◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part79 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/09/15(金) 12:29:49.48ID:h7hGyAsN
最新科学技術から新刊情報、作家情報、ゴシップ他
SF/ホラー/ファンタジーっぽいニュースを速報
ソースも忘れずに ←※重要

次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part78
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1500103435/


なお、特定の話題で議論が続いた場合はこちらに適宜誘導
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 169■■■
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1499265241/
2017/09/15(金) 18:33:01.72ID:alEXyufn
>>1
今夜が最後! 探査機カッシーニ、土星突入へのカウントダウン
https://www.businessinsider.jp/post-104855

さよなら、カッシーニ
さよなら、ドビュッシー
さよなら、ジュピター
さよなら、人類
2017/09/15(金) 19:10:27.39ID:mEZjFl8B
>>2
どこまで映像送ってくれるんだろうな
胸熱
2017/09/15(金) 19:45:50.86ID:mEZjFl8B
世界初 マントルを直接掘削へ 16日から事前調査開始

国立研究開発法人の海洋研究開発機構は、地球の内部にある岩石の層「マントル」を世界で初めて直接掘削して観測するプロジェクトに向け、16日からハワイ沖で事前の海底調査を始めることになりました。
専門家は「地球の成り立ちを知る第一歩になる」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170915/k10011141021000.html

地底人vs最低人
2017/09/15(金) 20:21:19.30ID:alEXyufn
>>3
知ってるとは思うが念のため。
https://www.nasa.gov/nasalive
2017/09/15(金) 20:54:00.06ID:jswV4Oty
>>4
「ちきゅう」がついに使命に挑むのか
胸熱
2017/09/15(金) 20:59:50.04ID:alEXyufn
思ってた映像と違った。
>>4
ヤバそうじゃん。
そういう映画もあったよな。
8名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/09/15(金) 22:47:52.55ID:alEXyufn
ジオパークの見どころ「柱状節理」、国が掘削
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170914-OYT1T50099.html
さよなら、柱状節理
さよなら、世界ジオパーク?
2017/09/15(金) 22:58:55.03ID:hMxNhHJ6
イグ・ノーベル物理学賞「猫は固体と液体になれるか?」の研究が受賞 液体が容器に合わせ形を変える性質に着目
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1709/15/news083.html

>「インターネット上で“猫は液体か?”という問いを見かけたのが研究のきっかけ。>
>一般的に液体は容器に合わせて形を変えるものと認識されていますが、猫写真を見る限り、猫は液体の定義に一致しています」

猫が俺の心に染み渡るのも液体だったからか、納得
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況