SF要素の強いアニメや、別ジャンルのアニメでもSF要素が頻出するようなアニメについて語りましょう。
あまりに特定の作品の話題が続くような時は、個別にスレッドを立ててそちらへ移行して下さい。
既に作品単独のスレッドがある場合も、なるべく専用スレをお使い下さい。
*次スレは>>980が立てる
出来ないようなら代行者のレス番を指定してください
前スレ
SF系アニメを語る 第87話
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1479523403/
探検
SF系アニメを語る 第88話 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/05/09(火) 06:55:56.49ID:91ug3v69
611名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/17(日) 16:37:20.49ID:hB1XlMjc612名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/17(日) 16:54:33.39ID:onHqZjX0 >>608
シルバニアファミリーがSF系なのかよw
シルバニアファミリーがSF系なのかよw
613名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/17(日) 16:55:52.91ID:9181AXwm 見えないところで減ってるんだ!
減ってるんだああ!
減ってるんだああ!
614名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/17(日) 17:00:03.41ID:Himz6GHT >>612
Sylvanian Families だから仕方ないな
Sylvanian Families だから仕方ないな
615名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/17(日) 17:03:36.11ID:onHqZjX0 そういう理由かよw
616名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/20(水) 09:13:51.30ID:sgNWNM65 少女終末旅行は発想力が貧困過ぎる糞アニメ
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1505864422/
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1505864422/
617名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/20(水) 09:36:13.92ID:NT/Hl5tl アニメ化するんだ
雰囲気重視アニメというか雰囲気のみアニメだけど大丈夫なんかな
雰囲気重視アニメというか雰囲気のみアニメだけど大丈夫なんかな
618名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/20(水) 14:57:24.06ID:XuyVEkGx 少女終末旅行アニメ化するくらいなら
BLAME!を普通にアニメ化してほしい。
ポリピク以外のスタジオで手描きで。
BLAME!を普通にアニメ化してほしい。
ポリピク以外のスタジオで手描きで。
619名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/20(水) 17:28:33.90ID:gK/zPh7a >>610
誇張は有れど虚偽は無い、気がする
誇張は有れど虚偽は無い、気がする
620名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/20(水) 21:38:13.69ID:hH10uK1F 銀英伝新アニメ『銀河英雄伝説 Die Neue These』PV
https://www.youtube.com/watch?v=lXEm5aaWHgI
公式
http://gineiden-anime.com/
「銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅」2018年4月よりTV放送開始
「銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱」2019年 全3章 劇場上映
https://www.youtube.com/watch?v=lXEm5aaWHgI
公式
http://gineiden-anime.com/
「銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅」2018年4月よりTV放送開始
「銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱」2019年 全3章 劇場上映
621名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/21(木) 20:29:34.72ID:CqUu/557622名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/21(木) 20:45:49.48ID:blWlFBku623名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/21(木) 20:51:07.62ID:4u6vxBsP624名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/21(木) 21:02:20.45ID:mANuNLWu 戦場のスケールが宇宙だと少々上下使って3D機動してもペッタリ一次元でやってるのと変わらないような気がする
625名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/21(木) 21:05:32.26ID:CqUu/557 予告編見る限り
今回も宇宙に上下があるね
今回も宇宙に上下があるね
626名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/21(木) 21:08:14.86ID:4u6vxBsP そもそも三次元だと
627名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/21(木) 21:08:52.06ID:4u6vxBsP おっと
本題が抜けたw
そもそも三次元だと
戦線とか拠点って概念はどうなるんだろう
本題が抜けたw
そもそも三次元だと
戦線とか拠点って概念はどうなるんだろう
628名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/21(木) 21:48:24.52ID:GMQH4Gvh629名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/22(金) 08:47:42.14ID:USXTT2bV630名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/22(金) 12:15:47.93ID:2oD8e8vP 血界戦面てなるわけか
631名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/22(金) 12:40:54.92ID:DHvEMQMw 考証:谷甲州
632名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/22(金) 12:49:06.59ID:LgZ2q+yh そんなに二次元的な表現だったかなぁ…?
アニメ独自の評価?
アニメ独自の評価?
633名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/22(金) 14:19:58.92ID:KsN4b0ns 宇宙では静止するには加速と同じくらいコストがかかるのでつねに動いていることに注意
634名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/22(金) 14:26:42.64ID:LgZ2q+yh 静止とは何を基準にしているのかという…
635名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/22(金) 15:52:06.52ID:16Bh3EUI 静止軌道とかあるもんな
636名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/22(金) 15:52:48.76ID:B3K41GPD >>633
はぁ?
はぁ?
637名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/22(金) 15:53:16.36ID:16Bh3EUI >>621
固定ファンがいるから売上予想出来るからじゃね?
固定ファンがいるから売上予想出来るからじゃね?
638名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/22(金) 16:18:48.25ID:KsN4b0ns 面も線も形を維持するのが大変ってことだよ
さらにワープができる世界だったりすると壁を作る戦略自体が成り立たないw
さらにワープができる世界だったりすると壁を作る戦略自体が成り立たないw
639名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/22(金) 17:00:40.13ID:39nE93zf640名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/22(金) 17:04:21.18ID:KsN4b0ns >>639
その程度の制限ではあまり…
その程度の制限ではあまり…
641名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/22(金) 17:09:19.94ID:16Bh3EUI ワープ至近距離とかトップをねらえで敵がやってたな
642名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/23(土) 10:07:43.00ID:imN4/oC9 腐女子向けのリメイクじゃね?
643名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/23(土) 10:49:26.95ID:lATmhvok 絵は安定してきれいだけど味がない
しかも面白くない…という最近ありがちなパターンに陥りそうだな
しかも面白くない…という最近ありがちなパターンに陥りそうだな
644名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/23(土) 11:24:14.58ID:5NtKA/pL 作品を作ってるのではなく
商品を作ってる感じかな
商品を作ってる感じかな
645名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/23(土) 12:38:36.50ID:trSt2JvR 虐殺器官とかあんな面白そうなネタを、
どうしてあんなつまらなそうなPVで宣伝するんだ
結局アニメも中の人人気で売ろうとするからこうなる
どうしてあんなつまらなそうなPVで宣伝するんだ
結局アニメも中の人人気で売ろうとするからこうなる
646名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/23(土) 13:50:25.66ID:AmlyR60+ 正直、虐殺器官は原作自体が
面白そうなネタをつまらなく展開している案件だと思う
面白そうなネタをつまらなく展開している案件だと思う
647名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/23(土) 14:50:42.41ID:CbdyUK3+ アレはオチとして語られる「虐殺器官」が、それで?くらいのインパクトしかないのが
648名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/23(土) 17:55:00.10ID:2cGjz0Ga 中身だけないけど雰囲気はまあまあというのが伊藤作品の特徴
649名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/23(土) 18:08:14.41ID:FyqK9co+ そう!
だから映像化難しいよな、なんか単なる厨二に見えちゃう
好きな雰囲気なんだけどな
だから映像化難しいよな、なんか単なる厨二に見えちゃう
好きな雰囲気なんだけどな
650名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/23(土) 23:07:19.74ID:Cow/vDIX >>647
俺は逆の感想を持った。
「虐殺器官」の虐殺を引き起こす文法といい、「ハーモニー」の意識を持たない民族といい、伊藤作品はSF的アイディアの斬新性こそが本質だと思う。
ただ、アイディア主導だから映像化に向いていないんだよね。真相の開示がクライマックスになるのだが、登場人物が説明台詞を続けるだけの退屈な映像になってしまう。
俺は逆の感想を持った。
「虐殺器官」の虐殺を引き起こす文法といい、「ハーモニー」の意識を持たない民族といい、伊藤作品はSF的アイディアの斬新性こそが本質だと思う。
ただ、アイディア主導だから映像化に向いていないんだよね。真相の開示がクライマックスになるのだが、登場人物が説明台詞を続けるだけの退屈な映像になってしまう。
651名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/24(日) 00:53:15.77ID:1dXqzjU9652名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/24(日) 05:57:20.17ID:Fc1ZYSvD よくあるネタを新しい革袋に盛ったのは評価されていい
ハーモニーのネタは、PKD「ゴールデン・マン」や荒巻義雄「白壁の文字は夕日に映える」のように昔のSF作家は短篇ですませてたのを、世界の変貌まで描き切ったからね
こういう展開のさせ方もあるというのは新鮮だった
ハーモニーのネタは、PKD「ゴールデン・マン」や荒巻義雄「白壁の文字は夕日に映える」のように昔のSF作家は短篇ですませてたのを、世界の変貌まで描き切ったからね
こういう展開のさせ方もあるというのは新鮮だった
653名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/24(日) 10:13:14.55ID:Jt6dekVI654名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/24(日) 10:24:04.81ID:h3ZM6m7o 伊藤計劃は作品よりも若くして死んだことを売りにされてるからな。
作品自体はどれもたいしたことないってことだよ。
作品自体はどれもたいしたことないってことだよ。
655名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/24(日) 10:44:40.97ID:xxqcZXkn 虐殺とハーモニー(はTVで)を見た感想は
『サイボーグの悲哀』の身体性を社会性にして
現代の技術発展の延長線上にあるものとして
見せてくれたって感じだった
『サイボーグの悲哀』の身体性を社会性にして
現代の技術発展の延長線上にあるものとして
見せてくれたって感じだった
656名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/24(日) 10:52:34.93ID:BaEWmw27 伊藤作品が大した事ないってことはない
アシモフや小松のような巨匠ではないが、彼らに求めようもないビデオゲームやパロディの同時代的感覚があっておもしろい
逆に時代遅れになるスピードも速くてちょっとアレ
アシモフや小松のような巨匠ではないが、彼らに求めようもないビデオゲームやパロディの同時代的感覚があっておもしろい
逆に時代遅れになるスピードも速くてちょっとアレ
657名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/24(日) 17:55:59.22ID:Csm/4Mbm ちょい書かれた年代知らないまま古い現代舞台のSF読むと
携帯電話とネット活用である程度年代が見えてくる
携帯電話とネット活用である程度年代が見えてくる
658名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/24(日) 18:22:58.43ID:ivc9ndaw 逆にネットにやたら夢見てる作品もあってつい生暖かい目で見てしまう
659名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/24(日) 18:35:04.66ID:z9WbMTG2 ターミネーターの悪口はヤメロ!
660名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/24(日) 18:45:06.03ID:zVrBIu6R そろそろシンギュラリティ後のSF世界のアニメ化も夢を描くとしては良さそうだな
無人化工場とか作られた頃のロボットに対する夢が、全生産の機械知性化って形で盛り上がってるし
結構頭良い扱いされてる人々までAIへの恐怖とか公に行っちゃう混乱っぷりはSF的
どうせ工場のように過剰に機械化した後、人で良いやってなるのが予想できるし
無人化工場とか作られた頃のロボットに対する夢が、全生産の機械知性化って形で盛り上がってるし
結構頭良い扱いされてる人々までAIへの恐怖とか公に行っちゃう混乱っぷりはSF的
どうせ工場のように過剰に機械化した後、人で良いやってなるのが予想できるし
661名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/24(日) 18:49:25.39ID:ivc9ndaw 人でいいやってなってる現状はないんだが
むしろ給料がいらない従業員はどんどん人間を駆逐してるんだが
むしろ給料がいらない従業員はどんどん人間を駆逐してるんだが
662名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/24(日) 18:58:49.89ID:uhFwSH3u >>658の後でそれかいw
生暖かい目で見ればいいのか
生暖かい目で見ればいいのか
663名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/24(日) 19:07:25.10ID:ivc9ndaw664名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/24(日) 19:10:27.95ID:xxqcZXkn イーロン・マスクとか「この世界って、シミュレーターの中の世界じゃね?」
なんて言ってるしw
なんて言ってるしw
665名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/24(日) 19:45:09.58ID:2uh0XUMV その変なものはよく動く たいそう原始的な生物だ
666名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/24(日) 20:29:37.37ID:uhFwSH3u >>663
感情描写で理論は動かんよ
感情描写で理論は動かんよ
667名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/24(日) 20:44:44.10ID:Wy86fPUx 「荷運びカートを押してるだけの人が自動化されていなくなりました。」に
「一日中カートを押してるだけの人がいなくなった!機械が人間の職場を奪ったのだ!」か…
なに俺、19世紀のラッダイト運動テロリストをいま目撃してんの?w
人間の仕事ナメてんのか、こいつ。
「一日中カートを押してるだけの人がいなくなった!機械が人間の職場を奪ったのだ!」か…
なに俺、19世紀のラッダイト運動テロリストをいま目撃してんの?w
人間の仕事ナメてんのか、こいつ。
668名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/24(日) 20:50:19.91ID:z9WbMTG2 カートを押すだけの仕事から人類は解放されたのだ!
669名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/24(日) 20:53:21.98ID:HXXDUfEM まあそういう抵抗運動は普通に予想されるだろう
人工知能とロボットを使える資本家が富を独占し底辺はスカベンジャー的生活をするSF的世界になるのか
それこそベーシックインカムが当たり前になるのか
人工知能とロボットを使える資本家が富を独占し底辺はスカベンジャー的生活をするSF的世界になるのか
それこそベーシックインカムが当たり前になるのか
670名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/24(日) 20:56:44.56ID:z9WbMTG2 金持ちはみんな「仕事が無い貧乏人はさっさとこの世から消えろ」としか思ってないって
何十年も前からカート・ヴォネガットが散々小説に書いてきたのに。
カートの話からだけに。
何十年も前からカート・ヴォネガットが散々小説に書いてきたのに。
カートの話からだけに。
671名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/24(日) 22:58:09.28ID:ivc9ndaw672名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/24(日) 23:00:46.77ID:ivc9ndaw >>667
昔から変わらずあるというのはそれだけ正しいということだが?
100年前からずっと言われて残念ながら誰もそれを論破できてない
100年前から少しずつすこじつつ人間の仕事は機械に奪われ続けている、現実にな。
昔から変わらずあるというのはそれだけ正しいということだが?
100年前からずっと言われて残念ながら誰もそれを論破できてない
100年前から少しずつすこじつつ人間の仕事は機械に奪われ続けている、現実にな。
673名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/24(日) 23:06:37.27ID:VA4iojhP 終末予言と一緒やん
674名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/24(日) 23:17:29.54ID:dfT/1MhK 減ってるのは労働集約な仕事だけやん
アホか
アホか
675名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/24(日) 23:19:02.53ID:HXXDUfEM なんやこいつ
676名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/24(日) 23:24:28.80ID:l4x7E9Oc ロボットを発達させて資本や戦争でのお金儲けに無関係でいられるようになるようにしよう
677名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/24(日) 23:31:58.29ID:7aQkGENX 資本家がロボットで商品を作って
誰が買うのだ?w
誰が買うのだ?w
678名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/25(月) 00:09:40.76ID:l8IAjy4Q 資本家レスロボットが作って配る
679名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/25(月) 00:26:02.37ID:svuJsqS1 少子化でどこも人手不足なので「機械に仕事が奪われる」ていう19世紀的問題は心配しなくていい
それより消費の主体の中間層が減って経済全体が縮小することを心配した方がいい
それより消費の主体の中間層が減って経済全体が縮小することを心配した方がいい
680名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/25(月) 01:15:49.16ID:l8IAjy4Q ロボット文明で工場一杯けむりモクモク汚染排水
と思いきや生産性の悪い人類が仕事をしなければエネルギー消費が減って温暖化も回避できて
地球がにっこりというオチのアニメ作って
と思いきや生産性の悪い人類が仕事をしなければエネルギー消費が減って温暖化も回避できて
地球がにっこりというオチのアニメ作って
681名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/25(月) 02:19:24.22ID:pBqqfdq3682名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/25(月) 06:51:50.63ID:4WVDklKJ 今流行りの自動運転とかさぁ、ハッカーから好きなように車弄ばれてる場面
攻殻機動隊でさんざん見せられた身としては、いまさらもろ手を挙げて
受け入られるわけないじゃん。
攻殻機動隊でさんざん見せられた身としては、いまさらもろ手を挙げて
受け入られるわけないじゃん。
683名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/25(月) 08:38:07.87ID:d6GGrPXM 山本弘の「メデューサの呪文」のほうが「虐殺機関」のオチより良かった気がするな。
発表時期はこっちの方が先なんだよね。
「虐殺機関」は特殊部隊のくせにしょぼすぎとかそういう方が気になっちゃう。
特殊戦見習うべき。
発表時期はこっちの方が先なんだよね。
「虐殺機関」は特殊部隊のくせにしょぼすぎとかそういう方が気になっちゃう。
特殊戦見習うべき。
684名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/25(月) 09:05:56.34ID:gqkh0In8 舞台設定で差が出たと思うよ
「メデューサの呪文」は異星人が出てくるから、どうしても遠い絵空事の話になる
「虐殺器官」は現代の延長線の近未来の話だから、移入した読者が多かった
「メデューサの呪文」は異星人が出てくるから、どうしても遠い絵空事の話になる
「虐殺器官」は現代の延長線の近未来の話だから、移入した読者が多かった
685名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/25(月) 09:13:23.40ID:FhucP6j1686名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/25(月) 09:50:19.70ID:QBxFuxB8 車の「乗っ取り」が現実に−日本車のハッキング実験成功 海外ではリコールも
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00396292
と二年も前の。
定期的に「自動運転車ハッキング対策は?」は現実的な記事になってるし
グーグルカーはネットから切り離す方向とかいろいろ出てるのに
“あれはマンガ”て…
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00396292
と二年も前の。
定期的に「自動運転車ハッキング対策は?」は現実的な記事になってるし
グーグルカーはネットから切り離す方向とかいろいろ出てるのに
“あれはマンガ”て…
687名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/25(月) 09:58:19.31ID:FhucP6j1 資本材を資本家が独占するとかじゃなくて
単なる機械アレルギーかよ!っていう…w
単なる機械アレルギーかよ!っていう…w
688名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/25(月) 10:03:51.59ID:QBxFuxB8 資本財は資本家たる人間が独占して
ロボットに売り付けるのですよ!
ロボットの私的時間はどんどんなくなり
ついには人間=資本家は商品を売るために戦争を起こし
その戦場で壊れるのはロボット!この邪悪な…
ロボットに売り付けるのですよ!
ロボットの私的時間はどんどんなくなり
ついには人間=資本家は商品を売るために戦争を起こし
その戦場で壊れるのはロボット!この邪悪な…
689名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/25(月) 16:19:08.90ID:dL8GK5sb 皆、今朝の日経新聞を読もう。
将来あり得る危機などでは全然なくて、現在進行形の問題だ。
世界的に景気が良いのに、物価が全く上がらずデフレすら起こしている。
企業の収益が増えても、AIやロボットを導入するので、給与が上がらないことが原因の一つ。
将来あり得る危機などでは全然なくて、現在進行形の問題だ。
世界的に景気が良いのに、物価が全く上がらずデフレすら起こしている。
企業の収益が増えても、AIやロボットを導入するので、給与が上がらないことが原因の一つ。
690名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/25(月) 16:48:53.30ID:/ciap2LF スレチ
691名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/26(火) 01:22:04.65ID:/RgQccOT たつきがけもフレ外れたってさ‥‥
692名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/26(火) 08:49:22.93ID:TCPQ1FH4 たつきがけ?
693名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/26(火) 08:59:02.16ID:cX5gK6Xc のけものはいないんじゃないのかよ!
694名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/26(火) 09:00:07.99ID:E8UM79UH 金のけだものが沢山いたというオチ
695名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/26(火) 09:17:08.40ID:rlNRUZII カドカワ伝統の焼畑(ただし土地は肥えない)です
696名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/26(火) 09:32:30.53ID:KtVM367U 新たに電撃フレンズが始まるのか
697名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/26(火) 09:44:37.83ID:E8UM79UH ビリビリじゃなくてとりあえずグーパンで解決フレンズじゃないかな
698名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/26(火) 09:56:26.42ID:zHrhdjEz サイコキネシース、テレパシー、超能力を使うとき、電撃フレンズの瞳は燃え〜る
699名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/26(火) 10:06:58.64ID:KtVM367U 角川と電撃の分裂騒動は遥か昔の話か…
700名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/26(火) 10:44:15.93ID:TCPQ1FH4 原作:福井晴敏
701名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/26(火) 12:01:14.76ID:O63nN496 >>686
ハッキングはどうやっても防げないんじゃないかな
クローズ環境にしても車検出してる間になんか仕込まれたらそれでアウトだし
車検業者の点検用パソコンなんかにウイルス入ってたら感染するかもだし
ディーラー限定でしか車検出来ませんなんてしたら売れないだろうし
そのディーラーからしてウイルス感染する可能性もあるし
ハッキングはどうやっても防げないんじゃないかな
クローズ環境にしても車検出してる間になんか仕込まれたらそれでアウトだし
車検業者の点検用パソコンなんかにウイルス入ってたら感染するかもだし
ディーラー限定でしか車検出来ませんなんてしたら売れないだろうし
そのディーラーからしてウイルス感染する可能性もあるし
702名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/26(火) 12:06:32.30ID:GVuuunUF EVの規格の覇権はおそらく中国が握るだろうから共産党用のバックドアーが必ず仕込まれるだろう
Huawei や Renovo の電子機器と同じ
Huawei や Renovo の電子機器と同じ
703名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/26(火) 12:15:27.00ID:rlNRUZII 一応各社勝手に規格作って
収束には時間かかるだろ。
バッテリー交換スタンドでもできないと規格統一の旨味がない
収束には時間かかるだろ。
バッテリー交換スタンドでもできないと規格統一の旨味がない
704名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/26(火) 12:47:14.23ID:GVuuunUF705名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/26(火) 12:51:09.82ID:LMiK7IwA >>704
今は世界最大のマーケットだけど50年後にはそうではないんだが
今は世界最大のマーケットだけど50年後にはそうではないんだが
706名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/26(火) 12:58:26.73ID:KtVM367U どうせ日本の規格のパクリになるんで中国向けに生産ラインを分けるのは簡単だろw
707名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/26(火) 14:57:16.78ID:/OfkNFqo >>703
コンピュータ関係にいたら、そんなのんきな世界じゃなくなってる
昔は、ISOなどの非営利組織が標準化規格を決めて、各社が実装してた
その頃は日本の各社がそれらの組織へ人材を出して、標準化への発言力があった
しかし、ICP/IPベースのインターネットが研究されだした頃から、
「標準規格を待ってたら時間がかかる。各社が必要な仕様を実装して、市場で勝った
ものを規格にするのが速いでしょ」となって、結果が今のインターネット隆盛だよ
こうなると、慎重居士の日本は太刀打ちできなくなって、後追いばかり
フットワークの軽い海外企業が規格を左右するようになった
ユーザーの方を向いてたら、「学問的、工学的に美しく正しい規格」はお呼びじゃない
「今すぐユーザーが便利に使える仕様」が勝って、勝った仕様が規格になる流れは当分変わらない
コンピュータ関係にいたら、そんなのんきな世界じゃなくなってる
昔は、ISOなどの非営利組織が標準化規格を決めて、各社が実装してた
その頃は日本の各社がそれらの組織へ人材を出して、標準化への発言力があった
しかし、ICP/IPベースのインターネットが研究されだした頃から、
「標準規格を待ってたら時間がかかる。各社が必要な仕様を実装して、市場で勝った
ものを規格にするのが速いでしょ」となって、結果が今のインターネット隆盛だよ
こうなると、慎重居士の日本は太刀打ちできなくなって、後追いばかり
フットワークの軽い海外企業が規格を左右するようになった
ユーザーの方を向いてたら、「学問的、工学的に美しく正しい規格」はお呼びじゃない
「今すぐユーザーが便利に使える仕様」が勝って、勝った仕様が規格になる流れは当分変わらない
708名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/26(火) 14:59:05.17ID:/OfkNFqo 訂正 ICP/IP→TCP/IP
709名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/26(火) 15:42:17.36ID:TCPQ1FH4 >TCP/IPベースのインターネットが研究されだした頃
ずいぶん昔からなんですね。
いまみてみたら、RFC791がSeptember 1981でした。
ずいぶん昔からなんですね。
いまみてみたら、RFC791がSeptember 1981でした。
710名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/26(火) 16:34:57.50ID:/OfkNFqo 昔のTCP/IPやインターネットは、プラットフォームのUNIXとともに継子扱い、邪道扱いでした
実用優先で学問的と見られてなかったので
コンピュータ研究者の間では、ガチガチの学問屋より、自分でOSのソースコードを
いじりたいようなオタク的な人間に支持されて、水面下で広まっていった
昔からあったけど、花開いたのは1990年代じゃないですか
UNIX以上に未完成だけどどんどんいじれるLinuxの登場、WindowsなどのTCP/IP採用で、
インターネットが一般ユーザーにも手の届く世界になった
実用優先で学問的と見られてなかったので
コンピュータ研究者の間では、ガチガチの学問屋より、自分でOSのソースコードを
いじりたいようなオタク的な人間に支持されて、水面下で広まっていった
昔からあったけど、花開いたのは1990年代じゃないですか
UNIX以上に未完成だけどどんどんいじれるLinuxの登場、WindowsなどのTCP/IP採用で、
インターネットが一般ユーザーにも手の届く世界になった
711名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/26(火) 17:23:05.42ID:1ldvYtpz >>697
「どう解決すんの?」
「どう解決すんの?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」★2 [ぐれ★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【足立暴走男の母親が涙の謝罪】「医師から運転を止められていた」母が語った事件の背景 男は数年前から統合失調症 最近薬を変え… [ぐれ★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年カウントダウン🧪
- 高市早苗、怒号「岡田呼んでこいやぁ!」 [856698234]
- まったり進行おじゃる丸ハウス🏡
- VIPでウマ娘
- 【悲報】米メディア「高市早苗は外交の泥沼に自ら足を踏み入れた間抜け」 [714769305]
- 【高市速報】トランプ大統領「これ以上日中の対立をエスカレートさせるな」 [931948549]
