遙かプロキシマ星系から、謎の星間実業家パーマー・エルドリッチが新種のドラッグ〈チューZ〉を携えて太陽系に帰還した。
国連によって地球を追われ、過酷な環境下の火星や金星に強制移住させられた人々にとって、ドラッグは必需品だった。
彼らはこぞって〈チューZ〉に飛びつくが、幻影に酔いしれる彼らを待っていたのは、死よりも恐るべき陥穽だった……現実崩壊の恐怖を迫真の筆致で描いた、ディック円熟期の傑作長篇。
前スレ
P.K.ディック - 14
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1445017512/
探検
P.K.ディック -Pエルドリッチの三つのせ15ん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/14(日) 09:31:04.78ID:JkA+d/pg2018/02/21(水) 23:12:08.98ID:7vmkF04Q
馬肉なんてフツーにうめえぞ。
2018/02/21(水) 23:40:30.98ID:q302CUJV
ドッグフードとして馬肉が海外では使われると聞いたことがある
2018/02/22(木) 01:02:46.60ID:C6PVXWhF
欧米の中でも英米系は馬肉食は嫌われるけど
ドイツフランスは普通に食べるし売ってるの見たことある
ドイツフランスは普通に食べるし売ってるの見たことある
2018/02/22(木) 22:02:36.91ID:JgGBGhvY
>>66
長野は海ないんやで
長野は海ないんやで
2018/02/23(金) 00:10:11.60ID:SnqsBJvf
NHKの世界の居酒屋が出てくる番組で、スイスの馬肉しゃぶしゃぶ見たけど旨そうだった
厚めの肉をハーブが効いたスープでさっと茹でて食うの
厚めの肉をハーブが効いたスープでさっと茹でて食うの
2018/03/02(金) 01:29:43.59ID:WY612tTR
ドッグフード
犬を飼っているように見えないのにドッグフードばっかり買うので、
室内で虐待してるんじゃないかと踏み込まれた、という伝説。
実際は金がなくてそれ食って生活していた、という伝説
伝説なので真実かどうかはわからない。
犬を飼っているように見えないのにドッグフードばっかり買うので、
室内で虐待してるんじゃないかと踏み込まれた、という伝説。
実際は金がなくてそれ食って生活していた、という伝説
伝説なので真実かどうかはわからない。
2018/03/02(金) 10:38:49.30ID:LAfjg2FZ
命日です
2018/03/02(金) 11:06:38.10ID:yGl5IV6a
電羊忌とでも言うんだろうか
2018/03/02(金) 11:16:28.75ID:8Z56OcFu
読んでないがヴァリスかなんかの神的存在にみんなで祈るのではないか。
2018/03/02(金) 15:58:40.35ID:CHZhNW+f
当時は誤伝と捏造の賜物の空飛ぶ円盤とか
今ではほぼ完全にインチキ扱いの超能力とかムー大陸とかが
オカルトじゃなくてSFの範疇だったんだよな
今ではほぼ完全にインチキ扱いの超能力とかムー大陸とかが
オカルトじゃなくてSFの範疇だったんだよな
2018/03/02(金) 15:59:26.73ID:ZLnqf+vP
ディックって死後の世界に付いてどう考えてたんだ
2018/03/02(金) 16:13:34.92ID:CHZhNW+f
2018/03/02(金) 17:30:43.58ID:eKlnWyKn
2018/03/05(月) 03:42:24.47ID:OQ4qLFmM
「銀河の壺なおし」のオチの翻訳は新訳が正しくて
その上で解釈はポジティブな方で合ってると思うんだがなぁ…
作るの辞めるわけでなし、彼の見識ならそういう評価になるに決まってるし
現実に向き合って「…まぁ、ですよねー(笑)」的なもので
直前の本人のモノローグのアンサーと捉えて
「もうダメだー」は違うんじゃないかなぁ。
その上で解釈はポジティブな方で合ってると思うんだがなぁ…
作るの辞めるわけでなし、彼の見識ならそういう評価になるに決まってるし
現実に向き合って「…まぁ、ですよねー(笑)」的なもので
直前の本人のモノローグのアンサーと捉えて
「もうダメだー」は違うんじゃないかなぁ。
2018/03/11(日) 23:00:07.74ID:vX9WqRXm
時は2018年、つるべ打ちに新兵器をくり出す異形かつ非情な独裁者に世界は震撼する。これに抗すべく不産業者で、虚言癖のある第45代合衆国大統領ロベルト・トルムはある秘策をもって直接会談にのぞむ。
一方深宇宙観測衛星ヒポポタマスはアルファケンタウリから謎の巨大飛翔体が地球に襲来することを発見するが…
ディック初期の知らざれぬ中編、はっきり言って失敗作、太っちょで冷酷な独裁者なんてディックにしては、ステロタイプ過ぎる。虚言癖のある元不動産屋の大統領もキャラとしてはなかなかの立ち位置だがストーリーに直接寄与しているとはいいがたい。
ただ、現実世界と限りなく近いがピースがどこかちぐはぐな世界、その世界が外的なショックによって崩れていく、その疾走感はやっぱりディック、終盤の投げやりなストーリー展開も何となくゆるせるんだな。
やっぱりディックはいい!!
一方深宇宙観測衛星ヒポポタマスはアルファケンタウリから謎の巨大飛翔体が地球に襲来することを発見するが…
ディック初期の知らざれぬ中編、はっきり言って失敗作、太っちょで冷酷な独裁者なんてディックにしては、ステロタイプ過ぎる。虚言癖のある元不動産屋の大統領もキャラとしてはなかなかの立ち位置だがストーリーに直接寄与しているとはいいがたい。
ただ、現実世界と限りなく近いがピースがどこかちぐはぐな世界、その世界が外的なショックによって崩れていく、その疾走感はやっぱりディック、終盤の投げやりなストーリー展開も何となくゆるせるんだな。
やっぱりディックはいい!!
2018/03/11(日) 23:13:55.17ID:blTbm3QB
>>81
こんな中編あったっけ?
こんな中編あったっけ?
2018/03/11(日) 23:28:26.76ID:Kj2rD4Wz
アメリカで禁書になって地下流通して憲兵が取り締まってるんだな。
2018/03/12(月) 09:12:32.36ID:XwKJaumT
ああ知ってる、『高い壁の男』だろ
2018/03/21(水) 00:23:56.20ID:edhbx38P
先週、ホームセンターのワゴンセールで、3バージョンが収録されたブレードランナークロニクルを、ゲット(税抜き970円)。生活に疲れた、ディックファンへのささやかな贈物。
素直にうれしい。
素直にうれしい。
2018/03/21(水) 08:46:48.39ID:cD4Np58m
ふふん
87名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/27(火) 22:26:04.24ID:oqW4HPlw ライズ民間警察機構復刊しねえかな。
未訳本てまだあるんだっけ?
未訳本てまだあるんだっけ?
2018/03/28(水) 19:40:21.03ID:pLzTDum0
89名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/28(水) 21:47:14.69ID:Wruytu+s そっか。積ん読になってるガニメデ支配とバルカンの鉄槌たのしみにとっておくか。
いまテレポートされざる者を再読中。
中身すっかり忘れとるな、これ。
いまテレポートされざる者を再読中。
中身すっかり忘れとるな、これ。
2018/03/28(水) 21:55:39.98ID:2+gIt5UU
サンリオでリアルタイムに買って読んだなあ
一度読んだきりでもう忘れたけど
一度読んだきりでもう忘れたけど
2018/03/29(木) 01:38:35.15ID:rCZm+yZ9
アマゾンプライムでエレクトリックドリーム見てるけど、ディック作品映像化の中でも良い出来だな
原案ってしてる長編の映画よりちゃんと原作活かしてるしCGもちゃちくない
俳優も実力派ばっかりでイギリス制作だからか薄暗い空気感が合ってるわ
原案ってしてる長編の映画よりちゃんと原作活かしてるしCGもちゃちくない
俳優も実力派ばっかりでイギリス制作だからか薄暗い空気感が合ってるわ
92名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/29(木) 12:41:43.32ID:Cm0Ap/SZ >>91
ブシェミのところで挫折した
ブシェミのところで挫折した
93名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/31(土) 13:23:47.36ID:T/S7Iaqc テレポートされざる者読了。
今ひとつ面白なかった。
今ひとつ面白なかった。
94名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/01(日) 13:20:55.66ID:cb9HWR9M 画期的発明テルポー装置で最速の宇宙船でも17年かかる植民星に瞬時に移動可能になるただし膨張する宇宙のおかげで片道切符。
テルポー装置を発明したTHLに仕事を奪われ、債権者に追われるアップルボームは欺瞞を覚え、一人で植民星鯨の口に彼の最後の資産宇宙船オムファロスで片道17年の旅に出ることを決意。
途中冷凍睡眠装置の部品を奪われるなど様々な障害を乗り越え出発したが、国連軍に拿捕される。
一方、彼を支援していたライズインクのマットソングレイザーホリデーは愛人のフレイアと共に部下の諜報員全員を連れてTHLのテルポー装置から鯨の口へ向かったが、そこでTHLの兵士に殺されてしまう。
国連軍に捕らえられたアップルボームは国連事務総長ホルストベルトルト謁見し、彼より協力を申し出された。
ベルトルトもTHLに疑念を持っていたのだ。
テルポー装置を発明したTHLに仕事を奪われ、債権者に追われるアップルボームは欺瞞を覚え、一人で植民星鯨の口に彼の最後の資産宇宙船オムファロスで片道17年の旅に出ることを決意。
途中冷凍睡眠装置の部品を奪われるなど様々な障害を乗り越え出発したが、国連軍に拿捕される。
一方、彼を支援していたライズインクのマットソングレイザーホリデーは愛人のフレイアと共に部下の諜報員全員を連れてTHLのテルポー装置から鯨の口へ向かったが、そこでTHLの兵士に殺されてしまう。
国連軍に捕らえられたアップルボームは国連事務総長ホルストベルトルト謁見し、彼より協力を申し出された。
ベルトルトもTHLに疑念を持っていたのだ。
95名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/07(土) 08:43:10.96ID:nkcH2gXA 銀河の壺直し読み始めた
なかなか面白いなコレ。
なかなか面白いなコレ。
96名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/14(土) 18:29:24.44ID:yLuhKQJK 最近ディックの新作でないのう
2018/04/14(土) 18:42:49.64ID:LAsDDygI
そりゃ故人ですから
2018/04/14(土) 20:32:38.41ID:9/3uWNUF
草
2018/04/14(土) 20:33:03.64ID:k3rxOCWS
藁
100名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/14(土) 20:37:12.16ID:pgorOyDX ユービック塗らなきゃ
101名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/14(土) 21:21:10.89ID:Hb8vw1Ng ユービック?あああの缶詰は売り切れましたよ
102名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/14(土) 22:00:13.53ID:Oab423EQ いいや、生き返るね
103名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/14(土) 22:07:35.70ID:k3rxOCWS 2つで十分ですよ
104名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/15(日) 00:19:47.83ID:MOh/5e+N 旦那様は粋な御人です事…
105名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/15(日) 07:01:23.83ID:/mi5bjvl 「怒りの神」は復刊されんね
あの2人の共作の割には凡作なのは確かだが
あの2人の共作の割には凡作なのは確かだが
106名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/15(日) 10:24:13.12ID:BOkTwWtb まだ復刊されてないのって
アルファ系の氏族たち
ザップガン
テレポートされざる者
あなたを合成します
いたずらの問題
アルベマス
ブラッドマネー博士
ライズ民間警察機構
怒りの神
こんなもん?
アルファ系の氏族たち
ザップガン
テレポートされざる者
あなたを合成します
いたずらの問題
アルベマス
ブラッドマネー博士
ライズ民間警察機構
怒りの神
こんなもん?
107名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/17(火) 11:39:15.44ID:/HR/e8Eu ディック好きな人ってサンリオなどの絶版以外はコンプしてるんでそ?
ディック以外のSFって何読んでんの?
わいは宇宙戦争、スペオペ苦手(というか飽きた)んで、違う作品読もうかと思うが何がディック好きが好みそうなの何がある?
クラーク、ハインライン、ニーブンあたりの大御所は大抵読んでるんだけど、ルグィン とか、ダンシモンズとかはまだ読んだことない。
取り敢えず高校同級生のルグィン から読んだ方が良い?
ディック以外のSFって何読んでんの?
わいは宇宙戦争、スペオペ苦手(というか飽きた)んで、違う作品読もうかと思うが何がディック好きが好みそうなの何がある?
クラーク、ハインライン、ニーブンあたりの大御所は大抵読んでるんだけど、ルグィン とか、ダンシモンズとかはまだ読んだことない。
取り敢えず高校同級生のルグィン から読んだ方が良い?
108名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/17(火) 12:41:55.27ID:jM/83q31 ていうかディックを連続して読むのってキツくね?
ディック以外のSFを数冊読んでディックを1冊読むってローテだわ
ディック以外のSFを数冊読んでディックを1冊読むってローテだわ
109名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/17(火) 12:58:13.46ID:zsYGnsTK110名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/17(火) 14:19:55.71ID:AAkrZ3yN バラード、ディッシュ、レム、
111名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/17(火) 17:54:39.30ID:zj1qOpbZ >>107
オーウェル。
オーウェル。
113名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/17(火) 18:02:27.03ID:6r0EgSHx ジョージオーウェルって1984年のひとか?
この間ブックオフオフで捕獲したから次の次の次そのまた次くらいに読んでみよ。
次はエンダーのゲーム、私を離さないで、ハイペリオンを読むからその後読もう
この間ブックオフオフで捕獲したから次の次の次そのまた次くらいに読んでみよ。
次はエンダーのゲーム、私を離さないで、ハイペリオンを読むからその後読もう
114名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/17(火) 18:20:46.77ID:tllu02eP フォワード
115名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/17(火) 21:28:36.34ID:FhkHBn9Y あんまりガチガチのハードSFって好きじゃないな。
ガチガチで酷いやつは手技書でも読んでるみたいだ。
60年代70年代のSFが好きだよ
ガチガチで酷いやつは手技書でも読んでるみたいだ。
60年代70年代のSFが好きだよ
116名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/17(火) 22:36:30.05ID:rn07gR7A グレッグイーガンとか。
117名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/17(火) 23:15:37.50ID:D7ASWnbJ とくにこだわりなく何でも読むけどイーガンだけは苦手
友達になりたくないタイプの登場人物が次から次へと出てくるのでしんどい
友達になりたくないタイプの登場人物が次から次へと出てくるのでしんどい
118名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/18(水) 06:59:30.18ID:bS2Une1B >>113
> ジョージオーウェルって1984年のひとか?
そう。
代表作はSFでなくスペイン内戦の共和国側の内幕暴露ルポルタージュ。SF作家とは言えないんだけど、ウェルズの影響あるし、彼への愛憎半ばした評論も魅力的。
> ジョージオーウェルって1984年のひとか?
そう。
代表作はSFでなくスペイン内戦の共和国側の内幕暴露ルポルタージュ。SF作家とは言えないんだけど、ウェルズの影響あるし、彼への愛憎半ばした評論も魅力的。
119名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/19(木) 10:59:09.19ID:9j3B39fD ディックの小説って最後大団円で終わるの少ないね。
必ず何か含みを持たせて終わる。
必ず何か含みを持たせて終わる。
120名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/19(木) 11:30:06.92ID:tCaiyJTM 短編はうまくオチがついて終わるけど、
長編は割と投げっ放しというか
「え?これで終わり?」みたいなのよくある印象。
慣れればそれが癖になるけど。
長編は割と投げっ放しというか
「え?これで終わり?」みたいなのよくある印象。
慣れればそれが癖になるけど。
121名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/25(水) 00:09:48.68ID:02I6U6I7 流れよ我が涙が面白すぐる!
122名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/26(木) 12:28:16.03ID:c7czxsmW 今まで読んだディック
未来医師:読んだディック作品では一番面白かった 9点
最後から二番目の真実:読み終わるのに時間がかかったが楽しめた 7点
パーマー・エルドリッチの三つの聖痕:面白かったが少々難解だった 6点
ユービック:文句なく面白かった、やっぱりこれが一番か 10点
死の迷路:面白かったがオチで一気に萎えた 5.5点
今の読み終わったらディックを読もうと思うんだが何がお薦め?
未来医師:読んだディック作品では一番面白かった 9点
最後から二番目の真実:読み終わるのに時間がかかったが楽しめた 7点
パーマー・エルドリッチの三つの聖痕:面白かったが少々難解だった 6点
ユービック:文句なく面白かった、やっぱりこれが一番か 10点
死の迷路:面白かったがオチで一気に萎えた 5.5点
今の読み終わったらディックを読もうと思うんだが何がお薦め?
123名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/26(木) 12:55:32.60ID:Sh9dPx5E124名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/26(木) 13:24:24.81ID:kw2q+OnG 一番が二つ有るのが気に成る
125名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/26(木) 17:17:40.29ID:wJj4utpQ >>122
その系統ならフロリクス8から来た友人か宇宙の眼か偶然世界で
その系統ならフロリクス8から来た友人か宇宙の眼か偶然世界で
126122
2018/04/26(木) 18:11:54.69ID:c7czxsmW レスありがとさんです
電気羊は映画の印象が強すぎで読まず嫌い
ユービックはディック総選挙で1位になるだけあってさすがに面白かった
未来医師はディックっぽくない感じがしたけどSFとして良かった
流れよ我が涙は本屋に行くたびに手に取るんだけど買うまでにならないんだな
フロリクス8は以前探したんだけど見つからなくて
また探してみます
電気羊は映画の印象が強すぎで読まず嫌い
ユービックはディック総選挙で1位になるだけあってさすがに面白かった
未来医師はディックっぽくない感じがしたけどSFとして良かった
流れよ我が涙は本屋に行くたびに手に取るんだけど買うまでにならないんだな
フロリクス8は以前探したんだけど見つからなくて
また探してみます
127名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/26(木) 18:18:15.35ID:DD0Gv6G6128名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/26(木) 18:22:28.35ID:WzJWpxII ヴァリスからの3作なんかはどう?
129名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/26(木) 21:21:07.67ID:eMvhfRBL ロジャー・ゼラズニイがディックの好きな長編として挙げた三作品が
アンドロ羊 ユービック 銀河の壺なおし
アンドロ羊 ユービック 銀河の壺なおし
130名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/27(金) 00:19:46.26ID:+gzOVXSt ディック好きな人間の特徴って何だろう?
131名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/27(金) 00:20:04.52ID:c9reu+/I ヴァリスシリーズと言えばアルベマスも加えたヴァリス4作で
電気羊はストーリーがいい
電気羊はストーリーがいい
132名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/27(金) 23:15:19.92ID:OwiKLCoA 【完全受注生産!予約は5月31日まで】
映画「ブレードランナー2049」
公式ビジュアルブック発売決定!
2017年、数々の映画賞を受賞した「ブレードランナー2049」の
圧倒的な映像美をフルカラー224ページで完全収録!
SF映画の金字塔「ブレードランナー」の公開から35年を経て製作された
正統続篇「ブレードランナー2049」。
早川書房は、本映画の全篇を詳細に解説した、
大判の公式ビジュアルガイドブック
『アート・アンド・ソウル・オブ・ブレードランナー2049』
を完全受注生産で7月26日に発売いたします。
製作現場の2年間にわたる記録、未公開のスチール、
独創的なコンセプトアート、ストーリーボード、
キャストやクルーへのインタビューと舞台裏の写真など、
本書でしか目にできない内容が、
全224ページにわたってフルカラーで収録されています。
書籍の詳細、ご注文につきましては、下記のページをご覧ください。
https://www.hayakawabooks.com/n/nf098afa65582
「ブレードランナー2049」の世界を余すことなく堪能できる
ファン必携のビジュアルブックを、ぜひご予約ください!
書名:アート・アンド・ソウル・オブ・ブレードランナー2049
著者:タニア・ラポイント/序文:ドゥニ・ヴィルヌーヴ
訳者:中原尚哉 翻訳監修:添野知生
ページ数:224ページ(フルカラー)
版型:B4判変型上製(横31.8cm×横25cm)
本体価格:13,000円
ISBN :9784152097798 出版社:早川書房
予約締切日:5月31日
発売日:7月26日
映画「ブレードランナー2049」
公式ビジュアルブック発売決定!
2017年、数々の映画賞を受賞した「ブレードランナー2049」の
圧倒的な映像美をフルカラー224ページで完全収録!
SF映画の金字塔「ブレードランナー」の公開から35年を経て製作された
正統続篇「ブレードランナー2049」。
早川書房は、本映画の全篇を詳細に解説した、
大判の公式ビジュアルガイドブック
『アート・アンド・ソウル・オブ・ブレードランナー2049』
を完全受注生産で7月26日に発売いたします。
製作現場の2年間にわたる記録、未公開のスチール、
独創的なコンセプトアート、ストーリーボード、
キャストやクルーへのインタビューと舞台裏の写真など、
本書でしか目にできない内容が、
全224ページにわたってフルカラーで収録されています。
書籍の詳細、ご注文につきましては、下記のページをご覧ください。
https://www.hayakawabooks.com/n/nf098afa65582
「ブレードランナー2049」の世界を余すことなく堪能できる
ファン必携のビジュアルブックを、ぜひご予約ください!
書名:アート・アンド・ソウル・オブ・ブレードランナー2049
著者:タニア・ラポイント/序文:ドゥニ・ヴィルヌーヴ
訳者:中原尚哉 翻訳監修:添野知生
ページ数:224ページ(フルカラー)
版型:B4判変型上製(横31.8cm×横25cm)
本体価格:13,000円
ISBN :9784152097798 出版社:早川書房
予約締切日:5月31日
発売日:7月26日
133名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/28(土) 04:07:28.79ID:4AyUXPRK >>132
ふふン
ふふン
134名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/29(日) 01:27:48.37ID:x0k+fNJu >>107
ルグウィン同級生ってどういうことなん
ルグウィン同級生ってどういうことなん
135名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/29(日) 01:58:30.61ID:F7ddjPxL >>134
俺じゃなくてディックがルグィン と同級生
俺じゃなくてディックがルグィン と同級生
136名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/29(日) 08:20:04.14ID:ChIQaRNN ルグィン、高校のとき読んでたが大人になって評価が転換したな。
変わりに上がったのがハインライン。
変わりに上がったのがハインライン。
137名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/29(日) 21:53:18.97ID:krYbuGTU そうですか。
138名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/03(木) 14:54:58.15ID:rbvEpjeM 小説は絶版のもの以外は集め終わったけど、SFマガジンとかユリイカ
とかのディック特集本で読む価値があるものは何かある?
とかのディック特集本で読む価値があるものは何かある?
139名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/03(木) 15:28:29.54ID:ZZLti+zK ペヨトル工房銀星倶楽部のディック特集
140名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/07(月) 05:11:12.43ID:8TBbbiAT 逆まわりの世界だけ新装丁でないのなんでなん?
141名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/07(月) 19:06:55.59ID:btN0MWou142名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/07(月) 19:13:32.96ID:Pw8rFHUG 新装版のラインナップから考えてみると「凡作だから出ない」というのは説得力に欠ける
143名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/07(月) 19:17:10.59ID:2xZedlVL ライズは読んでないけどテレポートされざる者のオチはスマホ太郎かよ!とズッコケた。
144名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/07(月) 20:29:38.93ID:ZsKI6bzw 【マイトLーヤのTV出演】 『何の情報もないのか』 Wセイブ・ジ・アース″ 『むしろ人類は危ない』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525571623/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525571623/l50
145名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/08(火) 06:41:31.20ID:EQowhUOX NVから出ていた「地図にない町」もついに再販されなくなったな
あれって何度も再販されたからマケプレで容易に入手は出来るけど
あれって何度も再販されたからマケプレで容易に入手は出来るけど
146名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/08(火) 06:55:52.96ID:x/4lyCAm >>145
今出てる短編集でカバーされない?
今出てる短編集でカバーされない?
147名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/14(月) 10:29:33.91ID:Q7+akrxs ディック短編の収録本のリストとか誰かまとめてないかな?
短編は今まで手に出してなかったけどコンプリートしたい
短編は今まで手に出してなかったけどコンプリートしたい
148名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/14(月) 14:24:40.86ID:cuNeBcM3 もう新訳とか絶版がハヤカワから再刊とかの予定ってないのか?
149名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/14(月) 20:53:21.40ID:Nq4q/dsr 『怒りの神』マダー?
150名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/14(月) 23:22:42.06ID:6mh7+Ujf151名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/16(水) 09:40:48.08ID:Q7Dn36Qn >>148
そもそもハヤカワがヤバイ
そもそもハヤカワがヤバイ
152名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/16(水) 09:50:37.02ID:SpenNb0x >>151
え?そうなの?イシグロ需要でかなり潤ったと聞いたけど?
え?そうなの?イシグロ需要でかなり潤ったと聞いたけど?
153名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/17(木) 01:34:04.39ID:SAEgZ65o >>152
その報道であまりにもテンプレな昭和の編集部で仕事してることが晒されてたね
その報道であまりにもテンプレな昭和の編集部で仕事してることが晒されてたね
154名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/23(水) 11:06:38.98ID:xdYm7Sjd SFに限らず、翻訳ものは他社ががんばっているからなあ。ましてや新興のとこまで
155名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/24(木) 00:41:51.72ID:6us6a9EW156名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/25(金) 00:35:19.04ID:QmZii6Oc ハヤカワ潰れたらSF界の損失だろ
157名無しは無慈悲な夜の女王
2018/05/25(金) 20:17:18.66ID:JK0Vxe4a 紙質よくて置いとくだけで色褪せないなら老後の楽しみに買うんだけど
ハヤカワはほんと紙質悪い
ハヤカワはほんと紙質悪い
158名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/02(土) 18:14:11.30ID:dvhQiyp7 サンリオに比べたら
159名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/02(土) 21:26:40.07ID:f85IKsLb ようやく高い城の男よんだ
前回読んだときには退屈すぎて投げたけど
他を一通り読んでからだと普通に面白かったな
前回読んだときには退屈すぎて投げたけど
他を一通り読んでからだと普通に面白かったな
160名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/05(火) 01:06:39.18ID:kGmF/yRU このスレが20年前の日付だったとしてもぜんぜん驚きません
161名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/05(火) 23:10:09.43ID:ViEQQqe5 『いたずらの問題』が『いたずら問題』に改題されてハヤカワから8月に復刊される模様
https://www.honyaclub.com/shop/g/g19251425/
https://www.honyaclub.com/shop/g/g19251425/
162名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/05(火) 23:17:28.42ID:Y0nevIrJ >>161
新訳なら買おうかと思ったけど。
新訳なら買おうかと思ったけど。
163名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/06(水) 20:05:13.92ID:7rwdHNDK の、をけずることでどういうメリットがあるんだろうか? 題名としてはむしろ座りが悪いような気がするけどね。
164名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/08(金) 18:29:16.51ID:lkEPJ6Ms 邦題の変更といえば「人間狩り」はタイトルを原題の訳にしたら
オチのネタバレになっちゃったw
オチのネタバレになっちゃったw
165名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/08(金) 20:16:06.24ID:ZMZkybHC 「セカンドバラエティ」と何を指してるかわからない謎のタイトルを
指してる物がわかる翻訳にしたらアカンわな。
指してる物がわかる翻訳にしたらアカンわな。
166名無しは無慈悲な夜の女王
2018/06/08(金) 21:38:11.55ID:lkEPJ6Ms かと言って「第二のもの」とかじゃピンと来ないし
人間狩りのままでよかったんだよね
人間狩りのままでよかったんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- (*´ω`*)おはようドリーム
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- 佳子様に似てる
- プロレスラーってロープに振ると走って戻ってくるけど
- 【悲報】ルビィちゃん、しばかれる
- 葉山舞鈴とかってvチューバー人生イージーモードすぎじゃね?
