早川ちゃんとやっている?29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/28(木) 10:59:35.75ID:w4Wg9GB1
書籍を巡る激動の時代の中で、テコでも動かない早川の未来はどこへ。
早川書房に関する話題をまたーり語るスレです。

公式サイト
ハヤカワ・オンライン|早川書房のミステリ・SF・ノンフィクション
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/

前スレ
早川書房 28
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1503152740/
2017/12/28(木) 14:37:30.38ID:EQLPMn+F
>>1
2017/12/28(木) 17:27:55.10ID:1ZneML1v
>>975
>古沢嘉通が三カ月翻訳にかかった文庫の印税が30万だとツイートしてるから
増刷ないと翻訳家の年収120万円というコンビニのバイト以下状態

コンビニバイトかそれ以下の翻訳家どっちになりたいかって考えたら
翻訳家なんだが
誰だってそうだろ
2017/12/28(木) 17:37:59.35ID:LHAmDWNM
コンビニは深夜の強盗だとか因縁つけるクレーマー、クリスマスケーキや
節分の恵方巻など、季節物の店員販売ノルマがあったりで大変だからねぇ...

あと、アクセルとブレーキを間違えて店内に突っ込んでくる自動車もある
5名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/28(木) 17:58:55.60ID:h1zJCeTx
年収120万じゃ生活できないし
月に20日8時間労働だとして最低賃金以下の時給625円だから
仕事としては問題外
悠々自適の趣味としてならあり
2017/12/28(木) 18:15:45.37ID:KHoG6yA5
小説に限定しなけりゃ、質の高い翻訳のニーズはむしろ増えてる気がする
Netflixだけで毎週膨大な時間の動画が更新されてるわけだし
2017/12/28(木) 18:25:40.65ID:Z4gEnR7s
なんでスレタイ変えたんだ失礼だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況