_,,.、-─-、
. ,r'"´ ,r‐i`ヽ
,! ,; /ツツイ `i }
| j レ''/ { |
{ ,!リ l j
{ノ, リ
`!、 ノヽ、
. i´ `ー-、___,.r'" |
. L_________」
前スレ
筒井康隆総合スレッド part29
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1485156758/
探検
筒井康隆総合スレッド part30 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/12(金) 11:00:13.31ID:080riatS515名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/12(火) 12:28:08.83ID:wVBFAjBK >>513
うーん、君にはこのスレは似合わないようだね。
というか筒井作品もろくに理解できてないだろう。
赤川次郎なんか読むといいんじゃない?
うーん、君にはこのスレは似合わないようだね。
というか筒井作品もろくに理解できてないだろう。
赤川次郎なんか読むといいんじゃない?
516名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/12(火) 13:42:56.62ID:oq00SqJe やれやれ、もっとやれ。
517名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/12(火) 16:01:39.55ID:qTz1Tyeb >>514
511さんやないが「清廉潔白」呼ばわりは
その作品群をろくに読み込んでない証拠と
言われたいんやろう
取り敢えずアトムやドラえもんファンゆうてるやつらに
「奇子」や「ミノタウロスの皿」を読ませたいね
時かけファンには「シナリオ 時をかける少女」を。
511さんやないが「清廉潔白」呼ばわりは
その作品群をろくに読み込んでない証拠と
言われたいんやろう
取り敢えずアトムやドラえもんファンゆうてるやつらに
「奇子」や「ミノタウロスの皿」を読ませたいね
時かけファンには「シナリオ 時をかける少女」を。
518名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/12(火) 16:41:23.03ID:YjPEH5gZ519名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/12(火) 16:46:51.03ID:gooxU5C4 こうなったら最後の必殺技ダ!
でやっ、リアルタイムでアノ時代の空気を経験してないだろビィ〜〜ィンム!!
でやっ、リアルタイムでアノ時代の空気を経験してないだろビィ〜〜ィンム!!
520名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/12(火) 16:48:42.41ID:YjPEH5gZ うおおおっ! 確かにNULL時代は俺はまだ生まれてないっっ!
521名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/12(火) 18:16:17.76ID:F1N5Ncbk わっはっは気にすんな気にすんな
経験してないといえば、筒井作品がハヤカワ文庫から出るのもついこの間まで経験してなかったので俺もにわかだな
経験してないといえば、筒井作品がハヤカワ文庫から出るのもついこの間まで経験してなかったので俺もにわかだな
522名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/12(火) 21:12:04.09ID:3AlbgHbu 筒井はSF仲間とはよく遊んでいたようだけど、村上春樹とは縁遠いかんじだよね。
523名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/12(火) 23:14:30.30ID:G1Ys84K/ 角川文庫で筒井作品が本屋の棚一段占領していたのが懐かしいなあ。
524名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/12(火) 23:33:36.32ID:rAQ7u16J 家族で同人誌発行するくらいには裕福だったということじゃないのかな<NULL
525名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/13(水) 09:19:13.63ID:hbZtxlvb526名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/13(水) 11:22:01.70ID:0qLIkSh3 筒井は赤川を同時代のベストセラー作家として評価してただろ。
先の流れを決めないまま書きはじめることに。
赤川の量産と売れ行きにはさすがの筒井も勝てなかったものな。
先の流れを決めないまま書きはじめることに。
赤川の量産と売れ行きにはさすがの筒井も勝てなかったものな。
527名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/13(水) 13:53:40.52ID:pkILfd61 三毛猫ホームズの初期はミステリとしてもちゃんと評価されてた。
528名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/13(水) 17:37:12.07ID:5EBUyRtc ミステリといえば富豪刑事かな
529名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/13(水) 19:12:30.89ID:OLAOWLcX 筒井ミステリで評価No1はロートレックじゃないの?
530名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/13(水) 21:42:39.75ID:I59l5lRt >>529
あれこそが本当の意味で「映像化不可能な小説」ですよね
あれこそが本当の意味で「映像化不可能な小説」ですよね
531名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/13(水) 23:25:03.43ID:vAZymVN4 岩波書店から出てる赤川次郎のエッセイを読むと、学者並みというと言い過ぎかも知れないが、ものすごい読書量だよ
ドイツロマン派文学にかなり傾倒してたみたいね。なんであのような作風になるのかはよくわからんが
あと赤川次郎の書いた文楽の入門書は、専門家も舌を巻くほどの知識を読みやすくまとめている
なんか侮られてる作家だよね
ちなみに>>526と同じエッセイか日記でだと思うが、筒井は赤川次郎のことを「大天才ではないか」と書いてたね
ドイツロマン派文学にかなり傾倒してたみたいね。なんであのような作風になるのかはよくわからんが
あと赤川次郎の書いた文楽の入門書は、専門家も舌を巻くほどの知識を読みやすくまとめている
なんか侮られてる作家だよね
ちなみに>>526と同じエッセイか日記でだと思うが、筒井は赤川次郎のことを「大天才ではないか」と書いてたね
532名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/13(水) 23:28:54.80ID:vAZymVN4 ところで何かあるとブラックな手塚や藤子Fの作品を持ち出してきて、「こんなの知らないだろ」と言うのって中2っぽいなー
ファンの類型
(初級)アトム、ブラックジャック、ドラえもんおもすれー
(中級)奇子、MW、ミノタウロスの皿、モジャ公を読んでないなんて真のファンではないね(フフン)
(上級)全作品読んだけど、やっぱ手塚と藤子Fはヒューマニストだわ
あと517は何か勘違いしているが、ヒューマニストは「清廉潔白」って意味じゃないからな
ファンの類型
(初級)アトム、ブラックジャック、ドラえもんおもすれー
(中級)奇子、MW、ミノタウロスの皿、モジャ公を読んでないなんて真のファンではないね(フフン)
(上級)全作品読んだけど、やっぱ手塚と藤子Fはヒューマニストだわ
あと517は何か勘違いしているが、ヒューマニストは「清廉潔白」って意味じゃないからな
533名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/13(水) 23:50:23.17ID:QrDM2FKB やっぱり時をかける少女だよな
534名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/14(木) 10:54:31.10ID:1DD0bt26 >>532オヤジ坊太郎の純子ちゃんしっとるかw
535名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/14(木) 15:16:28.02ID:z0O+Y/ae536名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/14(木) 15:27:00.17ID:BYQAog5h537名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/14(木) 21:20:28.98ID:1DD0bt26 親父坊太郎をはじめから説明するのはちょっと辛いがw
坊太郎は神の毛一本しか生えてない小学生で、ヒトラーみたいな鼻下髭をはやしている。そのままオッサンの振りもできる。
ゼブラホテルという高級ホテルに行って一本毛を引っ張ると謎の大富豪クールな青年へと変身する!
純子は同級生の女の子だが、そのグラマラスなボディーでツーピースの水着を着こなし、半魚人にチョーチャクとかいわれて尻を叩かれたりする青年誌ならではのキャラ。
坊太郎は神の毛一本しか生えてない小学生で、ヒトラーみたいな鼻下髭をはやしている。そのままオッサンの振りもできる。
ゼブラホテルという高級ホテルに行って一本毛を引っ張ると謎の大富豪クールな青年へと変身する!
純子は同級生の女の子だが、そのグラマラスなボディーでツーピースの水着を着こなし、半魚人にチョーチャクとかいわれて尻を叩かれたりする青年誌ならではのキャラ。
538名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/16(土) 15:22:56.65ID:vhA9Zhrd 農協月へ行く
20年前子供の頃には笑いながら読めたもんだが
笑えない時代になったね
20年前子供の頃には笑いながら読めたもんだが
笑えない時代になったね
539名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/16(土) 15:38:16.27ID:rxGaEvRH めちゃくちゃなのに成り立ってるのが不思議な作家さんだ
540名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/16(土) 22:53:51.82ID:IL4gMZhY 筒井は滅茶苦茶でグロいことも書いているようだけど
野坂昭如を読むとそんなことは全くないと気付かされる
自分の娘が風呂場で溺死していたのを発見しても
それをどうやって自分の責任ではないか、隠すかしか考えていない親とか
自分の母親が死んでその体を特に感情もなく解体して捨てる話とか
筒井はこういうのは書いてないと思った
筒井のグロい話は小説だが野坂のはリアリティがある
無論どっちが良い悪いということでは全くない
しかし、野坂は現実で受けたダメージを小説にしていたのであろうとそんな気がした
野坂昭如を読むとそんなことは全くないと気付かされる
自分の娘が風呂場で溺死していたのを発見しても
それをどうやって自分の責任ではないか、隠すかしか考えていない親とか
自分の母親が死んでその体を特に感情もなく解体して捨てる話とか
筒井はこういうのは書いてないと思った
筒井のグロい話は小説だが野坂のはリアリティがある
無論どっちが良い悪いということでは全くない
しかし、野坂は現実で受けたダメージを小説にしていたのであろうとそんな気がした
541名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/17(日) 01:24:06.16ID:GHqOFNjB まあほぼ実話の「陰悩録」「恐怖たたみ男」を読んでやってくれ。
542名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/17(日) 10:52:01.91ID:pMRGs0E2 「エンガッツィオ司令塔」が筒井本人の体験談だと知った時は驚きのあまり失禁した
543名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/17(日) 11:37:53.57ID:+owk9JD3 ♪農協で行く月はこれが 最後ねと
さみしそうに 酒を取り出す
さみしそうに 酒を取り出す
544名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/17(日) 11:48:09.32ID:43jPDcLF やめれー
545名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/17(日) 13:29:08.83ID:5qPOzHKW 今は現実に民間企業による宇宙旅行なんてものが企画されたりもしてるんで、もうそう言う時代になっちゃったんだなと
546名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/17(日) 19:15:51.90ID:KyOxt2vf マナー悪すぎる一部の中国人の航空機関連トラブルの方かと思ったわ>農協月
間に合いそうにないのでフライトを遅らせようと偽の爆破予告したとか
暑いとか言って勝手に非常ドアを開けたとか
堂々と機内の通路で子供に大便させた親とか
空港職員や客室乗務員にセクハラしたとか暴行したとか熱湯かけたとか
機内食の食器を持ち帰るとか酒をくすねるとか救命胴衣を盗むとか
間に合いそうにないのでフライトを遅らせようと偽の爆破予告したとか
暑いとか言って勝手に非常ドアを開けたとか
堂々と機内の通路で子供に大便させた親とか
空港職員や客室乗務員にセクハラしたとか暴行したとか熱湯かけたとか
機内食の食器を持ち帰るとか酒をくすねるとか救命胴衣を盗むとか
547名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/17(日) 19:35:23.09ID:LHPNMK/c まあ農協〜が書かれたころは海外旅行でのマナーのなっていない代表格が日本の農協ツアーだったわけだし
バブル時代の買い物ツアーなんてのもすごかったらしいし、世のなか順送りってことだな
バブル時代の買い物ツアーなんてのもすごかったらしいし、世のなか順送りってことだな
548名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/17(日) 21:06:28.44ID:S0sV8gFU 初めて笑うな読んだんですけどよく分からないのがたくさーん
皆さんは理解できるんですかね?
特に気になったのがタック健在なりやです 分かりそうで分からない
分かりやすい説明あれば教えてください
皆さんは理解できるんですかね?
特に気になったのがタック健在なりやです 分かりそうで分からない
分かりやすい説明あれば教えてください
549名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/18(月) 11:38:57.11ID:TpqEJRCH 中間小説誌に何誌も掲載されてた頃は締切に追われて
適当に書きなぐったような作品も正直あるよ。
筒井本人が「何が言いたかったのかわからん」といってる
作品もあるし(悟空のパロディのやつ)
適当に書きなぐったような作品も正直あるよ。
筒井本人が「何が言いたかったのかわからん」といってる
作品もあるし(悟空のパロディのやつ)
550名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/18(月) 11:50:37.49ID:fOC10dT6551名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/18(月) 12:24:22.02ID:Rf4BULwo タックは眉村卓だな。
552名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/18(月) 15:32:04.79ID:j6xTtwHP 後からなんでこんなこと書いたんだろうなってくらい忙しくないとやってけないんだろうなw
553名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/18(月) 15:56:49.70ID:fqlKwYiQ タックって眉村卓のことだったのか
今更ながら知って腑に落ちた
今更ながら知って腑に落ちた
554名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/18(月) 16:36:15.11ID:qbhzqZvj 中間小説って死語だよな
555名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/18(月) 23:08:14.06ID:4U0nQkcA 小学生から筒井を読み始めて10代の頃は筒井好き!って堂々と言えたが30になった今筒井好きとは言えなくなったなぁ。
まあいろいろ知って作家の知識も増えたから単に他の作家をフェイバリットに挙げるようになったというのもあるけど。
でもやっぱり筒井好き公言はちょっと気恥ずかしいかな。
筒井は軽い読み物だよね。
まあいろいろ知って作家の知識も増えたから単に他の作家をフェイバリットに挙げるようになったというのもあるけど。
でもやっぱり筒井好き公言はちょっと気恥ずかしいかな。
筒井は軽い読み物だよね。
556名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/18(月) 23:22:06.42ID:2cG2CTER 『小説の極意と掟』で若いうちからたくさん仕事を引き受けて
売れっ子気取りで雑なものを書いてると実力がつかないとか言ってたような記憶
>>548
あれ、すごく自分のことみたいに感じた
ルールを守って必死に努力してたのに「え?それOKなの!?」みたいに
敗れてしまった経験って真面目な人ほどしたことがあるんじゃないかな
売れっ子気取りで雑なものを書いてると実力がつかないとか言ってたような記憶
>>548
あれ、すごく自分のことみたいに感じた
ルールを守って必死に努力してたのに「え?それOKなの!?」みたいに
敗れてしまった経験って真面目な人ほどしたことがあるんじゃないかな
557名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/19(火) 08:48:18.92ID:gl6pirXT ラジオ体操最後の日だけ行って皆勤賞の景品貰ってましたw
558名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/21(木) 19:16:36.88ID:Zr93WQMj 康隆が次の衆院選で衆院群馬1区から立候補するという話を聞いた。
かなり信憑性の高い話。
かなり信憑性の高い話。
559名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/21(木) 22:38:33.20ID:IHrfFVXl560名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/22(金) 11:53:44.47ID:/G3jccG1 そういえば筒井信隆という政治家もいたな。
561名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/22(金) 13:59:15.74ID:g7YMZQsA >>560
そういえば筒井道隆を見ないねえ。
そういえば筒井道隆を見ないねえ。
562名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/22(金) 17:46:25.03ID:sR65aFpr 昨日ツイッターの急上昇ワードで「康隆」が6位くらいに入ってて筒井がどうしたんだと思ったら>>558の話だった
563名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/23(土) 12:45:28.34ID:UPDsicBy >>558
新聞社からご本尊に電話が来たら、あぁそいつはワシの親戚じゃよって答えるんだろうな。
新聞社からご本尊に電話が来たら、あぁそいつはワシの親戚じゃよって答えるんだろうな。
564名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/23(土) 23:24:51.17ID:rcqBLBIZ 「楠瀬君からはエッセイ集を新たに出そうという話。日下三蔵が単行本未収録のものをどさっと持ち込んできたらしい。」
まだ未収録があるのか…
まだ未収録があるのか…
565名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/24(日) 01:28:24.21ID:L6B4f6zz 今日は筒井康隆先生83歳のHappy Birthday!
566名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/25(月) 19:29:15.03ID:x6E27MOs この者息子に非ず
567名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/27(水) 16:31:18.29ID:s2/zva8h 死ぬ前にあと1個だけドタバタ短編書いてください
568名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/27(水) 16:42:59.48ID:loHQA6J0 少年少女のためのジュブナイル小説がいいなぁ
569名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/27(水) 16:53:02.41ID:mLLDraMk まだまだ死ぬ様な感じではないが、小説はいつまで書けるのだろう
570名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/27(水) 19:11:07.63ID:yGdIFVA0 もうあんまり難しいのは書けないだろうから、ずっとラノベでいいよ
571名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/27(水) 23:53:32.61ID:G/1FTHpj 亜蘭爺さんの記録を越して欲しいとか思ったが97ってすげえ
そこまで行かなくても長生きしてほしいなあ
そこまで行かなくても長生きしてほしいなあ
572名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/28(木) 00:04:53.79ID:IF/AkiWl573名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/28(木) 06:41:00.77ID:2uiOA0mI 文章を書くこと自体は誰でも出来るから、
すごい文章を書く人はすごい頑張って書いてると思いがちだけど、
曲が作れる人や絵が描ける人と同様に訓練の末に獲得した特殊技能だから、
一旦身につければ年齢は関係ない
すごい文章を書く人はすごい頑張って書いてると思いがちだけど、
曲が作れる人や絵が描ける人と同様に訓練の末に獲得した特殊技能だから、
一旦身につければ年齢は関係ない
574名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/28(木) 09:35:44.99ID:TaowhUHl 筒井が理想として引き合いに出してるのは野上弥生子だな
99歳で死ぬ直前まで小説を書いて、しかもその作品が傑作
99歳で死ぬ直前まで小説を書いて、しかもその作品が傑作
575名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/28(木) 10:06:03.46ID:2U2kaNCq 筒井よりも年上でも、ネットで将棋やってるじいさんとかいるし、そういう人は話もしっかりしてる。
5、60代で既によいよいな人もいるのになw
格差が出る。
5、60代で既によいよいな人もいるのになw
格差が出る。
576名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/28(木) 11:19:13.48ID:TaowhUHl しかし筒井の頭脳の確かさは間違いないな
新宿で日下さんとやってる連続トークでも、古い話なのに固有名詞がポンポン出てくる
出てこない名前が一つあって、「歳をとるともう全然駄目でね」とか言ってたが、
いやいやあなたの歳でその記憶力は驚異的ですと言いたくなった
新宿で日下さんとやってる連続トークでも、古い話なのに固有名詞がポンポン出てくる
出てこない名前が一つあって、「歳をとるともう全然駄目でね」とか言ってたが、
いやいやあなたの歳でその記憶力は驚異的ですと言いたくなった
577名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/28(木) 17:23:18.06ID:pfBi9+Vg 知力より体力・スタミナの問題
578名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/28(木) 19:09:40.19ID:2uiOA0mI スポーツ選手とか役者とか、リアルタイム性が問われる仕事は
体力無いとできないけど、
作品を作る作業は積分すればいいので、能率半分になったら倍時間をかければいいだけ
その工程は外からは見えない
体力無いとできないけど、
作品を作る作業は積分すればいいので、能率半分になったら倍時間をかければいいだけ
その工程は外からは見えない
579名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/28(木) 19:26:15.14ID:JkrwsRrc580名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/28(木) 19:42:25.75ID:FspYhvsr 倍時間をかける体力はどこから持ってくるんだ
581名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/28(木) 19:42:56.31ID:T+iuDSAQ582名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/28(木) 20:14:11.64ID:FspYhvsr パワーがなくなったって意見自体には同意するけど
たんに比較対象の80年代が凄すぎるだけな気がする
たんに比較対象の80年代が凄すぎるだけな気がする
583名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/28(木) 20:27:58.86ID:2uiOA0mI 読む側の感受性やら理解力も経年変化するからな
総じて、若い頃に経験したもんの方が面白い
総じて、若い頃に経験したもんの方が面白い
584名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/28(木) 23:50:55.84ID:JkrwsRrc585名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/29(金) 19:19:24.58ID:hs8SHl42 どうかね。若い頃のパンチがなくなったとしても、経験的に積み上げた作品を輩出しているという老大家を愉しむのは知的な読者の作業だとはいえる。
586名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/29(金) 21:31:38.91ID:r+Emh7q/ 変な文
587名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/29(金) 22:12:20.54ID:+8LSzdW1 文章をたくさん読んでも文章を書けるようにはならんのだよな
588名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/30(土) 16:21:32.31ID:Ha3GqG4+ 本人、ドタバタは体力がないと書けないと言ってたと思う
589名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/30(土) 17:46:42.68ID:SFETRSlu590名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/30(土) 18:42:24.11ID:3l9AY+Wb ここで試し読みができるんだが、書き出しを読んだだけでげんなりしたな
http://ji-sedai.jp/book/publication/tutsuinyumon.html
なんで佐々木敦ってこんな薄っぺらい日本語しか使えないのに文芸評論とかやってるんだろ
http://ji-sedai.jp/book/publication/tutsuinyumon.html
なんで佐々木敦ってこんな薄っぺらい日本語しか使えないのに文芸評論とかやってるんだろ
591名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/30(土) 20:54:28.39ID:emzJcVK6 渡部直己が筒井タイトル付けて評論本出した時なんてまだ評価してたんだぜw
592名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/30(土) 21:55:16.71ID:oAWXUOmN >>589
本屋に行って買ってきたよ。中身はあんまり濃くはなさそうだなあ。著者が俺と同い年だったので買ってみた。
まだ序文読んだだけだが佐々木さんは筒井康隆完全肯定っぽいなあ。
俺は「虚人たち」で退屈さを感じ「虚航船団」を楽しめない読者になってしまった。
全集は買ってたしレコードやサイン入り複製原稿ももらったんだけどあとは惰性になっちゃった。
それら以降は半分ぐらいしか読んでいない。この入門書がガイドになるかなあ。
本屋に行って買ってきたよ。中身はあんまり濃くはなさそうだなあ。著者が俺と同い年だったので買ってみた。
まだ序文読んだだけだが佐々木さんは筒井康隆完全肯定っぽいなあ。
俺は「虚人たち」で退屈さを感じ「虚航船団」を楽しめない読者になってしまった。
全集は買ってたしレコードやサイン入り複製原稿ももらったんだけどあとは惰性になっちゃった。
それら以降は半分ぐらいしか読んでいない。この入門書がガイドになるかなあ。
593名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/01(日) 08:06:30.08ID:uoCvJ6Q+ 筒井康隆入門読んだよ
これまでの軌跡をなぞってるだけなので中級〜上級者ファンには物足りないと思う
初心者にはいいのかもね
あと最後の方のパラフィクション云々はなんだか読んでて白ける
自分の手柄を自画自賛というか
これまでの軌跡をなぞってるだけなので中級〜上級者ファンには物足りないと思う
初心者にはいいのかもね
あと最後の方のパラフィクション云々はなんだか読んでて白ける
自分の手柄を自画自賛というか
594名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/01(日) 09:26:27.25ID:wHNNkVJ4 佐々木敦は音楽評論は認められるが、文学についてまともなことを書いてるのを見たことがないな
595名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/01(日) 14:51:07.73ID:HhbliPpV 筒井初心者なので勉強になった
古参のファンの人、ありがとう御座いました
古参のファンの人、ありがとう御座いました
596名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/01(日) 16:28:44.85ID:R0LMzCOP >>592
貴方とは話が合わんな 俺は虚航船団でファンになった身なんで。
貴方とは話が合わんな 俺は虚航船団でファンになった身なんで。
597名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/01(日) 17:13:58.57ID:pQGqJ7JW 漫画でファンになった奴もいるんですよw
598名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/01(日) 18:36:31.25ID:jFMaukxZ ファンになったのは中間小説に書き始めた作品当たりだが、一連の言語実験ネタが一番好き
599名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/02(月) 12:17:13.11ID:/gfXxzp0 昔は良かったなあ
600名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/02(月) 12:23:36.14ID:dP0gNGms 懐古趣味乙
601名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/02(月) 12:43:26.44ID:LAmvPU/J 昔はよかったなあはよかったなあ
602名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/02(月) 20:16:04.83ID:zlIEbdx+ 最近の若いもんは
603名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/02(月) 23:50:35.33ID:MsgBAclU 俺は映画の「天国にいちばん近い島」でファンになった
604名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/03(火) 01:41:42.07ID:nEazsysi ちょっと何言ってるか分かんない
605名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/03(火) 02:10:01.18ID:W1CCKC/2 もしかして原田知世の事ならば、時をかける少女と間違ったか?
606名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/03(火) 16:30:53.41ID:1WIkbX7C 石原さとみと言い筒井作デビュー女優は売れっ子になっとるな
607名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/03(火) 17:23:19.25ID:XDPzsEae 原田知世と石原さとみ以外に誰かいるっけ
608名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/04(水) 09:47:17.07ID:Pp0hL/9p 深田恭子はワシが育てた
609名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/04(水) 21:08:07.08ID:2p4ZKCqI 筒井や眉村当たりが書く少女は、キャラが立ってないから映画にするときに、有名アイドル使わないと興業が成り立たないんだよ
610名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/04(水) 21:10:51.69ID:dWpWtDcA 原田知世も石原さとみも新人だったのだが、何を言ってるのだこの馬鹿は。
611名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/05(木) 01:39:24.41ID:gTrlgFN2612名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/05(木) 13:20:53.54ID:VBguyvrY Nスペに出てたな
613名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/05(木) 13:31:49.70ID:wJ964dSR >>611
アンタみたいに偏見なんか無いんやろ。
アンタみたいに偏見なんか無いんやろ。
614名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/05(木) 15:34:50.33ID:qtYPFmTX■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★5 [BFU★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【ローソン】ロゴの「L」で誤解生んだコーヒーカップ、デザイン変更へ 在庫使い切る3か月後にリニューアル [ぐれ★]
- 【悲報】SANA、発言撤回拒否 [769931615]
- 米シンクタンク「アメリカは台湾問題で"あいまい戦略"を取っている。高市早苗はこの方針から逸脱している」 [603416639]
- 日本「中国製品買うの辞めます。中国旅行辞めます。」 中国「あぁ、そう…」
- ジャーナリストがテレビで解説「台湾問題は高市総理から言ったのではなく、立憲民主が日本の対応可能能力を暴こうとしたから」 [359572271]
- 「遺体、安倍、会いたい」👈逆から読んでみて [175344491]
- お前らの知能指数教えてや
