_,,.、-─-、
. ,r'"´ ,r‐i`ヽ
,! ,; /ツツイ `i }
| j レ''/ { |
{ ,!リ l j
{ノ, リ
`!、 ノヽ、
. i´ `ー-、___,.r'" |
. L_________」
前スレ
筒井康隆総合スレッド part29
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1485156758/
筒井康隆総合スレッド part30 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/12(金) 11:00:13.31ID:080riatS252名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/18(火) 14:40:22.55ID:i/VP2kFY >>247
偽文士日碌読んだら言語芸術とかいう前衛小説+つべで歌ってみたデビューって感じだよなあ
偽文士日碌読んだら言語芸術とかいう前衛小説+つべで歌ってみたデビューって感じだよなあ
253名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/18(火) 16:29:21.19ID:0hZflbMY >>251
それ ちょっと違うやろ
戦争経験者は
言わば[無理矢理 銃を持たされて無理矢理撃たされた]
とかやん ひょっとしたら水木しげるさんも…⁉やし
つまり殺意は無い殺人やし
その永山にしても注目を浴びたいだけの戯れ言やろう
筒井康隆は常識人やで その上で狂ってると。
それ ちょっと違うやろ
戦争経験者は
言わば[無理矢理 銃を持たされて無理矢理撃たされた]
とかやん ひょっとしたら水木しげるさんも…⁉やし
つまり殺意は無い殺人やし
その永山にしても注目を浴びたいだけの戯れ言やろう
筒井康隆は常識人やで その上で狂ってると。
254名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/18(火) 20:02:47.05ID:o6o44DoR >>253
戦争での殺人には小説に書けるような葛藤がないと思うの?私利私欲のためでない殺人者にはフィクションを書く想像力がないと思うの?
永山則夫の小説を小説でないというのならまず小説の定義をハッキリさせてくれ
それに人殺しにだって小説は書けると思うけどな
俺は単なる筒井読者に過ぎないが筒井がそれを否定するような人間とは思えない
仮に筒井が私利私欲で人を殺していたとしてもそれを否定しようとは思わないしむしろ面白いと思う
戦争での殺人には小説に書けるような葛藤がないと思うの?私利私欲のためでない殺人者にはフィクションを書く想像力がないと思うの?
永山則夫の小説を小説でないというのならまず小説の定義をハッキリさせてくれ
それに人殺しにだって小説は書けると思うけどな
俺は単なる筒井読者に過ぎないが筒井がそれを否定するような人間とは思えない
仮に筒井が私利私欲で人を殺していたとしてもそれを否定しようとは思わないしむしろ面白いと思う
255名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/18(火) 21:16:29.16ID:Nio1frUB 殺人やらかした上に被害者のお肉を食べちゃうような人でも
小説書いてたりするよ佐川君
小説書いてたりするよ佐川君
256名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/19(水) 06:38:27.99ID:OOQX/Fzo そりゃ書くだけなら殺人者でも詐欺者でもかけるだろう。
しかしそんなものに文学的価値は一辺もない。
しかしそんなものに文学的価値は一辺もない。
257名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/19(水) 06:55:58.85ID:ZNOwyKXk 何かしら懺悔するのだとすれば、それを公表することは文学的意義はあるだろ
258名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/19(水) 08:46:44.86ID:r8HPGsx3 人を殺したんなら自首してください
259名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/19(水) 10:00:02.00ID:JO81Bogj みんな筒井愛読してるわりに保守的なんだな
260名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/19(水) 10:13:19.99ID:rTu1WZlq261名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/19(水) 10:26:19.25ID:syLMMu8h262名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/19(水) 14:17:16.68ID:xMU3ClAY >>250
そんな話あったっけ
そんな話あったっけ
263名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/19(水) 14:22:13.51ID:/TBndO8P 「騒春」かな
264名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/19(水) 17:34:02.07ID:xMU3ClAY >>263
ありがとう、どれに収録されてるかと検索したら
前にも話題になってたw
954 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/15(木) 20:08:54
筒井は家に遊びに来た女の子を仲間数人で強姦しようとしたけど
かなり抵抗されて諦めて、しかし、ばれると大変なので
「誰かに話したら絶対に殺す」と発狂するほど脅してから解放したんだってよ
エッセイで書いてた
筒井がコンクリ事件に関して言及しないのはそういうことらしい
955 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/15(木) 20:19:36
それエッセイじゃなくて小説じゃね
確か将軍が目覚めた日に収録してあった
956 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/15(木) 20:28:39
騒春だっけか
ありがとう、どれに収録されてるかと検索したら
前にも話題になってたw
954 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/15(木) 20:08:54
筒井は家に遊びに来た女の子を仲間数人で強姦しようとしたけど
かなり抵抗されて諦めて、しかし、ばれると大変なので
「誰かに話したら絶対に殺す」と発狂するほど脅してから解放したんだってよ
エッセイで書いてた
筒井がコンクリ事件に関して言及しないのはそういうことらしい
955 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/15(木) 20:19:36
それエッセイじゃなくて小説じゃね
確か将軍が目覚めた日に収録してあった
956 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/15(木) 20:28:39
騒春だっけか
265名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/20(木) 04:34:44.76ID:vKmBj4ET 一対一じゃなく仲間数人なら縛り付けるなりなんなりして輪姦できそうなもんだが
私小説じゃなくて良心が働いた妄想小説っぽい
私小説じゃなくて良心が働いた妄想小説っぽい
266名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/20(木) 09:05:33.14ID:SPOg34vg 筒井康隆が本当に殺人したり強姦しようとしたりしてたなら作家としても最低
筒井康隆本人が本物の犯罪者、本物の悪人だったらドン引きだわ
悪ぶってるけど悪になれない、クズっぽいけどクズになれてないってところがこいつの魅力なのに
筒井康隆本人が本物の犯罪者、本物の悪人だったらドン引きだわ
悪ぶってるけど悪になれない、クズっぽいけどクズになれてないってところがこいつの魅力なのに
267名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/20(木) 10:13:59.03ID:8LovQ7p2 失望はするだろうが、その事実が虚航船団や旅のラゴスをつまらなくするわけではない
面白くするわけでもない
面白くするわけでもない
268名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/20(木) 10:54:47.24ID:xM21nl5C ええと、「騒春」はフィクションだろうけどそれとはまた別にサーニンに影響されて本気で強姦をしてやろうと考えていた時期もあった様な事を何かのエッセイで書いていたな。
しかし本当にやったとは言っていない
しかし本当にやったとは言っていない
269名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/20(木) 13:52:43.00ID:WmuNk0M1270名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/20(木) 14:48:12.97ID:i90yuuES271名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/20(木) 16:16:15.62ID:h5QPdSRM 虚構・ほら話を紡ぐプロのエンターテイナーの作品を
作家本人に直結させてしまうような単純すぎる方々には
文学は毒にしかならんから読まない方がよろしい
また、作家本人がこうだから、その作家の作品に価値がない
などと言い出すようなやはり単純直結思考傾向の方々も
文学を語り論じるには幼稚すぎるので
ただ好きだの嫌いだのだけ言ってりゃよろしい
作家本人に直結させてしまうような単純すぎる方々には
文学は毒にしかならんから読まない方がよろしい
また、作家本人がこうだから、その作家の作品に価値がない
などと言い出すようなやはり単純直結思考傾向の方々も
文学を語り論じるには幼稚すぎるので
ただ好きだの嫌いだのだけ言ってりゃよろしい
272名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/20(木) 17:52:08.69ID:rYOk4b+8 明治時代ならともかく
今犯罪者が小説を書いても
ぜったいどこの出版社も出版させないし
評論家は批判しまくるしSNSでは炎上するし
とても文学賞なんかとれないよ
今犯罪者が小説を書いても
ぜったいどこの出版社も出版させないし
評論家は批判しまくるしSNSでは炎上するし
とても文学賞なんかとれないよ
273名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/20(木) 20:59:41.47ID:F9FFJvRW 話題になって売れるんだから不況の出版業界が出さないわけないだろ
現に酒鬼薔薇の本を買う奴がどれだけいることか
刺激に飢えてる奴がゴマンといる世の中今ほど犯罪者に寛容な時代はねえよ
で、実際それが良いものなら評論家は評価しないだろうが大衆は評価するだろうよ
現に酒鬼薔薇の本を買う奴がどれだけいることか
刺激に飢えてる奴がゴマンといる世の中今ほど犯罪者に寛容な時代はねえよ
で、実際それが良いものなら評論家は評価しないだろうが大衆は評価するだろうよ
274名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/20(木) 21:46:48.37ID:2ViZlOCb275名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/20(木) 21:47:41.02ID:2ViZlOCb とはいえ>>273の最後の行はその通りだと思う
276名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/21(金) 01:35:14.22ID:8Q5fIpsS 出版の可否なんか話してないだろ最初から出版できるし出版社がすると断言している
最後の一行で殺人者の書く小説が秘めた文学的価値の可能性を否定していないことは充分に示唆できてると思うんだが伝わらなかったかねえ
>>272と一緒くたにしないでほしいんだけど
よく読んでくれねえかなあ
最後の一行で殺人者の書く小説が秘めた文学的価値の可能性を否定していないことは充分に示唆できてると思うんだが伝わらなかったかねえ
>>272と一緒くたにしないでほしいんだけど
よく読んでくれねえかなあ
277名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/21(金) 01:44:05.15ID:vEARUDJ7278名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/21(金) 08:12:12.25ID:q5H8fJq2 「作者の人格と作品は関係がない」という主張の意味が分からない
作者がいるからこそ作品が生まれるんじゃないの?
作者がいるからこそ作品が生まれるんじゃないの?
279名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/21(金) 08:18:52.68ID:CSOHG4sC >>278
雑に言えば、
「この本すごい!先進的!感動!自分の中では評価高いよ!」
→「えっこれ書いた人、(お笑い芸人)(前科者)(在日〜人)
(筒井康隆)(ほかなんでも)なの?あー褒めて損した!」
が「有り」か「無し」かって話じゃないのか。
雑に言えば、
「この本すごい!先進的!感動!自分の中では評価高いよ!」
→「えっこれ書いた人、(お笑い芸人)(前科者)(在日〜人)
(筒井康隆)(ほかなんでも)なの?あー褒めて損した!」
が「有り」か「無し」かって話じゃないのか。
280名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/21(金) 08:22:09.48ID:XoXVf933 音楽美術文学なんて継承されるような作品の作者は人格や社会欠格者だったことが多いからな
哲学や思想もそんなものか
近代から現代になって社会性や振る舞いが伴わない作者による作品は排除してしかるべしとなってきた
哲学や思想もそんなものか
近代から現代になって社会性や振る舞いが伴わない作者による作品は排除してしかるべしとなってきた
281名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/21(金) 08:31:17.61ID:q5H8fJq2282名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/21(金) 10:52:25.62ID:CSOHG4sC >>281
いや、この例えに「それは本人の見る目が無いだけ」とかってレスされても…
いや、この例えに「それは本人の見る目が無いだけ」とかってレスされても…
283名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/21(金) 11:09:28.43ID:e50/SeKc 人気作家になったあとなら盗作以外は許されてる気もする
冲方丁浦沢直樹とか
冲方丁浦沢直樹とか
284名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/22(土) 18:46:32.49ID:xRLgdJHp 筒井がここまで山野浩一の訃報にまったく触れないのは
触れたが最後昔の恨みつらみを抑えることができなくなるので
あえて沈黙してるんだろうね。
触れたが最後昔の恨みつらみを抑えることができなくなるので
あえて沈黙してるんだろうね。
285名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/22(土) 23:50:08.17ID:7t2B73Kq なんか怨恨あったっけ
286名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/23(日) 18:53:17.13ID:uEwmlW68 当時のSF作家はみんな山野浩一には怨恨だらけだろうw
287名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/24(月) 07:19:16.86ID:Pxy0LRDy 山野浩一さんてそんなに問題児だったの
知らんかった
どんな問題があったの
知らんかった
どんな問題があったの
288名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/24(月) 09:25:05.25ID:83L35zpj 問題児というかなんというか。
議論と感情は別と言っても、なかなかそうは切り分けられないというような話。
小説家であっても。
議論と感情は別と言っても、なかなかそうは切り分けられないというような話。
小説家であっても。
289名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/24(月) 16:11:54.54ID:zawwN0JV 性格悪かったの?
290名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/25(火) 09:07:15.51ID:Otpc0AjU291名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/25(火) 09:19:54.76ID:b8RVTCib 議論で言い負かせなかったから嫌いってことか
いろいろな人の追悼を読んでると、山野さん、作家としてユニークで、
いろいろな企画のまとめ役としても活躍してたんだね
マイナーな小松左京みたい
いろいろな人の追悼を読んでると、山野さん、作家としてユニークで、
いろいろな企画のまとめ役としても活躍してたんだね
マイナーな小松左京みたい
292名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/25(火) 09:47:27.53ID:dmk5aUPn 種牡馬辞典が最高傑作として巨泉に絶賛された人
293名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/25(火) 09:54:59.71ID:fXHmjDdt ああそうか。劣等感をかき乱された筒井がいつもやるように小説のネタにしたってことか?
でも上でSF作家は・・なんて筒井だけでないように書いてるよな。
でも上でSF作家は・・なんて筒井だけでないように書いてるよな。
294名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/25(火) 10:07:51.99ID:dmk5aUPn さらに喫煙するほど長生きできると確信した筒井であった
295名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/25(火) 10:19:49.82ID:peZRQzsn 「あるいは酒でいっぱいの海」の解説を山野浩一が書いてるから、
言われてるほど仲が悪かったわけじゃなかろう。
言われてるほど仲が悪かったわけじゃなかろう。
296名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/25(火) 16:18:02.37ID:Qac6BDsq 筒井康隆編『70年代日本SFベスト集成2』ちくま文庫
徳間文庫版解説より
山野浩一はまた、一方で競馬評論家としても名をなしている。
彼の競馬予想は「ウマは血で走る」という血統重視の観点から
なされていて、この独断的予想法は彼のSF評論の独自性を思
わせ、なかなかに彼らしくて面白い。つまり彼にとっては、
勝つと予想した馬がいかに惨敗しようと、それを認めることは
自分の思想の変容を強いることになるため、頑として予想の観
点を変えないというわけだ。彼のSF評論がしばしばSF作家
たちの神経を逆なでして彼らを怒らせるのは、SF作家たちが
それぞれ自身の持つ価値観で創造した世界を、まったく別の価
値観、SF作家たちがまったく思ってもいなかったような観点
から攻撃してくるからであって、これが作家たちに「無いもの
ねだりだ」「言いがかりである」果ては「書きかたがにくにく
しい」と感じさせ、反撥させるのである。ともあれ、そういった
自己の主義主張を大切にして、日本SF作家クラブ入会の誘い
を拒み続けている山野浩一の態度は、なかなかに立派であると
いえよう。
徳間文庫版解説より
山野浩一はまた、一方で競馬評論家としても名をなしている。
彼の競馬予想は「ウマは血で走る」という血統重視の観点から
なされていて、この独断的予想法は彼のSF評論の独自性を思
わせ、なかなかに彼らしくて面白い。つまり彼にとっては、
勝つと予想した馬がいかに惨敗しようと、それを認めることは
自分の思想の変容を強いることになるため、頑として予想の観
点を変えないというわけだ。彼のSF評論がしばしばSF作家
たちの神経を逆なでして彼らを怒らせるのは、SF作家たちが
それぞれ自身の持つ価値観で創造した世界を、まったく別の価
値観、SF作家たちがまったく思ってもいなかったような観点
から攻撃してくるからであって、これが作家たちに「無いもの
ねだりだ」「言いがかりである」果ては「書きかたがにくにく
しい」と感じさせ、反撥させるのである。ともあれ、そういった
自己の主義主張を大切にして、日本SF作家クラブ入会の誘い
を拒み続けている山野浩一の態度は、なかなかに立派であると
いえよう。
297名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/25(火) 18:50:58.17ID:0SregZOv SFの集会に出て、昔のことがさまざまに間違って伝えられていること
がわかる。私自身についていえば、荒巻さんとか筒井さんとか豊田さ
んといった人たちと個人的に仲が悪いように思われていて、荒巻さん
と一緒にスペキョラティヴ・ジャパンを始めたり、それに筒井さんを誘っ
たりというようなことが不思議に思われているようだ。作家は批評に
反論するが、それは個人的な関係に影響するのはよほどのことで、
普通はむしろ作家も評論家もそうした批評が生まれ、それが話題を
呼ぶことを歓迎するものだ。あまりの視点の相違に議論が無駄とい
うケースがあって、そんな場合には乱雑なものとなることがあるが、
荒巻さんや筒井さんは比較的私と近い方向性を持った作家で、むし
ろ、互いに有意義な批評や論争となることが多い。
http://yamanoweb.exblog.jp/8804916/
がわかる。私自身についていえば、荒巻さんとか筒井さんとか豊田さ
んといった人たちと個人的に仲が悪いように思われていて、荒巻さん
と一緒にスペキョラティヴ・ジャパンを始めたり、それに筒井さんを誘っ
たりというようなことが不思議に思われているようだ。作家は批評に
反論するが、それは個人的な関係に影響するのはよほどのことで、
普通はむしろ作家も評論家もそうした批評が生まれ、それが話題を
呼ぶことを歓迎するものだ。あまりの視点の相違に議論が無駄とい
うケースがあって、そんな場合には乱雑なものとなることがあるが、
荒巻さんや筒井さんは比較的私と近い方向性を持った作家で、むし
ろ、互いに有意義な批評や論争となることが多い。
http://yamanoweb.exblog.jp/8804916/
298名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/25(火) 23:36:43.00ID:a7TbrasT >>297
まさにこういう勘違いしたアホがこのスレにもいるな
まさにこういう勘違いしたアホがこのスレにもいるな
299名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/26(水) 04:03:07.12ID:4I/reujt >>296を読む限り、仲は悪くないけど、方向性が同じというのは山野の思い込みではないかと。
トンデモ競馬予想並みの批評でこれはこれで面白いという扱いなんだろ。
トンデモ競馬予想並みの批評でこれはこれで面白いという扱いなんだろ。
300名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/26(水) 07:50:44.72ID:73b0ZgSQ 「SF作家おもろ大放談(星x小松x筒井)」で、筒井が(その場に居ない)山野浩一を
かなり悪し様にいい、さすがに小松がそれをたしなめるシーンがあった。
小松や星はともかく、筒井はそういう議論と感情の切り分けが一番できない作家。
まぁ平井や豊田、眉村もすぐに感情的になるタイプだが。
かなり悪し様にいい、さすがに小松がそれをたしなめるシーンがあった。
小松や星はともかく、筒井はそういう議論と感情の切り分けが一番できない作家。
まぁ平井や豊田、眉村もすぐに感情的になるタイプだが。
301名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/26(水) 10:05:04.81ID:r/pO2moi >>300
大放談は持ってないからわからんが
「おもろ放談」では人肉食う話で
筒井「星さんの肉は食えるな、かわいいから」
(略)
筒井「たとえば山野の肉食える?ぼくは食えないよ、だって星さんなら」
小松「そうだ星さんの肉なら頭よくなる気がするけどw」
筒井「そうです、あっちを食えば悪くなるwだから信仰心も必要だね」
って感じの会話してた。
結論まで読めば自分は感情だけで話しているのではないと思った。
大放談は持ってないからわからんが
「おもろ放談」では人肉食う話で
筒井「星さんの肉は食えるな、かわいいから」
(略)
筒井「たとえば山野の肉食える?ぼくは食えないよ、だって星さんなら」
小松「そうだ星さんの肉なら頭よくなる気がするけどw」
筒井「そうです、あっちを食えば悪くなるwだから信仰心も必要だね」
って感じの会話してた。
結論まで読めば自分は感情だけで話しているのではないと思った。
302名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/26(水) 11:10:21.45ID:lEsgXDEy 筒井のは怒り芸みたいなもんだから、わざと感情を抑えたりはしないんでしょw
ときどき腹立ち半分日記読みたくなって古本屋で探すけど見つからないなw
ときどき腹立ち半分日記読みたくなって古本屋で探すけど見つからないなw
303名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/26(水) 13:50:26.44ID:73ZyLL6T304名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/26(水) 20:16:14.29ID:73b0ZgSQ そういえば筒井は平井がなくなったときも
ほぼ目殺したな。
ほぼ目殺したな。
305名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/26(水) 20:32:22.14ID:lGP+2APU でも平井和正が亡くなって筒井康隆にコメントとりにいこうと思う人自体いないでしょ。
306名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/26(水) 20:32:34.32ID:fP6GcHCY なんでそういう見てきたような嘘をつくんだろうな。
http://shokenro.jp/00001183
http://shokenro.jp/00001183
307名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/26(水) 22:07:52.57ID:r/pO2moi めごろし
308名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/28(金) 00:34:02.42ID:Zg6lJvHW 三つ子ってなんかいいねウッ
今はSF御三家とかSF三羽烏とかしか残ってないが
今はSF御三家とかSF三羽烏とかしか残ってないが
309名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/28(金) 00:40:23.01ID:ktuqYm7M そう言えばだいぶ前から星新一スレが無くなってる気がするが。
もう需要が無いのだろうか
もう需要が無いのだろうか
310名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/28(金) 12:52:02.28ID:b1M6AZVw お前がそんなこと言うからずっと消えてたのに誰かが立ててしまったみたいだけど
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1501202646/l50
すぐに落ちそう…
星新一も文ストか文アルとやらに出られれば新規ファンが増えるワンチャンあるんかな
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1501202646/l50
すぐに落ちそう…
星新一も文ストか文アルとやらに出られれば新規ファンが増えるワンチャンあるんかな
311名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/28(金) 17:48:43.40ID:N16CD+HK 星新一をdisるやつってだいたい学歴コンプレックスの塊だな。
東大出というだけで目の敵みたいに絡んでくるやつは俺の職場にもいる。
東大なんて入るだけなら普通に学校の授業聞いてれば合格できるのにな。
東大出というだけで目の敵みたいに絡んでくるやつは俺の職場にもいる。
東大なんて入るだけなら普通に学校の授業聞いてれば合格できるのにな。
312名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/28(金) 20:28:02.91ID:2x/qhtpn313名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/28(金) 22:01:13.57ID:2IbP8Gqv314名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/28(金) 23:13:17.66ID:hkuP12l7 麻疹にかかるみたいに「星新一なんて子供が読むもの」ってなる時期があるよね
315名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/28(金) 23:43:28.74ID:2x/qhtpn316名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/29(土) 01:04:09.83ID:b4mGXoFj >>315
私はむかし10倍の競争率突破して「入れた」ほうだけど、
「〜なんて普通にやってれば受かるのにね?塾なんか行く必要ないじゃん」
って上から目線で言ってたわ。
同じく「我慢強さ?別に私、我慢なんかしなかったけどねw」だね。
ほらどんなに間抜けな主張かわかるでしょ。
私はむかし10倍の競争率突破して「入れた」ほうだけど、
「〜なんて普通にやってれば受かるのにね?塾なんか行く必要ないじゃん」
って上から目線で言ってたわ。
同じく「我慢強さ?別に私、我慢なんかしなかったけどねw」だね。
ほらどんなに間抜けな主張かわかるでしょ。
317名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/29(土) 05:40:01.93ID:bg2CZbp1 筒井康隆なんて子供が読むもの
318名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/29(土) 06:00:25.69ID:Pjix+78H 言えてるw
319名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/29(土) 07:10:04.02ID:5I/Jtsiv 自分の子が星新一を読みだしたら微笑ましく見守る
自分の子が小松左京を読みだしたら感心する
自分の子が筒井康隆を読みだしたら取り上げる
自分の子が小松左京を読みだしたら感心する
自分の子が筒井康隆を読みだしたら取り上げる
320名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/29(土) 08:05:57.55ID:nS6XsUg4 >>316
東大入試は10倍じゃなくて3倍なのでたぶん受けたことない人だと思うけど、人それぞれでは?
で、俺は実は東大の某学部出身だけど、その手の答えをしたらどういう反応が返ってくるか分かるくらいには世知があるよ
東大卒でも、普段は大学の話題とか出されたくないのが普通だと思う
東大入試は10倍じゃなくて3倍なのでたぶん受けたことない人だと思うけど、人それぞれでは?
で、俺は実は東大の某学部出身だけど、その手の答えをしたらどういう反応が返ってくるか分かるくらいには世知があるよ
東大卒でも、普段は大学の話題とか出されたくないのが普通だと思う
321名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/29(土) 10:54:15.46ID:b4mGXoFj >>320
うん、東大じゃない大学だよ。
一般的に”難関”といわれるものを突破した側が
「あんなの普通に〜してれば簡単なのに」言うのが
どんなにガキ臭いことか。
働く年齢になってもそれわからないなんてまさに
「お勉強だけできるクズ」。
うん、東大じゃない大学だよ。
一般的に”難関”といわれるものを突破した側が
「あんなの普通に〜してれば簡単なのに」言うのが
どんなにガキ臭いことか。
働く年齢になってもそれわからないなんてまさに
「お勉強だけできるクズ」。
322名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/29(土) 15:47:17.22ID:nS6XsUg4 え、でもお前も「〜なんて普通にやってれば受かるのにね?塾なんか行く必要ないじゃん」
って上から目線で言ってたんでしょ?
よくわからん主張だな
って上から目線で言ってたんでしょ?
よくわからん主張だな
323名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/29(土) 18:17:07.64ID:1Dscc5Rp 2ちゃんねるは良いところだなあ。学歴なんか自称で証明せんでいいもんなあ。
みんなすげえ高学歴なんだなあ。なんでこんなとこ見てるんだろう。
俺も実は東大!卒業もしてるぞ!うそじゃないぞ。ほんとうだい!
みんなすげえ高学歴なんだなあ。なんでこんなとこ見てるんだろう。
俺も実は東大!卒業もしてるぞ!うそじゃないぞ。ほんとうだい!
324名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/29(土) 18:24:39.57ID:TWuX5SfV この人(京大卒の父親も)の東大コンプ凄いからな
325名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/29(土) 19:07:12.98ID:nS6XsUg4326名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/29(土) 19:18:30.27ID:TWuX5SfV ×卒業証書
○学位記
○学位記
327名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/29(土) 22:14:58.05ID:zPF2YKbf 下らん。とっとと学歴ネタ板に行け。最悪板のとなりだ
豊田真由子様でもdisってこい
豊田真由子様でもdisってこい
328名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/30(日) 07:27:16.48ID:QWnELJwD 筒井読者なら知っていて当然のはずなのだが、
コンプレックスという語を劣等感と同義のように使うのはまったくの誤用
劣等感方面でも優越感方面でもコンプレックスだわな
>>311 なんぞは、この発言自体が学歴への珍妙で不必要な執着をみせる
学歴コンプレックスそのものであり、あげく自身をせせら笑うという
あきれかえるほどアホウなアクロバット言説。
なんか最近、筒井をろくに読んでなさそうなのが多いな。
ただ無暗にケチをつけたいだけで来てそうなのが
コンプレックスという語を劣等感と同義のように使うのはまったくの誤用
劣等感方面でも優越感方面でもコンプレックスだわな
>>311 なんぞは、この発言自体が学歴への珍妙で不必要な執着をみせる
学歴コンプレックスそのものであり、あげく自身をせせら笑うという
あきれかえるほどアホウなアクロバット言説。
なんか最近、筒井をろくに読んでなさそうなのが多いな。
ただ無暗にケチをつけたいだけで来てそうなのが
329名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/30(日) 07:31:56.59ID:/VWo8jXa すまんが
ちょっと
テスト
させて
もらう
ちょっと
テスト
させて
もらう
330名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/30(日) 07:38:27.36ID:/VWo8jXa 2ちゃんなんて元々そんな奴の巣くつ
開設人の西村博之が顕著にそんな性格だし
開設人の西村博之が顕著にそんな性格だし
331名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/30(日) 10:29:33.12ID:sNH6iSQi あるいは牡蠣でいっぱいの海
332名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/30(日) 12:10:00.77ID:aHb30j1l 伸輔が頭悪くて芸術系に進んだのは仕方ないとして
親戚の東大入学を自慢ってw
親戚の東大入学を自慢ってw
333名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/30(日) 15:46:45.19ID:MufnDv1m334名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/30(日) 16:01:20.06ID:93F0kzfJ335名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/30(日) 18:11:37.11ID:/VWo8jXa そう。
ツツイ御大の場合は自慢じゃなくて学歴にこだわる俗世間をツツイ流のイジワルで皮肉ってる
だけだよね。
「聖痕」で主人公が超美男子の超有能男で学業も抜群の東大卒だったり、その学友も東大生や
私大でも一流とされる学校に入ってたり。これらのネタも学歴に超こだわる低俗人への極めて
冷淡なツツイ視線だよね。
「日碌」で身内の誰それが東大卒で優秀な云々と書いたりするのも同じ。
ただツツイ御大はひねくれ方が並じゃないから書きかたもそうなるだけであり、素朴にしかそれら
を読みとれない人には学歴自慢が書いてあるように「素朴に」目に映っちゃうんだろうね。
ツツイ御大の場合は自慢じゃなくて学歴にこだわる俗世間をツツイ流のイジワルで皮肉ってる
だけだよね。
「聖痕」で主人公が超美男子の超有能男で学業も抜群の東大卒だったり、その学友も東大生や
私大でも一流とされる学校に入ってたり。これらのネタも学歴に超こだわる低俗人への極めて
冷淡なツツイ視線だよね。
「日碌」で身内の誰それが東大卒で優秀な云々と書いたりするのも同じ。
ただツツイ御大はひねくれ方が並じゃないから書きかたもそうなるだけであり、素朴にしかそれら
を読みとれない人には学歴自慢が書いてあるように「素朴に」目に映っちゃうんだろうね。
336名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/31(月) 09:44:15.08ID:KNONDkVx 星さんを倒産した会社を整理させられた屈託の人と評してたけど
御大もIQを誇る天才児童から落ちこぼれとしてかなりの屈託の人だよね
親の学歴信奉も相まって
もちろん文章にして書くことでしか晴らせないんだけど
御大もIQを誇る天才児童から落ちこぼれとしてかなりの屈託の人だよね
親の学歴信奉も相まって
もちろん文章にして書くことでしか晴らせないんだけど
337名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/31(月) 12:55:59.44ID:NyLsxKO1 はいはい
どこぞのいいとこ出(?)のぼくちゃんが思わぬ恥をさらして
トサカにきちゃったのか知らんけど
ある種の事柄はそこにこだわってしつこく言えば言うほど
言ってるご当人が自分で掘ったドツボにどんどんはまっていくと
まだわからないのかねえ
どこぞのいいとこ出(?)のぼくちゃんが思わぬ恥をさらして
トサカにきちゃったのか知らんけど
ある種の事柄はそこにこだわってしつこく言えば言うほど
言ってるご当人が自分で掘ったドツボにどんどんはまっていくと
まだわからないのかねえ
338名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/31(月) 15:09:39.82ID:/nX5FugT 東大卒より同大卒
339名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/31(月) 19:17:08.64ID:+K4vCx+C 筒井が作家仲間でゆいいつ優越感を抱いていたのは半村。
なぜなら半村は高卒だから。
なぜなら半村は高卒だから。
340名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/01(火) 01:26:48.24ID:5DsWVzMl 高卒で「石の血脈」とか「妖星伝」書いてるんだから、むしろ尊敬すべきところだろ
341名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/01(火) 07:40:41.00ID:6TMvrJQh 村上春樹の短編に、短編小説しか書けない作家の話があるんだけど、筒井もそんなイメージw
342名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/01(火) 12:06:41.52ID:rZuif+Oi そうか?
筒井康隆の短篇好きだけど、長篇はあんまりってひとも多いのかな?
筒井康隆の短篇好きだけど、長篇はあんまりってひとも多いのかな?
343名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/01(火) 14:53:12.66ID:ZX5kAYJX どっちかと言うと長編向きではないのかなあ。
短編にも傑作が多いと言うだけで
短編にも傑作が多いと言うだけで
344名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/01(火) 15:46:16.80ID:6TMvrJQh あれっ以外だな。筒井の長編って、短編の積み上げで、簡潔であるのが特徴だと思ってたのにw
長編ったってそこまで長くないし、シリーズも七瀬ぐらいなもんだし。
半村とは対照的に。
長編ったってそこまで長くないし、シリーズも七瀬ぐらいなもんだし。
半村とは対照的に。
345名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/01(火) 16:28:24.68ID:tleP0AdH >344
いや、あなたがそう考えるならそれでいいと思う。別にどっちが正解と言う事もないだろうし。
ただおれ的には「欠陥バスの突撃」よりも「虚航船団」の方が好きだと言うだけの話です
いや、あなたがそう考えるならそれでいいと思う。別にどっちが正解と言う事もないだろうし。
ただおれ的には「欠陥バスの突撃」よりも「虚航船団」の方が好きだと言うだけの話です
346名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/01(火) 16:43:50.36ID:OxYtSKAD347名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/01(火) 20:01:42.40ID:keaJF9UT わはははははははは
348名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/01(火) 21:07:00.51ID:51RHhjZd 驚愕の曠野を1クールで深夜アニメにしたらどうだろうという想像が頭を離れない。
案外魔方陣グルグルみたいな感じにならないか。
案外魔方陣グルグルみたいな感じにならないか。
349名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/01(火) 22:04:03.65ID:6TMvrJQh >>345オレは『家』が好きだけれども、あの短さで満足させてくれる。長編がうまい作家ならイロを付けて一冊の本にしてしまうだろうし、ラゴスなんかファンタジー作家なら一大ファンタジーシリーズにしてしまうだろう。
筒井の良さはその密度の濃さであると言いたいのですよ作品の好き好きは別にして。
なにしろ改行しないと読者サービスで、空白を開けると原稿料得したとか言い出す人だからねw
筒井の良さはその密度の濃さであると言いたいのですよ作品の好き好きは別にして。
なにしろ改行しないと読者サービスで、空白を開けると原稿料得したとか言い出す人だからねw
350名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/01(火) 23:43:40.59ID:OxYtSKAD 眉村卓や豊田有恒あたりがどんどん忘れ去られていってるのに
筒井だけが知名度を残してるのは結局セルフブライダルのうまさに
ほかならない。断筆騒ぎを起こして、権力と戦う小説家、というイメージを
作ったり、いくつかの文学賞を取って、純文学家というイメージを作ったり。
そこら辺の処世術のうまさには正直舌を巻くよ。
筒井だけが知名度を残してるのは結局セルフブライダルのうまさに
ほかならない。断筆騒ぎを起こして、権力と戦う小説家、というイメージを
作ったり、いくつかの文学賞を取って、純文学家というイメージを作ったり。
そこら辺の処世術のうまさには正直舌を巻くよ。
351名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/02(水) 00:14:28.99ID:VGYAeYkf 眉村卓は奥さんへのショートショートで近年再評価された印象だけどな。
タックは健在だったわけだ。
タックは健在だったわけだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★3 [BFU★]
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★2 [BFU★]
- 小野田氏、”中国経済への依存“に警戒感 高市首相の国会答弁巡り [煮卵★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」 [ぐれ★]
- 【こんなの初めて…】民泊には既にキャンセルも 中国の渡航自粛で [ぐれ★]
- 【サッカー】独占入手 最年長JリーガーにW不倫疑惑 『お風呂覗きたいんですが笑』LINE流出も… 慰謝料トラブルを本人に直撃 [冬月記者★]
- 中国とのパイプ役がいない高市政権、実施詰みか [668970678]
- 干した猿みたいなミイラ顔の女がネトウヨだらけなのは何故なのか… [667744927]
- 【なぜ】安倍晋三の評価、地味に上がってる模様… [343591364]
- とうすこ🏡愛され絵文字♡🤥👊😅👊👶♡
- 【悲報】ココイチ、売上増収も客離れが止まらずジリ貧。「さらなる値上げも視野」😳 [518915984]
- 中国国営放送「日本は琉球をただちに中国に返還せよ」 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! [314039747]
