続報はまだないと思う、たぶん。
早川書房が以前に Twitter で今冬発売予定とだけ書いていて、続報はまだないと思う、たぶん。
906名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/06(火) 22:55:41.50ID:gpwMs1fC ウィッチャーは12月に新しいゲーム出るのに合わせないのもったいないね
907名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/07(水) 16:30:12.86ID:UAqUo+Ye 12月発売ならとっくに情報出てるだろうし、1月発売も厳しいのかな?
2月発売を期待しよう
2月発売を期待しよう
908名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/07(水) 19:52:09.25ID:L0cnF9Em 12月はFTはなし
909名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/09(金) 16:07:23.07ID:C2FNzrT6 賢者の怖れ読了
修業終わりシーン格好良すぎい
訳者もあとがきで不満漏らしててわろた、でも良い本だった
修業終わりシーン格好良すぎい
訳者もあとがきで不満漏らしててわろた、でも良い本だった
910名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/10(土) 00:25:42.65ID:KBDDOqWt ・キングキラーは本当に第3部で終わるのか
・キングキラーの第3部は本当に出版されるのか(本国で、そして日本で)
ちょっと伏線が多すぎて、どう考えても第3部で終わる気配が無いのだが
第3部で本当に終わるなら、どれだけ話しが端折られるのか
・キングキラーの第3部は本当に出版されるのか(本国で、そして日本で)
ちょっと伏線が多すぎて、どう考えても第3部で終わる気配が無いのだが
第3部で本当に終わるなら、どれだけ話しが端折られるのか
911名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/12(月) 11:29:20.75ID:8K9Wdm18 ≫840
新刊出たよ
新刊出たよ
912名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/20(火) 19:01:49.56ID:8X3KsWd4 > 第4巻『ウィッチャーIV ツバメの塔』は2019年1月刊行、第5巻『ウィッチャーV』(原題 Pani Jeziora〔英題 The Tower of the Swallow〕)も近日刊行予定です。
早川書房の note から。
早川書房の note から。
913名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/20(火) 20:03:13.18ID:LIPlW6+g 罪げー崩さなきゃ(使命感
914名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/21(水) 08:35:05.09ID:qQTbXyrt ウィッチャーの発売決まったか
5巻が小説版のラストだっけ?
楽しみだな、読み終わったらウィッチャー3もやるかな評判良いみたいだし
5巻が小説版のラストだっけ?
楽しみだな、読み終わったらウィッチャー3もやるかな評判良いみたいだし
915名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/21(水) 10:11:07.11ID:ruR6vm2S ウィッチャーは今月PCで出たカードゲームも面白かったで
たしか来月PSstoreでも売るはず
ウィッチャーIIIワイルドハントはよくセールしてるのでその時買うのがおすすめだよ
たしか来月PSstoreでも売るはず
ウィッチャーIIIワイルドハントはよくセールしてるのでその時買うのがおすすめだよ
916名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/21(水) 11:29:29.95ID:JTyf2Fwm シリーズ完結まで早川がたどり着いたのずいぶん久々だなー、天晴れ!
お願い外伝も訳して!!!!!ストーリー上超重要だから!!!!!
お願い外伝も訳して!!!!!ストーリー上超重要だから!!!!!
917名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/21(水) 20:47:41.80ID:1b5V6pF5 ウィッチャーはゲーム人気もさることながらこれからドラマ版が始まることも後押しになったんんだろうな
一度死んだシリーズが復活するのは希有な出来事である
一度死んだシリーズが復活するのは希有な出来事である
918名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/22(木) 08:28:52.75ID:fdluY2wk ゲームとか映画は宣伝してくれるから相乗効果あるけどドラマはないな
919名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/22(木) 12:48:01.48ID:3/fNzd+Y 海外ドラマが世界中で隆盛なのを知らないのか
今や大作映画以上に潤沢な制作費使ってるくらいだぞ
世界配信もされるから宣伝コウカはバツグンだ!
一口にドラマと言っても、アイドル崩れとお笑いの顔ばっかの
どこぞの国のドラマ()と同列にできんよ
今や大作映画以上に潤沢な制作費使ってるくらいだぞ
世界配信もされるから宣伝コウカはバツグンだ!
一口にドラマと言っても、アイドル崩れとお笑いの顔ばっかの
どこぞの国のドラマ()と同列にできんよ
920名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/22(木) 12:58:47.29ID:pi4gwZjc921名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/22(木) 14:26:15.45ID:mdqBQCB6 海外ドラマ自体が日本ではマイナーで宣伝費もしてくれないから出版社としては静観
SFやFTのドラマで帯に反映されたのはフラッシュフォワードが最後かな
真実の剣とかシャナーラとか幼年期の終わりとかオルタードカーボンとかドラマ化は多いんだけどね
映画はバンバン宣伝してるから帯替えて再刊する事多いけど
SFやFTのドラマで帯に反映されたのはフラッシュフォワードが最後かな
真実の剣とかシャナーラとか幼年期の終わりとかオルタードカーボンとかドラマ化は多いんだけどね
映画はバンバン宣伝してるから帯替えて再刊する事多いけど
922名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/22(木) 15:06:37.76ID:pi4gwZjc ゲームオブスローンズくらいの人気大作になると話は別だが
真実の剣くらいだと全然だね、つーか真実の剣もシャナラも本国ですら即打ち切りだったのでって感じだが
真実の剣くらいだと全然だね、つーか真実の剣もシャナラも本国ですら即打ち切りだったのでって感じだが
923名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/22(木) 16:50:42.60ID:fdluY2wk 真実の剣もシャナラ・クロニクルもシーズン2までは作ったので即打ち切りというわけではないよ
924名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/22(木) 18:10:44.64ID:m8l8nDLY 氷と炎の歌みたいな超大作で向こうじゃ大ヒットしてても日本じゃそれほど話題になってない
テレビに金出す習慣がないからなんかねえ
テレビに金出す習慣がないからなんかねえ
925名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/22(木) 18:17:37.19ID:pi4gwZjc >>924
でも日本で一番はやってる海外ドラマは多分ゲームオブスローンズでしょ
実際にツタヤやゲオに行くとゲームオブスローンズが海外ドラマの中では一番たくさんあるし
さすがにアメリカや欧州ほどは流行ってないだろうが
でも日本で一番はやってる海外ドラマは多分ゲームオブスローンズでしょ
実際にツタヤやゲオに行くとゲームオブスローンズが海外ドラマの中では一番たくさんあるし
さすがにアメリカや欧州ほどは流行ってないだろうが
926名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/22(木) 18:49:21.16ID:MrPk6Iux まあどっちにしろニッチな流行りやろ
日本人に長期シリーズの本格ファンタジーは敷居が高すぎる
日本人に長期シリーズの本格ファンタジーは敷居が高すぎる
927名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/22(木) 19:05:01.06ID:sRENFA7E いまの時代、そもそもTSUTAYAやゲオに行くのが少数派
928名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/22(木) 19:20:28.75ID:pi4gwZjc >>927
最近レンタルビデオ屋は激減したね
ネットフリックス、アマゾン、Huluなどあるから、わざわざ店舗に行く人は激減してるんだろうね
うちは都心の駅近なおかげでゲオが徒歩1分くらいの場所、ツタヤもチャリで気軽に行ける範囲だから
まだたまに利用してるが、地方住まいなら100%ネットでしか映画見ない気がする
まあレンタルビデオ店以上に本屋が潰れまくってて無いんだよな・・・
もう都市部でも本屋がほとんど残ってない、10年や15年前は本屋を色々巡ってファンタジー小説探したもんだが
まあ今の方がネットで探せるから便利っちゃ便利だが
最近レンタルビデオ屋は激減したね
ネットフリックス、アマゾン、Huluなどあるから、わざわざ店舗に行く人は激減してるんだろうね
うちは都心の駅近なおかげでゲオが徒歩1分くらいの場所、ツタヤもチャリで気軽に行ける範囲だから
まだたまに利用してるが、地方住まいなら100%ネットでしか映画見ない気がする
まあレンタルビデオ店以上に本屋が潰れまくってて無いんだよな・・・
もう都市部でも本屋がほとんど残ってない、10年や15年前は本屋を色々巡ってファンタジー小説探したもんだが
まあ今の方がネットで探せるから便利っちゃ便利だが
929名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/22(木) 23:52:07.97ID:5YgM1Yty よくもまああんな個人情報やセキュリティ皆無なシステムの商売が
成り立ってたもんだと今となっては呆れるばかりだわな
成り立ってたもんだと今となっては呆れるばかりだわな
930名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/23(金) 00:55:12.36ID:axnCvDvk Facebookですら数千万単位で顧客情報流出やらかしてるのに商売が
続けられてるんだから昔も今もそんな変わらんよ。
むしろ個人商店が無くなってインターネットがあるからより広域に大量に
漏れる分、今の方がヤバいでしょ。
続けられてるんだから昔も今もそんな変わらんよ。
むしろ個人商店が無くなってインターネットがあるからより広域に大量に
漏れる分、今の方がヤバいでしょ。
931名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/23(金) 01:04:29.47ID:axnCvDvk 今の世の中は法律用意してるから大丈夫ですよっていう体を取っているけど
実際に被害にあったらどんな保証が受けれるかなんてのは曖昧で実際に
保証らしい保証なんて受けれないでしょ。
ベネッセで数百円分の金券だったかで吹き上がったけどあれはまともな方の
対応だったし。
実際に被害にあったらどんな保証が受けれるかなんてのは曖昧で実際に
保証らしい保証なんて受けれないでしょ。
ベネッセで数百円分の金券だったかで吹き上がったけどあれはまともな方の
対応だったし。
932名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/23(金) 01:55:11.16ID:0K9VU4eT ぶった切って申し訳ないけど、『不思議の国の少女たち』が面白かった
オズやナルニア系の異世界に行って帰ってきた子供達が
社会復帰(異世界復帰も)のためにセラピーしながら寄宿学校生活しているという設定
作品としては「長編にしても良かったのでは」とか
「ミステリ要素が半端にあるから振り切っても良かったのでは」とか色々思うところもあるけれど
このスレ民みたいに恒常的に異世界に接している人間にはくるものがあるかも知れない
オズやナルニア系の異世界に行って帰ってきた子供達が
社会復帰(異世界復帰も)のためにセラピーしながら寄宿学校生活しているという設定
作品としては「長編にしても良かったのでは」とか
「ミステリ要素が半端にあるから振り切っても良かったのでは」とか色々思うところもあるけれど
このスレ民みたいに恒常的に異世界に接している人間にはくるものがあるかも知れない
933名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/23(金) 10:01:46.51ID:vZXwzgwJ ある意味戦場帰りのPTSD治療と似たようなもんか異世界からの帰還者。
それが戦場であれ自分が望む異世界であれ「違う世界の常識」に慣れきってるので現代社会への順化プロセスが必要になると。
それが戦場であれ自分が望む異世界であれ「違う世界の常識」に慣れきってるので現代社会への順化プロセスが必要になると。
934名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/23(金) 13:01:49.96ID:AOoGEopf ネトゲ治療プログラムとかに利用できそう
935名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/24(土) 16:06:40.32ID:IfhhTjpR なるほど、痛ましい帰還者と痛々しい帰還者の差はあれど、だな
936名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/25(日) 13:26:24.79ID:bZTcICC/ 説教というかセラピストに応対されてるみたいでつまらんかったわ
すまん。。。
すまん。。。
937名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/25(日) 17:52:17.85ID:SAM0Aq4K938名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/25(日) 18:32:39.62ID:1dmLTLF2 い、異世界おじさん…
939名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/25(日) 21:41:04.14ID:K2QmmWcH 異世界おじさん面白いよねw
940名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/29(木) 07:16:25.93ID:0ZJuknjW ゲイルキャリガーの新刊期待できないから売ってしまった…
なんとか原書でも読もうかな
なんとか原書でも読もうかな
941名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/05(水) 17:05:27.78ID:OcGK2K3j サム・ライミが『The Name of the Wind』の監督を降板!
https://jp.ign.com/the-kingkiller-chronicle-the-movie/31322/news/the-name-of-the-wind
ああああああああああああ!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュ!ブツチチブブブチチブリリイリブブゥゥッッッ!!!)
https://jp.ign.com/the-kingkiller-chronicle-the-movie/31322/news/the-name-of-the-wind
ああああああああああああ!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュ!ブツチチブブブチチブリリイリブブゥゥッッッ!!!)
942名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/05(水) 20:18:59.22ID:dTs+K8RZ 風の名は キミノゼンゼンゼンセカラズット♪
943名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/07(金) 00:00:15.94ID:NZbiy16m ピグマリオとか読まないの?
944名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/07(金) 10:11:38.73ID:eWsrLsq8 早川はテレビドラマを見ている客層と自分の購買層が被っているか
またはGOT効果で取り込もうとしている一環でTVドラマ原作を出してるのかなと思うが
TVドラマが名作じゃないと途中で終わりそうという新たな危機感が俺の中で生まれた。
またはGOT効果で取り込もうとしている一環でTVドラマ原作を出してるのかなと思うが
TVドラマが名作じゃないと途中で終わりそうという新たな危機感が俺の中で生まれた。
945名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/07(金) 13:09:39.50ID:mHnWJuhZ 今は新刊も売れないとすぐに返本される時代
大して宣伝してくれない海外ドラマを出版社は当てにできない
映画なら公開週にむけて大宣伝してくれるから乗っかれる
大して宣伝してくれない海外ドラマを出版社は当てにできない
映画なら公開週にむけて大宣伝してくれるから乗っかれる
946名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/07(金) 19:09:17.84ID:7Zarmn5e そして日本中の本田さんが重労働に喘ぐわけが。
947名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/08(土) 10:38:33.29ID:eZb+noVG 書店には自動的に取次から配本されてその分が借金になるから
自転車操業の書店は売れるかわかんない本はドンドン返本して相殺するらしいね
自転車操業の書店は売れるかわかんない本はドンドン返本して相殺するらしいね
948名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/10(月) 06:19:07.43ID:gXAFm5nm キングキラーが事実上終わってしまって
ウィッチャーも、もう翻訳が終わる
ハヤカワFTって次は何を出すんだろう?
アメリカ(欧州でも)で、まだ翻訳されてない大型ファンタジーってもうほとんど無いよね?
ウィッチャーも、もう翻訳が終わる
ハヤカワFTって次は何を出すんだろう?
アメリカ(欧州でも)で、まだ翻訳されてない大型ファンタジーってもうほとんど無いよね?
949名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/10(月) 09:01:43.96ID:MiFVGu5u シリーズ途中で止まってるやつ
分冊途中で止まってるやつ
他にも有名なやつとか色々あるよ
分冊途中で止まってるやつ
他にも有名なやつとか色々あるよ
950名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/10(月) 09:07:28.31ID:gXAFm5nm >>949
シリーズが途中で止まってるやつが復活する可能性は低いでしょ
いや、他社から出たキングキラーや、ウィッチャーは復活したけど
この2つは凄く珍しい事例だしね
時の車輪が、ロードオブザリングくらいの大型映画になったりとかしたら復活する可能性も否定しないけど
未翻訳で大型のハイファンタジーってどんな作品があるの?
英語苦手でほとんど調べないから気になる
シリーズが途中で止まってるやつが復活する可能性は低いでしょ
いや、他社から出たキングキラーや、ウィッチャーは復活したけど
この2つは凄く珍しい事例だしね
時の車輪が、ロードオブザリングくらいの大型映画になったりとかしたら復活する可能性も否定しないけど
未翻訳で大型のハイファンタジーってどんな作品があるの?
英語苦手でほとんど調べないから気になる
951名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/10(月) 11:44:07.02ID:MiFVGu5u (ハイ)ファンタジーかどうかは別として
Locus の20世紀ベストファンタジーランク上位の未訳FT
16 Kay, Guy Gavriel : Tigana (1990)
21世紀
2 Clarke, Susanna : Jonathan Strange & Mr Norrell (2004)
4 Mieville, China : The Scar (2002)
16 Abercrombie, Joe : The Blade Itself (2006)
自分もよくわからないからこのランキングを参考にして読んでる
上から二つは面白かったから読むもの無くなったら次に進むつもり
Blood Songの続きも読むつもり
Locus の20世紀ベストファンタジーランク上位の未訳FT
16 Kay, Guy Gavriel : Tigana (1990)
21世紀
2 Clarke, Susanna : Jonathan Strange & Mr Norrell (2004)
4 Mieville, China : The Scar (2002)
16 Abercrombie, Joe : The Blade Itself (2006)
自分もよくわからないからこのランキングを参考にして読んでる
上から二つは面白かったから読むもの無くなったら次に進むつもり
Blood Songの続きも読むつもり
952名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/10(月) 13:29:46.06ID:mdtBluYI ジョナサンストレンジは訳あるよん
953名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/10(月) 20:30:57.65ID:lelzYSTA 古くて版権切れてる作品を訳したらどうだろう
Descent into Hellとか
Descent into Hellとか
954名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/10(月) 20:32:37.11ID:lelzYSTA 日本作家でも芥川龍之介がもっと読まれて欲しい
955名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/10(月) 21:57:17.21ID:Xo3HNfJn ホフマン博士読み始めたけどひどい訳文
956名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/11(火) 08:47:25.11ID:mmi+vdgA >>951
ありがとう
ファンタジーも少しは残ってるんだね
翻訳ファンタジーは少し翻訳して、そのまま未訳で終わるパターンばかりで参るわ
過去の未翻訳で終わった作品が続けばなー
ブラッドソングとか楽しみにしてたのに・・・
自動翻訳の技術が高くなればなー
ありがとう
ファンタジーも少しは残ってるんだね
翻訳ファンタジーは少し翻訳して、そのまま未訳で終わるパターンばかりで参るわ
過去の未翻訳で終わった作品が続けばなー
ブラッドソングとか楽しみにしてたのに・・・
自動翻訳の技術が高くなればなー
957名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/11(火) 11:05:29.12ID:79hND4A2 ジョナサン・ストレンジはドラマも面白かった
958名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/12(水) 01:29:11.36ID:86HmCJRa 厨師、怪しい鍋と旅をする
面白そうなんだけど、誰か読んだ人いるかな?
勝山海百合って中華風幻想譚の書き手みたいだけど読んだことないや
面白そうなんだけど、誰か読んだ人いるかな?
勝山海百合って中華風幻想譚の書き手みたいだけど読んだことないや
959名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/19(水) 10:31:31.61ID:K4mWlNO+ 氷と炎の歌
キングスレイヤー
早く続きを出してくれ・・・
ただでさえ翻訳の一手間が入るので、出版されるか不安なのに
原作すら発売されないってなるとなー
氷と炎の歌は作者が高齢だから、正直あんまり期待できんな
ロバートジョーダンはわりかし早く亡くなってしまったし
マーティンも70歳で超デブなので、明日死んでも不思議じゃないのがなー
超デブの人は寿命が10歳以上短くなるって統計もあるから
マーティンに関しては不安しか無い
キングスレイヤー
早く続きを出してくれ・・・
ただでさえ翻訳の一手間が入るので、出版されるか不安なのに
原作すら発売されないってなるとなー
氷と炎の歌は作者が高齢だから、正直あんまり期待できんな
ロバートジョーダンはわりかし早く亡くなってしまったし
マーティンも70歳で超デブなので、明日死んでも不思議じゃないのがなー
超デブの人は寿命が10歳以上短くなるって統計もあるから
マーティンに関しては不安しか無い
960名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/19(水) 12:25:20.88ID:hIUozDec マーテンの最近の遅筆はヤヴァイな
まあドラマだなんだと忙しいのかもしれんが健康状態もヤヴァそう
プロットだけ最後まで監修して、誰か他の作家に代筆してもらえよとは思う
まあドラマだなんだと忙しいのかもしれんが健康状態もヤヴァそう
プロットだけ最後まで監修して、誰か他の作家に代筆してもらえよとは思う
961名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/19(水) 12:35:38.17ID:7+19FSRT マーティンがあそこまで深く係わってるから名作ドラマになってるとも思うけどね
海外ドラマは放っておくと好き勝手やるから…
海外ドラマは放っておくと好き勝手やるから…
962名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/26(水) 11:40:40.93ID:/JpnAGQo 毒見師イレーナが思ってた以上に遥かに面白かった
存在自体は前から知ってたが
ファンタジーなのかどうかハッキリ分からず
表紙を見る限りだとラノベっぽい雰囲気なのか、それとも少女向きの作品なのかと思って敬遠してたが
中身は想像以上にガッツリとハイファンタジーなんだな
しかもむちゃくちゃ面白い
このスレの住人で毒見師イレーナを読んでない人がいたら強くオススメする
個人的には作品の出来としては同じ女主人公のミストボーンシリーズより上
存在自体は前から知ってたが
ファンタジーなのかどうかハッキリ分からず
表紙を見る限りだとラノベっぽい雰囲気なのか、それとも少女向きの作品なのかと思って敬遠してたが
中身は想像以上にガッツリとハイファンタジーなんだな
しかもむちゃくちゃ面白い
このスレの住人で毒見師イレーナを読んでない人がいたら強くオススメする
個人的には作品の出来としては同じ女主人公のミストボーンシリーズより上
963名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/26(水) 11:43:16.13ID:/JpnAGQo 毒見師イレーナは表紙で損してる気がする
あれだけ見るとパっと見はファンタジーには見えないんだよな
つーか中身と表紙が全然あってない
逆にファンタジーを敬遠してる層にも手にとってもらえる可能性があるので
出版社的にはプラスなのかマイナスなのかは分からないが
あれだけ見るとパっと見はファンタジーには見えないんだよな
つーか中身と表紙が全然あってない
逆にファンタジーを敬遠してる層にも手にとってもらえる可能性があるので
出版社的にはプラスなのかマイナスなのかは分からないが
964名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/26(水) 13:28:25.21ID:Y/EoMkQF ハーパーはハーレークインと同じ棚にあったりするのでそこが男目線だと目に付きにくいんだよね
ドン・ウィンズロウまでやって何でもありかこのレーベルって思ったけど、ちゃんとkindle版も配信しててやる気を感じる
ハヤカワがやる気無い今、他のレーベルにはぜひ頑張って頂きたい
ドン・ウィンズロウまでやって何でもありかこのレーベルって思ったけど、ちゃんとkindle版も配信しててやる気を感じる
ハヤカワがやる気無い今、他のレーベルにはぜひ頑張って頂きたい
965名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/26(水) 16:53:07.06ID:zHe1PXSi >>962
題名でもう「毒味師?宮廷陰謀劇かな、地味でつまんなそう…」と思っちゃう。
題名でもう「毒味師?宮廷陰謀劇かな、地味でつまんなそう…」と思っちゃう。
966名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/26(水) 23:27:25.44ID:din2P/a7 死刑にされるかわりに使命課されるってのいくつか流行ったけどこれが一番好きかな
967名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/27(木) 09:38:30.28ID:nMbS9A4Y968名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/27(木) 23:30:04.88ID:ZhK+DSIt youtubeにBBC製作のトレイラーがあった
https://www.youtube.com/watch?v=9ZSfvXw7c5I
https://www.youtube.com/watch?v=9ZSfvXw7c5I
969名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/28(金) 08:59:12.56ID:YlxxtieC970名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/28(金) 09:11:49.79ID:NI6JoCOx971名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/28(金) 09:15:24.95ID:NI6JoCOx 氷と炎の歌は事前情報は無しで読んでて
3部くらいまで翻訳されてる段階で1部を初見で読んだ時は、まじでビビッタな
まさか主人公が死ぬとは思ってもなかったので
3部くらいまで翻訳されてる段階で1部を初見で読んだ時は、まじでビビッタな
まさか主人公が死ぬとは思ってもなかったので
972名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/28(金) 17:18:57.21ID:kRVAltkL SFというかラノベだけど機動戦士ガンダムシリーズの閃光のハサウェイが主人公が死刑にになる話だよ
973名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/28(金) 17:41:26.75ID:NI6JoCOx >>972
ラノベって言われても違和感しか無いわw
閃光のハサウェイが発売された当時ってラノベっていう単語自体が存在しなかったか
存在してても誰もラノベって言葉を知らない時代だろうし
何より富野の文体ってラノベでは無いと思う、オーラバトラーならファンタジーかもしれんが
ガンダムは普通にSFジャンルでね
閃光のハサウェイは来年映画化やね
ラノベって言われても違和感しか無いわw
閃光のハサウェイが発売された当時ってラノベっていう単語自体が存在しなかったか
存在してても誰もラノベって言葉を知らない時代だろうし
何より富野の文体ってラノベでは無いと思う、オーラバトラーならファンタジーかもしれんが
ガンダムは普通にSFジャンルでね
閃光のハサウェイは来年映画化やね
974名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/28(金) 18:15:10.86ID:mwLKdP3p 今度はラノベ定義論争の勃発ですかね
975名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/28(金) 18:30:04.79ID:1Ugn8EBD まず最初に、ライトノベルのライトとはどういう文体の特徴を指すのか?
その点から、徹底的に討論したいと思う
その点から、徹底的に討論したいと思う
976名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/28(金) 18:44:59.94ID:cqJGy+/l そうか?
あの時代はライトノベルって言葉はなかったけど、「スニーカー文庫みたいな奴」って感じだったよ
富士見はちょっと濃いオタク用ってイメージ
ハサウェイは初出がスニーカー文庫で今で言うラノベ以外何者でも無いと思うが
あの時代はライトノベルって言葉はなかったけど、「スニーカー文庫みたいな奴」って感じだったよ
富士見はちょっと濃いオタク用ってイメージ
ハサウェイは初出がスニーカー文庫で今で言うラノベ以外何者でも無いと思うが
977名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/28(金) 18:47:41.51ID:NI6JoCOx ファンタジーとラノベの境目は定義ははっきりとは無いが
>>975
ライトのベルの文体ってのは、会話が多い、改行が多い、難しい語彙を使わない、描写は少なめ
こういう統一はある、ターゲットの年齢層が10代半ばとか後半なので
あとは字を小さくしすぎないとか挿絵などを多様して小説と絡ませるなどもある
>>975
ライトのベルの文体ってのは、会話が多い、改行が多い、難しい語彙を使わない、描写は少なめ
こういう統一はある、ターゲットの年齢層が10代半ばとか後半なので
あとは字を小さくしすぎないとか挿絵などを多様して小説と絡ませるなどもある
978名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/28(金) 18:49:41.10ID:NI6JoCOx >>976
当時のスニーカー文庫って
デイビット・エディングスの作品や、わりと本格的なファンタジー作品を何作も出してるんだぜ
今のスニーカー文庫は全作品がラノベだろうが
当時のスニーカー文庫は本格的なファンタジー作品も何作が出てるぜ
当時のスニーカー文庫って
デイビット・エディングスの作品や、わりと本格的なファンタジー作品を何作も出してるんだぜ
今のスニーカー文庫は全作品がラノベだろうが
当時のスニーカー文庫は本格的なファンタジー作品も何作が出てるぜ
979名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/28(金) 19:00:52.41ID:cqJGy+/l >>978
知ってるよ
でも、やっぱガンダムシリーズは全部スニーカーから出てるのでラノベと言うか「スニーカー文庫のガンダム」って感じ
UCも角川文庫から出てるの見てなんか違うって思ったもん
まぁ、時代、レーベルによって変わるからラノベだとかどうとかどうでも良いんだろうけどね
十二国記がラノベで八咫烏が文芸とかアホかと思う時が多々ある
知ってるよ
でも、やっぱガンダムシリーズは全部スニーカーから出てるのでラノベと言うか「スニーカー文庫のガンダム」って感じ
UCも角川文庫から出てるの見てなんか違うって思ったもん
まぁ、時代、レーベルによって変わるからラノベだとかどうとかどうでも良いんだろうけどね
十二国記がラノベで八咫烏が文芸とかアホかと思う時が多々ある
980名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/28(金) 19:24:03.63ID:mwLKdP3p 過疎スレに突然雨後の筍のように沸いたなお前らw
981名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/28(金) 20:31:34.84ID:kRVAltkL この板だとガンダムものはラノベと言わないと怒られるかなと思っただけっす
エディングスのタムールは海外文芸の変種が角川文庫で出す予定だったんだけど社長がスニーカーで出せと言ったのでそっちから出したんです
エディングスのタムールは海外文芸の変種が角川文庫で出す予定だったんだけど社長がスニーカーで出せと言ったのでそっちから出したんです
982名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/28(金) 22:47:32.86ID:QxqUgodW ソノラマ文庫のガンダムも思い出してあげてください
983名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/29(土) 08:49:10.26ID:kYroak7n985名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/02(水) 03:01:42.80ID:GRUF14nh ブラッドソングもそうだがゲイルキャリガーの新シリーズも止まっているな
プルーデンスは人気でなかったのか
プルーデンスは人気でなかったのか
986名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/02(水) 03:15:18.19ID:3FL75Sna ゲイルキャリガーって面白いの?
クシエルが全く受けつけなかった俺でも読める?
クシエルが全く受けつけなかった俺でも読める?
987名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/02(水) 08:46:19.22ID:7LmguWRq >>985
プルーデンスは未訳で残っているのはあと一冊だけじゃなかったか?
プルーデンスは未訳で残っているのはあと一冊だけじゃなかったか?
988名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/02(水) 10:14:47.52ID:8o5wxLj3 八ゲ崎バドミントンクラゲ
989名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/02(水) 10:33:40.11ID:Upg81DAf 新シリーズは竿役の魅力がイマイチ
990名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/02(水) 13:36:01.00ID:GRUF14nh991名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/07(月) 00:34:07.78ID:o9wSgtck992名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/07(月) 12:35:32.26ID:ZLuqBILf 乙やねん
993名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/14(月) 12:38:25.02ID:SAqTPjkA ここで聞いた毒見師読んでみたら面白かった!ハーパーbooksなんて若い人の読むもんかと食わず嫌いせんでもっと早く読めば良かった。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 [少考さん★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★2 [ぐれ★]
- 【速報】11月の東京都区部消費者物価2.8%上昇 [蚤の市★]
- 【大阪】「ここで死にたい」タワーマンション計画に高齢住民の悲痛な叫び 梅田・茶屋町で進む再開発計画 ロフト閉店で 梅田の東側は… [ぐれ★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- トランプ氏、日中対立激化は望まず 直接関与に日本政府内に危機感も [蚤の市★]
- dアニメストア「OPEDのスキップ機能つけました」👉さすがに作品に失礼すぎると大炎上 [329329848]
- 10月の有効求人倍率1.18倍(前月比-0.02)、新規求人数-6.4%、厚生労働省「人手不足でも応募者が少なく、求人疲れが起きている」 [256556981]
- 水道料金、来年から3倍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 太平洋戦争開戦時、国民たちは熱狂的に支持したらしい… [445522505]
- エナジードリンク飲んでるオタクってさちゃんと覚醒しようとしててえらいわ
- 【悲報】高市内閣「WSJの記事はデマ」⇒共同「独自取材によると、トランプ氏は中国との対立をエスカレートするなと要請」 [115996789]
