銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。
※前スレ
銀河英雄伝説 素朴な疑問156
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1484033504/
銀河英雄伝説 素朴な疑問157 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/29(月) 15:26:47.93ID:we0s3EG4446名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/06(日) 12:56:18.49ID:lku1KviR >>445
そりゃそうよ。ヤン亡き後のユリアンなど、今川義元亡き後の氏真、織田信長亡き後の信雄。最終的に明治まで家を残すことになるけどね。
そりゃそうよ。ヤン亡き後のユリアンなど、今川義元亡き後の氏真、織田信長亡き後の信雄。最終的に明治まで家を残すことになるけどね。
447名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/06(日) 22:48:59.20ID:mzjwt2Y/ >>446
銀河帝国だって、アレキサンドロス亡き後のアレキサンドロスの帝国っぽいぞ。
銀河帝国だって、アレキサンドロス亡き後のアレキサンドロスの帝国っぽいぞ。
448名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/07(月) 10:17:23.31ID:nvE5KoiY 帝国の一部の軍人は、8月新政府を孤児と未亡人の政権とあざ笑ったけど
そのまま新帝国も当てはまることになった
結論 不用意な発言はするべきではないな ブーメランのように帰ってくるw
そのまま新帝国も当てはまることになった
結論 不用意な発言はするべきではないな ブーメランのように帰ってくるw
449名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/07(月) 13:05:38.88ID:BOPpzvyM 三国志が元ネタだからしょうがないね
三国志で禅譲の踏み台になった献帝と郭太后は、孤児と未亡人
三国志で禅譲の踏み台になった献帝と郭太后は、孤児と未亡人
450名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/07(月) 20:32:09.30ID:TJOEI+92 >>448
ゴ王朝末期、ラインハルトがカザリン・ケートヘンをを帝位に就けたとき、
生後8ヶ月の片言もしゃべらぬ乳飲み子と嘲っていたが・・・
自身の後継者が生後2ヶ月の赤子になるとは夢にも思わなかっただろうwww
ゴ王朝末期、ラインハルトがカザリン・ケートヘンをを帝位に就けたとき、
生後8ヶ月の片言もしゃべらぬ乳飲み子と嘲っていたが・・・
自身の後継者が生後2ヶ月の赤子になるとは夢にも思わなかっただろうwww
451名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/08(火) 09:13:18.53ID:1Qhk48XI そういや作中に出てくる歴代皇帝って、全員男性だよな。
何かそういう性別を規定する法律なりルドルフが決めたルールなりがあったのか。
あるのだとしたら、オーベルシュタインの「女帝もよろしいでしょう」の一言で覆して良かったのか。
もちろん最終的には、対外的に発表された皇帝の意(宰相ラインハルト執筆)で全て決まるんだろうが。
何かそういう性別を規定する法律なりルドルフが決めたルールなりがあったのか。
あるのだとしたら、オーベルシュタインの「女帝もよろしいでしょう」の一言で覆して良かったのか。
もちろん最終的には、対外的に発表された皇帝の意(宰相ラインハルト執筆)で全て決まるんだろうが。
452名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/08(火) 09:42:06.52ID:Mtt5WW+F453名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/08(火) 19:35:08.41ID:PchBxP5t 女帝いるじゃないか、
カザリン・ケートヘン1世
が。
ゴールデンバウム王朝における初の女帝であり、最後の皇帝。
カザリン・ケートヘン1世
が。
ゴールデンバウム王朝における初の女帝であり、最後の皇帝。
454名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/08(火) 22:55:23.33ID:mjovBVpe もともとブラウンシュバイク公やリッテンハイム侯の娘が女帝になることは問題とされてなかったようだし
男子であることが帝位に就く絶対的な条件とはされてなかったんだろう
それでも過去に女帝がいなかったということは男子優先という決まりはあったのかもしれない
一夫一妻というわけでもないから後継ぎが絶えるということもなかなかないだろうし
男子であることが帝位に就く絶対的な条件とはされてなかったんだろう
それでも過去に女帝がいなかったということは男子優先という決まりはあったのかもしれない
一夫一妻というわけでもないから後継ぎが絶えるということもなかなかないだろうし
455名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/09(水) 03:15:44.21ID:veje4aiF 二代皇帝がルドルフの実の娘ではなくその息子な辺りも男子優先の風潮がありそうだよな
456名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/09(水) 07:21:30.06ID:WYKiLVaT ブラウンシュバイク夫人とリッテンハイム夫人は皇女だから継承権あるはずだよな
女性は結婚したら継承権を失うが、その結婚で産まれた子は母の継承順位順位を受け継ぐ、みたいなルールがあるんだろうか
女性は結婚したら継承権を失うが、その結婚で産まれた子は母の継承順位順位を受け継ぐ、みたいなルールがあるんだろうか
457名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/09(水) 07:51:53.67ID:LoMu7znp もしかして:ブラウンシュヴァイク
458名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/09(水) 07:57:16.13ID:tLLdfQpE 日本やイギリスだと皇室典範みたいな規則で継承順が規定されるんだけど
これは後継者選出についての君主の権限を制限することでもある。
皇帝が全権を有するタテマエの銀河帝国だと継承順を規定するルールは存在を許されないかもしれない。
加えて、ルドルフ自身による後継者選定がグダグダだから、それに反しない形での規則制定が難しかったんじゃないかな?
これは後継者選出についての君主の権限を制限することでもある。
皇帝が全権を有するタテマエの銀河帝国だと継承順を規定するルールは存在を許されないかもしれない。
加えて、ルドルフ自身による後継者選定がグダグダだから、それに反しない形での規則制定が難しかったんじゃないかな?
459名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/09(水) 08:39:38.52ID:4WnI2mXl 娘が皇帝になると宣伝したら、「王配になれるかも」って期待する貴族がいるから、ソッチメインで言ってただけでしょ
460名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/09(水) 09:53:54.07ID:9p6i8Agi 劣悪遺伝子排除法の中で生きてきた人間にはまず男子が一番だという概念があったんだろ
ラインハルトの場合はそれに当てはまらず子供が男の子だったから
オーベルシュタインがラインハルトに結婚して世継ぎがどうこう言ってたくだりな
舞台版でオーベルシュタインの母親がお前の責任だみたいに父親に責められるけど
劣悪遺伝子排除法の世界では男が悪いのではなく母親の劣悪な遺伝子が子供に遺伝するというような考えがあったんだろうな
ラインハルトの場合はそれに当てはまらず子供が男の子だったから
オーベルシュタインがラインハルトに結婚して世継ぎがどうこう言ってたくだりな
舞台版でオーベルシュタインの母親がお前の責任だみたいに父親に責められるけど
劣悪遺伝子排除法の世界では男が悪いのではなく母親の劣悪な遺伝子が子供に遺伝するというような考えがあったんだろうな
461名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/09(水) 12:29:07.26ID:+x7nA+5k 軍人上がりの強面だったルドルフは男尊女卑の考えの持ち主だと思う
当然帝国はその思想が強く残っただろうね
その彼の唯一の男子が○○だったのには笑えるがw
当然帝国はその思想が強く残っただろうね
その彼の唯一の男子が○○だったのには笑えるがw
462名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/10(木) 19:04:58.93ID:5J50xm9m ルドルフ以降ゲルマン系が貴族になったのはともかく、「大神オーディンもご照覧あれ」とか北欧神話を信仰するようになったのはなぜ?
ヴァルハラやらオーディンやら名前が出てくるけど、北欧神話って五世紀ごろのノルウェー・フィンランド・デンマークの宗教で
そのころのドイツ人、ゲルマン民族って普通にキリスト教信じてたんだけど。
ヴァルハラやらオーディンやら名前が出てくるけど、北欧神話って五世紀ごろのノルウェー・フィンランド・デンマークの宗教で
そのころのドイツ人、ゲルマン民族って普通にキリスト教信じてたんだけど。
463名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/10(木) 19:16:21.48ID:HaCjzJFG >>462
んなもん、ルドルフが厨二病だからに決まっているだろうがwww
んなもん、ルドルフが厨二病だからに決まっているだろうがwww
464名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/10(木) 19:20:05.34ID:v6L5FDNE >>462
推測なんだが、○リ○ト教は「13日間戦争」で消滅した
そのうえで、ルドルフが帝政を強化する政策として白人優越主義とともに
金髪碧眼の北欧神話を復活させた 意図的に北欧神話を500年にわたって
広められた結果、宗教としてではなく民衆にも素朴な神話として広まったと
推測なんだが、○リ○ト教は「13日間戦争」で消滅した
そのうえで、ルドルフが帝政を強化する政策として白人優越主義とともに
金髪碧眼の北欧神話を復活させた 意図的に北欧神話を500年にわたって
広められた結果、宗教としてではなく民衆にも素朴な神話として広まったと
465名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/10(木) 19:51:27.54ID:9R/eNFap >>461
悪いのは母方の血統だからセーフ
悪いのは母方の血統だからセーフ
466名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/10(木) 19:53:32.25ID:9R/eNFap 8巻で補給終えたヤンにキャゼルヌがそろそろ限界だぞといってたけどなにが限界なんだろ?
ミサイルがダメというのはなんとなくわかるけどビームのほうは電力なんだからイゼルローン要塞あるかぎりほぼ無限じゃないのかな?
ミサイルがダメというのはなんとなくわかるけどビームのほうは電力なんだからイゼルローン要塞あるかぎりほぼ無限じゃないのかな?
467名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/10(木) 20:21:34.61ID:M5oTTumc 要塞が瞬時にエネルギーを生み出せるわけでもないだろうから急速に消費すると生産が追い付かないということかと
あとは人員の問題かな
負傷者の後送と補充、疲労度の蓄積なんかを考えれば同盟側は戦闘を続行できる時間に限りがある
あとは人員の問題かな
負傷者の後送と補充、疲労度の蓄積なんかを考えれば同盟側は戦闘を続行できる時間に限りがある
468名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/10(木) 23:13:45.42ID:BuU9QdSv ラインハルトを死に追いやった
変異性劇症膠原病
これ架空の病気とは何となくわかってたけど、この病気が手塚治虫のブラックジャックでピノコが作った言葉としても出てくることに驚いた。
変異性劇症膠原病
これ架空の病気とは何となくわかってたけど、この病気が手塚治虫のブラックジャックでピノコが作った言葉としても出てくることに驚いた。
469名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/11(金) 10:15:38.83ID:dq1kmJSW 何年前のデマだよ
470名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/13(日) 20:47:33.27ID:yjaTiqaA ルビンスキー「組織や国家は必ず上から腐る。一つの例外もございません。」
最近のアメリカや日本を見ていると、すごくわかる。
最近のアメリカや日本を見ていると、すごくわかる。
471名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/14(月) 09:25:38.96ID:T6WDjKTy ココもアベガー出没するようになったか
472名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/14(月) 19:12:21.39ID:0tAFSQR1 >>470
見ん新は全体的に腐ってきてるけどな
見ん新は全体的に腐ってきてるけどな
473名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/14(月) 20:14:08.74ID:qjBjw1KI 一つの例外もない、という言葉が見えないのか?
474名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/14(月) 23:36:57.88ID:C6upTJDY 銀河連邦の衰退は上から始まったように見えないんだが
475名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/14(月) 23:55:15.77ID:sei+n5B6 権力を持ってない奴が腐敗しても摘発されて除去されるか、一定レベルで抑制されるが、
権力者の腐敗は摘発されないことがあり、その結果組織が崩壊する。
そして往々にして権力者はその社会の上層にいるってだけのこと。
中下層が腐敗しないってのは結果だけを見た錯誤。
権力者の腐敗は摘発されないことがあり、その結果組織が崩壊する。
そして往々にして権力者はその社会の上層にいるってだけのこと。
中下層が腐敗しないってのは結果だけを見た錯誤。
476名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/15(火) 07:04:11.21ID:cRNtjt1r フィクションの作中慣用句なんか作者の私見に過ぎないのに
金科玉条のように思ってる信者が痛い
金科玉条のように思ってる信者が痛い
477名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/15(火) 23:08:17.87ID:R/q1y6oH 口に民主主義をとなえながら、事実上、法律や規則を無視し、空洞化させてゆく。
姑息で、しかも危険なやり方だ。
権力者自らが法を尊重しないのだから、社会全体の規範がゆるむ。
末期症状だ。
姑息で、しかも危険なやり方だ。
権力者自らが法を尊重しないのだから、社会全体の規範がゆるむ。
末期症状だ。
478名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/15(火) 23:12:55.27ID:3qJAmJiu 全くだ。
忖度なんて極当然のことで、むしろ必要不可欠な行動なのに、
法律も規則も無視して、印象操作で悪いことだと思わせるんだから、
姑息で、しかも危険なやり方だ。
権力者自らが法を尊重しないのだから、社会全体の規範がゆるむ。
末期症状だ。
忖度なんて極当然のことで、むしろ必要不可欠な行動なのに、
法律も規則も無視して、印象操作で悪いことだと思わせるんだから、
姑息で、しかも危険なやり方だ。
権力者自らが法を尊重しないのだから、社会全体の規範がゆるむ。
末期症状だ。
479名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/16(水) 00:00:01.40ID:s7Ycp1gF どうでもいいが「忖度」という言葉は、銀英伝で覚えた。
ロイエンタールの叛乱のときのビッテンの台詞。
ロイエンタールの叛乱のときのビッテンの台詞。
480名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/16(水) 12:27:10.75ID:hfOVwW7S ルビンスキーの言葉は、安倍を非難した言葉だったのかww
481名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/16(水) 13:53:13.36ID:TbG+mSEP 銀英伝って社会主義国家と専制君主制の戦いなんだよな
で、資本主義国家と宗教が狂言回しというガイエの理想通りの世界
で、資本主義国家と宗教が狂言回しというガイエの理想通りの世界
482名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/17(木) 21:26:57.97ID:y/QwjM5s フレデリカあんなに仕事できるのになんで料理が下手なの?
レシピを見ても下手というのは解せない。
あれだけの記憶力があるなら調味料配合丸暗記も楽勝だろうに。外伝2見てたら肉もろくに焼けないのは謎すぎる。味覚が壊滅的なの?
レシピを見ても下手というのは解せない。
あれだけの記憶力があるなら調味料配合丸暗記も楽勝だろうに。外伝2見てたら肉もろくに焼けないのは謎すぎる。味覚が壊滅的なの?
483名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/17(木) 21:50:52.11ID:nLaZsheH484名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/17(木) 22:29:30.82ID:cpptwTiP 頭が良くても料理が駄目とか別におかしくなくね?
挟む物=既製品を組み合わせるのは得意だが、材料下拵えして適切に加熱して味付けて、の感覚が鋭敏じゃないとか
例えば野菜炒めたり茹でるにしても加熱しすぎるとクタクタドロドロになって色も悪くなるように
慣れてくればマシになるけどその前にヤンが死んでしまったからな
挟む物=既製品を組み合わせるのは得意だが、材料下拵えして適切に加熱して味付けて、の感覚が鋭敏じゃないとか
例えば野菜炒めたり茹でるにしても加熱しすぎるとクタクタドロドロになって色も悪くなるように
慣れてくればマシになるけどその前にヤンが死んでしまったからな
485名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/17(木) 22:31:35.55ID:x8MsePnf なまじ記憶力があるばかりに余計なことばかり思いつく
料理の下手な人間の大半は創作料理パターンだから
料理の下手な人間の大半は創作料理パターンだから
486名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/17(木) 22:44:04.21ID:i5pMGtif カリンはどういう意味ではがさつぽい
487名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/17(木) 23:04:14.36ID:fSNKomHO 料理が下手ということは、すなわち、レシピ通りにやらないということだから
>>482が言うことは全く正しいといえる
しかし、そんな細かいことに突っ込む前に
そもそも宇宙船が陣形組んで艦隊戦をやるのはどーなのよとか
突っ込むところは山ほどあるはずだ。
>>482が言うことは全く正しいといえる
しかし、そんな細かいことに突っ込む前に
そもそも宇宙船が陣形組んで艦隊戦をやるのはどーなのよとか
突っ込むところは山ほどあるはずだ。
488名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/18(金) 00:06:24.10ID:KIHgyZUz 公算射撃が基本なんだから陣形組んで一斉射撃は必然だよ
489名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/18(金) 01:06:02.90ID:MXKeYNjQ 宇宙船がビーム撃てばそれがかならず敵に当たるのは
スーパーロボットか超科学文明の内だけの事
スーパーロボットか超科学文明の内だけの事
490名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/18(金) 06:24:06.20ID:T1GOc2j4 >>484
その書き方だとフレデリカの料理で死んだみたいだw
その書き方だとフレデリカの料理で死んだみたいだw
491名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/18(金) 06:28:33.38ID:M8A2Qm17 カリンの謎の精力剤も、実は先祖のメシマズが考案した説
492名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/18(金) 07:21:44.13ID:xf3mh3zV493名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/18(金) 08:06:28.03ID:ouzCnB9L >>490
毒物に慣れる前に死んだみたいに読めるなwすまん
毒物に慣れる前に死んだみたいに読めるなwすまん
494名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/18(金) 11:46:56.89ID:4uhyT9Vk >>482
職場の上司が言うには、デバッグ作業は料理に似ているそうだ。どちらも、目的を達成するために試行錯誤を繰り返さなければならない。
フレデリカはコンピュータの又従兄弟と呼ばれるくらい優秀なので、どんなプログラムも一発で正常動作させてしまい、デバッグの経験が殆ど無いのだろう。
職場の上司が言うには、デバッグ作業は料理に似ているそうだ。どちらも、目的を達成するために試行錯誤を繰り返さなければならない。
フレデリカはコンピュータの又従兄弟と呼ばれるくらい優秀なので、どんなプログラムも一発で正常動作させてしまい、デバッグの経験が殆ど無いのだろう。
495名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/19(土) 06:14:36.59ID:rDYtAvex 同盟がイゼルローン要塞を奪取したからって帝国領侵攻まではやらないと思う
496名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/19(土) 07:54:47.61ID:BCtFzQql 愚かな大衆による民主主義は優れた人物による独裁によって打倒されねばならない。
ヨシキちゃんの頭の中ではなw
ヨシキちゃんの頭の中ではなw
497名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/19(土) 21:03:16.27ID:t2iMsaEe >>495
帝国倒せば楽になれるんや…
帝国倒せば楽になれるんや…
498名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/19(土) 22:45:32.37ID:0V67elue499名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/20(日) 08:02:02.53ID:0aE2vO6H もしイゼルローンにガイエぶつけて壊してた場合、ラインハルトはその後
両国の関係をどうしようと思っていたんだろうな。
イゼルローン建設以前のように互いに回廊から艦隊を送り合って年数回
回廊の両側で戦争する状態にしたかったのか。
それとも、講和なり何なりを(もちろん色んな条件を付けて)突きつける
つもりだったのか。
あるいは、その時点で既にフェザーン回廊から一気に侵攻するプランを
暖めていたのか。
両国の関係をどうしようと思っていたんだろうな。
イゼルローン建設以前のように互いに回廊から艦隊を送り合って年数回
回廊の両側で戦争する状態にしたかったのか。
それとも、講和なり何なりを(もちろん色んな条件を付けて)突きつける
つもりだったのか。
あるいは、その時点で既にフェザーン回廊から一気に侵攻するプランを
暖めていたのか。
500名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/20(日) 09:24:45.64ID:a+gomvQV >>495
間違いなく帝国は奪還しようと攻めてくるだろうし、同盟もそれならばと
反撃するからねぇ
ヤンが目論んでいた短期間の平和も難しいだろうな ただ大きな転機になって
政治がそれをうまく生かせればという可能性を作ったヤンの功績は大きいんだが
結果は最悪になってしまった………
間違いなく帝国は奪還しようと攻めてくるだろうし、同盟もそれならばと
反撃するからねぇ
ヤンが目論んでいた短期間の平和も難しいだろうな ただ大きな転機になって
政治がそれをうまく生かせればという可能性を作ったヤンの功績は大きいんだが
結果は最悪になってしまった………
501名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/20(日) 09:40:03.47ID:SMeOSAKH >>499
平押しと言うのもアリかもしれんぞ。
イゼルローン要塞を破壊されヤン・ウェンリーが敗北もしくは死亡(注:帝国軍は
ヤンがイゼルローンにいると思っている)なんてことになったら、同盟はただでさえ
弱体化している訳だしあっという間に瓦解というのもあったかもしれん。
実際はイゼルローンが失われてもヤンは生存しているのだろうけど、ヤンが
訳の分からん査問会に呼び出された挙句イゼルローン喪失なんてことになったら、
少なくとも同盟軍の士気は絶望的に低下していただろう。
その絶好のチャンスを見逃すラインハルトではない。
平押しと言うのもアリかもしれんぞ。
イゼルローン要塞を破壊されヤン・ウェンリーが敗北もしくは死亡(注:帝国軍は
ヤンがイゼルローンにいると思っている)なんてことになったら、同盟はただでさえ
弱体化している訳だしあっという間に瓦解というのもあったかもしれん。
実際はイゼルローンが失われてもヤンは生存しているのだろうけど、ヤンが
訳の分からん査問会に呼び出された挙句イゼルローン喪失なんてことになったら、
少なくとも同盟軍の士気は絶望的に低下していただろう。
その絶好のチャンスを見逃すラインハルトではない。
502名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/20(日) 09:45:36.21ID:SMeOSAKH >>500
同盟がイゼルローン要塞を駆使して防御に徹すれば、帝国軍に対して
大量出血を強いることができるからね。
まさに、イゼルローン回廊は帝国軍の死屍で舗装されたり!だよw
有力貴族の将官が大量に戦死する等で、帝国に厭戦気分が蔓延してから
改めて和平を結べばよい。
そうヤンは考えていたのだろう。
同盟がイゼルローン要塞を駆使して防御に徹すれば、帝国軍に対して
大量出血を強いることができるからね。
まさに、イゼルローン回廊は帝国軍の死屍で舗装されたり!だよw
有力貴族の将官が大量に戦死する等で、帝国に厭戦気分が蔓延してから
改めて和平を結べばよい。
そうヤンは考えていたのだろう。
503名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/20(日) 10:58:59.26ID:a+gomvQV >>502
そうだね ヤンはイゼ要塞攻略の後軍事的に有利な地歩を占めたところで
(直後とは言っていない)
政府の外交手腕次第だが帝国と和平条約が結べないかとシェーンコップに
語っている
帝国だって要塞取られていきなり和平とはいかないだろうし それなりに
流血は避けられないだろうがヤンは和平への可能性を作ってくれたんだが
そうだね ヤンはイゼ要塞攻略の後軍事的に有利な地歩を占めたところで
(直後とは言っていない)
政府の外交手腕次第だが帝国と和平条約が結べないかとシェーンコップに
語っている
帝国だって要塞取られていきなり和平とはいかないだろうし それなりに
流血は避けられないだろうがヤンは和平への可能性を作ってくれたんだが
504名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/20(日) 11:55:29.77ID:M7yvBITr >503
そういった根回しを全くやらずに要塞を落としちゃったヤンの怠惰が帝国領出兵を引き起こした。
そういった根回しを全くやらずに要塞を落としちゃったヤンの怠惰が帝国領出兵を引き起こした。
505名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/20(日) 12:00:56.50ID:tISJlTRk それはシトレの役割だろ
それを怠惰と言ったらヤンがあまりに不憫
それを怠惰と言ったらヤンがあまりに不憫
506名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/20(日) 13:46:41.74ID:M7yvBITr >505
オオカミ老人シトレが「今度こそ今度こそ今度こそイゼルローンを落として見せます(キリッ」
なんて言ったところで誰が信じるんだよ?
計画立案&実施者のヤン以外には出来ない仕事だよ。
オオカミ老人シトレが「今度こそ今度こそ今度こそイゼルローンを落として見せます(キリッ」
なんて言ったところで誰が信じるんだよ?
計画立案&実施者のヤン以外には出来ない仕事だよ。
507名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/20(日) 13:55:33.29ID:tISJlTRk ヤンは戦術面での責任しかない
未来のことなんて、戦略、もっと言えば政治の範疇
未来のことなんて、戦略、もっと言えば政治の範疇
508名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/20(日) 14:08:11.66ID:M7yvBITr >507
そんな寝言が言えるのはアスターテまで
”イゼルローン要塞攻略総司令官”が「後のことは知らねー」では怠惰というほかない。
そんな寝言が言えるのはアスターテまで
”イゼルローン要塞攻略総司令官”が「後のことは知らねー」では怠惰というほかない。
509名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/20(日) 14:08:45.20ID:SMeOSAKH >>506
つい先日まで准将だった一介の新任少将にそこまで押し付けるなんて、
フォーク並にタチが悪いぞw
ヤン少将はイゼルローンを陥とすようシトレ元帥に命じられた。
ヤンの仕事はイゼルローンを如何に攻略するかに全力を傾けること。
後の仕事はシトレがやることだよ。
つい先日まで准将だった一介の新任少将にそこまで押し付けるなんて、
フォーク並にタチが悪いぞw
ヤン少将はイゼルローンを陥とすようシトレ元帥に命じられた。
ヤンの仕事はイゼルローンを如何に攻略するかに全力を傾けること。
後の仕事はシトレがやることだよ。
510名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/20(日) 14:15:36.75ID:SMeOSAKH511名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/20(日) 19:28:34.89ID:a+gomvQV >>508
イゼルローン要塞を落とした後、ヤンは軍を辞めようとした 後の事は考えて
いなかったと思う ただ 命がけで不可能な大仕事を成し遂げたヤンにそれは
怠惰とは誰も言えないとも思う
乱離編でヤンの評価として彼の内向的受身的な性格は指摘されている
アムリッア後 軍のナンバー3となったヤンが、積極的に自己の意見を発信
していたら同盟の政治に大きな影響を与えれたのも事実
個人的には査問会とか幼帝亡命とか政府に猛抗議してほしかったし
ビュコックに渡したフェザーンからの進行防止案を正式に政府に提出して欲しかった
メックリンガーではないが全能ではないからと言って批判はできないと思う
ただ 惜しいというか残念という気持ちはあるなぁ
イゼルローン要塞を落とした後、ヤンは軍を辞めようとした 後の事は考えて
いなかったと思う ただ 命がけで不可能な大仕事を成し遂げたヤンにそれは
怠惰とは誰も言えないとも思う
乱離編でヤンの評価として彼の内向的受身的な性格は指摘されている
アムリッア後 軍のナンバー3となったヤンが、積極的に自己の意見を発信
していたら同盟の政治に大きな影響を与えれたのも事実
個人的には査問会とか幼帝亡命とか政府に猛抗議してほしかったし
ビュコックに渡したフェザーンからの進行防止案を正式に政府に提出して欲しかった
メックリンガーではないが全能ではないからと言って批判はできないと思う
ただ 惜しいというか残念という気持ちはあるなぁ
512名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/20(日) 20:22:46.96ID:SMeOSAKH513名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/20(日) 21:29:44.83ID:khqdy4Dr 国家も民主主義も信用できないのに民主主義国家の軍人になったりする
からだw>ヤンの無能さ
からだw>ヤンの無能さ
514名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/20(日) 21:34:49.91ID:SMeOSAKH >>513
だって、生きていくにはお金が必要だし・・・(ナンダカンダで軍人しか才能が無いと認めているヤン・ウェンリーw)
だって、生きていくにはお金が必要だし・・・(ナンダカンダで軍人しか才能が無いと認めているヤン・ウェンリーw)
515名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/20(日) 21:38:35.28ID:d9TST3yT タイロンが生きてれば歴史教師とかも向いてそう
516名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/20(日) 21:38:38.42ID:9VhM8ggv >>511
後の事は考えていたから辞めようとしてたんだぜ
要塞を落とした名将が軍を辞めるんだから少しは政府が楽観的態度を抑えてくれるかもしれないと期待してさ
でも、後の13艦隊になった部隊の部下を見捨てるのか、と言われて撤回せざるを得なくなった
どっちも結局ヤンの甘い考えだった
後の事は考えていたから辞めようとしてたんだぜ
要塞を落とした名将が軍を辞めるんだから少しは政府が楽観的態度を抑えてくれるかもしれないと期待してさ
でも、後の13艦隊になった部隊の部下を見捨てるのか、と言われて撤回せざるを得なくなった
どっちも結局ヤンの甘い考えだった
517名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/20(日) 22:03:02.81ID:khqdy4Dr518名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/20(日) 22:06:01.12ID:SMeOSAKH519名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/20(日) 22:09:31.32ID:lzlt1yQJ ヤンは性格は穏やかでいいと言えるから教師も向いてそうだな
520名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/20(日) 22:15:25.23ID:khqdy4Dr521名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/20(日) 22:15:35.38ID:SMeOSAKH >>519
自習ばかりで、モンスターではない親からもクレームが来るだろうと広く言われているw
自習ばかりで、モンスターではない親からもクレームが来るだろうと広く言われているw
522名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/20(日) 22:17:27.85ID:SMeOSAKH523名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/20(日) 23:05:45.10ID:khqdy4Dr524名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/21(月) 00:04:27.74ID:jBoZZCME 少数で多数を如何にして撃破するか?
一発逆転のカタルシスこそがエンタメの醍醐味
多数で少数に勝ったのでは当たり前過ぎてエンタメとして何の面白みも無い
一発逆転のカタルシスこそがエンタメの醍醐味
多数で少数に勝ったのでは当たり前過ぎてエンタメとして何の面白みも無い
525名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/21(月) 00:08:57.58ID:uhsx3Ba/526名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/21(月) 00:29:27.51ID:uj47/28i527名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/21(月) 01:17:18.87ID:uhsx3Ba/ 補給切れに苦しみながら英雄的な戦闘力で6倍の敵を相手に死闘を演じて、
ついには奇跡的に勝つ方が、ド派手な戦闘シーンが続いて戦意高揚になるだろ
ついには奇跡的に勝つ方が、ド派手な戦闘シーンが続いて戦意高揚になるだろ
528名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/21(月) 03:05:44.77ID:uj47/28i529名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/21(月) 04:07:11.39ID:tQVmK18s この話は本当は50話ぐらいで終わらせるつもりだったんだろう。
英雄伝説なのに、話の半分が戦争終結後の惨めな残党ゲリラ戦なんてありえん。
同盟軍が帝国軍に降伏した50話で終わる予定だった。
が、下手に人気が出てしまったので止めるに止められなくなった。
で、僅かに残った残党狩り戦を残り50話も使って延々続けざるを得なくなった。
でさすがにもういいだろ。となったか作者が飽きたか知らんが、
主人公2人を暗殺、病死で強制終了させた。
まあ主人公殺して続編を不可能にしている時点で、
作者本人がいい加減もう秋田。状態だったんだろうな。
正直、50話以降はwikiで粗筋だけよんどきゃ十分の内容だな。
英雄伝説なのに、話の半分が戦争終結後の惨めな残党ゲリラ戦なんてありえん。
同盟軍が帝国軍に降伏した50話で終わる予定だった。
が、下手に人気が出てしまったので止めるに止められなくなった。
で、僅かに残った残党狩り戦を残り50話も使って延々続けざるを得なくなった。
でさすがにもういいだろ。となったか作者が飽きたか知らんが、
主人公2人を暗殺、病死で強制終了させた。
まあ主人公殺して続編を不可能にしている時点で、
作者本人がいい加減もう秋田。状態だったんだろうな。
正直、50話以降はwikiで粗筋だけよんどきゃ十分の内容だな。
530名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/21(月) 10:07:53.12ID:uj47/28i >>529
最初は一巻で終わる予定だったんだよ。
最初は一巻で終わる予定だったんだよ。
531名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/21(月) 14:16:53.15ID:nCHyCBB9 十巻しかないのに50話で草生える
アニメ脳なんだろうなあwww
アニメ脳なんだろうなあwww
532名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/22(火) 18:51:58.32ID:j51OAihz 続編うんぬんとわざわざ書いてるあたり、どう見ても釣りです。本当にry
533名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/22(火) 20:14:21.70ID:pHZBKe2g 同盟vs帝国!が小説で作者が書きたかったテーマだと思ったのか…たまげたなあ。
534名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/22(火) 20:23:06.82ID:aN2TDdPe535名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/23(水) 12:38:26.25ID:qFv6BU0I536名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/23(水) 13:58:08.26ID:N75S0+fK >>526
現実に居るんだな。フォークも裸足で逃げ出す、無責任な楽観論を平然と吐く人間がw
現実に居るんだな。フォークも裸足で逃げ出す、無責任な楽観論を平然と吐く人間がw
537名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/23(水) 14:12:27.35ID:2WOFil8d >>536
戦前の日本人の悪口を言うな。
戦前の日本人の悪口を言うな。
538名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/23(水) 14:20:15.09ID:8k5FH3Bs539名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/23(水) 14:45:22.84ID:y32cHZMW その前に同盟軍の補給部隊を完全に壊滅させただろ
ラインハルトにとっては、軍隊というモノは補給部隊こそが根幹であって
艦隊だの戦闘部隊だのは枝葉に過ぎんということだよ
ラインハルトにとっては、軍隊というモノは補給部隊こそが根幹であって
艦隊だの戦闘部隊だのは枝葉に過ぎんということだよ
540名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/23(水) 14:55:13.61ID:8k5FH3Bs541名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/23(水) 15:19:25.06ID:JQafm/mp >>538
むしろ、同盟が堅実だったらどうしてたのかが気になる
「叛乱軍は焦土作戦に乗って来ません。回廊出口近辺の10星系に永久拠点を構築する構えです」
「敵の占領地の人口は合計しても500万人以下。叛乱軍の補給は十分です」
「それよりも、叛乱軍に養わせる予定だった星系に補給をしなければ、住民が本当に飢えてしまいます」
ラインハルト「あれ?これ決戦挑むしかなくね?」
キルヒアイス「敵の先陣は飢えてないウランフなんだけど、同数で当たるなら俺かお前か双璧じゃないときつくね?」
オーベル 「というか、そもそも飢えてない3000万相手に手持ちの2000万で決戦挑むの無謀じゃね?」
むしろ、同盟が堅実だったらどうしてたのかが気になる
「叛乱軍は焦土作戦に乗って来ません。回廊出口近辺の10星系に永久拠点を構築する構えです」
「敵の占領地の人口は合計しても500万人以下。叛乱軍の補給は十分です」
「それよりも、叛乱軍に養わせる予定だった星系に補給をしなければ、住民が本当に飢えてしまいます」
ラインハルト「あれ?これ決戦挑むしかなくね?」
キルヒアイス「敵の先陣は飢えてないウランフなんだけど、同数で当たるなら俺かお前か双璧じゃないときつくね?」
オーベル 「というか、そもそも飢えてない3000万相手に手持ちの2000万で決戦挑むの無謀じゃね?」
542名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/23(水) 16:07:10.79ID:y32cHZMW >>540
バーミリオン星域会戦はな、うっかり補給部隊がやられたせいで
やりたくもないラインハルト囮作戦をやらざるを得なくなった挙句
あやうくラインハルトが戦死しかけたんだぞ
別に、帝国軍の補給部隊が全部やられたわけでもないのにな
それだけ補給部隊の存否は、戦争の作戦に大きな影響を与えるんだよ
バーミリオン星域会戦はな、うっかり補給部隊がやられたせいで
やりたくもないラインハルト囮作戦をやらざるを得なくなった挙句
あやうくラインハルトが戦死しかけたんだぞ
別に、帝国軍の補給部隊が全部やられたわけでもないのにな
それだけ補給部隊の存否は、戦争の作戦に大きな影響を与えるんだよ
543名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/23(水) 16:17:46.95ID:8k5FH3Bs544名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/23(水) 18:32:11.04ID:ZVj/Ud7m >>541
単に「撤退を待つ」だけじゃないの?
いくら「永久拠点」って言っても、100万人の人員と1万以上の艦船を、
永遠に補給し続けられるわけがなし、
年単位で待ってれば、8個艦隊のうち大半は同盟に帰っていくだろうから、
残ってる2,3個艦隊を潰せばいいだけ。
>「それよりも、叛乱軍に養わせる予定だった星系に補給をしなければ、住民が本当に飢えてしまいます」
特に、コレは気にしないと思うよ。
ラインハルトは、民衆のことなんか気にしないよ。
ベスターラントの件でも、数百万の住民が死んだコトよりもキルヒアイスとの喧嘩のコトの方が、
ラインハルトにとって、はるかに重要だったんだし。
まあ、皇帝が死んじまうから、年単位で待つなんて、本当は無理なんだけどね。
単に「撤退を待つ」だけじゃないの?
いくら「永久拠点」って言っても、100万人の人員と1万以上の艦船を、
永遠に補給し続けられるわけがなし、
年単位で待ってれば、8個艦隊のうち大半は同盟に帰っていくだろうから、
残ってる2,3個艦隊を潰せばいいだけ。
>「それよりも、叛乱軍に養わせる予定だった星系に補給をしなければ、住民が本当に飢えてしまいます」
特に、コレは気にしないと思うよ。
ラインハルトは、民衆のことなんか気にしないよ。
ベスターラントの件でも、数百万の住民が死んだコトよりもキルヒアイスとの喧嘩のコトの方が、
ラインハルトにとって、はるかに重要だったんだし。
まあ、皇帝が死んじまうから、年単位で待つなんて、本当は無理なんだけどね。
545名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/23(水) 18:44:30.16ID:H6lF8db5 貴族の方も領地が荒されてるのに我慢できなくなって結託して皇帝に圧力かけて来そうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 橋下徹「口だけ番長の日本が中国に喧嘩負け。なんとカッコ悪い日本か!」高市にバチーン!✴ [153490809]
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
- 【高市早苗】習近平激怒か [115996789]
- 🏡
- かっぱ寿司でおにぎりとうどんが90円wwwwwwwwwwww
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
