「ゴールデンバウム家最高の天才」ってフリードリヒ4世のことか!?
いくらなんでも言い過ぎだろう。
本編開始40年前のフリードリヒ4世が即位した直後のこと考えてみろよ。
兄と弟が道連れにしてくれたため、門閥貴族はほとんどいない。
政府の収支は黒字。
イゼルローン要塞は完成間近=距離の暴虐は事実上半分になっている。
元帥量産帝コルネリアス並みの能力があれば、皇帝親征によって同盟を滅ぼしてもおかしくない。

あるいは、青眼帝マクシミリアン・ヨーゼフ2世並みの政治能力があったなら、
イゼルローン要塞の完成を機に、軍事予算の削減に踏み切って、
もともと黒字の政府予算の余剰分と共につぎ込んで、帝国そのものの経済を立て直せただろう。

むしろ、「歴代のゴールデンバウム王朝皇帝の中でも無能な部類にはいる男が、
人口250億の国家を40年切りまわした経験で成長した結果、あの程度の代物になった」って方が正しいだろ