【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレ Part84

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/10(日) 21:47:20.29ID:kz8zT6q50
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)

..     ――┐    __ .r―‐        _r―‐┐
     /::::: r―┘ ./::::::::::::| :|:::::r=ミ::\   / _|__ `丶、
.   人:::::::\.   /:::::/ ̄ ̄ |:::::| __ノ::::::|   / ./ _rァ_ \. ‘,
      \:::::::\ |::::::|     |:::::||:::::: /  j |   rァ rァ  | {
    ___,〕::::::::| 、:::::\___.|:| ̄   〈   >く´  ``><.  〉
.    |::::::::::::::::::/. \::::::::::: |. |:::::|        \__   ̄ ̄ __/
     ̄ ̄ ̄      ̄ ̄   ̄         ≧===≦
    S e c u r e ,  C o n t a i n ,  P r o t e c t

海外発の怪奇創作サイト「SCP Foundation(SCP財団)」について、翻訳記事、日本語版の創作などを問わず語っていくスレです。
Secure(確保)、Contain(収容)、Protect(保護)。

本家(英語):http://www.scp-wiki.net/
日本支部:http://ja.scp-wiki.net/

※避難所(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/game/60019/

※前スレ
【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレ Part83
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1511568301/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/12/12(火) 17:38:00.52ID:mc4/cz8VM
肉肉うどん
2017/12/12(火) 17:54:57.02ID:Ry0vOkLu0
にくにくしいケーキ
https://i.imgur.com/6gNCMBt.jpg
https://i.imgur.com/OonZoVj.jpg
2017/12/12(火) 17:56:40.06ID:QxbfyZHf0
ケーキシズム
128名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 57b8-Vwsi)
垢版 |
2017/12/12(火) 17:57:50.17ID:J17rxWji0
>>119
http://ja.scp-wiki.net/scp-055-de-j
2017/12/12(火) 18:21:46.50ID:mqRrH3zBa
いつかSCPオンリーイベが開かれる日は来るのだろうか
2017/12/12(火) 18:33:59.39ID:a29sFG7d0
>>126
https://i.imgur.com/d6pey1Q.jpg
2017/12/12(火) 18:41:33.01ID:i3+0azi9a
北の木船が流れ着いてるのもscpの仕業
132名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ bf6c-bux0)
垢版 |
2017/12/12(火) 18:44:36.56ID:8B6rJpea0
>>129
Twitterにオンリーの妄想大会やってるタグがあったなそういや
2017/12/12(火) 18:54:24.43ID:lwjL2UIpd
日本で開催するならSCP-173こと無題2004を見に行くプログラムとかあったら楽しそう、公開してるかは知らないけど
2017/12/12(火) 18:57:55.52ID:FEgj0Ibe0
先日のワークショップの動画を公開するためにニコニコとつべのアカウント取るらしいし、外部交流もお盛んになるんでないかね
135名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 57b8-nUmT)
垢版 |
2017/12/12(火) 19:11:08.68ID:DfQh58G10
SCP知らん人が楽しめたかはわからんけど、
ワークショップ自体はすげえ良かった
なんちゅーか作者が現実に存在してるって実感できたのが良かった
2017/12/12(火) 19:56:20.58ID:FEgj0Ibe0
そういえば例の妖怪惑星がようやっとリリースされたんだよな...
軽く触ってひたすらヤバさだけを感じた
2017/12/12(火) 19:58:31.27ID:XMK/nZGL0
問題の塊どころか問題で構成されたような代物なのによくリリースできたな
2017/12/12(火) 20:05:58.09ID:FEgj0Ibe0
世が世ならクーロンズゲートとかガラージュみたいなゲームになってた感ある
2017/12/12(火) 20:07:19.73ID:whhd9a4a0
>>129
よくよく考えたらSCPって異常性癖のデパートみたいなジャンルなのに同人誌少ないよね
2017/12/12(火) 20:18:39.77ID:usZ3L2XwM
オンリーイベを終えてサイトへ向かうSCiP達。
疲れからか、不幸にも黒塗りの高級車に追突してしまう。
後輩をかばいすべての責任を負ったクソトカゲに対し、車の主、財団職員ジェラルドに言い渡された示談の条件とは…。
2017/12/12(火) 20:22:47.10ID:kJ7FWTEor
SCPメインの同人誌が増えないのは
他人のオブジェクトでtaleを書いて
それを漫画化するという途方もない労力が必要になるからな気がする
2017/12/12(火) 20:32:23.62ID:XMK/nZGL0
そもそも看板の173が早い話"こいつで有料同人作るなよ"ってことになってるのも糸引いてるのでは
2017/12/12(火) 20:33:09.29ID:sAbVytAsa
>>139
どうせアイリスばっかやろ(ハナホジー)
2017/12/12(火) 20:38:35.89ID:XMK/nZGL0
レベル1:幼女、魔女ちゃん、アイリス
レベル2:サイボーグちゃん、沼女
レベル3:アベル、カイン、博士たち
レベル4:クソトカゲ、173、シャイガイ
レベル5:▅▅▅▅▅
2017/12/12(火) 20:42:03.86ID:usZ3L2XwM
女体化すればどんなSCPでも余裕で抜いてみせる
2017/12/12(火) 20:46:20.22ID:8u36KSsk0
>>140
ジェラルドなら相手ごと爆発しといてくれるから安心
2017/12/12(火) 20:46:53.84ID:9pdhfVyW0
韓国にもブラック企業存在するのかな
2017/12/12(火) 20:55:04.75ID:xpg/5NOO0
あえちゃんすき

同人限らず二次創作に関してはCCの存在が大きな壁になってるんだろうな
なんか難しそうってイメージが先行して、CCを理解する能力がないやつ以外も
めんどくさそうだから〜で帰っちゃう人をよく見る
CCの本質は使用を制限するものじゃなくて、解放していくもんだからなんとも皮肉な話だ
2017/12/12(火) 20:59:49.71ID:9pdhfVyW0
「あえちゃんとせんせい」←薄い本のタイトル
2017/12/12(火) 21:01:41.85ID:FEgj0Ibe0
そこに関してはcc表記とかクレジットを付与し忘れたものを蛇蝎の如く叩く層もいるしなぁ
2017/12/12(火) 21:02:14.70ID:5Z7YSfqy0
処置モントーク詰め合わせ
2017/12/12(火) 21:09:26.86ID:wxCDUVgBd
CCを平たく言うと商用を含むあらゆる引用を制限しないけど引用したものにもその無制限の引用許可を認めないといけないだったか
個人の創作ならいいけど商用だと少し使いづらくはあるよね
2017/12/12(火) 21:12:54.15ID:0WHJDa2Za
(この流れ…えっちなねこのAAが貼られるフラグ…!)
2017/12/12(火) 21:14:25.45ID:whhd9a4a0
自分に画力か文章力があればscp198クロスオーバー合同したんだけどなー
2017/12/12(火) 21:14:29.87ID:CWi2DiBqE
            ./ ∧
            /   ∧___      /{
           ノ          `ヽ、_。イ  .|
         ./                      ∧
        ∧ ,,ィ示ミx        ___    }
        {  艾 婀  }ソ     ,ィ´ rt、 ヽ.   |   ねこです
        .    ` ¨ ´       ヽ ニン  .‘,
        ∨                         }
         .∨                      / よろしくおねがいします
        ノ ヽ、                   /
        |: : : : : : ア 、_            r 、
          V: : : : : : :j             V: : : : /     ヽ
           /`y─‐、ノ            }⌒ァ',        }
          |./ノ⌒Y    ;    _≦ノ⌒yヘ   i.    l
         ///: : :.j >   ,'    V /: : : : ト、\ .|.    i
        /  ∨: : : ノ   /     .V: : : : : | ヽ´.!    l
      .′  |:.:.:./   .′       ! : : : ::/   i|     !
       {   ム_/    i        ヽ_ノ    |.|.    l
   /´ ̄`\{ }.      !      /}_}\   .' !    !
  /         \      '、      V: : :ヽ /  / |   l
 /          ヽ.__,,/\   |: : : : }' /  :!.   i
               :,       ` ーV: : ノ´     |   ,'
             .′   :,           ル/        ;._ イ
          i    :,                 '、..:|
     ./´ ̄ ̄ ̄ ̄`   . _              ',i
   /              `    ._           ヽ、
   .′            ヽ、        `     ._       \
   i             \            `   ._    \
156名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9f8a-qmOZ)
垢版 |
2017/12/12(火) 21:37:18.88ID:xzYlvvAp0
>>152
実際インセインSCPはCCライセンスだからやろうと思えば全文公開できる

けどわざわざ本を裁断してスキャンして公開するメリットって買った人にはないからな……
2017/12/12(火) 21:42:22.98ID:LDCQ+EqR0
インセインSCPに関して「この本自体はCC準拠だけど、CCに関する説明が不足しているために、財団を知らない卓ゲーマーがCCに準拠しない利用をうんたら」とか言ってる人がいたなぁと
2017/12/12(火) 21:55:38.75ID:NoqPbx/C0
>>156
あくまでインセインの追加データだから
基本となるインセインのルルブがないと遊べないしな
2017/12/12(火) 22:16:45.57ID:0WHJDa2Za
るるぶ?
2017/12/12(火) 22:23:42.65ID:NoqPbx/C0
>>159
ルルブ=ルールブックな
インセインSCPはインセインっていうTRPGでSCPの世界観を使えるようにする追加データ集に過ぎなくて
ゲームのルールそのものは別の本に書いてあるんだ
2017/12/12(火) 22:36:26.71ID:gZwckfRna
俺はまっぷる派だ!(聞いてない)
2017/12/12(火) 22:39:05.71ID:XMK/nZGL0
K▅▅▅博士「なんでいくらページめくっても種が挟まってんだよ!?」
163名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ bf6c-bux0)
垢版 |
2017/12/12(火) 22:40:40.25ID:8B6rJpea0
これはことりっぷ(聞いてない)
2017/12/12(火) 22:46:03.25ID:DacRE8b20
普通にAll Right Reservedな作品の二次創作よりCCの二次創作の方が遥かに面倒が少ないと思うんだが
165名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 57b8-nUmT)
垢版 |
2017/12/12(火) 22:48:23.83ID:DfQh58G10
SCPの邦題で何か好きなのってある?
自分は「身銭を切りし者」と「どこだかドア」がかなりセンスあると思うんだけど
2017/12/12(火) 22:53:10.92ID:FEgj0Ibe0
君のハートに寄生チュウとか景気のいいケーキ、きらいきらい星とかはトマトも飛ばないレベルの名訳
2017/12/12(火) 22:57:23.08ID:gZwckfRna
バーニークソコラグランプリとか大好きだったのに
変更されちゃったんだよなあ…
2017/12/12(火) 23:11:54.42ID:0MlzOJg40
大喜利系はあんまり……
2017/12/12(火) 23:27:53.35ID:rhGYgSir0
>>155
なんでこんなaa作ったんだ
2017/12/12(火) 23:37:29.03ID:CWi2DiBqE
>>169
仕事でストレスが溜まってた時期に作ったんだ…すまない
2017/12/13(水) 00:13:00.74ID:Kc93buwP0
>>155
羽川翼かな?
2017/12/13(水) 00:19:42.23ID:cAlo8qRRd
>>165
「かつての我らとその使命」が好きだな
単に格好いいだけじゃなくてきちんと原題や作品内容を考慮した訳なのが良い
2017/12/13(水) 00:48:28.62ID:9vFmTh0M0
>>130
ホットケーキミックスからガーリックステーキを生成する人型実態
2017/12/13(水) 00:53:41.34ID:XIMlBiiE0
>>165
先延ばs
2017/12/13(水) 01:00:00.60ID:6vtzFhDLa
>>165
> 突然の椅子 <とか??*ほんのなかにいる*とかにくにくしいものとか翻訳者のセンスが光るよね

原題とかけ離れてるけど「かなしまないで」もいい邦題だと思う
2017/12/13(水) 01:10:07.34ID:jo3BPQhLa
にこぬこぶん!
2017/12/13(水) 06:24:34.43ID:Wt7aygUP0
景気のいいケーキ
2017/12/13(水) 06:34:57.24ID:29je+420d
計器を開発した契機に景気が良くなり慶紀祝いに毒ケーキを出して逮捕された男の刑期が満了した。
2017/12/13(水) 06:36:50.11ID:R2f9Jj5/d
>>144
レベル1に年頃のサキュバスちゃん加えたって
2017/12/13(水) 08:23:59.91ID:3Dnt/OWP0
りんごの種をお互いに入れあったんや。
しばらく我慢していたら2人とも腹がぐるぐると言い出して69になり
お互いに収容部位を検査しあっていたんだが、
私もコンドラキも我慢の限界が近づいているみたいで、
けつの穴がひくひくして来たんや。コンドラキが私のスクラン棒現実鋲を舐めながら 
ああ^〜もう室温超伝導う〜〜と言うまもなく、私の顔にどば〜っと種が流れこんできた、
それと同時に私もコンドラキの口と顔にSCP-294aiを思い切りひりだしてやったよ。
2017/12/13(水) 08:33:36.85ID:R2f9Jj5/d
そういやキング博士って数学者なんだって
未訳記事のキャラクター一覧に書いてあった
おまけにその記事によるとジェラルド博士とエージェント・ストレルニコフは退職したらしい
182名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9f8a-qmOZ)
垢版 |
2017/12/13(水) 08:35:58.41ID:NyWlgPaH0
>>144
性質を考慮しないならアベル、カインの外見は割と普通だからレベル1なのでは
(博士はまあ犬とか猿とかトカゲとかいるけど)
2017/12/13(水) 08:38:00.10ID:N1wRHxW1r
>>144
2と3の差がでけぇ
2017/12/13(水) 08:39:50.98ID:R2f9Jj5/d
http://www.scp-wiki.net/personnel-and-character-dossier
出展張っておく
2017/12/13(水) 09:01:51.77ID:29je+420d
>>144
翼人ちゃんが居ない。
再提出。
2017/12/13(水) 10:01:44.62ID:c7usz8h/0
SCP財団を退職して他に行くところはあるのか
そんなSCPオブジェクトの知識丸々持った人材をあの財団が外の世界に出すのか
2017/12/13(水) 10:03:09.56ID:R2f9Jj5/d
>>186
退職するときに記憶処理されるらしいよ
2017/12/13(水) 10:04:58.67ID:XSQ4Gwzyx
SCP-2513の記事見る限り記憶処理したうえで解放することはあるらしい
一応追跡調査はされるみたいだが
2017/12/13(水) 10:55:34.20ID:Uypm2kziM
長年働いても、退職するときには記憶処理でその記憶が無くなるってなんか虚しいな
2017/12/13(水) 11:13:07.58ID:Gbvf6z1o0
死亡フラグしかない財団勤務を潜り抜けた平穏な暮らしプライスレス
MIBみたいに再雇用(強制)されることもあるんだろうか
2017/12/13(水) 11:25:22.16ID:EQBrBY8H0
ある程度以上の記憶処理ってもはや一度殺されて別人になってるようなもんだよなあ
2017/12/13(水) 11:32:14.02ID:2oiqI52A0
記憶処理すれば退職金出さなくて済みそう
2017/12/13(水) 11:44:09.35ID:2ho9jCTZ0
記憶を消す技術はしょっちゅう出てくるけど、やっぱり偽の記憶を植え付ける技術も持っているのだろうか?
2017/12/13(水) 12:09:08.95ID:Nu+RYZkga
そりゃあもう 死者から抽出した幸せ記憶を植えこむ技術を持ってますよ
2017/12/13(水) 12:21:28.89ID:ZQ/iBnYl0
JPオブジェクトに財団職員のSNSが筒抜けになる、みたいなのなかったっけ
結局財団クビになって記憶もなくして病んでたような
2017/12/13(水) 12:25:44.38ID:+2uO6AP06
そもそも記憶を消し去るだけだと「ある界隈の人達が全員、ある時間のことを覚えてない」ってなって隠蔽しきれないし、記憶処理=別の記憶にすげ替える
ってことじゃないの
2017/12/13(水) 13:04:43.17ID:nhmBI97Yd
退職したらそれまでの表向きの就労先で働いてた事にされるんだろうか
2017/12/13(水) 13:05:19.79ID:N1wRHxW1r
財団のサイト偽装に使われてる企業に勤めてたことにしたりすんじゃね?
2017/12/13(水) 13:19:33.27ID:sbwj4iwFM
長年働いていた所から転職してきたって体にしないと老年の職員が入社する度社員全員記憶処理しないといけないぞ
2017/12/13(水) 13:34:26.62ID:ZQ/iBnYl0
あぁ流出するのは1301- JPだった
2017/12/13(水) 14:43:05.50ID:00v2v32Gd
K「酷い組織もあったもんだな」
J「それ、おまゆう」
2017/12/13(水) 17:25:59.77ID:Qa4Dl803d
>>196
少なくともクラスA程度の場合はカバーストーリーで誤魔化されるのだと勝手に思っている
クラスCでは教唆と尋問で洗脳のような刷り込みをしそうなイメージだけど、何らかの組織や人物に保護された事自体を残せない場合は、空白のままリリースするんだろうな
2017/12/13(水) 17:58:56.74ID:VUege4LcM
このスレはねこの提供でおおくりしております
サイトをかえず引き続きおたのしみください
よろしくおねがいします
2017/12/13(水) 19:34:06.96ID:EQBrBY8H0
英雄譚って一日に一話更新されるけど、一つの章にかかる時間ってそんなに長くなさそうだし、
作中での体感では断続的に物語が進んでるのならアレか、外の世界と本の世界では時間軸にもズレがあるのか
2017/12/13(水) 20:00:28.13ID:c7usz8h/0
眠ってる間は時間経過を感じないのと同じじゃないか
2017/12/13(水) 20:03:21.00ID:MlDuSdI5a
結末はずっと前についていて、クソ本は我々をおちょくってるだけなのだ
2017/12/13(水) 20:34:19.23ID:MYWXsWVIr
けっこうけだらけ、ねこだらけ
けつのまわりもよろしくおねがいします
2017/12/13(水) 20:37:13.11ID:zHfjitY7a
財団で一番リスクと報酬のバランスがいい部署ってなんだろうね
safeオブジェクトでも運が悪いと管理が面倒なのにあてられるし、かといって安全なオブジェクトでも同じサイト内で収容違反起これば生命の危機に陥るし

元職員の追跡調査やフロント企業の管理(パイプ役)辺りが一番コスパいいのかな
2017/12/13(水) 20:39:44.73ID:QEravpQC0
確実に言えるのは反ミーム部門は嫌だなってことだ
2017/12/13(水) 20:40:13.61ID:aKWaARz3a
scp-408の世話したい
2017/12/13(水) 20:43:45.56ID:Y5QOn6wt0
steamに有料ゲームくるらしいけど大丈夫なのかこれ
2017/12/13(水) 20:45:42.65ID:dSaCAA960
173以外はCC3.0 BY-SAに従っておけば平気だが・・・どう見ても173出るよねこれ
2017/12/13(水) 20:49:18.70ID:Hrsk62ov0
steamページ見に行ったけど、無料プレイタグがついてた
enライセンスチームも動いてないしおそらく問題ない
2017/12/13(水) 20:55:30.90ID:/RcEL4Uu0
下手に成果出すと機動部隊に栄転ありそうじゃない?じゃない?
2017/12/13(水) 20:56:25.26ID:EQBrBY8H0
ツクールで3分ゲーコンテストってあったけど英雄譚を題材に一本作れそうだな
2017/12/13(水) 21:04:48.49ID:6vFRHvT/a
Containment Breachを元にしたマルチプレイホラーゲーム
グラフィックを強化

Dクラス・機動部隊・研究員・SCiP・カオスインサージェンシーからプレイキャラを選べる……らしい
動画見たら兵士の歩き方が前より自然になってた
2017/12/13(水) 21:04:59.02ID:KiG2OOis0
173って画像使わず文章だけなら商用利用化だっけ?
2017/12/13(水) 21:05:36.50ID:/RcEL4Uu0
>>216
GOCじゃなくてカオスインサージェンシーをプレイアブルにするのが渋いね
2017/12/13(水) 21:06:03.35ID:bHPLrS340
画像と文章でライセンスが別れてると見た方がいい感じなのかね?
220名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9f8a-qmOZ)
垢版 |
2017/12/13(水) 21:35:07.43ID:NyWlgPaH0
>>219
今は権利をチェックしてから画像使うけど、SCP-173だけは掲示板で既存の画像を元に作られたからね
2017/12/13(水) 21:38:57.94ID:4dySxE8JM
マルチプレイで173を管理してるの想像したけど糞g…神ゲーの予感
2017/12/13(水) 21:39:31.81ID:ZQ/iBnYl0
少なくとも文章の帰属が彫刻作者ではないだろうし、
2017/12/13(水) 21:46:12.30ID:dSaCAA960
文章と画像でライセンス分かれてるのは財団のサイトのライセンスガイドにも明記されてる
CC3.0BY-SA準拠なら173の文章まるまる転載してもOK
2017/12/13(水) 22:00:49.29ID:3z6XxkKn0
SCPは本家(特にブライトの中身)が世界観は著作権を持つんだ!だからSCP財団って世界観の作品は絶対CCにしないといけないんだ!
って言ってるからダメ


そのくせ継承すべき権利部分は明確どころか全くのブラックボックスだから何をやってもダメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況