SF要素の強いアニメや、別ジャンルのアニメでもSF要素が頻出するようなアニメについて語りましょう。
あまりに特定の作品の話題が続くような時は、個別にスレッドを立ててそちらへ移行して下さい。
既に作品単独のスレッドがある場合も、なるべく専用スレをお使い下さい。
*次スレは>>980が立てる
出来ないようなら代行者のレス番を指定してください
前スレ
SF系アニメを語る 第88話
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1494280556/
SF系アニメを語る 第89話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/24(火) 06:51:11.29ID:x+dSqR4J
173名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/07(日) 20:34:08.66ID:atixzSY/ Z会のCMで若いファンがついて
こういうのもいいなと思ったらしいぞ
こういうのもいいなと思ったらしいぞ
174名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/07(日) 20:36:04.86ID:UbgEBHma >>172
うん、まったくだ・・・w
うん、まったくだ・・・w
175名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/07(日) 20:43:39.85ID:ql40hXYC 君の名はは他の新海作品と比べたら絵は雑だろう
綺麗とは思えなかったな
綺麗とは思えなかったな
176名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/07(日) 20:51:06.16ID:q0rbA+Wh 背景美術 言の葉>君の名は。その他新海アニメ
アニメーション 君の名は。>その他新海アニメ
アニメーション 君の名は。>その他新海アニメ
177名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/07(日) 21:03:31.72ID:bsyH7Gxl178名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/07(日) 21:05:11.93ID:bsyH7Gxl >>170
なぜフェチと呼ばれるかちゃんと理解した方が良いぞ
ロボットアニメだからと言ってロボのデザインや見せ方が、面白いドラマより優先されて評価される事はないし
酷いキャラデザインでヒットする事も無い
魔法少女も同様
全くピントの外れた指摘だ
なぜフェチと呼ばれるかちゃんと理解した方が良いぞ
ロボットアニメだからと言ってロボのデザインや見せ方が、面白いドラマより優先されて評価される事はないし
酷いキャラデザインでヒットする事も無い
魔法少女も同様
全くピントの外れた指摘だ
179名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/07(日) 21:09:39.33ID:H7pdPei2180名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/07(日) 21:14:42.89ID:q0rbA+Wh 君の名は。は主役カップル二人が出会ったことを忘却しなくてはならない
という非セカイ系というかセカイ系へのカウンター作品なのにな
そういう点を評価できない評論家が案外多くてガッカリ
という非セカイ系というかセカイ系へのカウンター作品なのにな
そういう点を評価できない評論家が案外多くてガッカリ
181名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/07(日) 21:50:04.89ID:atixzSY/ >>178
映画ってそんなものだよ
作家のこだわりが滲み出て来ない標準的でイイコチャンのものなんか教材映画くらいしか価値はない
尾道三部作だって「少女にこだわり過ぎて気持ち悪い」という評価の人もいるだろうw
映画ってそんなものだよ
作家のこだわりが滲み出て来ない標準的でイイコチャンのものなんか教材映画くらいしか価値はない
尾道三部作だって「少女にこだわり過ぎて気持ち悪い」という評価の人もいるだろうw
182名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/07(日) 21:50:05.99ID:+yZDilGy >>180
僕だけがいない街にも通じるものがあるような気がしなくもない
僕だけがいない街にも通じるものがあるような気がしなくもない
183名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/07(日) 21:54:40.52ID:q0rbA+Wh184名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/07(日) 22:00:31.57ID:aQpnqR6r 僕だけがいない町は時間移動の理屈が謎すぎて困った
185名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/07(日) 22:15:43.87ID:q0rbA+Wh 僕だけがいない街のアニメ監督は君の名は。評価してたんだよね
両監督の感性が似てるのか
趣味嗜好の傾向が似てるのか知らんけど
視聴者観客としては、お二人ともエンタメ作品をつくろうという気概が見えるアニメ作ってくれるから好きやわ
両監督の感性が似てるのか
趣味嗜好の傾向が似てるのか知らんけど
視聴者観客としては、お二人ともエンタメ作品をつくろうという気概が見えるアニメ作ってくれるから好きやわ
186名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/07(日) 22:40:50.74ID:bsyH7Gxl187名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/08(月) 04:16:57.35ID:RyiT5Ndn 今更だが、批評家とか評論家って商売として成り立ってるのか?
俺は物心ついたころからこいつら嫌いだし、ネット世代だと空気扱いだと思ってたんだが
俺は物心ついたころからこいつら嫌いだし、ネット世代だと空気扱いだと思ってたんだが
188名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/08(月) 11:05:55.46ID:vx57U92x >>187
食えないから日本ではあらゆるジャンルで批評的言語というものが壊滅し、
「ネット世代」はAmazonやヤフー映画の星で自分の消費動向を決めるという状況になってるんだよ
そもそも一口に批評家や評論家と言ってもいろんなのがいるわけで、
「この批評家が嫌い」というならともかく「批評家や評論家という存在が嫌い」というのは
「批評家なんて所詮他人の作ったものにああだこうだ言ってるだけだろ」程度の粗雑な理解しか持ってないだけだな
食えないから日本ではあらゆるジャンルで批評的言語というものが壊滅し、
「ネット世代」はAmazonやヤフー映画の星で自分の消費動向を決めるという状況になってるんだよ
そもそも一口に批評家や評論家と言ってもいろんなのがいるわけで、
「この批評家が嫌い」というならともかく「批評家や評論家という存在が嫌い」というのは
「批評家なんて所詮他人の作ったものにああだこうだ言ってるだけだろ」程度の粗雑な理解しか持ってないだけだな
189名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/08(月) 11:06:58.67ID:9koZAr/Y 君の名はの映像美は、物語の評価抜きにしても高い価値がある
SFでいうならブレラン2049はご都合主義の多いストーリーだが映像美が評価されてるし
同じように、というかそれ以上に君縄の映像も評価されていいはず
SFでいうならブレラン2049はご都合主義の多いストーリーだが映像美が評価されてるし
同じように、というかそれ以上に君縄の映像も評価されていいはず
190名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/08(月) 11:24:31.95ID:/nhsm9KC >俺は物心ついたころからこいつら嫌いだし
笑うわwww
笑うわwww
191名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/08(月) 12:58:53.52ID:wpa1zuE8 >>186
ストーリーはつぎはぎ感が否めないだろ
おばあさん以外のサブキャラもおざなりな感じ
セカイ系だからと言えばそれまでだがw
彗星はなくても成立するし
映画ならではの大きなイベントとして入れたんだろうけどね
あそこまでやったならハリウッド映画ばりに隕石孔で抱き合う二人でエンドでもよかったw
ストーリーはつぎはぎ感が否めないだろ
おばあさん以外のサブキャラもおざなりな感じ
セカイ系だからと言えばそれまでだがw
彗星はなくても成立するし
映画ならではの大きなイベントとして入れたんだろうけどね
あそこまでやったならハリウッド映画ばりに隕石孔で抱き合う二人でエンドでもよかったw
192名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/08(月) 13:42:10.62ID:2lYMTOtq >>191
おまえ君縄観ないで批判してるだけだろ
おまえ君縄観ないで批判してるだけだろ
193名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/08(月) 14:26:15.33ID:Q7ev+x/2 昔、彗星でやって来た知性体(のプローブ?)が二人に干渉して時間を超えた入れ替わり
を起こしてるんじゃないの?
説明してなくても、そういうSFだと匂わせてると思ったんだけど
を起こしてるんじゃないの?
説明してなくても、そういうSFだと匂わせてると思ったんだけど
194名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/08(月) 14:30:37.28ID:0ICvAT11 そんな七面倒臭いことして何が目的なんだよその知性体さんは
195名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/08(月) 14:45:35.83ID:USMt7l0j 知性体だけにやることがちっせーたい
ナンチテ
ナンチテ
196名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/08(月) 15:08:24.52ID:u6ZckKBd SF脳だとどっかの知性体がどうかとなるが
SF+ロマンス脳なら子も親も祖父母も星も組み紐のように巡り会い続けてるんだということになる。
だから長周期彗星を道具立てとして使うわけだしそれが地球を焦点として回っていてもロマンス脳なら当たり前なのだ。
SF+ロマンス脳なら子も親も祖父母も星も組み紐のように巡り会い続けてるんだということになる。
だから長周期彗星を道具立てとして使うわけだしそれが地球を焦点として回っていてもロマンス脳なら当たり前なのだ。
197名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/08(月) 15:13:23.04ID:0ICvAT11 作中で何のほのめかしもないのに知性体とか言い出すのは
SF脳じゃなくてただの電波脳では
SF脳じゃなくてただの電波脳では
198名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/08(月) 15:24:50.81ID:vx57U92x >>197
テッシーの持ってるムーで彗星は知性体だとか量子論的な時間線分岐とか作中の内容に関わることが書かれてるよ
テッシーの持ってるムーで彗星は知性体だとか量子論的な時間線分岐とか作中の内容に関わることが書かれてるよ
199名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/08(月) 15:26:45.39ID:0ICvAT11 >ムーで彗星は知性体だとか量子論的な時間線分岐
え?ムーが真実を言い当ててる可能性のある世界観なの?w
え?ムーが真実を言い当ててる可能性のある世界観なの?w
200名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/08(月) 15:29:51.11ID:vx57U92x201名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/08(月) 15:47:21.49ID:6gIye9lZ ムーは正しい
202名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/08(月) 17:40:28.56ID:TUvLzzUw203名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/08(月) 18:41:35.97ID:1o+Zugm0 サブキャラがおざなりなのはフィクションでは普通で
主人公とパートナーのストーリーの為に配置されただけってレベルが当たり前
サブキャラまで妙に勝手に生きてるような描写するのは富野由悠季くらいなモノだ
主人公とパートナーのストーリーの為に配置されただけってレベルが当たり前
サブキャラまで妙に勝手に生きてるような描写するのは富野由悠季くらいなモノだ
204名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/08(月) 18:46:22.29ID:XfEDOBcU 大河ものとか時代ものの伝統でポッと出のキャラに
ちょっとストーリー付けたりで世界を拡げたりはわりとよくあるな。
司馬小説式で書かれてる銀英伝あたりが典型か。
ちょっとストーリー付けたりで世界を拡げたりはわりとよくあるな。
司馬小説式で書かれてる銀英伝あたりが典型か。
205名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/08(月) 20:37:10.21ID:p6EmEkc4 まあ、新海はラストのシチュエーションが成立するための状況や設定以上のものはぜってえ作らねーからな・・・w
206名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/08(月) 20:45:39.56ID:MHmqgis/ >>203
同じキャラデザインのあの花とどうしても比べてしまうだろ
同じキャラデザインのあの花とどうしても比べてしまうだろ
207名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 08:36:26.02ID:6RebKfGS ゆるキャンデルタはなぜか終末旅行に似てるな…
時間の流れがのんびりしてるから
え?もう終わり?になるw
時間の流れがのんびりしてるから
え?もう終わり?になるw
208名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 10:12:06.96ID:YNQ0R/Uh ゆるキャンファイズとかゆるキャンカイザとかも居るんだろうか。
ピッポッパッ フインフインフイン コンプリート
ピッポッパッ フインフインフイン コンプリート
209名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 17:37:55.66ID:iupRh3yb 宇宙よりも遠い場所がパラレルワールドものだとは思わなかった
210名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 18:58:50.87ID:YksJF2TL りんか社長の遠大な野望w
211名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 18:59:49.39ID:YksJF2TL スマン誤爆
212名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 19:03:14.70ID:iGaqgzHP 昭和基地を民営化しても利益なんか出ないだろうに…
213名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 19:28:26.17ID:YNQ0R/Uh シンプソンズでモーの酒場に越冬隊が南極の氷を売りに来て
モー「はい、1ドル」
リーダー「これだけか。仲間が二人死んだのに」
ってシーン思い出した。
モー「はい、1ドル」
リーダー「これだけか。仲間が二人死んだのに」
ってシーン思い出した。
214名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 21:55:33.23ID:iupRh3yb >>212
きっと昭和基地の近くにある氷河の地下に宇宙からの巨大な落下物があって、その発掘妊婦として急遽雇われたJK4人も一人また一人、、、
きっと昭和基地の近くにある氷河の地下に宇宙からの巨大な落下物があって、その発掘妊婦として急遽雇われたJK4人も一人また一人、、、
215名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 21:56:51.40ID:BoJ8DUQw >>214
狙ったような誤変換やめーや
狙ったような誤変換やめーや
216名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 22:59:23.58ID:J6eeM5aA 実際、100万あれば民間人でも普通に南極旅行はできるわけだが
217名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 23:19:46.75ID:6TLPUqr6 こないだテレビで南極でトライアスロン大会してきた歯医者が体験談話してたな。
カネさえあればただの観光地なんじゃね。
カネさえあればただの観光地なんじゃね。
218名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 23:50:56.22ID:6xxjb1S+ 観測隊の遺体探しだからツアー旅行じゃあかんのだろ
219名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/13(土) 00:34:03.94ID:GdszvT6P 突然ですがお邪魔します。
CM板の「未出、迷宮入りCM捜索スレ」で、下記のようなCMの捜索依頼がありました。
――
723 名前:提供:名無しさん (ワッチョイW 4fad-cJov) :2018/01/07(日) 23:51:48.00 ID:pphIc5Qr0
パパは地球で生まれた、
ボクは地球を見たことがない。
っていうCM誰か覚えてない?
725 名前:提供:名無しさん (ワッチョイW 4fad-cJov) :2018/01/08(月) 00:01:06.25 ID:aAftBBG30
説明が足りなかったので追記
もの悲しげなピアノのBGM
月にある家の庭から地球を眺める少年
赤っぽく変色した地球
上記のあとに「もう地球には住めない」
という台詞が流れる
実写ではなくアニメーションでした
放送時期は確か90年代後半から00年代にかけて
――
当初は地球環境保護を訴える公共CMという説が有力でしたが、TVもしくは映画アニメの予告CMという説も挙がってきており
今のところどちらか明確になっていません。
(後者だった場合、CMではなくアニメ本編のワンシーンという可能性もあります)
上記の手掛かりから思い当たるアニメ作品はないでしょうか。
情報が少なくすみませんが、ご協力よろしくお願いいたします。
CM板の「未出、迷宮入りCM捜索スレ」で、下記のようなCMの捜索依頼がありました。
――
723 名前:提供:名無しさん (ワッチョイW 4fad-cJov) :2018/01/07(日) 23:51:48.00 ID:pphIc5Qr0
パパは地球で生まれた、
ボクは地球を見たことがない。
っていうCM誰か覚えてない?
725 名前:提供:名無しさん (ワッチョイW 4fad-cJov) :2018/01/08(月) 00:01:06.25 ID:aAftBBG30
説明が足りなかったので追記
もの悲しげなピアノのBGM
月にある家の庭から地球を眺める少年
赤っぽく変色した地球
上記のあとに「もう地球には住めない」
という台詞が流れる
実写ではなくアニメーションでした
放送時期は確か90年代後半から00年代にかけて
――
当初は地球環境保護を訴える公共CMという説が有力でしたが、TVもしくは映画アニメの予告CMという説も挙がってきており
今のところどちらか明確になっていません。
(後者だった場合、CMではなくアニメ本編のワンシーンという可能性もあります)
上記の手掛かりから思い当たるアニメ作品はないでしょうか。
情報が少なくすみませんが、ご協力よろしくお願いいたします。
220名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/13(土) 01:06:01.42ID:eOQtaQd0221名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/13(土) 09:08:19.91ID:GdszvT6P222名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/13(土) 09:35:33.59ID:GdszvT6P 他スレで紹介を受けて来ました。
本ではなくCM放映されたアニメなのですが、原作があればと思いお尋ねします。
CMオリジナル作品の可能性もありますが…
[いつ読んだ](見た)
1990年代〜00年代
[あらすじ]
環境汚染か何かで地球に人間が住めなくなって、月へ移住している時代の話。
主人公は月で生まれた世代で、地球に降り立ったことがない。
[覚えているエピソード]
月にある家の庭から地球を眺める少年。
もの悲しげなピアノのBGMに、
「パパは地球で生まれた、ボクは地球を見たことがない。もう地球には住めない」
という台詞が流れる
[物語の舞台となってる国・時代] 未来の月
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
アニメCM
[その他覚えていること何でも]
又聞きなので、ディテールに差異があるかもしれません
本ではなくCM放映されたアニメなのですが、原作があればと思いお尋ねします。
CMオリジナル作品の可能性もありますが…
[いつ読んだ](見た)
1990年代〜00年代
[あらすじ]
環境汚染か何かで地球に人間が住めなくなって、月へ移住している時代の話。
主人公は月で生まれた世代で、地球に降り立ったことがない。
[覚えているエピソード]
月にある家の庭から地球を眺める少年。
もの悲しげなピアノのBGMに、
「パパは地球で生まれた、ボクは地球を見たことがない。もう地球には住めない」
という台詞が流れる
[物語の舞台となってる国・時代] 未来の月
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
アニメCM
[その他覚えていること何でも]
又聞きなので、ディテールに差異があるかもしれません
223名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/13(土) 09:38:30.90ID:GdszvT6P すいませんこっちのスレに書いてしまいました。。。
224名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/13(土) 13:00:43.56ID:6C3AlV0J ドンマイ
225名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/15(月) 18:14:34.80ID:xnc4Gejg フランキスはメカデザインがダメだなあ…
ガンダム以前の世界に戻ってしまった感じ
無理せず描けるものを描いてるだけ
ガンダム以前の世界に戻ってしまった感じ
無理せず描けるものを描いてるだけ
226名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/15(月) 18:28:46.33ID:KjLIaIR5 メカに生物っぽい顔つけちゃダメだよ
ダサすぎる
ダサすぎる
227名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/15(月) 18:55:40.24ID:FanFcXjG あれは一周回って受けるかも、なのでは
ロボダッチあたりの感じだよな
ロボダッチあたりの感じだよな
228名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/15(月) 19:08:36.42ID:xnc4Gejg アストロガンガーです
229名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/15(月) 19:10:15.53ID:VqKkxkVy 石川賢版ゲッターロボちゃうんかw
230名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/15(月) 19:12:55.55ID:VqKkxkVy 女性体型がどうも苦手
アフロダイAに兜甲児が乗り込む的な気持ち悪さが…w
アフロダイAに兜甲児が乗り込む的な気持ち悪さが…w
231名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/15(月) 19:29:42.76ID:Tsg5EJ2J フランキスは4つ足形態のままでいいのに
232名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/15(月) 19:41:19.98ID:FoFGL9Ag 普通にタウバーン
センスなさすぎだな、
センスなさすぎだな、
233名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/15(月) 20:15:05.13ID:NYKYl0QQ どー見てもスタドラかトップ2じゃん。
ガイナのやることだからまぁ・・・
ガイナのやることだからまぁ・・・
234名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/15(月) 20:46:00.52ID:8AzEH7pX メカと生物の合体なんて半世紀以上前からデザインされてるんですけど
235名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/15(月) 20:56:35.50ID:81MBkhh8236名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/15(月) 23:53:29.54ID:xnc4Gejg 輸送機とかのなげやりなデザインが嫌
小学生が観念的に描いたようなw
未来少年コナンの航空機なんかも線の密度ではサザエさんの自動車と変わらないのに明らかに飛びそうだった
やはりセンスだろうか
小学生が観念的に描いたようなw
未来少年コナンの航空機なんかも線の密度ではサザエさんの自動車と変わらないのに明らかに飛びそうだった
やはりセンスだろうか
237名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/16(火) 00:04:52.58ID:Lej8EkW1 まっとうなメカデザイナーを雇う金がなかったんだろ
238名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/16(火) 12:19:16.30ID:5nZ4B5JE239名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/16(火) 12:20:15.66ID:5nZ4B5JE >>231
平成ゾイドみたいでダサいわ
平成ゾイドみたいでダサいわ
240名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/16(火) 12:31:44.31ID:Jq8jno6U 獣を超え人を超え
241名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/16(火) 13:40:39.90ID:hqzuhOo+ ぼくらのまちへーやってきたー
242名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/16(火) 16:50:59.82ID:nNybjxhu 成田「怪獣は三白眼」
高山「だよねー」
高山「だよねー」
243名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/16(火) 17:02:34.96ID:93aiQeqP ロマントマとかアニメ見てた外人のほうがいいメカデザイナー出てくるんじゃないかなこれから
ガンダム系は安定してるけど破天荒さがない
ガンダム系は安定してるけど破天荒さがない
244名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/16(火) 17:09:26.63ID:Jq8jno6U サテライトのCG痩せノッポロボットばかりになってもあんだかやあって感じだなあ。
245名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/16(火) 17:37:26.28ID:93aiQeqP いや宇宙船とか小物がね
246名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/16(火) 19:25:40.10ID:mS3XSH78 >>243
鉄血の上半身と下半身がアクチュエータだけで繋がってるのはまあまあ破天荒だったw
鉄血の上半身と下半身がアクチュエータだけで繋がってるのはまあまあ破天荒だったw
247名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/16(火) 20:21:19.65ID:+ApdSy0B248名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/17(水) 16:54:05.61ID:FmQyF4xH あ〜る「今日の僕は絶好調なんですよ」(サイコガンのことを言っているらしいのである)
249名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/17(水) 17:21:59.20ID:FmQyF4xH さんじってんというところですか。
250名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/17(水) 17:58:58.21ID:9JMlcjIE 精神力がビームになるというサイコガン
ロボットにも撃てるんだろうか?
ロボットにも撃てるんだろうか?
251名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/17(水) 18:18:12.69ID:E6k9Y0zm >>234
生物都市って漫画あったなぁ...
生物都市って漫画あったなぁ...
252名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/17(水) 18:19:42.86ID:E6k9Y0zm253名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/18(木) 08:50:47.12ID:TGlCIHY7 推進剤を凍らないようにヒーター装備するマヌケなエンジンがが
254名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/18(木) 12:36:02.05ID:S3LeFVv8 ヒーター無い推進剤タンクって、 密度が低すぎないか?
255名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/18(木) 12:37:57.10ID:t5WgqTZb またエンジンで発電してモータライズする戦車の悪口言ってる
256名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/18(木) 21:39:15.57ID:WQyOaoCl SR-71専用燃料JP-7は非常に発火点の高い燃料で常温では 流動性がほとんど無い
エンジン始動では専用の 燃料加熱機を使い流れるくらいまでに熱してから
エンジン始動では専用の 燃料加熱機を使い流れるくらいまでに熱してから
257名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/19(金) 08:59:17.53ID:dNKf/lDT バターで飛んでいる。
258名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/19(金) 09:42:56.75ID:6IiO3TfN バーターで飛んでいるやつもいるだろう
259名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/19(金) 10:55:33.51ID:uV0yz9Sq パターは飛ばす必要ない
260名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/19(金) 12:44:09.75ID:5hewQ59A メチャリロに大したもんだぜ
261名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/19(金) 15:25:54.08ID:c8U+tfUK >>255
プラモデルにマブチモーター突っ込んでるイメージw
プラモデルにマブチモーター突っ込んでるイメージw
262名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/20(土) 14:31:44.54ID:2MWvhdvw BEATLESS作画悪くない?
263名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/20(土) 18:10:14.90ID:JeBfwsmS BEATLESSは2クールみたいだし余裕持たせてるのかもなー
NIPPLESSアダルトハックとかいって無許諾アダルトぱちもん出ないかな
NIPPLESSアダルトハックとかいって無許諾アダルトぱちもん出ないかな
264名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/21(日) 17:54:26.09ID:mPxOBSaV ヴァイオレット・エヴァーガーデンって
かなりの技術力のある世界か
でも再生医療とかは無し
かなりの技術力のある世界か
でも再生医療とかは無し
265名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/21(日) 18:40:33.84ID:PuuJMHC9 >>261
実用化したらやたら壊れるクラッチ関連を積まなくてよくなるはずだったからそこまでいうほどトンデモでもないんだぜ?
実用化したらやたら壊れるクラッチ関連を積まなくてよくなるはずだったからそこまでいうほどトンデモでもないんだぜ?
266名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/22(月) 09:36:08.08ID:xUVlvAk3 その一方でエンジンとモーターの両方を積まないといけないのですが。
267名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/22(月) 10:09:20.36ID:vnYXotjF >>265
単に 「モーターライズ」 という言葉に反応しただけだよw
単に 「モーターライズ」 という言葉に反応しただけだよw
268名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/22(月) 10:39:47.51ID:EgZKMevK ギアボックスが重いし故障しやすいからモーターに変えたと考えられるけど
とは言え今のハイブリッドはもっと複雑怪奇だけどw
とは言え今のハイブリッドはもっと複雑怪奇だけどw
269名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/22(月) 11:42:00.26ID:LJdRg1mO メカニズムとしてはクラッチが無くなり、
HVの方がシンプル化してんのにな
制御が複雑なだけであって
HVの方がシンプル化してんのにな
制御が複雑なだけであって
270名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/22(月) 12:50:43.65ID:EgZKMevK トヨタのハイブリッドはエンジンと駆動系が独立してなくてモーターの動力と合成して動かしてるスプリット方式
まあミッションを省略できる利点は同じ
まあミッションを省略できる利点は同じ
271名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/22(月) 17:23:55.23ID:QjAlRVkr272名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/22(月) 21:17:01.24ID:PhEg1Ga3■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- (*´ω`*)が(´・ω・`)に捕まるやつ
- 終焉を待ち望む遊戯王やってる奴スレ
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 【悲報】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意 ホンコンみたいなウヨ芸人を大統領にするとこうなる [455031798]
- 頭おかしくなるとか自分に恐怖している
- 【画像】たまきん
