〜セオデン王『71』歳で没す〜
われらは聞いた、SF板に新スレの鳴り響くのを、指輪スレに知識のひらめきさやぐのを。
2ちゃんねらーは勇んで行った、新スレへ暁の風のように。(中略)
日の明けと日の暮れとに、dat落ちは、過去スレと現行スレとを選びなく奪った。
今かれらはとこしえに眠る、サーバのほとり過去ログの倉庫の陰に。
J.R.R.トールキン教授の『指輪物語』他関連作品のスレッドです。『ネタバレ』あり。
関連スレは2-10あたり。
前スレ:指輪物語−70
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1477654822/
探検
指輪物語−71
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/02(月) 21:00:20.72ID:FS+Fdfme2017/10/02(月) 21:06:25.07ID:FS+Fdfme
_________________________________
↑Ι Χ く・Γ↑Π Ψ く┼Π Γ- F・ トΔ↑Λ B・彳ト・↑|┤F・R ΛΛ Υ・:彳ト・┼Λ↑F・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アマン(映画公式サイト)
映画公式サイト(英語)
http://www.lordoftherings.net/
ヌメノール(上古の記録)
中つ国Wiki(日本語)(みんなで作る中つ国辞典)
http://arda.saloon.jp/
ミナス・ティリス(映画板)
指輪物語&映画LotR関連スレ過去ログ集(日本語)(映画板+SF板過去ログ集)
http://lotrkanri.web.fc2.com/index.htm
_________________________________
↑Ι Χ く・Γ↑Π Ψ く┼Π Γ- F・ トΔ↑Λ B・彳ト・↑|┤F・R ΛΛ Υ・:彳ト・┼Λ↑F・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
↑Ι Χ く・Γ↑Π Ψ く┼Π Γ- F・ トΔ↑Λ B・彳ト・↑|┤F・R ΛΛ Υ・:彳ト・┼Λ↑F・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アマン(映画公式サイト)
映画公式サイト(英語)
http://www.lordoftherings.net/
ヌメノール(上古の記録)
中つ国Wiki(日本語)(みんなで作る中つ国辞典)
http://arda.saloon.jp/
ミナス・ティリス(映画板)
指輪物語&映画LotR関連スレ過去ログ集(日本語)(映画板+SF板過去ログ集)
http://lotrkanri.web.fc2.com/index.htm
_________________________________
↑Ι Χ く・Γ↑Π Ψ く┼Π Γ- F・ トΔ↑Λ B・彳ト・↑|┤F・R ΛΛ Υ・:彳ト・┼Λ↑F・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2017/10/02(月) 21:09:33.93ID:FS+Fdfme
_________________________________
↑Ι Χ く・Γ↑Π Ψ く┼Π Γ- F・ トΔ↑Λ B・彳ト・↑|┤F・R ΛΛ Υ・:彳ト・┼Λ↑F・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ホビット庄(2chスレッド)
【指輪物語】ロード・オブ・ザ・リング/ホビット 第220章
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1504623856/
灰色港(関連サイトへ)
TheOneRing.net(英語)(トールキン関係全般総合サイト)
http://www.theonering.net/
The Encyclopedia of Arda(英語)(百科事典。情報量すごい。)
http://www.glyphweb.com/arda/default.asp
Rolozo Tolkien(英語)(指輪イラスト多数。)
http://fan.theonering.net/rolozo/collection
_________________________________
↑Ι Χ く・Γ↑Π Ψ く┼Π Γ- F・ トΔ↑Λ B・彳ト・↑|┤F・R ΛΛ Υ・:彳ト・┼Λ↑F・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
↑Ι Χ く・Γ↑Π Ψ く┼Π Γ- F・ トΔ↑Λ B・彳ト・↑|┤F・R ΛΛ Υ・:彳ト・┼Λ↑F・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ホビット庄(2chスレッド)
【指輪物語】ロード・オブ・ザ・リング/ホビット 第220章
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1504623856/
灰色港(関連サイトへ)
TheOneRing.net(英語)(トールキン関係全般総合サイト)
http://www.theonering.net/
The Encyclopedia of Arda(英語)(百科事典。情報量すごい。)
http://www.glyphweb.com/arda/default.asp
Rolozo Tolkien(英語)(指輪イラスト多数。)
http://fan.theonering.net/rolozo/collection
_________________________________
↑Ι Χ く・Γ↑Π Ψ く┼Π Γ- F・ トΔ↑Λ B・彳ト・↑|┤F・R ΛΛ Υ・:彳ト・┼Λ↑F・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2017/10/02(月) 21:11:10.33ID:FS+Fdfme
_________________________________
↑Ι Χ く・Γ↑Π Ψ く┼Π Γ- F・ トΔ↑Λ B・彳ト・↑|┤F・R ΛΛ Υ・:彳ト・┼Λ↑F・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎新スレガイドライン
・新スレは>>950が立てる。
・950以降はスレ立て以外の発言は自粛。
(ほんのちょっとの辛抱です。協力お願いします)
・スレタイトルなどはスレ後半になったら適宜出していく。
・900を越えたら次スレの人の為にテンプレ案を書き込むことを優先して下さい。
・900越えたら議論は一時休戦。
◎煽りは完全放置。
_________________________________
↑Ι Χ く・Γ↑Π Ψ く┼Π Γ- F・ トΔ↑Λ B・彳ト・↑|┤F・R ΛΛ Υ・:彳ト・┼Λ↑F・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
↑Ι Χ く・Γ↑Π Ψ く┼Π Γ- F・ トΔ↑Λ B・彳ト・↑|┤F・R ΛΛ Υ・:彳ト・┼Λ↑F・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎新スレガイドライン
・新スレは>>950が立てる。
・950以降はスレ立て以外の発言は自粛。
(ほんのちょっとの辛抱です。協力お願いします)
・スレタイトルなどはスレ後半になったら適宜出していく。
・900を越えたら次スレの人の為にテンプレ案を書き込むことを優先して下さい。
・900越えたら議論は一時休戦。
◎煽りは完全放置。
_________________________________
↑Ι Χ く・Γ↑Π Ψ く┼Π Γ- F・ トΔ↑Λ B・彳ト・↑|┤F・R ΛΛ Υ・:彳ト・┼Λ↑F・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2017/10/06(金) 18:12:21.06ID:S02POm5y
乙
(゚д゚* ) こっこれはオツじゃなくて
ドル=ローミンの龍の兜なんだからねっ!
(゚д゚* ) こっこれはオツじゃなくて
ドル=ローミンの龍の兜なんだからねっ!
2017/10/09(月) 09:28:38.17ID:rZ2yqO7+
「ベレンとルシエン」が教授の自伝映画にあわせて翻訳出版されないかな〜
2017/10/09(月) 09:29:05.00ID:rZ2yqO7+
自伝じゃなくて伝記か
2017/10/10(火) 15:02:24.38ID:ZooeJN+z
>>1
奥方「スレ立ての褒美にわらわのxxxを三本差し上げましょう」
奥方「スレ立ての褒美にわらわのxxxを三本差し上げましょう」
2017/10/10(火) 20:57:31.62ID:jJkW18h6
3文字・・・はなげ?
2017/10/11(水) 02:36:38.10ID:JosNZ/PL
どうしてつまんない奴って寒いネタをしつこく続けるんだろう
2017/10/11(水) 02:58:14.53ID:Vc2N8crk
エルフは寒さに強いから(ドヤァ
2017/10/11(水) 14:40:45.76ID:rPixLwct
>>9
正解 髪の毛
正解 髪の毛
2017/10/11(水) 16:12:18.82ID:cXiQTJmW
あのねガラドリエルはね(エルフのガラドリエルはね)
頭に毛が3本しかないんだよ(ないんだよ)
頭に毛が3本しかないんだよ(ないんだよ)
2017/10/11(水) 17:13:13.40ID:gJESdjoD
ス、ス、ス、ス、ス、ス
スメアゴルさんはよ
エルフなんかエルフなんか
エルフなんてきらい
こそつきなんだいとしいしとよ
いつもさかなを食べているんだよ(ナンタルチア!)
だけどバギンズはとっても憎いんだってさ
スメアゴルさんはよ
エルフなんかエルフなんか
エルフなんてきらい
こそつきなんだいとしいしとよ
いつもさかなを食べているんだよ(ナンタルチア!)
だけどバギンズはとっても憎いんだってさ
2017/10/14(土) 15:14:50.97ID:W75I6aQS
最後の行の「だけど」の意味が分からない
2017/10/14(土) 16:01:35.59ID:HTGsyCZY
今やっとオバQの替え歌だと分かった
2017/10/14(土) 16:28:50.88ID:W75I6aQS
なんだ、そうだったのか
2017/10/14(土) 17:08:24.09ID:idKDiqqY
ご飯を1日20杯食べるナズグル
だけど犬だけは苦手なナズグル
だけど犬だけは苦手なナズグル
2017/10/15(日) 13:57:48.70ID:nKX2Kmsl
アラゴルンとアルウェンの物語を読み返しました。アラゴルンが『今は歩く者とてないエルロンドの庭園〜』のくだりから推察すると、その頃にはすでにエルロヒアエラルダン兄弟&ケレボルンはイムラドリスを去っていると考えてよいのでしょうか?
2017/10/15(日) 15:38:01.80ID:Z9uv9qOK
ツインズは明確には中つ国を去った時期は分からないからなあ
でもそこにはいなかったんじゃないか
でもそこにはいなかったんじゃないか
2017/10/15(日) 15:39:39.43ID:Z9uv9qOK
そういやケレボルンが奥方と一緒に中つ国を去らなかった理由って何なんだろ?
まだ倦み疲れてなかったとかそういう理由なんだろうか
まだ倦み疲れてなかったとかそういう理由なんだろうか
2017/10/15(日) 16:23:24.17ID:arz7ilIQ
2017/10/15(日) 16:24:13.49ID:yceOPbzp
娘のようにオークにレイプされてないし、嫁様や婿殿のように指輪失って虚脱状態になってないもの
まだまだ元気ですよ、祭りが終わってるのにまだはしゃいでいるような空気読めないおっさんな気もしますが
まだまだ元気ですよ、祭りが終わってるのにまだはしゃいでいるような空気読めないおっさんな気もしますが
2017/10/15(日) 17:12:01.43ID:plX9VMpt
自分が去ればスランドゥイルの天下になるのがしゃくに障ったのではw
2017/10/15(日) 18:17:18.20ID:nKX2Kmsl
>>22
アルウェンが『今はもうここからわたくしを運んでくれる船もございませぬ。』も気になります。その頃にはキアダンも灰色港にはいないのでしょうかね?レゴラスも自分で船作って中つ国を去っているし…。20年ぶりくらいに読んだらやっぱり面白いです。
アルウェンが『今はもうここからわたくしを運んでくれる船もございませぬ。』も気になります。その頃にはキアダンも灰色港にはいないのでしょうかね?レゴラスも自分で船作って中つ国を去っているし…。20年ぶりくらいに読んだらやっぱり面白いです。
2017/10/15(日) 18:39:19.91ID:0S02xZrx
>>25
キアダンの動向はよくわからないですね
レゴラスの場合は近場がベルファラスから船出するルートだったというだけの気がする
ロリアンのエルフも昔から自分達で船作って船出しているので、西方に渡るのにキアダンの船である必要はない
アルウェンのセリフは、あくまで人間の選択をした者を運ぶ船はない、って意味かもしれないし
「ケレボルンが去り、上古を記憶する最後の一人がいなくなった」云々記述は気になるところではあるけど、
個人的には現在もキアダンは旧世界の西岸のどこかにいて、今でもたまに西へ船出するエルフがいる、って考えたい派
キアダンの動向はよくわからないですね
レゴラスの場合は近場がベルファラスから船出するルートだったというだけの気がする
ロリアンのエルフも昔から自分達で船作って船出しているので、西方に渡るのにキアダンの船である必要はない
アルウェンのセリフは、あくまで人間の選択をした者を運ぶ船はない、って意味かもしれないし
「ケレボルンが去り、上古を記憶する最後の一人がいなくなった」云々記述は気になるところではあるけど、
個人的には現在もキアダンは旧世界の西岸のどこかにいて、今でもたまに西へ船出するエルフがいる、って考えたい派
2017/10/15(日) 19:14:24.11ID:V7T91fLa
アルウェンは自分はルシエンの運命を選び人間になったから、西へ渡る権利をフロドに渡したのでは?
アルウェンがペンダントをフロドへ贈る時のやり取りは解釈が色々ありそうだけど
アルウェンがペンダントをフロドへ贈る時のやり取りは解釈が色々ありそうだけど
2017/10/16(月) 09:26:03.74ID:tcSPNMOo
ガラドリエルとケレボルンが中つ国で出会ったのだとしたらアマンより中つ国に執着しててもおかしくない
シルヴァンエルフだって残りたがってるだろうし放ったらかすわけにもいかないしな
シルヴァンエルフだって残りたがってるだろうし放ったらかすわけにもいかないしな
2017/10/16(月) 09:52:21.70ID:ptoZ0kzC
嫁は中つ国への執着を捨てて故郷に帰ったが
ケレボルンは良い意味で中つ国への執着を捨てられなかったから
ケレボルンは良い意味で中つ国への執着を捨てられなかったから
2017/10/16(月) 13:12:45.92ID:0fld9G78
海を渡る船は誰でも作れるわけではないけど、
船大工になりたい! って弟子入りするのもダメなのかな
船大工になりたい! って弟子入りするのもダメなのかな
2017/10/16(月) 13:43:52.01ID:U3fiEbSt
指輪物語の最後のほうで、分かれ道で別れを惜しむエルフたちの姿は
もし人間が見てるうっすらした影がじっとしてるみたいにしか見えなかったろう
というような描写のところ(うるおぼえ)、
衰退するエルフはもはや止まって見えるほど動きが遅くなってたのか!
と衝撃だったwww
もし人間が見てるうっすらした影がじっとしてるみたいにしか見えなかったろう
というような描写のところ(うるおぼえ)、
衰退するエルフはもはや止まって見えるほど動きが遅くなってたのか!
と衝撃だったwww
2017/10/16(月) 16:49:57.79ID:ptoZ0kzC
船は船でも宇宙戦艦ヤマトのように空飛ぶ船だからな
誰でも作れるものではない
真っ直ぐの道って、宇宙速度ださないと多分行けないんだろう
誰でも作れるものではない
真っ直ぐの道って、宇宙速度ださないと多分行けないんだろう
2017/10/17(火) 14:36:31.46ID:HjKv3Upn
今セクハラで話題になってるハーヴェイ・ワインスタインって
ロード・オブ・ザ・リングやホビットもプロデュースしてるけど
もしかしてタウリエルもセクハラされちゃったんだろうか
ロード・オブ・ザ・リングやホビットもプロデュースしてるけど
もしかしてタウリエルもセクハラされちゃったんだろうか
2017/10/17(火) 15:36:03.84ID:nWntivMC
ハリウッドの顔利き役だった人間なので
プロデューサーといってもあまり大したことやってない
プロデューサーといってもあまり大したことやってない
2017/10/18(水) 17:22:41.81ID:I4z/TFSV
蛇の舌の腐ったような奴だな
2017/10/21(土) 11:50:58.47ID:ofKzmnrU
その罵り言葉、誰かに言ってみたいな
「お前は蛇の舌の腐ったような奴だ!」
「お前は蛇の舌の腐ったような奴だ!」
2017/10/21(土) 22:29:24.62ID:OWcfQAUF
WIKI見てきたミラマックスでやったら三部作どころじゃなかったんだな
権利の玉ころがしやってると製作に名前が残ってしまう
権利の玉ころがしやってると製作に名前が残ってしまう
2017/10/22(日) 00:14:37.59ID:DAKNynKo
そもそもディズニーの傘下のミラマックスで
指輪物語が映画化されそうになった事自体が噴飯物なんだが
トールキンはディズニーにだけは関わらせるなと警告していたのにさ
指輪物語が映画化されそうになった事自体が噴飯物なんだが
トールキンはディズニーにだけは関わらせるなと警告していたのにさ
2017/10/22(日) 03:37:49.43ID:cbi+m+QY
>>38
くやしく
くやしく
2017/10/25(水) 16:42:59.33ID:7XqMBoeP
戯曲『マクベス』のなかで、魔女が、森が城まで攻めてこないかぎり
「マクベスは決して滅びぬ」と予言します。
ところが、木の枝を手に持ったイングランド軍が森から進軍し、マクベスは滅びます。
J・R・R・トールキンは、シェイクスピアの森の「粗末な使い方」に
「失望と嫌悪感」を感じていたと、詩人のW・H・オーデンに打ち明けています。
だからトールキンは、『指輪物語』のなかで、動き言葉を話す森を登場させ、
戦争に駆り出しました。今日、人々にとって動く森とは、
シェイクスピアのものではなく、トールキンのものとなっています。
トールキンは芸術家らしく盗んだのです。
「インスピレーションとアイデアを考える」
http://top.tsite.jp/news/lifetrend/o/37395363/
「マクベスは決して滅びぬ」と予言します。
ところが、木の枝を手に持ったイングランド軍が森から進軍し、マクベスは滅びます。
J・R・R・トールキンは、シェイクスピアの森の「粗末な使い方」に
「失望と嫌悪感」を感じていたと、詩人のW・H・オーデンに打ち明けています。
だからトールキンは、『指輪物語』のなかで、動き言葉を話す森を登場させ、
戦争に駆り出しました。今日、人々にとって動く森とは、
シェイクスピアのものではなく、トールキンのものとなっています。
トールキンは芸術家らしく盗んだのです。
「インスピレーションとアイデアを考える」
http://top.tsite.jp/news/lifetrend/o/37395363/
2017/10/25(水) 17:22:53.35ID:B6ZF1I0+
トールキンがマクベスを下敷きにしたのは有名だけど動く森といったらやはりマクベスの方を思い浮かべるな
向こうの方がインパクトがある
単にシェイクスピアを読んだ事があるかないかの違いだろう
向こうの方がインパクトがある
単にシェイクスピアを読んだ事があるかないかの違いだろう
2017/10/25(水) 18:00:18.44ID:7z6oCi2O
コンピューターヲタはシェイクスピアよりトールキンが愛読書の場合が多いっぽい
2017/10/26(木) 13:54:13.05ID:JmLL/ZxY
オローリン(若き日のガンダルフ)ってどんな容姿だったんだろうな。
身体を焼かれる前のサウロンは美しく立派な容姿と何かに書いてあったけど
オローリン時代のガンダルフもダンディーなお顔だったんだろうか。
身体を焼かれる前のサウロンは美しく立派な容姿と何かに書いてあったけど
オローリン時代のガンダルフもダンディーなお顔だったんだろうか。
2017/10/26(木) 16:10:30.05ID:DiMkJ1/X
マッケランの若い姿を想像してる
2017/10/26(木) 17:57:26.15ID:XnLqO7sw
2017/10/27(金) 22:06:12.00ID:LzY1W7o0
オローリン時代は目に見える姿はとってないんじゃなかったっけ?
そもそもオローリン自体が夢だったか幻みたいな意味だった記憶
そもそもオローリン自体が夢だったか幻みたいな意味だった記憶
2017/10/28(土) 00:00:46.39ID:+EFkaJIL
>>46
それは中つ国にやってくるときにイスタリ達は本来の力を出せないように記憶を封じられている(とは違うけど他に良い表現方法が思いつかないので)から、向こうのことはよく思い出せないようになってるから
だから存在しないということはない
それは中つ国にやってくるときにイスタリ達は本来の力を出せないように記憶を封じられている(とは違うけど他に良い表現方法が思いつかないので)から、向こうのことはよく思い出せないようになってるから
だから存在しないということはない
2017/10/28(土) 00:15:42.09ID:JWO8K23j
>>47
「オローリンはエルフたちを愛していたが、かれらに姿を見せず、あるいは姿を見せても、かれらの一員としての姿で歩いていた。
エルフたちは、かれがかれらの心に注入した麗しい幻や智慧の促しがどこから来るのかを知らなかった。」だから、
オローリンは定まった姿形を取らずに活動していたマイアの一人
>>43
基本的にマイアール(アイヌア)は自在に姿を装うことができたので、必ずしも定まった外見があるわけではない
サウロンも美しい姿を装う能力があったというだけで、それが唯一本来の容姿だったということではない
モルゴスの副官やモルドールの冥王としてはむしろ恐ろしく威圧的な外観を好んで取っていただろう
あとサウロンが身体を焼かれたなんて事実はない
「オローリンはエルフたちを愛していたが、かれらに姿を見せず、あるいは姿を見せても、かれらの一員としての姿で歩いていた。
エルフたちは、かれがかれらの心に注入した麗しい幻や智慧の促しがどこから来るのかを知らなかった。」だから、
オローリンは定まった姿形を取らずに活動していたマイアの一人
>>43
基本的にマイアール(アイヌア)は自在に姿を装うことができたので、必ずしも定まった外見があるわけではない
サウロンも美しい姿を装う能力があったというだけで、それが唯一本来の容姿だったということではない
モルゴスの副官やモルドールの冥王としてはむしろ恐ろしく威圧的な外観を好んで取っていただろう
あとサウロンが身体を焼かれたなんて事実はない
2017/10/31(火) 23:23:04.04ID:qaqKVdNk
焼かれたのはギル=ガラドだよね
遺体はむごい状態だったろうな
教授は高貴な血筋の人々に容赦ないな
遺体はむごい状態だったろうな
教授は高貴な血筋の人々に容赦ないな
2017/11/01(水) 23:17:19.51ID:AFsQRMdC
教授が〜ってのは違うぞ。
どの民族の神話でも英雄はろくな最後をむかえない。
ギル=ガラドも英雄だから、神話の文法に従って悲惨な死に方をするんだよ。
どの民族の神話でも英雄はろくな最後をむかえない。
ギル=ガラドも英雄だから、神話の文法に従って悲惨な死に方をするんだよ。
2017/11/01(水) 23:46:01.45ID:34lSNFhT
凡人なのに悲惨な死に方をしたロソは実は英雄だった説を唱えておく
2017/11/02(木) 07:44:56.77ID:cUUqHfLf
ああ言えば英雄
2017/11/02(木) 09:51:20.68ID:XejhOMhh
掃討での死者というのは意外と少なかった気がするから
ロソが無残に死なないと、被害が少なかったように見えてしまうから
ロソが無残に死なないと、被害が少なかったように見えてしまうから
2017/11/02(木) 13:53:33.78ID:jGZX3piC
嫌われ者だったサックビルと他のホビットたちとの和解のための演出だな
ロソは大団円のための貴い犠牲となったのだ。
あのくだりはあんまり好きじゃないな
オソもロベリアも普通に退場させれば良いのに、作為的というか
ロソは大団円のための貴い犠牲となったのだ。
あのくだりはあんまり好きじゃないな
オソもロベリアも普通に退場させれば良いのに、作為的というか
2017/11/02(木) 14:10:36.97ID:XejhOMhh
ロベリアはシャーキーの配下に殴りかかったのに
なんで退場させるのよ
なんで退場させるのよ
2017/11/02(木) 15:00:58.16ID:coyqduEr
ロベリアが改心したあたりは昔話みたいだったな
2017/11/03(金) 00:05:56.72ID:eH2w5+JU
しだ屋のビルやサンディマン、包囲を破って逃亡した半オークたちは、あの後どうなったんだろ?
2017/11/04(土) 23:39:12.67ID:395hi0wt
あのトールキンエステイツと、ワーナーとアマゾンが
指輪物語のテレビドラマ化を計画中らしい
http://jp.ign.com/the-lord-of-the-rings/19046/news/tvamazon
もうクリストファは映像化へ反対するのやめたのかな
指輪物語のテレビドラマ化を計画中らしい
http://jp.ign.com/the-lord-of-the-rings/19046/news/tvamazon
もうクリストファは映像化へ反対するのやめたのかな
2017/11/05(日) 12:35:35.76ID:L8tqo1OA
動くボンバディルやゴールドベリ、有能なファラミアが見られるのか
2017/11/05(日) 12:42:51.88ID:ZMFaz4dq
原作に忠実に作るのかな?
それなら許可が出そうだけど
それなら許可が出そうだけど
2017/11/05(日) 12:53:48.80ID:pOw2RuyU
トールキンのあの雰囲気をアメリカのテレビドラマで再現することはまず不可能だろ
日本のアニメでも多分無理
トールキンはイギリスの土地から生まれた臭いのする物語であることにこだわった
だからこそディズニーは死ねという明確な注文つけたんだし
日本のアニメでも多分無理
トールキンはイギリスの土地から生まれた臭いのする物語であることにこだわった
だからこそディズニーは死ねという明確な注文つけたんだし
2017/11/05(日) 15:40:18.97ID:QW3ZLSe2
脚本酷すぎて視聴率低下して途中で打ち切り、に一票
2017/11/05(日) 15:54:15.22ID:L8tqo1OA
洋ドラは視聴率見込めないと容赦なく
ファーストシーズン打ち切りとかやるからなぁ
ファーストシーズン打ち切りとかやるからなぁ
2017/11/05(日) 21:40:47.93ID:pOw2RuyU
もしテレビドラマが確定したらこれを機会に
未訳のトールキン関連書籍がどんどん翻訳されることを祈る
特に中つ国の歴史
未訳のトールキン関連書籍がどんどん翻訳されることを祈る
特に中つ国の歴史
2017/11/08(水) 00:13:37.28ID:jtEpylmC
【海外】「ロード・オブ・ザ・リング」がテレビシリーズ化!
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510020440/
また指輪物語が脚光を浴びたらニワカに瀬田貞二訳が叩かれるのかな?
そういや、瀬田貞二の伝記も今年出てたな
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510020440/
また指輪物語が脚光を浴びたらニワカに瀬田貞二訳が叩かれるのかな?
そういや、瀬田貞二の伝記も今年出てたな
2017/11/08(水) 08:25:17.53ID:Zpv/WjkX
LotROみたいに翻訳は完全瀬田訳再現してくれんかな
2017/11/09(木) 12:51:40.39ID:HWYfCb/X
むしろ翻訳のプロが本格的に携わるから
瀬田訳超えることも期待したい
LotROは翻訳コストあまりかけられなかったから瀬田訳準拠せざるを得なかった感じ
あとトールキン財団がLotRO翻訳を監修したという噂も
瀬田訳超えることも期待したい
LotROは翻訳コストあまりかけられなかったから瀬田訳準拠せざるを得なかった感じ
あとトールキン財団がLotRO翻訳を監修したという噂も
2017/11/09(木) 13:52:46.51ID:gRt/OIyC
田中明子氏を引っ張ってくるのはどうだろう
2017/11/09(木) 14:54:43.03ID:HWYfCb/X
田中さんではドラマ版のオリジナル部分にまず対応できないだろうからそれも無理
2017/11/09(木) 14:58:42.70ID:9mbwMp7C
それでもやはり役者には
「馳夫とはあまりにも貧弱な名。翼のある足と申し上げたい」
と言ってもらいたいなwww
「馳夫とはあまりにも貧弱な名。翼のある足と申し上げたい」
と言ってもらいたいなwww
2017/11/10(金) 02:21:00.36ID:cDiwgfE8
井辻朱美がソワソワしてそう
2017/11/10(金) 09:25:46.96ID:ruFcfX+3
生半可なオタクでは手も足もでないので
売名目的の知識人がでしゃばってくることは容易に想像できる
売名目的の知識人がでしゃばってくることは容易に想像できる
2017/11/14(火) 10:45:42.12ID:z7o8pYhC
アマゾン、「ロード・オブ・ザ・リング」のTVシリーズを制作へ
https://reut.rs/2js21bS
[13日 ロイター] - 米オンライン小売り大手アマゾン・ドット・コム(AMZN.O)は
13日、J・R・R・トールキンの小説「指輪物語」を原作とするファンタジー作品
「ロード・オブ・ザ・リング」の全世界テレビ放映権を取得し、
原作より前の物語をテレビシリーズとして制作すると明らかにした。
2000年代前半に公開された映画「ロード・オブ・ザ・リング」の興行収入は
シリーズ3作の合計で30億ドル近くに上った。
テレビシリーズ化にあたり、映画を配給したニュー・ライン・シネマ、
原作者の遺産を管理するトールキン財団、
出版社のハーパーコリンズがアマゾンと提携する。
アマゾンは今回の権利獲得で支払った金額を明らかにしていないが、
かなり高額である可能性がある。
アマゾンは番組制作への投資について、
有料の「プライム」会員を新たに獲得する手段の一つと説明している。
アマゾンは、HBOのテレビドラマシリーズ「ゲーム・オブ・スローンズ」のような
世界的ヒットを狙う方向に番組の路線を変え、世界での顧客開拓を目指す。
https://reut.rs/2js21bS
[13日 ロイター] - 米オンライン小売り大手アマゾン・ドット・コム(AMZN.O)は
13日、J・R・R・トールキンの小説「指輪物語」を原作とするファンタジー作品
「ロード・オブ・ザ・リング」の全世界テレビ放映権を取得し、
原作より前の物語をテレビシリーズとして制作すると明らかにした。
2000年代前半に公開された映画「ロード・オブ・ザ・リング」の興行収入は
シリーズ3作の合計で30億ドル近くに上った。
テレビシリーズ化にあたり、映画を配給したニュー・ライン・シネマ、
原作者の遺産を管理するトールキン財団、
出版社のハーパーコリンズがアマゾンと提携する。
アマゾンは今回の権利獲得で支払った金額を明らかにしていないが、
かなり高額である可能性がある。
アマゾンは番組制作への投資について、
有料の「プライム」会員を新たに獲得する手段の一つと説明している。
アマゾンは、HBOのテレビドラマシリーズ「ゲーム・オブ・スローンズ」のような
世界的ヒットを狙う方向に番組の路線を変え、世界での顧客開拓を目指す。
2017/11/14(火) 11:11:12.85ID:pfgljt4I
2017/11/14(火) 11:34:20.17ID:ukEe+l7U
前日譚てなにやるんだアイヌリンダレから?
2017/11/14(火) 11:43:08.62ID:p+cv9n8H
Amazonがやるんだったら関係書籍がたくさん出揃うだろうな、期待
2017/11/14(火) 13:30:31.88ID:VcqgPonS
アラゴルンが泥まみれになって悪態をつきながらゴラムを探す話とか?
2017/11/14(火) 14:01:59.84ID:Qp7NmV/+
劇場版を超えられるかな?
まあ、あまり期待せずに待つとするか
まあ、あまり期待せずに待つとするか
2017/11/14(火) 16:18:33.73ID:rXkf1uLp
アラゴルンとかガラドリエルとかが出るとしたら役者は映画と同じかな?
2017/11/14(火) 17:37:37.91ID:x7vq5RYn
それはない
2017/11/14(火) 19:32:54.01ID:pfgljt4I
シルマリルリオンの世界も見たいけどな
2017/11/14(火) 21:46:04.61ID:z7o8pYhC
日経新聞より
映画化された「旅の仲間」「二つの塔」「王の帰還」より前のストーリーや外伝を映像化する計画だという。
アマゾン最高経営責任者(CEO)のジェフ・ベゾス氏はツイッターで「アマゾンプライムは中つ国(小説の舞台)へと向かいます」とつぶやいた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23456100U7A111C1000000/
が、外伝…???
映画で無視されたグロールフィンデルやギルドールが満を持して登場、とか?
とりいそぎ、ツイートをいいねしておいた
映画化された「旅の仲間」「二つの塔」「王の帰還」より前のストーリーや外伝を映像化する計画だという。
アマゾン最高経営責任者(CEO)のジェフ・ベゾス氏はツイッターで「アマゾンプライムは中つ国(小説の舞台)へと向かいます」とつぶやいた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23456100U7A111C1000000/
が、外伝…???
映画で無視されたグロールフィンデルやギルドールが満を持して登場、とか?
とりいそぎ、ツイートをいいねしておいた
2017/11/15(水) 02:14:10.79ID:u356WH1T
闇の森を出たレゴラスがストライダー探す話か
2017/11/15(水) 08:46:59.80ID:yfb5hnge
エリアドールの小さなブリー村
バタバー宿屋繁盛記
バタバー宿屋繁盛記
2017/11/15(水) 08:58:11.10ID:8bFdMjp0
渡る世間はオークばかり
2017/11/15(水) 09:36:39.37ID:5fUgHbr3
どうせレゴラス外伝とかそんな感じナリよ
イケメンと美女がいないと映像作品は当たらないナリ
イケメンと美女がいないと映像作品は当たらないナリ
2017/11/15(水) 09:38:42.31ID:sHOFwglD
アラゴルンとアルウェンの出会いから婚約までやればイケメンと美女
2017/11/15(水) 10:02:07.03ID:5fUgHbr3
今年ルシエンとベレンの物語が発表されたのは
クリストファのせめてもの自己表明と見るのが妥当かな
トールキンの伝記映画も作られるらしいし、いろいろ大変だな
クリストファのせめてもの自己表明と見るのが妥当かな
トールキンの伝記映画も作られるらしいし、いろいろ大変だな
2017/11/15(水) 11:03:23.29ID:+qCq+H9D
若き日のトールキンが突然中つ国に飛ばされて冒険を繰り広げる物語
冒険仲間はC.S.ルイス
数十年後に教授となり若き日の思い出を小説の形で発表する
冒険仲間はC.S.ルイス
数十年後に教授となり若き日の思い出を小説の形で発表する
2017/11/15(水) 13:23:51.73ID:/SlXqA33
どうせ安っぽいラブストーリー入れてくるんだよなあ
しかもオリジナル要素てんこ盛りで
しかもオリジナル要素てんこ盛りで
2017/11/15(水) 15:55:12.76ID:p9qKs11b
あと「家族」ね
アメリカでは家族という要素が入らないとウケないから…
アメリカでは家族という要素が入らないとウケないから…
2017/11/15(水) 16:27:51.77ID:sHOFwglD
エルロンドと双子&アルウェン一家と怖ーい姑目のガラ様の話ですね
2017/11/15(水) 17:24:28.52ID:WnsYdvX8
>>91
離婚率高いから創作物にファンタジーを求めてしまうのは仕方ないのだ・・・
離婚率高いから創作物にファンタジーを求めてしまうのは仕方ないのだ・・・
2017/11/15(水) 17:28:39.99ID:2EE3z9MO
まあ映画でやった内容をなぞるより描かれてない部分を穴埋め的にやる方が無難だろうな
大々的に宣伝すると派手にならざるを得ないから地味に進めてほしい
大々的に宣伝すると派手にならざるを得ないから地味に進めてほしい
2017/11/15(水) 19:15:56.16ID:OjSRzXGn
2017/11/15(水) 21:23:46.65ID:5fUgHbr3
In historic move, Christopher Tolkien resigns as director of Tolkien Estate
http://www.theonering.net/torwp/2017/11/15/104426-in-historic-move-christopher-tolkien-resigns-as-director-of-tolkien-estate/
クリストファ、トールキン財団の代表から退くのか…
http://www.theonering.net/torwp/2017/11/15/104426-in-historic-move-christopher-tolkien-resigns-as-director-of-tolkien-estate/
クリストファ、トールキン財団の代表から退くのか…
2017/11/15(水) 22:17:10.47ID:hcfsWe8H
高齢だしな
後任がしっかりしてくれるといいが
後任がしっかりしてくれるといいが
2017/11/16(木) 13:08:10.31ID:Nf6SWzod
ドラマ化の許可はクリストファーが出したの?
2017/11/16(木) 14:36:59.58ID:ihiKb3sZ
クリストファ抜きでドラマの許可出した模様
ちなみにトールキン財団にはトールキンの孫達の他に
エオウィンのモデルであるトールキンの娘プリシラも役員としてまだ残っている
ちなみにトールキン財団にはトールキンの孫達の他に
エオウィンのモデルであるトールキンの娘プリシラも役員としてまだ残っている
100名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/17(金) 09:28:20.39ID:+yMvF3Fg 制作側としては中つ国の「設定」と「キャラ」が欲しいだけで
あとは自由に話をつくりたいんだろ
あとは自由に話をつくりたいんだろ
101名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/17(金) 10:03:30.31ID:ncyHFxRw それ原作者が激怒して、クレジットが「原案」になる最悪パターンじゃ
102名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/17(金) 11:24:07.22ID:kT0Vg2bY そこで Middle-earth Role Playing
103名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/17(金) 12:00:02.20ID:93XGqSHg ゲーム化も視野に入れているから、話を自由に作れないと色々と都合が悪いんだろう
シルマリルの物語やHoME関連には、クリストファの意向通り手を出さないことで双方妥協した感じ
シルマリルの物語やHoME関連には、クリストファの意向通り手を出さないことで双方妥協した感じ
104名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/17(金) 19:21:19.03ID:HsbmsSmn オークとかのデザインはどうなるんだろう?
映画とは別物になるのか、それとも寄せてくるのか
映画とは別物になるのか、それとも寄せてくるのか
105名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/17(金) 20:47:05.81ID:93XGqSHg ワーナー・ブラザーズも協力するらしいから
そこまでかけはなれたものにはならなそう
そこまでかけはなれたものにはならなそう
106名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/19(日) 02:06:26.95ID:GI5Tfap1 シルマリルの権利を侵さない、映画LOTRの前日譚というと
・ゴンドールでのソロンギルと、アラゴルンとアルウェンの出会い
・ケレブリアンが拷問を受けて双子の息子たちがオーク狩りに出る
・あやめ野の戦いでオークにイシルドゥアが殺される
・中つ国をうろうろするフィンロド王家のギルドール
・トム・ボンバディルとゴールドベリのヴィーガンクッキング
・ゴンドールでのソロンギルと、アラゴルンとアルウェンの出会い
・ケレブリアンが拷問を受けて双子の息子たちがオーク狩りに出る
・あやめ野の戦いでオークにイシルドゥアが殺される
・中つ国をうろうろするフィンロド王家のギルドール
・トム・ボンバディルとゴールドベリのヴィーガンクッキング
107名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/19(日) 02:52:24.35ID:jhOx/Efp アルダリオンとエレンディスの物語だよ
だって、ヌメノオルの大沈没を免れて伝わってきた話なんだから面白いに決まってるし
だって、ヌメノオルの大沈没を免れて伝わってきた話なんだから面白いに決まってるし
108名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/19(日) 06:38:38.65ID:R9sYqXFj 映画でも最初のシーンにある最後の同盟の戦いの話とかヌメノールの話とかはダメなんかな
ロードよりスケールでかく出来そうだけど
ロードよりスケールでかく出来そうだけど
109名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/19(日) 12:26:59.36ID:gZoiKf5N TVシリーズ版「ロード・オブ・ザ・リング」を米アマゾンが約284億円で獲得
http://eiga.com/news/20171119/5/
>なお、新たに作られるテレビドラマは、
>「指輪物語」の第1部「旅の仲間」の前の時代を舞台にしたプリクエルとなる予定で、
>アマゾン・スタジオと、トールキンの遺産管理団体、米出版社のハーパーコリンズ、
>「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズを手がけたニューライン・シネマが共同で制作するという。
プリクエルってなによ、いとしいしと
http://eiga.com/news/20171119/5/
>なお、新たに作られるテレビドラマは、
>「指輪物語」の第1部「旅の仲間」の前の時代を舞台にしたプリクエルとなる予定で、
>アマゾン・スタジオと、トールキンの遺産管理団体、米出版社のハーパーコリンズ、
>「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズを手がけたニューライン・シネマが共同で制作するという。
プリクエルってなによ、いとしいしと
110名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/19(日) 12:31:26.21ID:/6R6KOL/ prequelの意味 - goo辞書 英和和英
1 (文学・映画作品などの)前編
2 (ある作品の時間的には前の出来事を扱う)続編
1 (文学・映画作品などの)前編
2 (ある作品の時間的には前の出来事を扱う)続編
111名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/19(日) 17:19:32.57ID:8DHjS5FZ SWエピソード1に関する報道が出回り始めた頃、やたら連呼されてた印象がある言葉
112名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/19(日) 22:51:39.34ID:sCN3KZQk 上にも出てたアラゴルンがゴクリ探す話とみた
113名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/20(月) 10:00:32.73ID:ZhGcYq2J 大金投じてんだから相当長い物語になるか
いろいろなシリーズ作るか
いろいろなシリーズ作るか
114名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/20(月) 11:08:53.86ID:YGdGE/6K Amazonのことだからドラマ作ってそれで終わりじゃない
きっと書籍やゲームにメディアミックス展開してくる
きっと書籍やゲームにメディアミックス展開してくる
115名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/20(月) 22:26:04.86ID:0EVDF3H5 闇森エルフがゴクリとウッフキャッキャした挙句逃げられるくだりも追加で
116名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/20(月) 22:38:51.29ID:RmAwj/iB フィグウィットがエルロンドの会議出席者たちのおもてなしに奔走する姿もプリーズ
117名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/20(月) 23:34:26.90ID:OV8zdYgf アラゴルンを主人公にすればいいのでは
アラソルンの死から始まって裂け谷→成人→アルウェンとの婚約→ドゥネダインの族長へ→ローハンとゴンドールにソロンギルとして仕える→ガンダルフとのゴラムハント→ドゥネダイン達にホビット庄を守らせる
アラソルンの死から始まって裂け谷→成人→アルウェンとの婚約→ドゥネダインの族長へ→ローハンとゴンドールにソロンギルとして仕える→ガンダルフとのゴラムハント→ドゥネダイン達にホビット庄を守らせる
118名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/20(月) 23:37:12.66ID:OV8zdYgf これだとガラドリエル、エルロンド、グロールフィンデル、ガンダルフ、スランドゥイル、レゴラス、ビルボ、フロド、サム等映画の登場人物も全部出せる
119名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/21(火) 20:47:00.35ID:gnOlPva/ というか原作にはそのぐらいしか纏まったエピソード残ってないしな
(ドゥリン一族の話はTHE HOBBITで改竄されちゃったし)
(ドゥリン一族の話はTHE HOBBITで改竄されちゃったし)
120名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/22(水) 10:08:18.46ID:LXlYCuvO ドワーフいないと寂しいから何かしら入れてくるでしょ
121名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/22(水) 22:22:18.71ID:zdsRiVmo 映画準拠で作るのだろうか
122名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/23(木) 00:32:28.08ID:I/ZNuTwJ これだけ難しい作品だと監督の人選が非常に大事なのだが
250億円で権利をゲットしてしまうような会社がまともな人選をするはずもなく
250億円で権利をゲットしてしまうような会社がまともな人選をするはずもなく
123名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/23(木) 07:09:51.35ID:lJb2r3PI よしトムボンバディルの冒険をドラマ化しよう
124名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/23(木) 10:31:09.25ID:hKLQErS6 Amazon版が公開された後でありそうな反応
「オリジナル要素多すぎ」
「映画版のほうが100倍マシ」
「キャスト(もしくは脚本)糞すぎ」
「思ったより良かった」
他になんかある?
「オリジナル要素多すぎ」
「映画版のほうが100倍マシ」
「キャスト(もしくは脚本)糞すぎ」
「思ったより良かった」
他になんかある?
125名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/23(木) 11:37:25.72ID:VC6/A9pd 「TVドラマ版なんて無かった」
126名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/23(木) 12:15:25.09ID:UzDufsKP 「エロ要素が増えてよかった」
「黒人と中国人がこんなに中つ国にいたとは」
「ガタイのよくないアルウェンが新鮮だ」
「黒人と中国人がこんなに中つ国にいたとは」
「ガタイのよくないアルウェンが新鮮だ」
127名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/23(木) 12:59:03.70ID:586vjhyG 「ゲームオブスローンズの続編だと思って間違えて買ってしまいました」
「キリストの教えが反映されていない世界はおかしい」
「キリストの教えが反映されていない世界はおかしい」
128名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/23(木) 13:01:11.82ID:586vjhyG 「字幕は井辻朱美が手がけるべきだった」
「本人乙」
「本人乙」
129名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/23(木) 15:16:30.78ID:sE11VGNN 「アマゾンプライムで見たらやたら指輪とかエメラルドのブローチとかおすすめ商品になってうざい」
「若い頃のサウロン萌えー サウリン サウリン」
「若い頃のサウロン萌えー サウリン サウリン」
130名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/23(木) 16:06:26.20ID:zSS7dIoI >>122
これの映画も、傑作ではあるものの雰囲気重視で画面が暗くて良くわからん
なんて場面もあったけど、そういうエンタメ性を軽視してでも作風を重んじる人間じゃないと
この作品の世界観なんて出せないわな
これの映画も、傑作ではあるものの雰囲気重視で画面が暗くて良くわからん
なんて場面もあったけど、そういうエンタメ性を軽視してでも作風を重んじる人間じゃないと
この作品の世界観なんて出せないわな
131名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/23(木) 16:37:56.52ID:Nh/y83H0 大ヒットして、アメコミものやスターウォーズ並みにスピンオフ大量生産
ついには日本で未訳の原作分まで先に映像化される事態に
ついには日本で未訳の原作分まで先に映像化される事態に
132名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/23(木) 16:53:15.46ID:IQIZWu0b133名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/23(木) 19:25:51.89ID:cwp12f/u 「このトムって人は何者なんですか?」
134名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/23(木) 20:13:47.60ID:4n7WpDKI 「ゴールドベリたん萌え〜」
135名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 00:07:02.85ID:UXwlqYaY ジャクリーン・ケアリーが指輪物語に類似の世界をサウロンの立場から書いた
The Sundering シリーズというのがあるんだが
まさかそっちの方向から描くとか
The Sundering シリーズというのがあるんだが
まさかそっちの方向から描くとか
136名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 18:50:13.31ID:d07CSBhu PS2で出たゲーム思い出したわ
指輪物語ってなんでゲームになると微妙になるんだろう?
GBAのやつは面白そうだったけど、結局日本では未発売だし
指輪物語ってなんでゲームになると微妙になるんだろう?
GBAのやつは面白そうだったけど、結局日本では未発売だし
137名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/25(土) 17:49:45.94ID:S2M4c6tS 教授が目指した中つ国という世界を誰も理解しきれてないからじゃないか?
あと教授が紡ぐ言葉の魔力を誰も真似出来てないからだとも思う
あと教授が紡ぐ言葉の魔力を誰も真似出来てないからだとも思う
138名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/26(日) 17:29:58.26ID:D0Y6/7Y+ ドラマ版は2019年に撮影開始で、2020年に公開らしい
どっちにしろ結構先だな
どっちにしろ結構先だな
139名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/26(日) 18:01:54.59ID:hQ5WbAbj 生きる理由ができた
140名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/26(日) 23:45:13.88ID:DNcTDhHI そして死にたくなる
141名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/27(月) 11:52:17.52ID:DT9tYtH8 死はイルーヴァタアルの恩寵
142名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/27(月) 22:32:00.97ID:R75zhUY0 死にたくなるとな!
たぶんそうかもしれぬ。生きていることの多数は死にたくなるようなことじゃ。
そして死ぬる時になって、生きていたいと思う時がくる。
たぶんそうかもしれぬ。生きていることの多数は死にたくなるようなことじゃ。
そして死ぬる時になって、生きていたいと思う時がくる。
143名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/28(火) 00:16:32.42ID:DZ+3CABy ドラマの出来が酷かったら殺したくなるかも
144名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/28(火) 21:08:21.15ID:HIarBBxM アマゾンでやるってどうやったら観れるの?
145名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/28(火) 21:16:02.33ID:gHd3oVlq そのときになるまで多分わからない
146名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/28(火) 21:16:43.30ID:ErOX7Hmo プライム知らんの?
147名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/28(火) 22:17:15.14ID:/WmGVuKB アマゾンTVを買うんだ
148名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/30(木) 22:01:10.36ID:f6Lnatrf プライムビデオじゃないの?
んで各々好きな方法でTVに出力すると
んで各々好きな方法でTVに出力すると
149名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/01(金) 00:28:16.71ID:Lv0/cS4m150名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/04(月) 09:31:44.30ID:KxFJ4tWa 劇場版も公開されるまでは不安のほうが大きかった気がする
151名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/04(月) 21:34:36.24ID:OvwyshSG 指輪物語 実写映画
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sf/982344211/
>1 名前:つらぬき丸 投稿日:2001/02/17(土) 02:23
>指輪物語 実写映画
>http://www.lordoftherings.net/
>
>3部作で、アメリカでは2001年、2002年、2003年のクリスマス公開だそうです。
>「昔アニメがあったが、あの続編はどうなった?」とか、
>「ホビットが妙にハンサム」とか、
>「ガンダルフが、あんまり格好良く無いような気がする」とか、
>思ったりもしますが、素直に喜びたいです。
そもそもこのスレは最初映画化の喜びのニュースから始まったんだが
あのロトスコープの糞アニメよりましになりそうというだけで大喜びだった
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sf/982344211/
>1 名前:つらぬき丸 投稿日:2001/02/17(土) 02:23
>指輪物語 実写映画
>http://www.lordoftherings.net/
>
>3部作で、アメリカでは2001年、2002年、2003年のクリスマス公開だそうです。
>「昔アニメがあったが、あの続編はどうなった?」とか、
>「ホビットが妙にハンサム」とか、
>「ガンダルフが、あんまり格好良く無いような気がする」とか、
>思ったりもしますが、素直に喜びたいです。
そもそもこのスレは最初映画化の喜びのニュースから始まったんだが
あのロトスコープの糞アニメよりましになりそうというだけで大喜びだった
152名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/05(火) 12:53:43.85ID:Uy4tz4yh 映画は先行で公開されたキャラクタービジュアルがファンにすんなり受け入れられてたからな
不安があるとすればストーリーの方だった
不安があるとすればストーリーの方だった
153名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/05(火) 12:56:17.20ID:/xRCnORe アラン・リーとジョン・ハウの力はすごいね
なんせ公式ビジュアル
なんせ公式ビジュアル
154名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/05(火) 16:03:55.70ID:jZN803PO >>151
映画そんな昔だったっけと驚いたけど、そういえば
今では疎遠になった友人と見に行ったんだった
マガジンに偽尾田が描いた王の帰還の宣伝漫画読んだ記憶があるから、
まだRAVE連載してた頃なんだな
映画そんな昔だったっけと驚いたけど、そういえば
今では疎遠になった友人と見に行ったんだった
マガジンに偽尾田が描いた王の帰還の宣伝漫画読んだ記憶があるから、
まだRAVE連載してた頃なんだな
155名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/17(日) 09:47:27.40ID:26xbnoAP そろそろユールの季節ですな。
156名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/18(月) 15:46:16.08ID:oiVP+f4F なんか今の映画界の嫌なな流れでいくと
Amazonのロード・オブ・ザ・リングがアジア人蔑視の物語になりそう
嫌な予感がする
Amazonのロード・オブ・ザ・リングがアジア人蔑視の物語になりそう
嫌な予感がする
157名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/18(月) 20:16:09.74ID:oJ0gsFN/ かと言ってSWみたいにオリジナルの女性キャラわんさか増やされるのも何か違う
158名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/18(月) 22:53:38.95ID:1v9hn0gf >156
そうすると中国で売れなくなるからやらんだろ
むしろ、東方でもサウロンに対抗する活動があったとかやりそう
そうすると中国で売れなくなるからやらんだろ
むしろ、東方でもサウロンに対抗する活動があったとかやりそう
159名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 00:52:32.97ID:NcnJ2sP5160名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/20(水) 08:24:26.44ID:/9XmFGgK もともとイギリスの神話として創作されてるんだから白人至上的なところがあってもまったく気にならないけどな
宮崎駿はそこが気に入らなかったみたいだけど
宮崎駿はそこが気に入らなかったみたいだけど
161名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/20(水) 08:35:27.09ID:yvfWsd1F 幼女が出てこないからだよw
162名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/20(水) 18:35:05.07ID:cKod/rUA 駿は戦争モノだから嫌いと言ってたような
163名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/20(水) 20:53:14.22ID:F8teNnmt 二度の世界大戦に直撃されたトールキンの悪口はまず言えねえ
最初は自分が親友と一緒に戦場に駆り出され、2度めは息子全員を兵役に取られた
こんな中で指輪物語を書き上げたとか
最初は自分が親友と一緒に戦場に駆り出され、2度めは息子全員を兵役に取られた
こんな中で指輪物語を書き上げたとか
164名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/27(水) 11:00:52.33ID:ANvfsODt ☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
165名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/28(木) 08:48:43.77ID:eYVTKKBm アマゾンのやることだから嫌な予感しかしない
アマゾンてもともと焼き畑農業を意図して社名がつけられているんだよなあ
森(トールキン)を焼いて畑(利益)を作る
ある意味ディズニーより悪質かも
アマゾンてもともと焼き畑農業を意図して社名がつけられているんだよなあ
森(トールキン)を焼いて畑(利益)を作る
ある意味ディズニーより悪質かも
166名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/28(木) 10:01:14.29ID:h1zJCeTx かっこつけて説明しないと伝わらない比喩なんて書くなよ
167名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/28(木) 12:07:58.94ID:YGf39xTW >>165
プロ市民ぽくて面白い
プロ市民ぽくて面白い
168名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/28(木) 12:12:11.27ID:FMBxdByY 蛇の舌並の難癖
169名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/28(木) 21:05:35.83ID:YzT6+54a WETAはコウベサセ虫みたい
170名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/29(金) 08:38:50.36ID:ZljTpAQY WETAは引き続き関わるんだろうなあ
171名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/02(火) 21:07:23.19ID:yoLVPVUb >むしろ、東方でもサウロンに対抗する活動があったとかやりそう
実際束設定でも東で反サウロン運動はあったからやっても問題はないな
実際束設定でも東で反サウロン運動はあったからやっても問題はないな
172名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/02(火) 21:08:51.80ID:PTFXt02Q それ、具体的なことは何も書かれてなかったよね?
173名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/02(火) 23:54:17.55ID:yoLVPVUb174名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/02(火) 23:55:02.30ID:yoLVPVUb ああでも青の魔法使い二人が関わっているのだけは確かだ
175名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/03(水) 00:10:23.17ID:k4NLTUsy 書かれてないことをそれらしく創作するのが一番ハードル高い
176名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/03(水) 00:10:27.62ID:mTGE4ZOZ177名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/03(水) 10:34:18.50ID:LYE1TEvo トールキンは書くべきところと書かなくて良い部分をきっちりわきまえていた
178名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/03(水) 15:17:31.80ID:x/58jt+V 指輪物語は序章で思いっきりネタバレかましてるけどね
179名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/03(水) 15:39:51.55ID:LYE1TEvo 昔の人はネタバレとか気にしないから
180名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/03(水) 16:59:03.42ID:N694F7bS 「王の帰還」というタイトルはネタバレだからやめようって話してなかった?
181名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/03(水) 17:03:41.47ID:LYE1TEvo 指輪王の帰還と誤解されるかもしれんな
182名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/03(水) 20:27:09.64ID:k4NLTUsy183名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/03(水) 22:34:49.82ID:p+4HEgvI フロドが書いた本の題名は
The Downfall of the Lord of the Rings and the Return of the King
だけど日本語訳ではLordもKingも王としてしまっている
The Downfall of the Lord of the Rings and the Return of the King
だけど日本語訳ではLordもKingも王としてしまっている
184名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/03(水) 22:42:38.10ID:17bueUyy おまえさんならどう訳すね?
185名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/03(水) 22:48:06.74ID:mTGE4ZOZ 完璧な訳なんて存在しない
完璧な愛が存在しないように
完璧な愛が存在しないように
186名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/03(水) 23:23:41.96ID:mwQt1p3c 指輪の君の敗北と王の帰還
指輪公の敗北と王の帰還
指輪公の敗北と王の帰還
187名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/03(水) 23:32:47.97ID:LYE1TEvo 君でも公でも間違い
Lordが意味するのはどちらかと言うと神の意味だから
指輪神の没落と王の帰還
Lordが意味するのはどちらかと言うと神の意味だから
指輪神の没落と王の帰還
188名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/04(木) 00:03:37.14ID:N6Grh77y 指輪の王
の没落と
王の帰還
という美しいシンメトリーが崩れるから
「王」以外は間違い
の没落と
王の帰還
という美しいシンメトリーが崩れるから
「王」以外は間違い
189名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/04(木) 00:25:58.91ID:wJXWSJNn ロード オブザ リング
の失敗で反省して
スをつけてよ、お願いだから
の失敗で反省して
スをつけてよ、お願いだから
190名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/04(木) 00:48:38.55ID:tLo8PiHT 日本語は単複同形なので、特に意図がないならば”ス”を付ける意味はない。
191名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/04(木) 07:25:55.73ID:s3ysi7jV 昔IOCの暗部を書いた本の題名が Lords of Rings とパロってたのに
日本語題名が黒い五輪になってた悲しい思い出
日本語題名が黒い五輪になってた悲しい思い出
192名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/04(木) 08:12:52.66ID:wJXWSJNn ススス、しどい旦那だよ
スはいるかね?いるだろ、いとしいしと!
スはいるかね?いるだろ、いとしいしと!
193名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/04(木) 12:41:20.36ID:hDya3E4i >>190
邦題がまんま『指輪の王』だったらその理屈は通じるがな
サウロンはすべての指輪を統べるから指輪の王なんであって単に一つの指輪を持ってる王ではない
ringsとringでは意味がまったく違ってくるんだから作品を理解してるなら絶対にこだわるべき箇所なんだよ
邦題がまんま『指輪の王』だったらその理屈は通じるがな
サウロンはすべての指輪を統べるから指輪の王なんであって単に一つの指輪を持ってる王ではない
ringsとringでは意味がまったく違ってくるんだから作品を理解してるなら絶対にこだわるべき箇所なんだよ
194名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/04(木) 13:55:42.54ID:ZjykX9SY 原作に指輪物語、という邦題を付けた理由が分かった気がする
複数の指輪の支配者/王 あるいは 複数の指輪を統べる者
なんてとっつきにくい邦題じゃ誰も読まなかっただろうな
複数の指輪の支配者/王 あるいは 複数の指輪を統べる者
なんてとっつきにくい邦題じゃ誰も読まなかっただろうな
195名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/04(木) 14:28:13.59ID:wJXWSJNn サウロン
Lord of the Ring
フロド
Lord of the Rings
実は表記が違ったりする
Lord of the Ring
フロド
Lord of the Rings
実は表記が違ったりする
196名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/04(木) 14:57:15.77ID:YVGrjJNR フロドは、ひとつの指輪(だけ)の持ち主で、
サウロンは、すべての指輪を統べる者なんだから
逆っぽいイメージなんだけど、それで合ってるの?
サウロンは、すべての指輪を統べる者なんだから
逆っぽいイメージなんだけど、それで合ってるの?
197名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/04(木) 15:45:57.14ID:nrxHzQG8198名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/04(木) 16:02:58.32ID:YVGrjJNR そうだけど、敢えて単数形と複数形で差をつけるのなら
フロドの方が近くね?って話よ
フロドの方が近くね?って話よ
199名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/04(木) 16:04:46.78ID:N6Grh77y >>195
適当なこと言わない
作中でLord of the Ringsが出てくる時は常にサウロンのことを指してる
Lord of the Ringと単数形が使われてるのは一箇所だけ、ピピンがふざけて「指輪王フロド万歳!」って言った場面だけだが、それだってガンダルフが「指輪王とはサウロンのこと」とたしなめてるわけで
複数形だろうが単数形だろうがサウロンのことだし、複数形であることの方が多い
適当なこと言わない
作中でLord of the Ringsが出てくる時は常にサウロンのことを指してる
Lord of the Ringと単数形が使われてるのは一箇所だけ、ピピンがふざけて「指輪王フロド万歳!」って言った場面だけだが、それだってガンダルフが「指輪王とはサウロンのこと」とたしなめてるわけで
複数形だろうが単数形だろうがサウロンのことだし、複数形であることの方が多い
200名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/04(木) 16:14:34.49ID:N4mKEmit トールキン界隈は適当なこと言うのが多いな
一時期のウィキペディアといいpixiv百科事典といい
2ちゃんやツイッターでもそう
一時期のウィキペディアといいpixiv百科事典といい
2ちゃんやツイッターでもそう
201名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/05(金) 15:44:45.80ID:A6IFpL1G 嘘松ならぬロソ松
202名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/05(金) 16:33:43.95ID:qIY3fawr 松ぼっくり
203名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/05(金) 17:32:25.61ID:Lmwc+1r+ テド松かもしれない
204名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/05(金) 17:33:35.20ID:5djOhFGD 奥方がカンヌ国際映画祭の審査委員長だってさ
205名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/05(金) 19:40:23.20ID:KAOcKHyf206名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/05(金) 19:45:01.31ID:yn/NDbw4 PJの奥さんかと思った
207名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/05(金) 21:04:43.36ID:JsJF72ex208名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/05(金) 21:10:56.35ID:JsJF72ex ごめんシルマリルはもう出てた
UTとかHoMEとかがまだ出てなかった頃ね
UTとかHoMEとかがまだ出てなかった頃ね
209名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/09(火) 18:24:23.34ID:AWtlHFH4 ガンダルフはマイアールとしては何方かというと幻術士タイプらしいけど
イスタリとしては巨大化とか落雷とか閃光とかおおよそ直接攻撃系の魔術ばかりだったよね
イスタリとしては巨大化とか落雷とか閃光とかおおよそ直接攻撃系の魔術ばかりだったよね
210名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/09(火) 18:37:45.76ID:/0v8wTYE 誕生日の花火こそが真骨頂
211名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/09(火) 19:17:35.96ID:GUkSYK8E ドラゴン型の花火欲しい
212名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/09(火) 23:26:05.19ID:vHRGjEhV213名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/09(火) 23:32:44.92ID:AWtlHFH4 落雷や突風も幻術だったのか…まるでNARUTOだわ
214名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/09(火) 23:46:38.04ID:vHRGjEhV 落雷も突風も原作じゃ使ってないでしょ
215名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/09(火) 23:47:10.76ID:vktfbXxE バルログ戦の転落も、大脱出イリュージョンの応用
216名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/09(火) 23:58:21.12ID:AWtlHFH4 あれモリアの門で風起こしたり
ローハンの爺さんの目の前で雷雲よんだ記憶があるんだけど違ったっけ
ローハンの爺さんの目の前で雷雲よんだ記憶があるんだけど違ったっけ
217名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/10(水) 00:30:20.86ID:eVWe5Jpk エルフや賢者が使う魔法は
サウロンの手下どもが使う詐術とは同じ魔法と呼ばれていても全く違うって
作中でわざわざガラドリエルが言及してなかったっけ
サウロンの手下どもが使う詐術とは同じ魔法と呼ばれていても全く違うって
作中でわざわざガラドリエルが言及してなかったっけ
218名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/10(水) 00:38:02.11ID:zOXg5LRf 魔王はゲームっぽい魔法使ってたけどね
ただガンダルフは破壊伴ってるわけじゃないから幻術に近いかもしれない
ただガンダルフは破壊伴ってるわけじゃないから幻術に近いかもしれない
219名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/10(水) 11:10:28.85ID:ugWNmDFD ガンダルフほど直接的に力を振るう魔法使いもそうはいないと思うが
力の指輪の火の指輪を持っているだけあって、とてもわかりやすく熱くて明るい魔法ばかり使う
力の指輪の火の指輪を持っているだけあって、とてもわかりやすく熱くて明るい魔法ばかり使う
220名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/11(木) 15:46:11.97ID:dTJx+KJ4 ガンダルフはアングマールの魔王にビーム撃ってなかったか
221名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/11(木) 16:47:15.51ID:fgjEH6OE 映画版ではただのサーチライトになってしまった
222名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/11(木) 17:40:07.25ID:5DWdMtID ただの閃光説とベギラマ説が二大有力説
223名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/11(木) 18:11:15.88ID:o6w2zxoE シルマリルビームやで
224名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/11(木) 19:55:36.59ID:nqyaPFst サウロンとナズグル全員をモルドールまで吹き飛ばしたガラドリエル光線が最強
225名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/11(木) 20:25:58.25ID:t/YBHM4i ガラさまは指輪に誘惑されてデスラー総統みたいに青くなってたときが一番怖かった
226名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/11(木) 21:05:58.39ID:5DWdMtID デリヘルの手違いでJKコスのガラ様がやって来るという恐怖
(三回チェンジでウンゴリアント)
(三回チェンジでウンゴリアント)
227名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/11(木) 21:08:50.30ID:Uyj66Kjp 黒のガラドリエル
228名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 09:00:20.56ID:nAejOE+W 光の奥方になんて名前を
229名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 11:26:23.83ID:4L5DlnBf サウロン滅亡後、中つ国でセクハラ&パワハラ根絶に尽力する奥方
230名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 12:12:24.10ID:RQ+mUa3c でも土下座すればペッティングくらいさせてくれそう
231名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 13:15:55.61ID:gvdSAV3D 土下座くらいじゃ床に落ちた抜け毛三本まで拾ってもよろしいと言ってくれる程度では
232名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 13:19:01.12ID:RQ+mUa3c なんかそういうプレイに聴こえてくる
233名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 13:39:17.08ID:+oq5XsJ0 >>229
東夷、オーク「まず人種差別なくして」
東夷、オーク「まず人種差別なくして」
234名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 13:48:24.90ID:gro0RlZP そういや指輪のオークってエルフの変種だったね
235名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/13(土) 09:01:28.23ID:CgtEaEkd >>234
グレーゾーンなので断言しないように
グレーゾーンなので断言しないように
236名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/13(土) 09:08:36.53ID:NiW+JSbG シルマリルリオンにはサウロンがエルフからオークを作ったとあった
237名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/13(土) 09:19:06.62ID:kLcpxkKp >>236
その説は教授本人が取り下げたらしいよ
その説は教授本人が取り下げたらしいよ
238名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/13(土) 09:59:43.02ID:8z0EiE6p 冥王はイルヴァタールの創造物を捻じ曲げることはできても創造そのものはできないという理屈
239名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/13(土) 10:26:10.80ID:kLcpxkKp でも前も誰か書いてたけど、ドラゴンは造れるんだよね
そこらへんは意外とガバガバ設定、というか晩年まで悩んでたっぽい
そこらへんは意外とガバガバ設定、というか晩年まで悩んでたっぽい
240名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/13(土) 12:39:17.97ID:4bjT0DQq 原作を「設定集」として読んでる人っているよね
241名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/13(土) 13:01:16.55ID:8z0EiE6p 原作じゃなくて終わらざりし物語や中つ国の歴史のほうだろう
あれこそボツ設定集
あれこそボツ設定集
242名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/17(水) 19:07:11.14ID:vJphFR7G >>240
いかんのか?
いかんのか?
243名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/17(水) 21:18:10.93ID:0mYv5Xdh 設定集としても秀逸すぎるのが悪い
つまりトールキンの責任
つまりトールキンの責任
244名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/17(水) 22:59:55.09ID:5NXayuUH >239
きっとトカゲから地道に改造したんだw
きっとトカゲから地道に改造したんだw
245名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/18(木) 04:51:03.14ID:Paj0aPgB246名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/18(木) 09:07:45.42ID:6pxeGHAe >>245
そうやで
そうやで
247名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/18(木) 12:45:19.34ID:ss1ABvcX アンカラゴンの炎の温度って、10万度? 1兆度?
248名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/18(木) 13:31:30.56ID:YdnUhSHM ヴィンギロトはヴァラールが改造したんだから波動砲くらい撃てるだろ
249名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/18(木) 16:54:07.31ID:Paj0aPgB >>247
1兆度あれば超ひも理論の実験ができるなあ
1兆度あれば超ひも理論の実験ができるなあ
250名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/19(金) 11:28:03.43ID:MrNXykUu ペダニウムゼットン対ミスリルアンカラゴン
251名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/19(金) 16:52:20.02ID:QVXAVqf9 アマンの光の届かない地上だとシルマリルの力を借りても変身していられるのは3分間
252名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/19(金) 19:45:23.42ID:jkVGCbGw ???「私は命をふたつ持ってきた、そのひとつをベレンにやろう」
253名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/20(土) 05:49:59.68ID:ZMzTweKT シルマリリマン
254名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/20(土) 07:38:06.08ID:Ca7aMB+j ヲタ「マリリたん(;´Д`)ハァハァ」
255名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/20(土) 13:21:50.73ID:vFUrsnR+ 人気ファンタジー作家トールキン先生の正体は、悪の宇宙人サウロン星人である
「これで、エンドマークだ!」の決めゼリフと共に
ウンゴリアントおよびアンカラゴンのカプセルとフュージョンライズし、
モルゴス融合獣ウンゴリアンカラゴンとなって、中つ国を破壊しようと大暴れする
「これで、エンドマークだ!」の決めゼリフと共に
ウンゴリアントおよびアンカラゴンのカプセルとフュージョンライズし、
モルゴス融合獣ウンゴリアンカラゴンとなって、中つ国を破壊しようと大暴れする
256名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/01(木) 13:57:39.67ID:smSe8IDU 終わらざりし物語とかシルマリリオンは正史扱いはされないの?
多少設定がガバってる事あるけど
多少設定がガバってる事あるけど
257名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/01(木) 14:06:03.22ID:dk5xQ7/q 正史がどうのこうの言うなら
ビルボがゴクリから指輪をプレゼントしてもらったという嘘話なホビット初版はどうなるんだよ
トールキンはセイン本の赤表紙本を翻訳しているだけという建前だから
翻訳と公開作業を息子のクリスタファに引き継がせたと解釈してもええんだぞ
ビルボがゴクリから指輪をプレゼントしてもらったという嘘話なホビット初版はどうなるんだよ
トールキンはセイン本の赤表紙本を翻訳しているだけという建前だから
翻訳と公開作業を息子のクリスタファに引き継がせたと解釈してもええんだぞ
258名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/01(木) 16:36:14.72ID:AxzqUoFs このポケットの中はなーんだ?
このなぞなぞについてこれはなぞなぞではなく問いではないのか?とゴンドリンの賢者たちが論議交わしてるのほほえましい
ほんとヒマなんだな
アラゴルンがファラミア癒そうとしたときにアセラスの本草学語り出した学者にガンダルフがキレたのもわかるわ
このなぞなぞについてこれはなぞなぞではなく問いではないのか?とゴンドリンの賢者たちが論議交わしてるのほほえましい
ほんとヒマなんだな
アラゴルンがファラミア癒そうとしたときにアセラスの本草学語り出した学者にガンダルフがキレたのもわかるわ
259名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/01(木) 16:40:09.71ID:dk5xQ7/q ゴンドリンとゴンドール取り違えちゃいけません
260名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/01(木) 17:10:43.58ID:AxzqUoFs >>259
失礼
失礼
261名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/01(木) 17:43:27.39ID:GcQZBoiX 国が滅びる直前まで神学論争やってたビザンツだな
262名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/01(木) 19:32:08.99ID:dk5xQ7/q そのお陰で滅亡後にイタリアに亡命したビザンツ残党の手で西欧でルネサンスが巻き起こったんだからなあ
263名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/02(金) 12:49:18.51ID:kAlb0O0l トールキンが翻訳したのは現本じゃなくて写本の写本くらいじゃなかったっけ?
264名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/02(金) 13:37:04.55ID:mK4l7bt5 史実と三国志演義ぐらいかけ離れてる可能性もあるって事?
265名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/02(金) 15:07:37.51ID:TTIJviHR そうだよ
オークの起源もはっきりしてないし
オークの起源もはっきりしてないし
266名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/02(金) 16:41:34.13ID:O1/SA51Q 旅の仲間で狐が喋ってる時点である程度脚色はされてるだろ
別にドキュメンタリーってわけでもないし
別にドキュメンタリーってわけでもないし
267名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/02(金) 21:52:08.45ID:Nj8/NveK え? どこで出てきたっけ?
268名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/03(土) 02:25:22.29ID:u7vnEWzi >>267
3人でバック郷へ向かうあたり
3人でバック郷へ向かうあたり
269名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/03(土) 02:59:16.57ID:a5v77gFh ホビット村を出てすぐのところだね
「夜中にホビットがうろつくなんてニャンダルシア!
みたいなことを言っていた
でもあれは独り言だから「キツネの言葉」と解釈すればいいんじゃないかな。
「夜中にホビットがうろつくなんてニャンダルシア!
みたいなことを言っていた
でもあれは独り言だから「キツネの言葉」と解釈すればいいんじゃないかな。
270名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/03(土) 04:45:16.76ID:Ct7aHJ9n なるほど
映画ばかり見えるから全然覚えてないや
映画ばかり見えるから全然覚えてないや
271名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/03(土) 06:56:55.67ID:u7vnEWzi 石の巨人もなんとなくビルボの創作っぽいんだよなあ
272名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/03(土) 14:30:23.72ID:DNXUlRZV ビルボが色々話盛ってるのはありそう
273名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/04(日) 09:46:25.66ID:MLY93KLE エントでさない巨人の伝承も中つ国にあるから
そのあたりと霧降り山脈の悪意をまぜて創作したのだろうか
そのあたりと霧降り山脈の悪意をまぜて創作したのだろうか
274名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/04(日) 10:38:06.95ID:78f6vXHF 指輪物語だ
275名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/04(日) 11:58:34.70ID:obvpnQ6H せやで
276名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/07(水) 00:41:06.10ID:WqZn7s1d そういえば終わらざりしにギル=ガラド王の書いた切々とした書簡が載ってて
エルフも手紙を書くんだ〜と思ってちょっと驚いてしまった
エルロンドも「義母上さまにはお元気であらせられますでしょうか」なんて手紙を
書いてたのかもしれないとか想像してしまったよ
エルフも手紙を書くんだ〜と思ってちょっと驚いてしまった
エルロンドも「義母上さまにはお元気であらせられますでしょうか」なんて手紙を
書いてたのかもしれないとか想像してしまったよ
277名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/07(水) 12:51:45.55ID:Mx1OEV7f エルロンド一休さん説
278名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/07(水) 16:01:36.12ID:EBp9OV+C エルロンド卿の実の母上はお空の上なんだっけ
279名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/07(水) 17:05:52.51ID:RUcMElQw ギル=ガラド「人の子もすなる手紙といふものをエルフもしてみむとてするなり」
280名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/07(水) 23:02:05.30ID:l+I1AnlB281名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/07(水) 23:03:14.47ID:nvS89uxB 映画じゃテレパシー使ってたしね
ま、あのレベルのエルフならテレパシー使えても不思議じゃないけど
ま、あのレベルのエルフならテレパシー使えても不思議じゃないけど
282名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/07(水) 23:50:45.82ID:WqZn7s1d テレパシーでの会話
エルロンド「もしもし? いま話せます?」
ガラドリエル「あーごめ今ちょっと電車の中」
エルロンド「もしもし? いま話せます?」
ガラドリエル「あーごめ今ちょっと電車の中」
283名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/08(木) 00:10:46.43ID:d9aRD05u テレパシーなら電車の中でも構わないのでは?
284名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/08(木) 01:51:03.18ID:XBnqtJk+ >>279
あえて共通語で記述するんだな
あえて共通語で記述するんだな
285名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/08(木) 07:34:00.09ID:4DAwSMhp 後世、ぼろぼろになった手紙の束が偶然に発掘されたりしてね。
死海文書的な感じで。
誰かそういうエイプリルフールネタやってくれないかなーw
西方語で書いた羊皮紙かなんか畑に埋めてさw
死海文書的な感じで。
誰かそういうエイプリルフールネタやってくれないかなーw
西方語で書いた羊皮紙かなんか畑に埋めてさw
286名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/08(木) 10:34:48.21ID:ZDlJRKnx アラゴルンの実家に多額の借金があると判明したことで
アルウェンの嫁入りを延期させるエルロンド
アルウェンの嫁入りを延期させるエルロンド
287名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/08(木) 12:03:55.92ID:SyhT5HMo ノルドールは職人だから効率のために文字を使うのはわかるけど
シンダールのダイロンがキアスを開発した理由がよくわからない
シンダールのダイロンがキアスを開発した理由がよくわからない
288名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/08(木) 12:12:02.09ID:/ai4R0vn ルシエンの気を引くためじゃね?
というか言葉で求愛するとシンゴルにぶち殺されるので
恋文を使って密会じみた交際を試みざるをえなかったんだろう
恋は発明の母だな
エディスとトールキンも、怖い怖いモルガン神父の目を盗んで手紙をやり取りしまくっただろうな…
というか言葉で求愛するとシンゴルにぶち殺されるので
恋文を使って密会じみた交際を試みざるをえなかったんだろう
恋は発明の母だな
エディスとトールキンも、怖い怖いモルガン神父の目を盗んで手紙をやり取りしまくっただろうな…
289名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/08(木) 16:14:20.95ID:mV91vb4d キアスは木や石に刻むのに向いている文字
290名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/08(木) 18:06:15.09ID:pPolyyF0 >>289
ダイロンが夜な夜な木に呪いの言葉を刻み込んでる光景が目に浮かんできた
ダイロンが夜な夜な木に呪いの言葉を刻み込んでる光景が目に浮かんできた
291名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/08(木) 20:49:27.07ID:VcQwRsCm 紙ってやっぱり羊皮紙か?
菜食のエルフが動物の皮に字を書くとか似合わないような
菜食のエルフが動物の皮に字を書くとか似合わないような
292名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/08(木) 21:08:47.76ID:XBnqtJk+ ではパピルスか竹簡で
293名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/09(金) 01:01:29.48ID:hqx5A0iL そういえばエルフって夜行性だから丑の刻参りとか意味ないんだな
幽霊も怖がらないし
幽霊も怖がらないし
294名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/09(金) 01:03:09.10ID:KIvNpPnI エルフってベジタリアンなのかーー
じゃあ牛乳もゆでたまごもキャピアもお好きじゃないのね
じゃあ牛乳もゆでたまごもキャピアもお好きじゃないのね
295名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/09(金) 09:14:40.50ID:zchPOYzZ エルフの食事って必要でやってるのかな?
タバコみたいな趣向品な感じがする
タバコみたいな趣向品な感じがする
296名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/09(金) 10:06:10.91ID:npy3YPA6 大地や水とかからエネルギーもらってそうだよね
だから汚い土地には住めない、みたいな感じ
だから汚い土地には住めない、みたいな感じ
297名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/09(金) 11:49:32.45ID:q+eJzUSK スランドウィル「酒や食べ物のない宴会なんて…」
298名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/09(金) 12:17:13.68ID:hHNLEFlG 食欲も性欲も物欲もなくて永遠に生き続けるって拷問だな
そりゃ死は贈り物だわ
そりゃ死は贈り物だわ
299名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/09(金) 21:24:35.81ID:iY23eTd2 闇の森のエルフ王は狩りしてなかったっけ?
300名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/09(金) 21:30:58.99ID:HaoYQkGF シンダールエルフは快楽主義だよw
301名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/11(日) 00:47:21.97ID:L0U0rUrY302名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/12(月) 00:40:29.54ID:iRnV1p4g 「ゲーム・オブ・スローンズ」がモチーフ、氷のホテルが登場 フィンランド
https://www.cnn.co.jp/travel/35114435.html
指輪バージョンもぜひやってほしい
「ヘルカラクセの行軍をモチーフにした氷のホテル」
https://www.cnn.co.jp/travel/35114435.html
指輪バージョンもぜひやってほしい
「ヘルカラクセの行軍をモチーフにした氷のホテル」
303名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/12(月) 07:19:56.15ID:IGIiBbWS 滅びの亀裂で溶岩風呂ですって?
304名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/12(月) 07:24:24.35ID:A5ZaFDLQ 微笑むゴクリとともに安らかな眠りを
305名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/12(月) 11:57:05.61ID:GMQd1dxD ゴクリエキス配合でお肌ヌルヌルに!
306名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/12(月) 12:11:56.01ID:j8bWUxeg エレボールのスマウグ黄金風呂もあるよ!
307名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/12(月) 12:55:42.68ID:iRnV1p4g 気持ちのいいバルコニーで打ち合わせができる「エルロンドの貸会議室」もほしいな
308名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/13(火) 02:34:03.14ID:HwcJmONZ 再読中。思えばアラゴルンもアルウェンもエルダリオンも孤独な人生だなぁとつくづく可哀想。
309名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/13(火) 22:35:51.79ID:xY/Ak8IX エルダリオンはそんなことないんじゃないか
両親が死んだ時はもうじゅうぶん親離れできる年頃だろうし、妹達もいるし
両親が死んだ時はもうじゅうぶん親離れできる年頃だろうし、妹達もいるし
310名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/13(火) 22:52:54.04ID:TzSQhasT エルだリオンの嫁選びは難航しそう
311名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/14(水) 06:52:41.23ID:hBY5J9E+ ファラミアの孫世代なら年齢なんとか合うんじゃないか
312名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/14(水) 08:26:04.02ID:JjDtdN7K 家柄が釣り合う相手はエオメルやバルドの系譜とか王家の血筋の嫁はいるしね
親がいなくなるから可哀想というなら、主要人物は殆ど両親いないか片親
親がいなくなるから可哀想というなら、主要人物は殆ど両親いないか片親
313名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/14(水) 08:42:32.43ID:3iPXPNuN いずれ長命の血が薄くなることは避けられないから、ヌメノールや旧ゴンドール王家と同じ道を辿りそう
せめてエレサール王がサム並みに子作りに励んでいれば
せめてエレサール王がサム並みに子作りに励んでいれば
314名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/14(水) 10:11:30.16ID:C2pLfo09 女の子しか生まれなかったんだから仕方ない
315名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/14(水) 10:57:36.68ID:+2j5jkmo トールキンって弟がいるんだな
316名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/14(水) 12:28:45.22ID:F6OdqsmS そういえばなんでアルウェンはエレッサール王の墓所から離れて
わざわざロスロリアンで死んだんだろう?
西洋ではよく王と王妃が横並びで墓に入ってるので
読んでいてちょっと不思議だった
遺骸の上には葉っぱや塵が降り積もって自然に塚になったのかなあと想像した
わざわざロスロリアンで死んだんだろう?
西洋ではよく王と王妃が横並びで墓に入ってるので
読んでいてちょっと不思議だった
遺骸の上には葉っぱや塵が降り積もって自然に塚になったのかなあと想像した
317名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/14(水) 12:38:30.11ID:+2j5jkmo プロテスタントとカトリックは同じ墓に入らない
318名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/14(水) 22:57:03.88ID:CEgWMkDo ヌーメノール人の嫁取りはおそいからエルダリオンの嫁は誰だこいつというのもらうんだろな
319名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/15(木) 17:51:54.30ID:ILGR0RDs イムラヒル大公の親族で年頃のはおらんのかいな
エルフの血が入ってるし、良縁じゃないか
アルウェンがマリア・テレジア並みにぼろぼろ産んでたら
それはそれで結婚相手のインフレーション
エルフの血が入ってるし、良縁じゃないか
アルウェンがマリア・テレジア並みにぼろぼろ産んでたら
それはそれで結婚相手のインフレーション
320名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/16(金) 23:11:31.14ID:Z+W6giPz UTにヌーメノール人は晩年子供作って子供が成人したら生きるの終わりにするという話あったけど
これ事故死とか戦死の可能性考えないのかな?
あんまり早く子供作りすぎても今度はオヤジいつ跡目譲ってくれるんだという話になるし
子作りのタイミング難しいな
これ事故死とか戦死の可能性考えないのかな?
あんまり早く子供作りすぎても今度はオヤジいつ跡目譲ってくれるんだという話になるし
子作りのタイミング難しいな
321名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/16(金) 23:23:51.22ID:7tzqiZTg ヌメノール人は初代国王が半エルフなので
限りなくエルフに近い感性を持った人間の集団であると思う
それ故にアル=ファラゾーンみたいにヴァラールやエルフを羨んで精神やられた人もいた
限りなくエルフに近い感性を持った人間の集団であると思う
それ故にアル=ファラゾーンみたいにヴァラールやエルフを羨んで精神やられた人もいた
322名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/16(金) 23:50:54.07ID:I22QbG42 教授って古代ローマはあまりお好きじゃなかったのだろうか
ヌメノール人にしてもエルフにしてもローマっぽい文化の種族はいないよね
風呂好きとかね
ヌメノール人にしてもエルフにしてもローマっぽい文化の種族はいないよね
風呂好きとかね
323名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/17(土) 01:53:36.20ID:wDGltobM アラソルンは早く結婚して子ども持ったから早死にしたのか?
短命だという予言があったんだよね享年60歲
短命だという予言があったんだよね享年60歲
324名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/17(土) 09:27:44.79ID:ly7ffkFT325名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/17(土) 11:39:23.19ID:wDGltobM オークに殺されたんだよね
アラソルンじゃなくギルラエンがまだ若すぎた
でもアラソルンは早死にするのと二人の間からドゥネダインの希望が生まれるという予言で、ギルラエンの親が渋々嫁に出した
アラソルンじゃなくギルラエンがまだ若すぎた
でもアラソルンは早死にするのと二人の間からドゥネダインの希望が生まれるという予言で、ギルラエンの親が渋々嫁に出した
326名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/17(土) 17:59:41.80ID:4+xasxSp 早死にするのがわかってる男のところによく娘をやったよな
327名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/17(土) 22:46:08.17ID:ly7ffkFT そりゃ生まれた子供がサウロンやっつけるメンバーなるのわかってたから
328名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/17(土) 23:32:58.71ID:EwXTzbl/ 出征してお星さまになる前に結婚させるようなもん
危機の前には個人の幸福より民族の生存が優先
危機の前には個人の幸福より民族の生存が優先
329名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/18(日) 00:33:07.27ID:JokKXZgh アルヴェドゥイみたいな予言されたら、どうしたらいいんや…
330名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/18(日) 05:50:56.39ID:Fe8sa2u5 アルセダイン最後の王というだけであってエレンディルの血が耐えると予言されだだけだから。。
あんな予言して予言者無事とか当時のアルセダインは相当詰んでたんだな
予言してもなに当たり前のこと言ってんだおまえはという受け取られかただったのかな
あんな予言して予言者無事とか当時のアルセダインは相当詰んでたんだな
予言してもなに当たり前のこと言ってんだおまえはという受け取られかただったのかな
331名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/18(日) 05:51:40.99ID:Fe8sa2u5 あ、タイプミスしてるし足りてない
絶えると予言されたわけじゃないからだ
絶えると予言されたわけじゃないからだ
332名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/18(日) 09:01:57.78ID:j0qRxSJV あの予言者もたいがい謎だらけだからな
333名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/18(日) 09:33:48.03ID:b4frWzqJ 当たる予言者としてはグロールフィンデル最強説
上がる株の銘柄教えてくれないかな
上がる株の銘柄教えてくれないかな
334名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/18(日) 09:36:45.42ID:Fe8sa2u5 魔王「ほーん、人間の男には負けないんか。。エルフとドワーフ警戒したろ!」
335名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/18(日) 11:10:58.39ID:XEyeF52z 日本語で「人間の男」と言われたらじゃあ女も警戒しとこうってなるけど
英語のManみたいに人間と男とどっちにもとれる単語だったんだろうか
英語のManみたいに人間と男とどっちにもとれる単語だったんだろうか
336名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/18(日) 11:22:17.19ID:/W4P0hXM >>334
ホビットが人間とは別種族と知って、ホビット庄の探索に気乗りしない魔王様
ホビットが人間とは別種族と知って、ホビット庄の探索に気乗りしない魔王様
337名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/18(日) 11:42:20.80ID:TfJMFtRt 女の股から生まれたものはマクベスを倒せない
---
元ネタはシェイクスピアかな?
---
元ネタはシェイクスピアかな?
338名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/18(日) 22:04:16.92ID:HTu7UooU 「バーナムの森が動いて向かってこない限り負けない」
→森の中に隠れて木の枝を身に着けた敵に進軍されて負ける
これもマクベスだからシェイクスピア・リスペクトで間違いないでしょ
→森の中に隠れて木の枝を身に着けた敵に進軍されて負ける
これもマクベスだからシェイクスピア・リスペクトで間違いないでしょ
339名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/19(月) 07:53:34.42ID:6A1s/f8E トールキンはむしろシェイクスピア嫌いを公言してるけどな
マクベスのやつも「なにこのオチふざけてんの?俺ならもっと上手くやるわ」
って書いたものだし
マクベスのやつも「なにこのオチふざけてんの?俺ならもっと上手くやるわ」
って書いたものだし
340名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/19(月) 08:13:01.60ID:OJJnpSEa バーナード・ショーもそうだけどシェークスピア嫌い公言してる欧米人結構多い
341名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/19(月) 08:28:00.27ID:G0IlpoBl 「人間の男には倒せない」って、かなりネタバレな訳だけど
他にいい単語が思いつかないねえ…
他にいい単語が思いつかないねえ…
342名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/19(月) 11:06:28.08ID:OJJnpSEa >>341
ガンちゃんが丈夫(ますらお)手では倒れぬといったけどこれもダメだな
ガンちゃんが丈夫(ますらお)手では倒れぬといったけどこれもダメだな
343名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/19(月) 12:29:50.99ID:l4+HLvTj 割りと上手い翻訳なんだけどね
丈は180センチの高身長を意味する言葉だし
夫は男を意味するから
丈は180センチの高身長を意味する言葉だし
夫は男を意味するから
344名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/19(月) 12:58:54.87ID:xjln2Z+L 意味的には人間の男の方が正しいだろうけど丈夫のほうが世界観に合ってる気がするから良翻訳だと思う
345名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/19(月) 13:25:28.68ID:OJJnpSEa だけど男だとバレてしまう
346名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/19(月) 13:28:13.90ID:G0IlpoBl いや、英語の「man」だと初出では「人間には倒せないのかあ」って読むでしょ
で、エオウィン姫が「But no living man am I」って叫んで初めて
「あっ、manは男っていう意味かあ!」って思うわけでしょ
そのへんの機微をうかく表現できる日本語の言い方はないかなあと
で、エオウィン姫が「But no living man am I」って叫んで初めて
「あっ、manは男っていう意味かあ!」って思うわけでしょ
そのへんの機微をうかく表現できる日本語の言い方はないかなあと
347名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/21(水) 22:38:30.48ID:Un6CEcoy もういっそ「人の子では倒せない」とするしかない
エオウィンには「私は人の娘だ!」とでも言わせて
エオウィンには「私は人の娘だ!」とでも言わせて
348名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/21(水) 23:09:03.73ID:9G7Aph3D 人の子だとホビットには倒せるネタバレになってしまう
349名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/22(木) 19:05:32.57ID:phFJXwiM 男の娘でも倒せたりして
350名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/22(木) 19:17:02.98ID:xhrLypXW あれはとんち勝負なんだから魔王がぎゃふんって言った時点で負けなんだよ
351名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/22(木) 21:00:14.83ID:xrnsJ08n じゃあオスギリアスに「このはし渡るべからず」って立て札立てておこう
352名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/22(木) 23:20:23.56ID:gL7dsZrD メリーの塚山出土の剣のアシストありということで
353名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/25(日) 02:01:57.43ID:h9dOgw8D 「もののふには倒せぬといふ予言を知らぬか」
「わらわはもののふにあらず」
「わらわはもののふにあらず」
354名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/25(日) 03:02:37.22ID:S+FU78hH もののふ姫
355名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/25(日) 09:51:58.54ID:wjjS5VLJ マスオさん!
356名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/25(日) 17:06:08.19ID:IQMUDxrB 万の軍勢でも倒すことはできぬと予言にある
私は万ではなくマンコだ
私は万ではなくマンコだ
357名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/25(日) 23:16:09.05ID:S86uV2dj 356
おもしろいと思って言ってんのか?
おもしろいと思って言ってんのか?
358名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/26(月) 06:52:38.66ID:nLh32J6m Man議論の時に誰もが一瞬頭を掠めたもののあえて封印した最低のネタを
わざわざタイミング外してまで無邪気に発表する勇気はすごい
わざわざタイミング外してまで無邪気に発表する勇気はすごい
359名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/26(月) 20:51:18.49ID:We7zxUnt モンティ・パイソンでは
None shall pass!
I am a nun. (修道女)
だったな
これ使えば修道女は何でもできるw
None shall pass!
I am a nun. (修道女)
だったな
これ使えば修道女は何でもできるw
360名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/26(月) 21:22:22.42ID:8ttAjcG4361名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/26(月) 21:47:08.20ID:jydeWnBN362名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/27(火) 02:02:35.49ID:9nNk/dkl >361
結婚の約束をした場所だぞ
結婚の約束をした場所だぞ
363名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/27(火) 08:27:59.02ID:KlEcfWgk ダンナと一緒の墓に入らずに実家に帰ってそっちに骨を埋める、みたいなもん?
364名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/27(火) 15:08:43.47ID:crtXch0l そういえばエルフってお墓の概念ってあった?
死体を埋めてたような気はするけどお参りとかしてたっけ?
死体を埋めてたような気はするけどお参りとかしてたっけ?
365名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/27(火) 16:03:31.56ID:TDODfHss エルフはとどのつまり精神生命体なので
死後は全員マンドスの館に集うので、どっちにしろ将来必ず会えるという
よって墓は必要ない、どうしても故人と会いたければ死ぬか西方に向かえばよいのだから
この世に疲れて西方に渡るエルフの動機というのはとどのつまりそれかもしれない
死後は全員マンドスの館に集うので、どっちにしろ将来必ず会えるという
よって墓は必要ない、どうしても故人と会いたければ死ぬか西方に向かえばよいのだから
この世に疲れて西方に渡るエルフの動機というのはとどのつまりそれかもしれない
366名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/27(火) 16:57:04.44ID:IiWTtQ8f アルウェンは人間になる道を選んだから死んだら骨になるんかね
367名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/27(火) 17:24:32.22ID:CbjE4sqn368名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/27(火) 17:38:36.68ID:TDODfHss アムロスとアルウェンの遺体は塚山がロスロリエンにあるが
そこが墓だという感じはないな、あそこでアラゴルンが婚約してたりするから
そこが墓だという感じはないな、あそこでアラゴルンが婚約してたりするから
369名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/27(火) 18:14:42.54ID:HtTGGcq5 そりゃ魂はマンドスに行くにしろ肉体がサルマンみたいに消滅するわけじゃないから埋葬しないわけにもいかないだろ
370名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/27(火) 18:54:47.83ID:crtXch0l 言い方が悪かった
埋葬の文化はあるのは明らかだけど人間みたいにそこにお参りに行って近況報告したりするお墓に故人がいるっていう文化はあったかなって
ないならアルウェンの行動にも納得しやすいかと
埋葬の文化はあるのは明らかだけど人間みたいにそこにお参りに行って近況報告したりするお墓に故人がいるっていう文化はあったかなって
ないならアルウェンの行動にも納得しやすいかと
371名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/28(水) 18:06:39.66ID:NDjgWFFs 墓ではないが、フィンウェはミーリエルの魂が抜けた後の肉体のもとに度々通って悲しみに耽っているので、
墓を訪れて故人を偲ぶという風習はエルフにもある可能性が高い
そこに故人がいる、という感覚ではおそらくないが、(死後魂はマンドスに去るってことがエルフには周知なので)
残された肉体というのは一番故人の魂との繋がりが強くそれを想起させる、いわば遺品の最たるものみたいなものなので、
棄損されたら怒るし、ちゃんと保護して埋葬して大事にして故人を偲ぶ、という意味で墓の文化があるのだろう
アルウェンが廟所ではなくケリン・アムロスに行ったのは>>360の言う通りで多分エルフの文化とかとは関係ない
墓を訪れて故人を偲ぶという風習はエルフにもある可能性が高い
そこに故人がいる、という感覚ではおそらくないが、(死後魂はマンドスに去るってことがエルフには周知なので)
残された肉体というのは一番故人の魂との繋がりが強くそれを想起させる、いわば遺品の最たるものみたいなものなので、
棄損されたら怒るし、ちゃんと保護して埋葬して大事にして故人を偲ぶ、という意味で墓の文化があるのだろう
アルウェンが廟所ではなくケリン・アムロスに行ったのは>>360の言う通りで多分エルフの文化とかとは関係ない
372名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/28(水) 23:27:37.62ID:GdD/fxRk 映画に出てきた死者の沼地、キモチ悪かったね…不衛生だし…
373名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/01(木) 05:47:07.03ID:WdXSBnvm >>371
なるほどなー
なるほどなー
374名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/01(木) 22:18:07.16ID:xK+yRh3d 中つ国wikiは「巨峰」でもりあがってんな〜 ( ´兪)y-~~
375名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/02(金) 09:04:48.93ID:3jsK3FQC Twitterで面白い記事見つけた
元の英語分からんから誰かざっと訳して欲しい
「トールキンがエアレンディルの語をとった10世紀の古書が持ち主の無知でまな板やコースターにされてた!」
https://twitter.com/inter_arthur_jp/status/969106184631304192?s=19
元の英語分からんから誰かざっと訳して欲しい
「トールキンがエアレンディルの語をとった10世紀の古書が持ち主の無知でまな板やコースターにされてた!」
https://twitter.com/inter_arthur_jp/status/969106184631304192?s=19
376名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/06(火) 06:06:15.81ID:XV3/kYRO アマプラで指輪3部作が来たからホビットと一緒に通してみようかと思ったら
指輪はディレクターズカットじゃないんだな
指輪はディレクターズカットじゃないんだな
377名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/10(土) 08:36:31.83ID:TNA6QnpI 先日ロードオブザキングスの三部作を久々に見たので原作の方も10年ぶりくらいで読もうと思ってます
以前に読んだのは、シルマリルの物語、ホビットの冒険、指輪物語なんだけど後これは読んどけって本はありませんか?
トールキンの原作以外でも結構なので教えてください
ちなみに以前に読んだ時はシルマリルが一番感銘を受け面白く読みました
以前に読んだのは、シルマリルの物語、ホビットの冒険、指輪物語なんだけど後これは読んどけって本はありませんか?
トールキンの原作以外でも結構なので教えてください
ちなみに以前に読んだ時はシルマリルが一番感銘を受け面白く読みました
378名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/10(土) 09:41:12.90ID:GQeq/6MA379名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/10(土) 09:45:44.90ID:DAMFoMGj >>377
The Atlas of Middle-Earth 「中つ国」歴史地図 ― トールキン世界のすべて
The Atlas of Middle-Earth 「中つ国」歴史地図 ― トールキン世界のすべて
380名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/10(土) 11:36:27.99ID:CQXHg05A ロードオブザキングスとは・・・
381名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/10(土) 12:28:33.78ID:mjYEMCe0 すぐれたストーリーは終わりのないもの
382名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/10(土) 13:53:02.21ID:sNRhZ1EM 俺たちの戦いはこれからだ!
383名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/10(土) 14:11:24.54ID:WZ+P6y4H ネバーエンディングストーリー♪
384名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/10(土) 16:42:22.40ID:kgp3c1nh 映画化以前に発刊されたユリイカのトールキン特集は読んどくべき
映画化後のやつはダメだぞ
映画化後のやつはダメだぞ
386377
2018/03/11(日) 02:58:01.65ID:7q1Ch9Tz チラシの裏
指輪関係本一式を今日実家で探したら欠けがありショック
追補の10巻含めて全巻あったのに2巻3巻4巻がみつからず
一番最初に再読したかったシルマリルもみつからず
他は岩波ホビット含めてひとかたまりで本棚にあった
上ですすめていただいた本に加えて近々に書店に行くかネットでポチる
今ごろはシルマリルを読んでたはずなのに追補編をパラパラ読んでいますorz
指輪関係本一式を今日実家で探したら欠けがありショック
追補の10巻含めて全巻あったのに2巻3巻4巻がみつからず
一番最初に再読したかったシルマリルもみつからず
他は岩波ホビット含めてひとかたまりで本棚にあった
上ですすめていただいた本に加えて近々に書店に行くかネットでポチる
今ごろはシルマリルを読んでたはずなのに追補編をパラパラ読んでいますorz
387名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/11(日) 05:02:35.40ID:VzCciM9Y 妖精さんが持って行ったんだな
よくある事だ
よくある事だ
388名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/11(日) 11:09:39.33ID:+3SiuSwi 買い直すと返してくれるんだよな>妖精さん
389名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/11(日) 18:16:46.75ID:zTo2w/tE どこいった、どこいった!?
なくなった、なくなったよ!
ちきしょうめ、いとしいしと!
なくなった、なくなったよ!
ちきしょうめ、いとしいしと!
390名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/11(日) 21:19:37.55ID:LvVvSOnB この流れワロタしよくある
391名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/12(月) 12:21:02.53ID:oBkX6jb7 トールキン作品は指輪物語しか読んだことないけど
海の向こうに旅立った彼らは元気にやってんの?
海の向こうに旅立った彼らは元気にやってんの?
392名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/12(月) 12:26:02.02ID:TGxdJsSq 海の向こうに旅立った連中は中つ国へ便りを寄越さないので何もわからない
アマンのことが少し知られているのは、中つ国へ帰還した反逆者たるノルドールたちのおかげ
そういう設定です
たまにグロールフィンデルとかいう例外もあるが
アマンのことが少し知られているのは、中つ国へ帰還した反逆者たるノルドールたちのおかげ
そういう設定です
たまにグロールフィンデルとかいう例外もあるが
393名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/12(月) 12:54:33.90ID:JcGWeSSa グロールフィンデルって死ぬ前はバルログを倒せるくらいの最強キャラだったのに
戻ってきてからの第三紀は何かパッとしなかったよね
戻ってきてからの第三紀は何かパッとしなかったよね
394名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/12(月) 13:58:43.27ID:TGxdJsSq 死んで生き返ったキャラクターがまた現世で暴れだすと
エターナルヒーローになってしまうから
エターナルヒーローになってしまうから
395名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/12(月) 21:52:40.21ID:bUi9GktW396名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/12(月) 22:17:25.66ID:QJFCDqu7 >>393
ふつうに魔王が裸足で逃げ出すチートじゃん
ふつうに魔王が裸足で逃げ出すチートじゃん
397名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/12(月) 23:28:11.85ID:epOtjW0f しかし、分かり易く近代兵器みたいなもんが出ればまあ分かるが、
サウロンが素直に降伏したヌーメノールの軍勢とはどんなもんだったのか
サウロンが素直に降伏したヌーメノールの軍勢とはどんなもんだったのか
398名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/12(月) 23:31:17.96ID:nsToGP7j 超人軍団みたいなイメージがある
399名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/13(火) 20:43:32.74ID:U7Kqr9D+ それこそ神話クラスの神器武装した連中なのか
400名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/14(水) 08:16:00.50ID:eY26x+qS 内から腐らす目算あったから戦力温存
401名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/14(水) 12:37:24.45ID:yuuL5OGr 真っ向から叩き潰すより中に潜り込んだ方が楽だと気づいたんだろうな
結果巻き添えで心中してしまうあたりがガンダルフに利口馬鹿って言われる所以なんだろうけど
結果巻き添えで心中してしまうあたりがガンダルフに利口馬鹿って言われる所以なんだろうけど
402名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/14(水) 17:01:46.22ID:Kc4gc3R/ 軍事力で抗せられなかったのは事実
403名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/14(水) 20:03:57.13ID:eY26x+qS >>401
まさかヴァリノールの連中があそこまでドラスティックに介入してくると思わないじゃん?
まさかヴァリノールの連中があそこまでドラスティックに介入してくると思わないじゃん?
404名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/14(水) 21:04:40.56ID:7tJoRsA/ バルログさんって何食べるんだろう
405名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/15(木) 03:42:34.05ID:h5k/J/OB ヴァリノールってなんだっけ?とおもってググってたらフレンチレストランだった
なんでイギリス料理じゃないんだ?
なんでイギリス料理じゃないんだ?
406名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/15(木) 06:25:35.75ID:ihdpn1sk イギリスに料理なんてないぞ
あれは豚の餌だ
あれは豚の餌だ
407名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/15(木) 07:24:29.39ID:a/NNlla1 どうすれば料理をあんなに不味く出来るのかが不思議
それがイギリス料理
それがイギリス料理
408名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/15(木) 07:36:57.93ID:UDm2ViOk お茶菓子はうまい
409名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/15(木) 09:56:08.84ID:LMNg8wn/ イギリス料理ってのは下層階級のエサだからね。
ノルマンコンクエストの結果イギリスの支配階級はフランス文化の影響を強く受けることとなり、
上流階級の食事がフランス料理になったために、伝統的なイギリス料理は洗練される機会がなかった。
英語で家畜としての鶏豚牛(hen、pig、ox等)が食肉になるとchicken、pork、beef と語源の異なる
単語になるのもこの為。
お茶菓子が美味いのも富裕層のものだったからだね。
ノルマンコンクエストの結果イギリスの支配階級はフランス文化の影響を強く受けることとなり、
上流階級の食事がフランス料理になったために、伝統的なイギリス料理は洗練される機会がなかった。
英語で家畜としての鶏豚牛(hen、pig、ox等)が食肉になるとchicken、pork、beef と語源の異なる
単語になるのもこの為。
お茶菓子が美味いのも富裕層のものだったからだね。
410名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/15(木) 10:08:43.71ID:XFxAbhIg それで指輪物語に出てくる料理はどれもうまくなさそうなんだ!
(うさぎ肉の香草入りシチューを除く)
(うさぎ肉の香草入りシチューを除く)
411名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/15(木) 10:17:52.02ID:vRzqlnv+ そんなことはない
昔は上流階級の食事があるようにちゃんと下流の食事も確立していて、それなりに美味しかった
でも産業革命によって、労働が都市や工場中心になって食事に関する時間を節約してすべて働くことに振り向けるようになっただけ
田舎や屋外だったら日が落ちれば仕事できないのでそこで仕事は終わりになるけど、都市や工場には明かりがあったのでずっと仕事させられた
夏時間とかいう腐った習慣も、日が落ちるのを一時間遅くして余計に働かせるためイギリス人が考えついた小細工だった
昔は上流階級の食事があるようにちゃんと下流の食事も確立していて、それなりに美味しかった
でも産業革命によって、労働が都市や工場中心になって食事に関する時間を節約してすべて働くことに振り向けるようになっただけ
田舎や屋外だったら日が落ちれば仕事できないのでそこで仕事は終わりになるけど、都市や工場には明かりがあったのでずっと仕事させられた
夏時間とかいう腐った習慣も、日が落ちるのを一時間遅くして余計に働かせるためイギリス人が考えついた小細工だった
412名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/15(木) 17:49:32.14ID:aIlt9H3f レンバスって、なんとなく味薄そう。元気は出るんだろうけどね
413名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/15(木) 18:33:52.00ID:XFxAbhIg >>411
>日が落ちるのを一時間遅くして
春から秋のあいだ、本来あるべき時間よりも1時間「早める」のがサマータイム
冬に日が落ちるのを一時間遅くするならウィンタータイムと名づけるんじゃね?w
そういえばヨーロッパは今月25日の日曜日から夏時間だわー
>日が落ちるのを一時間遅くして
春から秋のあいだ、本来あるべき時間よりも1時間「早める」のがサマータイム
冬に日が落ちるのを一時間遅くするならウィンタータイムと名づけるんじゃね?w
そういえばヨーロッパは今月25日の日曜日から夏時間だわー
414名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/15(木) 21:23:38.83ID:fz4ubi3G415名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/15(木) 21:40:36.07ID:OZ+5kLBi ドワーフの食べ物って描写されてたっけ?
石から生まれるから砂でも食ってんじゃね、とか思われてそう
石から生まれるから砂でも食ってんじゃね、とか思われてそう
416名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/16(金) 04:37:16.78ID:XxEUPcmI 当時からイギリスの料理は不味いというイメージだったようだが、魯山人曰く、見ると聞くとでは大違いとのこと。
http://www.aozora.gr.jp/cards/001403/files/50017_37768.html
http://www.aozora.gr.jp/cards/001403/files/50017_37768.html
417名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/16(金) 13:32:06.44ID:ddN/xT7G418名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/16(金) 13:52:33.48ID:6IDoYR7C 「よかったのかホイホイついてきて?
俺はクラムだって構わないで
食っちまうドワーフなんだぜ」
俺はクラムだって構わないで
食っちまうドワーフなんだぜ」
419名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/16(金) 17:05:33.71ID:cqxcJUbO >>417
クラムはドワーフのものではなくエスガロスで貰ったもの
だから北方の人間の行糧
HoMEによるとドワーフは技術を対価に食糧生産を人間に請け負わせるのを好んだようなので
独自の食文化はあまり発達しなかったのかもしれない
いちおう小ドワーフは荒地の根くずを独自の食糧にしてたが、一般ドワーフにもある文化なのかは不明
クラムはドワーフのものではなくエスガロスで貰ったもの
だから北方の人間の行糧
HoMEによるとドワーフは技術を対価に食糧生産を人間に請け負わせるのを好んだようなので
独自の食文化はあまり発達しなかったのかもしれない
いちおう小ドワーフは荒地の根くずを独自の食糧にしてたが、一般ドワーフにもある文化なのかは不明
420名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/16(金) 19:52:11.29ID:AQTThZ/m421名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/17(土) 07:33:22.48ID:ek7H1X62 みなさんはbbcのラジオドラマのやつは聞きましたか?
国内のAmazonでもアメリカのAmazonでもほとんど中古しかないのに高いんだよね。。
国内のAmazonでもアメリカのAmazonでもほとんど中古しかないのに高いんだよね。。
422名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/17(土) 23:32:59.46ID:LKDoGRtu >>403
介入したのはヴァリノールの連中じゃないぞ
エル・イルーヴァタールその人だ
モルゴスの時でもなんもしなかった(ベレンとルーシエンの一件くらい?)
のにまさかあんな奇跡パワー見せられるなんてそりゃサウロンも予想できんよ
介入したのはヴァリノールの連中じゃないぞ
エル・イルーヴァタールその人だ
モルゴスの時でもなんもしなかった(ベレンとルーシエンの一件くらい?)
のにまさかあんな奇跡パワー見せられるなんてそりゃサウロンも予想できんよ
423名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/17(土) 23:35:33.70ID:LKDoGRtu424名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/17(土) 23:38:05.37ID:LKDoGRtu425名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/18(日) 00:22:30.79ID:D6SEJVr8 >>424
一つの指輪は軍事力の代わりになるものではないだろ
一つの指輪は軍事力の代わりになるものではないだろ
426名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/18(日) 00:30:34.91ID:h9MV36de 一つの指輪があればサウロンに対抗できるとボロミアが言ってたじゃないか
427名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/18(日) 01:12:11.79ID:D6SEJVr8428名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/18(日) 08:31:39.69ID:KnFHjutB429名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/18(日) 09:00:00.35ID:9cr6cOEK メディアの違いを理解せよ
原作サウロンやナズグルの
存在自体が齎す絶望感みたいなのも
映画では表現できてたとは言い難い
原作サウロンやナズグルの
存在自体が齎す絶望感みたいなのも
映画では表現できてたとは言い難い
430名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/18(日) 11:32:00.28ID:bm7RCrEi431名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/18(日) 12:27:10.88ID:D6SEJVr8 >>430
それがヌメノール人にも通用すると教授が書いてるのか?
それがヌメノール人にも通用すると教授が書いてるのか?
432名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/18(日) 12:37:51.34ID:sN9LWKvX 映画は子供も楽しめるアクション主体だから戦闘描写も少年漫画的だよね
大軍同士が対峙してても結局一対一の勝負になるし
大軍同士が対峙してても結局一対一の勝負になるし
433名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/18(日) 13:00:20.08ID:D6SEJVr8434名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/18(日) 13:41:48.01ID:S+9L/f9I435名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/18(日) 15:26:41.19ID:+Gg4vwpe ひとつの指輪はガラドリエルやガンダルフさえその誘惑に抗いがたいものだから人間なんてちょろいでしょ
ヌーメノールのイシルドゥアもころっと落ちたし
ヌーメノールのイシルドゥアもころっと落ちたし
436名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/18(日) 19:03:57.05ID:bm7RCrEi >>433
束教授の書き方だとヌーメノールに入ってすぐに指輪の力を用いて島民の大多数を支配した
と書いてあるようの読めたけど。俺の訳がおかしいのならば話は変わるけど、ヌーメノール人にも
効果あるっぽいぞ。
束教授の書き方だとヌーメノールに入ってすぐに指輪の力を用いて島民の大多数を支配した
と書いてあるようの読めたけど。俺の訳がおかしいのならば話は変わるけど、ヌーメノール人にも
効果あるっぽいぞ。
437名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/18(日) 19:09:35.76ID:bm7RCrEi >>425>>427
あとついでに言うと軍事力で抗せないの辺りもまともにとっていいのかね?
アカルラベースって教授が書いたものだけど、一応執筆者のエレンディルもしくはペンゴロズ
が書いたものを束教授が後年に発見したものを訳したちゅう体裁取ってるのは指輪とかと同じだからね?
あとついでに言うと軍事力で抗せないの辺りもまともにとっていいのかね?
アカルラベースって教授が書いたものだけど、一応執筆者のエレンディルもしくはペンゴロズ
が書いたものを束教授が後年に発見したものを訳したちゅう体裁取ってるのは指輪とかと同じだからね?
438名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/18(日) 22:28:26.60ID:D6SEJVr8 >>437
無根拠に本編の内容を疑うとかいい加減な読み方も大概に
無根拠に本編の内容を疑うとかいい加減な読み方も大概に
439名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/18(日) 22:33:18.66ID:bm7RCrEi 無根拠ってUTでアカルラベースの執筆者はエレンディルとされてるのに大概にするのはどっちだよ
それにHome10巻でアカルラベースは王党派の影響も受けているって書いてんだぞ教授は
それにHome10巻でアカルラベースは王党派の影響も受けているって書いてんだぞ教授は
440名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/18(日) 22:39:36.63ID:bm7RCrEi 大体味方がサウロン見捨てて皆逃げたから抗し得なかったなんてそのまま信じてんの?
指輪の虜になって裏切ることなんて出来ないナズグールまで逃げ出すと思う?
あれに書かれたことはヌーメノール人もしくはエルフの視点からってことを忘れてるだろ。
指輪の虜になって裏切ることなんて出来ないナズグールまで逃げ出すと思う?
あれに書かれたことはヌーメノール人もしくはエルフの視点からってことを忘れてるだろ。
441名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/18(日) 22:44:00.78ID:bm7RCrEi あと言っとくけど根拠はまだあるぞ。
過去スレの68終わりあたりにその辺について詳しく書いてた人がいたし。
こちらを腐すならそっちもサウロンは軍事面で全面的に敵わなかったって
シルマリルの物語での記述以外の補強材料持ってきてくれ。
過去スレの68終わりあたりにその辺について詳しく書いてた人がいたし。
こちらを腐すならそっちもサウロンは軍事面で全面的に敵わなかったって
シルマリルの物語での記述以外の補強材料持ってきてくれ。
442名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/18(日) 22:54:50.34ID:bm7RCrEi ちなみに補強する記述はHomeにたくさんあるから頑張れ。
あとそれを呼んでくうちにアカルラベースは完成稿じゃないことや
他の案もあったりとシルマリルに記述されてることが全てじゃないってわかるから。
あとそれを呼んでくうちにアカルラベースは完成稿じゃないことや
他の案もあったりとシルマリルに記述されてることが全てじゃないってわかるから。
443名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/18(日) 23:19:38.90ID:D6SEJVr8 あいかわらず消極的理由で自説を吹聴したいようだが、
アカルラベースが伝承だからといって該当箇所が信用ならないとは直ちにはならない
ピンポイントでそれに反する信用性の高い記述がない限り、本編内容として尊重するのが筋
アカルラベースが伝承だからといって該当箇所が信用ならないとは直ちにはならない
ピンポイントでそれに反する信用性の高い記述がない限り、本編内容として尊重するのが筋
444名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/18(日) 23:23:26.34ID:bm7RCrEi そっちも都合の悪いものには反論しないんだな。
436はどうなるんだよ。
436はどうなるんだよ。
445名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/18(日) 23:34:43.10ID:D6SEJVr8 >>444
論点をずらさない
アル=ファラゾンの軍事介入をサウロンが単身で阻止できたかという話をしているのであって
ヌメノールに渡ってから時間をかけて人心を掌握したことを持ち出しても反論になってない
もう一度聞くが、『あの場面』でヌメノール人を操ってアル=ファラゾンに背かせることもできたと
読めるようなことを教授は一言でも書いているのかと
論点をずらさない
アル=ファラゾンの軍事介入をサウロンが単身で阻止できたかという話をしているのであって
ヌメノールに渡ってから時間をかけて人心を掌握したことを持ち出しても反論になってない
もう一度聞くが、『あの場面』でヌメノール人を操ってアル=ファラゾンに背かせることもできたと
読めるようなことを教授は一言でも書いているのかと
446名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/18(日) 23:42:15.16ID:bm7RCrEi >ヌメノールに渡ってから時間をかけて人心を掌握したことを持ち出しても反論になってない
その書簡は全くシルマリルの記述と異なるんだよ。
シルマリルでは王の寵愛を受けるようになってサウロンの顔色をうかがう様になる者が増え
その結果、徐々に人身を把握していっただろう。
書簡での教授の記述は1つの指輪でハッキリと持ち込み島民の大半を直ぐ様支配したとある。
シルマリルと違って時間をかけてないしファラゾーン王を通じてもいないんだよ。
民心を掌握する過程がぜんぜん違うんだよ。
その書簡は全くシルマリルの記述と異なるんだよ。
シルマリルでは王の寵愛を受けるようになってサウロンの顔色をうかがう様になる者が増え
その結果、徐々に人身を把握していっただろう。
書簡での教授の記述は1つの指輪でハッキリと持ち込み島民の大半を直ぐ様支配したとある。
シルマリルと違って時間をかけてないしファラゾーン王を通じてもいないんだよ。
民心を掌握する過程がぜんぜん違うんだよ。
447名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/18(日) 23:46:32.84ID:D6SEJVr8448名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/18(日) 23:50:48.82ID:bm7RCrEi それとこれだが
>ピンポイントでそれに反する信用性の高い記述がない限り
Homeの12巻アカルラベースの歴史にモルドールの地はサウロンにより
実に防備を固めてあった上、また非常に堅固に造られたため、
サウロンは攻撃を受ける心配などする必要はなかった
って記述があるよ。サウロンが策を凝らすために登校しちゃうけど。
>ピンポイントでそれに反する信用性の高い記述がない限り
Homeの12巻アカルラベースの歴史にモルドールの地はサウロンにより
実に防備を固めてあった上、また非常に堅固に造られたため、
サウロンは攻撃を受ける心配などする必要はなかった
って記述があるよ。サウロンが策を凝らすために登校しちゃうけど。
449名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/18(日) 23:55:47.58ID:bm7RCrEi >>447
シルマリル本編が正典と思ってる人じゃ考えを合わすのは無理だな。
シルマリル関連は教授が時代ごとに考え変えて書いてるから、
指輪とホビットのみが正典だと俺は思ってるんで。
最期にアカルラベースは最後に書かれたものと完成度の面からクリストファが載せただけだぞ
教授自身はこれが完成稿とはしていない
シルマリル本編が正典と思ってる人じゃ考えを合わすのは無理だな。
シルマリル関連は教授が時代ごとに考え変えて書いてるから、
指輪とホビットのみが正典だと俺は思ってるんで。
最期にアカルラベースは最後に書かれたものと完成度の面からクリストファが載せただけだぞ
教授自身はこれが完成稿とはしていない
450名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/18(日) 23:59:35.12ID:D6SEJVr8 >>449
その「正典」にもっとも沿うよう栗が草稿を編集したのがシルマリルなわけで
その「正典」にもっとも沿うよう栗が草稿を編集したのがシルマリルなわけで
451名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/19(月) 00:04:06.16ID:J0sFgRrH でもこれは束教授の作品でなくクリストファの作品だという批判もあるわけで。
本人も忸怩たる思いがあるってインタビューで認めてるからなあ。
まあいいよ、キミとは何に重きを置くかの時点で既にすれ違いがあるから、
たぶんこのまま平行線になるだけだろう。もうやめよう時間の無駄だ。
本人も忸怩たる思いがあるってインタビューで認めてるからなあ。
まあいいよ、キミとは何に重きを置くかの時点で既にすれ違いがあるから、
たぶんこのまま平行線になるだけだろう。もうやめよう時間の無駄だ。
452名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/19(月) 00:05:05.69ID:0d5w6wVz >>451
では最後にあなたが「正典」とする指輪の追補編でも読み直しては如何かな
では最後にあなたが「正典」とする指輪の追補編でも読み直しては如何かな
453名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/19(月) 00:07:31.45ID:0d5w6wVz シルマリルのアカルラベースは追補編等、指輪本編の内容と可能な限り一貫するよう栗が編集したものなわけで、
繰り返すがそこからカットされたり構想が違ったりする記述は注釈としては使えないと認識すべき
繰り返すがそこからカットされたり構想が違ったりする記述は注釈としては使えないと認識すべき
454名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/19(月) 02:18:16.60ID:X+2lf8xy アマゾンのやつってなんか情報出てんの?
455名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/19(月) 21:23:03.57ID:n8j0vrJl 長閑な春の日の午後にダージリンティーを飲みながらレンバスに舌鼓をうちたい
456名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/19(月) 22:59:54.53ID:SBZH/nYg >>455
ひと口以上食べるとお腹膨れるよ
ひと口以上食べるとお腹膨れるよ
457名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/19(月) 23:08:20.42ID:hOSL9CcT 重曹のように胃酸と反応して大量のガスを発生する成分を含んでいるんだろうな
458名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/20(火) 07:55:28.27ID:6ytdyXst 炭酸せんべい食べる時レンバス気分になってる
459名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/20(火) 10:29:50.17ID:z3Q7rM00 レンバスは飲み物がなくても食べられる食べ物であってほしい
飲み物で喉に無理やり押し込むのはクラムだけで十分
飲み物で喉に無理やり押し込むのはクラムだけで十分
460名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/20(火) 10:56:45.53ID:gKMmyYFu レンバスは飲み物
461名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/20(火) 11:03:26.39ID:166X5ZpE462名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/20(火) 11:37:44.70ID:HTut0joy もうちょっと包装なんとかならんかったのか
463名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/20(火) 18:30:33.58ID:AA42Yq1V 素朴でいいじゃん
464名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/20(火) 18:44:40.20ID:lWb6WgSV てひねりなんだから包装も素朴
465名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/21(水) 01:51:09.14ID:4pHasHuA エルフの〜なのに、もち米&プラスチックパッケージはダメだろ
466名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/21(水) 14:06:47.94ID:CxRgGSAc 別に森の奥方が作ったものとは限らないし
ノルドールとシンダールとシルヴァンは作り方が違うかもしれんし
写真見ればもち米だけじゃなく全粒粉が成分にあるし
ノルドールとシンダールとシルヴァンは作り方が違うかもしれんし
写真見ればもち米だけじゃなく全粒粉が成分にあるし
467名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/21(水) 15:08:05.60ID:kIth/t73 レンバスの正しい作り方をめぐって激しく対立するエルフたち
もちろん不和の種を蒔いたのは、謎の美食家に扮したサウロン
もちろん不和の種を蒔いたのは、謎の美食家に扮したサウロン
468名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/21(水) 15:40:22.78ID:CxRgGSAc エルフのハイソな雰囲気が
あっという間に究極のメニュー対至高のメニューに変換されてしまった
エルフってそういやほんと面倒なこだわりのある連中が多かったな
あっという間に究極のメニュー対至高のメニューに変換されてしまった
エルフってそういやほんと面倒なこだわりのある連中が多かったな
469名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/24(土) 02:12:55.35ID:cgXtenBO ミスリルの鎖帷子とか、ガラドリエルの玻璃瓶とか字面のセンスやばい
アイテムとか小道具に幻想的な響き持たせるのうますぎ
アイテムとか小道具に幻想的な響き持たせるのうますぎ
470名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/24(土) 15:17:13.62ID:f3DPCpHd そこはもうトールキンと瀬田貞二の合わせ技だなあ
471名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/25(日) 16:08:22.43ID:PoMD0Yqc アル=ファラゾーンとアマンディルは仲がいいから実現しないと思うけど ヌメノール軍と最後の同盟軍が戦ったらどっちが強いの?
472名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/25(日) 21:37:16.01ID:/uFicj0c ヌメノール軍に決まってる
神に喧嘩売ったくらいだぞ
神に喧嘩売ったくらいだぞ
473名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/26(月) 11:55:27.46ID:agW4IFHG マンドス「白い方が勝つわ」
474名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/27(火) 00:22:24.06ID:QbG+bLzn ヌメノールは人間なのに強すぎる
475名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/27(火) 18:14:27.41ID:SJ5Scgo5 第一紀の王家のごせんぞたちはエルフに引けを取らない強者でしたし
476名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/27(火) 19:11:35.00ID:KCDhPGJb アトランティス?
477名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/27(火) 23:05:47.80ID:HMxPYkcQ アトランティスが元ネタなのは第二紀のヌメノールだろ
あとシルマリルの新版では、第一紀の人間の一族は三氏とも王家ではない翻訳に変わった
理由はトールキン研究している人しかおそらく知らん
あとシルマリルの新版では、第一紀の人間の一族は三氏とも王家ではない翻訳に変わった
理由はトールキン研究している人しかおそらく知らん
478名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/28(水) 00:58:46.87ID:l8X5FKUY 指輪の世界がベオウルフに続くという事になっているが、
ドラゴンはモルゴスの産物だから分かるがオーガは指輪に出てこないな
ドラゴンはモルゴスの産物だから分かるがオーガは指輪に出てこないな
479名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/28(水) 01:04:28.40ID:l8X5FKUY 間違えた
グレンデルだ
グレンデルだ
480名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/28(水) 17:32:57.24ID:aDAshLd4 グレンデルはorc-neasだからオークとかウルク=ハイの先祖返りなんじゃないの
481名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/29(木) 02:00:20.41ID:+aKE9x0T オークの一種なの?
482名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/29(木) 10:25:39.58ID:bPMrKwWB >>341
「男」と「人間」で二重の意味がある単語が日本語にないからなぁ
「男」と「人間」で二重の意味がある単語が日本語にないからなぁ
483名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/29(木) 10:29:00.30ID:bPMrKwWB あれ、なんか更新されてなくてロングパスに…
484名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/31(土) 02:24:48.26ID:clgOxzkZ レンバスを与えるのは王妃にだけ許された権利ではないのか
485名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/31(土) 07:57:53.06ID:GEVwodTS 「男」「人間」ネタを初めて見たのは萩尾望都の11人いる!だった
486名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/31(土) 08:20:40.28ID:hc9H973a そんなネタあったっけ?
フロル?
フロル?
487名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/31(土) 12:05:40.74ID:32W6L03k ヴィドメニールのハゲがなんか言ってたような気はする
488名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/31(土) 23:25:52.23ID:DN4qBug/ 冒頭の試験開始シーンで男(マン)チームなのに女が混じってるって騒ぎになった時に
「いや女も人間(マン)だからじゃないか?」って台詞はあった
「いや女も人間(マン)だからじゃないか?」って台詞はあった
489名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/01(日) 00:29:34.91ID:MrYPZyse フロルは両性でしょ
490名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/01(日) 07:04:11.12ID:JsfGdOWD 春休みも終わりか
wikiのサンゴロドリム紛争は「サンゴロドリムは巨峰」で決着したみたいね
wikiのサンゴロドリム紛争は「サンゴロドリムは巨峰」で決着したみたいね
491名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/01(日) 10:01:13.18ID:wauX0PuI 誤用無遠慮に指摘する事そのものがマナー違反だからなあ
人前で他人の間違いをつつき回す事自体ほめられた話じゃない
それでも指摘の内容があってればイラッと来ても黙って聞くのが指摘された側のマナーだろうが
イラッと来る上に言ってる事が間違ってるとか追い出し待ったなし
人前で他人の間違いをつつき回す事自体ほめられた話じゃない
それでも指摘の内容があってればイラッと来ても黙って聞くのが指摘された側のマナーだろうが
イラッと来る上に言ってる事が間違ってるとか追い出し待ったなし
492名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/01(日) 12:34:21.35ID:Zf04uV+X >>488
アレ? 昔読んだときにはマン・チームとかそんなセリフなかったような気が…
フロルがヘルメットを脱いだときも「女だ!」「なんで最終試験に女が!」
「いや女性でも優秀なら試験を受けることも可能では」
というような、今なら女性差別として問題になりそうなシーンだったので
修正したのかな? まあ読んだのは40年以上前なんだけどねw
アレ? 昔読んだときにはマン・チームとかそんなセリフなかったような気が…
フロルがヘルメットを脱いだときも「女だ!」「なんで最終試験に女が!」
「いや女性でも優秀なら試験を受けることも可能では」
というような、今なら女性差別として問題になりそうなシーンだったので
修正したのかな? まあ読んだのは40年以上前なんだけどねw
493名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/01(日) 17:03:38.13ID:8BpEYJSd494名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/02(月) 00:51:39.49ID:1OwbSJDO うわ古っっっっ黄ばんでるぞ!
どこのマゾム館から出土したんだw
どこのマゾム館から出土したんだw
495名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/02(月) 02:02:30.66ID:w9D/9dSj 俺の指輪物語もこんな感じ
496名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/02(月) 12:44:58.62ID:ckVrpuf/ うちの旧訳版もこんなんだわ
497名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/02(月) 13:19:57.10ID:xRWuw37u アウレたそ
・勝手に物欲の塊ドワーフを作る
・サウロンは元々アウレのマイア
・サルマンも元々アウレのマイア
・エルダールの中でもノルドールが大好き、物欲繋がり
・フェアノールを熱く弁護、というよりフェアノールはどうでもよくて彼が作ったシルマリルのマニア
恐らく彼の個性はそのままドワーフに刻印されてる(この世ではいわゆるアスペ的なオタクの個性)
小さなアウレがドワーフ
アウレは禄なことしてない
アウレ自身少しは罪を贖ったのかな?
せめて最後の闘いではきっちりケジメつけてくださいね
・勝手に物欲の塊ドワーフを作る
・サウロンは元々アウレのマイア
・サルマンも元々アウレのマイア
・エルダールの中でもノルドールが大好き、物欲繋がり
・フェアノールを熱く弁護、というよりフェアノールはどうでもよくて彼が作ったシルマリルのマニア
恐らく彼の個性はそのままドワーフに刻印されてる(この世ではいわゆるアスペ的なオタクの個性)
小さなアウレがドワーフ
アウレは禄なことしてない
アウレ自身少しは罪を贖ったのかな?
せめて最後の闘いではきっちりケジメつけてくださいね
498名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/02(月) 20:41:08.10ID:RG41MRyh >>491
というか無遠慮に指摘してくる奴に限って知識が何かおかしい…
というか無遠慮に指摘してくる奴に限って知識が何かおかしい…
499名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/02(月) 20:42:27.55ID:0cfePC9x >>497
碌な事どころかアルダの形成に最も働いたヴァラなのだが
ドワーフの創造はエルへの謝罪を経て許された
サウロンとノルドールを堕落させたのはメルコール、サルマンはアウレから離れて二千年かけて堕落
ノルドールとの関わりの多さやフェアノールへの共感も、
造る行為それ自体への愛ゆえであって、被造物への独占欲ではない(むしろ他者と分かち合う事こそ喜び)
碌な事どころかアルダの形成に最も働いたヴァラなのだが
ドワーフの創造はエルへの謝罪を経て許された
サウロンとノルドールを堕落させたのはメルコール、サルマンはアウレから離れて二千年かけて堕落
ノルドールとの関わりの多さやフェアノールへの共感も、
造る行為それ自体への愛ゆえであって、被造物への独占欲ではない(むしろ他者と分かち合う事こそ喜び)
500名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/02(月) 22:23:10.18ID:CG1YZOZt >>499
おっしゃることはよくわかりますがね…色々考えてる内にアウレに腹が立ってきて書かずにいられませんでした
おっしゃることはよくわかりますがね…色々考えてる内にアウレに腹が立ってきて書かずにいられませんでした
501名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/03(火) 23:47:58.61ID:WjlZnLPv >>498
見ていて荒らすつもりでやっているんだろうなと思える人が多いね
見ていて荒らすつもりでやっているんだろうなと思える人が多いね
502名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/04(水) 08:00:12.49ID:ifvTfH7m アウレがやっているのは、教授の言うところの準創造だから
つまり、神様の御業の手伝いをしているだけというのがトールキンの考え
考え方によっては神様の犯した罪を肩代わりさせられているだけとも
つまり、神様の御業の手伝いをしているだけというのがトールキンの考え
考え方によっては神様の犯した罪を肩代わりさせられているだけとも
503名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/04(水) 09:12:26.20ID:0DnfHIRT >>502
ヤヴァンナだってヴァルダだって準創造してるんでは?
ヤヴァンナだってヴァルダだって準創造してるんでは?
504名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/04(水) 10:14:00.96ID:MBvYwKob ヤヴァンナはすでに生えてるものがこうだったらいいなとお願いした結果
ヴァルダは星を設置しただけだから生き物とはまた話しが違うんだろう
ヴァルダは星を設置しただけだから生き物とはまた話しが違うんだろう
505名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/04(水) 10:48:32.82ID:XMnN6Mlf よくできたRPGゲームの世界観をみんなでプログラミングしてく、みたいな感じかな
なんか楽しそうでいいな
なんか楽しそうでいいな
506名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/04(水) 12:36:51.08ID:1YKYlXpS エ、エントが生まれたのも元はと言えばアウレのおかげだから…
507名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/04(水) 13:31:57.40ID:0JeHLtGB508名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/04(水) 14:27:36.01ID:ifvTfH7m エント作ったのはイルヴァタールだよ
ヤヴァンナがドワーフらの森林伐採対策してほしいという願いを聞き届ける形で
あとアウレが一番密接な関係保ったのはノルドールだよ
ドワーフは実は産み捨てだったり…
なぜならばドワーフ族はアウレの操り人形でしかない運命から脱さなければいけないため
トールキンは、生み出されたものが創造者の好き勝手に操られてしまうことを特に嫌ったというね
その権化こそが実は、自分が生み出したり手を加えたものは全部自分のものという考えであるがゆえに悪であるメルコールだったり
ヤヴァンナがドワーフらの森林伐採対策してほしいという願いを聞き届ける形で
あとアウレが一番密接な関係保ったのはノルドールだよ
ドワーフは実は産み捨てだったり…
なぜならばドワーフ族はアウレの操り人形でしかない運命から脱さなければいけないため
トールキンは、生み出されたものが創造者の好き勝手に操られてしまうことを特に嫌ったというね
その権化こそが実は、自分が生み出したり手を加えたものは全部自分のものという考えであるがゆえに悪であるメルコールだったり
509名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/04(水) 16:28:31.34ID:jj/6peUV >>502-504
準創造に生命かどうかは関係ない
生命含め創作活動全般が準創造 トールキンが物語書いたのも準創造
ヴァラールは全員準創造の従事者
アウレが特に準創造に関わりの深いヴァラであるのは確かだけど
準創造に生命かどうかは関係ない
生命含め創作活動全般が準創造 トールキンが物語書いたのも準創造
ヴァラールは全員準創造の従事者
アウレが特に準創造に関わりの深いヴァラであるのは確かだけど
510名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/04(水) 21:48:41.37ID:ifvTfH7m メルコール含めて、アイヌアには生命を生み出す力はなく
イルヴァタールの専有だった気がする
メルコールは不滅の炎を手にすることができず、生命を捻じ曲げることしかできなかった
イルヴァタールの専有だった気がする
メルコールは不滅の炎を手にすることができず、生命を捻じ曲げることしかできなかった
511名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/05(木) 07:33:26.52ID:YkaqmyO4 ドラゴン「せやせや」
512名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/05(木) 09:04:08.81ID:ELgShNGb ドラゴンの誕生の由来の詳細は実は不明だったはず
513名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/05(木) 09:33:52.68ID:GBM9xgSE ドラゴンはモルゴス=メッコールの分身というか分け御霊なんジャマイカ?
514名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/05(木) 09:35:03.27ID:GBM9xgSE オークの誕生の由来だってシルマリルに書いてある捕らわれたエルフ説も教授の憶測のひとつなわけでしょ
515名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/05(木) 09:50:48.12ID:ELgShNGb シルマリルの物語はエルフ達が後世に残した記録が元なので
エルフにとって都合の悪いことは書かれてません
エルフにとって都合の悪いことは書かれてません
516名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/05(木) 12:34:07.25ID:f1PsavKa ナンタルチア
517名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/07(土) 09:37:33.91ID:3NuruABt 米ユニバーサルのハリポタ新エリアでミナス・ティリス作ろうというバカ計画が持ち上がっているらしい
http://www.pottermania.jp/info/event/log2018/180404Universal_Orlando_Reportedly_Planning_Ministry_Of_Magic_Attraction.htm
http://www.pottermania.jp/info/event/log2018/180404Universal_Orlando_Reportedly_Planning_Ministry_Of_Magic_Attraction.htm
518名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/07(土) 14:51:15.98ID:4FPqsKY8 侮辱もいいとこだな
519名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/07(土) 16:37:31.46ID:3NuruABt ディズニーでさえなければどうでも良かったり
520名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/08(日) 03:30:04.04ID:4DMTf+a1 神話好きの友人を沼に引きずり込むためシルマリル貸したんだが、案の定ヴァラールの説明終わった辺りでギブされた。こっからがもっと面白いのに残念だな…
521名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/08(日) 04:56:44.73ID:dPKblqmF522名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/08(日) 04:57:55.50ID:dPKblqmF ああ、でも指輪の後の方がいいだろな当然
なんなら映画が最初でもいい
なんなら映画が最初でもいい
523名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/10(火) 17:35:32.50ID:1Q8Pi+uF クリストファーさん、「ゴンドリンの崩壊」を出版予定みたいだね
524名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/10(火) 23:12:39.74ID:RFW5vR14 >>523
ソース pls
ソース pls
525名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/11(水) 00:57:38.98ID:aZ5mVoph ゴンドリンの没落が出るのか
トールキンの最初の中つ国神話だ
クリストファドラマ化に抵抗しすぎだろ
このまま兜のてっぺんをベゾスの腹に突き刺して両足絡めて一緒に泉に飛び込みそうな勢いだ
トールキンの最初の中つ国神話だ
クリストファドラマ化に抵抗しすぎだろ
このまま兜のてっぺんをベゾスの腹に突き刺して両足絡めて一緒に泉に飛び込みそうな勢いだ
526名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/11(水) 07:12:59.05ID:SQBJrAHy527名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/11(水) 08:19:51.51ID:s65Y6QEu528名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/11(水) 08:21:18.82ID:s65Y6QEu ギブもっとされた は ギブされた の打ち間違い
529名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/11(水) 08:27:27.64ID:aZ5mVoph ゴンドリンだけじゃなくてエアレンディルの航海の事も同時収録されるようだ
クリストファが何考えているかわかり易すぎる
…
使命を伝える者は、とこしえに
かれの輝く燈明であるいやはての
西方国のフラムミフェアをかかげて、
休むことを許されないのだ。
クリストファが何考えているかわかり易すぎる
…
使命を伝える者は、とこしえに
かれの輝く燈明であるいやはての
西方国のフラムミフェアをかかげて、
休むことを許されないのだ。
530名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/11(水) 17:40:31.26ID:kVEtVbgd 純粋に、以前の仕事の補完の意味もあると思うけどね
束の構想では「フーリンの子ら」「ベレンとルーシエン」「ゴンドリンの没落」「エアレンディルの航海」は詳細な物語形式になる予定だったが、
栗の『シルマリルの物語』では整合性を保つために簡略版しか載せられなかった
ずっと心残りだったんじゃないのか
いったん一巻きの物語集であることから離れて独立出版にすることで父の構想を叶えたいんだろう
束の構想では「フーリンの子ら」「ベレンとルーシエン」「ゴンドリンの没落」「エアレンディルの航海」は詳細な物語形式になる予定だったが、
栗の『シルマリルの物語』では整合性を保つために簡略版しか載せられなかった
ずっと心残りだったんじゃないのか
いったん一巻きの物語集であることから離れて独立出版にすることで父の構想を叶えたいんだろう
531名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/11(水) 23:28:22.50ID:2hGnYVLB 翻訳はされるのだろうか
532名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/12(木) 01:41:25.84ID:oNmXFs0M533名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/12(木) 01:42:10.48ID:oNmXFs0M >>531
自分は英語勉強して中つ国の歴史を翻訳したいよ
自分は英語勉強して中つ国の歴史を翻訳したいよ
534名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/12(木) 01:56:52.34ID:oNmXFs0M なんていうかシルマルリでのトゥーリンとかフーリンってほんと業深いよな
小ドワーフのミームはミームで理不尽すぎだし可哀想すぎるし
でもそこをじっくり読ませてくれた束さんに感謝
小ドワーフのミームはミームで理不尽すぎだし可哀想すぎるし
でもそこをじっくり読ませてくれた束さんに感謝
535名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/12(木) 01:57:13.44ID:oNmXFs0M >>534
シルマルリじゃなくシルマリル
シルマルリじゃなくシルマリル
536名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/12(木) 14:16:25.19ID:jGiIurKj シリマルダシルリルリ
537名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/13(金) 13:53:22.74ID:HIK2btgt オロフェアと奥さんの話が読みたいんだが
何故テレリのスランドゥイルが金髪なのか
奥さんがシンダールなのか
何故テレリのスランドゥイルが金髪なのか
奥さんがシンダールなのか
538名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/13(金) 15:13:28.39ID:wn23oawy そんなもの設定ないから同人妄想しかないんでは
539名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/14(土) 01:40:46.66ID:m1x7ztTR >>537
映画厨乙
映画厨乙
540名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/15(日) 10:35:59.69ID:tlDqqCmp スランドゥイルは金髪だとちゃんと原作にある
541名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/15(日) 12:25:39.65ID:u5b4iInL アマンに渡らなかったヴァンヤールとかいたのかね
542名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/15(日) 14:56:51.65ID:jKyEjpdA スランドゥイルは元々シンゴルの原型?だっだ「エルフ王」からの分岐キャラじゃなかったっけ
この辺で議論されてるやつ
http://themidhavens.net/heretic_loremaster/2010/09/was-the-elvenking/
この辺で議論されてるやつ
http://themidhavens.net/heretic_loremaster/2010/09/was-the-elvenking/
543名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/16(月) 10:31:54.57ID://svPlMq The Guardianで拾った表紙の画像をPCの壁紙にしてるわ
https://www.theguardian.com/books/2018/apr/10/the-fall-of-gondolin-new-jrr-tolkien-book-to-be-published-in-2018
https://www.theguardian.com/books/2018/apr/10/the-fall-of-gondolin-new-jrr-tolkien-book-to-be-published-in-2018
544名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/17(火) 15:55:39.21ID:whTEgrgP http://www.afpbb.com/articles/-/3171405
ミスリルは金属探知機に反応するんだろうか
ミスリルは金属探知機に反応するんだろうか
545名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/20(金) 18:14:03.61ID:ZysXRej/ 反応しないんだったら暗殺武器に使われる金属として有名になっただろうな
そもそも普通の銀は毒殺対策のために食器に使われることが多かった歴史を持つ
そもそも普通の銀は毒殺対策のために食器に使われることが多かった歴史を持つ
546名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/23(月) 10:28:32.93ID:heNkLVR4547名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/23(月) 11:48:31.89ID:sv2fnOw0 >>546
ん? 映像化の話じゃないんじゃないのコレ??
ん? 映像化の話じゃないんじゃないのコレ??
548名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/23(月) 12:08:29.38ID:bwJeCqQQ >>547
早とちりだった……orz
早とちりだった……orz
549名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/23(月) 12:18:59.59ID:/i660l7Y 映像化だったら余計なドラマ挟まなくていいから風景だけ見せてほしいな
550名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/23(月) 15:49:43.07ID:k9ZR47o/ ひたすらラウロスの大瀑布の現地映像だけを流し続ける番組とか
551名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/23(月) 18:59:42.05ID:sv2fnOw0 いいね
エリアドール各所の定点カメラを切り替えつつ24時間だらだらと流しっぱなし……
うわそれ観たい!
エリアドール各所の定点カメラを切り替えつつ24時間だらだらと流しっぱなし……
うわそれ観たい!
552名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/23(月) 20:25:54.00ID:Cc5Xt1+1 裂け谷の様子を映してるカメラにたまにチラッと双子かなんかが映り込んでたら実況盛り上がるだろうな
553名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/25(水) 16:43:17.36ID:suCLGmvp >>536
滑ってるで
滑ってるで
554名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/28(土) 20:52:32.59ID:1u7AE6Em 滑るといえば、中つ国にスキーやスケートはないの?
ゴルフはあるのに
ゴルフはあるのに
555名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/29(日) 10:14:32.10ID:iZSleVjt 移動手段としてならありそう
556名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/29(日) 12:22:48.16ID:RU5hmteh エルフがスキーやスケートを覚えたら
ビュンビュン飛ばしそうだな
ビュンビュン飛ばしそうだな
557名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/29(日) 12:38:50.98ID:yghdiBGZ オークやアングマールの連中が、捕らえた北方王朝の人間を
拷問の一環として、雪山の急斜面から転げ落としたのがルーツ
拷問の一環として、雪山の急斜面から転げ落としたのがルーツ
558名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/29(日) 13:28:13.27ID:NEfIWRV0 ヘルカラクセを渡る時はエルフもスケート靴はいてたんじゃないのか
それともかんじきか?
それともかんじきか?
559名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/29(日) 18:01:36.57ID:pdodmkwP ロスソス族ならスキーやスケートもやってるだろうな
指輪RPGやLotROでもそういう設定だったはず
指輪RPGやLotROでもそういう設定だったはず
560名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/29(日) 20:43:20.47ID:s46zT6EB >>556
レゴラスが4回転ルッツしながら全方向に矢を撃ちまくったりしたら、また女性ファンが増えてしまう
レゴラスが4回転ルッツしながら全方向に矢を撃ちまくったりしたら、また女性ファンが増えてしまう
561名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/30(月) 08:44:53.09ID:7KYFmTPp 来年にはドラマが見れるそうだ
本当に急ピッチだ
本当に急ピッチだ
562名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/30(月) 08:51:06.51ID:mrTkmtPI ドラマだからじっくり原作通りにやって欲しいな
563名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/30(月) 08:57:34.33ID:7KYFmTPp GUNDAM ORIGINパターンだと聞いたが
564名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/30(月) 09:44:42.93ID:1Ytb8FBM ちょっと前の話ってこと?
ならアラゴルンが主人公なん?
ならアラゴルンが主人公なん?
565名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/30(月) 09:45:29.62ID:mrTkmtPI なんだ……(´・ω・`)
それじゃまた糞みたいなラブストーリー入れてくるんだろうな……(-_-;)
それじゃまた糞みたいなラブストーリー入れてくるんだろうな……(-_-;)
566名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/30(月) 09:57:37.13ID:vbfJs1zK アラゴルンとアルウェンの物語は紛うことなきラブストーリーだからなあ
あれを無理に引き伸ばせば糞化するのは目に見えてるが
あれを無理に引き伸ばせば糞化するのは目に見えてるが
567名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/30(月) 11:12:45.85ID:NvMC4GLG 映画では禁じ手にされたアルウェンの超絶戦士っぷりが見られそうだな
568名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/30(月) 12:05:44.61ID:7KYFmTPp ルシエンやガラドリエルだったらいくらやってもいいのに、アルウェンはね
569名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/30(月) 12:30:40.90ID:Zb8nZFbP 女戦士が弓の名手くらいは許容範囲だが
重い剣を振り回して男と互角に渡り合うのはやめてね
重い剣を振り回して男と互角に渡り合うのはやめてね
570名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/30(月) 14:30:23.77ID:b4hdBcgX >>569
エオウィン「……」
エオウィン「……」
571名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/30(月) 19:05:58.28ID:n6XgbtVY >>569
角力に優れたガラドリエル「……」
角力に優れたガラドリエル「……」
572名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/30(月) 19:11:33.14ID:eLp+W/O1 すもう?
573名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/30(月) 19:55:47.34ID:h3PaycAc574名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/30(月) 20:18:22.63ID:EJXd8+nv >>570-571
お前らは男勝りだから別格
お前らは男勝りだから別格
575名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/30(月) 21:35:18.31ID:tgT9DG/7576名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/30(月) 22:08:51.41ID:wdKuDEVg >>575
なんだ
THRの2018/4/5の既報をひ孫引きしてるだけじゃないかないか
孫引きですらない
https://www.hollywoodreporter.com/live-feed/how-lord-rings-tv-series-landed-at-amazon-not-netflix-1099213
なんだ
THRの2018/4/5の既報をひ孫引きしてるだけじゃないかないか
孫引きですらない
https://www.hollywoodreporter.com/live-feed/how-lord-rings-tv-series-landed-at-amazon-not-netflix-1099213
577名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/01(火) 01:35:56.58ID:Gntw6xcw 2019年までに作らなきゃアウトってことでしょ
だから来年には見られるという話し方
だから来年には見られるという話し方
578名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/01(火) 10:11:08.98ID:6e8Ka2mM 「2年以内に製作(be in production)」という条項があるという記述だけで「放送開始する」じゃない
CGを多様するならドラマでもポスプロには時間がかかる
この文章なら3年目に放送開始でもOKだしキャスト発表もないのに来年終盤に見られる可能性は低いよ
シーズン1が8話構成ならなんとかなるかもしれないが
CGを多様するならドラマでもポスプロには時間がかかる
この文章なら3年目に放送開始でもOKだしキャスト発表もないのに来年終盤に見られる可能性は低いよ
シーズン1が8話構成ならなんとかなるかもしれないが
579名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/01(火) 10:27:45.80ID:6e8Ka2mM 洋ドラ詳しくない人向けに補足
フルだと1年、半シーズン(13話)で大体撮影5ヶ月かかる
その後ポスプロ
今回のドラマはリスク高いからフルシーズンは作れないという見方が一般前提
13か10か7または8話構成で逆算するとキャスティング期限が見えてくる
フルだと1年、半シーズン(13話)で大体撮影5ヶ月かかる
その後ポスプロ
今回のドラマはリスク高いからフルシーズンは作れないという見方が一般前提
13か10か7または8話構成で逆算するとキャスティング期限が見えてくる
580名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/01(火) 17:47:22.11ID:+YT71EWp とりあえず誰が主役か知りたい
やっぱりドゥネダインの誰かという設定なんだろうか?
やっぱりドゥネダインの誰かという設定なんだろうか?
581名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/02(水) 13:44:37.84ID:rCly7qrz582名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/02(水) 15:42:37.46ID:J6Whe2Gv >>581
指輪本編はドラマにならないよ
指輪本編はドラマにならないよ
583名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/03(木) 12:15:36.37ID:peRZ6W0I アラゴルンとレゴラスは嵌まり役だった
特にレゴラス
オーランドが一番若くて綺麗な時に撮影したから
原作の飄々としたレゴラスとはイメージ違うけど原作自体あんまり出番が無いから気にならない
汚ない馳夫さんもヴィゴはピッタリだったな
特にレゴラス
オーランドが一番若くて綺麗な時に撮影したから
原作の飄々としたレゴラスとはイメージ違うけど原作自体あんまり出番が無いから気にならない
汚ない馳夫さんもヴィゴはピッタリだったな
584名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/03(木) 14:29:24.52ID:Q7CWdC8t 実際アラゴルンはもっと背高い方が良かったけどヴィゴ好きだからまあ文句ないわ
585名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/03(木) 16:51:09.82ID:PJBTfWZC 映画の人間達はだいたい180前後だったと記憶
ハイエルフは身長高いイメージあるな
スランドウィルのリーペイスは191cm
オーランドよりリーペイスが歳上なのに堂々とした王の貫禄あった
ハイエルフは身長高いイメージあるな
スランドウィルのリーペイスは191cm
オーランドよりリーペイスが歳上なのに堂々とした王の貫禄あった
586名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/03(木) 21:49:16.94ID:lcN60Rj/ >>585
リー・ペイスのほうがオーランドより歳上
リー・ペイスのほうがオーランドより歳上
587名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/03(木) 21:50:07.61ID:lcN60Rj/ 間違えた、オーランド(息子)のほうがリー・ペイス(父)より歳上
588名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/03(木) 22:41:33.73ID:PJBTfWZC 逆に書いてしまってた
訂正ありがとう
訂正ありがとう
589名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/04(金) 05:26:47.53ID:Ubk4k2ox590名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/06(日) 06:00:59.19ID:50zMzCX0 マンドス「まだその時ではない」
591名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/08(火) 00:46:33.55ID:BnJyQUH8592名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/08(火) 00:52:33.01ID:UUYt25wA593名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/08(火) 01:48:41.24ID:3dp/1E70594名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/08(火) 03:12:16.22ID:Wgd8+896 戦闘時3mオーバーって、巨大化するってこと
595名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/08(火) 05:23:33.90ID:UUYt25wA 丈高き、と言われたエレンディルも身長は2m50くらいらしいから、3mを超す人間はいないし、おそらくエルフに
もいない
もいない
596名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/08(火) 07:32:55.55ID:J1q6Ss+K 人類だって大きくなるぞ
597名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/08(火) 08:16:28.84ID:qxoF+9PA それが違うんだなあ
指輪物語の世界では第一紀以降、敵も味方も世界さえ徐々に小さくなっていってるんだよね
スケール的にも体格的にも
勿論例外はあるけど
指輪物語の世界では第一紀以降、敵も味方も世界さえ徐々に小さくなっていってるんだよね
スケール的にも体格的にも
勿論例外はあるけど
598名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/08(火) 09:16:16.00ID:MAOpTxh4599名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/08(火) 09:42:57.98ID:ySJ/DcX4 アンカラゴンと戦ったときのエアレンディルはさぞ巨大化したに違いない
600名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/08(火) 10:05:06.24ID:GhOt3cbg ウルトラマンかよ
601名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/08(火) 12:11:01.07ID:tvZbPa/R602名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/08(火) 13:44:12.54ID:WwEEcgTu ガンダルフがビルボに指輪の放棄について詰め寄ったとき
やっぱり大きくなったよ、衣を脱いでどうのこうのとか言ってたとき
やっぱり大きくなったよ、衣を脱いでどうのこうのとか言ってたとき
603名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/08(火) 16:01:25.49ID:tvZbPa/R あれもビルボを脅すための幻術で大きく見せただけじゃなく、実際に巨大化してたのか
604名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/08(火) 16:59:08.85ID:LVyvrLr+ 北斗の拳みたいに迫力勝ちしてるとデカく見える系じゃないの
605名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/08(火) 21:27:43.62ID:/zY4OYic 邪鬼先輩ね
606名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/09(水) 06:48:44.30ID:XfDuqiGq 今日はゴクリの日だからゴクリの話題以外禁止ねw
607名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/09(水) 07:16:41.93ID:wNGrzf4a アイツ何歳なの
608名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/09(水) 10:27:21.69ID:PLjoXPr9 >>607
680歳くらいらしい
680歳くらいらしい
609名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/09(水) 10:28:43.43ID:PLjoXPr9 もし指輪だけが火口に落ちていったとしたら、ゴクリはどうなったんだろうか?
610名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/09(水) 10:34:10.45ID:a9bnqEFW 後追いするに決まってる
611名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/09(水) 11:01:59.30ID:3epSTSOe 「フロド! てめぇはオレのいとしいしとに手をかけた
その罪、万死に値する。絶対に許さねぇ!!
そう叫ぶとゴクリはみるみるうちに巨大化し、フロドに襲いかかりました。
その罪、万死に値する。絶対に許さねぇ!!
そう叫ぶとゴクリはみるみるうちに巨大化し、フロドに襲いかかりました。
612名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/09(水) 11:09:56.09ID:PLjoXPr9613名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/09(水) 16:00:56.24ID:p78E5sRt ゴラムご乱心
614名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/09(水) 22:31:30.66ID:gFSAjc3t 指輪と心中しちゃったせいで死後も救われてない気がするんだよなあ・・・
生前指輪と切り離されてれば、現世では幸せになれなかったにせよ死後の救いの余地はあったと思う
生前指輪と切り離されてれば、現世では幸せになれなかったにせよ死後の救いの余地はあったと思う
615名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/09(水) 23:43:06.55ID:MC3SzbIY ゴラムもホビットだからどう死んでも魂が消えるだけじゃないのかい
616名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/10(木) 08:07:47.38ID:eNFessf5 魔法の指輪というのは魔法という奇跡そのものだから
それから逃れるというのは大変なことなんだよ
ガラドリエルやエルロンドですら出来なかったことなんだから
第三紀が終わるというのは、この世から魔法が存在しなくなるということを意味する
それから逃れるというのは大変なことなんだよ
ガラドリエルやエルロンドですら出来なかったことなんだから
第三紀が終わるというのは、この世から魔法が存在しなくなるということを意味する
617名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/10(木) 15:11:30.18ID:JANr7hyn エルフは退化するだろうってガラ様が予想してたけど、ドワーフやオークはどうなるんだ?
618名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/10(木) 15:23:56.17ID:eNFessf5 魔法の時代が終わるんだから
ドワーフやオークはただの蛮族や異民族扱いになるんだろう
エルフもドワーフもオークも昔は人間以上に荒々しくて力強くあり礼儀正しくもあり賢くも愚かしくもあったのに
今じゃただの妖精だの野蛮人だのの扱いだ(それではいけないという意味)というのがトールキンの考えた世界観
かつて偉大であったものが偉大ではだんだんなくなっていくというのに耐えられなくて
指輪の力にどうしてもすがってしまうというのが、21個の魔法の指輪の正体
ドワーフやオークはただの蛮族や異民族扱いになるんだろう
エルフもドワーフもオークも昔は人間以上に荒々しくて力強くあり礼儀正しくもあり賢くも愚かしくもあったのに
今じゃただの妖精だの野蛮人だのの扱いだ(それではいけないという意味)というのがトールキンの考えた世界観
かつて偉大であったものが偉大ではだんだんなくなっていくというのに耐えられなくて
指輪の力にどうしてもすがってしまうというのが、21個の魔法の指輪の正体
619名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/10(木) 17:11:30.20ID:qC9+hD3f620名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/10(木) 17:15:45.53ID:t4J0du1y 1.3.7.9で20では
621名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/10(木) 17:50:55.19ID:6R2Kv4pk フロドのxxxについてる分だったりしてw
622名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/10(木) 19:08:49.55ID:SJttKXsC >>619
なんでもなにも肉体が消滅した後も魂の存在が明確に担保されてるのはエルフだけだろ
なんでもなにも肉体が消滅した後も魂の存在が明確に担保されてるのはエルフだけだろ
623名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/10(木) 19:21:20.27ID:6R2Kv4pk 教授は消えるなんて言ってない
エルフと人間とでは魂の行く先が違うだけ
エルフと人間とでは魂の行く先が違うだけ
624名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/10(木) 19:32:51.13ID:Or0I4gL4 人間(と変種のホビット)は死後どこへ魂が行くのかもよく分からんていう設定じゃなかったっけ
HoMeだとドワーフやオークは魂の状態でアマンの相応の場所に格納される、だったような
HoMeだとドワーフやオークは魂の状態でアマンの相応の場所に格納される、だったような
625名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/10(木) 20:20:23.42ID:6R2Kv4pk 分からないというか、はっきり何処とは書いてないだけ
626名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/10(木) 21:28:47.89ID:JANr7hyn どこかに保存されてるのは間違いないよな
ダゴール・ダゴラスの時には戻ってこないといけないし
ダゴール・ダゴラスが終わった後はどうなるんだろ
ダゴール・ダゴラスの時には戻ってこないといけないし
ダゴール・ダゴラスが終わった後はどうなるんだろ
627名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/10(木) 22:00:46.95ID:8Px8Itqq ダゴールダゴラスん時は冥王も全盛期の力取り戻すっぽいし
どこからか竜だのバルログだのもやってくるし
戦いに勝ったとしても、終わった後は復活した2つの木以外なーんも残らなさそう
どこからか竜だのバルログだのもやってくるし
戦いに勝ったとしても、終わった後は復活した2つの木以外なーんも残らなさそう
628名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/10(木) 23:14:05.08ID:Or0I4gL4629名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/11(金) 05:39:01.45ID:sxBnwI0K630名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/13(日) 16:58:08.34ID:mf/SXGls631名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/13(日) 17:59:13.45ID:W7M4gWcq そして甦ったメルコールが2つの木でハンモックを作り、折る
歴史は繰り返す
歴史は繰り返す
632名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/13(日) 18:42:36.70ID:mf/SXGls えぇ……😥
633名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/13(日) 19:32:31.16ID:q1kcpp1x さすがはメルコ折るの二つ名をいただく御仁
634名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/14(月) 06:29:39.27ID:JUz+yzFg どんだけデブになったんだメル子は
635名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/14(月) 10:03:03.25ID:ryEcAEsN 剛勇のフィンゴルフィンをプチッという音とともに踏み潰すくらいにはデブ
636名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/14(月) 12:03:09.26ID:veCKDdlU わざわざ一騎打ちに応じてくれるなんて一昔前の不良漫画の番長みたいじゃないか
637名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/14(月) 12:24:28.82ID:DWGvUdes もともと虚栄心と痛みと憎しみに満ちているキャラだし
ワイン片手に殺戮や悪事をたしなむタイプではない
ワイン片手に殺戮や悪事をたしなむタイプではない
638名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/14(月) 12:38:08.26ID:lsWOLT5F メル様ををデブキャラ扱いしないで😠(腐女子感
639名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/14(月) 15:42:01.81ID:lcxt7D6s サウロンはイケメン妄想が捗るのに、
メルコオルはそうでもないのは何故なんだぜ?
メルコオルはそうでもないのは何故なんだぜ?
640名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/14(月) 16:45:12.02ID:Tk3/NqYx だって初登場時の姿がウルトラマンかエヴァのアダムだもん
どう取り繕ってもアメリカナイズされたマッチョマンにしかならない
それでも薄い本だと天野喜孝チックな美男子に描かれる
どう取り繕ってもアメリカナイズされたマッチョマンにしかならない
それでも薄い本だと天野喜孝チックな美男子に描かれる
641名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/14(月) 16:55:30.24ID:lsWOLT5F メルコオル×サウロンの薄い本まだかよあくしろよ😠(腐女子感
642名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/14(月) 20:04:06.05ID:bP/IBhwd 高笑いしながら走り寄ってくるトゥルカスにビビるメルコ
643名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/14(月) 20:06:46.75ID:HgSo92mg >>642
かわいい😊
かわいい😊
644名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/15(火) 04:16:09.46ID:cj6eSWzu >>636
配下の士気低下にこらえきれず出てきてしまった模様
配下の士気低下にこらえきれず出てきてしまった模様
645名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/17(木) 17:14:55.18ID:bTMA7Ggh 学ラン着て木刀持ってるボンタン姿のメルコールか…
646名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/17(木) 17:37:51.29ID:lQHzGfPa 突っ張ることがマイアのたった一つの勲章だって信じて生きてきました
647名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/17(木) 18:34:23.97ID:bTMA7Ggh 子育てに失敗したと悩んでカウンセリングを受けるエル
648名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/17(木) 18:46:41.35ID:2IWru5+u スケバンな奥方に何故か一目惚れする生徒会長ケレボルン
649名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/17(木) 20:23:45.91ID:FBBHMfxt ナイン・ブラックライダーズという厨二ネームな暴走族チームを結成し、
騒音を撒き散らしながら疾走するナズグル
騒音を撒き散らしながら疾走するナズグル
650名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/17(木) 20:33:17.07ID:fhtHQmKj >>649
何一つ間違ってないんだよなぁ…
何一つ間違ってないんだよなぁ…
651名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/17(木) 21:33:18.24ID:6X0O7JZQ 自分は天才歌手と思い込んで、リサイタルのチケットを押し売りするメルコオル
652名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/17(木) 22:28:54.35ID:bTMA7Ggh 一番のヒットは首と肩の凝りの痛みに耐えながら重い宝冠を被り続けた事だ
トイレに行く時もヨロヨロしていたに違いない
トイレに行く時もヨロヨロしていたに違いない
653名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/17(木) 22:31:34.16ID:CWGUv+RO ソロンギル(またはそれより若い?)アラゴルンネタでS1やると決まったらしい
https://twitter.com/theoneringnet/status/996822027343310848?s=19
https://twitter.com/theoneringnet/status/996822027343310848?s=19
654名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/17(木) 22:40:55.40ID:2IWru5+u はぁ、勝手なオリジナルストーリー作って好き放題やりそう……
適当なラブストーリーとかやんなきゃいいけど
適当なラブストーリーとかやんなきゃいいけど
655名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/18(金) 07:32:29.65ID:5c+00iYy アルウェンとの馴れ初めはあるだろうな
ホビットの時は10歳設定だったっけ
あとゴラムを捕まえた時の旅路とか
2歳で父親を殺されて母親と共に裂け谷に保護された時とか
語られていない原作のシーンは多々ある
ホビットの時は10歳設定だったっけ
あとゴラムを捕まえた時の旅路とか
2歳で父親を殺されて母親と共に裂け谷に保護された時とか
語られていない原作のシーンは多々ある
656名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/18(金) 08:36:03.95ID:oi2P4iNm アラゴルンの全盛期はホビット四人を送迎した馳夫時代という風潮
百里ある
百里ある
657名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/18(金) 09:55:36.91ID:Lpd1D4WE 劇場版みたいに原作に詳しい人が監修してくれるのかな?
658名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/18(金) 10:06:46.11ID:O2E2fUNQ 映画でのイチャイチャっぷりを見るにアラゴルンとアルウェンの物語も相当アメリカナイズされそうだな
659名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/18(金) 11:08:09.68ID:PPiJdbsw 二人の出会いはおねショタ臭がたまらなくイイ
660名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/18(金) 12:01:50.35ID:6ei6QtsX661名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/18(金) 12:19:03.44ID:QUX0JQAA サウロンがドワーフ達からから回収した3つの指輪ってなんに使われてんの?
662名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/18(金) 12:25:16.93ID:Lpd1D4WE663名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/18(金) 12:42:06.96ID:QUX0JQAA 新しく乗り手を作ったりはしなかったと
664名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/18(金) 13:26:34.78ID:6ei6QtsX665名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/18(金) 13:40:33.10ID:A+rnloYu WETAのほうがよく知っているだろw
666名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/18(金) 13:45:26.40ID:6ei6QtsX 指輪関係でWETAをコントロールしてたのはPJ
だからAmazonもPJに接近してるとの報道
書かんでも分かる話
だからAmazonもPJに接近してるとの報道
書かんでも分かる話
667名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/19(土) 11:36:13.60ID:1gybFiH5 映画版の周辺シリーズみたいな位置づけから始めたいから
そりゃPJとの連携は必須だろ、足引っ張られたくないし
そりゃPJとの連携は必須だろ、足引っ張られたくないし
668名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/19(土) 16:56:23.42ID:PjrpX7wD もうイメージ定着しちゃったしPJもWETAも関係なく作ろうと思ったらあと10年待たないとダメだろうな
669名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/19(土) 18:27:30.20ID:do6LbLZt あのイメージを作ったのはPJやWETAではなく
アラン・リーとジョン・ハウだろ
アラン・リーとジョン・ハウだろ
670名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/19(土) 18:32:19.21ID:Xje8AM1c 両方だろ
なんでわけて考えるの?
なんでわけて考えるの?
671名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/19(土) 18:57:11.24ID:w2JP/9UT で、高齢のアラン・リーが今更5シーズンプロジェクトにオールインしてくれるとでも?
そもそもリーを招聘したのはPJだ
PJは当時オタクとして出来る限りのことをした
三作目になると箍が外れて話より怪獣バトルに熱意が傾く悪い癖があってもね
まあホビット三作目のタウリエルのあれは半分くらいワーナーの圧力でやけくそになったせいだと見てるけど
そもそもリーを招聘したのはPJだ
PJは当時オタクとして出来る限りのことをした
三作目になると箍が外れて話より怪獣バトルに熱意が傾く悪い癖があってもね
まあホビット三作目のタウリエルのあれは半分くらいワーナーの圧力でやけくそになったせいだと見てるけど
672名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/19(土) 21:27:00.35ID:5z2onL2H アニメ版とか見ると全然違う世界観だよな。製作側のイメージで大きく変わる
673名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/19(土) 22:49:32.14ID:cK8Twxds 最初のアニメ版はエルフが不細工ばかりで、ボロミアがアラゴルンより老け顔だったもんで哀しかった
でもオークとかナズグルとかビルボとか怪物の演出は大変丁寧で、現代でも通用するレベル
でもオークとかナズグルとかビルボとか怪物の演出は大変丁寧で、現代でも通用するレベル
674名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/20(日) 04:54:26.12ID:507Bgj9U 主役連中以外は汚く描くのは
当時のアニメ手法としてはよくあったこと
きれいな顔のモブとして描かれるよりはマシ
当時のアニメ手法としてはよくあったこと
きれいな顔のモブとして描かれるよりはマシ
675名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/20(日) 05:23:27.69ID:hjSmKGOG676名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/20(日) 05:35:27.96ID:507Bgj9U スランドゥイルがかっこよかったら物語の主役に見えてしまうだろ
当時の観客は、かっこいい人がなんかようわからんけど主役だとしか考えてないぞ
物語における主要度を顔の良し悪しの程度で表現するのは当時のやりかた
悪役はブサイク、善玉は童顔、これよくあること
当時の観客は、かっこいい人がなんかようわからんけど主役だとしか考えてないぞ
物語における主要度を顔の良し悪しの程度で表現するのは当時のやりかた
悪役はブサイク、善玉は童顔、これよくあること
677名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/20(日) 08:24:02.19ID:5nuQxtxJ PJが作った指輪物語とホビットの冒険はもちろん素晴らしい
でも、それとはまた違ったテイストを今度のドラマ版には求めたいんだけど、やっぱりわがままなんだろうか
でも、それとはまた違ったテイストを今度のドラマ版には求めたいんだけど、やっぱりわがままなんだろうか
678名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/21(月) 01:12:54.89ID:8fshVT1q あと10年ぐらいは、作り手も見る側もPJ版のイメージを頭から払拭するのは無理だろ
679名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/21(月) 10:27:56.99ID:3E4PgB4g いっそミュージカル風に
680名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/22(火) 22:16:10.86ID:6zDEjS8C アラン・リーの絵の再現すればとりあえず及第点もらえそう
681名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/23(水) 17:59:26.20ID:CkLblr21 映画だってまずアランリーとジョンハウで信者の心がっちり掴んだのが勝因だったからな
じゃなかったらボロクソに叩かれて闇に葬られてたはず
じゃなかったらボロクソに叩かれて闇に葬られてたはず
682名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/23(水) 18:12:19.81ID:d+5C6sJG ゲームオブなんちゃらみたいな安っぽいのは嫌だなー
683名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/23(水) 18:57:35.47ID:YpI4zKxo GoTのことならS5までは一話七億
S6以降は一話十億円使ってたはず
S6以降は一話十億円使ってたはず
684名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/23(水) 20:27:35.74ID:XG6Ba4Uw そうなんだ
イメージだけで語ったらイカンなあ
イメージだけで語ったらイカンなあ
685名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/23(水) 20:42:25.70ID:Hae9x8GC 金のかかった学芸会だなあ
686名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/23(水) 23:30:35.41ID:lffUuVca Gotはエログロが嫌いで見るのやめた
指輪ではないと思うけど
もしあったら暴動が起きる
指輪ではないと思うけど
もしあったら暴動が起きる
687名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/24(木) 06:15:34.70ID:EKQAyM5g オークを映画版より弱くしてほしいな
すくなくともアラゴルンに顔面パンチして鼻血出させるようなオークはいない
すくなくともアラゴルンに顔面パンチして鼻血出させるようなオークはいない
688名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/24(木) 06:37:51.61ID:nidCRopR ウルクハイじゃなかった?
689名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/24(木) 10:09:07.83ID:Lzl+R7zo >>687
オークが強いのではなく、映画のアラゴルンが弱いのだ
オークが強いのではなく、映画のアラゴルンが弱いのだ
690名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/24(木) 10:13:44.13ID:8b2pHJI3 そんな完璧超人のアラゴルンがいいの?
691名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/24(木) 10:23:14.75ID:j7Q9ceCj アラゴルンは、馳夫という名前以外は完璧超人だしぃ
692名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/24(木) 10:48:54.29ID:y3jdgOs8 映画のアラゴルンくらい悪戦苦闘してるほうが逆にカッコいいよ
王様の身なりよりも馳夫時代の薄汚れた格好のほうが似合ってると思う
王様の身なりよりも馳夫時代の薄汚れた格好のほうが似合ってると思う
693名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/24(木) 13:20:31.74ID:Lzl+R7zo >>690
なんでオークより強いだけで「完璧超人」になるのか
よく「原作のアラゴルンは完璧すぎる」「原作のファラミアは完璧すぎる」
とか言う奴いるが両人とも原作で欠点や弱さは相応に描写されてる
そういう決まり文句言う奴は単に原作をちゃんと読んでないだけだと思う
なんでオークより強いだけで「完璧超人」になるのか
よく「原作のアラゴルンは完璧すぎる」「原作のファラミアは完璧すぎる」
とか言う奴いるが両人とも原作で欠点や弱さは相応に描写されてる
そういう決まり文句言う奴は単に原作をちゃんと読んでないだけだと思う
694名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/24(木) 13:34:28.73ID:y3jdgOs8695名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/24(木) 14:10:40.15ID:Lzl+R7zo696名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/24(木) 14:34:59.24ID:y3jdgOs8 オークにも個体差があると思う
中には手強いオークがいても不思議じゃない
オークの社会は弱肉強食の世界だから指揮官クラスは多少腕が立つでしょ
それをオークだからって簡単に勝てて当たり前な言い方はちょっとなー
中には手強いオークがいても不思議じゃない
オークの社会は弱肉強食の世界だから指揮官クラスは多少腕が立つでしょ
それをオークだからって簡単に勝てて当たり前な言い方はちょっとなー
697名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/24(木) 15:12:28.86ID:HB8gj/sJ どこぞのドワーフとエルフの王子コンビがウルクハイを軽く蹴散らしたせいで
雑兵感が否めない
雑兵感が否めない
698名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/24(木) 22:55:40.45ID:vgWRw0M0 アゾグみたいなのは特異個体なのか強化改造されたのか
699名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/25(金) 02:36:12.87ID:u8F6YiAY PJは一時アゾグの出自についても相当掘り下げかかってた
映画内に入りきらずに諦めたみたいだが
映画内に入りきらずに諦めたみたいだが
700名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/25(金) 08:04:13.69ID:5EKl4itI モリアでフロドを刺したのも映画だとトロルだけど本当はオークの隊長だからな
バクシアニメではボロミアもアラゴルンも吹っ飛ばされてた
バクシアニメではボロミアもアラゴルンも吹っ飛ばされてた
701名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/25(金) 08:49:21.37ID:P+3A4DQh あんなに苦戦しちゃうのはなあ
おれは原作読んでるとき暴れん坊将軍や剣客商売みたいにサクサク切り捨ててるだと思って読んでたよ
おれは原作読んでるとき暴れん坊将軍や剣客商売みたいにサクサク切り捨ててるだと思って読んでたよ
702名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/25(金) 09:57:38.12ID:GPptwG34 あまりチートだと現実味がない
これだからファンタジーはと言われてしまう
これだからファンタジーはと言われてしまう
703名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/25(金) 10:51:02.99ID:4xzOi3bK >>701
そんなわけないだろw
そんなわけないだろw
704名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/25(金) 15:32:02.02ID:3BvDiM+f >>686
激しく同意
激しく同意
705名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/28(月) 16:14:39.44ID:ATRy4hp5 >>681
指輪物語の挿し絵やアニメってバルログが2mくらいの人間みたいな感じじゃなかったっけ。
読んでても比喩なんだか本当の描写なんだか分からない時がある。
眼が赤く燃えているとか本当に眼から炎が出てるのか単にギラギラした眼なのかとか。
アラン版はリアルで無難だね、シェロブとかアラン版は巨大クモだけど
挿し絵だと身体がクモで顔がドラゴンぽい
指輪物語の挿し絵やアニメってバルログが2mくらいの人間みたいな感じじゃなかったっけ。
読んでても比喩なんだか本当の描写なんだか分からない時がある。
眼が赤く燃えているとか本当に眼から炎が出てるのか単にギラギラした眼なのかとか。
アラン版はリアルで無難だね、シェロブとかアラン版は巨大クモだけど
挿し絵だと身体がクモで顔がドラゴンぽい
706名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/28(月) 16:40:16.02ID:jPa99qmE The History of Middle-earthのおかげでいろいろ詳しいことが分かってて今はだいぶ絵が描きやすい
707名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/29(火) 08:45:22.19ID:IO/ZfmJ3 原作のアラゴルンは戦う事や愛する事に躊躇いが無い
父親との葛藤とか色々と描かれていない部分を掘り下げたくなるのは監督の万国共通なんだろう
日本でも原作小説には無い心理描写を実写で付け足す監督は多い
父親との葛藤とか色々と描かれていない部分を掘り下げたくなるのは監督の万国共通なんだろう
日本でも原作小説には無い心理描写を実写で付け足す監督は多い
708名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/29(火) 14:08:46.97ID:Wk3K3OKn オークが主役の方がウケるんじゃないか。ブラックコメディ調にして。
709名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/30(水) 10:19:32.30ID:ayKpCxlN オークって何を楽しみに生きてるの?
人間やエルフの肉を食べること?
人間やエルフの肉を食べること?
710名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/30(水) 13:01:21.10ID:E46PamD/ お下品なことをやることが生きがい
だから海外では人気がある
だから海外では人気がある
711名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/30(水) 14:27:00.54ID:L/RA8s1L オークの女は出て来なかったな
繁殖能力はある筈なのに
それともドワーフみたいに雌雄の区別はつかないのか
繁殖能力はある筈なのに
それともドワーフみたいに雌雄の区別はつかないのか
712名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/30(水) 16:12:22.84ID:6nnvOugz ゴブリナみたいに、すごく可愛い可能性
713名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/30(水) 18:00:42.65ID:POZiUsAI ICEでは穴に押し込められて繁殖体にされてた
いかにもありそう
いかにもありそう
714名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/30(水) 18:16:15.54ID:WtOs7FH8 ホビットの女ってロリコン人気になりそう。
ロリコンじゃないから分からんが
ロリコンじゃないから分からんが
715名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/30(水) 18:33:38.47ID:ayKpCxlN ダンジョン飯みたいな感じだろう
716名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/30(水) 19:05:26.15ID:lSh3JStQ717名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/30(水) 21:25:24.08ID:zdIN4W0o 挿絵見る限りじゃトーマスの機関車連中みたいな丸顔だったハズ
FFのタルタルとかグラブルのハーヴィンみたいな愛嬌は無さそう
FFのタルタルとかグラブルのハーヴィンみたいな愛嬌は無さそう
718名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/01(金) 10:10:04.05ID:32QvmcEW >>708
一時期ヒーロー物の逆張りで流行ったけどな
一時期ヒーロー物の逆張りで流行ったけどな
719名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/01(金) 12:08:15.11ID:oUsHN3BD オークが豚鼻で普及したのは
ホビット庄でクンカクンカしてたウルク=ハイのせい
万死に値するわ
ホビット庄でクンカクンカしてたウルク=ハイのせい
万死に値するわ
720名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/01(金) 13:55:03.69ID:qZlnKhwG 残念だけどオークの容姿はトールキンがファンとの手紙で言及してたりする
721名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/01(金) 20:23:38.13ID:civDn9ON 元はエルフと知ってゾッとした
722名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/02(土) 00:13:34.71ID:ptYZZc8L http://www.afpbb.com/articles/-/3176865
数十年に一度の規模、「トールキン」展開幕 英オックスフォード
2018年6月1日 23:43 発信地:オックスフォード/英国
【6月1日 AFP】映画化され大ヒットしたファンタジー小説「ロード・オブ・ザ・リング
(指輪物語、The Lord of the Rings)」の著者である
英作家J・R・R・トールキン(J.R.R. Tolkien)に関連する
展覧会が1日から、英オックスフォード大学(University of Oxford)の
ボドリアン図書館(Bodleian Libraries)で始まった。
主催者側が「数十年に一度」の大展覧会と呼ぶ
「Tolkien: Maker of Middle-earth」(トールキン:中つ国の創造主)展では、
著者の原稿やイラストの他、地図や書簡などが展示されている。
出展されている200点の展示品うち3分の1は初公開される品々だ。
オックスフォード大教授だったトールキンは多くの時間をこのキャンパスで過ごしたが、
展示されている品々の中には1973年のトールキンの死後、
初めてこの地に帰ってきたものもある。
図書館長のリチャード・オベンデン(Richard Ovenden)氏は
「トールキンは常に世界的な現象だった…彼が生きていた時ですら」と述べ
「昔からトールキン関連の最大のコレクションを有する
われわれこそが唯一、こうした展示ができる機関だ」と語った。
数十年に一度の規模、「トールキン」展開幕 英オックスフォード
2018年6月1日 23:43 発信地:オックスフォード/英国
【6月1日 AFP】映画化され大ヒットしたファンタジー小説「ロード・オブ・ザ・リング
(指輪物語、The Lord of the Rings)」の著者である
英作家J・R・R・トールキン(J.R.R. Tolkien)に関連する
展覧会が1日から、英オックスフォード大学(University of Oxford)の
ボドリアン図書館(Bodleian Libraries)で始まった。
主催者側が「数十年に一度」の大展覧会と呼ぶ
「Tolkien: Maker of Middle-earth」(トールキン:中つ国の創造主)展では、
著者の原稿やイラストの他、地図や書簡などが展示されている。
出展されている200点の展示品うち3分の1は初公開される品々だ。
オックスフォード大教授だったトールキンは多くの時間をこのキャンパスで過ごしたが、
展示されている品々の中には1973年のトールキンの死後、
初めてこの地に帰ってきたものもある。
図書館長のリチャード・オベンデン(Richard Ovenden)氏は
「トールキンは常に世界的な現象だった…彼が生きていた時ですら」と述べ
「昔からトールキン関連の最大のコレクションを有する
われわれこそが唯一、こうした展示ができる機関だ」と語った。
723名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/02(土) 16:18:15.22ID:jj5iUyAy 原作の対バルログと対アングマールの魔王のときのガンダルフの口上がよく似てる
724名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/02(土) 17:39:18.17ID:jj5iUyAy >>722
行きてえ
行きてえ
725名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/04(月) 09:42:05.48ID:HFjn8j2i >>722
トゥオルがゴンドリン訪れたときの続きの原稿出てこないかなー
トゥオルがゴンドリン訪れたときの続きの原稿出てこないかなー
726名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/04(月) 10:23:45.67ID:W8JRF+HM ゴンドリンの没落とエアレンディルの航海の本が夏に出る
事実上の最終話だ
事実上の最終話だ
727名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/04(月) 20:37:47.96ID:gc7Nb+1Z UTのやつの続きが読みたいんだよー
728名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/05(火) 09:25:45.57ID:ZyJmtJle 指輪は全部読んでハマったがホビットの冒険は未読。
指輪と違って子供向けの内容て認識でOK?
指輪と違って子供向けの内容て認識でOK?
729名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/05(火) 09:35:28.67ID:1N/W8gtY そうだね
指輪物語も一応児童文学のカテゴリーになると思うけど
指輪物語も一応児童文学のカテゴリーになると思うけど
730名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/05(火) 09:55:01.71ID:1k2gEZx2 児童文学なのはビルボが書いている部分だけだよ
731名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/05(火) 09:56:25.96ID:1N/W8gtY732名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/05(火) 10:55:25.18ID:+D5ZCxAO ホビットは原文はそこまで子供向きじゃない(少なくとも日本人が読む場合は)と思うが、定番として出てる版は指輪との不整合がかなりある
その辺りは「ビルボが後日、自分の都合で語った本」と思うのが吉
問題は邦訳で、瀬田訳は極端に子供向き、後から出たのは日本語として滅茶苦茶、瀬田訳も誤訳が意外にあるので、指輪が先だと薦めにくい
英語大丈夫なら内容の変わり方が追えるThe History of the Hobbitが個人的にはお薦め
その辺りは「ビルボが後日、自分の都合で語った本」と思うのが吉
問題は邦訳で、瀬田訳は極端に子供向き、後から出たのは日本語として滅茶苦茶、瀬田訳も誤訳が意外にあるので、指輪が先だと薦めにくい
英語大丈夫なら内容の変わり方が追えるThe History of the Hobbitが個人的にはお薦め
733名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/05(火) 11:48:32.44ID:1k2gEZx2 トールキンは子供向けの本だからといって
文体を子供騙しにするのをとても嫌っていたから
文体を子供騙しにするのをとても嫌っていたから
734名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/05(火) 16:25:19.55ID:I0EwS/lw 言語から地理まで一々書き記すくらいの設定厨なんだから
児童向けだからって簡略化するのは我慢ならないんじゃないかい
児童向けだからって簡略化するのは我慢ならないんじゃないかい
735名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/05(火) 19:38:57.12ID:zXbVv+l1736名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/05(火) 19:55:12.04ID:yoCIMqRQ >>735
横から何だけど、732も「瀬田訳も誤訳が意外にある」と書いてるから「オーバーに言うなら瀬田訳だって」以降はとんちんかんだぞ
人の訳文を論じるなら自分も議論相手の文章をちゃんと読もう
「相手の言ってることを読めてない人が言う語訳って、勘違いも入ってるんじゃないか?」と思われてもしかたない
横から何だけど、732も「瀬田訳も誤訳が意外にある」と書いてるから「オーバーに言うなら瀬田訳だって」以降はとんちんかんだぞ
人の訳文を論じるなら自分も議論相手の文章をちゃんと読もう
「相手の言ってることを読めてない人が言う語訳って、勘違いも入ってるんじゃないか?」と思われてもしかたない
737名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/05(火) 20:08:50.33ID:8MMmIweN 完璧な訳なんて存在しない
完璧な愛が存在しないように
完璧な愛が存在しないように
738名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/05(火) 20:23:16.89ID:I0EwS/lw ガラドリエル「含蓄のある言葉ですね…ア・ナ・タ」
739名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/06(水) 13:59:44.00ID:uNaA+zQp 瀬田貞二と比べるのもあれだが原書房版は誤訳とかじゃなくて単純に言葉選びのセンスがない
岩波版の翻訳についてあれこれ指摘してるわりには最大の意訳であるゴクリをそのまんま踏襲してるし
岩波版の翻訳についてあれこれ指摘してるわりには最大の意訳であるゴクリをそのまんま踏襲してるし
740名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/06(水) 14:22:24.96ID:6fLhYCKm 旧訳の真似するのは悪いことじゃない
問題は、原書房版の翻訳者は全く下勉強してないことに尽きる
あれだけ研究者が多い児童書もそうはないのに、そもそも研究書そのものを翻訳しているのにあの始末
問題は、原書房版の翻訳者は全く下勉強してないことに尽きる
あれだけ研究者が多い児童書もそうはないのに、そもそも研究書そのものを翻訳しているのにあの始末
741名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/06(水) 15:04:45.21ID:JZcRhKBD 未来の読者の為に現代語訳(という言い方が正しいかどうか分からないけど)を出してみてはどうか
742名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/06(水) 15:27:03.85ID:jXtgpu2o 瀬田氏周辺が更新版瀬田訳を出したら知名度的には一番収まるんじゃないかね
でもアーサー・ランサムサーガの新訳を神宮輝夫氏自身が出して
別に元のままでいいところを変更して昔からあった誤訳を放置してるの見て名訳界の根は深いと思った
でもアーサー・ランサムサーガの新訳を神宮輝夫氏自身が出して
別に元のままでいいところを変更して昔からあった誤訳を放置してるの見て名訳界の根は深いと思った
743名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/06(水) 18:42:11.11ID:QdZ/WGIc 翻訳者違うのか、それはデカイな。指輪の回りくどい訳が好きだし
744名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/06(水) 22:14:39.33ID:EjsR18Sj >>741
誰かJK語に訳してくれないかなー
誰かJK語に訳してくれないかなー
745名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/06(水) 23:54:10.48ID:Enh9JOqj ガンダルフが誘惑すんじゃねーよとか
アラゴルンが彼は何処にも行ってねーわとか言うのか
アラゴルンが彼は何処にも行ってねーわとか言うのか
746名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/07(木) 02:28:08.86ID:UV2wYr8i 「やべーよ!バルログが来た超やべー!」
747名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/07(木) 02:47:04.51ID:clRHThRQ 「太陽を探してくるぜ〜😋」
748名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/07(木) 07:05:23.70ID:iM1c8DWQ 井辻朱美もケチ付けるだけ付けて結局何もしなかったしな
読みやすいラノベ風指輪物語が出来ただろうに
読みやすいラノベ風指輪物語が出来ただろうに
749名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/07(木) 09:40:45.84ID:IG8IBIS/ ガラドリエル様がのじゃロリに…?
750名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/07(木) 11:33:06.16ID:U4+00TQF フェアノールとの会話だったならそれでいいんだけどね
751名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/07(木) 17:46:42.91ID:zbGxMerL ナンタルチア
752名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/07(木) 19:47:09.98ID:qQVi5w/l PJが「俺はやらないよ」って言ったんだな
https://twitter.com/theoneringnet/status/1004402219335241729
スレチだが移動都市にはスケジュールさえ合えばトーリンが出てたんだよな…
https://twitter.com/theoneringnet/status/1004402219335241729
スレチだが移動都市にはスケジュールさえ合えばトーリンが出てたんだよな…
753名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/09(土) 00:28:11.71ID:oZbZKNCs754名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/10(日) 23:44:22.18ID:rzYCPP2+ >748
井辻氏は、ストライダーという格好良いあだ名を馳夫なんてダサい訳にするなんて!!
ってような事をどこかで言っていたから、もし井辻訳があったらかなり頭痛が痛いものになっていそう。
井辻氏は、ストライダーという格好良いあだ名を馳夫なんてダサい訳にするなんて!!
ってような事をどこかで言っていたから、もし井辻訳があったらかなり頭痛が痛いものになっていそう。
755名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/11(月) 00:14:39.42ID:roHc6Q08 死の恐怖さんのどこがダサいのか
756名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/11(月) 09:20:34.44ID:3wdxz4vf 「韋駄天」は格好良い方ですか
757名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/11(月) 09:41:34.96ID:DhRE+39P 大門の司、泉の主、エクセリオン ←全部格好いい
758名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/11(月) 12:57:17.51ID:2QJtvYwJ 大股歩き じゃいかんの
759名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/11(月) 14:08:28.40ID:QJq2AXev ホビットに馴れ馴れしく呼ばれることを含めると
ちょっと呼びにくい名前だ
ちょっと呼びにくい名前だ
760名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/11(月) 14:18:04.77ID:Ave/RU0+ ヴィゴモーテンセンの真面目な顔に馳夫のテロップ出たら笑うわ
761名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/11(月) 14:35:16.02ID:QJq2AXev 原作のアラゴルンはもっと真面目だけど
それでもきちんとあのおしゃべりホビットたちと軽快にやり取りしてた
それでもきちんとあのおしゃべりホビットたちと軽快にやり取りしてた
762名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/11(月) 14:41:58.18ID:2QJtvYwJ763名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/11(月) 17:02:50.79ID:QJq2AXev ブリー村であだ名で呼ばれていたときはほのぼのしてなかったけどな
764名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/11(月) 18:49:23.70ID:EA7YRz0V 長脛彦
765名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/11(月) 19:12:54.39ID:Lq+R/3WS 馳夫のネーミングが苦手で原作挫折したからなあ
英国ファンタジーから一挙に日本の時代劇になって萎えた
英国ファンタジーから一挙に日本の時代劇になって萎えた
766名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/12(火) 00:57:38.31ID:vgt47zOX じっさい時代劇だからな
過去の歴史を舞台にした時代物
過去の歴史を舞台にした時代物
767名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/12(火) 01:30:40.64ID:w8T4ppNq やっぱりこの位の大きさなんだよなバルログ
http://lunar.littlestar.jp/stardust/tolkien/books/Fellowship-J2.JPG
http://lunar.littlestar.jp/stardust/tolkien/books/Fellowship-J2.JPG
768名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/12(火) 03:53:45.16ID:a3d4JK4w こうみると間抜けだよなバルログ
769名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/12(火) 07:39:37.14ID:kKR8WJVe ひどいネタバレを見た
770名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/12(火) 09:02:33.26ID:E7co7ktN ガンダルフさん杖はどうしたの
771名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/12(火) 09:22:56.92ID:EP83Ad9g 映画じゃなくて小説見ろよ
橋叩いた時点で杖は木っ端微塵になっている
橋叩いた時点で杖は木っ端微塵になっている
772名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/12(火) 11:53:32.19ID:ZjAZTRbo 寺島龍一はトールキンお墨付きだから
773名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/12(火) 11:57:56.04ID:EP83Ad9g 指輪物語の方は寺島さんの手にも余ると思う
774名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/12(火) 12:04:11.11ID:q69z4Z7J 寺島画伯
775名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/13(水) 14:37:00.36ID:NaBue2Yx アランリーより寺島さんの方がトールキンらしいんじゃなかろうか。
実写で採用するならアランリーだが。寺島版ゴクリはデカイ蛙でマジ気持ち悪いし
実写で採用するならアランリーだが。寺島版ゴクリはデカイ蛙でマジ気持ち悪いし
776名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/13(水) 15:10:19.50ID:JcL6qJSl http://i2.wp.com/thehogshead.org/wp-content/uploads/2012/11/FCL-1932-detail2.jpg
トールキンが自分で描いたゴクリがあるから
トールキンが自分で描いたゴクリがあるから
777名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/13(水) 15:44:22.56ID:3iVxAjux 画伯による萌えキャラ
778名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/13(水) 17:36:10.20ID:shnloFIe >>776
それは「ゴクリのカメオ出演じゃないか?」と言われてるだけでゴクリと確定したわけではない
それは「ゴクリのカメオ出演じゃないか?」と言われてるだけでゴクリと確定したわけではない
779名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/13(水) 17:58:01.00ID:JcL6qJSl ホビットの冒険のオリジナルバージョンが完成したのは1932年末で
その絵は1932年のクリスマスレターだからほぼ確実扱いだよ
その絵は1932年のクリスマスレターだからほぼ確実扱いだよ
780名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/13(水) 18:59:03.38ID:shnloFIe781名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/13(水) 21:36:07.01ID:fMZH+U8O >>769
王の帰還はもっとひどくなかった?
王の帰還はもっとひどくなかった?
782名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/13(水) 21:51:35.11ID:qgMOIoG/ 文章でもネタバレしてるからね、仕方ないね
当時は苦情とかこなかったのか、あれ
当時は苦情とかこなかったのか、あれ
783名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/13(水) 21:59:07.31ID:JcL6qJSl バレを気にするような風潮なんて昔はなかった
784名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/13(水) 22:01:58.61ID:Mw1RCzhj 老眼がきつくなって、昔の文庫版の追補編が読めない
785名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/13(水) 23:19:42.61ID:cB4RXgwn >>784 ナカーマ
786名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/14(木) 09:07:32.67ID:Hc6LkRWc787名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/14(木) 11:29:32.06ID:gE+kwrNj 寺島さんの挿絵ってやっぱり日本版だけ?
海外のはあまり見たことがない
海外のはあまり見たことがない
788名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/14(木) 12:15:06.86ID:EPptc4rI 君の持っている電子板でぐぐってみよう
しこたま各国版イラストが出てくるぞ
しこたま各国版イラストが出てくるぞ
789名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/14(木) 17:32:03.48ID:bdz3bEvi でも寺島さんのゴクリってポーリンベインズの挿絵そんまんま流用なんだよな
指輪物語も旅の仲間あたりまでは絵柄かなりトールキンに寄せてきてるし
そりゃお気に入り認定されるはずだ
一方トーベヤンソンは自分の世界を出しすぎてボロクソに叩かれたけど
指輪物語も旅の仲間あたりまでは絵柄かなりトールキンに寄せてきてるし
そりゃお気に入り認定されるはずだ
一方トーベヤンソンは自分の世界を出しすぎてボロクソに叩かれたけど
790名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/15(金) 01:47:07.08ID:Ulj0BeAH http://arda.saloon.jp/index.php?%E5%90%8D%E5%89%8D%E3%82%82%E6%8C%81%E3%81%9F%E3%81%AC%E8%80%85%E3%81%9F%E3%81%A1
これスゲー気になる。モリアの地下に潜んでる名前を持たぬ者
これスゲー気になる。モリアの地下に潜んでる名前を持たぬ者
791名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/15(金) 09:19:42.08ID:qyNQGvnX 自分が描いているのはあくまで世界の一部だけだという
教授のこだわりを感じさせる
教授のこだわりを感じさせる
792名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/15(金) 11:32:02.37ID:5DXTkj1J 今だと設定雑すぎって叩かれそう
793名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/15(金) 11:42:14.77ID:qyNQGvnX 神の視点で設定を世界の隅々までばらまくのはメルコールの所業と同じですがな
794名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/15(金) 12:02:17.67ID:mSmT+46C こんだけ神々の世界を描いてるのに、ホビット庄でのごちゃごちゃした親戚関係とか
変なこだわりあるのが面白い。○○家のボンクラとは違うとか。
変なこだわりあるのが面白い。○○家のボンクラとは違うとか。
795名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/15(金) 12:30:57.36ID:y1IezB7n 世界観がいいよねhttps://goo.gl/Nn3H3K
796名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/15(金) 14:44:25.83ID:JyipSkJH >>794
書き手がホビットだからそこは譲れない
書き手がホビットだからそこは譲れない
797名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/15(金) 15:57:56.17ID:K8DhWxqv 神は細部に宿るのだ
798名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/16(土) 05:53:47.50ID:+3Ww4ukO 来客が家の物を盗んで行くとか親戚が家の相続の権利を主張しているとか
ファンタジーとは思えないリアルな描写があるけど作家自信がそんな体験をしたのだろうか
ムーミン谷の冬にも似たような記述があったけど
ファンタジーとは思えないリアルな描写があるけど作家自信がそんな体験をしたのだろうか
ムーミン谷の冬にも似たような記述があったけど
799名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/16(土) 06:02:23.08ID:ArVPQiV2 >>794
村人の興味話題なんてそこだからなあ
村人の興味話題なんてそこだからなあ
800名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/20(水) 15:23:22.15ID:wo7RvX2p 指輪物語は二次創作の敷居めちゃくちゃ高いイメージ。神聖な原作を汚しちゃいけないと思って、恐らく誰もやりたがらないのだろう。
指輪物語の二次創作をやっている人は、一人も見たことがない。
指輪物語の二次創作をやっている人は、一人も見たことがない。
801名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/20(水) 17:05:13.31ID:YzzbX14+ 二次創作とは違うかもしれないけど
パロディのような ノービットの冒険―ゆきて帰りし物語
サウロンの立場から描いた ジャクリーン・ケアリーの The Sundering シリーズ
は読んだ
パロディのような ノービットの冒険―ゆきて帰りし物語
サウロンの立場から描いた ジャクリーン・ケアリーの The Sundering シリーズ
は読んだ
802名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/20(水) 23:45:43.08ID:GI9rpA6+ トールキンは言語の使い方や言葉選びのセンスが独特だから
二次創作とかいいつつ真似するのは不可能な気がする
パロディは作れても根本には触れられない
二次創作とかいいつつ真似するのは不可能な気がする
パロディは作れても根本には触れられない
803名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/21(木) 00:13:49.51ID:oXkM2T0e ゲームブックで角笛城のなんとかってのがあっただろ
あと、指輪物語TRPGもでていたから、それ用のシナリオは全部二次創作。
世界中で二次創作が創られていたわけで、日本国内限定のアレやらコレやらより遙に多いんじゃないかな?
あと、指輪物語TRPGもでていたから、それ用のシナリオは全部二次創作。
世界中で二次創作が創られていたわけで、日本国内限定のアレやらコレやらより遙に多いんじゃないかな?
804名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/21(木) 00:43:19.92ID:JrAsWqP1 腐女子の801な二次創作はけっこうある気がする…
805名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/21(木) 02:08:54.61ID:FJEO/4rt ウルクハイが勝ったな
806名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/21(木) 05:16:11.13ID:XpLJXayv 腐女子の二次創作はめちゃめちゃあったよ(過去形)…
原作、シルマリル、終わらざりし、中つ国地図、他関連本全部読んで描いてる人いっぱいいた
Homeまで読んでた人も
コミケ行くとコスプレイヤーも沢山いて映画の前後はすごかった
原作、シルマリル、終わらざりし、中つ国地図、他関連本全部読んで描いてる人いっぱいいた
Homeまで読んでた人も
コミケ行くとコスプレイヤーも沢山いて映画の前後はすごかった
807名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/21(木) 07:33:59.25ID:JiUNSjcV どんなに原作読み込もうが出てくるもんがケツ掘る本とオークの仮装じゃな・・・
808名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/21(木) 09:10:29.07ID:edsxWiY5 楽しみ方なんて人それぞれだからとやかく言うのは野暮ってもんよ
楽しんだもん勝ち
楽しんだもん勝ち
809名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/21(木) 09:28:01.51ID:0XyhCsHV >>806
衝撃だわ
衝撃だわ
810名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/21(木) 10:19:10.47ID:XpLJXayv 指輪同人の名誉の為に付け加えとく
ケツ掘るのだけじゃなかったよ
ホビット達やレゴラスギムリの友情やほのぼのしたあったしコメディも面白かった
テングワールの読み書き出来る強者や、HoMeを解説してトリビア書いてる人もいた
ケツ掘るのだけじゃなかったよ
ホビット達やレゴラスギムリの友情やほのぼのしたあったしコメディも面白かった
テングワールの読み書き出来る強者や、HoMeを解説してトリビア書いてる人もいた
811名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/21(木) 10:26:37.88ID:XpLJXayv 初期の草稿ではアラゴルンはホビットでトロッターという名前だったとか
旅の仲間にグロールフィンデルがいるバージョンもあったとか
そういうトリビア本面白かった
連投失礼した
旅の仲間にグロールフィンデルがいるバージョンもあったとか
そういうトリビア本面白かった
連投失礼した
812名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/21(木) 12:21:50.66ID:QcpefEHK >>811
オリキャラ無双とか転生はあまり好きじゃないけどそういう中つ国の改変歴史モノみたいなのは面白そうだね
オリキャラ無双とか転生はあまり好きじゃないけどそういう中つ国の改変歴史モノみたいなのは面白そうだね
813名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/21(木) 12:26:43.57ID:kkkmqMDu 教授とE・R・エディスンの間で相容れなかったという作品の根底にある哲学って何ですか?
作家同士の関係に詳しくなくて、Wikipedia見るまで二人が仲互いしてたなんて知らなかったのですが
作家同士の関係に詳しくなくて、Wikipedia見るまで二人が仲互いしてたなんて知らなかったのですが
814名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/21(木) 13:11:42.77ID:edsxWiY5 >>811
なにそれ面白そう
なにそれ面白そう
815名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/21(木) 14:49:33.87ID:jiM/VxZy 指輪の初期草稿じゃビルボは結婚してたし黄金病にやられてた
ホビットの超初期草稿では舞台自体がベレリアンドだった
私的にまとめようとして私訳を始めたらつい逐次訳してしまって物量に収拾つかなくなって放置したままだなあ
ホビットの超初期草稿では舞台自体がベレリアンドだった
私的にまとめようとして私訳を始めたらつい逐次訳してしまって物量に収拾つかなくなって放置したままだなあ
816名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/21(木) 15:00:41.46ID:jiM/VxZy 連投ごめん
そういう意味では英語→英語で趣味的解説書ける英語圏を羨ましく思ったよ
日本語だとまず引用箇所を全訳しないといけないし
ベレリアンド云々でおおーと共感してもらうためならホビットだけじゃなくシルマリルリオンの説明も入れなきゃならない
そこでまた引用箇所の原書をあたる→私訳をつける→時間がない無理、で放置した
そういう意味では英語→英語で趣味的解説書ける英語圏を羨ましく思ったよ
日本語だとまず引用箇所を全訳しないといけないし
ベレリアンド云々でおおーと共感してもらうためならホビットだけじゃなくシルマリルリオンの説明も入れなきゃならない
そこでまた引用箇所の原書をあたる→私訳をつける→時間がない無理、で放置した
817名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/21(木) 17:15:25.71ID:Iqq0W4pM >>813
その記述の出典はトールキンのLetter#199
トールキンはエディスンと一度しか会ってないし、賛同できない点があるとはいえ偉大な作家だとは認めてるので
「仲違いがあった」というほど険悪なものじゃないはず
トールキンはエディスンが傲慢さや冷酷さといった「悪」に許容的だといって反発してたらしい
要するにトールキンの道徳観念からしたら不道徳なところがあったと
その記述の出典はトールキンのLetter#199
トールキンはエディスンと一度しか会ってないし、賛同できない点があるとはいえ偉大な作家だとは認めてるので
「仲違いがあった」というほど険悪なものじゃないはず
トールキンはエディスンが傲慢さや冷酷さといった「悪」に許容的だといって反発してたらしい
要するにトールキンの道徳観念からしたら不道徳なところがあったと
818名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/21(木) 17:39:37.67ID:tTbEfuJF >>813
戦争を肯定するか否かだよ
E・R・エディスンとは、それ以外ありえんだろ
E・R・エディスンはイギリス政府のトップレベルの上級官僚だった
つまり戦争を仕掛けるか仕掛けられるかの立場にあった
E・R・エディスンはトールキンを「甘い」と一言で切って捨ててる
戦争を肯定するか否かだよ
E・R・エディスンとは、それ以外ありえんだろ
E・R・エディスンはイギリス政府のトップレベルの上級官僚だった
つまり戦争を仕掛けるか仕掛けられるかの立場にあった
E・R・エディスンはトールキンを「甘い」と一言で切って捨ててる
819名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/22(金) 16:08:27.27ID:49h8gwTz エディスン→目玉焼き派 トールキン→スクランブルエッグ派
820名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/22(金) 23:18:13.65ID:39tFfGdX 目玉焼きにもサニーサイドアップ(片面焼き)とターンオーバー(両面焼き)があるけどどっち?
821名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/23(土) 12:46:32.40ID:FkUSfGa7 さらに調味料は胡椒派 塩派 醤油派 ソース派 ケチャップ派 麺つゆ派と多岐に渡って太古の昔から互いに相争ってますが
822名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/23(土) 15:04:29.22ID:TRWMmMRr なんで甘いってはっきり言われているのに
調味料がそっち方面に偏るのか
調味料がそっち方面に偏るのか
823名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/23(土) 15:41:22.81ID:L6s2PZHS フロドサムの薄い本まだかよあくしろよ
824名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/23(土) 23:11:20.15ID:xwjdkznZ >823
三十年くらい前にコミケで見たよ
三十年くらい前にコミケで見たよ
825名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/24(日) 10:30:47.00ID:D/guDdXx サム×フロドな映像作品なら見た事ある
http://bluewater-publications.com/wp-content/uploads/2015/03/Frodo-Sam.jpg
http://bluewater-publications.com/wp-content/uploads/2015/03/Frodo-Sam.jpg
826名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/24(日) 15:20:14.38ID:PwNSNK1t >>825
レンバス盗み食いしたってマジ?
レンバス盗み食いしたってマジ?
827名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/25(月) 05:21:33.21ID:DSPmNHq3 カラズラス越えるって馬鹿すぎだろ。野宿どうすんだよ
828名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/25(月) 05:52:07.74ID:YFaoPqEm 魔法使いがいるだろ
それで火を起こすんだよ
ドワーフとホビットは人間より頑丈だしゴンドール人もエルフの血が入っているから丈夫
それで火を起こすんだよ
ドワーフとホビットは人間より頑丈だしゴンドール人もエルフの血が入っているから丈夫
829名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/25(月) 06:59:19.14ID:e1cFObJR ホビットが人間より頑丈?
ないわ〜
ないわ〜
830名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/25(月) 07:21:25.72ID:AWlypuu0 ホビットは頑丈だよ
ホビットの皮から作られた武具は軽くて丈夫、美しいので非常に高価。
ホビットの皮から作られた武具は軽くて丈夫、美しいので非常に高価。
831名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/25(月) 07:58:09.02ID:d4yyW2sX 何年も指輪持ってたのに人間と違って影にされてないんだから頑丈だろう
832名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/25(月) 08:08:17.32ID:bCwp96S+ >>828
なお焚き火をおこす程度の魔法を使うのも躊躇していた模様
なお焚き火をおこす程度の魔法を使うのも躊躇していた模様
833名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/25(月) 17:23:13.70ID:Fddi0+Y0 >>827
越えるったって登山するわけじゃないぞ・・・峠道を行くんだぞ
越えるったって登山するわけじゃないぞ・・・峠道を行くんだぞ
834名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/25(月) 18:52:43.01ID:DSPmNHq3 でも映画だと凍死しそうな凄い雪山だったぞ。
原作知らない人はあの場所でも裸足なのを笑う場面
原作知らない人はあの場所でも裸足なのを笑う場面
835名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/26(火) 00:05:23.95ID:s6wDcyr7 映画を基準にするなよ
836名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/26(火) 00:10:32.47ID:veKjM2gB 映画でレゴラスが「太陽を見つけに行ってきますね」やったら爆笑おきただろな
837名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/26(火) 05:34:32.42ID:hLHpATZs 野宿のプロのアラゴルンとレゴラスいるからな
ガンダルフはこの2人の基準で考えたんだろ
ルート相談もアラゴルンとしかしてないだろうし、ガンダルフ自身も野宿のプロだからな
ガンダルフはこの2人の基準で考えたんだろ
ルート相談もアラゴルンとしかしてないだろうし、ガンダルフ自身も野宿のプロだからな
838名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/26(火) 06:17:00.52ID:1iFOia7h ミスランディアと馳夫がモリアでいなくなったらどうしてたんだろう。
839名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/26(火) 06:44:44.40ID:3vIeUazg 野宿のプロって、ホームレスみたいで誤解を招きそうな表現だなw
840名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/26(火) 07:02:57.31ID:ABy3IMHC アウトドアライフの玄人
841名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/26(火) 09:44:12.07ID:iWTJZYzs 現代のアウトドア用品渡したら便利すぎて腰抜かしそう
842名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/26(火) 09:50:05.37ID:kCOOYe/s アウトドア用品の大半は自動車あってのものだろ
843名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/26(火) 11:07:19.70ID:PN/BLuWc いうほど差はないだろ
844名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/26(火) 11:39:23.53ID:S9UiUkTe アウトドア用品のイメージが違うんだろ。
自動車で出かけてバーベキューをするようなアウトドア用品と
ヒマラヤ登山に使うような用具ではまるっきり別物。
ゴアテックス製の耐風テントがあれば赤角山であんなに苦労しなかっただろうにw
自動車で出かけてバーベキューをするようなアウトドア用品と
ヒマラヤ登山に使うような用具ではまるっきり別物。
ゴアテックス製の耐風テントがあれば赤角山であんなに苦労しなかっただろうにw
845名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/26(火) 11:44:12.17ID:kCOOYe/s 魔法使いのいるパーティー相手にそんな事言うのかよ
というか本物のミルヴォール出してください、どこのアウトドア製品メーカーでもいいから
というか本物のミルヴォール出してください、どこのアウトドア製品メーカーでもいいから
846名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/26(火) 17:27:09.74ID:iWTJZYzs リアルゴールドかレッドブルみたいな感じだったんかなあ?
色について言及されてたっけ?
炭酸飲料だったのは間違いないと思うけど
色について言及されてたっけ?
炭酸飲料だったのは間違いないと思うけど
847名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/26(火) 17:48:59.20ID:s6wDcyr7 カラズラスで猛吹雪に遭ったのは季節外れの異常気象のせいだって基本事項もわかってない人がいるな
野宿もその辺の洞窟とかでできたはずなんだよ、作中ではそこまでも行き着けなかったというだけの事で
野宿のプロとか関係ない
野宿もその辺の洞窟とかでできたはずなんだよ、作中ではそこまでも行き着けなかったというだけの事で
野宿のプロとか関係ない
848名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/26(火) 18:00:06.84ID:kCOOYe/s 山の天気は変わりやすいんだ
そんなこと知らないようでは野伏失格だろう
そんなこと知らないようでは野伏失格だろう
849名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/26(火) 18:02:05.64ID:WrHamh2d 季節外れの異常気象と書いてあるのが読めないらしい
850名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/26(火) 18:13:53.98ID:kCOOYe/s 山の上では季節はあまり関係ない
851名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/26(火) 18:41:51.54ID:s6wDcyr7 それでも季節ごとの基準値というものがある
真夏だってのに富士山が冠雪してたらおかしいだろ
真夏だってのに富士山が冠雪してたらおかしいだろ
852名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/26(火) 18:55:59.51ID:ZCUohaSQ 出発が初春くらいじゃなかった?
853名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/26(火) 19:59:46.07ID:uVYMo3F/ まあ中つ国は文明国で長年の詳細な気象観測と衛星からのデータがあるからな
山の天候が予測できるのなんて当たり前
超自然的な力の影響なんてあり得ないし
山の天候が予測できるのなんて当たり前
超自然的な力の影響なんてあり得ないし
854名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/27(水) 00:42:14.01ID:J5tKIZqf 映画のカラスラズのサルマンの呪文がねぶた祭りの掛け声に聞こえる
855名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/27(水) 08:54:31.93ID:O59DbVmn >>853
まじかよエアレンディル様もいそがしいな
まじかよエアレンディル様もいそがしいな
856名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/27(水) 10:24:42.69ID:mJF/18z5 速乾性のシャツとか靴下とかすげーよろこびそう
857名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/27(水) 10:44:39.27ID:BjBkCmnO ガスコンロとか良さそう
あの時代、火をおこすのも大変だろうし
あの時代、火をおこすのも大変だろうし
858名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/27(水) 22:41:48.81ID:n/rJ00ls >>857
火薬は発明されている
火薬は発明されている
859名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/27(水) 23:47:34.44ID:4bWkeGOV >>858
料理の火起こしで貴重な火薬使うの?
料理の火起こしで貴重な火薬使うの?
860名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/28(木) 04:10:06.37ID:OJQOmDS3 全員でモルドール入れても食料もたないな。
黒門から火口まで遠いし
黒門から火口まで遠いし
861名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/28(木) 07:35:35.21ID:HQ6VUBBy >>852
原作だと村を出たのはビルボの誕生日の9月22日じゃなかったかな
ビルボが旅に出たのも50歳の誕生日でフロドもそれに習った
フロド一行が何日裂け谷で療養したかは知らないけど裂け谷到着〜会議〜出発まで
1ヶ月以上経ってる筈だからカラズラス越えは多分冬
原作だと村を出たのはビルボの誕生日の9月22日じゃなかったかな
ビルボが旅に出たのも50歳の誕生日でフロドもそれに習った
フロド一行が何日裂け谷で療養したかは知らないけど裂け谷到着〜会議〜出発まで
1ヶ月以上経ってる筈だからカラズラス越えは多分冬
862名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/28(木) 08:03:59.51ID:z24bWk3R 裂け谷出立は12月の終わりだから
カラズラス越えは1月だよ
カラズラス越えは1月だよ
863名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/28(木) 09:41:45.47ID:Hr/UV14w 原作での旅程は追補編の年表にある
第三紀3018年
9月23日 フロド袋小路を去る
9月30日 ブリー村を去る
10月20日 ブルイネンの浅瀬の逃走 ※裂け谷に迎えられる
10月25日 エルロンドの会議
12月25日 指輪の仲間、裂け谷を去る
3019年
1月11、12日 カラズラスに降雪
1月13日 モリア西門に着く
1月15日 カザド=ドゥムの橋 ※この日の内にモリアから脱出
第三紀3018年
9月23日 フロド袋小路を去る
9月30日 ブリー村を去る
10月20日 ブルイネンの浅瀬の逃走 ※裂け谷に迎えられる
10月25日 エルロンドの会議
12月25日 指輪の仲間、裂け谷を去る
3019年
1月11、12日 カラズラスに降雪
1月13日 モリア西門に着く
1月15日 カザド=ドゥムの橋 ※この日の内にモリアから脱出
864名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/28(木) 10:26:18.99ID:z24bWk3R さらさら越えみたいな強行軍
865名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/28(木) 13:00:02.57ID:ZN82nXvv 裂け谷-赤角山登り口まで16日って以外と短いね
東海道五十三次江戸-京都間が徒歩で十六日くらいの旅程。
街道を避けた夜の旅だったから江戸-京都の半分くらいとすると250kmくらい?
東海道五十三次江戸-京都間が徒歩で十六日くらいの旅程。
街道を避けた夜の旅だったから江戸-京都の半分くらいとすると250kmくらい?
866名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/28(木) 14:19:06.19ID:FN+kLofE 行程も距離も詳細に書いてあるから何にも言わず中つ国歴史地図読め
867名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/28(木) 18:00:05.77ID:4IoqnxPH たけーじゃん?
868名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/28(木) 19:11:36.03ID:HQ6VUBBy 二メートルはあるであろうエルフとヌーメノール人
その半分のホビットじゃ歩くスピードも歩幅も大分違う
ホビットの歩行速度に合わせてるだろうからかなり時間はかかるだろう
爺さんもいるし
その半分のホビットじゃ歩くスピードも歩幅も大分違う
ホビットの歩行速度に合わせてるだろうからかなり時間はかかるだろう
爺さんもいるし
869名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/28(木) 21:44:16.87ID:K/v8X8nd エルロンドの会議は宴会しながら1ヶ月もやってるんだよね
映画だとせいぜい1週間いないに感じる
映画だとせいぜい1週間いないに感じる
870名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/29(金) 00:11:15.10ID:vPpb+m2P 宴会好きなのはスランドゥイルだけじゃなかったのか
エルフの特徴か
エルフの特徴か
871名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/29(金) 01:10:05.84ID:XwtzhEPX 会議自体は一日だろ?
872865
2018/06/29(金) 01:25:50.12ID:ZlB7AukF >866
そういう意味で言ったんじゃないよ。
>869
出立が遅くなったのは事前に派遣した使者や斥候の期間を待っていたから。
そういう意味で言ったんじゃないよ。
>869
出立が遅くなったのは事前に派遣した使者や斥候の期間を待っていたから。
873名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/01(日) 16:03:49.62ID:UXxcT3/X ゴンドールの書庫行きたい
ガンダルフみたいに中に籠もってパイプ草吸いながら古い書物読みたい
ヌメノールの貴重な書物とか出てきそうでワクワクする
ガンダルフみたいに中に籠もってパイプ草吸いながら古い書物読みたい
ヌメノールの貴重な書物とか出てきそうでワクワクする
874名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/01(日) 16:34:09.89ID:bkr8ngMP 二つの塔に入りたいわ
上から景色を見下ろしたい
サルマンの食事や風呂は女のオークが用意しているのだろうか
上から景色を見下ろしたい
サルマンの食事や風呂は女のオークが用意しているのだろうか
875名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/01(日) 17:27:16.95ID:aELzhOuK 人間の配下もいたから、人間の召使いが用意してたんじゃないか
876名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/01(日) 18:31:00.28ID:UXxcT3/X オークにも女性はいたのかな?
昔見たファンタジー漫画みたいに人間の女性攫ってxxxxして増やしてそう
昔見たファンタジー漫画みたいに人間の女性攫ってxxxxして増やしてそう
877名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/02(月) 21:44:46.48ID:iPasbb8T878名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/03(火) 05:14:20.07ID:EWAMlgv3879名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/03(火) 09:20:32.53ID:yCAcy42H >877
週168時間労働になりますがよろしいですね?
>878
現職と先代の取り扱い文書くらいは管理しているだろ。
それ以前は、王や執政の代替わり毎に保管場所を変えるくらいがせいぜいだろうな。
週168時間労働になりますがよろしいですね?
>878
現職と先代の取り扱い文書くらいは管理しているだろ。
それ以前は、王や執政の代替わり毎に保管場所を変えるくらいがせいぜいだろうな。
880名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/03(火) 10:14:05.95ID:XBbcUbMC >>879
誰も興味ない、みたいな記述があったような気がするけど、確認できないんだよね、今
誰も興味ない、みたいな記述があったような気がするけど、確認できないんだよね、今
881名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/03(火) 16:14:28.58ID:aHlvVdqA 昔図書館でバイトやってた
子供は乱暴に扱うから修繕が結構大変だった記憶
誰も管理しないとシミと虫食いでボロボロだろうなあ
子供は乱暴に扱うから修繕が結構大変だった記憶
誰も管理しないとシミと虫食いでボロボロだろうなあ
882名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/03(火) 16:16:59.61ID:b7uUE7ww 中つ国って製紙技術はあったの? それとも羊皮紙?
883名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/03(火) 16:41:00.23ID:IFhq1wPJ884名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/04(水) 10:07:47.05ID:wumwb/jX >>883
なるほど
なるほど
885名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/04(水) 13:59:44.80ID:m01m0nuK 六千年前に書かれた書物じゃあるまいな
886名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/04(水) 21:03:36.08ID:UcOtSox7 6000年前だと第一紀か
887名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/04(水) 23:27:57.37ID:NNIncxjB イシルドゥアの巻物は三千年前だね
現実世界で比較すると、都市国家ローマ建国(紀元前745年)より古かったりする。
現実世界で比較すると、都市国家ローマ建国(紀元前745年)より古かったりする。
888名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/05(木) 01:48:45.07ID:RMNBUODs 三千年前の書物が残ってるって凄いな
889名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/05(木) 09:10:51.41ID:3Sk40M7G 日本だと一番古い書物でも12、300年前くらいのやつかな?
890名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/05(木) 09:52:34.10ID:hTN97Ytx こっちは紙や木簡、向こうは羊皮紙だからね
891名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/05(木) 10:05:09.11ID:ZIkxaKkW ここで粘土板が颯爽と登場!
892名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/05(木) 13:10:15.95ID:xOmvec1j 甲骨文字は3000年前
竹の木簡は2000年前のものがあるから
2200年が最古の羊皮紙には負けない
竹の木簡は2000年前のものがあるから
2200年が最古の羊皮紙には負けない
893名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/05(木) 13:10:26.51ID:6Oq72I0o シュメール以前にも都市文明はあったらしいけどな
894名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/06(金) 10:20:29.41ID:0rrLy/Mw 木簡や伝統的な製紙法と墨は保ちいいんだろ
895名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/07(土) 15:16:05.18ID:Ld6bJ2po 王の葉って、小説の描写見てみるとミントっぽいよね
896名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/07(土) 17:03:24.28ID:p+8w/k3T エルフが一冊のために何頭も羊殺しまくる羊皮紙使うとは思えない
木の繊維で作った紙に蜜蝋から作ったワックスコーティングするとか何とかかんとか
木の繊維で作った紙に蜜蝋から作ったワックスコーティングするとか何とかかんとか
897名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/07(土) 22:45:19.36ID:/q7pD5MS 羊皮紙(紀元前数世紀)よりパピルス(紀元前二十数世紀)の方が歴史が古いから
エルフが植物原料の紙を持っていても不思議はない。
エルフが植物原料の紙を持っていても不思議はない。
898名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/08(日) 06:11:34.25ID:M/MQYPOr 国宝展か何かで1500年前くらいの巻物?見たけどめっちゃ保存状態良くてきれいだったなあ
エルフ製の紙なら経年劣化しなさそう
エルフ製の紙なら経年劣化しなさそう
899名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/08(日) 09:06:33.52ID:Og31co4T エリエールってエルフの名前っぽいよね
900名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/08(日) 11:03:16.12ID:wP5LtGMC 紙ではなく絹に描いた絵もあるね、中つ国に絹ってあったっけ?
最近のファンタジーだとスパイダー・シルクなんてのがあったりするけど
シェロブの糸で織った生地があったら耐久性が凄いことになりそう。
最近のファンタジーだとスパイダー・シルクなんてのがあったりするけど
シェロブの糸で織った生地があったら耐久性が凄いことになりそう。
901名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/08(日) 12:03:51.62ID:nARLu5qb902名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/08(日) 13:55:09.55ID:M/MQYPOr なんかかぶれそうなイメージしかないw
903名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/08(日) 17:29:01.06ID:qKFa4v29 絶対に使いたくない
904名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/08(日) 20:45:34.32ID:KAvOpvPv なんでガラドリエルが糸を紡いでないと思われるのだろう
ドルグルドゥア破壊(物理)のせいだろうか
ドルグルドゥア破壊(物理)のせいだろうか
905名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/08(日) 20:49:46.27ID:nnMGSEFe 必殺仕事人スタイルの糸使いガラドリエル
906名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/09(月) 04:59:55.10ID:B4205Itg 秋せつらみたいにライバルの首チョンパするガラ様か
907名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/09(月) 17:23:28.53ID:fTxZ0XPg Ninjaかな?
908名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/09(月) 17:52:31.88ID:J5sBOqSE 初めてホビット観たけど、相変わらずガラドリエル様美しいなぁ。
エアレンディルの光の中身は奥方のアレなのは秘密な。ちなみにサムが喉渇いて
飲んでしまった
エアレンディルの光の中身は奥方のアレなのは秘密な。ちなみにサムが喉渇いて
飲んでしまった
909名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/09(月) 18:59:21.14ID:fTxZ0XPg ヌカコーラクァンタムみたいだよね
910名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/09(月) 20:47:15.07ID:7Wi9q0ab 自分の糸で手編みのマフラー編んで
サウロン先輩にプレゼントするシェロブちゃん
サウロン先輩にプレゼントするシェロブちゃん
911名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/10(火) 12:11:25.89ID:9ktfByYt 利用しようと近づいた女がマジモンのサイコパスで命からがら逃げ出したメルコール好き
912名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/10(火) 12:25:03.29ID:nm/G7gUO メルコールは黒髪マニア
生きていたらアルゥエンが危なかった
生きていたらアルゥエンが危なかった
913名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/14(土) 00:40:48.91ID:YuPNVJ6R ゴブリン・オーク・ウルクハイ・トロルが故郷を取り戻す映画はよ
914名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/14(土) 22:47:29.97ID:gEV9zIsz はぁ?
915名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/15(日) 09:06:29.51ID:5SSQiIoo 割とマジで故郷って何処のこと言ってるの?
916名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/15(日) 13:38:45.31ID:Y/Ujots2 ウツムノかな?
917名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/15(日) 17:18:00.51ID:BlgFTvSA シャグラトとゴルバグが脱走の相談してた時、どこに行くことを想定してたんだろ?
ヌアネンの近くで農場を拓くか、
軍の警戒が手薄なところで山賊やるぐらいしか思いつかねえ
ヌアネンの近くで農場を拓くか、
軍の警戒が手薄なところで山賊やるぐらいしか思いつかねえ
918名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/16(月) 00:17:29.16ID:78PP4GNe ナンドゥヒリオンの合戦のあとに霧ふり山脈に拠点を築く話とか?
919名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/16(月) 02:46:04.67ID:Ejgjd9H4 闇の森でドルグルドゥア再建よ
920名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/16(月) 08:19:41.73ID:07zw0QbU シム・ドルグルドゥア
オークやトロルになってドルグルドゥア再建の為に働こう!
恋愛や結婚生活、子育ても可能
職業は木こりや鎧、武器職人など様々
時折やってくる邪悪なエルフや人間を撃退する合戦モード付き
合戦で手柄を立てれぱいずれは冥王様の右腕に……?
オークやトロルになってドルグルドゥア再建の為に働こう!
恋愛や結婚生活、子育ても可能
職業は木こりや鎧、武器職人など様々
時折やってくる邪悪なエルフや人間を撃退する合戦モード付き
合戦で手柄を立てれぱいずれは冥王様の右腕に……?
921名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/16(月) 15:49:15.28ID:h32IN+fO そのゲーム知ってる
ダンジョンキーパーっていうんだ
ダンジョンキーパーっていうんだ
922名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/16(月) 16:47:11.69ID:AhQJA4la エルフは肉は食べないのかね
葉っぱだけ?
葉っぱだけ?
923名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/16(月) 17:16:58.58ID:03se3Mz8 果物にハチミツに穀物に
924名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/16(月) 17:30:11.90ID:07zw0QbU エルフの肉ってさ、美味しそうだよね
特にまだ結婚前の推定年齢100歳未満のエルフ乙女の肉って柔らかそうだよね
最初は生でいきたいよね
素材の味を楽しむために味付けするとしても塩コショウでシンプルで良いと思うんだ、素材がいいから
一度でいいから極上のエルフ肉を味わってみたいなぁ
特にまだ結婚前の推定年齢100歳未満のエルフ乙女の肉って柔らかそうだよね
最初は生でいきたいよね
素材の味を楽しむために味付けするとしても塩コショウでシンプルで良いと思うんだ、素材がいいから
一度でいいから極上のエルフ肉を味わってみたいなぁ
925名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/16(月) 22:46:22.55ID:olgwfzDA キモい上に面白くないとか本当に困るわ
926名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/17(火) 06:50:21.54ID:7pVmdyrP オークなら普通
927名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/17(火) 11:19:18.03ID:Ncpll2aM エルフの肉って「はじめ人間ギャートルズの肉」みたいな意味かと一瞬思ったw
そういえばエルフは肉食べないみたいだけど
昔のキリスト教圏で「殺生はよくないから厳格な菜食主義」というのは珍しくない?
キリスト教だと人間は万物の長だから生き物をとって食うのは当たり前みたいなとこあるよね
それにつけても香り草入りうさぎ肉のシチュー食べたい
そういえばエルフは肉食べないみたいだけど
昔のキリスト教圏で「殺生はよくないから厳格な菜食主義」というのは珍しくない?
キリスト教だと人間は万物の長だから生き物をとって食うのは当たり前みたいなとこあるよね
それにつけても香り草入りうさぎ肉のシチュー食べたい
928名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/17(火) 11:38:35.44ID:/HPZRvmr 別人を装えているつもりなんだろうか
929名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/17(火) 11:59:20.87ID:vjdkqj4z930名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/17(火) 12:02:50.13ID:abc7nrh3 トールキンのエルフは菜食主義とは無関係
931名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/17(火) 12:12:09.23ID:y7O+PQOu 自然主義だけど菜食主義ではない
932名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/17(火) 12:18:45.94ID:vjdkqj4z そうなんだ
一緒にしてたわ
一緒にしてたわ
933名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/17(火) 12:38:48.31ID:abc7nrh3 もしもエルフが菜食主義だったら、食い道楽のホビットが裂け谷で暮らせるはずがない。
ビルボは痩せ衰えて発狂しているだろうし、メリーやピピンはロスロリエンに入るのを拒否するだろう。
ビルボは痩せ衰えて発狂しているだろうし、メリーやピピンはロスロリエンに入るのを拒否するだろう。
934名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/17(火) 14:50:52.48ID:6KJOzvJz RQのエルフは野菜なので、菜食主義だと共食いになってしまう
935名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/17(火) 16:33:00.76ID:7USgdOWm 菜食主義なのは殺生を禁じてる仏教の方
キリスト教には縛りがない
キリスト教には縛りがない
936名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/17(火) 18:36:34.38ID:mhmuuRXV トールキンのエルフは狩りしてるし森の宴会で肉の焼ける匂いとかがしてるのに
菜食主義だと思う人はいったい何を読んだのやら
菜食主義だと思う人はいったい何を読んだのやら
937名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/17(火) 18:52:49.09ID:k8VGU2HD エルフ族に変な夢見てる(腐)女子いるよね
938名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/17(火) 18:53:42.11ID:LWf0jg9i ドラゴンランスのクオリネスティやシルヴァネスティと混同してんだろ
939名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/17(火) 19:03:48.37ID:vjdkqj4z トールキンのエルフって肉食べるのかよ……失望した!
ウルクハイに推し変するわ
ウルクハイに推し変するわ
940名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/17(火) 19:38:36.58ID:mhmuuRXV そういうつまんないノリやめてくれない
941名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/17(火) 19:47:43.21ID:vjdkqj4z942名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/17(火) 19:57:48.23ID:LWf0jg9i スマウグが死んで中つ国にもうドラゴンいないのかな
943名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/17(火) 20:47:30.97ID:D55orZfc 次のお題案を置いていきまーす。ε≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ
指輪物語−72
〜べレンとルーシエンの歌は『72』行〜
過去ログは長く、SF板は平和に、スレの書き込みはのびて、あでやかだった。
新スレの空地にさしこむレスは、夜空にまたたく星明りだった。
そこに踊るのは、5ちゃんねらーよ、見えない相手のレスにあわせて。
関連書籍をかざし、まとう知識をきらめかせて。
J.R.R.トールキン教授の『指輪物語』他関連作品のスレッドです。『ネタバレ』あり。
関連スレは2-10あたり。
前スレ:指輪物語−71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1506945620/
指輪物語−72
〜べレンとルーシエンの歌は『72』行〜
過去ログは長く、SF板は平和に、スレの書き込みはのびて、あでやかだった。
新スレの空地にさしこむレスは、夜空にまたたく星明りだった。
そこに踊るのは、5ちゃんねらーよ、見えない相手のレスにあわせて。
関連書籍をかざし、まとう知識をきらめかせて。
J.R.R.トールキン教授の『指輪物語』他関連作品のスレッドです。『ネタバレ』あり。
関連スレは2-10あたり。
前スレ:指輪物語−71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1506945620/
944名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/18(水) 01:23:58.49ID:McMMSvy6 いやーきついっす
945名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/18(水) 18:11:27.76ID:4oNg4wpZ >>942
竜はその後も生き残ってて神話や伝説に登場する
竜はその後も生き残ってて神話や伝説に登場する
946名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/19(木) 12:40:38.30ID:9Y0RLAyx ホビットの映画でエルフは菜食主義的な描写なかったっけ?
947名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/19(木) 13:21:01.38ID:yoB+ZFZo ドワーフたちに野菜出して嫌がられてただけ
948名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/19(木) 13:57:58.85ID:j32XB3UN エルロンド「ドワーフをもてなすにはやはり肉だろうな?」
リンディア「いえ長旅で疲れているでしょうから、ビタミン豊富で胃に優しい野菜料理がよいかと。薄い味付けで」
エルロンド「なるほど、ではそれでいこう」
リンディア「いえ長旅で疲れているでしょうから、ビタミン豊富で胃に優しい野菜料理がよいかと。薄い味付けで」
エルロンド「なるほど、ではそれでいこう」
949名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/19(木) 14:03:18.78ID:1JpLhbtN 嬉しがらせるじゃないか、リンディア
950名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/19(木) 14:09:36.38ID:lkumax3W ???「ドワーフは岩を食うらしいぞ」
951名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/19(木) 21:24:42.36ID:axKjIPup 映画ではリンディアの「ミルヴォール」という台詞の字幕が「ワイン」となってたが
アルコール飲料のつもりでドワーフに提供してたってことなのかと思った
アルコール飲料のつもりでドワーフに提供してたってことなのかと思った
952名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/20(金) 08:15:58.07ID:og5A7oKy なんでワインなんだよ
せめて美酒にしとけや
せめて美酒にしとけや
953名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/20(金) 08:39:35.83ID:1LY9ujlc 翻訳者がワインだと思ったんだろう
954名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/20(金) 08:48:04.73ID:MPQkzPFl 火酒
955名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/20(金) 11:38:22.71ID:U/2vIbmb ビールがわりにミルヴォールをがんがん与えるっていう設定も変だよなあ
956名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/20(金) 16:02:35.76ID:tjzzdyGx ミルヴォールは貴重品なんだから日常の飲料として与えるのも変
957名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/20(金) 17:01:47.87ID:1LY9ujlc ミルヴォールの作り方ってどこか記載あったっけ?
958名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/20(金) 19:24:12.11ID:U/2vIbmb 「フロイトの秘密結社の指輪、6点一堂に初公開 イスラエル博物館」
http://www.afpbb.com/articles/-/3182544
精神分析で有名なフロイトは、自分を崇拝する弟子たち20人に
特別製の金の指環を作って渡してたんだそうだ
で、その指環を初公開する展覧会が、題して
「フロイト・オブ・ザ・リングス」
http://www.afpbb.com/articles/-/3182544
精神分析で有名なフロイトは、自分を崇拝する弟子たち20人に
特別製の金の指環を作って渡してたんだそうだ
で、その指環を初公開する展覧会が、題して
「フロイト・オブ・ザ・リングス」
959名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/20(金) 23:58:29.31ID:og5A7oKy ミルヴォールはヴァラールの飲み物だったらしいから
多分ノルドールあたりが知っていたはず
対して、闇の森のエルフ達は酔いつぶれるくらいの強いワインか
多分ノルドールあたりが知っていたはず
対して、闇の森のエルフ達は酔いつぶれるくらいの強いワインか
960名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/21(土) 01:59:45.42ID:MNCcX0ve 門外不出の強いワイン「闇の森武士」
961名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/21(土) 14:59:47.30ID:YOQ6LeKr スラ王にはラム酒が似合いそうだ
度数95%以上のをラッパ飲みして頂きたい
度数95%以上のをラッパ飲みして頂きたい
962名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/21(土) 15:01:09.53ID:EYWV5r7x エルフ乙女が素足で葡萄潰して作ったワイン飲みたい😻
963名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/21(土) 17:53:40.17ID:oVrU0RAr うわキモ
964名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/21(土) 18:48:57.71ID:qHHqLYB/ 臭そう
965名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/21(土) 18:52:41.37ID:Fam6FA26 キモくてすまんな(´・ω・`)
966名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/21(土) 21:46:37.85ID:isKu/NEt いやどう考えてもいい匂いしかしねえだろ
967名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/22(日) 01:51:17.11ID:zW7J2RWQ いや 真面目な話
昔は若い娘が裸足で葡萄踏んでワイン作ってたんだよ
一説には処女限定という決まりも
昔は若い娘が裸足で葡萄踏んでワイン作ってたんだよ
一説には処女限定という決まりも
968名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/22(日) 02:33:56.78ID:LJyNmYrZ 史実だろうと妄想だろうとキモいって感想となんら矛盾しないんですが
969名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/22(日) 02:38:46.87ID:Ti/Lb55N このスレにはキモいしか言えない人がいるね
他に言葉を知らないのかな?
他に言葉を知らないのかな?
970名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/22(日) 05:15:22.32ID:JdZkMN7B ビヨルンによると闇の森の住人は性質が悪いそうだ
つまりスランドゥイルの一族も。。
つまりスランドゥイルの一族も。。
971名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/22(日) 06:54:40.74ID:QY1dOD1Z 単に潰すだけなんだから、麹が発明される前の東夷の噛酒よりはかなりまし。
しかしバブル華やかなりしころの東夷のテレビ番組では、若い女優に踏ませたのをわざわざオークションにかけてたから、その俗物根性はキモいかもしれないな。
しかしバブル華やかなりしころの東夷のテレビ番組では、若い女優に踏ませたのをわざわざオークションにかけてたから、その俗物根性はキモいかもしれないな。
972名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/22(日) 10:30:45.37ID:qQ8QlX7p メリピピの飲んだオークの飲み物の製法が気になる
映画だとシロップみたいな茶色の液体だったけど
映画だとシロップみたいな茶色の液体だったけど
973名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/22(日) 10:56:16.44ID:qRCeZxvS974名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/22(日) 20:07:26.01ID:mZzEn3Eb >>973
乙
乙
975名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/23(月) 13:00:14.34ID:qiggSzir ウルクハイ傷の手当てしてくれて食料も与えてくれるから一瞬良い奴らに思えてくる。
976名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/23(月) 15:15:05.09ID:yYvNW/J2 ストックホルム症候群ですね
977名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/24(火) 07:07:58.35ID:BOOUGUCA >>961
レゴラスも似合いそうね海賊の飲み物
レゴラスも似合いそうね海賊の飲み物
978名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/24(火) 19:21:46.91ID:fSYHxEei エルフは何故酒に強いのか
979名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/24(火) 22:00:33.19ID:q+xk7wya エルフは精神体だからだよ、つまりスピリッツ
980名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/25(水) 11:36:11.92ID:dH3RqX1e エルフというよりスランドゥイルの一族が強い
森エルフが弱いだけかも知れんが
森エルフが弱いだけかも知れんが
981名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/25(水) 11:58:08.56ID:2XK5tCkm シルヴァンはスピリッツが足りない
982名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/25(水) 16:26:18.23ID:U3gArrBF エントの死骸で造った樽で熟成
983名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/25(水) 17:01:38.48ID:8JgiYnYB エルフはグラッパとかリモンチェッロとか作って飲んでそう
ゴンドール人はアブサン飲んでそう
ゴンドール人はアブサン飲んでそう
984名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/25(水) 17:28:13.23ID:CuRsFRDq エントの抜け毛でパイプ草
985名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/25(水) 17:33:17.35ID:2XK5tCkm エント水でビール作ったらいかにも美味そうだなと
素で考えてしまう未来のブランディバック館主
素で考えてしまう未来のブランディバック館主
986名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/26(木) 05:39:01.80ID:LWvz7txX マムシ酒なんてのがあるなら
オーク酒があってもおかしくない
オーク酒があってもおかしくない
987名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/26(木) 08:59:13.95ID:tsynOfoY オーケンシールド「この枝を漬け込んで酒を作るのだな」
988名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/26(木) 19:40:45.56ID:XfLzicSi スマウグ「酒は火入れするか?」
989名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/26(木) 23:18:59.82ID:afFx1lLe 竜の尻尾は美味らしいから酒に漬けても美味いかもしれない
990名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/27(金) 00:30:52.73ID:QXUV6oPz 「ビヨルンのはちみつ」とかいう名のパン屋があったら俺は買いに行くと思う
991名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/27(金) 00:38:42.09ID:SRlDjx7M 騙されてやって来た客を頭から丸かじりするクマ店長
992名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/27(金) 08:55:36.26ID:hXvMQPom 店員が毛深いオッサンで胸毛出してるだけ
993名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/27(金) 09:24:15.64ID:tDIPLKHa エオウィンのシチュー
ってこれは映画か
ってこれは映画か
994名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/27(金) 09:41:00.98ID:ZY/oWUvY あれはふの味噌汁にしか見えんかったなぁ
995名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/27(金) 10:06:41.02ID:wFyTfYUE 魚の内蔵に見えた
996名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/27(金) 10:43:24.58ID:hxp11gE0 なんでサムのシチューネタを台無しに
997名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/27(金) 11:18:16.51ID:Pk/qQk+S 恐怖の味噌汁
998名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/27(金) 11:52:07.82ID:hXvMQPom 避難民のスープを棄てる奴が王になる資格なし
999名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/27(金) 12:46:15.96ID:hxp11gE0 ビルボ「毎日クラム食べてみろ!よくそんなこと言えるな!」
1000名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/27(金) 12:49:49.47ID:ZY/oWUvY >>998
あれはどんな粗食にも耐えるドゥネダインの長たるアラゴルンでさえ耐えきれないほど不味い、っていう演出かと思ってた
あれはどんな粗食にも耐えるドゥネダインの長たるアラゴルンでさえ耐えきれないほど不味い、っていう演出かと思ってた
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 297日 15時間 49分 29秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 297日 15時間 49分 29秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★5 [どどん★]
- 【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
- 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった [どどん★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 【悲報】なだぎ武、大阪万博で干される…専門家「起用なしはかなり違和感」 [208234178]
- 【悲報】大谷の嫁、娘を産んでしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- ジョジョ5部とか好きな腐女子だけど全レス
- 東浩紀「暇空氏の勢いを見ると多くの人が左派にウンザリしていたかがよくわかる」😲 [861717324]
- 「子供の塾代(100万)は親が負担するのが当たり前?」子育て世帯の間で話題に【石破悲報】 [739066632]
- 【MLB】千賀滉大(防御率0.79)山本由伸(防御率0.93)日本人選手すごい! [696684471]