ささきいさお(1942年5月16日− )は日本の歌手、俳優、声優・ナレーター。
代表曲「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」などアニメソングで多くのヒット曲を持つ「アニメソング界の大王」
水木一郎・堀江美都子・大杉久美子とともに「アニメソング四天王」の一人に数えられている。(wikiより)
声優
科学忍者隊ガッチャマン(1972年) - コンドルのジョー
宇宙戦艦ヤマト2(1978年) - 斉藤始
愛してナイト(1983年) - 加藤剛
最強武将伝 三国演義(2010年) - 呂布
主題歌
科学忍者隊ガッチャマン・新造人間キャシャーン・破裏拳ポリマー・ゲッターロボ!・宇宙戦艦ヤマト・UFOロボグレンダイザー・
大空魔竜ガイキング・惑星ロボダンガードA・超合体魔術ロボギンガイザー・闘将ダイモス・SF西遊記スタージンガー・
銀河鉄道999・ザ☆ウルトラマン・宇宙大帝ゴッドシグマ・ゲキガンガー3 他
秘密戦隊ゴレンジャー・宇宙鉄人キョーダイン・超神ビビューン・ジャッカー電撃隊・宇宙からのメッセージ・戦え!レッドタイガー・
超人機メダルダー・特捜戦隊デカレンジャー 他
探検
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 ささき130
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/11/07(火) 22:13:43.94ID:y366/cPP
178名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/21(火) 15:33:38.51ID:246b/zuD SF板でも気付いた人ほとんど居なかったからしゃーないわなw
179名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/21(火) 16:31:56.09ID:jcaA9t3t 「ストームトルーパーが毒ガスに弱い」
って言うのは悶絶したけど
ガスもレーザーも防げない(レイア姫の銃にも倒されるおなじみ紙装甲w )んじゃなんのために着てるのかw
SFとか知らなくてもドイツ軍のガスマスクがモチーフってわかるだろうに
って言うのは悶絶したけど
ガスもレーザーも防げない(レイア姫の銃にも倒されるおなじみ紙装甲w )んじゃなんのために着てるのかw
SFとか知らなくてもドイツ軍のガスマスクがモチーフってわかるだろうに
180名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/21(火) 21:13:53.29ID:246b/zuD >>179
通常弾や砂塵粉塵は防げるのではないのか?w
通常弾や砂塵粉塵は防げるのではないのか?w
181名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/21(火) 23:53:31.47ID:2C+jk1XV 近年ヒットしたメジャーどころで「本格SF映画」と呼べそうなのって
インセプションとかインターステラーとかメッセージあたり?
今年だとブレードランナー2049?
映画全然詳しくないからノーランとヴィルヌーブのしか出てこない
インセプションとかインターステラーとかメッセージあたり?
今年だとブレードランナー2049?
映画全然詳しくないからノーランとヴィルヌーブのしか出てこない
182名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/22(水) 00:12:07.82ID:e0QaYX8q いや、光速に近づくと時間の流れがどうじゃらこうじゃら
って言いだすと『トップを狙え』以外みんなあれだから、ね
って言いだすと『トップを狙え』以外みんなあれだから、ね
183名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/22(水) 04:58:30.42ID:MDLz5c4W >>179
トルーパー「全裸はさすがに人としてどうかと思われるので」
トルーパー「全裸はさすがに人としてどうかと思われるので」
184名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/22(水) 05:15:33.13ID:rrqFFS0U 葉巻型の恒星間天体で、名前がカナカ語で「最初の使者」を意味するオウムアムアとか
SFマインドをくすぐられる
惜しむらくは長さ400メートルではタンカーと同程度の大きさで恒星間宇宙船としては物足りない
SFマインドをくすぐられる
惜しむらくは長さ400メートルではタンカーと同程度の大きさで恒星間宇宙船としては物足りない
185名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/22(水) 08:11:50.82ID:i54z7XcM 地球人の大きさでは、な
186名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/22(水) 09:03:00.17ID:BSJZyjA/ ミクロ化した20億のバルタン星人が乗っているかもしれない
187名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/22(水) 10:07:19.79ID:T9MroH8C >>181
客を3D酔いさせまくったゼログラビティとか
ツイで「火星DASH村」言われたオデッセイとか
日本でも本国でも大コケしたエンダーのゲームなんかが
まあ一応は「本格派SF」じゃなかろうか
異論は認める
客を3D酔いさせまくったゼログラビティとか
ツイで「火星DASH村」言われたオデッセイとか
日本でも本国でも大コケしたエンダーのゲームなんかが
まあ一応は「本格派SF」じゃなかろうか
異論は認める
188名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/22(水) 11:17:14.87ID:K/yrBxKa 「エンダーのゲーム」は完全原作準拠で、演技も悪くなかったが、それ以上ではなかったな。
ハリソン・フォードにアビゲイル・ブレスリン使ってあの地味さは逆に感嘆ものだった。
ハリソン・フォードにアビゲイル・ブレスリン使ってあの地味さは逆に感嘆ものだった。
189名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/22(水) 12:51:07.67ID:LHy4+Z1Q 葉巻型の400メートル隕石はなかなか来るものがあるよね、やるな現実!
きっとあの後おんなじくらいの奴がわんさとやってくるんだろうなあ・・
きっとあの後おんなじくらいの奴がわんさとやってくるんだろうなあ・・
190名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/22(水) 13:02:46.36ID:RKxbqiUL191名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/22(水) 13:24:45.18ID:i54z7XcM ん?念のために言っておくと重力は一番弱い力なんだぜ?
恒星の全重力と言えば凄そうだが、もっとすごい恒星の全核融合エネルギーを制御しちゃってる段階でもう文句言ってもしゃーないw
恒星の全重力と言えば凄そうだが、もっとすごい恒星の全核融合エネルギーを制御しちゃってる段階でもう文句言ってもしゃーないw
192名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/22(水) 13:50:36.15ID:RKxbqiUL >>191
わかったわかったw
わかったわかったw
193名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/22(水) 15:03:39.11ID:sCM/x/zP >>179
むしろ毒ガスマスクも効果がない毒ガス兵器が開発されたのでは?
むしろ毒ガスマスクも効果がない毒ガス兵器が開発されたのでは?
194名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/22(水) 16:42:46.21ID:ex6EGQkX195名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/22(水) 16:45:18.94ID:pWPJvkhz ブレラン2049が駄作じゃなくって良かった
196名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/22(水) 19:30:41.74ID:RKxbqiUL197名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/22(水) 21:48:02.13ID:UgwVD/Ib >>193
そんなの開発して取り扱い不備で自軍が全滅してたら笑えるね
そんなの開発して取り扱い不備で自軍が全滅してたら笑えるね
198名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/22(水) 21:53:24.21ID:GEg6VBxY199名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/23(木) 00:14:53.71ID:QLk26fVT でも、映画館でみなかったら後悔しそうな気がする
来月までやってくれるかな
来月までやってくれるかな
200名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/23(木) 00:26:47.02ID:SEbEysoy 猿の惑星はみんなして無視したくせに・・・
201名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/23(木) 11:57:09.55ID:mEj4Ksr+ 猿の惑星はSFじゃなくて民族紛争ものだから
202名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/23(木) 12:10:49.90ID:TFFWfdYs 『猿の惑星』 というタイトルは避けるべきだったろうなぁ
映画館まで足を運ぶ気がしなくなるw
映画館まで足を運ぶ気がしなくなるw
203名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/23(木) 13:34:10.59ID:RJlFZbSj ルーサーのセーワクでユージーの女神がよ〜
204名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/23(木) 15:21:42.40ID:uVgH0GCq205名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/23(木) 18:38:18.49ID:54G2G5VX >>203
レックス・ルーサー「ほう...私の惑星か」
レックス・ルーサー「ほう...私の惑星か」
206名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/23(木) 22:44:27.14ID:LPh6MI0F 実写版銀魂を見た。
金かけた同人だった。
映画単体としての価値は希薄
日本の映画界はいつになったらアメコミ映画みたいに原作を知らない人でも
楽しめる作品を作りだせるのか?
金かけた同人だった。
映画単体としての価値は希薄
日本の映画界はいつになったらアメコミ映画みたいに原作を知らない人でも
楽しめる作品を作りだせるのか?
207名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/23(木) 22:59:21.47ID:A31t87Sj ヨシヒコだってドラクエ知らなきゃ面白さ半減どころじゃないし
あの監督の限界なんだろ
あの監督の限界なんだろ
208名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/23(木) 23:18:20.34ID:4iRHlE/j209名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 00:02:44.35ID:xjejPKII210名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 00:52:53.29ID:2LbTpced211名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 00:55:52.32ID:xjejPKII よそにもっとヒドイのがあるから、こっちはまだマシって全然褒めてないぞ
212名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 01:02:04.49ID:2LbTpced そういうものか
>よそにもっとヒドいのが〜
昔の東映とかの時代劇も、荒唐無稽だったじゃんか
肩の力抜いて、ゲラゲラ楽しめる映画としては上出来だと思うんだ
銀魂
>よそにもっとヒドいのが〜
昔の東映とかの時代劇も、荒唐無稽だったじゃんか
肩の力抜いて、ゲラゲラ楽しめる映画としては上出来だと思うんだ
銀魂
213名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 02:05:12.71ID:9Xq2GXxI214名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 02:29:23.55ID:u8PV3Kc5 裸の銃を持つ男とか新サイコとかそっち系統なんでないの銀魂
215名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 09:42:34.70ID:wVukq+p8216名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 09:50:37.99ID:xjejPKII 『サスケ』 とか 『忍者武芸帳』 を 『たそがれ清兵衛』 みたいに描ければあるいは…
217名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 09:58:01.48ID:eyN1Qs1I 忍者無芸帖の方があるいは
218名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 09:58:42.08ID:wVukq+p8 カ、カムイ外伝…
219名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 10:11:14.02ID:xjejPKII 正直、アメコミ映画を単独で価値があるとか思った事ないけどねw
220名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 10:12:14.24ID:wVukq+p8 バットマンとかスーパーマンとかローガンとかも?
221名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 10:50:03.89ID:xjejPKII クリストファー・リーブの最初のスーパーマンくらいかな?
ヒーロー物を真面目に作ってみた系のパイオニアとしての価値
ヒーロー物を真面目に作ってみた系のパイオニアとしての価値
222名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 11:53:44.36ID:SgV4wYrH >昔の東映とかの時代劇も、荒唐無稽だったじゃんか
何をもって荒唐無稽とか言ってんのか知らんが、
東映に限らず戦前戦後、昭和30年代あたりで作られなくなった時代劇って、荒唐無稽なものなんてほんの一握りだぞ。
狸御殿物だって澤島忠のミュージカル物だって、ベースのストーリーはしっかりしたものだよ。
何をもって荒唐無稽とか言ってんのか知らんが、
東映に限らず戦前戦後、昭和30年代あたりで作られなくなった時代劇って、荒唐無稽なものなんてほんの一握りだぞ。
狸御殿物だって澤島忠のミュージカル物だって、ベースのストーリーはしっかりしたものだよ。
223名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 13:07:18.85ID:Z8jtXajI 荒唐無稽と言えば日活無国籍アクション
224名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 13:18:04.14ID:EHkfHX6p 劇場版の出来がアレ過ぎて、試写で原作者を激怒させ
テレビシリーズが無くなった「ワタリ」
代替企画として大半のスタッフキャストをそのまま使った「赤影」が
「荒唐無稽な忍者活劇」として妙に人気が出たのは
歴史の皮肉だな
テレビシリーズが無くなった「ワタリ」
代替企画として大半のスタッフキャストをそのまま使った「赤影」が
「荒唐無稽な忍者活劇」として妙に人気が出たのは
歴史の皮肉だな
225名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 13:22:16.10ID:3IqO2VmW226名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 13:23:28.93ID:EHkfHX6p227名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 13:31:42.15ID:xjejPKII228名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 13:46:45.05ID:wVukq+p8229名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 16:36:03.03ID:rEJ7L2Dd >>226
凄く見たくなってきたw
凄く見たくなってきたw
230名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 18:22:30.47ID:3IqO2VmW >>228
基本コンセプトの不殺なくしてる時点でバットマンじゃねぇだろ
それは役者や監督がという以前の問題
片っ端からバルカン砲で殺していいならそもそもジョーカー殺してるはず
そのロリ以外ミュータントまた湧いてくるのか?
随分と都合のいい衰退だな
基本コンセプトの不殺なくしてる時点でバットマンじゃねぇだろ
それは役者や監督がという以前の問題
片っ端からバルカン砲で殺していいならそもそもジョーカー殺してるはず
そのロリ以外ミュータントまた湧いてくるのか?
随分と都合のいい衰退だな
231名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 18:43:50.22ID:w0Hl92QE 車を撃ったら爆発しただけで直接射殺したわけじゃありまてん!
232名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 19:09:14.85ID:D33UrPhb233名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 19:26:20.42ID:w0Hl92QE DKRも結局ジョーカーは殺せなかったやん
234名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 20:00:05.46ID:WoPwssTE ネトフリオリジナルの「デアデビル」がまぁ中身正義の弁護士だから
もともとそうだとはいえ、不殺不殺にこだわりすぎてめんどくせぇだけのキャラに。
殺る殺るマンの「パニッシャー」とぶつかるのはまぁ既定路線とはいえ
おまえ問答無用でカタナで襲ってくるニンジャ軍団(ヤミノテ/ザ・ハンド)を
不殺だ!警察に引き渡すんだ!で鉄の棒でガンガン殴って
観ていて不殺もなんもあるか!という気分に。
もともとそうだとはいえ、不殺不殺にこだわりすぎてめんどくせぇだけのキャラに。
殺る殺るマンの「パニッシャー」とぶつかるのはまぁ既定路線とはいえ
おまえ問答無用でカタナで襲ってくるニンジャ軍団(ヤミノテ/ザ・ハンド)を
不殺だ!警察に引き渡すんだ!で鉄の棒でガンガン殴って
観ていて不殺もなんもあるか!という気分に。
235名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 20:13:40.71ID:3IqO2VmW >>232
だからバットマンから不殺取ったら特徴丸々潰しとるがな
だからバットマンから不殺取ったら特徴丸々潰しとるがな
236名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 23:21:32.33ID:VI4YLsPQ 今日アニメの「銀魂 新約紅桜編」を見た。
一言いいたい
福田雄一仕事しろおおおおおお!
大まかな話の流れは許すとしても
台詞とか、ギャグとか、カメラの構図(!)に至るまで
実写銀魂って「新約 紅桜編」ほぼそのまんまじゃねーか。
しかも余計なギャグを新たにいれてバランスがおかしくなってる・アニメだからこそ
映えたセリフ回しをそのまんま持ってきたおかげでテンポが悪くなってる等、悪い所を増やしてやがる。
一方でアニメのクライマックスの曲に載せての戦闘シーンのカタルシスは全く再現しない。
劇場アニメから良い所を切り捨てて悪い部分を新たに付け加えただけの映画だよ、
実写銀魂って。
一言いいたい
福田雄一仕事しろおおおおおお!
大まかな話の流れは許すとしても
台詞とか、ギャグとか、カメラの構図(!)に至るまで
実写銀魂って「新約 紅桜編」ほぼそのまんまじゃねーか。
しかも余計なギャグを新たにいれてバランスがおかしくなってる・アニメだからこそ
映えたセリフ回しをそのまんま持ってきたおかげでテンポが悪くなってる等、悪い所を増やしてやがる。
一方でアニメのクライマックスの曲に載せての戦闘シーンのカタルシスは全く再現しない。
劇場アニメから良い所を切り捨てて悪い部分を新たに付け加えただけの映画だよ、
実写銀魂って。
237名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 23:28:10.15ID:CFdEJ6nq 基本的にあの監督は“切れない”監督だよ。
大学の映研の自主制作映画で嫌というほど同じタイプ見たけど
現場でスタッフがウケたらそれがいかに第三者のが見たときの流れに合わなくても
そのまま残してテンポよくできない二流監督。
ヨシヒコとかでどれだけ“それは切れよ!映研の素人監督かよ!”って思ったか…
大学の映研の自主制作映画で嫌というほど同じタイプ見たけど
現場でスタッフがウケたらそれがいかに第三者のが見たときの流れに合わなくても
そのまま残してテンポよくできない二流監督。
ヨシヒコとかでどれだけ“それは切れよ!映研の素人監督かよ!”って思ったか…
238名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 23:45:08.04ID:2jFzPJyW 鎌倉ものがたりの実写映画はなんであんな酷いことになってるんだよ
死んだ妻を救うため主人公があの世へ行くってw
原作はミステリー、ホラージャンルだがそんな大げさな話じゃなく
あくまで日常ものがベースの「少し不思議SF」系漫画なのに
原作の完成度の高い世界観やストーリーを無視して
わざわざ下手なオリジナル要素をてんこ盛りにする理由が分からない
死んだ妻を救うため主人公があの世へ行くってw
原作はミステリー、ホラージャンルだがそんな大げさな話じゃなく
あくまで日常ものがベースの「少し不思議SF」系漫画なのに
原作の完成度の高い世界観やストーリーを無視して
わざわざ下手なオリジナル要素をてんこ盛りにする理由が分からない
239名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 23:50:15.10ID:VI4YLsPQ240名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/25(土) 00:03:28.32ID:V08i7LQi つまりは(精神的)貧乏は罪という事か・・
241名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/25(土) 00:07:34.18ID:hsLBdC7V242名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/25(土) 00:14:02.47ID:RyskdmMa 今実写銀魂でぐぐったら、好評意見が多くて・・・・・・。
あの人さー、過大評価されてない?
ヨシヒコとか全然見て無いんだけど、そんなに面白かったの?
あの人さー、過大評価されてない?
ヨシヒコとか全然見て無いんだけど、そんなに面白かったの?
243名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/25(土) 00:38:10.15ID:J2jN7kFi >>242
ヨシヒコはドラクエの世界観で子供向け特撮番組あるあるをやったパロディ物
絵画に対するポップアートに相当する
真面目なドラマの対極のテケトーに作りました風の軽さが持ち味
SFあるあるの 「みのりちゃんシリーズ」 とか 「ダンディ」 とかと同系列
最近 「おそまつさん」 がやってるSFあるあるパロディのテケトーさが一番近いか…な?w
ヨシヒコはドラクエの世界観で子供向け特撮番組あるあるをやったパロディ物
絵画に対するポップアートに相当する
真面目なドラマの対極のテケトーに作りました風の軽さが持ち味
SFあるあるの 「みのりちゃんシリーズ」 とか 「ダンディ」 とかと同系列
最近 「おそまつさん」 がやってるSFあるあるパロディのテケトーさが一番近いか…な?w
244名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/25(土) 07:33:31.74ID:nMtLHmfi >>232
あの世界にミュータントが生まれなくなったのは
ミュータント遺伝子が発現しない薬品を食品や飲み水に添加してるから
まともな食品を得られないスラムや未開の地には、まだミュータントが潜んでいる
それとX−23やクローンローガン同様
各国の軍事機関も兵器用にミュータントを隠匿してる
まあ原作のストーリーラインを使ってるならば
その薬には重大な欠陥が有って、それが暴かれて使われなくなるんだが
あの世界にミュータントが生まれなくなったのは
ミュータント遺伝子が発現しない薬品を食品や飲み水に添加してるから
まともな食品を得られないスラムや未開の地には、まだミュータントが潜んでいる
それとX−23やクローンローガン同様
各国の軍事機関も兵器用にミュータントを隠匿してる
まあ原作のストーリーラインを使ってるならば
その薬には重大な欠陥が有って、それが暴かれて使われなくなるんだが
245名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/25(土) 07:53:38.01ID:nMtLHmfi246名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/25(土) 11:51:02.70ID:4NzvPDum247名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/25(土) 12:17:05.00ID:I1OCsNFO >235
>だからバットマンから不殺取ったら特徴丸々潰しとるがな
そうでもない
原作初期は普通に殺してたし
バートン版でもジョーカー殺してるしね
だいたいBvSでは確実に殺したといえる場面はない
リターンズで爆弾つけて下水に放り込まれたやつよりは生きてる可能性が高い
>だからバットマンから不殺取ったら特徴丸々潰しとるがな
そうでもない
原作初期は普通に殺してたし
バートン版でもジョーカー殺してるしね
だいたいBvSでは確実に殺したといえる場面はない
リターンズで爆弾つけて下水に放り込まれたやつよりは生きてる可能性が高い
248名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/25(土) 20:14:08.95ID:6LhHQq+V 日本のヒーロー番組ばっか見て育ったせいか悪役は必殺技食らって爆死してくれないとスカっとしないな
249名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/25(土) 20:48:38.75ID:Ll7VGsJY タイムボカンシリーズの3悪トリオも最終回まで絶対捕まらんやん
250名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/25(土) 21:21:55.89ID:J2jN7kFi >>249
毎回ちゃんと爆発するけどなw
毎回ちゃんと爆発するけどなw
251名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/25(土) 23:02:26.06ID:pFrBCwmF >>244
原作のストーリラインだとヘタしたら娼婦に落ちてるけどなあの娘
原作のストーリラインだとヘタしたら娼婦に落ちてるけどなあの娘
252名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/25(土) 23:07:38.42ID:I1OCsNFO >>251
最近の設定では娼婦落ちルートは無かったことになったみたい
最近の設定では娼婦落ちルートは無かったことになったみたい
253名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/25(土) 23:37:13.77ID:hsLBdC7V やっぱりポリコネかね
254名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/26(日) 10:02:38.15ID:4a4ht038 キャットウーマンのサイドキックのホーリー・ロビンソンみたいネ
255名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/26(日) 10:23:27.99ID:kKU+P1Ph ポリコネ・・・ポリティカルコネクション?
256名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/26(日) 19:43:51.17ID:lQzsKK/A ITが大ヒットしてるのが不思議
アメリカでの大ヒットは「ストレンジャーシングス」の大ブームに上手く
乗っかったからだが、なぜ日本でいまさらキング原作映画が受けた?
「“それ”が見えたら、終わり。」っていうアホみたいな副題が
インパクトがあって意外と良かったとか?w
アメコミ映画もブレラン新作も見向きもしない層がITには興味持つんだね
アメリカでの大ヒットは「ストレンジャーシングス」の大ブームに上手く
乗っかったからだが、なぜ日本でいまさらキング原作映画が受けた?
「“それ”が見えたら、終わり。」っていうアホみたいな副題が
インパクトがあって意外と良かったとか?w
アメコミ映画もブレラン新作も見向きもしない層がITには興味持つんだね
257名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/26(日) 20:31:34.55ID:nJ92XlMa 昔の大グモという黒歴史がどうなったのか気になった連中が入ったんだろ
258名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/26(日) 20:49:25.87ID:IPSiIaHv259名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/26(日) 21:19:18.09ID:kKU+P1Ph >>138
キューブリックは本人の意思を遺族が守りまくってるのか
アメリカ公開版を頑なに出させないっぽい
BDになったら両バージョン収録したのが出るかと思ったが出ないし
あのちょっとだらっとした感じが今見るとよりホラーっぽくて面白いんだけどね
あと、俺も圧倒的にキューブリック版の方がいいと思うクチなんだが
原作の面白さはほとんど盛り込めてないから
キングが怒るのも仕方ないとは思う
テーマでもあるはずのタイトルのシャイニング(かがやき)の意味を映画だけ見てわかる人は絶対いないと思うし
キューブリックは本人の意思を遺族が守りまくってるのか
アメリカ公開版を頑なに出させないっぽい
BDになったら両バージョン収録したのが出るかと思ったが出ないし
あのちょっとだらっとした感じが今見るとよりホラーっぽくて面白いんだけどね
あと、俺も圧倒的にキューブリック版の方がいいと思うクチなんだが
原作の面白さはほとんど盛り込めてないから
キングが怒るのも仕方ないとは思う
テーマでもあるはずのタイトルのシャイニング(かがやき)の意味を映画だけ見てわかる人は絶対いないと思うし
260名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/26(日) 23:14:14.20ID:lJjJualx 高校生や大学生に受けてるそうだよ
団体で見に来る高校生が多いと記事にもなってた
団体で見に来る高校生が多いと記事にもなってた
261名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/27(月) 00:01:48.84ID:bAKFD38i ゲットアウトもSFと言えなくもないのではとか
262名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/27(月) 09:49:23.45ID:o3yHozBS ハンガーゲームとか、なんでかわからないけど向こうのナウなヤングに受けてるの、たまにあるよね。
263名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/27(月) 11:16:46.13ID:3tZoS5Y8 年寄りは世間から置いてけぼりだからどんどん分からないこと理解出来ないことが増えていく
で
ま〜ったく今の若い奴らはナニ考えてるんだかホントにもうぶつぶつぶつぶつ
で
ま〜ったく今の若い奴らはナニ考えてるんだかホントにもうぶつぶつぶつぶつ
264名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/27(月) 16:50:41.32ID:IJdo7zfQ ブレードランナーがJKの間でブーム!
とかいう時代はやはり来ないのか
とかいう時代はやはり来ないのか
265名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/27(月) 17:38:55.04ID:l+QmAk5B >>264
それはそれで嫌だなぁw
それはそれで嫌だなぁw
266名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/27(月) 18:47:42.86ID:PXy6SGoG 懐かし洋画じゃなくて、洋楽だが
アメリカビルボード・Hot Rock Songチャートでツェッペリンの「移民の歌」が首位だとか
http://www.tfm.co.jp/hitsone/
マイティソー最新作で、ソーがこの曲に乗せてマヴカプみたいな雷神無双をやって
ダウンロード数が一気に1位になったんだとか
この曲が流行った頃には、オマイラも頭に毛がフサフサだっただろう
アメリカビルボード・Hot Rock Songチャートでツェッペリンの「移民の歌」が首位だとか
http://www.tfm.co.jp/hitsone/
マイティソー最新作で、ソーがこの曲に乗せてマヴカプみたいな雷神無双をやって
ダウンロード数が一気に1位になったんだとか
この曲が流行った頃には、オマイラも頭に毛がフサフサだっただろう
267名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/27(月) 22:10:15.44ID:ycbivSFv トランスフォーマー/最後の騎士王をレンタルして見たが、ただただ長い
ストーリーは単純なのに映像がごちゃごちゃしてておじさんは見てて疲れちまった
もうCGについていけないよ・・
ストーリーは単純なのに映像がごちゃごちゃしてておじさんは見てて疲れちまった
もうCGについていけないよ・・
268名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/27(月) 23:27:42.18ID:bAKFD38i トランスフォーマーはコンボイ隊長のアニメ版が一番面白いかもしれない
269名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/27(月) 23:39:22.02ID:u4nkT/SL 「らめぇ!いい考えが浮かんじゃう!」
270名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/28(火) 00:11:08.25ID:6DVggUTr いまさらにようやっと『マイティーソー』の新しいの観たんだけど
アベンジャーズみたいのを期待したら。涙と笑いの家族ドラマだったわ
なんなのあの中小企業の社長にされたすちゃらか男の成長物語
アベンジャーズみたいのを期待したら。涙と笑いの家族ドラマだったわ
なんなのあの中小企業の社長にされたすちゃらか男の成長物語
271名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/28(火) 07:55:23.52ID:ada654xU272名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/28(火) 10:32:04.42ID:TQytTUpc >>271
なるほどw
なるほどw
273名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/28(火) 12:09:08.53ID:IsolaL60 >ただただ長い ストーリーは単純なのに
トランスフォーマーは観てないけどブレラン2049が個人的にまさにこれだった
「主人公がデッカードの息子かと思ったら違いましたー」
というくだらないオチのためだけの2時間30分
こんな話を長時間かけてもったいぶって格調高く見せる必要あるかとw
トランスフォーマーは観てないけどブレラン2049が個人的にまさにこれだった
「主人公がデッカードの息子かと思ったら違いましたー」
というくだらないオチのためだけの2時間30分
こんな話を長時間かけてもったいぶって格調高く見せる必要あるかとw
274名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/28(火) 12:22:26.99ID:spY3MaeT トランスフォーマーはコグマンが面白すぎ。
家で見返して気づいたけどホプキンス死んだらその後の戦いは不参加なのなw
家で見返して気づいたけどホプキンス死んだらその後の戦いは不参加なのなw
275名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/28(火) 16:32:39.66ID:NqtgcYD0 >>271
その頃、女子中学生の間でもブレランは流行ってなかったんだなそうだなやっぱ
その頃、女子中学生の間でもブレランは流行ってなかったんだなそうだなやっぱ
276名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/28(火) 16:50:05.52ID:TEp4xlVL277名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/28(火) 17:47:55.83ID:4vG4IkJ4 >>270
元から快男児風味だしソーとか
元から快男児風味だしソーとか
278名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/28(火) 20:28:48.81ID:vnt4WF7N■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 東京23区の単身マンション家賃、最高値更新 福岡が初の名古屋超え [蚤の市★]
- 巨乳は英語でBig Breasts では貧乳はなんて言うでしょうか?
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 京都に天皇がいた時代は京都弁が標準語だったの?
- やる気が出なかったらしなくていいのか?って話なんですけど
- 日本語話せない土人「簡単に作れんで」←絶滅させてやろうか
- お前らの生き霊にレイプされた
