■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 169■■■ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/05(水) 23:34:01.37ID:R71xcXz/
スレッドを立てるまでもない雑談や疑問・質問・ネタ的に面白い独り言等何でもOK
スレッドを立てる前のお伺いもありましたらどうぞ
初心者大歓迎! 質問には、多分やさしく答えませんけど遠慮なく
ただし回答が必ずあるとは限らないのでまったく期待しないで下さいね
簡単な質問なら過去ログ検索したほうが早いかも
※このスレッドは基本age進行ですがsageでもかまいません
※このスレッドは基本>>980過ぎたら次スレッドを立てて下さい

前スレ
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 168■■■
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1491745005/
2017/09/09(土) 22:58:30.45ID:Q9uIL0EL
もともとは中学生や高校生、大学生になっても
"TVまんがなんて幼稚なもの"が好きな孤独なティーンたちが
まんが映画の行列や同人誌即売会でまったく見ず知らずの他人に
声をかけるのに、君やおまえ、あなたと距離感を試行錯誤した結果
「おたくさぁ…ミンキーモモ好き?」みたいになってた当時の一般的なおたく風景を
同類さんが同族嫌悪で「あいつら高校生同士で"おたくさぁ"だってよ!キモいキモいwww」
ってやってそれがじんわり中高生の間で"陰キャ"みたいな感じで浸透して
宮崎勤の幼女殺人事件で一気に「いい歳してアニメなんか観てる異常者」を
揶揄して攻撃する語として表にでてきた感じかな。
90年代に社会が別に大人がアニメ観る趣味を持っててもいいことになっていったので
差別的な意味が薄れるとともに、逆にどこがオタクだそれ!?というのも大増殖した
2017/09/09(土) 23:36:56.62ID:5pxWSxGC
陰キャってパワーワードがナウなヤングの間でバズってるよNE!
2017/09/09(土) 23:43:08.23ID:A/B85S0H
あれは「ネクラ」のリニューアルバージョンにすぎない
205名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/09/10(日) 01:10:02.06ID:KfvmsEFx
ジェリー・パーネルが亡くなったそうだ。84歳。大往生だな。いま貼れんが本人のサイトには出てる。告知あげ。
2017/09/10(日) 02:38:55.65ID:N3zncRRz
>>204
うん、80年代の「根暗」の完全同義語だよね。
ええ?またその分類?って笑ったわ
207名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/09/10(日) 09:05:05.44ID:zLWwYjIC
>>202
>宮崎勤の幼女殺人事件で一気に「いい歳してアニメなんか観てる異常者」を
アレはヒマだからビデオを見まくってだけ
その中にアニメもあった

糞マスゴミが偏見でアニオタをボコボコにしただけ
今じゃクールジャパンw
絶対に忘れないからな糞マスゴミ
特にテレ朝
2017/09/10(日) 10:38:42.73ID:oxOWyRQy
宮アは「奥様のナマ下着」を愛読していたのでロリコンではない説
2017/09/10(日) 10:45:28.09ID:Q0oQKh3F
AVはテレビ局が撮影用に持ち込んだって聞いたがw
2017/09/10(日) 14:35:44.47ID:E80QgUgS
「アニメマニアには申し訳ないが、あいつがSFマニアでなくて良かった」って
誰か忘れたけどSF関係者が言ってたね
2017/09/10(日) 17:26:36.44ID:Q6Oy77+b
>>207
初期のTVタックルは宅八郎に好意的だったけどな
ファンに「いい歳こいてアニメ見てるのはお前だけ」とほざく奴は
アニメ視聴率と人口比率の照会もできない知恵遅れだと子供心に思った
これは他者の趣味や文化をディスる奴全般に当てはまるな
2017/09/10(日) 19:30:46.55ID:N3zncRRz
まぁ、いまではちょいちょいネットで話題になるように
「これって当時は異常な部屋として紹介されてたよねw」だからな
https://goo.gl/images/UBAhV8

ああ、ネイバーまとめの方を2ちゃんねる運営が商業的な理由で弾いてるのか
最初タイトル側かと思ったのに。
2017/09/10(日) 21:26:10.80ID:EDo301xX
「今とあまり変わらない数年、数十年後の未来」を扱ってSf作品のオススメってある?
2017/09/10(日) 22:47:20.01ID:DpMV6V+K
のじりんの諸作品
クレギオン除く
2017/09/10(日) 23:13:45.16ID:ezZuSPUg
>202
とりあえずお前がリアルタイムの状況を体験してない事だけ伝わった
2017/09/10(日) 23:25:29.28ID:DpMV6V+K
>>213
海外だと
クラークの楽園の泉
2017/09/10(日) 23:27:15.70ID:N3zncRRz
>>215
そっちの時間線から書き込むのやめてくれないかな?
2017/09/11(月) 00:34:36.80ID:B72A9vbN
>>212
当時、アッカーマンや野田の大元帥を知るSF者から生温いと突っ込まれたよな
http://president.jp/articles/-/2624
https://ameblo.jp/yakan-1/
2017/09/11(月) 12:07:50.55ID:h4MG2BlE
オタキングが書いたとおりに理解してるみたいだから、なかなか勉強熱心と褒めてやる方がいいよw
2017/09/11(月) 12:26:16.91ID:waYGrR3s
>>213
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1430272218/l50
御希望通りのSF/FT/HRを紹介するスレ その10 [転載禁止]c2ch.net
で尋ねたら?

質問テンプレはこんな感じ
>【読みたい本の傾向(A)】 ジャンル・テーマ・作風など
>【Aに該当する好きな既読作品】
>【ライトノベルは】可否(ライトノベルを勧めていいか)
>【小説以外は】可否や希望するメディア(アニメ、映画などを勧めていいか)
>【Aに該当する苦手な既読作品】
>【Aに該当するその他既読作品】
>【A以外で好きな作品】
>【長編or短編】
>【そのほかに】
2017/09/11(月) 16:16:32.59ID:0xbfXOy6
たとえそいつが犯罪者や芸能人とか有名人でも人名そのまま書き込めないわ
何か気が引ける 
2017/09/18(月) 11:31:31.11ID:P3uBGITL
>>213 オービタル・クラウド
2017/09/23(土) 21:58:26.78ID:fpac6S8f
俺以外いないはずの部屋のすぐ近くから奇妙なうめき声が聞こえて鳥肌立てたら俺の腹の虫だった

もう夏も過ぎたんだな
2017/09/24(日) 11:24:33.37ID:z9WbMTG2
炊飯器の炊ける音も気づくまで結構ブキミ音
2017/09/25(月) 18:46:35.47ID:tCKBTX8m
贅沢は素敵だ!


http://i.huffpost.com/gen/5442164/thumbs/o-POSTER-570.jpg
2017/09/30(土) 19:38:20.64ID:an+2taUL
最近またSF小説読み始めたんだけど、
小説本って高くなったね、700円とかって。
昔は400円くらい?で買えたけど。
2017/09/30(土) 19:55:18.74ID:r0zlZvI6
冷凍人間現る
2017/09/30(土) 22:52:17.54ID:fc/TWndw
SFの文庫なら1000円越えも当たり前な気が
2017/10/01(日) 12:54:32.21ID:lxS2OHRP
復刊の250~300ページものなら7~800円だが
最近の海外小説は350~400ページだから普通に1000円~だわな。
SFに限らず
2017/10/01(日) 14:34:30.34ID:5zU9l7kc
なぜSF小説の翻訳タイトルはあんなにもかっこいいのか? [737440712]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1506835329/
231名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/10/01(日) 20:18:19.02ID:kgZA1WZH
文化人類学の本とかミリタリーの図鑑とかそういうものを見てると厨二心が疼いてこない?
232名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/10/01(日) 20:20:12.05ID:1bJgk3tu
>>227
冷凍のまま動き回る設定なのかそれw
2017/10/02(月) 14:53:00.25ID:KAqeV9U6
「10万人の宮崎勤」はあったのか?

https://news.yahoo.co.jp/byline/dragoner/20170929-00075748/


都市伝説検証
なかなか力の入った記事
2017/10/02(月) 19:50:43.28ID:dSZDsTFO
物語の主人公は炎ばかり使って氷が不遇
2017/10/02(月) 20:23:42.94ID:PBT64Uvn
氷系のクールキャラを主人公にしちゃうと
物語が動かしづらいんだよ
2017/10/02(月) 20:44:14.64ID:b1EF0S+0
https://twitter.com/barzam154__/status/914708659854221313
https://pbs.twimg.com/media/DLGyn2mVwAAJAC6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DLGyn2mVoAARv4Z.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DLGyn2pVYAAE6q-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DLGyn2pUEAA_5tQ.jpg

ヘブライ語(?)の装丁かっこいい
2017/10/02(月) 20:51:22.93ID:KAqeV9U6
>>236
調べてみたら中国語タイトルは「銀翼殺手」なんだな
何故…?
2017/10/02(月) 22:23:57.37ID:Me/5ce6w
【質問】
本のタイトルが分からないので知ってる方教えてください

・SF小説でラノベ系の文庫ではない
・飛行船が活躍するストーリー
・本の最初に飛行船の内部構造図
・今年?もしくは近年発売された本
2017/10/02(月) 22:35:21.85ID:KvZmWMt0
こちらへどうぞ

この作品のタイトルが知りたい! Part 12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1491088188/
2017/10/07(土) 17:21:09.51ID:PH60wzs+
ソ連の宇宙技術は最強過ぎたのだが、それを西側諸国が完全に理解したのはつい最近だった
https://ncode.syosetu.com/n4343eh/

面白かった
アメリカは軽量化のため宇宙船内のトイレを重要視していなかったが
ソ連では初期から高性能なトイレを設置していた
再突入速度のブレーキに秘密の方法を使い耐熱タイルを減らせたため
その秘密を今になって公開したのは、技術供与した中国が世界で特許とろうとしたから
モジュール式のミールや補給船は、軌道上惑星間航行を軌道上で組み立てる仕組み
前述トイレ・風呂やISSでの植物栽培も人間の長期滞在を見据えたもの
レーガンSDI構想の5年後にはエネルギアで核搭載軍事衛星を打ち上げていた 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)
2017/10/07(土) 23:50:17.08ID:5fUMDpdF
https://twitter.com/BEATLESS_info/status/916558715750252545
BEATLESSアニメ化だってさー
2017/10/07(土) 23:56:01.25ID:CUTngNnJ
既に訃報と化してる
2017/10/07(土) 23:58:53.86ID:5fUMDpdF
うそーん
さっき知ったんよ
2017/10/11(水) 08:27:24.63ID:Uh0vftur
ビートルズのアニメとは興味がわく。
2017/10/11(水) 08:33:56.62ID:Xm5/4aye
イエローサブマリン音頭ブーム来るで!
2017/10/11(水) 09:12:43.06ID:7S0i/D7m
爆炎CAMPUSガードレスがついに…あれ?
2017/10/11(水) 11:57:30.88ID:Xm5/4aye
車田正美が少年エースで連載してたやつ
2017/10/14(土) 15:52:58.52ID:abH6rubV
ツェペリさんがサンドイッチにかけた胡椒でクシャミしてたけど
横隔膜の痙攣なんて呼吸法で制御できたはずだよね
2017/10/14(土) 18:36:08.50ID:C2X9DCWI
それクシャミじゃなくてシャックリでねの。
2017/10/15(日) 19:02:07.13ID:v1L3zlVA
お教えください
80年代のハヤカワsfだったと思います
主人公が交通事故に合い下半身を馬の下半身のようなサイバーボディを装着しています
身体を治すためコールドスリープで時代を渡り歩きます
赤ちゃんを工場で廃棄処分にしたりなどディストピアな未来も登場します
2017/10/15(日) 19:10:17.60ID:RLJd5RTu
もう雑談スレのテンプレにこれ入れといてもいいかもね

この作品のタイトルが知りたい! Part 12
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1491088188/
2017/10/21(土) 17:35:45.22ID:XETBjMXo
一週間放置阻止

この頃は古い記憶ばかり夢に見るな
2017/10/21(土) 20:01:45.69ID:XETBjMXo
洗濯機の中で一緒くたにぐるぐる廻ってたんだから同じくらいの清潔度なのに
タオルで顔は拭けてもパンツでは拭けないのはどういった心理抵抗なのだ
2017/10/21(土) 20:23:31.49ID:PZx7Yrje
拭くけど?
2017/10/21(土) 20:25:18.06ID:cwnbZ9IX
>>253
洗濯機で洗っても原因菌は繊維の中に残ってるから
2017/10/21(土) 20:46:15.49ID:hAkgVLww
そんな顔も拭けないもので大切なモノ包むんか
2017/10/22(日) 10:19:13.14ID:eM6ycfIk
やあ、君はパンツをかぶってるから陰毛から発生したフレンズだね
2017/10/22(日) 10:38:26.29ID:Bm4OnCKG
それは私のおいなりさんだ
2017/10/22(日) 12:15:51.05ID:VepnAwyd
まぼろしパンティ
2017/10/22(日) 22:51:03.39ID:MuKUXKV3
選挙と台風で世間は騒がしいがここは静かだな
2017/10/24(火) 17:45:16.26ID:gEa2wGRv
つかID無しスレ酷いな
IDのあり無しだけでああまで内容が変わるのかと
2017/10/24(火) 18:06:00.97ID:oERs6dCp
いじるな危険
2017/10/28(土) 16:50:08.08ID:hKFROUtV
先週に台風の中、ずぶ濡れで飯を買いに行った教訓を何故生かさなかった
週末になる前にどうして二日分閉じ籠っていられるだけの食糧を貯めなかったんだ
2017/10/28(土) 16:58:04.32ID:6nIeiQbn
俺はコロッケを大量に買った
2017/10/28(土) 17:07:01.59ID:x3nPC2n7
今回のは大したことないんでしょ
にわか造り台風w
2017/10/28(土) 17:14:41.08ID:Q49B75WM
カレー作ったし米買ったばかりだからジオンはまだ水曜日まで戦える。
チーン(カレー皿を指ではじく音)
2017/10/28(土) 17:28:22.66ID:x3nPC2n7
もうすでに月曜が晴れ時々雨
火曜が晴れになってる
2017/10/29(日) 12:36:59.29ID:YCmANZEN
両替商ってその場で鑑定してるわけじゃないんだな
本物だと確定してから両替するようにすればすぐ○国人だと特定できただろうに
2017/10/29(日) 15:53:46.64ID:tCZl+yHe
ニセドル札か
経済制裁が効いてる、工作員が入国してるってことよな
2017/10/29(日) 18:57:34.66ID:hVldokau
押井守の身体のリアルを読んでいたら、晩年のニーチェが認知症で妹に何回も
自分がすごい思想書を書いたような気がするって確認してたのを哀れだって言ってたけど、
それって妹の自分の扱いが軽かったりぞんざいだったりした時に「俺が大思想家だってわかってる?」
って意味で確認する、兄妹間ネタだったんじゃないの。
2017/10/29(日) 20:36:52.24ID:Dz6ibO+t
>>270
晩年のニーチェって完全な狂人で精神病院に入れられたりしてるでしょ
そんな状況でそんな冗談言われても笑えねえよ
2017/10/29(日) 20:40:23.42ID:hxC1FnJ6
ゼミの教授が先輩に「○○先生のセクハラパワハラは完全にボケだ。ああはなりたくない。
お前の言うことなら信用できるから私にボケが始まったらきっぱり言ってくれ」と頼まれてたなぁ
2017/10/29(日) 20:41:37.66ID:hxC1FnJ6
ミスった 先輩が教授から頼まれてた
2017/10/29(日) 20:43:36.74ID:/KZtgpPy
>>272
ボケが始まったら相手を信用出来なくなるんだよなー
275名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/10/29(日) 21:06:59.92ID:FitaX3kM
>>274
性格も悪くなる

事故で脳を損傷したヒトが事故以前は立派な人格者だったのが
事故後は身勝手な性悪に変化したという話を聞いたりするが
それと同じかな?と思ったりする
2017/10/30(月) 11:52:12.43ID:WY5/tqds
「自分が凄い映画を作ったと言ってもこいつは全然評価したくれないんですよ」
「そのバセットハウンドがあなたの妹なんですか?」
2017/11/05(日) 00:19:18.78ID:cvTftvDB
ブレードランナー見てきた
すげーディックっぽくて良かったけど
多分非SF者には難解で受けないだろうなと思った
2017/11/05(日) 01:07:14.33ID:gcsdPWD8
ひと言
レイチェルの肩パッドw
2017/11/05(日) 01:10:18.19ID:cvTftvDB
バブルの頃を思い出したなあれ
280名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/05(日) 09:43:19.60ID:7qWTc0eg
>>277
つまりSF的には楽しいけどエンタメとして昇華できない屑映画でいいのか?
金を払って見る価値は無い?
なら見ないわw
2017/11/05(日) 10:11:28.58ID:/i3a6nYt
ブレランは旧作もエンタメとしての評価は高くないだろ
2017/11/05(日) 10:49:11.57ID:ihkeeFpd
そこにエンタメ性を見出すのがSF者
純文学の愛読者が純文学にエンタメ性を見出している(楽しんでる)が如く
通俗娯楽とは別の楽しさだな
2017/11/05(日) 11:39:46.19ID:nwYjlOuy
苺が食べたい
2017/11/05(日) 12:10:58.77ID:cvTftvDB
>>280
んなこと一言も言ってないだろ
金払って見る価値は有るから見に行けよ
2017/11/05(日) 12:47:46.83ID:AIndTS12
そいつは多分無料の深夜アニメしか見てない奴だぞw
2017/11/05(日) 13:05:34.40ID:AF64ph1s
>>280
SF好きを自称するなら観ておかないといけないが
俺は自分の友達には薦めない
2017/11/05(日) 17:32:48.39ID:/i3a6nYt
人に薦める作品じゃないし
薦められて見る作品でもないわな
288名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/05(日) 22:41:33.87ID:7qWTc0eg
新作を見てる僕はSF通って言いたいだけ
2017/11/07(火) 21:27:09.90ID:7zwrtN4w
トランプ来たかと思ったらもう居なくなった
素通りか
2017/11/07(火) 22:32:25.43ID:SBaWOpdp
今、飯の食い直しに戻って来るところだよ
291名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/07(火) 22:54:24.48ID:d1gxxWH3
そもそも特に用事は無い

お隣が滞在日数が少ないとお怒りになられてますが…w
292名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/08(水) 07:26:07.20ID:nz2Dgc5D
天皇にフレンドリーに触れたとか言ってたな
見て無いけど
触っていいもんなのかw
2017/11/08(水) 08:36:43.92ID:dwnfMLg6
あ? もう一回ゼネラルマッカーサーの隣でキヲツケェして立つ写真全世界に配信すっか?
2017/11/08(水) 08:40:36.02ID:JtC8dPPr
大統領は国王に相当するので対等でいいだろ
教皇とかはまた別の話だけど
295名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/08(水) 11:39:55.29ID:IEkItZGX
日本神道の神様の子孫って設定だから教皇より上かも知れんw
2017/11/08(水) 17:05:00.71ID:/R91nTLq
>>292
http://livedoor.blogimg.jp/scienceplus2ch/imgs/0/d/0d028b6e-s.jpg
>【朗報】トランプ、天皇陛下へパンチを決めるも完璧に受け流しノーダメージ
という2ちゃんねる情報
2017/11/08(水) 17:10:38.34ID:JtC8dPPr
「何いうてまんねん!」に見える
2017/11/08(水) 18:41:50.78ID:mEUpmCRG
エリザベス女王にもやんのかなー
2017/11/08(水) 18:47:39.63ID:DZtaCU/C
>>296
ここは5ちゃんねるなわけだが
300名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/11/09(木) 07:07:07.46ID:Sispr/Nb
あんなおっさんが大統領だけで笑う
2017/11/09(木) 13:27:27.42ID:G5uy0mR7
なぜか憎めない
2017/11/09(木) 13:58:44.74ID:pJAXXZMd
あの大統領でレイ・ブラッドベリの「雷のような音」を思い出す人は多いかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況