書籍を巡る激動の時代の中で、テコでも動かない早川の未来はどこへ。
早川書房に関する話題をまたーり語るスレです。
公式サイト
ハヤカワ・オンライン|早川書房のミステリ・SF・ノンフィクション
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/
前スレ
早川書房 28
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1503152740/
早川ちゃんとやっている?29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/28(木) 10:59:35.75ID:w4Wg9GB1
2018/01/07(日) 20:44:33.77ID:7J+cQ9wI
>>63
創元のツイッターはちょっと鬱陶しくない?
創元のツイッターはちょっと鬱陶しくない?
2018/01/07(日) 21:19:35.07ID:BayWWM2w
2018/01/08(月) 13:54:17.46ID:2lYMTOtq
>>63
SF小説出版社としては創元の魅力が高いってことかね
SF小説出版社としては創元の魅力が高いってことかね
2018/01/08(月) 16:08:09.15ID:Obd4FQUx
サイトだけ比べると創元の方が見やすいかな
SF出版社としてはさすがにハヤカワが上、
幻想文学よりだと最近は創元が上という印象
SF出版社としてはさすがにハヤカワが上、
幻想文学よりだと最近は創元が上という印象
2018/01/08(月) 16:38:57.19ID:QI8ssT/+
どっちも電書頑張れ
2018/01/08(月) 17:59:26.76ID:BYcgglZ1
早川はサイトをリニューアルして劣化するという無様さ。
2018/01/08(月) 18:56:45.92ID:2lYMTOtq
そんな出版社にSFの良し悪しが分かるのかよw
2018/01/08(月) 19:05:26.68ID:KZuGwjok
FTの良し悪しがわかるから問題ない
2018/01/08(月) 19:19:48.53ID:USMt7l0j
ハヤカワに必要なのは 翻訳を投げ出さないこと
サイトショボクてもいいよ それを忘れなければ うぉーおーおー
サイトショボクてもいいよ それを忘れなければ うぉーおーおー
2018/01/08(月) 19:22:20.92ID:FSS/X4kR
必ずしも最後にAIは勝たぬ!
2018/01/09(火) 06:41:19.11ID:MLyjUS7v
電書にも表紙絵を付けてください(´・ω・`)
裸じゃいやん
裸じゃいやん
2018/01/09(火) 15:36:11.27ID:PYC4WAcL
生頼範義展行ったやつおる?
2018/01/09(火) 15:56:44.36ID:Leian+cN
昨日、行ったぜ。宮崎も3回行ったしな。
新版<ウルフガイ>と「復活の日」は物販で購入できる。
新版<ウルフガイ>と「復活の日」は物販で購入できる。
2018/01/09(火) 16:04:01.27ID:Zw5gIHbf
カレンダー付き券買ってあるよー
2018/01/10(水) 12:08:36.48ID:GfGe+bBt
2018/01/10(水) 13:05:15.29ID:eRbhPO4C
イーガンの翻訳ラッシュも終わったし、今年は何を期待すれば良いんだ?
2018/01/10(水) 13:34:26.66ID:F/t46xFM
そういえば昨年はテッドちゃんも売れたんだ
早川さん絶頂ね
早川さん絶頂ね
2018/01/10(水) 19:04:53.12ID:/XrlNXLV
3月予定 https://www.honyaclub.com/shop/g/g19036897/
ま、再刊元としては中公よりは早川が妥当だろうけど(´・ω・`)
ま、再刊元としては中公よりは早川が妥当だろうけど(´・ω・`)
2018/01/10(水) 19:15:36.83ID:hgh+rM8m
2018/01/10(水) 20:13:37.97ID:/XrlNXLV
「タイム・トラベルの理論と実際」を復刊するタイミングと思ったかな、そっちは。4月のアニメ版シュタインズ・ゲート・ゼロ開始合わせって事で。
84名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/12(金) 17:21:13.96ID:HOo6Kgd6 トランプ批判本の版権、ハヤカワが取ったか〜。
ハヤカワの版権取得力は他社を睥睨するものがあるな。
ハヤカワの版権取得力は他社を睥睨するものがあるな。
2018/01/12(金) 17:33:28.71ID:zuaYCVfq
ノーベル賞特需の利益をそっちに注ぎ込んだか
2018/01/12(金) 19:11:32.86ID:YQ8E9fCH
色物に飛びついてもねえ
2018/01/12(金) 22:46:02.25ID:w6VQdbpt
稼げる投資をしていくためか
覇権争いに溺れて倒れるか
ハヤカワ自体が物語を作れそうね
覇権争いに溺れて倒れるか
ハヤカワ自体が物語を作れそうね
2018/01/12(金) 22:53:50.65ID:VRRPCk2m
とりあえず大河シリーズの類が翻訳権取って出しても売れないのは
もうファンに「ハヤカワは途中で翻訳止める」という
悪評が知れ渡ってて様子見になるからだわな。
もうファンに「ハヤカワは途中で翻訳止める」という
悪評が知れ渡ってて様子見になるからだわな。
2018/01/12(金) 23:11:20.70ID:44QmV9yM
トランプ大統領誕生で既に「1984年」が売れた実績あるからなw そーとー売れただろ
2018/01/12(金) 23:49:53.18ID:c73Do6d8
まるで大河シリーズ以外は売れてるように聞こえるな
2018/01/13(土) 00:24:28.54ID:SVVobGPc
様子見とか言ってるから刊行打ち切るんだろ
馬鹿じゃねーの
馬鹿じゃねーの
92名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/13(土) 00:28:44.49ID:/b297E7z 「ハヤカワは」というが、
最近はハヤカワくらいしか長ったらしい大河FTに手を出してないような
キングだから売れるに決まってる角川のダークタワーくらいか
最近はハヤカワくらいしか長ったらしい大河FTに手を出してないような
キングだから売れるに決まってる角川のダークタワーくらいか
2018/01/13(土) 00:59:04.03ID:H53R1nhF
あれは映画をやるからの出し直しでしょ>ダークタワー
前に出してた時はそれなりに長編も出してた時期だったし>KADOKAWA
前に出してた時はそれなりに長編も出してた時期だったし>KADOKAWA
2018/01/13(土) 02:55:08.73ID:O2UjTlpZ
2018/01/13(土) 03:47:14.55ID:DgvWH5iz
👍👍👍
👏👏👏
ぶひ🐽ぶひ🐽
👏👏👏
ぶひ🐽ぶひ🐽
2018/01/13(土) 09:12:50.36ID:I5mMgow5
面白い作品は途中まででも読みたいもんだわ
バカには話通じねーな
バカには話通じねーな
2018/01/13(土) 14:10:55.53ID:MFjNYR7L
クラウドファンディングを翻訳本出すのに使えないかね
2018/01/13(土) 16:46:34.19ID:4ESxA+MC
早川が打ち切るから買うのやめよなんて100人もいないんじゃないの
単につまらないか日本受けしないからから売れないのでは
単につまらないか日本受けしないからから売れないのでは
2018/01/13(土) 17:05:06.21ID:7DRhLEv0
だから売れ行き次第で打ち切るつもりなら
最初から翻訳出版しないでよって話なんじゃね
ハヤカワは文化事業じゃなくて商売やってるんだから仕方ない
最初から翻訳出版しないでよって話なんじゃね
ハヤカワは文化事業じゃなくて商売やってるんだから仕方ない
100名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/13(土) 17:46:09.01ID:k8jacUN9 売れ行き次第で打ち切るつもりなら最初からやるなって論法の人たまに見るけど
週刊漫画誌の連載打ち切りとか、テレビ番組の終了とか、発売をやめた食品の新製品とかにもいちいちケチつけてるのかな
週刊漫画誌の連載打ち切りとか、テレビ番組の終了とか、発売をやめた食品の新製品とかにもいちいちケチつけてるのかな
101名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/13(土) 18:27:22.93ID:7DRhLEv0 マンガの連載打ち切りは酷いからケチつけたい
せめて広げた風呂敷を畳むだけの余裕はあげてほしい
せめて広げた風呂敷を畳むだけの余裕はあげてほしい
102名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/13(土) 18:38:31.68ID:1YBI4ks+ 何言ってんだこいつ
面白い部分だけ読みゃいいじゃねーか最後まで面白い作品なんてまずねえわ
面白い部分だけ読みゃいいじゃねーか最後まで面白い作品なんてまずねえわ
103名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/13(土) 18:46:01.88ID:O2UjTlpZ おまえはネットばっかしてないで
もっと本を読めよ。
もっと本を読めよ。
104名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/13(土) 18:49:53.60ID:/iaZNXa/ 商売ならなおのこと打ち切らずに完走できたほうが良いんじゃないの?
105名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/13(土) 18:51:59.18ID:7mohqdHT 完結してないと買わない奴としてなくても買う奴ならどちらが読んでるかは明らかですわな
氷と炎すら読まないのかねバカすぎるw
氷と炎すら読まないのかねバカすぎるw
106名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/13(土) 20:21:35.86ID:xDJ4/vt1 打ち切りといっても完全ブツ切り状態と、
第1部として起承転結の整合性が取れてたり、伏線が回収されてる状態の
2パターンあるからな
前者はダメダメだけど、後者は一応単品の作品として扱ってもいいでしょ
第1部として起承転結の整合性が取れてたり、伏線が回収されてる状態の
2パターンあるからな
前者はダメダメだけど、後者は一応単品の作品として扱ってもいいでしょ
107名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/13(土) 22:53:10.53ID:H53R1nhF 出るだけマシだよなと思ってしまう卓ゲ者
出してくれるだけで感謝しかない
出してくれるだけで感謝しかない
108名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/14(日) 05:45:46.70ID:JDQvKO+Z だが訳者の誤訳をゴリ押ししたりミスを隠蔽するのは無しだ。
109名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/14(日) 08:59:16.09ID:0jX94lMD アリオッホ…
110名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/14(日) 08:59:52.57ID:wBL9NELy 三体抜粋かよ全部訳せって
ヒューゴー賞くらいさっさと訳してくれ
ヒューゴー賞くらいさっさと訳してくれ
111名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/14(日) 09:48:49.66ID:mj3jxYp8 ヒューゴー15からストップしとるな
ジェミシンのThe Broken Earth trilogy2作と劉慈欣の三体は出るとしたら早川なのかね?
どこでもいいからはよせいって感じだが
ジェミシンのThe Broken Earth trilogy2作と劉慈欣の三体は出るとしたら早川なのかね?
どこでもいいからはよせいって感じだが
112名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/14(日) 17:49:44.70ID:rjkf2AHS ジェミシンは前の作品も早川だしなー
ファンタジー毛嫌いされててつれぇわ
ファンタジー毛嫌いされててつれぇわ
113名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/14(日) 18:13:58.52ID:oV+lZYJW ジェミシンは流石に早川出すだろう
ただ、読んだけど内容はほぼFTなんだよな
ただ、読んだけど内容はほぼFTなんだよな
114名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/14(日) 19:13:08.97ID:8YdY39WF 王たちの道もなぜかSF枠ででたしどうとでもなるだろ
115名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/14(日) 20:35:31.30ID:XuGWGJ1j ブレランも新作映画が出てディックの本も売れたろうし
早川さんはウハウハだろうな
早川さんはウハウハだろうな
116名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/15(月) 14:34:01.02ID:V1tpO5hm ゼッチョー!ゼッチョー!
117名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/15(月) 20:18:51.70ID:Y71WhVzF 今日発売の週刊現代でもトランプの暴露本の記事あった
他社が勝手に宣伝してくれる美味しい状況
他社が勝手に宣伝してくれる美味しい状況
118名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/15(月) 20:58:09.18ID:Osf3bdzg 宣伝費いらないのは嬉しいね
119名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/15(月) 23:47:32.77ID:Y71WhVzF http://book.asahi.com/reviews/column/2018011100001.html?iref=comtop_list_cul_b02
カズオ・イシグロのノーベル賞受賞後の重版部数は合計125万部
受賞前からの累計で224万部
カズオ・イシグロのノーベル賞受賞後の重版部数は合計125万部
受賞前からの累計で224万部
120名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/16(火) 00:06:48.09ID:dQA2ztJh 読んでんのかみんな
121名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/16(火) 00:36:17.47ID:oK4leYyC 積んでるだろ。とりあえず話題で買ったけど積んで一度も読まないまま古本屋なんてのはよくある。
122名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/16(火) 00:39:59.20ID:I/wwxDZ3123名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/16(火) 01:40:41.36ID:HvOUFOom >>120
いま「忘れられた巨人」読んでるわ
いま「忘れられた巨人」読んでるわ
124名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/16(火) 21:52:55.30ID:GkyvHuUq まあ既刊最高傑作ですわ
125名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/16(火) 23:01:46.22ID:5R5LWOS4 忘れられた巨人よかった
孤児なんちゃらのもSFスレで話題になってたから読んだけど
孤児なんちゃらのもSFスレで話題になってたから読んだけど
126名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/22(月) 11:41:17.45ID:RD+YpVEV ネクサスおもすれー
拡散された技術の結果がどうなったか気になるから続編の訳はよ!
拡散された技術の結果がどうなったか気になるから続編の訳はよ!
127名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/22(月) 17:33:54.21ID:n6ABntw/ 完全に続き物だしサザーン・リーチ並みのペースでポンポンと出してほしい
しかし映像化の予定があったにしてもサザーン・リーチの刊行速度は今もって謎
しかし映像化の予定があったにしてもサザーン・リーチの刊行速度は今もって謎
128名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/22(月) 18:12:16.85ID:rbhjiVmA サザーンリーチは異常に早かったけど
NVの三部作はパインズもナイスヴィルも一年ちょっとで出た気がする
NVの三部作はパインズもナイスヴィルも一年ちょっとで出た気がする
129名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/24(水) 09:25:16.72ID:2b5MLaNO アーシュラ・K・ル=グウィンが1/22に老衰死 88歳
130名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/24(水) 14:15:43.84ID:w9/zBYPZ 前回 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1503152740/22-23
次はル=グウィンだと言ったが、本当になったな。
R・ハインライン 1907-1988
W・S・バロウズ 1914-1997
R・A・ラファティ 1914-2002
J・ティプトリー・Jr. 1915-1987
J・ヴァンス 1916-2013
A・C・クラーク 1917-2008
F・ポール 1919-2013
I・アシモフ 1920-1992
R・ブラッドベリ 1920-2012
S・レム 1921-2006
K・ヴォネガット 1922-2007
H・クレメント 1922-2003
B・オールディス 1925-2017
ストルガツキー・兄 1925-1991
R・マシスン 1926-2013
P・アンダースン 1926-2001
D・キイス 1927-2014
次はル=グウィンだと言ったが、本当になったな。
R・ハインライン 1907-1988
W・S・バロウズ 1914-1997
R・A・ラファティ 1914-2002
J・ティプトリー・Jr. 1915-1987
J・ヴァンス 1916-2013
A・C・クラーク 1917-2008
F・ポール 1919-2013
I・アシモフ 1920-1992
R・ブラッドベリ 1920-2012
S・レム 1921-2006
K・ヴォネガット 1922-2007
H・クレメント 1922-2003
B・オールディス 1925-2017
ストルガツキー・兄 1925-1991
R・マシスン 1926-2013
P・アンダースン 1926-2001
D・キイス 1927-2014
131名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/24(水) 14:16:21.29ID:w9/zBYPZ P・K・ディック 1928-1982
U・K・ル=グウィン 1929- 2018 ← †NEW†
J・G・バラード 1930-2009
M・コニイ 1932-2005
ストルガツキー・弟 1933-2012
H・エリスン 1934-
R・シルヴァーバーグ 1935-
R・ゼラズニイ 1937-1995
H・ムアコック 1939-
T・M・ディッシュ 1940-2008
J・P・ホーガン 1941-2010
S・R・ディレイニー 1942-
M・レズニック 1942-
R・ラッカー 1946-
T・リー 1947-2015
W・ギブスン 1948-
I・バンクス 1954-2013
次はエリスンかヴァーバーグが怪しい。
U・K・ル=グウィン 1929- 2018 ← †NEW†
J・G・バラード 1930-2009
M・コニイ 1932-2005
ストルガツキー・弟 1933-2012
H・エリスン 1934-
R・シルヴァーバーグ 1935-
R・ゼラズニイ 1937-1995
H・ムアコック 1939-
T・M・ディッシュ 1940-2008
J・P・ホーガン 1941-2010
S・R・ディレイニー 1942-
M・レズニック 1942-
R・ラッカー 1946-
T・リー 1947-2015
W・ギブスン 1948-
I・バンクス 1954-2013
次はエリスンかヴァーバーグが怪しい。
132名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/24(水) 16:13:20.13ID:DEKXC4pK133名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/24(水) 21:56:59.72ID:OkUCq/GS まあ「デューン」は頭の良さそうな映画を撮れるひとにお願いしたいからな
134名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/24(水) 22:06:41.28ID:yTS0430O それじゃクリストファーノーラン一択になっちゃうじゃないですかー
135名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/24(水) 22:49:41.34ID:JbJgV4ZC デルトロやぞ(アカデミーに便乗しながら)
136名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/24(水) 22:53:11.70ID:j/po6AIG ナビゲーターだっけ? 香料使いすぎで変容しちゃった人たちって原作の描写がどうなのか知らんが
あの姿とゆっくり飛ぶナイフは継承して欲しい。
あの姿とゆっくり飛ぶナイフは継承して欲しい。
137名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/24(水) 23:00:20.45ID:JsnYeh/3 女性キャラクターが大事だと思ったけど
ヴィルヌーヴは、うーん…
ウォシャウスキーの方が面白くなりそう
ヴィルヌーヴは、うーん…
ウォシャウスキーの方が面白くなりそう
138名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/24(水) 23:04:57.26ID:lbteLRn4 いっそのことスタジオジブリにアニメ化してもらおう
139名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/24(水) 23:34:15.91ID:DdvKmane ルグウィン「」
140名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/25(木) 11:16:04.80ID:KNckkx3U 砂よりレムの砂漠の惑星を映画化してほしいw
ヴィルヌーヴで。
ヴィルヌーヴで。
141名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/28(日) 20:01:54.84ID:J+2Rjt97 ポケミスとか銀背の帯はどうしてビニールカバーの内側に巻かれてるんだろ
別に取る必要もないけども
別に取る必要もないけども
142名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/28(日) 20:57:08.88ID:dKYIN1km143名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/29(月) 16:58:34.94ID:v0TgryV8 イルミナエ・ファイル読んだけど編集とか校正とか大変だったろうな
ストーリーは素直なので奇をてらったフォーマットの割にはすんなり読めたけど
紙と編集工数の無駄遣いかも
ストーリーは素直なので奇をてらったフォーマットの割にはすんなり読めたけど
紙と編集工数の無駄遣いかも
144名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/29(月) 17:35:56.09ID:h3sR0jKM >>141
外だとすぐ破れそう。
外だとすぐ破れそう。
145名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/29(月) 17:48:52.61ID:rylOAgVG あれくらいハジけた表現だと読んでて広大無辺な宇宙って感じがして好き
146名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/31(水) 23:10:11.44ID:b5yr9mOm 「最後にして最初のアイドル」 草野原々
66位/757作品。日本語小説。
既出の二編はもちろん傑作。「暗黒声優」についてネタバレ全開で書く。
「宇宙魚」「宇宙植物」「宇宙鯨」という概念が面白い。天才だ。これは天才の書だ。
ぼくがあれほど夢見て幾多の鬼才作家たちが実現することの叶わなかった「天球の音楽」のSFが完成している。
最初に想像したのは漫画「ワンピース」の「万物の声が聞こえる」という要素だった。
エーテルが実在して、物質より先に音声があり(光あれ)、そして、神は人格神ではなくあくまでも物理学によって記述される。
ぜひお楽しみいただきたい。空想科学小説のまごうことなき傑作である。
草野原々の「最後にして最初のアイドル」の「暗黒声優」は、イスラム文学として完成しており、
アリストテレスが、ケプラーが、ベイリーが、奥泉光が挑戦して失敗していった「天球の音楽」の物語が完成している。
SFファン必読の傑作。理系もぜひ読め。物理学で神を記述した現代SFの傑作。
そういえば、円城塔の「エピローグ」も最後、音声の宇宙人が出てきていたな。
草野原々が次に書くつもりでいるというカルマパンク短編集。非常に期待する。
さらには、二十一世紀版のカフカの「城」、イーガンを超越するSFも書く予定だという。
草野原々は今、二十代後半。これからの五年間は大注目するぜよ。
66位/757作品。日本語小説。
既出の二編はもちろん傑作。「暗黒声優」についてネタバレ全開で書く。
「宇宙魚」「宇宙植物」「宇宙鯨」という概念が面白い。天才だ。これは天才の書だ。
ぼくがあれほど夢見て幾多の鬼才作家たちが実現することの叶わなかった「天球の音楽」のSFが完成している。
最初に想像したのは漫画「ワンピース」の「万物の声が聞こえる」という要素だった。
エーテルが実在して、物質より先に音声があり(光あれ)、そして、神は人格神ではなくあくまでも物理学によって記述される。
ぜひお楽しみいただきたい。空想科学小説のまごうことなき傑作である。
草野原々の「最後にして最初のアイドル」の「暗黒声優」は、イスラム文学として完成しており、
アリストテレスが、ケプラーが、ベイリーが、奥泉光が挑戦して失敗していった「天球の音楽」の物語が完成している。
SFファン必読の傑作。理系もぜひ読め。物理学で神を記述した現代SFの傑作。
そういえば、円城塔の「エピローグ」も最後、音声の宇宙人が出てきていたな。
草野原々が次に書くつもりでいるというカルマパンク短編集。非常に期待する。
さらには、二十一世紀版のカフカの「城」、イーガンを超越するSFも書く予定だという。
草野原々は今、二十代後半。これからの五年間は大注目するぜよ。
147名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/01(木) 13:43:00.86ID:FtYwwOeQ 5月からキングキラー・クロニクル第2部が七分冊で刊行!
俺たちの早川が帰ってきた
俺たちの早川が帰ってきた
148名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/01(木) 14:21:23.14ID:A4UUpuLm 2分冊めでまた打ち切ったりして
149名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/02(金) 11:27:13.09ID:2KYY4L9n 「アルテミス」、すっかすかの文字組みで上下巻にするなよな。
150名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/02(金) 12:40:46.40ID:/7Y1FPb1 映画化で売れると思って火星の人をわずか二年後に二分冊にした早川
本が売れない時代のたんなる増収策だからしかたない
音楽業界でCDのジャケ違いを沢山出すようなもん
本が売れない時代のたんなる増収策だからしかたない
音楽業界でCDのジャケ違いを沢山出すようなもん
151名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/02(金) 13:02:00.94ID:3qAOMJjJ システムの方で新しいことできるよう雇用してかないと
SF出してるのにいつも後手後手頑迷固陋な社になる
SF出してるのにいつも後手後手頑迷固陋な社になる
152名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/02(金) 14:12:09.56ID:IWwMZGx9 とりあえず石黒一雄でもうかっんだろ
153名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/02(金) 14:56:34.99ID:hq1M7ZED 上巻読んでから下巻買うか決める人ってどれくらいいるのかな
だいたい一緒に買ってそうだけど
だいたい一緒に買ってそうだけど
154名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/02(金) 16:52:59.59ID:IWwMZGx9 >>153
俺はブックオフの100円コーナーでしか買ってないからなかなか下巻や続刊が揃わなくて困ってる
俺はブックオフの100円コーナーでしか買ってないからなかなか下巻や続刊が揃わなくて困ってる
155名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/02(金) 23:24:06.45ID:d32uV+K/ 上下巻を一緒に買って、中巻の存在に気づかない
156名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/02(金) 23:45:15.99ID:IWwMZGx9 >>150
カバーアートも数種類出せばええのに。
スタジオぬえバージョン
いとうのいぢなどの絵師バージョン
吾妻ひでお、とりみき、江口寿史などの漫画家バージョン
奥村 靫正などのグラフィックアーティストバージョン
映画スチールバージョン
カバーアートも数種類出せばええのに。
スタジオぬえバージョン
いとうのいぢなどの絵師バージョン
吾妻ひでお、とりみき、江口寿史などの漫画家バージョン
奥村 靫正などのグラフィックアーティストバージョン
映画スチールバージョン
157名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/03(土) 00:22:03.60ID:pkzvSrbr 通常カバー
復刊新訳で新カバー
映画化作品映画カバー(最近はフルサイズの帯?)
フェアで漫画家イラストレータースペシャルカバー
実際はこれぐらいか
復刊新訳で新カバー
映画化作品映画カバー(最近はフルサイズの帯?)
フェアで漫画家イラストレータースペシャルカバー
実際はこれぐらいか
158名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/03(土) 00:45:47.99ID:KJJgYs64 カバーアートは置いといて
昔よりも挿絵減ったよね
あれも新品の本を買う動機の一つにはなるだろうに
昔よりも挿絵減ったよね
あれも新品の本を買う動機の一つにはなるだろうに
159名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/03(土) 00:57:50.49ID:Q2wwadnQ 挿絵の無い本ってつまんないと思うくらい大事
160名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/03(土) 06:31:34.38ID:yxpU+RUE161名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/03(土) 14:22:43.13ID:OF44F+4e クラインのアルマダ訳すのえらいぞ早川
スピルバーグ様様だな
スピルバーグ様様だな
162名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/04(日) 08:05:21.94ID:WwZQpGY+ もう金のための分冊はやめて欲しい
稼ぎたいなら、新書からの文庫化を経て販売すればいい
文庫で1000円越えしても面白ければ買うし
稼ぎたいなら、新書からの文庫化を経て販売すればいい
文庫で1000円越えしても面白ければ買うし
163名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/04(日) 09:07:57.31ID:KX+lgxua 小さくて高いと万引きしやすいから書店が嫌がるんだよね・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」 [ぐれ★]
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」★2 [ぐれ★]
- 経済誌元編集長「石破氏がコメ増産したからコメが余りまくってるどうしてくれるんだ」高市総理は悪夢の石破政権の尻ぬぐいしてる [バイト歴50年★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 【足立暴走男の母親が涙の謝罪】「医師から運転を止められていた」母が語った事件の背景 男は数年前から統合失調症 最近薬を変え… [ぐれ★]
- おさかなさんあつまれえ
- イオン、中国に新大型店を開業!高市挑発の混乱なく地元客でにぎわう [271912485]
- 【悲報】北海道、自然破壊してスキー場リゾート開発してしまう。ネトウヨ「メガソーラー置かないならよし!」 [616817505]
- まったり進行おじゃる丸ハウス🏡
- 【悲報】米メディア「高市早苗は外交の泥沼に自ら足を踏み入れた間抜け」 [714769305]
- VIPでウマ娘
